【景観?】なぜ邦画の映像は貧しいのか【撮影?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
844名無シネマさん:2006/09/23(土) 07:17:04 ID:FYewqhZV
>>840
尾崎豊みたいに吠えてるだけか? 偏見まみれで痛いね。
845名無シネマさん:2006/09/23(土) 11:56:03 ID:lybUuMbb
>>843
あっちは写真あがりのカメラマン
こっちはビデオあがりのカメラマン
ここだと思うよ

日本もハリウッドも同じカメラで、ポスプロのフォーマットも
最上位レベルでやってるし。
846名無シネマさん:2006/09/23(土) 12:10:52 ID:pxUOVrGa
それこそ偏見だろ。現状は老害カメラマンだらけ。ビデオあがりじゃないよ。
写真あがりのカメラマンなんてあっちでも珍しいだろ。
最上位レベル? はあ? 機材やポスプロの予算は全く違うから、話にならんよw
847名無しシネマ:2006/09/23(土) 12:57:52 ID:hzxMmi7K
 貧しく見える映像も他の国の人から見ればそれが日本映画らしさだったり
するのではないですか?私は韓国映画みたいにテレビドラマみたいな明るい映像
より、日本映画のような暗い画調の貧しい映像の方が好きだけどなあ。
人それぞれの好みだと思いますよ。あとはいかに作品の内用にあった映像で
あるかが大事だとおもいます。
 
848名無シネマさん:2006/09/23(土) 13:03:42 ID:sz97ZPyY
スワロウテイルはガチ
849名無シネマさん:2006/09/23(土) 13:11:27 ID:5dCmIwRG
そんな強引な一刀両断はこのスレでは求められてないよ。
韓国映画の映像も既に千差万別。作品ごとに一応ルックが考えられてる。
まぁ、勘違いだったり嵌め違ってるのもあるけど、それは過渡期の熱のようにも感じられ
微笑ましいとも思える。
むしろ、国が補助してるだけあって回せてる巻数は向こうの方が上だろう。
日本に来てるものしか知らないけれども、それに関しては潤沢にフィルムを使える余裕
のようなものを感じられる。
それは何故だろうと考えるに、ショットとして条件が難しいだろうと無意識に思える画が
相当量撮れてるからじゃないのかなとも思う。
邦画はギリギリの巻数しか渡されずに始める場合が殆どだと聞くし、その余裕のなさが
確実に撮れてミス確率の低いショットの連続になり、結果、力がなくなるとも思う。
850名無シネマさん:2006/09/23(土) 13:35:55 ID:lybUuMbb
ハリウッドでも日本でもかなりHD撮影が浸透してきてるので
フィルム代に頭を痛めることは今後減るでしょう。
逆に一枚当たり、尺当たりの重みが減り、
緊張感の無い映像が増えるでしょう。
851名無シネマさん:2006/09/23(土) 14:16:01 ID:LAJeygFh
HD撮影が浸透するためには、画質の向上と加工ソフトの低価格化が必須。
画質はまだまだフィルムには及ばない。
852名無シネマさん:2006/09/23(土) 14:33:51 ID:e+CPmEeY
>>851
スーパーマンでつかったHDカメラは、フィルムと遜色ないテスト結果だから、HDで撮影された。
コラテラルとかもそうだ。宣伝側で言われないと分からないレベルになっている。

フィルムでもポスプロ作業は必要だが、HDだと現像待たずにすぐいける。元がデジタルだから
相性も非常に良い、DVD化、DLP上映などもより高画質になる。
まだフィルムカメラの需要があるのは、カメラ、全体的なシステムがHD環境より小さいから。
HDだと大掛かりになる。

トータルでは低コストになるので、金の無い邦画ではHD撮影が顕著になっている。
フィルム4kスキャン12ビット処理のインターミディエイトと(日本沈没は10bit)
HDCAM_SR等2k撮影10ビット処理の違いは、一般人には分からない。
720Pカメラで撮影されフィルムにし上映した男たちの大和、
あの映像に劇場で文句を付けていた人は居ない。わからないレベルになっている。
853名無シネマさん:2006/09/23(土) 14:41:33 ID:e+CPmEeY
16ミリフォーマットが死につつあるのは、
HDのほうが画質が良いから。特にTVにかかる16ミリは汚い。
欧米ヨーロッパではDVの登場で、既に16ミリは切られている。
彼らはDVCAMでもまともな絵を撮ってくるから。
フィルムのほうが良い、35は高いというのなら、もっと16ミリが使われているだろう。
854名無シネマさん:2006/09/23(土) 14:58:06 ID:Kcu10Vqj
サトラレってあったじゃん。
あれの祭りシーンは最高に美しかったのは憶えてるよ。
855名無シネマさん:2006/09/23(土) 15:16:02 ID:zqDt+wJX
画質だけで語るのはおかしい。映像は構図や動きや編集も合わせた複合的要素。
画質が上がればそれだけ映画の質が上がるわけでもないし。邦画の貧しさは
機材の貧しさではない。
856名無シネマさん:2006/09/23(土) 15:25:38 ID:zb2zd0wP
>>855
そして>>788-790と戻ってループするわけだ。
フィルムかデジタルシネマかは関係ないな。
857名無シネマさん:2006/09/23(土) 15:35:40 ID:2EE34FbZ
>>851
一般にデジタル化は普及し出すと劇的に価格が下がって性能も異常に進化するよ。
最近作では「マイアミバイス」も、大部分のシーンは違和感なかった。
けど、夜間の銃撃戦シーンだけは明暗のレンジがあり過ぎるせいだろうか、いわゆるビデオ画質だったな。

去年だと「デジタルは後処理が大変だし、まだまだだよね」なんて言われていたが、昨今の公開作では結構使われていて、しかも気が付かないw
数ヶ月で常識が変わっちゃうんだよw この辺の感覚はアナログと凄く違う。
オレは業界関係者じゃないけど(怠惰なウォッチャーです)、業務用機器は開発競争の成果がどんどん製品化されている。

余談だけど、数年後には業務用で練られた技術がコンシューマー用途に降りてくるだろうね。
驚異的なクォリティの家庭用ビデオカメラが低価格で登場してくるのは間違いない。
技術的には、「素人」でも映像クリエイトに参加できる敷居はどんどん下がっている。
誰でも撮れるようになるのなら、最後に重要になるのは、やっぱセンスですねw
858名無シネマさん:2006/09/23(土) 15:42:22 ID:5dCmIwRG
ちょwwおまw自主監督だろwww?
自分でファイナルカットで編集するくせに〜w
859名無シネマさん:2006/09/23(土) 18:16:38 ID:LAJeygFh
画質面でHDが35と遜色ないって・・・マジで言ってるのか?
ポスプロは言うに及ばず、セット、小道具、衣装、メイクなどにも莫大な予算がかかるぞ。
860名無シネマさん:2006/09/23(土) 18:26:11 ID:fQd4WoBy
>>859
俺たちが言ってるのではなく
海外のプロフェッショナル連中がそう言っていて
現に使われてるんだから。

君はそれを覆すだけの根拠のある事言える?具体的に。
どうせあなたプロでも無いし、想像で言ってるんでしょ。
861名無シネマさん:2006/09/23(土) 18:42:25 ID:LAJeygFh
>>860
あのね、ボク、ここは日本なんだよ。日本でHDをメインに使ってるのはTVCM。
納期までに早く仕上がるメリットがあるからなんだけど、画質を優先する化粧品会社など
は絶対にフィルム撮影を要求してくる。
海外だって、CG処理するシーンが少なければフィルムがメインだよ。
どうせ、オマエの言う海外って、アメリカだけだろうが・・・
ポスプロの速さは優先できても、コストはフィルムと僅差なんだよ。
あと、俺は一応プロだけど、どう思ってくれてもいいよ。本題と関係ないし。
まあ、モチツケ。反論されて熱くなるなw 
862名無シネマさん:2006/09/23(土) 18:58:01 ID:5dCmIwRG
お前こそ落ち着けwww
同じレベルまで下りちゃってるぞ。
釣られ体質だなぁ( ^-^)_旦~
863名無シネマさん:2006/09/23(土) 19:55:41 ID:LAJeygFh
ガーン↓
864名無シネマさん:2006/09/23(土) 20:33:19 ID:zqDt+wJX
邦画の貧しさはフォーマットに起因するものではない。以上。
865名無シネマさん:2006/09/23(土) 21:05:08 ID:KL9JyS0l
クオリティの高いフォーマットを使えば
いい画が撮れる、というのは短絡的すぎる発想だよね。

フォーマットのクオリティが上がれば、
それだけ照明の粗さや色計算の悪さも、
クッキリハッキリ鮮明に「ボロ」として
見えてしまうことにもなる。

民生用ポータブルなハイビジョンカメラも出回ってきてるけど、
そんなカメラを使ったとしても、
パパママ撮影の運動会映像は
パパママ撮影の運動会映像にしかならないってこと。
866名無シネマさん:2006/09/23(土) 22:16:14 ID:JbOcDER3
俺は決して邦画の画質が悪いとは思わない。むしろ邦画の方
が映像そのものの仕上がりは丁寧で綺麗だと思う。でもショボイ
と感じるのは邦画の方。それは被写体の違いだと思う。まずハリウッド
映画なんかは派手なアクションとかSFXで観客の目を奪う。対して邦画
は日常的な作品が多いからそれで地味な印象になる(まあ日本沈没とか
あるけど…)それと普通に風景撮ってもアメリカの風景の方が映画的に絵
になる感じがするんだよな。向こうは町並みも広々していてカラフルだし
室内なんかも広々した感じだし。
邦画はよく見ると画質自体は悪くないが中途半端な田舎や何の取り得も
ない住宅街を何の工夫もこだわりも無く撮ってる感じがする。それにTV
で見飽きた俳優なんかが出てこられると相乗効果でショボク感じてしまう。
867名無シネマさん:2006/09/23(土) 23:11:09 ID:/zsUp+S5
 >>866
何歳?
868名無シネマさん:2006/09/23(土) 23:29:10 ID:ZPRc70ii
>中途半端な田舎や何の取り得もない住宅街を何の工夫もこだわりも無く撮ってる感じがする

ろくなロケハンも飾りつけもしてないってこと?

で、具体的にはどう撮って欲しいの?
不自然なぐらい飾りつけしたり、芝居に目がいかないほどキテレツな場所で撮影すればいいの?

中途半端な田舎と何の取り得も無い住宅街が映画の舞台になっている映画ばっかり見てるんじゃないの?
869名無シネマさん:2006/09/24(日) 04:05:17 ID:gx07z72G
「どう撮ればいいのよ」とか問う前に、Google Earthで日本と欧米の航空写真を比べてみろや。
一目瞭然とはこのことだろ(なんとも思わないのなら、それはそれで一つの見識だが)。

なにも考えずに日本でカメラを回したら悲惨なことになるのは当然だろ。
戦後に建てられた「うさぎ小屋」は撮りようがない。
この国にろくな文化がないことを表すには適切だがなw
しょぼいものは、しょぼい。ま、夜景にすれば少しは誤魔化せるだろう。
870名無シネマさん:2006/09/24(日) 10:42:27 ID:ziIMYd4Y
とウサギが申しております
871名無シネマさん:2006/09/24(日) 11:08:06 ID:+9uyA0Os
なんだ、日本の住居や文化が貧しいって言いたかったのか。
あまりにも文章力・表現力が貧しいから判りにくいよ。

で、>>869が「考えて撮る」と「夜景」かよ。
それが考えて撮るってこと?



872名無シネマさん:2006/09/24(日) 15:28:28 ID:McZU4v6W
>>871
知らんのか?
「暗闇は七難隠す」と言うだろ。
873名無シネマさん:2006/09/24(日) 15:48:21 ID:+9uyA0Os
なぁーんだ

考えた結果じゃなくて、受け売りかよ。
874名無シネマさん:2006/09/24(日) 15:54:01 ID:Tn7CAyWh
映像の貧しさも去る事ながら
脚本がしっかりしてさえすれば
それなりに満足出来るのが映画
875名無シネマさん:2006/09/24(日) 16:25:19 ID:fn1U5d4g
>>873
冗談が通じてないようだw

「暗闇は七難隠す」とググってみれ。いくつ出る?
876名無シネマさん:2006/09/24(日) 16:25:45 ID:Uom+8PL5
欧米にいったことないひとほど欧米崇拝するよね。
あと、日本をちゃんと旅したことなくて、修学旅行とか
温泉いってマージャン&ストリップしか体験しない奴とかが
日本に文化がないといいだす。
岩波古典文学大系は全部読んだのか?
宇佐八幡宮をみたことあるんか?
877名無シネマさん:2006/09/24(日) 16:26:02 ID:ewFXWFIS
>>874
それは分かっていて敢えて映像について語るスレですが?
878名無シネマさん:2006/09/24(日) 16:40:39 ID:ziIMYd4Y
モチツケ、藻前ら。
879名無シネマさん:2006/09/24(日) 16:47:00 ID:fn1U5d4g
>>876
すみません。
岩波古典文学大系をろくに読んだこともなく、宇佐八幡宮にお参りしたこともございません。
しかし、祝詞や松尾芭蕉集を元にしなければシナリオを書けないわけではなく、宇佐八幡宮ばかりをバックに撮影できないのもまた事実であります。


ところで、釣りですか?
880名無シネマさん:2006/09/24(日) 16:50:00 ID:ziIMYd4Y
煽り合いはイカン
881名無シネマさん:2006/09/24(日) 17:21:27 ID:+9uyA0Os
>>875
お前のようなアホは夜中のシーンだけの映画を観ればいいんだよ
882名無シネマさん:2006/09/24(日) 17:57:15 ID:Fc7S0X4h
あ〜、そんな発想であの迷作映画が出来上がったのか…コケたけど。
883名無シネマさん:2006/09/26(火) 02:03:00 ID:HmvG9swO
コラテラルってデジタルだっけ?
884名無シネマさん:2006/09/26(火) 02:22:16 ID:tfpsBS/n
ハリウッドのSFのメイキング見ると、セットが恐ろしくちゃちいんだよ。
そのまま撮って、はいOKって
でも、フィルム見るとあの奥行きと迫力だろ?
ハリウッド版イルマーレのあまりに洗練された映像を見て、韓国版の素人くさい映像がもう観られない。
必要なものはこてこてに組むけど、いらないものはすっぱりとカットする。
色調を抑えて表現したいトーンを明確にする。
ということになるのかな?
解像度が荒い昔の映画のほうがよりリアルに感じるのは、足りない情報を自分の記憶で補完するらしいから。
でも、外国の景色は情報が少ないから補完できずに、よりぼやけた印象で見ることが映像を魅力的にしてそう。

外国人が外国のスタッフを使って現在の日本を舞台とした、本気で撮った映画って観たいんだけど、なんかある?
ワイルドスピード3はやっぱりちゃちかった?
885名無シネマさん:2006/09/26(火) 02:48:49 ID:tfpsBS/n
叩かれる前に訂正

イルマーレは韓国とハリウッドを比べたらってだけで、ハリウッドイルマーレが映像的にすぐれているというわけではない。
886名無シネマさん:2006/09/26(火) 03:01:33 ID:PdFwyHgx
>>883
あまりいいのが見つからず・・・
http://www.digitalcamp.net/xoops_html/modules/news/article.php?storyid=31
トムソンのVIPERというカメラ。
http://www.for-a.co.jp/import/viper/viper.html
raw データを持ち帰るだけなんで仕上げは大変でしょうね。
887名無シネマさん:2006/09/26(火) 11:14:32 ID:CDX2GAuO
>>884
>ワイルドスピード3はやっぱりちゃちかった?

日本でロケした部分はチャチかたよ
888名無シネマさん:2006/09/26(火) 11:15:31 ID:7OWV0AGi
>>886
フィルム持ち帰って現像して
ラボで特殊現像するよりは、
HDのほうがはるかに楽で細部にこだわれる
889:2006/09/28(木) 04:09:56 ID:TkMoC9iU
アホを見つけました。
890名無シネマさん:2006/09/28(木) 05:54:37 ID:B68oiixf
映画にしろ、音楽にしろ、サッカーにしろ…日本人には芸術の才能がないよね。
創造性と表現力が欠けてる。
891名無シネマさん:2006/09/28(木) 11:16:05 ID:F/JzkgYJ
と日本語で言われても・・・痛いよw
892名無シネマさん:2006/09/28(木) 11:46:33 ID:zN8vpsFI
どうでもいいけどさ、ゴダールにもろ影響うけました、説明省きます、ジャンプカットします、
ロングで延々撮ります、っていうような監督増えたね・・・
まぁいてもいいんだけどさ、観客にまでパワーを要求されてるようで見てて疲れるわ・・・
893名無シネマさん
キャメロンはタイタニックをハイビジョンで撮りたかったって
むかし読売に書いてあった