あの映画のココが分からないPart23

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無シネマさん:2006/02/12(日) 13:16:45 ID:dSbcwYUH
CASSHERNのまとめサイト
ttp://www.movie-faq.com/main-873.html
953名無シネマさん:2006/02/12(日) 16:19:51 ID:6ww4tpm6
CASSHERN禁止
954名無シネマさん:2006/02/12(日) 16:27:23 ID:XluyPfZD
-less見ました。
最後、通報者とし出てくる黒服の人がとっても怪しんですが・・・。
もしかしたら死神で、マリオンも連れて行きたかったけど助かってしまったので
ノルマ的な人数合わせのため、女医さんを連れて行ったとか。
白い服の女性がマリオンに向かって、「あなたはまだ」と言って自分から
車に乗るのも自分の赤ちゃんはもう死んでしまったと気付いているので自ら
進んで車に乗(死を選ぶ)ったように思うんだけどどうでしょうか?
955名無シネマさん:2006/02/12(日) 16:36:04 ID:t4mHQ/rz
パルプフィクション
よく名作に挙げられますが、何かつかみどころの何映画だなと思いました。。
この映画の見所とはどこなんでしょう?
レス見てもう一度見てみようかと思っているので。
956名無シネマさん:2006/02/12(日) 16:41:01 ID:sD+xF2fJ
>>955
スレ違い
957901:2006/02/12(日) 16:41:06 ID:UioDGRmH
>>921
> この人いつ説明を求めたんだろう?

>>901で聞いてるでしょ?。
あなた頭大丈夫?。

>>921
> 『チーム・アメリカ』を見て、抗議したのが金日正だけだったと知ったら
> 気が狂うんじゃないかな。

今度の例えは「チーム・アメリカ」ですか?。

>>922
> 実際はグリーンピースはあのままの行動をとる「環境テロリスト集団」です。

私もグリーンピースは嫌いだが、それは「あなた個人」の考えでしょ?。
この前の世界捕鯨会議でもアメリカ政府が「グリーピースも同席させろ」と発言して
大騒ぎになる位に大物なのに、そんな単純な考えですか?。


あのさあ、初めに質問した時に
>>909のように「きちんと」言えば済むことだろ?。
それを失礼な答え方をしておいて何を言ってるんだ?。

958名無シネマさん:2006/02/12(日) 16:42:50 ID:PqESeJuV
また来た('A`)
959名無シネマさん:2006/02/12(日) 16:44:53 ID:iLZ55a/j
この文章書いていて自分がまともな人間だと思ってたら怖いな
960名無シネマさん:2006/02/12(日) 16:48:03 ID:Wa1AFUd+
>初めに質問した時に>>909のように「きちんと」言えば済むことだろ?。
>それを失礼な答え方をしておいて何を言ってるんだ?。

その>>909に対して>>914で馬鹿だのなんだの失礼なこと言ってるおまえはなんなんだ?
961名無シネマさん:2006/02/12(日) 16:50:09 ID:iLZ55a/j
ここからは
ID:UioDGRmHのココが分からないでお楽しみ下さい
962名無シネマさん:2006/02/12(日) 16:51:17 ID:r6OAyIMA

963名無シネマさん:2006/02/12(日) 16:55:01 ID:xg/Rjyde
質問はするけど自分の期待通りの答えじゃじゃないと気が済まないのねw

>アメリカ政府が「グリーピースも同席させろ」と発言して大騒ぎになる位に大物

これが>>901に対する回答そのものだと思うんだけれど。

あなたは単に「うん、そうだよね問題だね」と自分に賛同して欲しかっただけでしょ。
964901:2006/02/12(日) 16:56:27 ID:UioDGRmH
>>960
> その>>909に対して>>914で馬鹿だのなんだの失礼なこと言ってるおまえはなんなんだ?

おいおい...。
>>909は「じゃあ答えるが」と返答してるから
>>904>>906で書き込みをした人だろ?。
こういう失礼な書き込みに文句を言うのはいけないことなのか?。

あなたは>>904>>906の書き込みは
失礼では無いと言うのですね?。
965901:2006/02/12(日) 16:59:03 ID:UioDGRmH
>>963
> あなたは単に「うん、そうだよね問題だね」と自分に賛同して欲しかっただけでしょ。



966入る ◆iyx/0deoUw :2006/02/12(日) 17:01:58 ID:txfxzISj
ご法度の何が面白いのかまるでさっぱり分からない。
967名無シネマさん:2006/02/12(日) 17:10:21 ID:OMjKqEdW
プライベート・ライアン

ミラーの手が震えるのは結局何が原因だったの?
病気?それとも緊張からくる精神的なもの?

あとこれは質問とはちょっと違うかもしれないですけど、
最初街に着いた時に狙撃者に撃たれて一人死んでしまうじゃないですか?
その後草原を歩くシーンがありますが、一人死んで七人になったはずなのに
そこのシーンでは八人いる気が…。
勘違いだったらすいません。
968名無シネマさん:2006/02/12(日) 17:51:48 ID:MFFsUfX8
>>964
失礼かどうかは無関係に、君のこのレスがスレ違い。
969名無シネマさん:2006/02/12(日) 18:26:10 ID:bTozzD9d
>>967
>そこのシーンでは八人いる気が…。

居るよ。
撮影ミス。
970名無シネマさん:2006/02/12(日) 18:36:29 ID:bTozzD9d
>>901
貴方が
「グリーンピースがあのような行動をとる集団だと知っていた」
「あのシーンはそれに対する風刺である」
「FBI、北朝鮮、イスラム、他にもその程度の集団を風刺する映画は一杯ある」
ということを本当に最初から理解していたとして・・・

じゃあ何がどう問題だと思ったんですか?
もう一度、何処がどう理解できなかったのか、説明してもらえますか?
971名無シネマさん:2006/02/12(日) 19:28:21 ID:MFFsUfX8
>>970
それ何て映画?
映画じゃないんならスレ違い。
972名無シネマさん:2006/02/12(日) 19:31:03 ID:NUNBJJ3J
>>961
ワロタ
973名無シネマさん:2006/02/12(日) 20:36:53 ID:TgCRUlGG
エイリアンのクイーンに関して

エイリアン2で始めて登場したときのクイーン(卵産んでるとき)は
バッタっていうか、バルタン星人みたいな顔をしていました。

その後、火炎放射を行ったリプリーを追っかけてくるときや、
宇宙船に帰ってロボットリプリーと対決するとき、
さらに、エイリアン4に登場したクイーンは、
普通のエイリアンと同じような顔をしていました。

一番最初のバッタ顔は何だったんでしょうか。
974名無シネマさん:2006/02/12(日) 20:42:53 ID:wR2ypqa0
クイーンは最初、産卵のために体を幾重もの外骨格で固定していました。
彼女には大小二対の手があります。もしかすると、それらが蠢く様が「バッタのような顔」に
見えたのではないでしょうか?
975名無シネマさん:2006/02/12(日) 20:48:26 ID:Lpp8s8Nz
976名無シネマさん:2006/02/12(日) 21:24:32 ID:hGgVX7Ed
ハリウッドスキャンダル..何故最後あの女の子はアイツを殺したの??教えてエロイ人
977名無シネマさん:2006/02/12(日) 21:32:08 ID:/2Kffk6x
キャシャーンがやらない場合、誰がやるんでつか?
978名無シネマさん:2006/02/12(日) 21:32:45 ID:ZwuRd7yE
俺がやる
979名無シネマさん:2006/02/12(日) 21:47:28 ID:isO8UwQC
いまテレ朝でやってる映画
980名無シネマさん:2006/02/12(日) 22:01:19 ID:NUNBJJ3J
>>977
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |   たった一つの命を捨てて
  |◎) ̄  ̄|| ̄ ̄ ) ミ 生まれ変わったクマーな体
 彡、___||_/`\ ヅラのヌケドを叩いて砕く
/ __     /´>  ) クマーンがやらねば誰がやる
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
981名無シネマさん:2006/02/12(日) 22:04:21 ID:wR2ypqa0
そこでどうしてシャザーンが出てこないんだ?
982名無シネマさん:2006/02/12(日) 22:23:20 ID:duZdjkHN
>>901
簡単にいうと、グリーンピースは映画やドラマや小説でからかってもかまわない団体として、
アメリカや他の国々では認識されている。
グリーンピース側もそうやってからかわれるくらいは問題としていない。
納得していただけましたでしょうか。
983名無シネマさん:2006/02/12(日) 22:28:32 ID:dSbcwYUH
「エイリアン3」
どうして脱出船に卵があったの?
クイーンは子宮を引きちぎった筈でしょ。
984名無シネマさん:2006/02/12(日) 22:35:09 ID:F4SzgTqY
エイリアン4
ちょっと、あのロン・パールマンて人、57歳ってマジですか!?
ってこの作品9年も前の作品かよ!!
985名無シネマさん:2006/02/12(日) 22:49:23 ID:dSbcwYUH
「CASSHERN」
真面目な意見です。
この映画で感動したんですが、何故周りは糞映画扱いなのでしょうか?
・FF7の様な世界感で重厚な雰囲気。
・現状規制の限界まで残酷・非道シーンを正直に描いている。
・監督のメッセージ(悲しき運命と互いに許しあう事)
因みにセカチュー、タイタニック、アルマゲドン等は嫌いです。
986名無シネマさん:2006/02/12(日) 22:50:56 ID:xJMUpTlK
>>984
たしかそうだよ。
その後ヘルボーイっていうアメコミ原作の映画で、原作のキャラに似てるからと、
見た目はゴツイが10代半ばのひねくれた悪魔の子の初恋模様を演じてたw
987名無シネマさん:2006/02/12(日) 22:52:21 ID:2OExaneR
池袋で一番人気のある(=サービスの良い)風俗店(=ヘルス)はどこですか?
988名無シネマさん:2006/02/12(日) 22:52:54 ID:duZdjkHN
>>985
私も「CASSHERN」が好きなひとりですが、このスレは作品の好き嫌いや
評価の良し悪しを語るスレではないのでスレ違いです。
989名無シネマさん:2006/02/12(日) 22:53:27 ID:NUNBJJ3J
   ∩___∩
   |ノ ⌒  ⌒ヽ  釣られないぞ♪
  /  ●   ● |
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ
/ __  ヽノ   Y ̄)  |
(___)       Y_ノ
     \      |
      |  /\ \
      | /    )  )
      ∪    (  \
            \_)
990名無シネマさん:2006/02/12(日) 22:59:31 ID:b+iOHWGt
>>987
NEW CRYSTALだな。手こき専門店だが。
991田中:2006/02/12(日) 23:31:33 ID:VGlxk4oo
結局「CASSHERN」はどういった内容だったの?
映画館で分からなかったから、今日見たら分かると思ったがやっぱり最後が分からん。
992名無シネマさん:2006/02/12(日) 23:40:17 ID:OMjKqEdW
>>991
最後はキャシャーンとルナが爆死
993日本ではでは党総裁:2006/02/13(月) 00:08:32 ID:UTtwZlwf
次スレです
あの映画のココが分からないPart24
ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1139756744/l50
994名無シネマさん:2006/02/13(月) 00:56:07 ID:Q1rUibvL
>991
テツヤが戦死する瞬間に見た夢だと考えれば辻褄なんか考えなくてもいい
995名無シネマさん:2006/02/13(月) 01:36:12 ID:oGAbdH16
>>981
世代の差
996名無シネマさん:2006/02/13(月) 15:28:54 ID:heo5LMl5
997名無シネマさん:2006/02/13(月) 15:54:13 ID:heo5LMl5
998名無シネマさん:2006/02/13(月) 16:01:01 ID:heo5LMl5
999名無シネマさん:2006/02/13(月) 16:02:06 ID:heo5LMl5
1000名無シネマさん:2006/02/13(月) 16:03:15 ID:heo5LMl5
千!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。