1 :
名無シネマさん :
2006/01/05(木) 01:08:40 ID:K95w2+Nc (⌒─-⌒) ((´・ω・`)) オッス! 基本的に、映画の雑談をしましょうぞ ただの雑談じゃ意味ないしね 映画に関することなら、感想、批判なんでもオッケーオッケーぞ!
2 :
名無シネマさん :2006/01/05(木) 01:12:24 ID:K1ZXpc+A
おれなんか二億本見たもんねー!
3 :
名無シネマさん :2006/01/05(木) 01:13:35 ID:vyyXiucc
2ゲトー
4 :
名無シネマさん :2006/01/05(木) 01:14:42 ID:Rqs9vTLT
こんな板で200を下るヤツなんているのかな? 2000でも少ないくらいだと思うよ。
5 :
名無シネマさん :2006/01/05(木) 01:15:47 ID:rl9MwLiz
年間200じゃないんだ?
6 :
名無シネマさん :2006/01/05(木) 01:20:14 ID:qvSHMIjY
劇場で年間200じゃないんだ?
7 :
名無シネマさん :2006/01/05(木) 01:37:17 ID:K95w2+Nc
>>2-6 そっかなぁ
年間200って1ヶ月に16本以上見なきゃいけないんだけど・・
それを10年続けて2000本
30代以上の人しかいなくなっちゃう気が・・・
200は少なすぎたけどね
でも大して観てなくてもこの板きてる人はいると思うし
8 :
名無シネマさん :2006/01/05(木) 01:38:24 ID:lz/JuGrF
下手すりゃ映画のDVDのコレクションだけで200本くらい持ってる人もいそうだ。
9 :
名無シネマさん :2006/01/05(木) 02:05:41 ID:CgQ3yYK6
冬休みを実感させるスレだな
10 :
名無シネマさん :2006/01/05(木) 02:11:37 ID:mdd2mN4z
映画館で200なら多いのでは?
11 :
名無シネマさん :2006/01/05(木) 02:34:53 ID:izMhGe9i
12 :
名無シネマさん :2006/01/05(木) 03:14:54 ID:SCbQ9qWg
で、200本のボーダーの根拠はなんなのだね?
13 :
名無シネマさん :2006/01/05(木) 03:18:03 ID:2+qJy5IR
雑談は…?(・ω・`)
14 :
名無シネマさん :2006/01/05(木) 06:18:39 ID:x+knWLnD
年間200にしようよ
15 :
名無シネマさん :2006/01/05(木) 10:44:08 ID:drc+pdcf
年間200でいいから、そろそろ映画の内容の話をしようよ。
16 :
名無シネマさん :2006/01/05(木) 11:23:11 ID:v0FzH7Jo
>>4 俺は、もちろん200はトウに越してるけど、2000は見てないかも
1999年に、「ぴあ」の映画図鑑みたいなやつ(「シネマクラブ」だっけ?)の洋画版で、
今まで見た映画チェックした。ビデオやテレビ放映も含めて
見た映画の数を数えてみたら1000は超えてたな。
邦画も含めるとどうなるか?
あれから6年たったが、前ほど本数見てないから、
2000は超えてないと思う。
17 :
名無シネマさん :2006/01/05(木) 11:26:10 ID:qvSHMIjY
>>16 そのシネマクラブでは、
‘フラッシュゴードン‘よりもおふざけパロディーの
‘フレッシュゴードン‘の方が評価が高い。
昔の話だけどね。今は、知らん。
18 :
名無シネマさん :2006/01/05(木) 11:26:52 ID:v0FzH7Jo
むしろ、映画の内容よりも、本数の話題の方が面白いんじゃね?
>>15 年に何本見てるかとか、何本以上見てれば映画ファンと言えるかとか、
数多く見ればいいってもんじゃないだろっていうような話も含めて、さ。
19 :
名無シネマさん :2006/01/05(木) 11:27:28 ID:3WhXow0z
「年間に映画館で200」なら結構多い方でしょ それでいこうや。
20 :
名無シネマさん :2006/01/05(木) 11:28:15 ID:v0FzH7Jo
>>17 最近は点数による評価はやらなくなったんじゃないかな。
最高点が☆4つだったよね、昔は。
21 :
名無シネマさん :2006/01/05(木) 11:31:57 ID:qd5vIVUV
>>12 当然,自分が見た本数.
冬休みの厨房か...
22 :
名無シネマさん :2006/01/05(木) 11:37:41 ID:4yFWE4SF
200本見てなくて悔しがっている人が集うスレと聞いてきました。
23 :
名無シネマさん :2006/01/05(木) 11:39:03 ID:v0FzH7Jo
>>19 それだと、過疎スレになるよ。
週に一本ビデオレンタルで映画見る人(年間約50本)でも、
日本人の平均としては多いほうじゃね?
たしか、20世紀の終わりごろの、日本人の年間ビデオレンタル本数が
5,6本だった。
(映画と限定したわけじゃないから、AVとかも含むんだろう)
映画館だったらもっと酷くて、一人、年一本くらいだよ。
年齢を限定して10代から40代くらいまでに絞れば
もっと多いだろうけどな。
24 :
名無シネマさん :2006/01/05(木) 12:01:46 ID:lHmz9CeN
>>23 日本人の平均って話しても仕方ないだろう。
大都市の映画好きで……ということに限れば、けっこういるよ。
そういう人が本当に集えば、それなりにスレも成立するが……
問題は、そういう人ってあんまりこの板には、いそうにないってことだ。
むしろmixiとかの方が多そうな気がする。
25 :
名無シネマさん :2006/01/05(木) 12:04:30 ID:v0FzH7Jo
まあ、日本人全体に開かれた2ちゃんねるってことで。
>>24
26 :
名無シネマさん :2006/01/05(木) 12:06:54 ID:v0FzH7Jo
好きな映画「カッコーの巣の上で」・・・・ くらいがこの板の平均的な感覚とみた。
27 :
>>15 :2006/01/05(木) 12:29:21 ID:drc+pdcf
>>18 >むしろ、映画の内容よりも、本数の話題の方が面白いんじゃね?
28 :
名無シネマさん :2006/01/05(木) 12:39:13 ID:LKydr7KC
>>1 お前は今まで食ったパンの枚数を覚えているのか
29 :
名無シネマさん :2006/01/05(木) 12:41:59 ID:v0FzH7Jo
>>27 ん?
>>26 の「カッコー〜」の話題が、本数の話題から外れたことに対してかい?
まぁ、雑談スレだから、どんな雑談でもいいんだけど。
スレタイから言ったら、そういう流れの方が面白いかな、と提案しただけさ。
あと、「カッコー〜」の話題は必ずしも本数の話題と無関係ではない。
年間200本も映画館で観てるようなヤツは、
「好きな映画はカッコー〜です」とは言いそうもない、という意味。
もちろん、それが偉いとか、
カッコー〜が大好きって人を馬鹿にしてるとか、ってことじゃない。(俺も好きだ)
俺自身が、年間200本も見てないしね。
30 :
> :2006/01/05(木) 12:43:03 ID:drc+pdcf
失礼しました。
>>18 >むしろ、映画の内容よりも、本数の話題の方が面白いんじゃね?
なるほど〜。それもいいかも。
内容よりも、ひたすら観た映画の本数の事書いてる板は他では見ないし。
私も映画に詳しくなりたくて、
以前一日5本観た事あるよ。年間で300近く観たと思う。
今更だけど、本数にしかこだわってなかったなって思うよ。
>>26 ハーイ。好きな映画「カッコーの巣の上で」で〜す。
ここの板は居心地いいな〜。
31 :
名無シネマさん :2006/01/05(木) 12:43:28 ID:vh56v8zO
ズビズバー
32 :
29 :2006/01/05(木) 12:52:10 ID:v0FzH7Jo
>>30 ああ、続きがあったんですか。
コチラこそ、スマン。
33 :
名無シネマさん :2006/01/05(木) 13:05:08 ID:lHmz9CeN
>>30 一日五本というのは、本数こなすつもりなくても、
オールナイト行けば結果的にそうなることもあるから、
特に書くほどのことでもないと思う。
最近のオールナイトは四本立てが多いけど、
それでも昼一本観て、夜行けば、五本だわな。
34 :
名無シネマさん :2006/01/05(木) 13:12:24 ID:v0FzH7Jo
でも、体力的にはつらいよ
35 :
名無シネマさん :2006/01/05(木) 13:18:24 ID:lHmz9CeN
>>34 つらいよ。でも、普通にあるってだけのこと。
じゃなきゃ、オールナイト興行なんて成立しないでしょ。
繰り返しになるが、一日五本なんて体験は、本数こなそうと思わなくても、
学生で「ちょっと」映画好きなら、結果的にやっちゃってる。
それよか、週五本をコンスタントにこなす方が課題になるし、大変だよ。
36 :
35 :2006/01/05(木) 13:21:19 ID:lHmz9CeN
もちろん、映画館で……って話です<週五本
37 :
名無シネマさん :2006/01/05(木) 13:26:34 ID:v0FzH7Jo
さすがに、映画館で週五本っていうのは、今までの人生で一回も無いな。 レンタルビデオ会員になりたての頃は そのくらいのペースの時期もあったかな。
38 :
名無シネマさん :2006/01/05(木) 13:36:06 ID:7+SvXB49
土日、二日間で14本見たのが記録。 オールナイト込み、自主映画の上映会まで行ったりして。
39 :
名無シネマさん :2006/01/05(木) 13:44:54 ID:1PJMq7fD
1500本は観ました。 一番好きな映画は、、、、、、、、、決められません。 好きな監督なら決められるんですけどね。
40 :
6 :2006/01/05(木) 13:49:27 ID:qvSHMIjY
DVD買う派なんでレンタル屋で借りた事無いな。 劇場では、年間70〜80くらいだけど。
41 :
名無シネマさん :2006/01/05(木) 13:54:15 ID:3WhXow0z
レンタルしたり買って見るのは「ビデオ」や「DVD」だろ。 「映画」として勘定すんなよ。
42 :
名無シネマさん :2006/01/05(木) 14:11:51 ID:lHmz9CeN
>>41 うん。そういう考え方って、こういう(本数がテーマの)スレでは、逆に否定できないよね。
例えば「あの映画観た?」「うん、ビデオでだけど」「それじゃ観たことにならねえ」だと腹立つけど(笑)
本数テーマの場合、自分がどれだけ映画を消化してるかって話だし、
そうなってくると「体験」としての質が全然違うもん。
43 :
名無シネマさん :2006/01/05(木) 14:13:41 ID:efZ4pKKU
劇場で見て一番がっかりしたのはID4。先々行オールナイトだったけど、あまりに馬鹿馬鹿しく唖然とした。
44 :
>>30 :2006/01/05(木) 14:57:26 ID:drc+pdcf
>>32 こちらこそ。文章切れちゃってすみません〜。
私の住んでる所は、田舎だからオールナイトなんて無いんです。
いいな〜。羨ましいです。
だから私の1日5本はWOWWOWなんです。
つまらない記録で重ね重ねすみません。
映画とレンタルビデオ部門も作ってよいですか?
現在のところ映画部門のキングは
>>38 サンの2日で14本ですね。
45 :
名無シネマさん :2006/01/05(木) 15:24:55 ID:zEZbUMRl
連れが下記のDVDを借りてきてくれ、とのことです。タイトル教えて下さい。 ・TSUTAYAの邦画新作コーナーにあった(レンタルDVD) ・オムニバスらしい ・パッケージは目をつぶった女性のアップ ・たぶん横文字のタイトル ・全てレンタル中
46 :
名無シネマさん :2006/01/05(木) 17:13:49 ID:2+qJy5IR
映画好きな人はレンタルショップや映画館とかで働くといいかもね(´・ω・`)
47 :
◆coPkDr4wGk :2006/01/05(木) 17:20:20 ID:K95w2+Nc
(⌒─-⌒) ((´・ω・`)) オッス! 本数の話、面白おかしく見させていただいたぞ!みんないいね! トリップつけて書き込んでるけど、たまーにしか書き込まないので許してね 映画自体の話をしようというレスがあったのでさせてもらいましょうぞ ということでショーンオブザデッド観たけど、つまんなかったぞ 正直あのノリわけわかんねぇお・・・
48 :
名無シネマさん :2006/01/05(木) 17:29:08 ID:aKUtRHuS
49 :
名無シネマさん :2006/01/05(木) 17:33:48 ID:zOlD2KMb
映画館で年50本以上見てるひとってすごいと思う。 オールジャンルで手当り次第に見るって感じなんですかね? とりあえず都内近郊に住んでいないと無理っぽいなあ。
50 :
名無シネマさん :2006/01/05(木) 17:33:56 ID:zLQZ+bQy
映画板住人の平均本数はどのくらいなのかちょっと興味ある。 作品板の各スレ見てると、やっぱ映画館で観る人少ないなあと思う。 全国公開されてるのに、封切り後数週間で初代スレが埋まらないorDAT落ち、 なんてザラにあるわけで、駄作かどうかなんてどうでもいいからとりあえず映画館行けと
51 :
名無シネマさん :2006/01/05(木) 17:50:32 ID:a46ZVBf5
海外に住んでたころは他に娯楽もないし、その割りに超巨大シネコンはあるわ、 複数スクリーンのアート系ミニシアターもあるわで、年間100本近くは映画館で 映画見てた。安かったしね。DVD入れると確実に年間150本は映画見ていたと思う。 日本帰ってきてからは娯楽がたくさん他にあるわ、映画館の入場料金が高いわ、 見たい映画があんまりやってないわで(こんな超巨大都市なのに)、週に 一本見ればいいほうかな。帰ってきて3ヶ月で10本足らずしか見ていない。 DVDとかWOWOW入れても20本程度だな、3ヶ月で。
52 :
6 :2006/01/05(木) 17:53:12 ID:qvSHMIjY
俺は、基本的に日曜が休みなのだが土曜の夕方にならないと 明日、確実に休めるかどうかわからないような会社なので 前売り券持ってる映画は、とにかくすぐに観るようにする。 タイタニックなんて公開2日目の日劇の朝一の回なんてホント空いてたよ。 やたら早い時間帯って事もあったがまぁ映画好きな人よりも 元々レオ君ファンの少女が目立ってたなぁ〜。 それがアンタしばらくしたらあの騒ぎだからねぇ〜。 やっぱ映画のヒットってクチコミなのかなぁ〜って思った。
53 :
名無シネマさん :2006/01/05(木) 17:56:56 ID:GW4x9qNv
>>52 >やっぱ映画のヒットってクチコミなのかなぁ〜って思った。
それは無い。制作費の他に宣伝費は莫大な予算がかけられていて、映画が売れるか否かは宣伝にかかってる。
ひとつ例外があるとすれば、ブレアウィッチ。
あれはインターネットで噂を流してっていう超低予算の宣伝だけど。
54 :
名無シネマさん :2006/01/05(木) 18:09:20 ID:lHmz9CeN
>>53 日本ではブレアウィッチは向こうのヒット作として宣伝されてたでしょう。
日本で最も口コミが効果あったのは、「燃えよドラゴン」だと思う。
作品規模に応じて宣伝の規模は決まるが、その上乗せの部分で、口コミはある程度効果はあるはず。
ロングセラーになる効果も、逆に、思うほど客足が伸びない……という効果もね。
55 :
名無シネマさん :2006/01/05(木) 18:09:43 ID:drc+pdcf
日本の映画料金が高いというのは、聞いた事がある。 他の国は幾ら位で観れるのかしら? 割引に関しても、ファーストデー、レディスデー、レイトショーだけだし。 映画によっては、 たま〜にスペースカウボーイ男性割引みたいな特別割引もあるけど。 本数観たい時は、もっと割安でみれないかしらと思ってしまう。
56 :
名無シネマさん :2006/01/05(木) 18:09:57 ID:4yFWE4SF
映画見の書き込みとは思えないな。ヒットした作品のなかに面白い作品が多いのは確かっしょ。
低予算でヒットした映画はブレア以外にもたくさんあるぞ?そして
>>52 はタイタニックのヒットは予想していたぜと得意げになってるようだが・・・
ヒットを約束された映画で得意げになりなさんな。
この板のレベルが知れるな・・・。
57 :
名無シネマさん :2006/01/05(木) 18:11:31 ID:aKUtRHuS
1800円払ってまで観たいと思う映画が年間10本もない。 それと観たい作品が東京のみで公開とか。 年間100本とか200本も映画館で見る人はかなり雑食なんじゃない?
58 :
名無シネマさん :2006/01/05(木) 18:18:15 ID:lHmz9CeN
>>57 >1800円払ってまで観たいと思う映画が年間10本もない。
いくらなんでも、それは……少なかないか?
ハッキリ言って映画があまり好きじゃないだけの話じゃないの。
1800円はテレビ放映やビデオ鑑賞と比較したら高い気がするけど、
家ではない施設で2時間楽しめる娯楽としちゃ、安いぞ。
まあ、地方で映画の絶対数が少ないってのなら、分かるけど。
59 :
名無シネマさん :2006/01/05(木) 18:19:56 ID:qvSHMIjY
へぇ〜俺、タイタニックなんて当時 何で今頃タイタニックものなんだよ?って思ってたけどね。 しかも3時間もあるクソ長い映画、誰が観に来るんだってね。 俺のバヤイ、予備知識無くキャメロンだからって理由だけで観たようなもんだったけど。
60 :
名無シネマさん :2006/01/05(木) 18:24:39 ID:vxsa4AgH
年間50〜60くらいだから800本くらい見てることになるけど 俺が一番面白いと思うのがバックトゥーザフューチャーだから数は関係ない
61 :
名無シネマさん :2006/01/05(木) 18:35:53 ID:GW4x9qNv
>>57 そんなあなたにお勧めは”Squid and Whale” ”The New World” ”The History of Violence”
”Munich”まだ公開されていないかもしれないけれど見に行くべし。
去年は劇場では30本位しか見なかった。一応年間トップ10を独自に制作(自宅鑑賞込み)
1位は”誰も知らない”です。あー素敵。
62 :
名無シネマさん :2006/01/05(木) 18:40:00 ID:c+COUWKD
>58 まったくだ。30万とかするテレビを買うくらいなら、俺はレイトショーで250本新作を見たい。
63 :
名無シネマさん :2006/01/05(木) 18:42:34 ID:SuOjWufC
ってか毎月1日に行くとかチケットショップ使えば1000円以内に収まるんだから 金なくても年間20本ぐらいは観れるんでない? 観たい映画よりもなんとなく観てみようかな程度の映画のほうが おもしろかったりする場合も多いしとりあえず映画館入ってみるのも大事だと思う
64 :
名無シネマさん :2006/01/05(木) 18:48:28 ID:GW4x9qNv
いつも思うのが、日本人の観客はハリウッドのブランド威力と宣伝に惑わされ過ぎで、 映画版住人ですらろくな映画見てない人が多いという事。 大御所のメジャーな映画を見るのも良いけど、いつまでも同じ様な映画に固執しがち。 未だにタイタニックがどうのこうのって何?あの映画は使い捨て、もう終わってる。 もっとどんどんレンタルでも良いから映画を見て欲しい。映画がもったいない。 今好きな映画ベスト3スレ見てきたら頭痛くなってきたよ。。
65 :
名無シネマさん :2006/01/05(木) 20:32:51 ID:drc+pdcf
>>64 良かったら、君の好きな映画を教えてくれ。頼む。
66 :
名無シネマさん :2006/01/05(木) 20:48:48 ID:K95w2+Nc
星の王子ニューヨークへ行く と ビートルジュースを観た人はいるかなぁ 超字幕派だけど、この2つだけは吹き替え版が大好き この2作品はビデオで持ってるから、今のDVDの声優とは違っちゃってるかもしれないけど ビートルジュースは吉本の西川のりおが演じてたりして、当時は宣伝でも西川が出てた記憶があるお ウィノナ・ライダーも魅力的 ティムバートンの最高傑作といったら? バットマン?いやいや スリーピーホロウ?いやいやいや ビートルジュース?That's right !! そうお答えしたいでつ
67 :
名無シネマさん :2006/01/05(木) 21:13:07 ID:1PJMq7fD
マーズ・アタック!だろ最高傑作は、ふざけるな
>>66 と、以前なら書いていたが今は
コープスブライドが一番だと思ってる
>>66 この映画どうよ
68 :
名無シネマさん :2006/01/05(木) 21:19:03 ID:K95w2+Nc
>>67 えー、まだだコープスライドってのDVDになってないじゃん!
マーズアタックは、悪ふざけとしては面白かったなぁ
あの火星人あんな顔して残虐だし、確かマイケルJフォックスがほんとにちょ役で出てたような気が
あとバットマンつながりなのかシャイニングのあの人も出てたっけ
ビートルジュースどうだった?
69 :
名無シネマさん :2006/01/05(木) 21:43:37 ID:aKUtRHuS
>>58 いや、ホントに年間10本も1800円払って観たいと思うのないよ。
好きな監督はベルイマンとアントニオーニとエリセ意外もう死んじゃってるし。
アルモドバルとかオゾンは絶対映画館に足を運ぶようにしてるんだけど。
去年は個人的には「エターナルサンシャイン」と「バッドエデュケーション」、「理想の女」が良かった。
期待してた「終わらない物語 アビバの場合」と「ランド・オブ・プレンディ」はイマイチだった。
70 :
名無シネマさん :2006/01/05(木) 21:52:22 ID:aKUtRHuS
意外→以外ね。スマソ
71 :
名無シネマさん :2006/01/05(木) 22:10:56 ID:v0FzH7Jo
>>66 懐かしいな。>ビートルジュース吹き替え、西川のりお
字幕版は、字幕監修が所ジョージじゃなかったっけ。
バナナボートの唄が流れるときに、「オー!イデデイデデ」の歌詞が
「おー!胃と手、胃と手」になってたのが、所さんらしいな、と。
つか、たぶん監修したのはあそこだけじゃね?www
吹き替え版は見てないけど、唄のところは英語のままの場合が多いから、
字幕の「おー!胃と手、胃と手」は残ってると思うんだけど、どうよ?
72 :
名無シネマさん :2006/01/05(木) 22:13:14 ID:lHmz9CeN
>>69 あなたが昔ちょっと映画が好きだった大人というのはよく分かった。
でも、やっぱり映画があまり好きだとは思えないよ。好きな映画もあるって程度。
おれとか、現時点で1800円払って観たい映画、5本はあるよ。
全部は行かないだろうけど、映画のせいじゃなく、おれが怠慢&仕事が終わってないから。
(でも、仕事がなかなか終わらない時って、現実逃避でネットやるんだよな。。。)
73 :
名無シネマさん :2006/01/05(木) 22:14:12 ID:v0FzH7Jo
しかし、マイケル・キートンが、西川のりおなら、 バットマンも、のりお氏が吹き替えてなきゃおかしいけど、 そうはならなかったな。 マイライフとかいう感動物も、のりおが・・・。浪花節っぽくなるぞwww 「じゃりんこチエ」みたいな。
74 :
72 :2006/01/05(木) 22:15:04 ID:lHmz9CeN
「おれとか」って言うほどのことでもなかった……<現時点で5本はある
75 :
名無シネマさん :2006/01/05(木) 22:25:47 ID:EGX41B8W
せめて100本にしてー
76 :
名無シネマさん :2006/01/05(木) 22:29:34 ID:v0FzH7Jo
レンタルビデオ普及以前と以後では、映画好きの意味合いが、違うよ。 カウチポテト板っていうのがあれば、 そっちに棲み分けたほうがいい人のほうが多いのが、 今のこの板の現状だろうね。 俺もその一人だけどw GYAOみたいのも出てきたから、さらなる変化もあるか? 映画館で観なきゃ映画板住人じゃない、ということになったら、 この板は演劇板くらいの来訪者数に落ち込むだろう。 そっちのほうがいいと言う人もいるだろうが。 ただ、作品や人について語るのであれば、最近の映画以外だったら 懐かし板に行けばいい。あそこはやっぱ、過疎板とまで行かないけど、 マッタリしてるよな。洋画板も邦画板もね。 過疎スレでも、なかなか落ちない。
77 :
名無シネマさん :2006/01/05(木) 22:34:24 ID:K95w2+Nc
>>71 うおお!
そのとおり!!
吹き替えだけど、歌のところは英語のままで日本語字幕!
そういえばあれはジョージの仕業だったか
でも胃と手を知ってるとは通ですなぁ
あそこでカニの手がぐわっと・・・!
ラストシーンも好きでつ
あのラストカットは、凄く好き
78 :
名無シネマさん :2006/01/05(木) 22:37:48 ID:oI42fOo8
>>54 燃えよドラゴンwwwwいきなり時代が飛ぶな。ブルース・リーってブームが
火がついた頃に上映作品が尽きたよな
79 :
名無シネマさん :2006/01/05(木) 22:39:26 ID:v0FzH7Jo
>>77 レス、サンクス。
ウィノナ・ライダーは印象に残ったけど、
あそこまで化けるとは思わなかったね。
同じバートンのシザーハンズとか、「へザース ベロニカの熱い日」とか
ナイトオンザプラネットとか、本当にいい仕事してた。
最近は・・・・orz
80 :
名無シネマさん :2006/01/05(木) 22:47:12 ID:oI42fOo8
頼むからマーズ・アタック!をたけしの挑戦状的な用法で語るのはやめてくれよ、、、
81 :
名無シネマさん :2006/01/05(木) 22:49:21 ID:oI42fOo8
>>79 万引きだっけ? ウィノナタン。 ちょっと古い話題かww
82 :
名無シネマさん :2006/01/05(木) 22:51:21 ID:2W6y3c+U
ナイトオンザプラネットはどこの話が一番好き?昔一番ダメだったヘルシンキ編が マッティ・ペロンパーとカウリスマキのお陰で一番になりました。
83 :
名無シネマさん :2006/01/05(木) 22:53:52 ID:K95w2+Nc
84 :
名無シネマさん :2006/01/05(木) 22:55:29 ID:EGX41B8W
>>82 一番最初のが(俺の中で)良すぎて他はあんまり覚えてない。
あ、あとパリのやつ。全盲の女の人がお客さんの。
85 :
名無シネマさん :2006/01/05(木) 22:58:20 ID:M46mqBFB
ティムバートンの首なし騎士が出る奴ではリッチはだいぶ復活したな、と思ったらこれか。
86 :
名無シネマさん :2006/01/05(木) 22:59:15 ID:lK7Ta9dv
冬休み用と思ってふだん見る気にならないけど、 もしかしたら面白いかもと思って借りた、フォーガットン とthe interpreter,劇場で見なくて良かったと、 確認しました。あーあ、古畑任三郎見ればよかった。
87 :
名無シネマさん :2006/01/05(木) 22:59:48 ID:a46ZVBf5
>>83 DQN行状はともかく、ルックス的にはまだぜんぜんOKだと思うのだが>ウィノナ。
可愛いじゃないか、リッチも。
88 :
名無シネマさん :2006/01/05(木) 23:01:54 ID:K95w2+Nc
89 :
69 :2006/01/05(木) 23:02:36 ID:aKUtRHuS
>>72 大人つってもまだ20歳なんだけどね。
ビデオは年に250本ぐらい借りてるから、
「昔映画が好きだった」というより「今、昔の映画が好き」なんだけどね。
90 :
名無シネマさん :2006/01/05(木) 23:04:57 ID:M46mqBFB
浴見たら乳首が透けてる。乳首は好みだ(こら 乳首といえば「ジョゼと虎と魚たち」の池脇。エヴァのアダムみたいなおっぱいしてたね
91 :
名無シネマさん :2006/01/05(木) 23:17:10 ID:v0FzH7Jo
>>82 ナイトオンザプラネットは、やっぱLAとNYが好きかな。
ヘルシンキ編は、客との出会いがいいよな。
立ったまま寝てるんじゃなかったっけ?それも集団で。
>>83 ウィノナとリッチと言ったら、「恋する人魚たち」はどうよ?
最高だったな。
92 :
名無シネマさん :2006/01/05(木) 23:26:20 ID:K95w2+Nc
>>91 それ観てないなぁ
アダムスファミリー2はクリスティーナリッチのために2回劇場に見に行ったんだけど・・・おぉ懐かしや
そういや昔はネット普及してなかったし、好きな俳優が出てる映画を探すのも手探りだったねぇ
有名俳優の場合はビデオ屋でコーナーが出来てたりしたけど、中途半端な場合はコーナーとかないし
93 :
名無シネマさん :2006/01/05(木) 23:29:21 ID:a46ZVBf5
もしリッチが好きならソーラ・バーチもチェックしろ。たぶん気に入るはず。同じ系統だ。
94 :
名無シネマさん :2006/01/05(木) 23:36:16 ID:v0FzH7Jo
>>92 ウィノナとリッチが両方好きだったら、
「恋する人魚たち」は絶対に楽しめるよ。リッチはまだ全然ちっちゃいけど
怪優の片鱗を見せてた。
ケネディ暗殺のころの東部アメリカの落ち着いた雰囲気が良いし
そのなかに、ウィノナの軽いお色気(性の目覚め!)があったりして
良質の青春映画という面もあるし、ホームコメディとしても面白いし、
ユダヤ人気質みたいなものもなんとなく分かる。
「ガープの世界」とか「ホテルニューハンプシャー」とか程までは強くないけど、
マッタリ&ホノボノした中に、ピリリと毒も効いてるしね。
95 :
名無シネマさん :2006/01/05(木) 23:36:30 ID:K95w2+Nc
96 :
名無シネマさん :2006/01/05(木) 23:38:07 ID:v0FzH7Jo
ところで「恋する人魚たち」はDVD出てるのか?
97 :
名無シネマさん :2006/01/05(木) 23:41:50 ID:K95w2+Nc
>>94 分類としてはコメディかヒューマンかな
ビデオ屋で探してみまっす!
98 :
名無シネマさん :2006/01/05(木) 23:42:46 ID:v0FzH7Jo
99 :
名無シネマさん :2006/01/06(金) 00:33:55 ID:DWz2UEf3
本当に単なる雑談スレになってきてるな。
スレタイに沿うためには時々「さすが!200本以上観た方々は言う事が違う!」と、
合いの手を入れた方がいいのかな。
>>69 文芸とかアートとかが好きで、映画もそれっぽいのなら見るって人だな。
そりゃ年間10本もないかもね。1本も無くなっても困らなさそうだな。
>>76 言い得て妙だな。
ザッとレスを見て、作品板の方がこだわりのある人が多そうなのは、
映画館好きだからかもね。
100 :
名無シネマさん :2006/01/06(金) 01:53:38 ID:hSfe6SAE
100ゲット? 「200本以上観た人」っていうのは、 ホントに、今までの人生のうちでって意味かと思ってたよ。 十代の若い人だったら、 200本でも多い(は、言い過ぎか。映画好きなら普通くらいの)ほうじゃね? そのくらい見てたら、母集団の大きさとしては 「君の好きな映画ベスト3は?」という質問に値すると思うよ。 (あくまで十代ならね) 十代の子で、今まで200本くらい映画見てる子にだったら 「じゃ、その200本の中でベスト3は何だい?」と質問してみたい気もする。 50本だったら、そう思わない。 テレビで流れてたのをたまたま見たとかいうんじゃなくて、 自分で選択して、見たい映画を200本見たというんだったらの話だがね。 年間200本だったら、懐かし板と違って出入りの多いこの板だったら スレが即落ちすると思う。
手探り時期のほうが本数は伸びる。 レコードのジャケ買いみたいなもの。
(俺の場合) とりあえず見て歳食った時の解釈の違いを楽しむ、てのでなければ 数見ても意味なし。 その線引きはそうだね、 余韻に浸る→世界観を整理する →撮影技術吟味 これを食べ物に例えて消化からうんこまの流れ。 そうすると下痢しちゃうと飯の意味 が無い、ってことだ。間食もほどほどにちゃんと消化してね
数見た方が、ヒョーロンカ的な意味じゃなく、映画のツボみたいなのが分かってくるよ。 一例だけど、「イイ奴だけど途中で殺される奴」みたいなのがいよいよ殺されるというシーンで、 「ああ、そっち行っちゃいけない!」って声をかけたくなるとか。
>>103 それなんていう「8時だヨ!全員集合」??
志村ぁ〜うしろ、うしろ!
>>104 いや、数見たら後ろに来る前に分かる(w
例えば、「今日は息子の誕生日でね」と買い物してる時点で、
「うわあ、そんな幸せな顔しちゃって!(ハラハラ)」となる。
106 :
名無シネマさん :2006/01/06(金) 13:21:47 ID:+vblLhEu
友達と一日3本映画観た時、 疲れた3本目に観た「L.Aコンフィデンシャル」が最前列しか開いておらず、 画面に酔って気持ち悪くなった。ストーリーは良く覚えていない。
>86 >劇場で見なくて良かったと、 たぶん映画館好きからはこの言葉が絶対に出ない。 「フォーガットン」なんて確かにどうでもいい映画だが、 あのズバコーーーンはスクリーンじゃなければ楽しめまい。
108 :
名無シネマさん :2006/01/06(金) 15:04:06 ID:0LURa/j4
そうは思うけど。 当然音響や大画面の迫力は劇場に勝るものは無いと。 でも映画のよさってシナリオにあると考えてるから、映画を楽しむにあたって一番重要なのはシナリオだと思うな。
レイ・ハリーハウゼンの映画とか、MGMミュージカルとか、 シナリオがガサガサでも楽しめる。
110 :
名無シネマさん :2006/01/06(金) 15:14:33 ID:0LURa/j4
そりゃそうだけどね。多くはシナリオのほうが重要じゃないかなということ。
たくさん見てると、一回しか見ていない映画はしばらくすると 内容忘れてること多くないですか?
>107-108 大音響やアクションだけじゃないよね。 オレが去年「映画館で見なくて失敗した!」と思ったのは「ネバーランド」 ああいう微妙な色合いと音楽の良い作品ほど映画館で観たい。
113 :
名無シネマさん :2006/01/06(金) 15:53:59 ID:6BDnUetA
>>111 観た事すら忘れてる映画がある。
前売りの半券をアルバムに整理していて
たま〜に引っ張り出して夜中にこっそり見て楽しむのだが
あれ?こんなの俺、観たっけ???ってのが。
もちろん内容なんか???
バカですか?
昔、3本立てを2回続けて見たことあるな〜。
パン一袋とコーラーの1リットルビン持ちこんで。w
>>103 俺も似たような感じで、ストーリーを楽しみながらも別の見方もしてる。
「あ、ここCGだ」とか「これはミニチュアだな」とか「ここの合成はアマいなw」とか。
そんな見方してても、ちゃんとストーリーは分ってる。
115 :
名無シネマさん :2006/01/06(金) 16:39:20 ID:Kw2IYCTC
俺は娯楽と言えば運動(特に冬は・・)より家に篭もって本読んだり映画見たりが多いから必然的に 本数は多くなります。本よりも手軽だし、だれて来たらネットとかしたりするから本とかゲームより 映画の方が断然楽・・。大体観たいシーンだけ繰り返して観たり、面白いと思ったら 連続で何回か観たりする。年間200行くかな〜?行かないかも。映画館に行くのは 友達に誘われたか、買い物の次いでとか、どうしても観たい映画だったり・・ES3は観にいきました。 大画面で観たいと思うのって少ない。今年、足を運んだのはこれだけだったり、、あとはレンタルかテレビ放送。 暇潰しとか娯楽ですね。すごい凝り性の人は逆に本数減少するのかもね。何回も観てそう。 俺はドラマとかも雑食だし、ジャンルも幅広く興味があるので本数だけは多くなるかも。
昨日ジョンQみた。 感動した(´⊃д;`)
115 あっ間違えたエピソード3って去年だ(´∀`) 今年は映画館に行くことあるのかな〜?W
>>113 良かった‥自分だけかと思ってた。
見たことあるけど内容聞かれたら説明できなかったり、部分部分は覚えてるけど
始まり方や結末忘れてたり。
印象強いの以外は忘れちゃうから、もったいないことしてるなぁって思ったりします。
「霊幻導士2」を女房と一緒に見た、見ないで、夫婦喧嘩したことがある。
121 :
名無シネマさん :2006/01/06(金) 18:05:32 ID:NxN5By3A
生後半年なんて人をのぞけば、
>>1 の条件にはほとんどの人があてはまらないか?
彼と初めて見に行った映画、ハイドアンドシークの内容忘れたっていったら ひどいと怒られました。
>>120 おれは劇場で観た映画の記憶はちょいと自信あるが、
確かに続編やシリーズ物は危ういな。
>>114 入れ替え制以前ではよく見られた光景ですねぇ
それこそアルバム聞くように何度も何度も。
見る回によって印象に残る場面が全て違うのが醍醐味
>>120 あぶねぇw そういう記憶の管理はきちんとしないとw
126 :
名無シネマさん :2006/01/06(金) 20:34:33 ID:yhwifayk
ああ〜・・久々にキョンシー見たいな
>>100 十代で200本以上なので一応ベスト3、と思ったがどうしても順位つけられない
上に絞れず。スンマセン
風が吹くとき
ニューシネマパラダイス
告発
エレファントマン
ギルバート・グレイプ
3匹荒野を行く
es
コックと泥棒、その妻と愛人
青の炎
銀河鉄道の夜
今んとここんな感じです。
128 :
名無シネマさん :2006/01/06(金) 21:37:03 ID:jDDh2lF0
じゃぁ俺も上げてみようかな エイリアン 遊星からの物体X ホーリーマウンテン こうのとり、たちずさんで 永遠と一日 小説家を見つけたら 少年時代 パルプ・フィクション ロリータ(キューブリックの) 時計仕掛けのオレンジ
>>126 俺にとって
・キョンシーが近づいてきて息を止めると気づかないシーン
・ジュラシックパーク1の雨のティラノシーン
・ドラゴンボールのクリリン達Bクラスだけでフリーザと戦ってるところ
はなんとなく同じ緊張感が味わえてキモチーw
すまん小ねたを フューザー「ああ、あの微妙な地域に立てた欠陥住宅の事ですか」 ジューミン「グランドステージのことかああああ!!!!!!!」 ホントにすまん。
じゃあ俺は好きなシーンで(現在809本) ・「大人は判ってくれない」のラストのフリーズフレーム ・「はなればなれに」のダンスシーン ・「タクシードライバー」の鏡の前のシーン ・「パリ、テキサス」の覗き部屋でのトラヴィスの独白シーン ・「パルプフィクション」のエゼキエル25章17節 ・「ダウン・バイ・ロー」の上着を交換するシーン ・「アマルコルド」の雪の日 ・「ワイルドバンチ」で4人が武装して歩き始めるシーン ・「欲望」のテニスコートのシーン ・「ビッグフィッシュ」の二人で服を着たまま浴槽に入るシーン
あ、忘れてた。あと… ・「新学期 操行ゼロ」のスローモーション ・「用心棒」の浪人を三人斬るシーン
133 :
名無シネマさん :2006/01/06(金) 23:49:58 ID:DFjDWcHI
>>131 よく本数覚えてるなあ。
現在 高1で↑と同じぐらいの本数観ました。
好きな映画ベスト10
バリー・リンドン キューブリックの最高傑作。動く絵画。
チャップリンの独裁者 笑いすぎて腹が痛くなりました。
トレマーズ 一番好きな映画かも。50回は観た。
蜘蛛巣城 黒澤の映画は作品によって好き嫌いが分かれるんだけどこれは素晴らしい。史上最高の和風ホラー。
映画に愛をこめて アメリカの夜 ニュー・シネマ・パラダイスよりこっちのほうが感動した。
地獄に堕ちた勇者ども こういうどろどろした話大好き。全く眠くなりませんでした。
フルメタルジャケット 戦争映画の中ではこれが一番好き。後半も面白い。
2001年宇宙の旅 なんか凄くロマンを掻き立てられるというかなんというか。
惑星ソラリス タルコフスキーはこれしか観てないけど素晴らしい。鏡も購入予定。
ワイルドバンチ 頭を分厚い鉄板でぶん殴られたような気分になりました。
134 :
131 :2006/01/07(土) 00:25:21 ID:ftES610R
>>133 さすがに本数覚えてられないから、全部ノートに記録してんだけどね。
高一の時は500本も観てなかった。
ついでに好きな映画ベスト10は
・ファニーとアレクサンデル 個人的に完全無欠の映画
・大人は判ってくれない ロッセリーニとヴィゴの正当な後継者
・パリ、テキサス
・ミツバチのささやき 残酷さと美しさが共鳴する奇跡の映画
・タクシードライバー
・アメリカン・ビューティー 戦って死ぬとはこういうこと
・用心棒 単純に好き
・ゴッド・ファーザーPART2
・トーク・トゥ・ハー
・去年マリエンバートで
135 :
名無シネマさん :2006/01/07(土) 00:43:11 ID:qKxkVjyQ
さらば愛しき人よ ミッチャム最高 死に逝くものへの祈り ロークがかっこいい ベニスに死す ボガード哀れ Uボート 息が詰まる マネキン、天使とデート 最近このてないよね? カラスの飼育 俺もアナトレント好きだった。殺人論文はヒドイ いくらでもあるよね。
136 :
名無シネマさん :2006/01/07(土) 00:50:08 ID:eri4qm4o
>>129・キョンシーが近づいてきて息を止めると気づかないシーン 思い出した瞬間、なぜか涙があふれ出そうになった。ありがとう。
137 :
126 :2006/01/07(土) 00:54:23 ID:eri4qm4o
136=126です。一応。
>>127 けっこう古いのもあるね。いま30代のひとが、若い頃に見てたような
作品も多い。
139 :
138 :2006/01/07(土) 02:15:41 ID:6ujdcHRr
ESと「青の炎」が最近の映画だってのは知ってるけど未見。 「三匹荒野〜」ってのは知らない(大昔の映画っぽいけど) あとは全部見てて、けっこう好きだね。
ラジオの時間(ラジオは字が違う気が) ??????(男と電話ボックスしか写さないサスペンス) キューブ (年末の意味なし工事ハンターイ) ダイハード 機転を利かして危機をのりこえてゆく系でまとめてみました
ESとマルコビッチの穴をなぜか混同する。
142 :
138 :2006/01/07(土) 02:21:29 ID:6ujdcHRr
連投スマン。いま調べたら、「三匹荒野〜」って、動物実写物だったのか! 「三匹」って文字通りなんだね。俺はまた西部劇が時代劇かと思ってたよ
143 :
138 :2006/01/07(土) 02:25:55 ID:6ujdcHRr
>>140 ?????の題は「フォーンブース」じゃね?
esって「マルコ〜」みたいな映画なんだ。
>>143 そうそう。フォーンブース。かんじんのオチのところでトイレにいってた俺はいまだに結末を知らなかったりするw
145 :
名無シネマさん :2006/01/07(土) 14:38:47 ID:Dn0xVsEO
さすが!200本以上観た方々は言う事が違う!
146 :
127 :2006/01/07(土) 15:27:49 ID:I3ibaw9J
>>138 父親が映画好きだったので古いものもちょくちょく見てました。
>>「三匹荒野〜」って、動物実写物だったのか!
確かに「荒野の7人」っぽいですねw
あ、1つ
>>127 で訂正です。
esではなくCUBEでしたorz
でもさ、あんまり若いうちに映画観すぎるのも何か勿体無い様な気がするんだよね。
ある程度年を食ってからじゃないと理解できなかったり、
深く共感できなかったりする映画もあるだろうし。
例えば、
>>134 辺りで挙げられてる映画、中学生や高校生の時にこのような映画を観て、
本当にその映画の魅力を理解できるのかって言うと、俺はそうは思わない。
敢えて年をとってから観た方が良い映画ってのがあると思うんだ。
大人になってからもう一度見返すってのも味があるが、初めて観た時の感動ってのも大事だと思う。
長々と書いてしまったが、高1で
>>133 とは結構ませた映画観てるなぁと思ったんでふとこんな考えが浮かんだ。
>>147 それはおっさんの杞憂というものだよ。
おれは小学生の頃にTVでゴッドファーザーとその2を見たが、初放映のとき各々
前編、後編に分けられていた。その間の一週間は小学校でもゴッドファーザーの話題で
もちきりだった。ちゃんと子供ながらにおもしろいと思ったわけだね。
そして大人になってからもその興奮を覚えているし、我が心の中のゴッドファーザーも
持ち続けている。むしろ美化しちゃってるかも知れない。
こんな風に見たときの印象を保ち続けるのも、ひとつの映画の観賞スタイルだと思うよ。
>>147 それは事実だけど、それは未来の自分視点だよね?
過去の考えを吟味するのも楽しみのひとつでは?
子供の頃はしんちゃん視点で大人になって父ちゃん視点で、くれしん大人定刻ってのも乙かと
>>147 >>134 に挙げてるのでは「去年マリエンバートで」「ファニーとアレクサンデル」あたりは、
観る年齢や性別でインパクトが大きく違いそうだから、10年おきぐらいに観たい作品。
「ミツバチのささやき」や「大人は判ってくれない」は若い頃に見たほうが感動が大きいだろうし、
逆に「アメリカンビューティー」や「パリ、テキサス」はオヤジになってからじっくり観たい。
>>147 ガキの頃の方が感受性高いと思うが
今見ても「でも結局は作り事だしな」って前提が常に頭のどっかにあるからな
うむ
>>147 への反論として
>>151 は変だな。
「子供の感受性」と「大人の理解力」は別の話だろう。
「彼は若すぎて成瀬の映画の人間描写の味は分かるまい」という意見に対し、
「だが彼は『インデペンデンス・デイ』に大人以上に驚き、本物同然に感じ……」
という反論は、合わない。
ケース・バイ・ケースってことで、そもそも
>>147 は
「子供の感受性より大人の理解力に訴えそうな映画」について語ってるんだろう。
とはいえ、おれは
>>147 の言うことなど気にせず、
気になった映画を背伸びしてでもガンガン観るべきだと思いますがね。
ただし、若い頃の感想をその映画への絶対評価にしないこと。
154 :
名無シネマさん :2006/01/08(日) 14:56:46 ID:7ESxWwkX
30代の考えだって60代のころにはまた考えが変わってるだろうし・・・ 絶対評価なんてどの年齢でもいいよ 10代じゃなければ。10代はさすがに説得力がなさすぎるから
俺は10代で戦争映画見て問題意識を持った。てか大きなお世話
>>155 >>戦争映画見て問題意識を持った
そういうことじゃなくて、大人になってから観た方が理解が深まる映画のことを
言ってるんじゃないの?
かくいう自分も10代だけど、
>>147 の言うことも正しいと思う。
だからそういう映画は観ないと言うわけじゃないけど。
>>155 戦争映画を観て問題意識を持つのは10代でも当然。
>>147 が言いたいのは高校生が『去年マリエンバートで』を観て寝ないかどうかってことじゃない?
158 :
155 :2006/01/08(日) 19:16:50 ID:YNmUTrWL
そういやブレランと2001年とゴッドファーザーが睡眠薬だった時期があったなぁ。はははh
159 :
名無シネマさん :2006/01/08(日) 21:13:06 ID:Kz8xVck7
俺、大学の頃、ツインピークス(15本位)を2日で見たよ。 あの頃は暇だった。
カナダの田舎の独特な暗さ。ツインピーク素はまじはまったなぁ。24はまったく知らないが
二. 私 全 こ , -───‐-、 ─ の 部 こ i⌒辷j} \ ─ 自 ま え | | ,rr===================、 演 で い え | | | |Vへ/\/l //  ̄ / | っ い | {、厂| | > < // /. ! ! っ. | | ゝ‐| |、 r─ァ // / ノ j八_/リ个ー`='イ// ONMITSU / // | | | く _ノ \乂ノ// / `う| _}_rへ))[艾]// / f´ ( uJ___// /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ー───────────‐′ ̄ ̄ ̄ カタカタッ カタッカタ カターッ !!!!!
>>158 もう少し真摯な姿勢で映画に向き合えよw
163 :
名無シネマさん :2006/01/08(日) 23:15:49 ID:uLz+F8fd
でも眠い時は、眠いよ〜。
164 :
名無シネマさん :2006/01/08(日) 23:19:27 ID:DAXOeVjS
200は少なすぎだろ。 1000くらいにしたほうがいいスレになるよ。
165 :
名無シネマさん :2006/01/08(日) 23:26:00 ID:uLz+F8fd
0を一個つけて、2000でもOK♪
多分 2000本は観てるけど 全くと言っていいくらい観ない時期も(就職してから忙しすぎて)あったし ピークで観てた大学の頃は「名作はできる限り網羅…、難解な作品ほど凄い!」 みたいな憧れがあった 何でも観る今、思うと何て疲れそうなんだ…。 サブカルっぽい感性の映画好きなんかは 格好いいから単館系に行くなんて輩も多いね
167 :
名無シネマさん :2006/01/09(月) 02:29:52 ID:TmFRK9mJ
2000本かぁ〜・・・。 一度見た記憶はあっても覚えてなかったら自分の中では見てないことにしてるから 2000本には達していないだろうなぁ〜。
ここはみなさん何歳ですか。 映画の内容よく覚えてますね。
169 :
名無シネマさん :2006/01/09(月) 06:51:53 ID:lKGBfEZR
ノ24
170 :
名無シネマさん :2006/01/09(月) 06:58:13 ID:mcLQHVB/
僕19歳多分2000超えてる! 今も「ガールネクストドア」見終わったばっかり!
1500〜2000の間くらいだな。 一年に50〜100くらいが平均だった時期が十年くらい続いた。 最近は、あんま観てない
200〜2000見て、そのうちいくつのあらすじ話せますか?
その映画を特定化できるようなレベルで (つまり、寅さんならどの話か分かる程度の詳しさで)粗筋を話すというのは、 200本どころか、50本でも至難の業。 別に粗筋なんか話せなくても、かまわないんじゃないの?
あらすじ話せなきゃイケないなんて言ってないですが‥ 自分も映画はたくさん見たけどココ書いてる人よく覚えてるな〜と思って。 同じの何度も見るとかしてるのかなぁ。
175 :
名無シネマさん :2006/01/09(月) 15:13:11 ID:JlOtAa6z
映画の話より作品に関して話が多かったので気になっただけです
176 :
名無シネマさん :2006/01/09(月) 15:13:41 ID:rIrbXZ2i
ノートに記録してます
177 :
名無シネマさん :2006/01/09(月) 15:40:32 ID:wcLruPjk
けっこう面白と思った映画でも大筋を話せって言われたら、 スラスラ言えないかな。 結局、いいシーンや、いい演技が、イッパイある映画がイイ映画で ストーリーって言うのは、それを導き出すものなのかも。 見てる最中は、ストーリーを追ってるんだけど、 残るのは具体的なシーンの数々。
178 :
名無シネマさん :2006/01/09(月) 15:42:39 ID:3cPhU62c
IMDbにレジストリしてる人 VOTE HISTORYを晒して
俺もノートに一本観るごとに採点して、
感想を書きたいと思った作品は七行ぐらい感想書いてる。
>>172 現在812本だけど全部あらすじ話せるよ。
>>181 すごいですね。
わたしはタイトルと感想1、2行だけメモするだけなので‥
コメディだとそれさえしない。
>>181 さんみたいな方って多いんでしょうね。
俺は2,3年前に観たマーティンローレンス主演のビッグマネーとか言う 映画の内容はサッパリ覚えてない。 あ、糞つまらん映画だったということは覚えているが。
意外と皆さん記憶力ないのな
>>181 真面目に尋ねたいんだけど、
仕事でもないのに、何で採点するんですか?
そういう遊び?
だったらゴメンなさい、あまり趣味のいい遊びに思えないんですけど。
186 :
名無シネマさん :2006/01/09(月) 21:45:34 ID:JlOtAa6z
>>184 さんも覚えてるんですか?
記憶力がいいのかな
私もノートにタイトル書いて採点ではないけど評価してあらすじ書いておく そうしておくといい作品をいつでも思い出せるし くだらない作品や似たタイトルの作品を間違わなくてすむし、まだ見てない作品を借りたり録画する時楽だから
188 :
181 :2006/01/09(月) 21:56:21 ID:JDOKNtwB
>>185 単なる自己満足で趣味の悪い遊びです。
でも感想を七行ぐらい書くという前提があれば映画を真面目に観るよう自分を脅迫できるから、
これはけっこうオススメの趣味なんだけどね。
さすがに「ゲームの規則」は感想を書くまでに四回観た。
採点することが必ずしも悪いとは思わないが。 採点することに対し不快感を示す理由を聞きたい。
俺ランクで好きな映画こきおろされたりするからじゃね
191 :
名無シネマさん :2006/01/09(月) 22:46:25 ID:MVT6mzRH
俺ランクなのは当たり前じゃないの? 自分が好きだからって他人が隙かどうかなんて分からんし 誰かが好きな作品だろうと駄作だと思ったなら気にする必要もない
192 :
185 :2006/01/09(月) 22:52:20 ID:KMPef5Q8
>>188 レスどうも。自分は感想を書き留めたい時だけ、書くようにしてますね。
映画に限らず、芝居も、ドラマも、ライブも。
>>189 映画の魅力は割り切って数値化できないところにあると思うのですが、
無理に採点することで自分の中で矮小化する行為は趣味が悪いと思うのです。
ものすごく厨な言い方をしますと……
「映画に接するのは、生きものに接するようでありたい。
生きものを採点なんてできないよ」
193 :
185 :2006/01/09(月) 22:54:11 ID:KMPef5Q8
というか、
>>188 さんも趣味が悪いと言われかねないことは認めてくれてると思うんですけど……。
>>193 自分で謙って言うのと他人が言うのでは意味が違うでしょう。
他人の趣味に対して「趣味が悪い」と言うのは煽りと取られても仕方がないと思う。
あなたがそんなつもりではなくても。
195 :
181 :2006/01/09(月) 23:13:34 ID:JDOKNtwB
>>193 ノートに書かれた数値は絶対的な点数ではないし、俺自身に対してすら何の権威も持たない点数なので、
数値化することで作品を矮小化することはありえないと思いますよ。
ある種のパロメータみたいなもんだし。
それとも生き物に対してすら、採点まではしなくても「レッテル」を貼ることによって
ある程度相手を自分のなかで矮小化するけど、これも趣味の悪い事ですかね?
回答にもし満足していただけたなら、
ぜひあなたの思う「趣味の良い遊び」を具体的に教えていただきたい。
俺は「映画採点」や「音楽採点」のような趣味の悪い遊びしか知らないので。
>>192 あなたがそう思うならあなたはそうしてればいいだけ
え?映画を採点してノートにまとめるのって、そんなに変な趣味? 普通のことだと思って、おれも厨房のときやってたよ。 点数は見た時の勢いみたいなモンも加味されて、後から読むと なかなかおもしろいよ。 「燃えよドラゴン」なんか85点くらい付いてて、いやあ興奮したんだなあって。 本数重ねる毎に目が肥えてゆくのもわかるし、日記みたいなもんじゃないかな。 ある意味、書いているときに映画を思い出すのが楽しかったんだと思うが。 友達の採点表を見せてもらったこともあるけど、こいつはこう思ったのかあ、と 楽しかったけどなあ。
面白そうだ、俺もやってみるかな。
>>180 晒してくれて本当にありがとうございます
自分のを晒そうとしたけど本名で登録してるので身元がわれるとヤバイ…
ぐみんなさい
>>195 悪趣味とは思わないが それしかないというカミングアウトは
地味に 気の毒
採点。まあ、子供のやることだよね。評論家ごっこ。
その意味じゃ
>>197 みたいに、厨房のときの自分を
微笑ましく思うのには、いいかも知れない。
オレも一時期ノートに感想書くようにしてた。 おっさんになってから見返したらいい思い出になるんじゃないかって思って。 でも途中で面倒くさくなってやめた。意味ないしね・・・ 結局20本分ぐらいしか書かなかった。
一人で家で見たDVDは感想メモってたけど、映画館で見る映画は もちろん見てすぐ帰るわけでないし、時間的にもだんだん書かなくなる。 作品名はスケジュール帳に書いてるけど。
204 :
名無シネマさん :2006/01/10(火) 05:40:52 ID:CJRMBpNb
マメな人だったら、継続は力なり、で、後々読み返すのが面白そうだ
>>203 俺はその逆で、観た三日後ぐらいに感想書いてたよ。
すぐに評価すると作品への興奮が強いから、三日間ぐらい「あれはこういう意味だったのかな」とか考えてから書いてた。
俺個人としては作品の採点や感想自体が大切なんじゃなく、
採点や感想を書くつもりで作品と真剣に勝負する態度が大切かなと思う。
観ただけで「ハイ、終り」じゃ作品や製作者への敬意が欠けている。
観たあとで友達や彼女と激しく議論したり、自分で記号を解読したりするのが映画の醍醐味だと思う。
あー、採点否定派の言ってる意味がちょっとわかってきた。
確かに、映画観ながら採点してたら気持ち悪いよね。
あと、採点するために映画を観てたら、なんだかなあ、と思う。
でも大抵の人は
>>205 みたいに少し時間を置いてから書くんだと思うよ。
昔はビデオもネットもないから、観た映画の監督や俳優は自力で
調べるしかなかったからね。すべてのパンフも買ってられないし。
2本立て3本立てで、まったく知らない作品をついでに観てしまうなんてことも
結構あったからね。それがまたお目当ての映画よりおもしろかったりして。
最低限の情報は書き留めておかないと跡形も残らないものだった。
採点はこうした映画の情報のオマケみたいなもんじゃないかな。
おれはそうだった。
自分個人の話で言うと、採点なんかしたくないな。 自分の中で映画の評価が結論づけられちゃうところが嫌だ。 たとえば、すごく気に入ってるんだけど、 ストーリーが破綻してたりする映画に、 プラスマイナスで60点…なんて結論づけてる自分を想像すると、 何だかゾッとしない。 これって感覚的な問題なのかな? 感想を書き留めること自体は、いいことのような気もするけど。
208 :
名無シネマさん :2006/01/10(火) 12:46:58 ID:CJRMBpNb
ぴあシネマクラブも昔は採点やってたけど、いま止めた。 点数って、とりあえずのモノと本人が思ってても、 他人には強く作用するね。日記だったら、他人を意識する必要も無いけど
採点することのメリットデメリットはあると思うんだがな。 自分の中での優劣はやはりあるものだしそれを順位付けるような行為は 分かりやすくていいんじゃないか。 矮小化はじぶんの意識によるものではないか。
>>207 たぶん感覚的な問題でしょう。
少なくとも、おれはそんなに深く考えて採点してなかったよ。
実際、気に入った映画を「構成がイマイチ!」なんつって減点してたけど、
時間が経って見返して「やっぱこの点数は低過ぎる」ってんで、書き直したりしてた。
例えば「エイリアン3」なんて、初見のときは「意味不明…」って思ったけど、
後々にフィンチャーの作品群が現れてきた今となっては「あ、そうだったのか」なんて
思っているし。
こんな風に自分の見方が変るだけじゃなく、状況が変る場合もあるんだよね。
だから点数は「そのときはそう思っていた」という目安でしかない。
こうなると、むしろ点数は、その映画から受けた自分への影響度指数なのかも知れない。
なにしろ自分で採点しながら、点数が映画の価値を決めるものではないと、
自然に判っていった。
211 :
名無シネマさん :2006/01/10(火) 14:08:54 ID:bzcj9wZ3
矮小化したくないっていう考え自体が自分の考え方を矮小化してるってことに気付いてないんだよね 別にどんな思いで採点してたってその人にとっての映画はそうなんだから 採点してなくてもおもしろいとかつまらないとか思うのと一緒でしょ? そこに自分は〜がついてるかついてないかの違いだけじゃない 個人の考え方で映画を受け入れる これでいいと思うけどな
212 :
名無シネマさん :2006/01/10(火) 15:22:53 ID:CVFitIYh
自分のHPに採点つけてたんでそれ数えればわかるが、 2年前から面倒で更新してない…
213 :
名無シネマさん :2006/01/10(火) 15:27:20 ID:CVFitIYh
う、途中で押してしまった。 その代わりいちいち更新(入力&FTP作業)しなくてもいい シネスケがあるからそっちでの採点は続けてる。
214 :
名無シネマさん :2006/01/10(火) 16:24:49 ID:C0gTn41P
>>211 ID:bzcj9wZ3 ←何言ってんだこれ?
だれか意味分かる人いますか?
215 :
名無シネマさん :2006/01/10(火) 16:32:53 ID:C0gTn41P
詩だったのか。 >矮小化したくないっていう考え自体が >自分の考え方を >矮小化してる >ってことに気付いてないんだよね >別にどんな思いで採点してたって >その人にとっての映画は >そうなんだから >採点してなくても >おもしろいとかつまらないとか思うのと >一緒でしょ? >そこに >自分は〜がついてるかついてないか >の違いだけじゃない >個人の考え方で映画を受け入れる >これでいいと思うけどな
一昔前のフォークっぽいね
217 :
名無シネマさん :2006/01/10(火) 17:13:54 ID:bzcj9wZ3
218 :
名無シネマさん :2006/01/10(火) 17:37:06 ID:C0gTn41P
>>216 w
南こうせつ、よしだたくろう、辺りか。30年前だな
219 :
名無シネマさん :2006/01/10(火) 17:53:38 ID:oKOXaEzA
彼女と映画行こうと思ってるんですが、 今公開してるのでいいのありますか? 教えてください!!
去年、テレ東シネラバンバで地味に放映してくれた「なごり雪」、 大林の映画だけど、思いのほか良い映画なんだよな。 これまで大林は「HOUSE」で終わった…と思っていたけど、なごり雪は良かったよ。
>実際、気に入った映画を「構成がイマイチ!」なんつって減点してたけど、 時間が経って見返して「やっぱこの点数は低過ぎる」ってんで、書き直したりしてた。 あるあるw すげえ分かるわ、それ
222 :
名無シネマさん :2006/01/10(火) 17:56:34 ID:C0gTn41P
何でもいいよ。何か爆発したり殺したり激突したりしなければ。
>>219 ハリーポッターでいいんじゃないの?
駄目だから聞いてるのかも知れないけど、彼女となら、デートがメインであって、
映画がメインになってはいけないからね。
キングコングは基本的に怪獣映画だから女性は楽しめないかも知れないし。
>>219 デートなら今週末公開の「プライドと偏見」もいいかもしれない。
観てないけど、「高慢と偏見」がベースだから面白いかと思います。
>>223 あんまりオススメできないかも。>ハリーポッター
デート向けにしては今回はちょっと暗い。
もっと明るい映画にした方が良いんじゃないか。
ディック&ジェーンってまだ公開してたっけ?
だったらあれが良いかも。
>>223 デート映画の選定法には3つある。
○相手の趣味嗜好に沿ったものを選んで好印象を与える。
その際、自分の嗜好に合わなくても我慢が必要である。
○相手と自分の関係・共通趣味に沿ったものを選んでさらに関係を深める。
ラブロマンスが定番だが、倦怠期を迎えてるなら
いっそ破局を主題にしたものを見せて逆効果を狙う手もあり。
○相手がどうだろうが俺様の見たい映画を見せて俺についてこい型の関係にする。
見終わったあとでも相手に感想など求めてはいけない。
俺様がおもしろければそれでいいのだ。
223と相手の関係深度がどの程度かは不明だが、
もし、初期段階であるのならば3番目は絶対にやってはいけない。
227 :
226 :2006/01/10(火) 18:45:29 ID:c40zwlMN
失礼 訂正 223→219
228 :
名無シネマさん :2006/01/10(火) 19:03:25 ID:CJRMBpNb
よっぽど変なのじゃなきゃ、なんだって大丈夫だよ
229 :
名無シネマさん :2006/01/10(火) 19:19:37 ID:oKOXaEzA
219です。みなさんありがとうございます。 Alwaysにしようかと。個人的にも見たかったので
18歳♂ 2年前TSUTAYAでバイト始めてから良く見るようになったな 大体1年前くらいから本格的に見てる 1日1〜2、3本ペース 計800本くらいだと思われ アナコンダ パーフェクト・ストーム ティアーズ・オブ・ザ・サン SAW ソウ パラサイト UMAレイクプラシッド バック・ドラフト ダイ・ハード1.2.3 フォーン・ブース ザ・グリード トレマーズ1.2.3.4 シン・レッド・ライン エイリアン1.2.3.4 他多数…キリが無いな
231 :
名無シネマさん :2006/01/10(火) 20:06:32 ID:CJRMBpNb
毎日ってのは凄いな。 そんなに見てるのは、有名人では、 江夏と葉月リオナと今田コウジくらいだよ
毎日2本も3本も見てると感動してる暇が無いんじゃないか? その作品について多少考えたり、自分の中で消化する時間ってのは大事だと思うけどな。 長い目で見ると「見た」って事実だけは残るが、それだけ・・・ってのは言い過ぎかなw ま、作品によるだろうし、他人の鑑賞法にケチ付けるわけじゃないけどけどさ。
>>230 そこに挙がってる映画って自分のベスト作品なのかな。
まさか観た奴手当たり次第に書き込もうとしてたわけじゃないよな?
234 :
名無シネマさん :2006/01/10(火) 20:48:57 ID:eRlYtNAR
ビデオとかDVDって映画観たうちに入るんだろうか…。 一般上映されないやつを仕方なく借りて観るんだけど 全然映画観たって気にならない。
235 :
234 :2006/01/10(火) 20:59:56 ID:eRlYtNAR
すいません。 前の方でその話題出てましたね。
作品だけでなく、200本以上観た人が好きな女優、男優、監督も知りたい。 女優 カトリーヌ・ドヌーヴ 気品ある正統派 ローレン・バコール 突き放すような視線がたまらない アンナ・カリーナ 問答無用で可愛い リヴ・ウルマン 美人なのに基地外のような演技を平気でやってのける エヴァ・グリーン 最近の女優で一番エロい。目つきがたまらない 男優 マックス・フォン・シドー 中世の騎士のようなカッコよさ。荘厳。 バート・ランカスター まさに紳士。ジェントル。 三船敏郎 二度と現れないであろう風格 ポール・ジアマッティ 最近の俳優で一番個性的 監督 ジャン・ルノワール 官能的で気品あふれる職人。オクターブも最高 イングマール・ベルイマン(+ニクヴィスト) 死ぬ前にぜひもう一本お願いしたい ビクトル・エリセ 観ているあいだは時の流れが止まる フランソワ・トリュフォー 主流映画移行後は何かと叩かれてるが全期を通して好き ルイス・ブニュエル ・・・。
>>236 1000本はみてるが、ほとんど聞いたことない。
代表作を挙げてくれ。
古い人ばっかだな
>>238 ドヌーヴ→シェルブールの雨傘 バコール→三つ数えろ カリーナ→気狂いピエロ
ウルマン→叫びとささやき エヴァ・グリーン→キングダム・オブ・ヘヴン
フォン・シドー→エクソシスト ランカスター→山猫 三船→七人の侍
ジアマッティ→サイドウェイ ルノワール→ゲームの規則、大いなる幻影
ベルイマン→第七の封印、野いちご エリセ→エル・スール、ミツバチのささやき
トリュフォー→大人は判ってくれない、突然炎のごとく
ブニュエル→アンダルシアの犬、皆殺しの天使
てか他の人も挙げてくれよ。
なんか俺一人だけアホみたいじゃん。
>>240 映画は大体見たことあるが、ノーチェックな人物だった。
あとは忘れていた人物とかも。。。。
>>240 みんな、アンケートスレになるのが不本意なんだろう
俳優はほとんど興味ないんで監督だけ
ヴィクトル・エリセ、ジャコ・ヴァン・ドルマル、ミルチョ・マンチェフスキー、チアン・ウェン、ポン・ジュノ
大好きな映画を撮ってて嫌いな映画を撮ってない監督に絞ると、こうなってしまう罠
>>232 なんか、スイッチが入ってる時は、週に10本以上見てもちゃんと消化できてた(と思う)
映画見るのが楽しくて仕方ないというか、映画を見てないと落ち着かないというか、そんな状態
というわけで、今から自殺します
>>242 アンケートっていうより、本数重ねてる人がどんな監督や俳優好きか気になるよ。
てか本数少ない監督ばっかだね。
ポン・ジュノはいいね。
「殺人の追憶」も「ほえる犬」もDVD買っちまったよ。
車のミラー蹴り壊すのはいつかやってみたいよね。
チアン・ウェンは「鬼が来た!」しか観てないけど、あれも面白かったな。
ドヌーヴはいいよな。 8人の女は結構好きだしまだ綺麗だよな。 今でも綺麗だけどおばさんの役もやっているし。 殺人の追憶かなり好き。
およそ映画観賞暦30年になるおっさんだが、基本的にハリウッドっつーか、 アメリカ映画が好き。フツーの娯楽映画が好み。 最近感銘を受けた映画は「サイン」。 だからって特にシャマランが好きなわけじゃない。 好きな監督はデパルマやジョン・カーペンター、バーホーベン。 いわゆるジャンル映画を撮りながら、チョロっと意地見せるくらいの塩梅が おれには丁度いいみたいだ。 サムライミは「ギフト」でこっちの路線になるかと思いきや、蜘蛛男で 逝ってしまった。残念だったねえ。 いちおう「木靴の木」なんかも好きだけど、この辺は肩こっていけねえ。
200本って年間本数じゃないの? 通算ならヒッチコック、ゴダール、小津、チャップリンのだけで埋まっちゃうな…
そうか…このスレはこうやってループするんだな、きっと。 でも、年間200本ってのは、TV&ビデオ観賞を含めれば敷居の高い数字じゃない。 木曜洋画劇場、金曜ロードショー、プレミアムステージ、日曜洋画劇場を 毎週欠かさずに見るだけで200本近くになる。 足りない分は映画館なりビデオで補足すれば、わけなく達成できる。 まあ、ちょっとした映画ファンならこなしているであろう数字ってことにしよう。
>>236 >バート・ランカスター まさに紳士。ジェントル。
ものすごい世代の断絶を感じる。
>>250 世代の断絶って…何歳?
俺まだ二十歳なんだけどな…。
若造ながらにバート・ランカスターはカコイイと思うよ。
「家族の肖像」もいい。
252 :
名無シネマさん :2006/01/11(水) 07:26:15 ID:CWEL8UR+
ランカスターといえば「泳ぐひと」
バート・ランカスターと言えば「ドクターモローの島」 …なんてB級SFにも出てたな。後にマーロン・ブランドーがやった役で。 やっぱ「地上より永久に」(ここよりとわに)のランカスターがカッコ良かったと思う。 ジョン・カーペンターの「遊星からの物体X」の脚本担当はこの人の息子らしいね。
俺見た漫画の採点ノート持ってる。今20000冊になってる
>>253 最後のゴリっがトラウマ、、、脱出した船にモンスターみたいのが這い上がってきてそいつをオールで、、ひぃぃ
256 :
名無シネマさん :2006/01/11(水) 12:37:36 ID:BJgUrvGh
コラテラルの二枚組が、ツタヤで二枚で2500円で売ってたから、 同じく売ってた、2001年宇宙の旅と一緒に買おうかと思うんですが、 コラテラルは未見なので、買ってまで観る作品かなと思って。 つまらなかったら嫌だし・・・ 駄作かどうか教えて。
>>256 マイケル・マンが好きな人は未見でも買うかも知れないが、
あのマンと知ったればこそ、だと思う。
マンの映画は駄作かどうかじゃなくて、好きか嫌いかだと思うよ。
わしゃ、あのスットコドッコイなとこが好きじゃが。
サンクス。 でもなんか、やめときます。 ヒートは面白いと思ったんだけど、長いせいかちょっと退屈に感じたし。 最近のトム・クルーズの映画って、微妙なのが多いし。
このスレは、マイナー映画に詳しい人たちの集まっているスレですか?
>>259 そりゃもう、200本も観てりゃね!
200本だよ!? マニアだよ! マイナー映画にも、当然詳しいんじゃない!?
マニアというか‥痛い人たちに見えるのは私だけ‥
うん。君だけ。そして君は未熟者。 200本観なきゃ、話にならないよ!
映画好きならみんな200はみてるお‥
ミニシアター系映画好きな人はいるかな
とりあえず「自分が知らない映画=マイナー映画」と認定するのはやめよう。 ざっと見た限り、マイナー映画の話なんか出とりゃせん。
もちろん知ってるけどマイナーな映画だと思ってるのが多かったから。
でも年齢が合わなそう
268 :
230 :2006/01/11(水) 15:41:46 ID:HFW+ufbh
>>233 観たやつを手当たり次第に
挙げた訳じゃあなくて
持ってるDVDを挙げたのよ
学校を高校1年で辞めてから
TSUTAYAだからな…バイト以外は暇なのよ
まずはレンタルして、波長が合えば買う
未見で買うのもある
俺が住んでる"町"で18歳以下だと俺が一番持ってるな……多分
>>267 とりあえず好きな映画の話題を振ってみてはいかがでしょうか。
興味ある人がいればレスが付くだろうし。雑談スレだから気軽でいいんじゃない?
でも、200本以上観てなきゃダメだよ! 観てない奴は雑談禁止ね。
271 :
名無シネマさん :2006/01/11(水) 16:44:57 ID:4s8uJ9vx
なんと悩ましい数字なんだろうか!200!! 映画ファンにとっては魅惑の数字だね。 この値を発見した1はかなりの大物と見た。
話ふってみます。 一億分の1の男、観たことある人いますか?十億分の1だったかもしれません。 観る前はかなり期待していたのですが、観たあとポカーンとなりました。
273 :
名無シネマさん :2006/01/11(水) 17:04:18 ID:4s8uJ9vx
「10億分の1の男」だね。おれは未見。 200本以上見てるんだけどなあ、おかしいなあ。 でも大丈夫。 このスレに来る人達はみんな200本以上見てるから きっと知ってる人がいるよ。
274 :
名無シネマさん :2006/01/11(水) 17:06:16 ID:IIOEiyVx
>>272 女刑事と触ると運が落ちるっていうのはいらなかったね
勉強できない奴をからかったらへんな教養勝負挑んでくる感じか。歴史年表つきだしてきたりw
島田伸介のポイントのずれた教養自慢を聞いてるようです、、高学歴女子アナの誤字脱字に超反応とかw
>255 いたたた、、 痛いといえばランボーの自己手当ても子供時分にかなり痛そうだった
ランボーとかモローの島とかサルの惑星もそうだがあの頃の人の肌ってギラギラしてよね。アセクサソー
伊丹十三の取る映像もどことなくアブラギッシュ(><)
その後、『まあだだよ』『あ、うん』あたり見るとあまりのサラサラ感に驚くよ
>>282 それを観たら202本になるな。おれなんかの場合。超マニアって感じ?
284 :
名無シネマさん :2006/01/11(水) 19:02:27 ID:JM3LkHQ6
200って数値、絶妙なんだろうなぁ…。映画好きだと自分では思ってた人の中でも200みてない人も結構いるんだろう。 なんか知らんけど「悔しい!」って感情がにじみ出てくる書き込みとか結構あるしな。
結局このスレは年間200になったの? 最初の方では今までで2000とかいろいろあったけど。
286 :
名無シネマさん :2006/01/11(水) 19:11:34 ID:JM3LkHQ6
いいんじゃないの本数云々はとりあえず。200本みてない人は書き込まなければいいだけのことよな。
知らない映画なんて無限にあるし、未見映画なんかも計り知れない程にある。 真の映画好きならこのスレで紹介されている映画や人物はall cinemaかなんかで 調べて、いろいろ研究したり、実際見てみることだな。 それをし続けて10年くらい経てばそこそこ語れるようになるだろうよ。
うむ。200本観た人らしい説得力のある意見だ。
今までのレス見る限り欧州の映画はちょっとウケが悪いかもね。 ルノワールとか出ても誰も食いつかないし。 やっぱ200本でもスレ住人が共通の話題にできるのはハリウッド娯楽映画が限界なのかな。
>>286 いや、そうではなくて年間でってことなのか今まででの総数ってことになるのかを
聞きたかったんだ。
分かりづらくてすまない。
>>289 それは仕方ないんじゃないの?
テレビで9時からやるのだってほとんど金がかかってる、或いは
いまどきの俳優が出ているものがほとんどだし。
それに映画好きだからって全ての映画を網羅しているわけじゃないしな。
金銭的に考えたって常識的に考えたってアメリカ映画を見る人間が多いのは仕方ない。
確かになぁ。 昔はテレビの洋画劇場でもヒッチコックとかやってたのにな。
>>289 映画ファンがルノワールの名前が出たくらいでいちいち毎回食いつくとも思えんが。
ルノワールってそんな珍しい監督じゃないぞ。
294 :
名無シネマさん :2006/01/11(水) 22:21:12 ID:0HT9ScVv
なんでこんなに映画を自分のステータスとしか考えられない人ばかりなのだろう
295 :
名無シネマさん :2006/01/11(水) 22:22:14 ID:0HT9ScVv
あ、別にこのスレの人全員に言っているわけではないですよ。
>>293 いやいや珍しいどころかルノワールほどの巨匠を知らない奴はここには来ないだろ。
ルノワールは単なる例えであって、
俺が言いたいのは200本以上観てる人間が集まるスレなのに、
欧州映画やカルト、インディペンデント映画の話題はあまり上らなくて
主流映画の話題が多いから、200本でもやはり共通の話題はハリウッドが限界なのかと。
己の言葉に酔うあまり真実を語れない
言いたい事を2,3行にまとめられない
まあ200じゃそれが限界だよ。 ホラー映画ばっか200本観てる人もいるだろうし、 芸術映画ばっか200本観てる人もいるだろうし、 ポルノばっか200本観てる人もいるだろうし、 誰でもお目にかかれるのはテレビでやってるブロックバスターだけ。
300 :
名無シネマさん :2006/01/11(水) 22:57:30 ID:JM3LkHQ6
さすがにポルノを映画だというやつはいないだろう
なんでこのスレは発言の主旨には反応せずに細かい言い回しに引っ掛かる奴が多いんだ?
>>296 だからなんで決め付けて言うんだよ。
ここの人間を過剰評価しすぎ。第一監督の名前を知らなくても何の疑問も無いが。
純粋に映画を楽しむ人間にとって監督の名前を覚えていなくても
俺は何も思わないよ。つーか俺は俳優の名前だって思い出せるかどうか微妙だし。
例えば大いなる限界っていえば食いつく人はいるかもしれないし。
そこで初めて監督の名前を思い出す人もいると思うが。(俺のように。)
>>300 その決め付けがイクナイ。
>>302 ミス訂正
×大いなる限界→○大いなる幻影
304 :
名無シネマさん :2006/01/11(水) 23:14:32 ID:IIOEiyVx
>>299 200に限らずいえることだけどそういうことだよね
世界中の映画を現在から過去までしかもショートショートまで含めたら大変な数字だ
でもとりあえず200なので雑談つづけまひょ
305 :
名無シネマさん :2006/01/11(水) 23:26:19 ID:JM3LkHQ6
ポルノを映画として評価するやつなんていわば変わり者。マイノリティーすぎてお話になりません。
>>296 ごめんなさい、自分ルノワールなんて人知りません。
307 :
名無シネマさん :2006/01/11(水) 23:34:47 ID:SVFiMKIk
話題変えて申し訳ないんですが 最近何かと話題の三丁目〜はどうですか?ここの使徒たちは… 三丁目スレで馬鹿にしたら滅茶苦茶死ぬほど叩かれた… ちなみに僕はクソ映画と判定、映画の途中で帰ろうと思ったほど
>>305 日活ロマンポルノがなかったら日本映画は成立しなかったんだぞ。
滝周防とか塩田とか誰でもいいが監督の第一作がほとんどポルノなのはどう説明するんだ。
おまえの見識が狭いだけじゃないのか?
とマジレス
310 :
名無シネマさん :2006/01/11(水) 23:38:41 ID:JM3LkHQ6
滝周防って誰だ? まいいか。
312 :
名無シネマさん :2006/01/11(水) 23:41:10 ID:JM3LkHQ6
>>309 日本の映画はもはや映画と言えるものはほとんどないよ。
確かに、日本映画は日活ポルノの延長線だね。ただ、皮肉じゃないよ。この現状はもう打開不可能だろうなぁ…。
で、ポルノを映画として楽しんでる人がどれくらいいるのかもう少し考えてみるといいんじゃないかな。
厨房の頃はオナニーのネタにしたなぁ
石井隆も見方によっちゃポルノだろ、アレw 別に現状を憂えてないからこのまま邦画が死滅しようと何の影響もないんで。 ポルノってのは映画の一ジャンルでポルノが非映画ってわけじゃないだろうと思ったわけ。 で自分がメジャー側にいて、説教臭く他人を諭してる気になってるのを 見ると非常に腹立たしい。 ただそれだけ。
ラス・メイヤーはマイノリティでもないだろ。 かなり人気あるし、ほとんど主流扱いじゃん。 しかもポルノ映画はミッチェル兄弟やジェラルド・ダミアーノなど野心的な監督も多い。 ニーズも充分あるし、ただ単にポルノに関する理解が少ないのでは?
>>290 ちょwおまえ……今までにに決まってるだろ!
荒木太郎、国沢実、山内大輔とかピンクでがんばってる人もいるからな。 見たことあって、んなこと言ってんなら文句ねーけど。 お話になりませんだの、映画といえないだのなんて物言いはどうなんだ。 つ「傲岸不遜」「厚顔無恥」
318 :
名無シネマさん :2006/01/12(木) 00:14:51 ID:vwvOye6J
木曜組曲とか寺山修司とか好きさ 例えば官能サスペンス映画と設定がサスペンスのポルノだと、境界線があやふやな場合もあるよね
200本観てるんならこのスレの連中は普通に ソクーロフ、ストローブ=ユイレ、グル・ダッド、オリヴェイラ、 マキノ、衣笠貞之助程度の監督作の大半は普通に視聴済みだよな?
321 :
名無シネマさん :2006/01/12(木) 00:34:08 ID:vwvOye6J
>>320 そういう君も「リリア4-EVER」や「海へ還る日」や「毒蛇のお蘭」なんかは見ててあたりまえだよな?
「ピンク」と「ポルノ」は厳密には違うんだけどね。 この前何気なく熊田曜子のDVDを手に取ったら今岡信治が監督やってたよ。 80年代ごろはけっこう楽にピンク出身監督が一般映画(しかも角川映画とかの大きい作品)撮れたけど最近はハードル高くなったのかな。
323 :
名無シネマさん :2006/01/12(木) 00:36:01 ID:GlZKFHLq
>>320 そんなの一生観ないでアメリカ映画だけで1000本、2000本観る人間も居ます
非 アメリカ映画だけが 映画な訳じゃないじゃないですか。
200本以上観て思ったこと ・出来の良し悪しに関わらずシラケるシチュエーションがある。 ・苦手なジャンル、関心のないテーマの映画は昔の物より最近の物の方が退屈しない。 ・同じような話だと、洋画より邦画やアニメの方が楽しく観られる(自分の場合) ・どんなに盛り上がるシーンでも、おしっこ我慢してると魅力半減 (我慢せず、停止してトイレ行くようにしてる) ・期待は良い結果を生まない事が多い。 ・100分そこそこの映画が一番手頃 ・大まかな内容しか覚えてない映画を再観賞する時が一番リラックスして楽しめる。
325 :
名無シネマさん :2006/01/12(木) 01:22:30 ID:xQdjdqlV
>>319 はァ?
このスレに「あまり映画を見ない方」なんているわけないじゃん?
200本以上観てないと、書き込めないんだぜ?
おめ、モグリかよ。
監督の名前出されてもわからない。
328 :
名無シネマさん :2006/01/12(木) 06:30:55 ID:m7kuozXQ
有頂天ホテルを年末にマターリ見たかったなぁ。題名に元ネタってあのかな?
なんか70年代の洋画タイトルっぽくていいな>有頂天ホテル
331 :
名無シネマさん :2006/01/12(木) 07:51:58 ID:m7kuozXQ
最近の洋画のタイトルは不味いよな。
邦題もまずいが、原題もまずい。 「フライトプラン」とか、どう訳せっちゅーねん!て感じだ。 そのまんまカタカナになっちゃうのも致し方あるまい、と思う。
フライトプランはいい題名だと思うが。皮肉が利いてて
一時期の洋画邦題、「愛と性春の〜 」の怒涛のオンパレードは何だったんだ
335 :
名無シネマさん :2006/01/12(木) 08:50:59 ID:m7kuozXQ
日本でもそのパロディで「愛と平成の色男」っていうのがあったね。 小説なら「愛と幻想のファシズム」とか。 大学の新設学部名も、「国際」「情報」「総合」「人間」などのオンパレード。 だから「愛と情報の総合国際人間学部」とか。
>>334 やっぱ、それ入れると客の入りが違ったんだろうね。
原題「現代の黙示録」の現代を地獄と訳して「地獄の黙示録」とは、
なかなかうまい翻訳だ、なんて感心していたけど、実は配給会社の社長だかの
「戦争映画は“地獄”を入れるとヒットする!」という一声で決まったと言うからね。
337 :
名無シネマさん :2006/01/12(木) 08:52:55 ID:m7kuozXQ
>>334 一番イヤなのは、俺は「愛と追憶の日々」が好きなんだけど、
題名のせいで、人にそれを言うのが恥ずかしいってこと。
トヨタの濁音入れるとヒットの法則みたいに、一時期は”愛の”が入ってた。 しかも悪い事にアカデミー意識すると話がでかくなるんだよな。主人公の半生見直すような内容
>>336 おかげで「地獄の逃避行」というどうしようもない邦題が生まれてしまったが
340 :
名無シネマさん :2006/01/12(木) 11:38:48 ID:cX84RR9g
邦題で最強なのは「ランボー者」だと思う訳だが
341 :
名無シネマさん :2006/01/12(木) 11:40:44 ID:rqg5h1+/
『プライドと偏見』って本題は何?ありえなすぎる
邦題のまずさで言ったらフォーガットンとかもうタイトルだけで 見る気うせるよな・・・。 この前の007のワールドイズノットイナフとか。 ださいんだよな・・・。
「スピード」の副題、、、あれはないだろ
344 :
名無シネマさん :2006/01/12(木) 11:46:01 ID:kf4cxWUW
>>341 原題のことですか?原題はまんま英語にしただけでしたよ。
>>330 ベニスに死す、なんか原題のMORTE A VENEZIA/DEATH IN VENICE
の微妙なニュアンスを伝えてるいい題だと思う
「プライドと偏見」はがんばったんだと思うけどなあ。 下手すりゃそれこそ、愛とナンチャラのカンチャラになっちゃうところを、 まんま直訳で行こう!という担当者の心意気が感じられる。 邦題最強は「キャプテン・スーパーマーケット」だと思う。もちろん良い意味で。
348 :
名無シネマさん :2006/01/12(木) 11:58:33 ID:kf4cxWUW
パルプフィクションでの、ブルースウィリスの嫁役かわいい。と思ったらその後すぐ ポルノ男優の自伝映画にエロ役で出てて、軽くへこんだ。
エロ役でへこんだ話に変りました。
>>345 あー俺も、一個、原題とかけ離れてるのにヌアンス伝えててすごい、と思った作品があるんだが思い出せない
題といえば「博士の愛した数式」は題名だけなら好き
>>343 香港映画並に飛んでたなw なんでも沈黙の、とか付けちゃう映画もあるが
352 :
名無シネマさん :2006/01/12(木) 12:03:29 ID:kf4cxWUW
すみません、流れと外れたコメントして。 邦題最強は「恋する惑星」かな?原題の「チュンキンエクスプレス」じゃ 絶対見なかったと思う(笑)
トマス・ハリスの原作→「レッドドラゴン」 マイケル・マンの映画の原題→「MANHUNTER」 日本でビデオ化→「刑事グラハム/凍りついた欲望」 「羊たちの沈黙」公開後のビデオ→「レッドドラゴン/レクター博士の沈黙」 その後の再映画化→「レッドドラゴン」 …なんていう場合もあるね。
>>329 たぶん「有頂天時代」と「グランドホテル」じゃないですかね。
三谷幸喜は和田誠の影響とかもあってけっこう古い映画も見てるらしいですから、この2本は絶対見てると思いますよ。
「12人の優しい日本人」なんてのもありますからね。
いわゆる古き良きハリウッド映画というか、スタジオシステムがまだ機能してた頃の格調高い映画が好きなんでしょうね。
355 :
名無シネマさん :2006/01/12(木) 13:46:53 ID:m7kuozXQ
レッドドラゴンは「赤い竜」で、いんじゃね?
>>354 さんきゅ。三谷さん自身、ハリウッド映画のノリで撮った、みたいなこと公言してた希ガス。
『12人の怒れる男たち』というタイトルが好きでどんなアレンジしたのだろうと原題
調べたら゛Twelve angry men゛そのまんま、、
推定無罪もまんまPresumed Innocent。原作者のセンスが光ったということか
こうしてみると意外と名邦題ってないのか?w
>>355 日本で竜と聞くと、ドス、とかエナメル靴を想像しちゃう俺がいる
>>356 The Gold Rushを黄金狂時代としたのはセンスあるなと思う。
358 :
名無シネマさん :2006/01/12(木) 14:00:40 ID:m7kuozXQ
直訳調なんだけど、いい言うのもあるね。 swimmer → 泳ぐひと 今だったらスイマーだろう。 「愛と悲しみのプールサイド」みたいに変えられちゃうかも。 the way we were →追憶 っていうのも、原題は、「私たちが生きた生き方」という 感じで、これを「追憶」としたのはセンスかも。
そう言えば、原作翻訳「霧の中のゴリラ」(Gorillas In The Mist)が
映画になって「愛は霧のかなたに」と肝心の“ゴリラ”がどっか行っちゃった、
ってのもあったな。
>>356 「12人の怒れる男たち」をそのまんま、とか言っちゃダメだよお。
訳し方なんていくらでもある中で、その映画に相応しい語句を選ぶのは
けっこう難しいことだと思うよ。
360 :
名無シネマさん :2006/01/12(木) 14:26:59 ID:m7kuozXQ
>霧の中のゴリラ そこでも、「愛」ですかwww ゴリラが題に入るとロマンティックじゃなくなるというのは分かるけど、 「愛」は勘弁して、だよね。 公開時はともかく、後々どうすんのよっていうのがあるからね。 「バス男」とか。
361 :
名無シネマさん :2006/01/12(木) 14:34:04 ID:Ojz0gf1A
「目には目を」という映画をむかしテレビで見ました。 もう一度見たいのですが、レンタルビデオでも ありません、見る方法はあるのでしょうか?
362 :
名無シネマさん :2006/01/12(木) 14:38:58 ID:m7kuozXQ
ALLCINEMAでも無いぞ↑
>>359 他に選択肢があったのにあえて素直に訳す事を選択したのに意味があるってことか。
キャッチコピー屋さんのインタビューで聞いたが、ストレートに商人名を出したキャッチは
クライアントに不評なんだそうだ。
ひとつ邦題オリジナルでよい出来の映画があったと思ったんだが思い出す前に話題が変わってそうw
日本で竜っていうとやっぱ大多数が
>>357 さんみたくなるよな。
ヤクザ系というか。
そういうこといいはじめると邦題って難しいよな。
カタカナ、ひらがな、漢字でさまざまなニュアンスがあるしさ。
ドラゴン、って言葉と竜って大分イメージが異なるもんな。
とか思った。チラシの裏にでも書いときます。
>>364 いやそうじゃなくて、ちゃんと国語的センスが盛り込まれているよ、と。
以下「Twelve angry men」を翻訳サイトで翻訳した例。
12人の立腹している男性/エキサイト
腹を立てた12人の男性/ソネット
12人の怒っている人/グーグル
まあ、人間が翻訳すればこれほど酷くはならないけど、誰もが「12人の怒れる男たち」に
ゆきつくとは限らないでしょう?
表題としての語呂や、内容が伝わるか?とか、作った人は色々考えたと思うよ。
367 :
名無シネマさん :2006/01/12(木) 16:22:01 ID:m7kuozXQ
>12人の立腹している男性 これいいな。
こういうスレタイで本気で雑談を繰り広げるのが、 200本観た人たちの余裕だねえ。
「男たち」ではないんだが誰もつっこまないなあ
370 :
名無シネマさん :2006/01/12(木) 17:10:29 ID:au7o6MJe
次スレは500以上にするべき
>>370 そういえば,スレを立てた1はまだいるのかな?
うん、次スレは俺も500がいいと思う。妥当な数字かなと。 洋画の邦題だと「五線譜のラブレター」も上手いなぁと思った。
1000でいいんじゃない?
374 :
名無シネマさん :2006/01/12(木) 17:42:54 ID:m7kuozXQ
つか、「見た本数について語るスレ」っていうのがいいんじゃね? 雑談スレは他にイッパイあるからな
邦題といえばワイルダーの「情婦」は最低だな 「検察側の証人」ではダメだったのか? DVDパッケージの写真も映画内容とは程遠いエロさを出してるし
間を取って情婦の証人 ってのは?
脈略画ないが「この男、凶暴につき」ってのは営業が楽だなって思った
>>366 俺が言いたかったのは、いい題名ってまるでキャッチフレーズ並に
作品を一行でまとめてる、って言いたかったの。
キャッチフレーズといえばジュースに「Match」っていうのがあったが
CMで「ビタミン すぅ〜」っていってゴロもよかったのだから身ビタミンスーに改名
すればいいと思った。名前は大切だねぇ〜ってことで
>間を取って情婦の証人 ってのは? ナイスです!!ww これだと法廷サスペンスってのは分かりますねえ。
379 :
名無シネマさん :2006/01/13(金) 00:18:00 ID:hLXyuNbh
380 :
名無シネマさん :2006/01/13(金) 07:26:42 ID:q/ruJifL
200本以上見てるとすぐに作品の結末がわかるようにならないか? あと多重人格で終わるのが多すぎてワンパターン化してきたよな
そうそう!200本以上観ると、多重人格で終わるのが多くなるよね!
通算200本組も混じってるな 意図的にぼかしてるからわかる
>>382 は? 通算じゃなきゃ何だよ?
別にぼかしゃしねえぞ。
そもそも、
>>1 は通算で言ってるぞ。
嘘だと思ったら
>>1-7 のやりとりを嫁。
でも実際、価値ある映画を200本見てたら、それなりの話は出来るように思う。 価値ある200本を(バランス良く)選べって言われたら結構難しいでしょ? そりゃもちろん、フェリーニは全部価値ある!とか言い出したり、 クズにはクズなりの価値があるって言えば、楽だけどさ。
>>380 200本以上観てると、作品の結末を推測しないようにする能力が身につきます。
多重人格オチを最初にやったのはヒッチコックの「サイコ」かな?
それ以前にもある?
>>385 あ、おれその能力持ってるよ。
基本的に映画を観るときは結末を予想したりしない。
むしろミステリーとか観てて犯人探しする人の気が知れない。
じゃないと最後の落ちを楽しめないじゃないか。
多重人格オチとは言えないけれど「ジキルとハイド」や「カリガリ博士」は
その手のジャンルになると思う。
つまり「サイコ」も、昔からあるネタを当時の現代風にアレンジしたものなのでしょう。
当たり前だけど、映画見てこれだ!って思うのって10本、50本に一本有るか無いかだよね。 しかも数見ると不感症になって映画から離れちゃう。しかしあの快感が忘れられず、、、の繰り返し。
388 :
名無シネマさん :2006/01/13(金) 15:30:18 ID:q/ruJifL
>>385 その能力いいな
>>385 その能力いいな
どうしても推測を裏切られる快感を求めちゃうんだよな
389 :
名無シネマさん :2006/01/13(金) 15:35:26 ID:q/ruJifL
>>386 お、同志ですか。
やっぱ騙される楽しみがありますよね。
自分は予想しない能力を持ってても、家族が「この人犯人じゃない?」とか言ってきて、
ちょっとウザいなぁと思うことあります。
『殺人の追憶』は未解決事件という前提、つまりハンディがあるのに、
あそこまで予測不可能で息を呑む展開にできるのは凄いなと思いました。
オチといえばシャマラン監督ですが、この人の作品だけはオチを気にせずにはいられません。
でもオチ重視なので中盤ダレたりするし、もう限界なんじゃないかなと思う。
391 :
たか :2006/01/13(金) 15:49:50 ID:bY7Byf/8
シャマランか すごく地力のある演出家なのに同じことしかやろうとしない困った男だよな それでヒットするからまた尚更
394 :
名無シネマさん :2006/01/13(金) 16:01:19 ID:q/ruJifL
純粋に聞きたいんだが
>>390 はヴィレッジでも騙されるた?
>>390 まだまだですな。
シャマランの場合は、こうなんだろう思わせるので、それに乗っかります。
次に「いやいや、それじゃオチにならないから違うな」と打ち消します。
こうするとラストで「そのまんまじゃねえか!」と呆れ…いや、驚く事ができます。
この様にその映画の作法に従って予測しない、これが肝要かと思われます。
いやホントにシャマラン好きですよ。楽しくてたまりません。
>>395 なるほど、そうすればオチを楽しめますね。
あと『ユージュアル・サスペクツ』も予測するまでもなく、
「ケビン・スペイシーに裏が無いわけないだろう」と思って観てしまったので
結局オチが楽しめなかったんですよね。
>>387 自分の好きな映画なんてそう出るもんじゃないよ
>>396 「ユージュアル・サスペクツ」はその当時ケビン・スペイシーを知らなかったので、
普通に騙されました。
「フォーガットン」ではゲーリー・シニーズが登場し、私でもかなり困りましたが、
これは配役によるトリックでした。
今は「フライトプラン」のショーン・ビーンが同じようなコマッタちゃんですね。
うまいことやっていて欲しいと願っています。
>>394 ヴィレッジは最近の作品ですか?
自分は『シックス・センス』はまんまと騙されて面白いオチだなと思いましたが、
『アンブレイカブル』と『サイン』はどうも楽しめなかったので
それ以降は観ていません。
正直言うと『シックス・センス』もそんなに好きではないんですが。
関係ないけどデヴィッド・フィンチャーのほうが好きですね。
学生の頃は映画の総時間?=映画上映時間だったなぁ 今は 総時間 =上映時間+ネットで映画話+余韻に浸る(映画の世界から現実に戻る) だから下手したら作品数は10分の一以下かも。でも集中するとさ、疲労感ない?
401 :
名無シネマさん :2006/01/13(金) 17:01:26 ID:6vpkWIt8
こんにちは。 P.T.アンダーソン監督の「マグノリア」のオチが読めた人がいるならば よほどの天才か狂人ですね。 映画を見た本数で議論になっていましたが U.S.Aの映画監督ハーモニー・コリン(「ガンモ」など)は3〜4年で5000本の 映画を観たと言っている。一日3,4本ペース?! 早送りとかで観たのか? ビデオで同時に数本観たのか? 凄い短い短編が多いのか? 未だにナゾだ
402 :
名無シネマさん :2006/01/13(金) 17:03:38 ID:q/ruJifL
>>399 ヴィレッジ見てないのか
フィンチャーの「ファイトクラブ」もまたおきまりなわけだがグレゴリーホブリットが好きな人はいないか?
>>400 あんた素晴らしいよ!見習わせてもらうよ
>>400 一日2本ぐらいが限界じゃ、、、通常は一本。
てか一本見て後は批評したりアンチ相手にジャレ合うが安上がり楽しいのでそうしてるだけなんだけどねw
前の方のレスにもあるけど、昔は3本立ても当たり前だったから、 500円握りしめて1日3本は普通だった。 ただし似た内容の3本立てはちょいきつい。なにがなんだかわからんようになる。 パゾリーニ3本立てを途中でギブアップした覚えがある。 これを毎日続けるってのは、ほとんど拷問だろうなあ。
パゾリーニは1本でもキツイ
>>405-406 でも、昔はやってたじゃん。
ベルイマン特集とかヴィスコンティ特集って2〜3本。
その辺のごくフツ〜の街中でさ。
今から思えば無謀だが。
若い頃は一日はハシゴだったけどなぁ。ガッコは早く終わるってのもあったが 社会人になったらムリポ
昔はやってたのか(´・ω・`)その時代知らないスマソ さぞかしみんな疲れたろうに イタリアンホラーとかここじゃ普通にかたれそうだな
昔は一日の千円デーってあまりありがたくなかったな。チケット屋が700円だった時代
若造の俺にはパゾリーニやベルイマン3本なんて無理です。 「豚小屋」「アポロンの地獄」「ソドムの市」なんてあったら絶対狂うし、 「叫びとささやき」「秋のソナタ」「ある結婚の風景」なんてあったら人間不信に陥ります。 ゴダール、ジャームッシュなら3本ぐらい観られるかも。
でもさぁ、アレだな。 ユージュアルのオチ読めた!っていってる香具師多いけどさ、 公開当時何の前情報もなく見るのと、 似たような映画が連発された後や、 メジャーになったスペイシー知ってから見るのとじゃ、状況違うから。 特にデビットゲイル見てから、ユージュアル見ても今更感バリバリだからw
今ここにいる奴らは余裕で500本以上見てる希ガス
俺の1日の最高記録は3年くらい前に池袋の文芸座で見た「勝手にしやがれ」シリーズ全上映。 勝手にしやがれっていっても黒沢清が監督で哀川翔が主演のやつね。 6本もあったけど1本が80分だし基本的にVシネマだったからけっこう楽だった。 パゾリーニ2本立てより遙かに楽だったよ。
>>414 「勝手にしやがれシリーズ」楽しそう
「アポロンの地獄」は普通に見れたぞ
軽く欝だけど
スティービーワンダーは盲目ってこと知らない奴が多いな
「誰に運転習った?スティービーワンダーか!?」ってやつだな
418 :
名無シネマさん :2006/01/13(金) 22:14:44 ID:hLXyuNbh
でも、ユージュアルみたいな大どんでん返しの映画って、 ネタ割れしたら、そこで終わりって感じだよな
>>410 錦糸町楽天で500円で見てた俺がきましたよ
ユージュアルサスペクツばっかりどんでんがえしとしてでてるが真実の行方はどうだ? どっかの陶器がどうしたとかよりすごく衝撃を受けたんだが
昔はパンフとあわせても千円以内ですんだよな
>>412 >>420 ユージュアルは、オチは読めなかった(と思う)けど、あんまり面白くなかった派
内容はよく覚えてないんだけど、真犯人の正体がわかったところで、つまらんものはつまらんというか
デビッドゲイルや真実の行方は結構好きだな
どんでん返しといったら、情婦とスティングが真っ先に思い浮かぶけど
423 :
名無シネマさん :2006/01/13(金) 23:07:37 ID:X0GdiWx5
>>422 俺もユージュアルサスペクツがたいして面白くなかったのに同意
理由のほうが数十倍面白い
>>413 この板で200本も見てない奴探す方が少ないだろうしな
2000本近く見てると思うけど名作と言われる作品ですらかなり見落としてる そう考えると映画評論家なんてのも楽じゃないな 人生の殆どを映画に費やさないと
わしゃあ、ユージュアルサスペクツ楽しんだ派。
だってあれ、要するに作品全体が口からでまかせだったっつーことでしょ?
とどのつまりタモリのハナモゲラ語と大差ないと…。
そのバカバカしさが愉快痛快と思ったけどねえ。
>>425 ホントだね。名前は知ってるけど観たことない監督なんてたくさんいる。
>>421 今はパンフで600円over そりゃジュース持込もしたくなりますよ
だいぶ前はパンフ集めてたけど最近は買えなくなったよ。 値段も高いし、大きさも奇抜だから家で片付けるときにかさばる。 ところでここの人たちは『市民ケーン』は通過してるのかな。 200本以上観たけど『市民ケーン』は観てないって人いる?
429 :
名無シネマさん :2006/01/14(土) 08:42:56 ID:tHZ/13yh
>>428 観てないです
初鑑賞は劇場派なので未だにタイミングが合いません
クラッシックの名作よりヘラルドベストアクション観に行っちゃう嗜好なのも問題なのですが
例えが古く年齢が推測されてしまう
>>429 じゃあこれから先公開の映画しか観れないのね。
てか私の年齢本当に推測できますか?
何歳だと?
>>430 >>429 じゃないけど、彼はロードショーしか観ないとは言ってないし、
「年齢が推測されてしまう」と言ってるのも自分(
>>429 )のことだろう。
たぶん、そういうレス返されてとまどいまくってると思うぞ。
もっと人の意見をちゃんと読みましょう。
続編は作らない方が良かったと思う映画。 パッと思い付くのは、この辺。 エイリアン(3までいい) ターミネーター(2まではいい) ピッチブラック オーシャンズ11 キューブ ソウ いきなり話をぶった切ってすみません。 他にも続がダメな映画ってある?
ブレアウィッチ ハムナプトラ
続編でいいのをあげた方が早いんじゃないか?
435 :
430 :2006/01/14(土) 10:55:41 ID:oLVkWb4x
>>431 「例えが古く年齢が推測されてしまう」の「例え」とは私が挙げた市民ケーンのことでしょう?
他に「例えが古く」の「例え」に該当する文章がありますか?
>>433 ブレアウィッチは確かに酷かった。
ハムナプトラは、一作目からアレだったような気もするw
忘れてたけど、ジュラシックパークと、
スターシップ・トゥルーパーズもそうだな。
ジュラシックパークは3がつまらんかった。
>>435 いや、例えってのは
>>ヘラルドベストアクション
のことじゃないの、てか普通に読めばそうなるんじゃ?
>>433 ハムナプトラは寧ろ2の方が面白かったような気が。
粗忽 被害妄想 怒ると慇懃無礼 バツが悪くなると関西弁で開き直る お前グルーチョだろ
ブレアウィッチ エイリアンvsプレちゃん キューブ あたりはガチだな。 こいつらの隣に並べて霞まないのは、ジュラシックパーク3、未来世界あたりか。
プロジェクトA2も微妙だった。スケールが小さくなったというか。
キャリーの続編もひどかった・・・
>>432 オーシャンズは1作目からダメだろ。
ああ、でかいの忘れてた ス ピ ー ド 2
446 :
名無シネマさん :2006/01/14(土) 17:18:24 ID:ArmxrEqo
ロボコップ2も酷かったが、 ベイジル・ポールドゥリスの音楽が使えていたら 誤魔化せていたかも知れない、と思う。
48時間2/帰ってきた2人 誰も歓迎しなかったw
すげー、メジャーな糞作品忘れてるんだな。人間ってたくましいw 突然思い出した。銀河鉄道999っていうやつの2作目。なんかどうだ!この戦闘シーン!ってのがまた
そういや今世界中に映画って何本くらいあるんだろう ウン万か?ウン十万か?
1000本は見てるはずだが、
>>432 以降に挙がってる続編はどれも見ていない・・・
いいことなのかも知れないが、ちょっと悔しい
ついに年間1000本が現われたか
452 :
名無シネマさん :2006/01/14(土) 23:27:28 ID:upPa+G0S
確かAERAの増刊で受験特集号だったと思うんだけど、どこかの社長が うちの娘は高校の3年間で2000本以上見た。ビデオ屋の棚にあるものは全部見たと思う。本当は本を読んでほしかったけど、映画も一つの物語を生きるという意味では同じようなものかな。 という枕から一つの事に熱中することの大事さを説いてた。 こっちも高校行きながら年間700本だからね。しかも16〜18歳という多感な時期に。凄いことだね。
なんかカワイソス
「途中で寝た」とか「見るのやめた」とかいう場合は当然 挫折したのだから本数にカウントするのは許されないわけで……
>>452 ま、1年くらい映画三昧な年があっても良いかなとは思う。
映画は見た奴がオキニになるわけじゃないから内容忘れてもいいが パンフはガチだったな。うちの書斎にびっしり詰まったときはきもちよかった 一ブロック100冊はいってたから、それが4つで一段、全部で4段で それが2段ずつスライドするタイプ。だから単純に見たというのなら 100x4x4=1600 意外とこんなもんか
昔、一年間に映画館で80本、DVDで150本程度は見た時期がある。 仕事が毎日5時に終われたし、映画館環境が充実していたし。 もう無理だな、あの生活は
458 :
名無シネマさん :2006/01/15(日) 00:40:22 ID:MusqonHS
年間250本 見てたことがあったが 上には上がいるなぁ〜 しかし これだけみても印象に残った映画は少ないよな〜w タイトルと内容が一致しないとかいっぱいある
ちょっと意見聞きたいんですが 映画を観てる途中でこれの続編作るべきだ、とか普通思います? 最後まで観てからなら分かるのですが・・・
観た映画の本数なんて数えたことないけどまあ200本以上はいってるだろう。 ここまでいろんな映画を見てきて思ったのは、映画はほとんど1回しか見ないってことだな。 やっぱ同じ2時間の時間使うんなら観たことのない映画を見たいと思うしな。
461 :
名無シネマさん :2006/01/15(日) 09:11:57 ID:U8LorwPm
でもホラーやサイコは何回も見たりしちゃうな
見るもん無い時ボケーっと手持ちのDVD垂れ流してる
>>456 ガキんちょが生まれる前は俺も書斎もってって趣味本に囲まれてた。天国だったなぁ
>>458 年間250本なら、毎週土日に5本観れば達成できるよね。
でも、700本ってなると…毎日2本??
不可能じゃないが、とてもまともな人とは思えない。
まあ、一時のことなんだろうけど。
ニートで映画鑑賞好きな俺の場合 半額デーのみで、レンタルし、月30は観る しかし、映画館には、ほとんど行かないというか行けない 日々の生活において唯一の娯楽
>>465 学生の俺は高校、大学2年まで週10本はみてたよ。
今は週3本くらいだけど。
会社で働いている人は無理だろうけど。
本数語る時、とりあえず劇場かビデオ/DVDかを明記しないか?
ふぅ、有頂天混んでた
>>456 若いときは映画見るたびにパンフ買ってたな。意外と場所とるんだよねw
マーダーブックとかのディアゴスティーニ買ったコとある人ならわかるけど
うすい冊子だからとタカを括ってるとw
俺はリンゴとかの硬い規格のダンボールにパンフ入れてた。 やわらかいダンボだと箱突き破るwww
有頂天混んでる? 嫁さんと子供つれていくので、自由席じゃきついかな
俺は
>>470 じゃないが、最終回は満員で入れなかった。深夜割引がつく回では
あるがまさか売り切れるとは思わなかった。ひと段落するか、上映館が増えてから
行ってもいいかもね
邦画なんてよく見れるな。なんかつまんない
さすが、200本以上観ている人は言うことが違う!
邦画でもおもしろいのあるのに。なんか勿体ないな。
477 :
名無シネマさん :2006/01/16(月) 16:21:22 ID:KmHlLcPG
ほっとんどない。 面白い割合として 洋画:邦画=100:1
なんかつまんないとは 200本以上見た人の言う言葉じゃないな
洋画の方が邦画より面白い作品である割合が高い、というのは構造的に妥当だけどね つまらない洋画のほとんどは、日本までたどり着けないから
200本以上「見た」って通算っぽい言い方だよな 去年200本以上見ても今年も200本見るとは限らないわけだし
最近はレンタルなんかで古い邦画を見る割合が多くなった。
1月14日〜15日 9大都市ランキング 今 先 タイトル 1 - THE 有頂天ホテル 2 1 ハリーポッターと炎のゴブレット 3 2 Mr.&Mrs.スミス 4 3 男たちの大和/YAMATO 5 4 チキン・リトル 6 5 キング・コング 7 - プライドと偏見 8 7 輪廻 9 - スタンドアップ 0 8 Always 三丁目の夕日
>>473 友達と話題ふれる時期に見に行ったほうがいいよ! 俺はこれでマトリックス乗り遅れた
通算2500本は映画を観ている自称映画通ですが、 昨日、「交渉人真下」を観て、恥ずかしながらワクワクドキドキしてしまいました。 大変申し訳ありませんでした。
有頂天ってエンタメしてた頃の邦画の空気があっていいなぁ
>エンタメしてた頃の邦画の空気 わ……200本も観ると、こんな風に言えるんだ。おれもがんばろう!
>>482 ハードル低すぎじゃね?
CSとか入ってたら1年で達成できそうだし
年間本数の内せめて1/4くらいは映画館でみてほしい
ナラ「この映画どんな内容だったっけ」てなことはないはず
>>489 なんで? ハードルの高さとしてじゅうぶん!
ここ(映画一般板)って、そーゆーところなの!
有頂天って元気のあった邦画を彷彿とさせるね
492 :
487 :2006/01/17(火) 05:55:39 ID:vj/YmC/5
>>487 がんばる必要はないよ。映画の横のつながりだよ。白と黒だ。観測点はふたつで十分。
2本見ればあらゆる映画を説明できる。でもしない。数を見てゆくうちに密度が上がるだけだ。
俺は平均1日一本のペースで観てるが多分半分以上ストーリー忘れて(ry
ふしぎだな、ふしぎだな、
>>492 って、ふしぎだな。
>>489 最初のハードルはこれくらいでいいんだよ
次スレは「300本以上映画を観た人専用」になるんだから
確かに劇場で観に行った映画の内容はレンタルで観た時よりも覚えて、 いや、俺ボーンスプレマシーの内容忘れました。
ハリウッドのヒューマン系は全滅かw
499 :
名無シネマさん :2006/01/17(火) 22:31:42 ID:mT0ylOtI
もうここまできてる
500 :
名無シネマさん :2006/01/17(火) 23:00:37 ID:ayopTj0u
>>495 でもこのスレハードル上げたって上げなくたって
ただ自分の映画に対する拘りとか映画知識の自慢になって
他人から見ると凄く幼稚・・・。
>>501 いいんじゃない。
観た本数をメインに持ってくる時点で、自慢の要素は少なからずあって当然。
双葉さんとか、サイレント期からずーっと見てきた人は 4万本くらいいってるらしいね おれの10倍だな ←プチ自慢
504 :
名無シネマさん :2006/01/19(木) 20:22:48 ID:EE44ec+I
なんか本数見ることに満足しちゃって ちゃんと映画を見れてる人少なそうだなこのスレ
506 :
名無シネマさん :2006/01/21(土) 16:35:34 ID:9ZxNhOL9
ちゃんと映画を見れてるってのも深い言葉だね。 満足してる人はそんなにいないと思うな。上見てたらきりないしね。たくさん見れば見れほど「数じゃない」ってことを痛感するけどね、俺は。200〜300ぐらいがちょうどいいね。今は100程度しか見てないけど。 数こなすことを目標としてる人もいるかもしれないけど、 基本的には見たい映画がたくさんあってそれを次々見てるうちに気がついたら200〜300になってたって感じじゃないかな、多くの人は?
>>506 そうだね。
そして観たい映画を観るだけでもきりがないことも痛感するよね。
508 :
名無シネマさん :2006/01/21(土) 21:39:43 ID:Ct+fYmbU
シンシティは結構、傑作だと思うんだけどなー。 いつ、DVD出るんだ、こらー。
下手すりゃ映画のDVDのコレクションだけで200本くらい持ってる人もいそうだ
510 :
名無シネマさん :2006/01/21(土) 22:40:18 ID:B7F09Rbk
>>504 これは是非みたいな・・・
日本の黒い過去だけど、そこから眼をそむけない人間でいたい
レンタルしたり買って見るのは「ビデオ」や「DVD」だろ。 「映画」として勘定すんなよ。
512 :
名無シネマさん :2006/01/21(土) 22:58:59 ID:3C7+rJ2J
ハッキリ言って映画があまり好きじゃないだけの話じゃないの。 1800円はテレビ放映やビデオ鑑賞と比較したら高い気がするけど、 家ではない施設で2時間楽しめる娯楽としちゃ、安いぞ
515 :
名無シネマさん :2006/01/21(土) 23:14:48 ID:EgueIHNG
僕も3年前にこのスレ見つけたけどまだ200本見てなかったんで書き込みできなかったのですが 先ほどやっと200本目を見る事ができ早速このスレに書き込む資格が生まれたわけで。 皆さんよろしくお願いします。 でこんなにしてまでここで言いたかったのは・・・。 数なんか自慢してんじゃねーぞ、このクズ共!
>>509 DVD晒すスレにゴロゴロいたよ。
一枚千円を切る時代だからな。
>>515 にカキコしようとする前によく読んでみよう
スルー汁
まあまあ……通算200本っていうのは相当な数なんだからさあ。 (だって、にひゃくだよ? にひゃく!) 数として、じゅうぶんに自慢していいんじゃないの?
本当に映画が好きな人ってどのくらいいるんだろう 変なこだわりで見る映画の範囲をせばめてる人が結構いる でも映画をたくさん見てきた人がいるこのスレにはそういうことがないよう期待したい 苦手な国の苦手なジャンルの映画でも探せば自分好みの映画はあるんだよ
映画見てて「途中で寝ちゃった」とかのたまう人がいるけど、 それはあなたがただ上映中に「眠っていた」というだけのことで 当然「映画を観た」ということにはなり得ませんが・・・
こんなスレあったのか・・・・・ 俺はこの前数えてみたら400超えてた。でも3分の1くらいはテレビやレンタルで見たやつだ
ビデオやDVDで観てるときは寝ることあるけど、 映画館で寝たことは無いな。
車で通勤してる俺からするとシネコンはありがたい
うん、シネコンはいいよね。 近所に半年ぐらい前に出来た。映画のとメンズデー毎週通ってる。 ま、メンズデーとオレの休日が一緒ってことが最大の理由だがw とにかく、ネットで中央の良席取れるから、興味ない映画でも結構見ちゃうんだよね。 多分年間100本は越す勢いで観てる、今までの3倍ぐらいw >変なこだわりで見る映画の範囲をせばめてる人が結構いる うん、これは結構同意。 先日見た「男たちのYAMATO」、 ドーセクソ映画だろ、ジャンキー春樹が噛んでると碌なモンじゃねーだろ。と、思ってた。 他に観るの無かったから、1000円ドブ捨て覚悟で観たら良かったよw 地方のシネコンだから平日は客も大していないし、 デカイスクリーン&中央席で、まったり映画見る時間が至福の時だね。 ビデオやDVDじゃ味わえないね。
526 :
525 :2006/01/22(日) 20:36:55 ID:Rk3/zJj8
失敬、タイプミス。 ×映画のとメンズデー毎週通ってる。 ○映画の日と、メンズデー毎週通ってる。
527 :
名無シネマさん :2006/01/22(日) 22:38:58 ID:0P05oNRQ
殺伐としたこのスレにヘーベルハウスが!! /| |/__ ヽ| l l│<ハーイ ┷┷┷ _, ,_ パーン ( ゜д゜) ⊂彡☆====== /| __ |/ ヽ| l l│ ┷┷┷ . __ ヽ| 'A`.| トリニイクノマンドクセ... ┷━┷
>>524 映画館で駐車券くれるの?うちの映画館は200円引き。時間に直すと40分
平和島のシネコンは映画見ると4時間分の駐車券くれる。普通ならこれで大楽勝、早めに着いて メシ食ってから見て、見た後買い物して帰れるくらい余裕なんだけど、この前のキング・コングだけは まいった。映画本編だけで3時間あるもん。あやうく超過料金取られるところだった・・・・・ 他にうちから近いトコだとお台場があるけど、駐車場が映画館直結じゃない上に無料が3時間なので 少し長めの映画だとかなり駆け足。 一番車の便がいいのは品川プリンスだけど、ここは駐車場サービス一切やってない。 一般人と同じだけ金払えってか。誰が行くか。 関係ないけど一部のシネコンって場所とか時間帯によっては見終わったあとそのまま他のスクリーンに 移動すること可能だよな・・・・・。やろうと思えば。
530 :
名無シネマさん :2006/01/24(火) 12:21:57 ID:MR1vba0a
試写会って毎日どこかでやってるじゃん 年間200本以上見てる奴なんてうじゃうじゃ居んだよ ブログとか読むと大概「面白い」「面白くない」で終わり こいつらは映画なんか好きじゃないんだな 試写会が好きなだけなんだと思ったよ 監督の名前も知らないしエンドロールも見ないで帰る奴だよ
>>530 いやいやいや。
おれはそういうタイプの奴じゃないけど、好きじゃないとできないよ、それは。
いろんな好み方があるってだけの話で……。
(だから、「本数をこなしてないと映画好きとは言えない」という考え方が間違いであるように、
「エンドロールを最後まで観ないと映画好きとは言えない」という考え方も、間違い。)
つうか、別に試写に限らず、劇場だけで年間200本観てる人、けっこういるよ。
そして、本数をこなしてる人は、間違いなく「ある種の」映画好きだよ。
532 :
名無シネマさん :2006/01/24(火) 13:07:13 ID:qQFr0IIU
映画好きにもいろいろあるから。 映画館には何年も行ってないが金曜ロードショーは毎週観てる、って人がいたら、それはそれで映画好きだと思うし。 なんでも糞くそ言う一部の2ちゃんねらーなんかより愛がある。
そう。だから、
>>530 みたいな決めつけは一番良くないよな。
それは大前提として……。
やっぱり「ちょっと好きな程度の人」と「ものすごく好きな人」は、いるよね。
534 :
名無シネマさん :2006/01/24(火) 21:02:04 ID:u7vNPUVp
>>530 そういう人たちは「娯楽」として映画を楽しんでいるだけ。
知識を得るために映画を見るなんて本末転倒。
535 :
名無シネマさん :2006/01/25(水) 01:05:54 ID:mEKotLJE
映画は、俺を妄想族に導いていくw マトリックスを見た後は、壁って走れるんじゃないかと勘違いさせてくれるし ジョンQやシンデレラマンではかっこよく家族を守る父親像を見せてくれる エンドロールは見たり見なかったりだが、洋画の場合何が書いてあるのかわからない ため、エンドロールの最後まで見てもらえるようなのを作ったら?っておもう ジャッキーのNG集みたいのだったり、エンドロール中のエンディング曲の歌詞を 和訳にしてくれる作品だと楽しくみれるよねw
駐車場と映画館が直結っていいね。まじ最終回とかふと車で寄って終わったら車で帰る、みたいな
電車でいこうよ
538 :
名無シネマさん :2006/01/25(水) 06:26:29 ID:Fgk3PQ+R
>>535 スゲーよく分かるエンドロールをもっと飽きさせない工夫してほしい
たまにエンドロールの最後にちょっとオチのある映画があるんで迂闊に席立てない
今まで見た中では、メリーに首ったけのエンドが最高だったな
出演者みんなで歌って、スゲー楽しそうだった。
米国の外食産業のように自家用車と親和性をはかったほうがいいかもね
>>532 まあでも、趣味として追求するには、
それなりにちゃんとしないといけないとは思うな。
「映画好き」とか言いながら、
テレビでしか映画見ないやつはおかしいと思うし。
何にでも「良い」「悪い」があると思うのね。
じゃないと、アカデミー賞とか映画祭とか、何の意味もないでしょ。
>>540 追求するには……ね。
でもまあ、
>「映画好き」とか言いながら、
>テレビでしか映画見ないやつ
の場合は、その程度の意味で「映画好き」と言ってるんだな、
と思うのがいいよ。んで、そういうレベルで話を合わせること。
そじゃないと、2ちゃんねるの映画一般板のような場所で
(自分の思うレベルで)まともに映画の話するのが馬鹿馬鹿しくなるよ?
>>541 そうなんだよなあ・・・
でも、話をあわせ辛いって言うか、どうしても耐え難い時もあるよね。
そういう人と話をしてても「あぁ」「うん」「そう」とか、
その程度の言葉しか思い浮かばない。
自分もそんなに通ってわけじゃないけど、
2chだと、自分のレベルでも、他のオタな人の話についていけないのに、
現実だと、自分のレベルにも、他の人がついてこれてないっていう事実。
この板を見てると、詳しい人って多いんだなと思うけど、
現実だと、そのレベルの人にはあった事すらない。
正直、↑みたいな奴が一番性質が悪い。
そんな事言うなよ。
>>543 1行レスは簡単だけど、少なくとも同好の士の集まる場
(2ちゃんねるでいう"板"のことね)で趣味を語り合う時に、
その趣味にどれぐらい重きを置いてるかというのは、確かに問題だよ。
……つうか、少なくとも
>>542 の方がおめえより、ずっと誠実だぞ。
分かったような口を利くなよな。
とりあえず
>>542 は罰として「ガルボトーク/夢のつづきは夢」の
感想文を600字以内で。
>>545 >>分かったような口を利くなよな
この言葉、そっくりお前に返してやるよ。
たかが趣味にレベルだなんだって何偉そうに語ってんだか。
先日しぼんぬした加藤芳郎がいみじくも書いてたなあ。 「趣味だからこそ真剣に取り組まなければならない。 趣味がいい加減な人間は人生もいい加減だ」と。
>>548 「たかが趣味」と書いたのは不適切だったな。
俺だって映画が好きだ。生活の一部だよ。だからこそ、
人の楽しみ方にいちゃもんつけてる
>>541 のような奴には腹が立つんだよな。
もっともらしい事書いてるように言ってるけど、
実際にはテレビでしか映画を観ない奴を遠まわしに見下しているだけ。
それこそ映画ってのはいろんな楽しみ方があって良いはずだろ?
それを偉そうにレベルなんか付けて何様だっての。
本当に好きならジャンル関係なく観るし、英語も勉強するし、異文化についても研究するだろうし 好きな作品の原作なんかも読むだろうし。。。 卓球が趣味なら少しはうまくなろうと思うし、カラオケが好きなら。。。
551 :
542 :2006/01/25(水) 20:49:22 ID:tvVyV5Lq
ええ、すみません。 俺のせいで荒れましたね。 消えます。
じゃあ俺も悪かった
いや俺が一番悪かった
まあ俺も悪かったと思うよ
悪いのは俺たちではない。百姓たちだ。
人間話せば分かるもんだな
さすがに皆200本観てるだけあって大人だな。 正直感心した。
>>553-
>>558 さすが!200本以上観た方々は言う事が違う!
560 :
名無シネマさん :2006/01/26(木) 16:00:16 ID:j3uppW2T
そろそろチャーリーチョコがレンタル開始かな
>>560 200本以上観てる方ならではの通な略し方<チャーリーチョコ
28日はミュンヘン観てから3本観よっと
最近、気になってる監督 クリストファー・ノーラン ブラッド・アンダーソン マイケル・ウィンターボトム ノーランは、何でバットマンなんか撮ったんだろう。 つまらなかったわけじゃないけど・・・
564 :
名無シネマさん :2006/01/29(日) 18:27:16 ID:3r3a4Oei
このスレも、随分レスが付いたね
565 :
名無シネマさん :2006/01/29(日) 20:10:32 ID:noXB2SpP
●クリストファー・ノーランの次回作「Prestige」 ヒュー・ジャックマン、クリスチャン・ベイル、デヴィッド・ボウイ出演 ●マイケル・ウィンターボトムの最新作「Tristram Shandy」 スティーヴ・クーガン出演 ローレンス・スターンの「トリストラム・シャンディ」の映画化。と言っても、小説は本当に奇想天外な話で・・・ 自分はこの映画がウィンターボトムの最高傑作だと感じた。[←本音で]
最近気になる監督はトッド・ソロンズかなぁ。 「ストーリーテリング」が良かった。
俺は… レニー・ハーリン(マジで) 生きてるかな…?
新作が来月封切りだよ
>>565 サンクス。
それら、初めて知ったよ。
楽しみ。
570 :
名無シネマさん :2006/01/30(月) 17:05:49 ID:GS69LUJ3
最も最近の映画界の革命といったらなんだろう? マトリックスは革命だったと断言できるな。
抜けとる マトリックスは<三作目のタイトルが>革命だった だろ
なにを持って革命と定義するかによって挙げられる作品は変わるだろうし、 映画に興味を持った世代によっても意見が分かれると思う。 後発の作品群に影響を与えた(言い換えれパクられたw)映画といえば「ブレードランナー」 憂鬱・退廃的な未来像はその後の作品にパクられまくり。 「マトリックス」はサイバーパンクムーブメントの立役者って感じ? 「マッド・マックス2」も革命的かな、こっちは荒廃した近未来像。 広い意味じゃ「ランボー2」や「ターミネーター」も革命。後発に与えた影響大。
「マトリックス」は大きかったね。 世界観も各登場人物も濃かったし、今までのSFの新しい風を吹き込んだと思う。 ここ10年以内なら「アメリ」や「8人の女たち」とかも小革命じゃないかな。
>>573 「アメリ」はともかく「8人の女たち」はどうかと思うんだが。
何か影響与えてるかな?
>>574 いや、「アメリ」と並ぶポスト・ヌーヴェルヴァーグかと。
ジュネの出世作が「アメリ」ならオゾンは「8人の女たち」で。
二人とも「デリカテッセン」と「焼け石に水」のほうが好きだけど。
それにしてもフランス映画界は小粒ながらもトリュフォーやファスビンダー直系の個性的な監督が出てきてるし、 スペインにもアルモドバルのような強烈なクイア作家がいるのに、 何故かイタリアはそれらしい旗手が出てきませんな。 日本同様、世界有数の映画衰退国じゃないかな。
>>575 オゾンには何も目新しさを感じないなあ。
ミュージカルとしての「8人の女たち」にしても「ロシュフォールの恋人たち」等のほうが
センスや技術も断然優れてるし。
ここのスレで話されていることがたまに分からないときがある。 そんなとき、自分はまだ全然知らないことを痛感させられる。 でも、ここで話しているようなレベルの会話が大学のサークル内でも一度も出たことはない。。
2chは変態レベルのオタばっかだからなw
「8人の女たち」は面白いけど佳作止まりだよね。 オゾンは「ホームドラマ」とか「焼け石に水」みたいなのはもう撮らないのかな。 最近の作風はちょっと綺麗になりすぎかなと思う。 「ロシュフォールの恋人たち」はドルアレック姉妹が共演してるやつだよね。
>>579 ところが、映画に関しては、おれが実生活で知っているような
映画館で年間200本、300本は当たり前……という感じの人は少ない。
特に映画一般板では。
582 :
名無シネマさん :2006/01/31(火) 23:49:59 ID:Rp9Wj0Nj
今まで200本みたが マイベスト3は 死刑台のエレベーター サイコ 日本の悲劇
年間300とかって学生、主婦、老人もしくは映画関係の職業に従事してる 人じゃないと無理でショ
>>581 ですけど、まあ、学生と映画関係の仕事の人ですね。300は。
学生は貧乏と言っても、
名画座とかオールナイトとかフィルムセンターを使えば、何とかなる。
(実際、自分の知ってる学生時代に300以上観てた人は金持ちじゃなかった)
ただ、おれ自身は知らないだけで、映画関係者じゃなくても、
時間に縛られない仕事や、夜の仕事の人は、けっこういるかも知れませんね。
200は、週に4本も観れば、昼間仕事してる人でもできるでしょう。
近くに映画館がある人ならいいね。俺の場合電車だと40分くらいで行ける。 駅まで自転車か車しかないが、自転車だと30分、車なら15分くらいだが駅の駐車料金がバカ高い。 車で映画館まで1時間30分はかかる。映画館の駐車料金も30分300円とボロクソだ。 でも住んでいる所は車で5分ほどでR1に出るしコンビニや大きいスーパーも普通にある。 普通に学生だが滅多なことじゃ映画館なんていけやしない。 行くだけで5000円くらいすぐに吹っ飛ぶ。だからほとんどレンタル専門だ。 だが、それなりの設備を整えているプロジェクターやスピーカーも自分で買って調節している。 自分の行動範囲に映画館がなけりゃいくら映画好きでも年間三桁なんて不可能。
>>586 それは分かる。おれの場合、何が何でも東京の大学に行きたかった理由のひとつに、
(家族には言わなかったが)東京には映画館が多い……というのが、ある。
だって、渋谷だの新宿だの池袋だの上野だの浅草だのに、普通の田舎の中心都市に匹敵する数の
映画館があるんだぜ。そして、その間の阿佐ヶ谷だの高田馬場だのに名画座も豊富にある。
フィルムセンターもある。アテネフランセなんてのも、ある。どっかの公民館でやってることもある。
まあ、でも、最近は地方にシネコンが増えてきたから、「地方の映画館ファン」も、また出てくるんじゃないかな。
でもでも! それにしても! 日本は映画料金なんかより、交通費が高いよな! それは、同感だよ。
588 :
名無シネマさん :2006/02/05(日) 06:18:51 ID:JtmkIuH3
にひゃっぽん!! にひゃっぽん!!
589 :
名無シネマさん :2006/02/05(日) 06:23:48 ID:+gYp7W99
年に200本の間違いではないか
>>589 そんなの、この板で成立するわけないじゃん。
年に二百本は、できない人多そうだな
592 :
名無シネマさん :2006/02/06(月) 02:22:01 ID:/C0VAHvm
映画館も潰れつつあるし、1800円は高いし、 テレビドラマもそれなりのものになりつつあるし、 DVDは安いし、ネットテレビGYAOみたいのも出てるし もう劇場で見る価値なんて、人より早く見られる、大画面高画質、高音質とか そんなもんか?後者は、AV機器に金かければ、多少はカバーできるし。 コメディ映画だったら、他の観客の笑い声が、 プラスになるってなこともあるか。
>>592 >>もう劇場で見る価値なんて、人より早く見られる、大画面高画質、高音質とか
そんなもんか?
それが良いんじゃないかぁ(´-`)
うん。いくらAV機器に金かけても、「多少の」というより、 「めっちゃ少々の」カバーに過ぎないし、日本の住宅事情を考えるとよほどの金持ちじゃないと対応不能。 (そういう人は、「家に劇場がある」って言うのかも……まあ、その名の通りホームシアターだが) 何よりも劇場はふだんの生活とは異空間だよな。お客も電話もなく、没頭できる。 あと、個人的には、見始めたら自分で早送りとか一時停止とかできないというのが、大きな要素だと思う。 映画は音楽と同じで時間の流れとか配分とかが、大きな要素だと思うんだよな。
しかし、劇場には掛からない映画もたくさんあるわけで。 特に古典作品なんかは、まず二度と劇場で上映されないだろう作品は幾らでもある。B級映画もそうだ。 あまり、劇場にこだわるとかえって偏ると思うのだが。 自分の場合、映画史の論文を書こうと思って(結局挫折したのだが)、 名だたる古典作品をビデオで集中的に見ていた時期があった。 10年以上前の話しで、学生アパートの狭い部屋で14インチのテレビで見ていたんだが、 あるとき、頭の中に巨大なスクリーンが広がり、その中に入っていくような感覚にとらわれたことがあった。 それ以降、素晴らしい作品はどんな環境で見ても素晴らしいと思うようになった。 「映画は劇場でしか見ないが、年に100本以上見る」、なんてはなしを聞くとそれはそれで凄いとは思うのだが、 正直、なんか違うよなあという思いは否めない。
劇場に掛からない映画、あるいは見逃した映画、見送った映画、 もいちど観たい映画を観るためにビデオを利用するってのは基本。 そして素晴らしい作品は劇場で観た方が素晴らしいに決まってる。 その違いが全て脳内変換で対応できるのなら、凄いよ、あんた(笑) 自分はビデオだけで親しんでいた古い映画・未公開映画が劇場でかかるときなど、 嬉しくなって見に行くけどな。「これが劇場で観られるのか!」って。 素晴らしい映画は素晴らしいってだけで、 劇場とテレビモニターの違いを過小評価はできないよ。 そして、最後の2行に関して言えば、それはそれで、自分の趣味に対する 立派な主義だな……って思う。ただ、現在、そういう人、見たことないけどね。 (学生の頃のおれは、そうだったな。なんせ、下宿にテレビ、なかったもんで…苦笑)
映画館で観るとその作品に思い入れが強くなって作品相応の評価ができなくなる。 あくまで俺個人の傾向だが。
評論家じゃないなら、その方がいいじゃないか。
それに、映画なんだから映画館で観てどう感じるかが作品相応の評価だろ。
600 :
名無シネマさん :2006/02/07(火) 03:05:03 ID:9WOUNBvn
600ゲット? やっぱ、映画館で年200本観るのは、 都会に住んでてなおかつ金持ちじゃないと無理。
601 :
名無シネマさん :2006/02/07(火) 03:07:28 ID:9WOUNBvn
これからは映画に関する世論はDVDユーザーを中心に形成されていく。 DVDで見て面白くないけど映画館で観て面白い作品は、 在ったとしてもマイナーなんだよ
602 :
名無シネマさん :2006/02/07(火) 05:47:14 ID:2slP0xJR
俺も映画はビデオやDVDで見る派だな 映画館にはたまにしか行かない それでも結構な本数を見てるつもりだが、 自宅で見ようが映画館で見ようが、本質的にはあんまり変わらないんじゃないか という気がする
デートのついでに必ず映画見るんで、 食事とかスケジュール的に映画に左右されるのは悪くないです。 映画なんて見たときの気分や一緒に見た相手でいくらでも内容変わりますからね。 ビデオとDVDで見てる人たちを悪く言うつもりはないですが、 家で見る映画は実に味気ないです、自分にとって。
映画館派とビデオ派ではそもそも映画に求めてる物が根本的に違うと思う。 映画館派の人は映画を見るという雰囲気や行為を楽しみたい人が多いとも思うし、 ビデオ派の人は質の高い映画を1本でも多くみたいという人が多いと思う。 結局、両者はそもそも映画に大して求めてる物が根本的に違うわけで、 そこには大きな溝があるように思うのだがな。例えば、同じ映画好きでも、 「山猫」の完全復元版DVDを買ったから今晩ゆっくり1人で見ようと言う人と、 週末は彼女と「レジェンド・オブ・ゾロ」を見に行くぜ!って人が、 映画の話しをしてもあまりかみあわないだろう。両者共に年間200本以上見ると仮定してもな。 もちろん、自分は両方見るよって人もいるとは思うけどね。 でも、まあ、この話題は嗜好の違いだから、議論しても意味がないと思うので、 そろそろ打ち切った方が良いんじゃないか?
>>600 都会に住んでいるというのは必須条件だけど、
金持ちでなくても大丈夫。貧乏学生がいくらでも達成している。
>>605 むしろ、貧乏な方が達成できる確率は高い。暇だからな
>>606 その通りだな(笑)
200本観るには、月に平均17本観る必要がある。
うち、ロードショー3本、フィルムセンター6本、名画座8本
一回の交通費が往復500円と考えて……。
ロードショーの平均が1本1200円(レイト・前売り・映画の日など)。
うち1日ハシゴしたと考えて、1200×3(料金)+500×2(交通費)=4600
フィルムセンターは500円。うち2本を1日で観た日が2日あったと考えて、
500×6(料金)+500×4(交通費)=5000
名画座が2本立てで1300円と考えて、1300×4(料金)+500×4(交通費)=7200
月に16800円。交通費考えなきゃ11800円。
オールナイトとか名画座の会員割引を利用すればもっと安い。
小遣いで足らなきゃ、学生で時間があれば短期バイトを2日やりゃ楽勝。
芝居とかライブとか、その他もろもろの趣味に比べると、相当安いもんだ。
>>607 ビデオなら最近は100円レンタルが増えてるから、
200本見てもたったの2万円だw
さらに、半額デーや割引クーポンなどを利用すれば、
1万円強で200本見ることも可能だぞw
さらに、作品選択の幅は、場末のレンタル屋でも、
劇場で見るより多いしなw
数見るんだったらやっぱりビデオに限るw
ビデオが安いのは分かり切ってますって(苦笑) ただ、劇場で年間200本は、 東京在住なら金持ちじゃなくても可能と言いたかっただけ。
>>608 200本観ても2万円か、映画は金のかからない趣味だな。
2万円なんて、他の趣味だったら一瞬だな
612 :
名無シネマさん :2006/02/07(火) 22:47:05 ID:8tSHOuA6
>>604 >ビデオ派の人は質の高い映画を1本でも多くみたいという人が多いと思う。
ビデオ派だろうが劇場派だろうが、質の高い映画・面白い映画に越したことは無いだろ。
ゾロと比べる意味不明。彼女どーこーなんて2の次3の次。
「山猫完全版が劇場でかかってても、家で山猫DVD見るか?」
「ゾロを彼女と劇場で見るか、家で同系統のビデオ彼女と見るか?」って聞かなきゃ。
つまり、DVD派VS劇場派は
「金出して劇場足運ぶか、金出してDVD所有するか」だろ。
ファクターとして、劇場の設備 VS DVDの価格(レンタル料金価格)それに出不精が加味されるわけだw
ま、小銭持ってる大人なら、両方選択しちゃうだろうがw
話は脱線するがw両者にはそれぞれ良い点があって、
質の低いアクション映画は、劇場の方が僅かでも楽しめるだろうし、
質の低いドラマなどはビデオなら早送りできるw
613 :
名無シネマさん :2006/02/08(水) 06:15:05 ID:JHkFNxTT
気に入った映画を何度も見たい人は必然的にDVD派になる
素人:年間10本以下 「ジョニデカッコイイヨネ!」と言いながら パイレーツ・オブ・カリビアンを見る 監督なんて知らねーよ「ザ・リングの監督?あっそぅ…で?」 ザ・インタープリター辺りまで来ると 難解すぎて見れない…と言うか存在を知らない 中級:月間10本以下 監督が微妙に解ってくる ジョン・ウーは爆発しまくってるや、 ティム・バートンはファンタジーぽい等 しかし「ジョニデカッコイイ」が抜けない 玄人:年間200本以上 キューブリックを愛し、ヒッチコックを崇拝する マイケル・ベイやレニー・ハーリン、 ローランド・エメリッヒやロブ・コーエンを嫌う ステルスやアルマゲドンは駄作! 超玄人:日間2本 以上 マイケル・ベイが可愛く思えてくる 俺の周りの人にて
>>613 同意。結局DVDを買ってしまうのが一番経済的。
自分は好きな映画より、一度観てよく分からなかった映画のDVDを買う。
アラン・レネとか。
>>613 好きな映画はDVD持っていても劇場でやってたら、行くよ。
そんなおれは、DVDも見るけど映画館派だと思っている。
>>548 >>「趣味だからこそ真剣に取り組まなければならない。
>>趣味がいい加減な人間は人生もいい加減だ」と。
んで、趣味に没頭しすぎて現実を見失ったやつが
お前みたいなキモヲタになるんだろ?
>>617 みたいなことをわざわざ書き込む奴が一番キモい。しかも遅レスで。
619 :
名無シネマさん :2006/02/08(水) 19:12:56 ID:Fi/QzBJV
まぁ実際数をこなそうとして ほかにやるべきことがあるのにそれをほったらかして 無理してでも映画を見るような奴は間違ってると思うけどね
620 :
名無シネマさん :2006/02/08(水) 19:27:11 ID:H2LmuIYu
改めて読んでみると加藤芳郎無茶苦茶言ってるよな。
趣味なんて息抜きだもん、いい加減ろうがマジだろうが
他人にとやかく言われたくねーやなぁ。
趣味が適当でも、人生まともに取り組んでる奴は大勢いるじゃんw
こんな青臭い寝言に感化されるの奴こそダメ人生送る気がする。
>>548 =618大丈夫か?ま、映画ばかり見てないで、一度女を抱いてみろ。
童貞卒業すれば目が醒めるだろうw
621 :
名無シネマさん :2006/02/08(水) 19:35:04 ID:0I2KWgm0
観たい映画はできる限り映画館のスクリーンで観たい、 あの大画面、大音響、客との一体感(なかなか難しいが)は 劇場ならでは。 でもDVDも買う、名画座ですらかからない作品が多いから。 究極の理想は自分が映画館持つ事だろうな、 渋谷シアターMクラスでも持てれば最高だ。
622 :
名無シネマさん :2006/02/08(水) 19:42:21 ID:em1uHHgb
>>620 おまえ昨日ようやくソープで童貞喪失したな。おめでとう
なにやら不穏な空気になってきたなぁ
624 :
名無シネマさん :2006/02/08(水) 20:35:50 ID:1Milt/qo
ホラー映画が好きだ 兄弟が多かったから一緒に見て怖がりながら妹の反応を見て楽しんだり・・・ やっぱホラーはゾンビ系が一番
エロ映画を銀座あたりのきどったとこや渋谷や下北のミニシアターで見る。 そしてエロいシーンのびっみょう〜な空気感を味わう。 これはDVDなんかでは味わえない悦楽。
628 :
642−643 :2006/02/09(木) 15:37:26 ID:3Kp3Ejv6
私ハ未来ノ国カラ、ヤッテキマシタ。1億本ノ映画ヲ見タトコロデス ピー(←電子音)
なんか
>>642 までにこのスレ沈みそうな気がしてきた。
631 :
名無シネマさん :2006/02/09(木) 23:25:16 ID:/f9ZYsFF
コーヒーアンドシガレットむかついたぁ〜・・・・・・・・・ つまんねぇ〜・・・・・ パケを妙にオシャレっぽくしてるのも気に喰わねぇ〜・・・・ たった一つ良かったのは懐かしい人がちょっとだけ出演してたところだけだぁ〜・・・
あれはジャームッシュ好きじゃないと厳しいだろうね あの何も起きない感じはストレンジャーザンパラダイス以来変わらんな 個人的にはケイトブランシェット見れただけでよかったけど イギーポップとトムウェイツも笑えたし アルフレッドモリーナとスティーブクーガンもアホくさくてよかった あ、もしかしてオレは好きなのかもしれんジャームッシュ
ジャームッシュ=おされ は間違い。キモヲタの俺が好きな映画がおされなワケないだろ! でも、ジャームッシュ作品の話で、近寄り難いくらいおされな感じの人と話が合ったりするから不思議だ。 ありがとう、ジャームッシュ。 話してみるとおされ系の人って案外人を見下したりしなかったりする。「もう少し見掛けに気を使え」とは言われるけど。 見掛けが違うだけで、中身が「ある種の物好き、趣味人」って意味ではそんなに違わない気がする ちなみに「ブロークンフラワーズ」のサントラは良いですよ。聴きやすい曲ばっかりだし。自分もおされになったような気持ちになっちゃうのがたまに気恥ずかしかったりするけど
634 :
名無シネマさん :2006/02/10(金) 01:49:22 ID:lhLXw8XT
>>614 超玄人じゃないけど、マイケルベイは嫌いを通り越してどこまで今の調子でやれるか気にはなる。
マイケルベイって、単に駄作連発してるからでなく、アクションとか映像の中になんか神経を逆撫でするようなところがあるからあんなに積極的に嫌われるんだと思う。
嫌いならスルーすればいいのに、あえて「嫌い」ってムキになって言いたくさせる何かがある。
で、俺もムキになって見守っている。
あの人っていつか大きな失態起こして警察沙汰になりそうな気がしている。
この監督って人格的に問題あるんじゃねえの?って作品観てるとどうしても思うんだけど…俺だけかな
>>633 ジャームッシュ映画の音楽は素敵だよね。
コーヒー&シガレッツもスカタライツとか渋い選曲だった。
トム・ウェイツやスクリーミン・ジェイ・ホーキンスと出会ったのもジャームッシュのお陰だし。
映画通は、つまらないだとか印象に残らないような映画も、一度観たら内容覚えてますか?自分は、映画好きでよく観てますが(映画館での鑑賞は除く)興味なかった映画などは忘れてしまうもので。だから鑑賞ノートつけたりしてます。
638 :
名無シネマさん :2006/02/11(土) 08:03:05 ID:qsImgxiA
俺はよっぽど酷い出来のではない限り、見た映画は殆ど覚えてる。
むしろ、酷いできの映画ほど鮮明に覚えている
ストーリーでは覚えてないけど、「あんな役者がでてたな」「あんなシーンがあったな」 というのは、覚えている。だが、シリーズ物は何を観たのか、本当にヤバイ。
場面場面は覚えてるけどストーリーがつながんないってのは 結構多いな
映画通な方々レスありがとうデス。映画通になりたく、人より語れる位になろうと多くの映画を観るよう心がけてますが、多く観れば観るほど、印象薄い作品のストーリーは完璧な記憶でなかったり。一度借りた映画を観たか迷い、また借りてしまったという経験は映画通はなさそうですね。
内容覚えてるけど、タイトル覚えてない。っていうことはたまにある パッケージの裏のストーリー読んで、「あ、これ見たな・・・」っていうのは、たまにある
644 :
名無シネマさん :2006/02/12(日) 21:20:54 ID:Cxu6VhYu
ストーリーもタイトルも忘れてて、 実は存在してなかったっていう映画もあるな。 「へっぽこ狸の大合唱」とかな。 調べてもないし、題名だって適当に捏造したから 無いのは当然か?
645 :
名無シネマさん :2006/02/12(日) 21:43:26 ID:YwpkhIOu
>>643 俺はパッケージの裏を見てもまだ、既に観た映画と気づかず、
家で観始めてようやく「これ観たよな・・・」と気づくこともある・・・orz
プロジェクタ+5.1ch環境になってから昔以上に映画を観るようになった。
昨日今日の土日で「マジェスティック」「シッピング・ニュース」「妖怪大戦争」
「マン・オン・ザ・ムーン」「太陽の帝国」の5作品を観た。
646 :
名無シネマさん :2006/02/12(日) 22:13:58 ID:Cxu6VhYu
シッピング・ニュース」 「マン・オン・ザ・ムーン」「太陽の帝国」 は、最近見た
647 :
名無シネマさん :2006/02/12(日) 22:51:08 ID:vN93Xur2
>645 ジムキャリー好きですか?自分は大好きで、マンオンザムーンが好き。1日暇な時は、4、5本映画観てます。 映画通は1日で最高何本、映画観たことありますか?(映画館除く)
648 :
名無シネマさん :2006/02/12(日) 23:07:10 ID:BiC/ec8y
自分も一日5本ぐらい見た事が有るけど、最後の方は目が疲れてしまった。 目にも悪いので、あんまり一日に多く見るのは良くないと思った。 集中して見れないしね。
>>674 なんで映画館、除くんだ?
映画館なら映画通じゃなくても、学生の頃、1日4〜5本観たって人は結構、いるだろうに。
オールナイトってのがあるからな。
651 :
名無シネマさん :2006/02/12(日) 23:25:06 ID:BiC/ec8y
黒柳徹子は、若い頃は1日7本ぐらいのペースで映画を見まくっていたとか。 見ようと思えばそれぐらいは見れるんでしょう。 ただ、昔の映画は上映時間が今より短い作品が多かったからね。 そういう意味では、昔の作品は数多く見る事が可能だったといえるかもしれない。
今までの最高は、BTTFを連続で見た後にLotRを見ようと思って、 LotR見るのやめてアビスを見た時だな LotR三部作を連続で見ると、死にそうになるよね・・・・・・
特集オールナイトで5、6本見たなあ B級SF大会とか特撮大会とかよくやってたもんね 昼間にビスコンティ2本立(計5時間)とピンク映画2本ハシゴしたこともあった 学生の頃は元気でした
>649 自分と映画通と比較してみたく、映画館は今回除かせてもらいました。自分映画館では、1日最高2本迄しか観たことなく比較する迄でもなかったので。
655 :
645 :2006/02/13(月) 00:30:06 ID:Wt0WGSYO
>>647 いや、単に今回レンタルした中に偶然2本入ってただけで、
別にジム・キャリーのファンではないです。申し訳ない。
でも「マン・オン〜」を観る限り、素晴らしい役者だと思う。
ちなみに、1日の最高本数は自宅も劇場も3本かなぁ。
1日に観る本数が多すぎると感動が薄れることってないですか?
俺は結構あって、「あぁこの映画、日を改めて観てたら結構感動したろうな・・・」
と後悔することがよくある・・・。
今回はなんか知らんが衝動買いのように5本も借りてしまったが、
普段は1日1本で抑えてますわw
>655 レスありがとうデス。ジムキャリーのファンではなかったのですね。 自分もその時の精神状態で左右してます。最近、情緒不安定?なのか、そうでもない作品でも感動して涙がでてる。
すみません。1日何本も映画を観たら、印象が薄れるとのことでしたね。自分の精神状態と間違いました!
>>654 いや、だから、映画通じゃなくても学生の頃オールナイトに行ったって人はいるだろうから、
その除外はあんまり意味がない。
映画通でない人も、映画館で5〜6本観てるということで理解しました。
分かってくれれば嬉しい。映画通というのは、一日に何本というんじゃなくて、 生まれてから今までに200本以上も観ているマニアのことだよ。
>生まれてから今までに200本以上も観ているマニアのことだよ。 そんな1年程度で達成出来るような本数で「マニア」なの?w
でも映画見てない人ってビックリするぐらい見てないからな 見ない人は本当に見てない そういう意味では、200本以上というのは映画好きを自認するのであれば 最低限クリアしておく数字としては妥当といえば妥当かもしれない
結局、見た数で言い合いするのは低レベルな映画ファンだろw 最低限の本数が何本だかしらねーが、何百本見ても覚えてるか、覚えてないかの違いだろ。 100本、いや、50本しか見てないが、その作品を自分の言葉で語れる奴は認めるべき。 だって1000本以上見てても、上っ面しかなぞってない奴よりは全然いいだろ。 見た本数で単純にカテゴライズして白黒着けたがるのは、無意味。
>>663 それは違うと思うね。
映画が好きなら、自然と見た本数も増えて行くもんだよ。
そして、多く見ていけば自然と目も肥えてくるしな。
本数自慢は無意味だろうけど、良い作品を沢山見る事には
やはり意味が有ると思うね。
数多く見てりゃいいってものでもないが、見ないよりは見た方がいい。
映画を100本見しか見てない人でも、それについて深く語れるならそれを
認めるべきという意見には一理有ると思うが、それにしたって数多く見た人には
色々な意味で負けるんじゃないかな。
狭い範囲でしか語れていない事になりかねないし、何より勿体無いと思うんだよね。
見る映画は限定しないでどんどん見た方がいいよ。
かといって、自分は「映画を沢山見た人が偉い」などとは思っていないですけどね。
訂正 ×映画を100本見しか見てない→映画を100本しか見てない
18♂ 生まれてから800本は見てるが 感動、感激したのは10本くらいだなぁ〜 ジャック・フロスト-パパは雪だるま- トゥルーマン・ショー オーロラの彼方へ マイティー・ジョー アルマゲドン(マジで) ティアーズ・オブ・ザ・サン パーフェクト・ストーム(マジで)
667 :
645 :2006/02/13(月) 09:01:36 ID:pD9EP3z8
>>664 でも、果たして「狭い範囲でしか語れていない事」がいけないことなのか?
という疑問もあるよね。
「広い」「狭い」って結局は相対的な話なわけで。
俺なんかそれこそ200本どころか2000本は観てるだろうけど、
ある映画について俺が「いやぁ、あのシーンはアンゲロプロスの長回しが云々〜」
とかつまらん薀蓄垂れてるときに、「狭い範囲でしか語れていない」人が
「あのときのヒロインの気持ちって、きっとこんな感じだろうねー」みたいな
能天気な感想を突如口走って、衝撃を受けることがよくあるw。
「なんだオメーの方が全然分かってるじゃねぇか・・・orz」と。
正直、本数もさることながら映画の質も、実はそんなに関係ないのではないか?と思っている。 例えば、ロードオブザリングなんてカスみたいな映画でも、それを何回となく見て、 台詞や演技、シーンの意味を吟味し、なおかつ関連する監督や俳優の作品を網羅すれば、 200本いかなくても、かなりの見識を持つようになるのではないか?と思う。 だからあの映画にまつわるオーランド・ブルームやら、ヴィゴ・モーテンセン、 主役のなんとか(名前忘れた)に妄想を抱くファンも、気持ち悪いが馬鹿にしたものではない、 なんて思うことがある。 きっと、ロード…を発端に立派な映画好きが生まれるであろう、ってね。 まあ、その頃にはいかにロード…がカスであるかわかると思うが、 そろそろそういう人も現れるだろう。
>>667 >>664 は「一理ある」とは、言ってるでしょ。
とりあえず、こういう趣味のサロン的な場(板)では、
「ああ、この人、観てるな」という人の意見の方が、全体的に見て、説得力あると思うけど。
>>668 映画の質は凄く関係ある。キッカケはなんでもいいという話なら、分かるけど。
やっぱりオペラや歌舞伎と同じで、若いうちに質の高いものを観た方が目が肥える。
ということで皆さん!がんばって生まれてから今までに200本以上観ているマニアになりましょう!
なぜ馬鹿は自分のマイベスト映画上からトップ10を発表せずにいられないのはなぜ?
なぜで始まりなぜで終わる馬鹿な文章を書いたのは誰?
俺はベスト映画選ぶの苦痛だわ。決められないし、観てる本数が多い(と思う)といくら好きでも思い出すのに時間かかる。10本に絞るのが苦痛。 晩春とマッドマックスとグランブルー、迷った時どれをより上の順位にするべきか、自分自身でもわからん。
映画好きだって人に会ったら、とりあえず最近見た映画と一番好きな映画を尋ねるけどな まあ、大抵話が合わせられなくて気まずくなるけど
まあ、主観と客観が違うのは当然だが、いくら客観的にトップ10を 選ぼうとしても、結局、選別するのは自分の主観であるという意味では、 マイベストとトップ10が重なるのは仕方がないかも知れないよな。 極論すれば、自分が見ていない映画は選べないという事象も、主観の介在になるし。 それに、本当は一番面白い!と思っている作品をトップ8位にもってくるなんて作業は、 なんだか気持ちが悪い。
>>674 なんだか「結局好みの問題」という乱暴な結論と、
偏差値教育が生んだ客観的採点主義の間で揺れ動く、
リアル工房が書いたような文章だね。
>>674 単なる自意識過剰でなら、確かにそうだけど、もし俺が選ぶとしたら、順位付けられない時に、基準として、「あまりみんなが観てないであろう映画」とかをよりたくさんの人にオススメしたい意味もこめてあえて上に持ってくるってのはするかも。
この人だけ1位に挙げてるけどなんだろう?この映画、って思ってくれて検索でもして知ってくれたら、って微かな期待を込めて。
それはある程度理屈が通ってる気はする。キネ旬の投票とかでもそういうのたまに見掛ける
677 :
645 :2006/02/13(月) 16:46:10 ID:pD9EP3z8
俺の場合、相手が自分と同等の知識や観賞眼を持っているか否かは あまり関係無いな。映画が好きかどうかだけで。 だから「一番好きな映画は『タイタニック』です」みたいな一般人とも 楽しく映画について語り合うことはできる。 そういう点では、「マイベスト」を自己紹介の代わりに披露し合うのは 確かにあまり意味が無いのかも。 一番話しにくいのは、映画に対して斜に構えてる人かなぁ。 「ハリウッド大作」批判、「往年の名画」信仰、「単館もの」かぶれ、etc.・・・。 そういう人とは散々話した挙句、最後は論破して終了って感じで、 こちらとしてもあまり気持ちのいいものではない。 でも、こういう中途半端な時期ってのは「映画好き」なら誰もが通る道だし、 俺も通ってきたけど、そんな段階の人に出会うと(2ちゃんにも多いよねw)、 やがてその先に広がる「本当に素晴らしい世界」を早く知って欲しい! と思い、ガンガレ〜とつい応援してしまう。
>>677 自分は一度もそんな道、通りませんでした。
679 :
645 :2006/02/13(月) 16:57:58 ID:pD9EP3z8
>>678 それは素晴らしいですね。
例えば思春期の「反抗期」なんかも、人によっては
特別目立って反抗する時期が無かった人もいたりして結構個人差あるから、
それと同じようなことでしょう。
「誰もが通る道」→「多くの人が通る道」に訂正します。
週に平均5タイトルは見てる、2ch初心者ですだす。 毎日仕事なので、映画館にはほとんど行けないorz 自分は映画通というよりは、趣味や楽しみにしてるから あの映画はクソだな、つまんなくて寝たよとか、やたら批判的な意見ばかりの人を見ると あぁ、この人寒いなぁって思いますねー。映画関係を仕事にしてる人ならしょうがないけど
>>680 そういう風な批判をするのは、むしろ映画があまり好きじゃない人に多いです。
自分が知る限り、「映画通」の人はむしろ映画に甘いですね。
イマイチだった映画は批判する気力も湧かないよね… これのどこが良かったのか…みたいなことは訊いたことあるけど 良かったときはマンセーしたいけどね。
>>682 こういう方は自分が映画通であることを前提に話されるから、
映画通の典型のように見えるけど、
少なくとも私の周りは、こういう言い方する映画通、少ないです。
むしろモーテンセンならモーテンセンのファンになって、
「オーシャン・オブ・ファイヤー」もロードショーで見に行って、
そのできばえに喝采を送る人が多いです。
オススメですよ。「オーシャン・オブ・ファイヤー」
あと、自分の場合、期待してたのにイマイチでがっかりしても、 「これは自分にとってイマイチな映画である」ってことが分かっただけでもいいって考えちゃうよ。観ないとイマイチだって分からないわけだし。 観たかった映画をとりあえず観れたことで満足してしまう。 「甘い」ってそういうことなのかも
イマイチの映画の中にも反面教師的に楽しめる作品はある。 「こんなありきたりの演出ないよなぁ」とか。
>
>>680 それ
>>677 の言ってることに近いね。そのとおりだと思う。
結局、
>>681 の言う「映画通の人はむしろ映画に甘い」ってのが、
>>677 の言う「その先に広がる『本当に素晴らしい世界』」を知った状態
なんだろうと思う。
自分も、基本的には見た映画はみんな楽しんで見る方だよ。 よっぽど酷い作品でない限りはね。 粗探しをするよりも、その映画の良い所を探す方が良いと思うしね。
でもなあ、あの「ジョーズ」を撮ったスピルバーグがだよ、 恐竜まで持ち出して、ガキどもの追いかけっこ撮られた日にゃ、 笑って観てられないってのが本心だなあ。 ちゃんと仕事せい!と言いたくなる。 あとマイノリティの目玉コロコロとか…、けっこうキタよ。
スピルバーグは、ジュラシックパーク一作目がピークだと思うんだけど A.I.やマイノリティ辺りから壊れ始めた
スピはシンドラーやミュンヘンのような路線のほうが絶対に上手いと思う。 もう宇宙戦争のようなアクション物は(゚听)イラネ
「ジュラシック・パーク」、大好きだよ。なんで人食い鮫は良くて、恐竜はダメなんだよ。 「マイノリティ」の目玉は、本心から言うけど、笑うところだろう。 最初の方でトムが出会うクスリの売人に目玉が無いのと、呼応してるんだよね。 まあ、確かにスピルバーグの中では面白くない方だけど、 トム・クルーズがコンピュータを真面目な顔でジェスチャーで動かすところとか、 すごくトムの持ち味みたいなのを活かしてると思った。 「宇宙戦争」も相当、良かった。 作品ごとに出来の優劣はあるけど、スピルバーグって侮れないというか、 映画を観てるという気持ちにさせてくれるよな。
A.Iは、おれは楽しめました。おれ様スピランクでも上位の方っす。 ベストワンは「インディ・ジョーンズ 魔宮の伝説」。 こんなテキトーアホ映画はスピじゃないと撮れないから。 「キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン」も、主人公の安っぽい人生と スピの軽薄短小演出が妙にシンクロして意外におもしろかった。 ジュラシックって、恐竜が怖くないんだもん。
正直、パールハーバーより太陽の帝国の日本軍のほうがカッコ良かった
695 :
名無シネマさん :2006/02/14(火) 01:08:51 ID:mZirg6gO
後者は親日的な姿勢で作られた?
スピルバーグも、たくさんのオファーが来る中で、あれだけの作品に仕上げているので すごいなぁと毎回思って観てます。
「ターミナル」は酷かったね。 せっかくのアイデアと脚本を、悪徳プロデューサー兼監督のスピと、 旬を過ぎたコメディアン、ハンクスがズタボロにしちゃったって感じ。 あれって、よくわからんが東ヨーロッパ的価値観の再認識みたいのが、 テーマなんじゃないのかね? どうなんだ?え?スピ公よ!言ってみろ、この! 「だってお金が稼ぎたかったんだもん。僕の名前が付けば高く売れるでしょ」 …なんだろうなあ〜って思った。
>>697 >あれって、よくわからんが東ヨーロッパ的価値観の再認識みたいのが、
>テーマなんじゃないのかね?
違う。単なるファンタジー。
実話だの東欧の変動などを題材に単なるファンタジーを作りあげる
アメリカ映画のヌケヌケした図々しさを楽しむココロが無い人には向かない。
もちろん、ファンタジーにもテーマはある。
だがそれは、ファンタジーのテーマらしく、もっと普遍的なものだ。
すなわち、個人の尊厳とか、戦いとかね。でも、重くは描いてない。
というか……
空港という舞台の1セットドラマの醍醐味に酔い
(三谷さんの「有頂天ホテル」に比べると、
残念ながら、セットの撮り方のうまさは段違いです。
「有頂天〜」はあれはあれで、楽しめるところが多いですけど)
クスリの男のサスペンス・シーンの巧さに舌を巻き
(廊下の使い方! そして、手の平がコピーされるまでの段取り!)
ユーモラスな監視カメラや、洋服屋のショーウィンドウで首から上を
合わせてみるシーンなどに映画らしい楽しさを感じてたら、
とても「酷かったね」で済ますことはできませんけど。。。
傑作じゃないけど、それだけ楽しめたら入場料分はお釣りが来るなあ。
だからスピルバーグ、侮れないんです。
>>698 あほ。
うまくできなかったから、うわべだけの幻想になったんだろが。
ジュラシックパークのうわすべり具合とまるっきり一緒。
映画界からすれば、せっかくのアイデアを駄目な監督が金に物言わせて
荒らしてるようなもんだ。
スピ公の商魂しか見えてこないよ、こんな映画。
あらら……映画を簡単に罵倒する人は、人に対してもそうなんだなあ。
基本的に「ET」の大人版をやろうとした……と解釈する方が余程自然だと思いますがね。
(ゴーホーム、言葉を次第に覚える、抜きんでた能力で人を驚かすetc……)
あなたの「うまくできる」イメージ、あなたにとっての「映画界」がどんなものか知りませんが、
それに従ってずいぶん観る目を狭くしてるような気がします。
おれが
>>698 でいくつか美点を挙げても、「商魂しか見えてこない」と言うんですからね。
私はそれは、映画を楽しむ姿勢としては、損だと思うんですけど、あなたが満足なら、仕方ないでしょう。
もうひとつ言うと、 ある映画が自分の期待したようなテーマで 描かれていなかったからと言って、 「そう描こうと思ったけど失敗した」と解釈するのは、 ちょっと自己中心過ぎやしませんか? 「こういうテーマで描いてくれた方が『好み』だったのに」 と言うのは、もちろん自由ですけどね。
俺はスピルバーグは『ジョーズ』だけかなぁ。 船の中でインディアナポリス号沈没の話をするシーンは凄い好き。 他の作品はそんなに面白いと思ったこと無いわ。
>>700-701 >「ET」の大人版をやろうとした
それでもなんでもかわまんが、その先は一体なんだ?ってことだろが。
それから、おれはなにかを期待して観たりしてない。
ただ、後半の脚本の流れから、現代人が忘れてしまった価値観のようなものが
わずかに見え隠れするから、そうなんじゃないのか?と言っているんだよ。
この辺から映画がグズグズに崩れはじめるから、それがなにかは良く判らん。
好みの話なんかしとらんし、こうなって欲しかったとも言ってない。
>>689 俺はマイノリティ好きだ。
普通のSF物としては良く出来てる方だと思う。
つか俺、そもそもスピの作品でジョーズ以外にそれほど感銘を受けたことがない。
>>703 「それでもなんでもかわまんが」って、それって大事なところじゃないですか。
せっかくレス頂いたのに、申し訳ないけど、虚しくなってきたのでやめます。
>>700 ETの大人版か!
気付かなんだ
>>704 俺も少数報告好き。もし他の監督だったら…とも思っちゃうけど
今この板でもっともアホらしいスレ
qfSyWz5Iが書き込むぐらいだからな。
709 :
645 :2006/02/14(火) 22:41:26 ID:zsQtfxUC
>>677 に書いたことと重なるけど、
その人のスピルバーグとか山田洋次のような監督に対する評価は、
生涯ベストテンなんか訊くよりよほど参考になる。
彼らの凄さはかな〜り解りにくいぞ。
俺はスピルバーグについて、ここの方々のように
「この作品はこうだ」「彼の傑作は○○だけだ」などと
明言することはできない・・・怖くてw。
710 :
名無シネマさん :2006/02/14(火) 23:07:54 ID:PPDxAJLv
激突!とJAWS(アゴたち)が好き
>>710 日本語にする意味が分からん。
もしかして受け狙いか?
712 :
名無シネマさん :2006/02/14(火) 23:53:12 ID:pdnEWChp
タクシードライバーは、なんかいまいちだったなぁ 大人になりたての人間の衝動みたいなのを描いたのかな? あまり共感はできなかった
>>712 あれははっきり好み分かれるわ。
共感出来ない人がいてもある意味当然な映画だと思う
映像とか音楽はイイけど
あれは復員兵が社会に適合出来ずに 社会の底辺で悶々としている姿を描いたもので、 現在の生活に何かしら不満が有る人が見れば 物凄く共感出来るというものだそうだ。
みんな映画に共感を求めたるの? 漏れは共感とかほとんどしないけど。
>>715 それは映画の種類にもよるでしょ。
共感という大袈裟なものじゃないにしても、
主人公に感情移入してしまったりする事は
よく有る話だしな。
リアルタイムで観るのがベストなんでしょうが、 後で生まれた人でもその時代の空気が読めるかどうかが大事でしょ 70年代なんか面白い時代なんで慣れて来たら 鬱陶しいニューシネマも見応え出てくるかもよ
洋画って、言語が分からない人は字幕の出来に左右されるよね 俺、英語分からないから字幕が変でも気づかない。もしそれでその作品を間違って理解してたら・・・・と、いつも思う 特に、戸田奈津子大先生の時は危ないので、注意が必要だな
719 :
718 :2006/02/15(水) 04:14:33 ID:JC/8pr9t
言語じゃなくて原語だった・・・・・
『レポマン』の字幕は酷かった。
なんか、タクシードライバーって不等に評価されるっていうか、 崇拝者の能書きに惑わされ過ぎっていうか、考え過ぎっていうか…。 もうちょっと、ヘンチクリンな映画への対処法を身に付けてないと、 どうしても頭で理解しようとしちゃうんだよな。 あれ、ポール・シュレイダーの脚本だぜ??とおっちゃんは言いたいよ。 シュレイダーと言えば、高倉健とロバート・ミッチャムの義兄弟仁侠ものの 「ザ・ヤクザ」とか、ポルノ業界に身を売った娘を追うお父ちゃんの奮闘記の 「ハードコアの夜」など、イカレタ題材ばっかり扱う米映画界の怪人だじぇ。 最近も「エクソシスト ビギニング」を監督し、完成させたものの、 制作会社がレニー・ハーリンに作り直させたという武勇伝があったばかり。 もういい年だと思うが、老いてなお盛んといったところか。 そんなおっちゃんの代表作、タクシードライバーが万人受けするわけないよね。 合わない人はまったく駄目だろうけど、だからって映画がわかってないとか そういうことにはならない。だってシュレイダーが変なんだもん。 むしろ、その変なものに変だ!と反応できた感性が大事だよね。 好きな人は変だから好きなんだけどさ。
>>721 シベ超はカルト的人気を誇っている。まで読んだ
>>721 たしかにあの福耳はすごい、まで読んだ。
>>722 要約すると、タクシードライバーなんか糞!
おれは好きだけどね。です。
映画ってたくさん観ると、いろいろ知識も増え自分の考えなんかも出来てくるんだろうと思う。 それは良い事だけど、少し間違えた観方をする様になる人もいる。 「上から目線で映画を観ている」人だと思う。 そうなってしまうと映画を楽しむ事が難しくなる。初心に戻れというのは難しいだろうけど 見方を工夫する事で、この映画は面白かったな。と思う事が増えるはず。
>>721 ポール・シュレイダーだから……というのもまた、「能書きに惑わされ過ぎ」「考え過ぎ」に見える。
>>725 しかし、ある程度「ウンチク時期」を経ると、
たくさん観た人の方が素直に一本一本に対峙できるようになると思う。
映画に限らず、テレビでも、音楽でも、初心者の方が「これはこういうものなのですよ」という指針を欲しがり、
それに沿った見方をしたがると思う。
たまに、いつまでも「上から目線で」「少し間違えた観方」を続ける人もいるけど、
これはもう、個人的な資質と言うしかない。
う〜ん…映画にケチつけちゃいけなくて、他人の見方を間違っていると言い放つ…。 おれには到底理解不能。
本数が基準のスレには本数自慢の厨しかこなくなるということじゃまいか 何千本みてようが厨は厨。
偶然アイリス(だっけ?)を救ったためヒーローとなったトラヴィスだが、
副大統領も暗殺しようとしたマッド兄ちゃんであり、
基地外も良い結果になればヒーロー、悪い結果であれば極悪人扱いする
アメリカ社会の危険性を風刺した作品だと自分は解釈した。
そしてトラヴィスの背後には都会にはベトナムがあり、
戦争もまたどちらも悪であるのに勝利国はヒーロー扱い、
敗戦国は汚名を着るというメッセージもあるのかと思ったけど。
>>721 を読むと、どうやら俺の勝手な勘違いだったのかも。
>>729 タクシードライバー俺的解釈。
主人公は鬱屈してた。置かれてる現状から脱出できれば、何でも良かった。
上でも、下でも。そして結果的に、英雄になった。
しかし、それでも何も変わらなかった。でも、生きていこうと思った、
1人のタクシードライバーとして。とりあえずの居場所をそこに見付けたから。
まあ、そんな感じ。切り口は違うが「ルシアンの青春」も同じ題材を扱ってると思う。
蛇足だが、ポール・シュレイダー作品の共通のテーマとして、
どんな人間にでも、その人に適した居場所がある、というのがあると思う。
>>729-730 いやだから
>>721 は、解釈や分析以前に、自分の直観と感性を信じましょう、と
言ってるんだが。言えてないかも知れないけど。
例えば
>>712 のように“共感できなかった”のも、直観としては割といい線いってますよ、と。
うまくシュレイダー臭を嗅ぎ分けましたね、ってことですよ。
この臭いが好きな人はたまらなく好きだけど嫌いな人は受け付けないってわけだよね。
で、好き嫌いがはっきりした後、解釈やら分析やらすればいいわけでね、
それが先にあったらせっかく嗅覚も鈍っちゃわない?と思うんです。
>>731 >言えてないかも知れないけど。
いやはや、ハッキリ言って全然、言えてません。煽りじゃなく、本当にそう思います。
>>731 あはは…。ごめんね。
ついでに個人的なタクシードライバーの感想を言わせてもらうと、
「かっちょええ〜!なんだかわからんが凄いぞ!」でした。
当時リア消防だったのさ、おいら。
しょっぱなのタイトルからして電流走りまくり。
もちろんアイリスとスポーツ(ポン引き)の下りなどさっぱりわからなかった。
その後シュレイダーの「ローリングサンダー」を喜んで見に行ったのだが…orz
734 :
733 :2006/02/16(木) 11:02:48 ID:y8DbtFXt
あ、間違えた。上は
>>732 へのレスです。
(なぜかID変っとる…。はて?)
>>733 >当時リア消防だったのさ、おいら。
あなたのそういうところが神経に触るんだが。分かってる?
タクシードライバーにガツンと来たやつらを言葉の端々で否定しているんだよね。 あなたがそれに自覚的かどうかはともかく。
737 :
名無シネマさん :2006/02/17(金) 01:19:37 ID:LIcwMk3n
いいじゃないか、否定しても。 否定されたけど自分は面白かったときは、どこが面白かったか書き込むっていうのがいいと思うし。 そこから新しい発見があることは多い。
>>735 の言うことは分かるが、
>>733 って、実は実際に会ったらそう悪い奴でもないような気がする。
ただし、失言は多そうだし、話してて面白いかは疑問。
739 :
736 :2006/02/17(金) 01:30:38 ID:x/raqb7f
まあそれもそうだな。 漏れはね、トラヴィスがこの町は汚れているって言うじゃん、掃除しなきゃいけないって。 だけど映像的にはものすごくロマンチックで美しい街並みなんだよね。そのへんの矛盾が面白いなって思う。 あと音楽がいいわな。 漏れも孤独な人間だからトラヴィスの孤独がよく分かる。イタイDQNで弱者で基地外と思う。だから同情する。
740 :
名無シネマさん :2006/02/17(金) 02:34:54 ID:KmMy69qU
↑何様のつもり?
741 :
733 :2006/02/17(金) 02:44:23 ID:iw0SDI4A
>>735 いえ、さっぱり…。
当時「タクシードライバー」は、主人公が44マグナムでギャング達をやっつける
アクション映画として紹介されてたんだよ。
おそらくちゃんと紹介したのもあったろうけど、小学生の情報としてはこんなもんだった。
要するにダーティハリーみたいなもんと思ったわけ。(タクシーの運転手が?とは考えなかった)
友達も観に行ってたし、割と普通のことだったよ。
例えば「エレファントマン」が小学生の間で流行ったの知らないかなあ?
ドリフで志村けんがネタにしたのをきっかけに、当時の小学生はこぞって観に行ったんだよ。
おれも小学三年生だった弟にせがまれて連れて行った。
今から考えればリンチの映画を小学生が観るってどういうことよ?ってなるけどね。
これと同じような事で、身の丈に合わない映画でもおかまいなしだった。
>>741 ん〜、あなたにそういうつもりはなくても、
あなたの文章はどこか
「おれもガキの頃は身の丈に合わない映画を分かったつもりで観てたもんさ。
だからそんな映画を、どこかで聞いたような褒め言葉で褒める奴は、
『分かったつもりの身の丈知らず厨房』なんじゃないの?
いやいや、責める気はないよ。おれも昔はそうだったんだからさ」
……という感じに読めて、
人の神経を逆撫でするのかも知れませんよ。
つまり、あなたは「映画なんて型にハマッた観方をしなくていい」と講釈を垂れつつ、
他人の映画の観方を型にハメようとしてる、鼻持ちならない奴に読めてしまうのです。
悪意で書いてるんじゃないのは分かるし、
おれ個人の感想としては、悪い人じゃないような気がするんですが……。
743 :
736 :2006/02/17(金) 13:58:06 ID:LPKhscOe
>>740 はあ? 何様って何だよ。お前が何様のつもりだ?
744 :
736 :2006/02/17(金) 14:03:07 ID:LPKhscOe
>>740 みたいな他人を排斥するやつってよくいるよなあ。自分と似ていない人間は認めないという。
無能のクズだな。
そんなたった八文字の無意味なレスにカッカするお前もどうかと思うよ。
「タクシードライバー」のトラヴィス、 「レイジング・ブル」のジェイク・ラモッタ、 「ミーン・ストリート」のジョニー・ボーイ だと、トラヴィスが一番共感できる。三人とも不器用だが。
おれは「ミッドナイト・ラン」がわからなかった。 デニーロ自身がこの映画を自分のベストに挙げたりするものだから なおさら、ハア??だった。 その後TVで観て、やっとおもしろさがわかった。
>>746 おれは「ミート・ザ・ペアレンツ」の親父が一番共感できる。
RONIN
750 :
名無シネマさん :2006/02/18(土) 23:42:29 ID:KrQs4Z8j
時計じかけのオレンジ ミラーズクロッシング レザボアドッグス デリカテッセン バートンフィンク マルホランドドライブ ドッグヴィル ロックストック バッファロー66 海の上のピアニスト ナイトオンザプラネット ストレンジャーザンパラダイス オーブラザー ワイルドアットハート このへんが好きなんですけど 俺がどんな性格か当ててください。
>>750 自己顕示欲が強いのに気が弱い。
ちょっと粗忽で失言などもある。
以上の二点で、後で後悔することがしばしば。
頑固で意地になりやすいが、打たれ弱くもある。
自分は誤解されやすいと思っている割には、見透かされやすい。
性格的には優しいところもある。
>>750 オレの好みに似てる。
先日クラッシュ見た。
感激した。ってことでオマイも見ろw
性格は、へそ曲がりだが根はピュア。オレがそーだからそーじゃね?w
カタカナ多いね
754 :
名無シネマさん :2006/02/19(日) 03:27:33 ID:jBLGwGT7
>>751 75点 誤解されやすいとは思ってないし見透かされやすくは無い。
1行目は文句なしで正解。
>>752 50点 根がピュアってほどではないかな
クラッシュってクローネンバーグのやつ?
>>750 ・プライドを捨ててまで異性にモテようとはしない。
(むしろそうやって上手く立ち回る人間に好意を抱かない)
・ハート重視と言いつつ可愛い子に弱い。
・写真や絵画にも多少の興味あり。
・理性に基づいて確信犯的にバカやったり暴れたりするのが好き。
・一人で見知らぬ土地に行ってみたいと思うことがある。
・大衆や俗悪な社会的イデオロギに支配されたくない。
・気になっているバンドのどのCDを買えばいいか迷ったときはジャケ買い。
・誰も見ていないときに映画の人物のマネをしたりする。
俺もやろ。
>>750 ・基本的に捻くれ者
・人間があまり好きではない
・しかし心の奥では人が恋しいと思っている
・ネガティブ思考
・気が小さく、体育会系の乗りについていけない
>>755 すごいねー。俺、750じゃないけど、同じような映画の嗜好持ってる
>1人で見知らぬ〜
>誰も見てない〜
以外は、完璧当たってるよ
759 :
名無シネマさん :2006/02/19(日) 15:56:56 ID:jBLGwGT7
>>755 ジャケ買いはしません。まねもしません。が細かいとこであたってるので
80点ですね。
>>756 おまえ誰だよ?なんで俺のこと知ってんだよw
760 :
名無シネマさん :2006/02/20(月) 00:10:13 ID:0SJDHTS9
くだらん雑談はもうその辺で終わりにしとけ
761 :
名無シネマさん :2006/02/20(月) 01:46:08 ID:GjuuNQ07
くだらない雑談をするスレじゃないの?
762 :
名無シネマさん :2006/02/20(月) 04:53:52 ID:fW+yF8o9
>>746 ルパート・パプキン@キングオブコメディも忘れないで
(通算)200本以上って、半ズボン・サンダル履きはお断りって 程度のコードでゆるくていいな
いやいや、フルチンお断りぐらいだよ。 でもそれより厳しいと、今の映画一般板じゃ成立しないよね。
1000本見たからどうというわけでもなかろう
本数スレじゃないんだがな
2〜3000本以上みてる方のお勧め映画ってなんでしょうか? どんなジャンルでもかまわないので教えていただきたい。
バック・トゥ・ザ・フューチャー
悪魔の毒々モンスター
遊星からの物体X トレマーズ
ハイランダー・悪魔の戦士
773 :
768 :2006/03/05(日) 20:53:51 ID:LQRmr4o+
バックトゥザフューチャーしか見たことないや。 どうもありがとうございました。
どれも有名なものばかりだぞ、全部見ておけ。
インディジョーンズって映画知ってる?
776 :
名無シネマさん :2006/03/07(火) 14:20:29 ID:Vcl0XCjx
映画の中の登場人物って、不潔な人が多いよね。 ポテトやピザ、スナック菓子を食べたあとって、普通は手を洗うじゃん? でも、映画の中でそれをしてる人は見た事ない。 シークレット・ウインドウっていう映画では、 机の引き出しの中にスナック菓子を入れてて、 それを引き出しの中でぶちまけたりしてた。 触ったあとの手で、普通に本とか触ってたし。 外から家に帰った時、手を洗う人も見た事ない。 映画の中で、そういうのを描くのは、 時間の無駄だからしないんだろうけど。
777 :
名無シネマさん :2006/03/07(火) 16:10:23 ID:nJw9eryC
どれだけ潔癖症ですか スナック菓子食べたあとに手を洗うのって普通かなぁ?
スナック菓子とか食べてベタベタになった手はわんこに舐めてもらってます
780 :
名無シネマさん :2006/03/07(火) 19:27:10 ID:G4/l7Uhc
映画ではそういう下らない場面はいちいち描写しないのが鉄則
781 :
名無シネマさん :2006/03/21(火) 03:20:37 ID:X1HHJmp4
あげ
24時間で9本見たのが俺の最多記録
昔ホラー映画を観まくる合宿を友達たちでやって三日で22本観た。
>>782 には敵わない。
784 :
名無シネマさん :2006/03/21(火) 11:10:43 ID:9llz8YC0
「コード」ってタイトルの映画見たことある人いる?おもしろいって聞いたんだけど…。だれか内容を教えて!
785 :
名無シネマさん :2006/03/21(火) 11:15:22 ID:n2gLj5RF
知り合いに年間300本がノルマって人が居る。 数見れば偉いって訳じゃないと思うんだが・・・
年間50本にも達さない(映画館でですよ)おれが言うのもナンですけど、偉いと思ってやってるわけじゃないでしょ。
見た本数を目指すも良しではないかなぁ もちろん一本の映画を数十回みるのもありだし。 楽しみ方はそれぞれw
788 :
782 :2006/03/21(火) 12:46:44 ID:krOSSBwZ
>>783 ちなみに全部映画館で観ました
9:00
▼
12:00
▼
15:00
▼
18:00(名画座で2本立て)
▼
20:00(2本目)
▼
22:30(その名画座でオールナイト4本立て)
▼
6:00終了
18:00から12時間も同じ映画館にいたことになるけどこれは自分には珍しくない。
先日の土曜日も24時間で7本観ました。
>>785 社会人じゃなければ年間300本なんて楽勝だろ。
>>789 映画館で、ということなら、都会じゃないと難しいかも。
791 :
782 :2006/03/21(火) 22:24:19 ID:70IeceDt
自分は、編集・ライターで非常に多忙なのですが(昨日も始発出勤)、 昨年、映画館で観た映画の本数は300本を越えています。 一応完全週休二日制なのでスケジュールしっかり組んで休日にまとめてみています。 これまで付き合った彼女は全員映画ファン。 親しくなったきっかけも映画です。 でも忙しすぎて彼女のための時間が作りづらく、あまり長続きしませんね。
チンカスの匂いは意外と香ばしい、まで読んだ。
よくそれだけ見たいのがあるね 時間と金があっても普通300本も見たい映画ないもんね 年間公開本数は600本はあるから、それでも選んでるんでしょ?
おれはここ数年、家で年間300本、映画館で年間50本は見ている
おれはここ数年、家で年間300本、映画館で年間50本はぬいている
映画館で年間300本(全て違う作品とする)見てる香具師って他にすることない人間だと思う。
>>796 映画が趣味なんだから別に他のことしなくてもいいんじゃね?
仕事
このスレまだあったか
そんな毎日のようにデートして映画館いくか
>>802 300本全部デートじゃないだろw
>>791 は
>これまで付き合った彼女は全員映画ファン。
と書いてるな。おれの知る限り、映画ファンは映画ファンとくっつく率、かなり高い。
音楽もそうだけど(音楽なんか私生活に影響するから、趣味、共通する方がいいよね)。
804 :
名無シネマさん :2006/03/24(金) 20:32:02 ID:+Irr/8x2
前付き合ってた女がX-MENごときでキャーキャー五月蝿かったのでその日に別れたことがあります
>>804 ネタだろうけど、本当にそういう奴がいたら、そいつは大して映画通じゃねえな。
X-MANは普通に面白かったぉ。
4月から大学が始まるまでヒマなので毎日映画観てる。
808 :
805 :2006/03/25(土) 02:23:02 ID:zBd97Dek
>>806 分かってるだろうけど、念のために言っておくと、おれが
>>805 で揶揄してる「そういう奴」とは
>>804 みたいな奴のことね。女の方じゃない。
>>805 映画を自分を飾り立てる道具としか考えてない馬鹿
810 :
名無シネマさん :2006/03/27(月) 00:58:44 ID:HcdV1Oip
ヴィレッジ見たよ ちょっとシックスセンスライクだった
シャマランの映画、シックスセンス以外は散々な評判だけど、俺は好きだ。 映像もきれいだし、演出はいいよね。 ストーリーのオチも、あれはあれで面白いと思うw
サインがなぜ不評だったのが分からん B級SFの典型ストーリーをきっちりした演出で描いた娯楽作で 雰囲気醸し出す宣伝も秀逸 私はかなり満足したんだけど 誰も賛同してくれなかったよ
ラストにでてくるヤツがもじもじくんだったからジャネ。 個人的に評価が低いなと思うのはアンブレイカブル。 ちゃんとしたヒーローものだと思うんだが。
アンブレイカブルはオチのせいじゃないのか 父親がヒーローになっていくというのはよかった でも最後、犯人がわかった後にヒーローと悪で対決が始まるのかと思ったら テロリストとして通報ってなんだよ
>>813 あのCM全然雰囲気出てなかったと思うんだが。
817 :
名無シネマさん :2006/03/29(水) 00:31:52 ID:cIPLt0x5
殺人職人芝刈男を観た ホラー映画なんだが、その映画の中にミルクマンというホラー映画が出てくるんだ たいそうヒットしてるそうなんだが、主人公は一笑 「確かに面白い要素はある、お色気もね。 キャストはC級ばかりだが興行的には大成功だ。 ・・・だが聞こう。芸術性は?」 こういうセリフを主人公に言わせるあたり、この会社の生き様を見た気がする ホラーを作るならこうじゃなきゃ!
映画館で観る初洋画はポセイドンまで待つか… 映画館で二回しか観たことない(´・ω・`) おじゃ魔女どれみとゴジラVSキングギドラ… 家では700〜800は見たんだがな… 邦画は… どれみ ゴジラギドラ リターナー BR しか観たことねぇ…
初々しいすね でもポセイドンかあ まあなんでもいいから沢山見てね
>>815 オレは通報ってオチは良かったと思う。
リアルなヒーローっていうのを突き詰めて考えると
「自分の素質を無視して社会常識から抜け出すことなく一般人として生きる」
っていう事になると思うから。
あと、アンブレイカブルの不評な感想を読むと
宣伝を鵜呑みにして「なぜケガをしない」っていうフリに
「ヒーローだから」っていうオチの映画だと捉えてるのが多数を占めている。
おのれ広報…
822 :
名無シネマさん :2006/03/32(土) 03:04:46 ID:N+KODemT
パールハーバーを見た。 女にめちゃくちゃムカついた。 さらに演出過剰。 これ戦争映画じゃなくてラブロマンスだろ。しかも糞ラブロマンス。 架空の戦場でやれよ架空のラブロマンスは。
前半の真珠湾攻撃のくだりは面白かったんだがな。
一般的にいちばん有名なで人気な物が、 オタの間ではいちばん嫌われてると言う。 何だろう、この矛盾。
>>824 そんなの聞いた事ないよ
日本でいちばん有名で人気な物といえば宮崎駿アニメだけど
ヲタは嫌ってるのか?
嫌ってるというかそれはお互い抜きにして話してるキガスw
オタが嫌うのはメジャーになったからだろ、 アニオタなんぞ単なる卑小な嫉妬の塊なんだろw
829 :
824 :2006/04/04(火) 15:32:06 ID:JHFDMOIt
パールハーバーとか宇宙戦争はまさにそうじゃない? 現実で話に出てくるのって、そういうメジャー物ばかり。 で、そういうのは2chでよく叩かれてる。 2chだけじゃないな、ラジーとってたりするし。 あくまで、俺の周りでの話だけど。
>>829 厨学校ではそういう話題で盛り上がるのかな
831 :
824 :2006/04/04(火) 17:51:19 ID:JHFDMOIt
それもあるけど。 田舎だからかもしれないな。
映画をたくさん観ている人の中にも『タイタニック』が好きな人も嫌いな人もいるし、 ゴダールが好きな人も嫌いな人もいる。 その中で「『タイタニック』つまんない」という意見があると、 そういう意見はふつう映画のことを語らない人の中では出てきにくいから、 「ああ、ヲタは人気のある映画を嫌うのか」と、妙な極論を出してくるだけの話。 んで、その極論のうちには "ヲタは通ぶって人気作を貶す純粋さのない存在、 おれみたいな一般人はもっと素直に観ている" という偏見が無いとは言い切れない。
面倒クサイからドーでもいいよ、映画通のオレとしてはw
834 :
名無シネマさん :2006/04/06(木) 00:53:54 ID:bMQibn1Z
バタフライエフェクト
二十歳前後の3年間ほど、レンタルビデオで年間220本ほど見ていた時期があった。 貧乏でほかに安価でいい娯楽が思いつかなかったのでそんな本数になってしまったのだが、いまでは軽く後悔している。 もっと有意義な時間の使い方があるだろと二十歳の俺に説教してやりたい。
今日大学の図書館行ったらIVCのDVDがほとんどあって、キタコレwwwwwwwwって感じでした。
>>835 >もっと有意義な時間の使い方
そうだな。その分、映画館や上映施設で観る時間に回すとかな。
同じ映画を観るのでも、町に出て過ごした時間の方が遙かに貴重だぞ。
>>837 視野の狭い香具師だな、二十歳前後って言ってるじゃん。
映画以外にする事山ほどある。様々な体験・経験してから
時間作って200本見るの方がよっぽど有意義w
安直に「○○してる暇があるなら…」とか「他にやることあるだろ…」
と言い出す奴がいるが、若い頃なんてそんなにバランス考える必要もないだろ。
その「他のこと」が、「人並み外れて自分の好きなことに打ち込む」よりも、
どれほど意義のあることかは不明だぞ。
「こんな青春だったらもっと映画に打ち込んでればよかった」という後悔もあるし(笑
そんな風に考えることができないなら、
結局、
>>835 は、そんなに映画が好きじゃなかったってことじゃないか?
……と、大学時代には映画もバンドも恋愛もアルバイトもやってたおれが言うぞ。
そしておれは、当時、映画だけ映画館で年に300本以上観ていた友人のことも、
それはそれで素敵だと思ってるよ。彼はそういう過ごし方するだけ、映画が好きだし。
「あれもこれもやる普通の青春がいい」なんていう、曖昧な「普通主義」の考えはダメだよ。
>>835 ビデオでなら年に220本見ても、他にいろいろやれることがあると思うが。
結局、他に有意義なことが出来なかったのを映画のせいにしてねえか?
>>835 も軽く書いただけでこんだけ説教臭いレスされたらたまらんだろな
たとえば、ビデオで年に220本見てそんな時間のすごしかたを全然後悔しない人物を想像する それこそ説教ものですよ
映画鑑賞200オーバー3年継続して、
その後それを活かした生活をしてるなら正解じゃないか。
例えば評論家、ビデオ店経営or従業員、図書館司書とかさ、
知識を蓄えた時間として、まんざら無駄じゃなかったろ。
または、3年無駄に過ごしたと考え、その後の生涯映画断ちの人生を送る。
これも、ある意味正解。しかし、その分の時間パチンコしてたらクズだがw
ま、3年間見つづけて、その後の人生に全く役に立たなくても、
本人が後悔しないならそれが一番幸せなんだがな。皮肉じゃなくてマジでだよ。
>>841 大正解。まさに真理。
ここで下らない蘊蓄垂れてるオレ達も時間無駄にしてる。
オレはココ2年ぐらい、ほぼ毎日1時間前後2ちゃんをはじめ、
様々なサイト逝ったり来たりしてる。
もっと有意義な時間の使い方あるのに止められないなぁ、オレのバカw
>>843 映画を観ている時間自体が無駄じゃないという考え方はできないのか?
>>844 無駄とは言ってないよんw
>本人が後悔しないならそれが一番幸せなんだがな。皮肉じゃなくてマジでだよ。
>>845 ああ、そうだな。こりゃ、早とちりだった。
結局、映画観るにせよ何にせよ、自分で無駄だと思うような時間の過ごし方はしないべきだな。
さ、2ちゃん止めて、仕事(日曜なのに!)に戻るべ……。
コレクションだけでも1500はかるくあるな、、 買ってないのもいれると4000〜6000は通算でみてる 最近 邦画が面白く感じる 勧善懲悪な時代劇最高
848 :
名無シネマさん :2006/04/15(土) 19:42:25 ID:7tDL1m8Q
200本以上映画を見ると、映画を見る気がしなくなる
>>848 自分もそうなる。感受性がにぶくなって余韻も何も感じなくなる気がするから。
しばらくするとまた見はじめるけど。
>>感受性がにぶくなって あるある。今ちょうどそんな感じ。観ても気分が乗らなかったりとか、悶々としてる。
851 :
名無シネマさん :2006/04/17(月) 17:40:35 ID:ddA5MQA7
マシニストみたやついる? すっげぇつまらんかった こういう映画ならsession9のほうが数十倍面白い
853 :
名無シネマさん :2006/04/17(月) 18:06:50 ID:ddA5MQA7
>>852 言うだけなら簡単なので、こういう映画でオススメ教えてくれませんか?
多重人格じゃないけど 「ライアー」
855 :
名無シネマさん :2006/04/17(月) 18:38:55 ID:ddA5MQA7
見た・・・結局犯人だったってやつねネタバレになるから詳しくは避けるけど。 うーんそれならsession9のほうが悲しくて好きだな
>>855 「ライアー」はそんな単純な話じゃないよ。
857 :
名無シネマさん :2006/04/17(月) 20:07:40 ID:ddA5MQA7
そんなもんでしょ? 刑事と騙し騙されみたいな。バラバラ娼婦殺人で結局犯人だったってやつ。 結構単純かと・・・。
釣りバカ最高だろ? 改めてみると
>>857 細部に注意してもう一度見ることをおすすめします。
860 :
名無シネマさん :2006/04/17(月) 22:15:25 ID:ddA5MQA7
ふぅむ・・・この私に細部を注意してとはよく言ったものよ! アンダーワールド2公開するみたいだけど、1がそもそも大して面白くなかったんだが
861 :
名無シネマさん :2006/04/17(月) 22:18:56 ID:lpbLMZ6u
細部に集中とかうがった見方するものじゃないよ映画は そのとき自分の感性で見てどう思うかが全てだろ
このスレって ほかにあるただの雑談スレよりも なんだかガキっぽいよね。
>>861 そんなこと言ってたら私の
>>852 の発言も認められるわけだが
細部に注意して見ると
>>860 が見て受けたであろう話の内容がひっくりかえるからアドバイスしたまで。
妄想や騙し騙される話っていうのは表側の話なの。
「スイミングプール」の十字架や扉のように細部に真実が隠れてるって伝えたかったのよ。
864 :
名無シネマさん :2006/04/17(月) 22:57:10 ID:ddA5MQA7
こういうところに実はヒント(伏線)があったのね!っていうようなことでしょ
そういうのはよく見てるつもりなのさ
でも
>>863 を見てID:nXYoyEdpの言いたいことがやっと分かってうれしかったよ
>>864 いっそ「ライアー」の結末かこうかと思ったよ。
このスレ楽しいね。
>>862 まさに君の為にあるスレッドじゃないか、羨ましいなぁw
867 :
名無シネマさん :2006/04/25(火) 19:24:37 ID:BXCCM3R4
ホラー映画もいいよね
868 :
名無シネマさん :2006/04/25(火) 19:55:24 ID:L2wgI6cl
映画好きのはずだったのに最近は映画に対する情熱が 無くなって気がする。特に新作とか…なんか観るの面倒に なってきた…逆に自分のお気に入りの映画を何回も繰り 返して観てますね、今は。
>>868 自分は月二回ぐらい、周期的に映画に夢中になったりウンザリしたりする。
870 :
名無シネマさん :2006/04/26(水) 23:29:51 ID:FICgYLgS
871 :
名無シネマさん :2006/04/27(木) 11:34:47 ID:5oI2n77P
カトリック批判のハリウッド映画はけっこう多い。例として、時計仕掛けのオレンジ、天使にラブソングを、ダヴィンチコード。
中世ものの映画ってほとんどカトリック批判じゃないか。
アントニオバンデラスの映画でイエスキリストの遺骨が見つかって大変なことになるのがあったけど あまりにも考えがオカルトで感情移入できなかったなあ。
みんなのシネマレビュー はどうですか? 参考にはしてるけど...
875 :
名無シネマさん :2006/04/27(木) 14:03:46 ID:4HQNxszB
ツタヤのシネマハンドブック、欲しいと思ってる人たくさんいるはずなのよね!
876 :
名無シネマさん :2006/04/27(木) 15:38:44 ID:rnPxvcRu
最新映画情報が満載のCinemaStyle!!ワールドカップに先駆けて、映画「レアル ザムービー」を大特集。ベッカムやロナウドの期間限定の待受やその他デジコンをゲット。ジョニーデップ最新作「リバティーン」の限定待受など、入手困難なレアもの満載ダヨ。
http://smaf.jp/150577709
>>871 『時計じかけのオレンジ』はハリウッド映画じゃないだろ。
んじゃマリアの胃袋。
879 :
名無シネマさん :2006/04/27(木) 21:07:52 ID:MtAOguIp
今まで映画400本位観てきてそろそろ映画を深く考えたいなあと思ったので「ロランバルト映画論集」を買ってちょっと読んでみたけど殆ど解らん。 誰か解説して下さい orz。
>>879 大学の授業で「第三の意味」を読んだな〜。
しょっぱなからロラン・バルトは無理がある。そしてここで解説するのも無理。
とりあえずバルトの本は本棚にしまって忘れなさい。
そして、『映画技法のリテラシーT・U』ルイス・ジネアッティ著(フィルムアート社)を読んだほうがいい
こっちは初心者向けにわかりやすく書いてあるし、内容も多角的で、情報も新しい。
値段が2部あわせると6000円超えるのが弱点だが
繰り返し見る価値がある映画ってどんなのがある?
882 :
名無シネマさん :2006/04/29(土) 11:24:23 ID:OmRhj88r
気に入った映画 これに尽きる
883 :
名無シネマさん :2006/04/30(日) 15:16:00 ID:3Yj1+0SZ
>>880 ありがとう御座います。早速読もうと思います。
884 :
名無シネマさん :2006/05/01(月) 15:18:27 ID:uCijy7iB
深夜映画の『すべては愛のために』は『インディアンランナー』に内容が似ている。死と子供の誕生、輪廻。
885 :
名無シネマさん :2006/05/01(月) 23:34:16 ID:HS0DAs0y
シネマハンドブックをもらえる条件を教えてくれお
凄く単純な質問なんですが、<3部作>にする意味って何かあるんですか? 聖書か何かの構成を踏んでるってワケでもなさそうだし、、
>>882 映像や音楽に特徴があって、独特の世界観があるのは、
繰り返し観ても飽きないのが多いと思う。
ただスケールが大きいとか、そういう映画は、
一度だけ観て内容さえわかれば、もう観たいとは思わないよね。
歴史映画で言うなら、「トロイ」は、
DVD買って繰り返し観ようとは思わないけど、
「グラディエーター」は映像と音楽のためだけに、
何回でも観れる気がする。
>>888 >映像や音楽に特徴があって、独特の世界観があるのは、
>繰り返し観ても飽きないのが多いと思う。
その「特徴」とか「独特」とかが、どんなものかは多種多様だけど、
そのたとえに当てはまる中には、
最初は感心するけど繰り返すと飽きるものも多いのではないか。
ルルーシュの映画とか市川崑の映画とか。
個人的には「ブレードランナー」も「時計じかけのオレンジ」も多くて3度までだな。
一方、多くの人の目には普通の映画に見えても、
職人の技が冴えるものこそ、何度も見るに値するように思う。
自分は「カリフォルニア・ドールズ」は名画座で追いかけて20回以上観た。まだ観たい。
日本映画でも「血闘!高田馬場」とか、何度観ても飽きない。単純な映画なのに。
ただし、基本的には、最初に観た時に良かったら、2度3度観て飽きても、
それはそれでいい映画だと思うようにしてるけど。
>>889 確かに、飽きるのもありますね。
「ブレイブハート」なんか、まさにそれ。
普通の映像に見えても、繰り返し観ても面白かったのは、
「メメント」とかそうですね。
ま、ブレードランナーもまともに観たことない知識なしの意見だから、
あんま信用はできないです・・・
ごめんなさい・・・ なんか書き方が悪かったですね。 知識なし=自分という事で。 ブレードランナー、中学の時にテレビで放送されてたのを観ただけで。 その時は、なんかよくわからなくて、途中で見るのをやめた。 その頃は、本当にわかりやすい映画しか観てなかったから。 今なら少しは楽しめるのかなあと思うのですが。
892 :
名無シネマさん :2006/05/06(土) 15:42:03 ID:tw7Px82I
893 :
名無シネマさん :2006/05/06(土) 17:19:18 ID:ghirP7Jg
そういうのは誰かが決めるものじゃないしなぁ・・・ 自然に多くの人が名作だと言う、それが名画だと思うし それに2chじゃ特定の一人が意見を押し通すこともままあるし、信頼感はゼロだろう
894 :
名無シネマさん :2006/05/06(土) 17:25:05 ID:lhJzC59W
ただのお遊びだろ
896 :
名無シネマさん :2006/05/06(土) 19:53:26 ID:tw7Px82I
そうですか・・・
映画板では性質にあってないのかな。
あったら、新しい映画を知る時にも便利かなあと思ったんだけど。
>>895 そのスレは知ってました。
けど、100本じゃ少ないかなあと・・・
よくあるランキングみたいな感じだし。
スレだけだとわかりにくいし。
タイトルうろ覚えだけど『死ぬまでに観たい映画1001本』みたいな本あったよ。 あれでも買うといいと思うよ。
名作って昔のヤツでタイトルをあげられてるのは納得できるモノが多いんだけど 近作だとそれほど無くない?
899 :
名無シネマさん :2006/05/06(土) 21:44:24 ID:jLOuTudo
そりゃ映画の黄金時代の作品群と比べてもねぇ
900 :
名無シネマさん :2006/05/09(火) 23:46:54 ID:6W/LdsY0
Vフォーヴィンデッタは面白いのかね
901 :
名無シネマさん :2006/05/13(土) 13:08:52 ID:Wc2AxFXz
渋谷にさ、
>>900 の映画のポスター?が目印みたいになってる店あるじゃん
あそこはなに?
今度入ってくるか
902 :
名無シネマさん :2006/05/13(土) 15:03:11 ID:ljsifFfk
903 :
名無シネマさん :2006/05/13(土) 16:50:05 ID:Ewt/1ZDX
今からビデオレンタル屋に行ってきます オススメの映画を何個か紹介お願いします ハラハラドキドキするようなのやミステリアスなのが好きです アニメもたまに見ます
904 :
名無シネマさん :2006/05/13(土) 16:55:28 ID:Wc2AxFXz
色々ありすぎてなぁ。最近の映画ならバイオハザードはエンターテイメント映画として凄く面白いハラハラするし。 ミステリアスがいいなら最近の映画ならシャハランの映画観てみればいいんじゃないかと思うしっつーかお前の言うミステリアスってなんだ?って感じでもあるけど アニメならドラゴンボール見とけTV版のDVDレンタルしてると思うから 日本人ならドラゴンボールは外せんわ
>>904 バイオは1・2とも見ました
ミステリアスなのはキューブとか好きでした
906 :
名無シネマさん :2006/05/13(土) 17:15:05 ID:Wc2AxFXz
キューブか、あれは名作だよね だけどミステリアスっつーか、まぁ個人の感じ方だからいいんだけど キューブとは全然違うけど時計仕掛けのオレンジなんか見といたらいいんじゃないかな ミステリアスっつーか不可思議な感じのちょっと気持ち悪いような映画 まぁ糞有名な映画だ あと28日後は俺的に絶対見とくべき映画
907 :
名無シネマさん :2006/05/13(土) 17:24:19 ID:JElaISFH
>>903 アラン・パーカーの「エンゼル・ハート」なんかいいんじゃないかな。
ミッキー・ロークもいいしさ!
>>906 確かに28日後はミステリアス全開だよな。
どーして素直にゾンビじゃないのか?が全く謎のまま終わるもんな。
909 :
名無シネマさん :2006/05/13(土) 19:53:58 ID:Wc2AxFXz
ゾンビの場合=死人が蘇る理由は謎 28日後の場合=ゾンビはウィルスによるもの・またはレイジ(狂気)によるもの ドーンの場合=地獄が罪人で溢れこれ以上は入れなくなったとき地上を死人が歩く
910 :
名無シネマさん :2006/05/13(土) 20:02:48 ID:GjKtd/s0
28日後って、あの映像趣向が凄い好きなんだけど、それは俺だけ? バイオハザードって絶対3でるよね。 でもミラジョボビッチの歳がそろそろキツイんでわ・・と思ってしまう。
911 :
名無シネマさん :2006/05/13(土) 20:20:34 ID:Wc2AxFXz
>>910 コマ落ちしたような見せ方がいいな>28日後
あと人間の怖さも描いてて好き
DVDにはもう一つのエンディングも収録されてる
ミラジョボは、マトリックスのトリニティの人も結構な歳だったし十分いけるんじゃないか
バイオ3に関する情報が日本に入ってこないけど今年中に公開するといいなぁ
912 :
名無シネマさん :2006/05/13(土) 20:25:45 ID:GjKtd/s0
>>911 そうそう
飛び飛びになるやつが良いよね。
そうなの!
見て見たいわ・・
バイオ3はみたいけど、バイオ2の核描写、あれは許せなかったなぁ
>>911 >>あと人間の怖さも描いてて好き
俺は取ってつけたような感じがして嫌だったな。
915 :
名無シネマさん :2006/05/14(日) 13:21:22 ID:6aPW9RZD
元祖のロメロ版のほうが圧倒的に面白い
今夜は「テニスの王子様」 明日は「アンジェラ」観てくるw うはwww 地雷原突入wwwww
俺はテニスの王子様はバカ映画っぽくて期待してるぞ
うむ「クソ映画こそ最上のコメディw」とは かの黒澤明の名言だからな
920 :
名無シネマさん :2006/05/17(水) 15:02:58 ID:NzC2OGPf
K1試合でボブ・サップが敵前逃亡って、「ロンゲストヤード」の前振りだろが。
921 :
名無シネマさん :2006/05/17(水) 15:05:55 ID:NzC2OGPf
映画はビデオに限る。TV映画もビデオに録って、その後改めて見たほうがいい。理由は筋やセリフが分からないときに巻き戻せる。邦画には何度巻き戻して聞いても、聞き取れないセリフがある。
>>922 事前に酷評しか目にしていなかったので
地雷かと思ってたけど 意外に観られた
正直 がっかりした
うろ覚えの映画で知ってる人いたら教えてほしいんだけど、 主人公が小さな男の子で性同一性障害で自分は女の子だと思い込んで いて妄想の世界と現実の世界を行ったりきたりするお話しの映画 なんだけどタイトルがわからない。なんとなく愛しのなんとかって タイトルだったと思うんだけど・・
自己レスだけど思い出した。ぼくのバラ色の人生だった。
最近テレビのかわりに映画を見る時間が異様に増えた。 ここの人は最初からそんな感じなのかな?
927 :
名無シネマさん :2006/05/28(日) 11:09:58 ID:uMLMCTTh
テレビはバラエティとニュースだな。コメディ系の映画って最近見かけない気がする。80年代後半から90年代前半までは色々コメディ系の映画が作られてたな。 エディマーフィーとかシュワちゃんとか。リーサルウェポンや48時間、ビバリーヒルズコップ、ダイ・ハード、ポリスアカデミーなど刑事ものとコメディをあわせた映画が大ヒットし続けた時代でもある。 思えばこの時期が一番「アメリカ」を感じさせる良き映画が作られていたのかもしれないな。 名画と呼ばれるものは80年代〜90年代前半に多い 羊たちの沈黙、コマンドー、スター・ウォーズ、スピード、グレムリン、バックドラフト、ベスト・キッド、ロボコップ、フィールド・オブ・ドリームス、インディ・ジョーンズ、 プラトーン、バックトゥザフューチャー、アンタッチャブル、トップガン、ゴーストバスターズ、スタンド・バイ・ミーなどなどなどなど・・・・・・・・ よく金曜ロードショーなどでやる映画だけでもまだまだあげれば果てしなく続く・・・ 今の映画もいいと思うがな、マトリックスみたいなのが作られてる以上はまだまだいけるんだろうし。
>思えばこの時期が一番「アメリカ」を感じさせる良き映画が作られていたのかもしれないな。 >名画と呼ばれるものは80年代〜90年代前半に多い それはオマエが多感な時期にそれらをリアルタイムで見たからだ。 あと10年もすれば、いかに自分が青臭いこと書いたか分るだろう。
930 :
名無シネマさん :2006/05/28(日) 12:10:31 ID:uMLMCTTh
>>929 もっとちゃんと自分の意見をいいなよ。何か「悔しさ」すら感じさせるレスだな
何を言いたいのかもっと要点を明確にしてくれ。批判だけでなく自分の意見も書かないとな。
悔しいのはオマエだろw
70年代のニューシネマも十分「アメリカ的」だろ。
つまり、当時の名作と呼ばれるものはその時代時代を反映してるのだ。
遡ればJ・ディーンや風と供に去りぬ、ベン・ハーなんぞも当時のアメリカだ。
たかだか、自分が見たリアル世代の映画を取り上げ、
「良きアメリカ」映画とは片腹痛い。
つーか、
>>929 で十分文意は読み取れると思った。バカなんだ。
>>926 俺もテレビあんまり観なくなった。ニュースは土日の朝は観る。
あとNHKを観る割合が異様に増えた。
この前、美容院でエビちゃん(?)を知らなくて笑われた。
933 :
名無シネマさん :2006/05/28(日) 12:29:53 ID:uMLMCTTh
>>931 そうだな、その当時のアメリカという捉え方しかしないならそのとおりだろうな。
表現方法、登場人物、キャラクターづくり、ヒーロー性、脚本の方向性などなど含め最もアメリカ的、アメリカらしいという意味で俺は80年代から90年代前半をあげたわけだ。
自分一人で思い込んで他者を批判するのは頭のいい人のする行為ではないぞ。
80年代・90年代前半に現代も名画と呼ばれ日本でも放送され続ける映画が多いことを誰も否定できない。
適度に古すぎず新しすぎず、放送しやすいだけじゃないのか? 古すぎれば観る人が減るし、新しすぎれば高いとか。
935 :
名無シネマさん :2006/05/28(日) 12:35:52 ID:uMLMCTTh
>>934 それもあるとは思うよ。ただ
>>927 であげたように名画の数が多いのは圧倒的にこの年代であること、誰も否定できないだろうってことでね。
それハリウッド映画限定の話? 比較データかなんか出してもらわないと肯定もできない。
いわゆる「名画」が多いのは50年代だと思うんだけどなぁ。 ニューシネマからの流れで特定の人にとっての「名画」が頻出したのが 60年代から70年代。 80〜90年代前半はお子様ランチって呼ばれる映画が多い時代だーな。
俺はお子さまランチも古い名画も好きw ニューシネマだけはダメだがw 基本自分が面白いのが名画だし名作w 最近はテレビで70〜80年代の名作や白黒系はローマの休日くらいしか放送しないので寂しいのに一票
940 :
名無シネマさん :2006/05/28(日) 13:06:20 ID:kR1J23BW
941 :
名無シネマさん :2006/05/28(日) 13:20:57 ID:qqXQmRQ1
アメリカ特にハリウッド映画は70年代まで それ以降はゴミ
942 :
名無シネマさん :2006/05/28(日) 13:26:19 ID:voKATxtj
200本見たって、ハリウッド映画ばかりじゃ見てないのと同じ。 欧州、アジア、東欧、南米の非アメリカで200本だと結構少ないだろ。
>>927 の作品はたしかにアメリカ的ではあるよね。
でも、名作って言われると「はあ?」だよな。
辛うじてスターウォーズくらいかな?(もちろん修正したのなんか駄目だぞ)
プラトーンとスタンド・バイ・ミーは佳作どまり…あとは単なる商品だね。
944 :
名無シネマさん :2006/05/28(日) 13:34:24 ID:C80dtuEm
70年代のニューシネマは完全に時代を象徴した映画造りだよ。 当時のスターを見れば分かること。 アクタースタジオ出身が増えてきたのがこの時期だからね。 この時期になると映画会社もボコボコ潰れ、合併していた時期だからね。
945 :
名無シネマさん :2006/05/28(日) 13:48:46 ID:qqXQmRQ1
まぁニューシネマはハリウッド映画としては特殊ではあるよな 俺は好きだが ニコルソンやデ・ニーロの全盛期だったし
>>938 が一番適切な意見だろうな。
ただし、50年代は後半にもなるとハリウッド凋落期が始まってるので、
20〜40年代が黄金期とみるべきだろう。
ただし「今に残る」という意味では無声映画は古典過ぎるし(自分は大好きだが)
トーキーになることで映画というジャンルが生まれ変わったという認識に立てば、
40〜50年代に、いわゆる「名画」が集中していたという解釈でいいんじゃないか。
80〜90年代は公開された当時の記憶が新鮮に残ってる人が多いので、商売になりやすいだけ。
今も人気のスターが多く出ているしね。
あと、アメリカ的と言えば、西部劇でしょ。80〜90年代には完全に凋落しきったジャンルだよな。
おっと、
>>946 の文章、
「無声映画は古典過ぎるし」のところ、抜いてもいいや。
文意は通じるし。
何が古典過ぎるかは、人それぞれだよな。
948 :
名無シネマさん :2006/05/28(日) 15:18:00 ID:qqXQmRQ1
>>946 80〜90年代はハリウッド映画そのものが凋落しきっている
・・・と思ったが2000年以降はそれらの時代よりもさらに屑になってるなw
CGアニメとアメコミヒーローが稼ぎ頭ってんだから
ハリウッド映画の堕落はとどまるところを知らんな
ゴッドファーザーのような映画のみを名画と定義してるやつがいるのか。ターミネーターだって名画だ。
>>949 ターミネーターはたしかにおもしろいが名画ではないよ。
言うなれば「SFアクション映画の傑作」ってところじゃないかな?
そういう、いわゆるジャンル映画は名画になる必要もないし、
そんな扱いをすべきでもないでしょ。
そもそも「名画」ってどういう定義のものなんだ?
953 :
名無シネマさん :2006/05/28(日) 16:22:58 ID:qqXQmRQ1
傑作でありかつある程度時代を超えた普遍性を有するって感じかな 自分的には
重厚なヒューマンドラマとしての名画 素晴らしいSF映画としての名画 底抜けに楽しいコメディーとしての名画 様々な名画がある >950みたいに自分が名画だと思うもの以外は名画じゃないって考えのが間違ってるだろ 傑作と名画の差もあいまいなままだし
>>954 そんなこと言いだしたら、なんでも名画。
大ヒットバカ映画としての名画アルマゲドンとか、
東映が金かけて大コケした名作漫画原作映画としての名画デビルマンとか、
いくらでも言える。
どこに線を引くかは最終的に個人の判断だが、あまりに頓珍漢な映画を挙げれば
他人から異論を挟まれるのも当然だろ。
逆に、例えば「風と共に去りぬ」など名画と言われているが、おれとっては
天下のまぬけ映画。しかし、いわゆる名画であることは揺るぎ様がない。
定義づけられないことで罵り合って論争するのはもうやめようぜ。 ほら、外を見てみなよ。雨も止んだみたいだぜ。
957 :
名無シネマさん :2006/05/28(日) 18:15:41 ID:C80dtuEm
SINGIN' IN THE RAIN〜
958 :
名無シネマさん :2006/05/28(日) 18:54:42 ID:oenOLOcW
959 :
名無シネマさん :2006/05/28(日) 19:17:11 ID:/mODnD+5
キョンシー最高
960 :
名無シネマさん :2006/05/28(日) 19:30:51 ID:/mODnD+5
結局ここの住人たちはデ・ニーロの「タクシードライバー」が名画なんだろ 何映画通気取ってんだよw あの黒澤明は自分の好きな映画ベスト100に「となりのトトロ」が入ってるんだぞ 馬鹿野郎w
じゅうぶん名画だと思うが・・・
俺本数はそんな見てないが「スティング」が凄い面白かった。 他にこんな爽快な映画あるかな? 希望に合わせて紹介スレでスルーだったから、書き込んでみたんだが スレ汚しだったら悪かった。
最強映画は「スティング」という風潮の時期もあったよ。 80年代の半ば頃かな。その前は「アラビアのロレンス」だったような。 ほんの一瞬だけ「2001年宇宙の旅」だったこともあるが、こいつは ほとんど賞とは無縁だったから、一般には広まらなかった。 (一般人にとって、なにかの受賞の有無は結構重要なようだね) で、今は「ゴッドファーザー」になってる。 2ちゃん見てると次は「タクシードライバー」になるような気がするけど、 どうだろうねえ?
>>963 そんな時期があったのか。80年代生まれだから知らんかった。
2001年宇宙の旅は未見だから今度見てみるかな。
情報どうもdクス
965 :
名無シネマさん :2006/05/28(日) 23:19:56 ID:kR1J23BW
マトリックスは20年後は名画。 タイタニックも20年後は名画。 千と千尋の神隠しも20年後は名画。 ロード・オブ・ザ・リングも20年後は名画。 ショーン・オブ・ザ・デッドも20年後は名画。 グラディエイターは20年後は駄作。 ビューティフル・マインドも20年後は駄作。 アビエイターも20年後は駄作。 ロストイン・トランスレーションも20年後は駄作。
966 :
名無シネマさん :2006/05/28(日) 23:21:02 ID:wes2vt5B
ロストイン・トランスレーションは撮り方綺麗な映画だったと思うけどな。 日本人の像がひどかったけど。
967 :
名無シネマさん :2006/05/28(日) 23:28:22 ID:kR1J23BW
名画というのはそういった個人的な感想を述べて挙げる映画ではない。
968 :
名無シネマさん :2006/05/28(日) 23:40:00 ID:/mODnD+5
俺は未だにロード・オブ・ザ・リングを見てない パート1を昔レンタルで借りて見たけど開始15分で飽きて消した マトリックスはパート1だけ見たキアヌのアクションはそんなに凄いか? 2001年宇宙の旅は見た最高だったキューブリック監督の感性は俺と似てると思った 千と千尋の神隠しは正直名画だとは思えん何が良いのあの安っぽいストーリー 宮崎アニメの最高傑作はカリオストロの城だべ ロストイン・トランスレーション?ビューティフル・マインド?アビエイター?知らん どうせ見ても忘れるだろうなすぐにw ゴットファーザー2は評価高いから見たよ途中で飽きた消した 名画と呼ばれる作品は古臭くて見る気がしないしハリウッドの超大作も合わない 俺のマイベストは「時計じかけのオレンジ」「カノン」ぐらいだな いや映画は見てる方よ何か風刺のような作品が好きなんだよ 社会に対して強烈なメッセージが込められてる映画「タクシードライバー」も好きよ 感動系は最近見る気がしない何故って?感動しないし泣けないし 終り
969 :
名無シネマさん :2006/05/28(日) 23:45:19 ID:6oOHmPMh
200本てたいしたこと無いなw毎週金曜ロードショー見てれば余裕じゃんw
金曜ロードショーか・・・・・・・日本語吹き替えで見ると萎えるのは俺だけか。
>>968 名作かは知らんが、映画館でマトリックス見た時はたまげたけどな。
ロードオブザリングも三部作だからパート1だけじゃなんともいえん、とパート3見てない俺が言ってみる。
キューブリックに関しては、小さい頃シャイニング見て怖くて寝れなかった苦い思い出がある。
俺も映画であんま泣かないが、シンドラーのリストは何かおいおいキタ。
>>965 ショーンオブザデッドww
971 :
名無シネマさん :2006/05/29(月) 00:23:27 ID:dkb/6sXl
父の影響で西部劇からロッセリーニだのホラーだのランダムに観てきたが、「炎のランナー」はよかった。
972 :
名無シネマさん :2006/05/29(月) 00:25:33 ID:J0GBuwM0
映画を観るならやはり映画館で
>>968 ゴット・ファーザーなんて映画は聞いたことないな…。
どんな映画?
和田アキ子主演のヤンキー抗争映画
ロードオブザリングは名画には成り得ないよ。
なぜなら映像が驚くほどにチープだから。
今夢中になってる連中も10年したら気付くだろうよ。
そういう意味ではマトリックスの方がまだ可能性はあるだろうね。
もっともブレランという先輩格があるから、その辺でちょいと微妙か。
>>971 炎のランナーってなぜか2ちゃんでは評判悪いんだよね。
どうしてなのか、とんとわからんが。
個人的に最近ではマスターアンドコマンダーが名画の香りがすると
思ったけど、一部のファン以外はちぃ〜とも評価されとらん。
ロードオブザリングの映画的観点から見たよさって何もないような 気がするんだけど。カメラのフレームもシナリオも演出も・・・ この映画大好きっていってる友達に聞いたら「友情が最高」 だといっていた。
977 :
名無シネマさん :2006/05/29(月) 03:08:51 ID:1KLvggoY
友てはなくブロークバック・マウンテンですよ
978 :
名無シネマさん :2006/05/29(月) 06:49:10 ID:PSa4atiq
979 :
名無シネマさん :2006/05/29(月) 06:59:09 ID:ZUUYT7lv
日テレ隠蔽疑惑だって
>>971 炎のランナー、2chでそんなに評判悪いのか?
古いし地味だし宗教観が日本人受けしない映画の割に、
この板で話を振ると普通に好きだという人のレスが返ってくるから
好きな人多いんだと思ってたよ。
>>980 あらそう。じゃあおれが見たスレが悪かったのかも…。
ちょっと考えてみたんだけど、嫌いな人ってさ
「炎のランナー」って題名とあのヴァンゲリスの音楽から、
ロッキーのようなスカっと爽やかスポ根ものを期待してたのに、
結末がアレだから「なんだよこれっ!」なのかも知れないね。
良い映画なんだけどなあ。
>>981 どうかな?
自分の場合、別に「ロッキー」みたいなの期待しないし(だいたいイギリス映画だしw)、
ヴァンゲリスの音楽も好みじゃないけど、面白くなかったよ。
地味っつうか、気取ってて伸びやかさに欠ける映画だったという印象。
もう随分前だし、ほとんど覚えてないけど。
2ちゃんねるというか、実生活でこの映画を褒める人、記憶にない。
かなり映画の話題で盛り上がる環境にいたんだけどね。
>>982 いや、誰もがおもしろいって作品じゃないから「イマイチ」って
意見があってもおかしくはないんだけどさ。
じゃあ、みんながボロクソ言うほど酷いかって言うとそんなことねえだろ、と。
ちなみに、おれはこの映画を悪く言う人を2ちゃんではじめて見たよ。
「炎のランナー」は普通に良作だよ。 英国らしさが日本人に向かないかも知れないが。 まぁ、子どもの頃見て、つまらないと思った奴がいたら再見を勧める。 見直しても、全ての人が絶賛はしないだろうけど、 英国の粋さとかは経験値がないと意外と読み取れないから。
>>983 自分個人は、ボロクソというほどでもないよ。あなたの言う通り「イマイチ」。
だから
>>984 みたいなレスが来たの、不思議なんだけど(苦笑
>>985 まあ、普通に良作という程度……というか、手応えが無かったんだよね。
逆にヴァンゲリスの音楽と「映像美」のせいかも。
987 :
名無シネマさん :
2006/05/29(月) 23:09:46 ID:dkb/6sXl 炎のランナーを観たのは子供の頃だったからスポーツと宗教の狭間の苦悩を新鮮に感じました。たぶん宗教学に興味を持つようになったそれから。