映画のタイトル教えて!スレッド その52

このエントリーをはてなブックマークに追加
906名無シネマさん:2005/11/27(日) 05:01:53 ID:InCy0eOt

洋画
10年以上前
テレビで

母娘の物で母親が犯罪に関するトラウマか何かを抱えていて不眠症
警察官かプロファイラーか、とにかくそっち系の職業で
異常者が母を狙う
次第に娘も狙われ始める
母異常者と戦う
みたいな内容で…シリーズ物だったかもしれません。

母→たぶんブロンドセミロング
娘→小学生くらいロングヘアーでパジャマで登場するシーンがある
それぐらいしか覚えてないんですが(´・ω・)
これ系ではありきたりっぽい内容ですが…。
教えて頂いた物を片っ端から見てみようと思うので皆さん心当たりあればよろしくお願いします!!
907名無シネマさん:2005/11/27(日) 09:11:37 ID:iQ9Xsd0g
>>906
コピーキャット
908名無シネマさん:2005/11/27(日) 13:20:11 ID:gdC3CeDL
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】4年前
【どこで見た】テレビ
【覚えてる事】大勢の凶悪なゴブリンがキーキー叫びながらピョンピョン跳びはねて
追いかけてくるシーンだけ覚えてます。CG。冒険ファンタジーっぽかったような…
909名無シネマさん:2005/11/27(日) 13:29:43 ID:He9mKvJf
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】2000年(多分)
【どこで見た】DVD
【覚えてる事】ボストンに住む兄弟が。
悪人を殺しまくる。
これじゃわからないかなぁorz文才なくてごめんちゃいm( __ __ )m

910名無シネマさん:2005/11/27(日) 13:31:56 ID:aViwTIXb
>>909
処刑人
911名無シネマさん:2005/11/27(日) 13:32:18 ID:R7Ta+yP2
>>908
ハムナプトラ2か?

それだけじゃ判らんw
912名無シネマさん:2005/11/27(日) 13:34:47 ID:He9mKvJf
>910
正解です
913名無シネマさん:2005/11/27(日) 13:36:14 ID:cSmdVmK8
>>908
グレムリン(2)?
914名無シネマさん:2005/11/27(日) 14:35:41 ID:InCy0eOt
>906ですが>907さん
ありがとうございます!!
見てみますm(__)m
915名無シネマさん:2005/11/27(日) 17:10:33 ID:4f0hfcdS
昔テレビでやってたと思うんだけど
内容はどっかの女の子が 理由は忘れたけど田舎に住んでるおばさんに
引き取られてそこでいろいろ起きるって感じだったと思う
なんとなく覚えてるのは 女の子がマエダアキでおばさんがキキキリンか小林聡美だった
ような気がする あと女の子が「朝からスープ?」とか怒ってたのも覚えてる
なんか広大な畑の風景も覚えてる この映画しってる人いませんか?
916名無シネマさん:2005/11/27(日) 17:12:32 ID:Ca1YkCXL
>>915
>>1のテンプレ使うと他の人にもわかりやすいんでぜひ使ってください。
昔っつっても何年くらい前とか色々あるからね。
917名無シネマさん:2005/11/27(日) 17:23:01 ID:X1KuuyFM
>>912
>正解です

いつからクイズになったんだ?
まず「ありがとうございました」ぐらい書けないのか?
918名無シネマさん:2005/11/27(日) 17:23:34 ID:Trc2mD45
>>915
赤毛のアン
919名無シネマさん:2005/11/27(日) 17:26:37 ID:4f0hfcdS
洋画/邦画】邦画
【何年前に見た】 今から五、六年前 
【どこで見た】 テレビ
【覚えてる事】  内容はどっかの女の子が 理由は忘れたけど田舎に住んでるおばさんに
引き取られてそこでいろいろ起きるって感じだったと思う
なんとなく覚えてるのは 女の子がマエダアキでおばさんがキキキリンか小林聡美だった
ような気がする あと女の子が「朝からスープ?」とか怒ってたのも覚えてる
>>2-5あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索しましたか】 はい


何度もゴメン
920908:2005/11/27(日) 17:32:12 ID:gdC3CeDL
911さん、913さん、ありがとうございます。
グレムリンではないです。まずはハムナプトラ2から見てみます。
921名無シネマさん:2005/11/27(日) 17:32:20 ID:g1XZqMRz
>>919
ノースポイント つばさ

で、これはTVドラマ
主役がわかってるなら今度から自分でググってね
922名無シネマさん:2005/11/27(日) 17:36:04 ID:4f0hfcdS
ソレダ! ありがと
923名無シネマさん:2005/11/27(日) 17:48:58 ID:ltFnb2n4
【洋画/邦画】洋画 
【何年前に見た】1,2ヶ月前 
【どこで見た】チャンネルは忘れたがケーブルテレビ系の映画専門だったはず。 
【覚えてる事】主人公の親戚とかが全て警官っていう設定だったはず。
序盤に結構長いカーチェイスシーンがあって、そのシーンでパトカーのパトランプがルーフから外れて
ぶらぶらしてる状態で走ってた。
924名無シネマさん:2005/11/27(日) 18:53:16 ID:43wzvWlu
>>923
スリー・リバーズ
925名無シネマさん:2005/11/27(日) 19:07:56 ID:ilQWiPCn
>>908
クリッター
確かシリーズが何本かあって、どれかディカプリオのデビュー作
じゃ無かったかな
926910:2005/11/27(日) 20:12:34 ID:aViwTIXb
>>917
ありがと
何故か自分が教えると、こんなんばっか・・・orz
927名無シネマさん:2005/11/27(日) 20:56:44 ID:oc1LCodf
【洋画/邦画】邦画
【何年前に見た】 10年くらい前
【どこで見た】ビデオで 
【覚えてる事】*TV局(?)に殺人シーンのビデオが送られてくる。*そのシーンが撮られたと思われる廃屋に数人の男女が行く。
*順番に殺されていく。*Hシーンが初めの方にあった。*レインコートかカッパを着た男が犯人
      最近急に思い出し気になっています。よろしくお願いします。
928名無シネマさん:2005/11/27(日) 21:03:05 ID:9LFYMh5b
>>927
死霊の罠
929名無シネマさん:2005/11/27(日) 22:10:20 ID:yLqszpSY
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】10年近く前
【どこで見た】テレビ
【覚えてる事】小学生か中学生くらいの男の子が主人公。
性に奔放な若い女性が家政婦(だか後家さん)として家にやってきて、
男の子の性的興味の対象となる。
一緒のベッドに入って、乳触らせたりアソコ触らせたりしてた気がする。

これだけでタイトル分かりますかね?
930名無シネマさん:2005/11/27(日) 22:13:29 ID:oc1LCodf
>>928
その通りでした。ありがとうございました。面白かったように思うのでもう一度見てみたいと思います。
931名無シネマさん:2005/11/27(日) 22:18:06 ID:oc1LCodf
>>929
ランブリングローズもしくはプライベートレッスンかも?
932名無シネマさん:2005/11/27(日) 22:23:21 ID:yLqszpSY
>>931
ランブリングローズだ!!!
ありがとうございます。
933名無シネマさん:2005/11/27(日) 22:26:02 ID:5CRrq4J9
>>929
そのパターンは一杯ある。
有名どころあげときます
青い体験、続・青い体験(ラウラ・アントネッリ主演)
プライベート・レッスン(シルビア・クリステル主演)
おそらくこのうちのどれかだと思う
934933:2005/11/27(日) 22:26:40 ID:5CRrq4J9
すまそ、もう解決していたのねorz
935名無シネマさん:2005/11/27(日) 22:29:28 ID:yLqszpSY
>>933
いやいや、ありがとうございます。
936名無シネマさん:2005/11/28(月) 00:17:31 ID:8a7Q1SGZ
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】2年〜5年
【どこで見た】テレビ番組の宣伝
【覚えてる事】朝起きると顔を失くし(正確には真っ白な顔に
       口と目が点)理性が無くなり殺人を犯していく
937名無シネマさん:2005/11/28(月) 00:18:08 ID:xQhBwQvx
>>936
ジョージ・A・ロメロのURAMI 
938名無シネマさん:2005/11/28(月) 00:22:53 ID:8a7Q1SGZ
ありがとうございます。対応が早や
939名無シネマさん:2005/11/28(月) 00:48:10 ID:opemAih7
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】10年くらい前
【どこで見た】テレビ 多分21時からあってたやつ
【覚えてる事】ロボットが主人公。
アンドロイドなどではなく、もう見たまんまロボットでした。
ストーリーをほとんど覚えていないのですが、はっきり覚えてるのは
ラストシーンでロボットの電力が無くなっていくなか、おじさんが必死に
ロボットの胸あたりに電話?みたいな物をあてがったのだが、それでもダメで
ロボットが停止してしまった瞬間に電話?が繋いであった車?に雷が落ちて見事に復活した
という所だけです。
ロボットを狙う輩がいて、(おそらく壊そうとしていた。そして結構マヌケだったような、)
ロボットがそいつらの仕掛けてくる事を回避していくようなストーリーだと思います。

ほとんど覚えてなくて申し訳無いけど、ほんとにもう一度観たい映画です。
940名無シネマさん:2005/11/28(月) 01:38:34 ID:tpiw2u34
>>939
ショートサーキット?
941名無シネマさん:2005/11/28(月) 01:41:45 ID:452aHURq
金ピカロボットに見覚えがあるならショートサーキットだね
942名無シネマさん:2005/11/28(月) 01:49:45 ID:CDeZaB0T
ふと考えたんだが、>>1のテンプレ、

>>2-5あたりにある〜】の下に、

【検索した場合は、検索したサイトと検索したキーワードを書きなさい】

というのを入れたらどうだろう。
943939:2005/11/28(月) 02:05:17 ID:opemAih7
>>940-941
ありがとうございます。
子供のときこれを観て、ひどく感動した思い出だけあったので
知る事ができてとても嬉しいです。

>>942自分ググッたとき
ドラミ&ドラえもんズ ロボット学校七不思議!?
ばっか出てきて何か虚しくなりました・・・
944名無シネマさん:2005/11/28(月) 02:05:36 ID:3C793tT3
そこまでする必要無いだろ
945名無シネマさん:2005/11/28(月) 02:07:02 ID:ER1eVpDn
どうもこれまでの書き込みから推察するに
検索のキーワードを複数使えることを知らない人がけっこういる気がする。
946名無シネマさん:2005/11/28(月) 05:32:47 ID:Pj/bbYny
【洋画/邦画】 洋画

【何年前に見た】 2002〜2003年ぐらいだったと思う

【どこで見た】 WOWOW

【覚えてる事】 B級かTVモノの雰囲気。
当時の自分の知ってる俳優さんは出てなかった。
主人公が何かの秘密を知ってしまった・・・だったかなぁ・・・?
主人公の恋人っぽい人が殺されたと思う。
中国人風の女スパイみたいなのが出てきた。
後半で主人公と協力するという形になってたと思う。
んで、この二人のラヴシーン(というほどではないけど)のようなものがあった。

朝の4時、5時ぐらいにやってたことはよく覚えてるんだけどw
これだけの情報で分かりますかね・・・
947882:2005/11/28(月) 07:47:00 ID:fxSymn6A
>>883
サイコ系のようです リメイクでしょうか
細かなことではモーテルの男が壁の絵をずらすと
小穴が空いていて女の部屋をのぞく
食事をした事務所には動物のはく製が掛けてある
948名無シネマさん:2005/11/28(月) 08:00:13 ID:x68Gyrw9
>>947
そのシーンはオリジナルにもリメクにもある。つーか、リメイクは
オリジナルと殆ど同じ事をやってるので有名。
ところが役者と演出の違いが余りにも明らかなんで、面白いのですよw
カラーならリメイク、モノクロならオリジナルです。

オリジナルを借りて見る事推奨w
949名無シネマさん:2005/11/28(月) 10:34:33 ID:BqXpAOX9
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 90〜94年頃
【どこで見た】 テレビ深夜に
【覚えてる事】 モノクロで短編が3、4本くらいのオムニバス映画
          その中の1本が、レストランで金持ちが食事してる場面で次々とゲロ吐きまくるという
          (噴水のように)変な映画でした 。おそらく風刺映画だと思うのですがどなたか
          ご存知でないでしょうか。

          宜しくお願いします。
950名無シネマさん:2005/11/28(月) 11:01:09 ID:VuJs9v/p
>>949
モンティ・パイソン 人生狂騒曲

だと思うが。
ゲロ履き金持ちオヤジがその後破裂してれば間違いない。
951名無シネマさん:2005/11/28(月) 13:23:20 ID:OIUSGN1m
>>881さんの映画、私は全く知らないのですが、
なんだか面白そうで気になります。
「シードル」「カルバドス」「合言葉」等で
ググってみたけど出てこないし、
どなたか知ってる人がいたら、私にも教えてください。
よろしくお願いします。
952名無シネマさん:2005/11/28(月) 13:52:25 ID:PPoKYHoB
>>951
酔拳2
953名無シネマさん:2005/11/28(月) 15:43:36 ID:4TJYOjhu
>>950
ありがとうございます!
その作品でした。他にもたくさん作品を出している有名な方だったんですね。
これからDVD探して観ます!!
954名無シネマさん:2005/11/28(月) 17:45:54 ID:OIUSGN1m
>>952
なんだか、横から口を挟んだ私に、申し訳なかったです。
酔拳2ですね、確認してみます!
でも881さんは、30年前に観たらしいです・・・。
881さん、もう来ないのかな。
ひょっとしたら、タイムスリップとかできる人なのかな・・・。

なんにしても、まずは観てみようと思います。
有難うございました!
955名無シネマさん
951,954の方
じーーと どなたか答えを出して下さるのを待っていました。
読んでくださっていたのが ちょっとうれしい。
2ch初めてなので おとなしくしていました。

この映画 どなたかご存知の方いらっしゃいませんか?
フランス映画かと思って調べてみましたが、そうでもなさそうだし
でも見たいのです。