廉価盤DVD専用スレッドVOL8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマさん
廉価盤 = 一度通常価格で販売された後
安価で再販されたもの、という定義でおながいします。

前スレ
廉価盤DVD専用スレッドVOL7
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1112187211/
2名無シネマさん:2005/07/09(土) 04:25:52 ID:8P9pXeXV
自分で2ゲット
3名無シネマさん:2005/07/09(土) 04:39:04 ID:Mun799vk
3げt
4名無シネマさん:2005/07/09(土) 04:44:08 ID:kPillR3V
http://blog.goo.ne.jp/pandiani/e/e900d1f044ca2786b10d1ef3066cdca1
「日本人はお断り」「100倍謝罪しろ」 理想と現実の狭間で揺れる韓流ファン



5名無シネマさん:2005/07/09(土) 11:54:10 ID:29DdROaF
>>1
6名無シネマさん:2005/07/09(土) 17:24:17 ID:5ZlFbWcQ
690円のヤツ品切れ多かった
7名無シネマさん:2005/07/09(土) 17:49:19 ID:aLoQhlDc
廉価版だからって4:3にするのは止めておくれ。
8名無シネマさん:2005/07/09(土) 20:04:58 ID:is95/BTI
よかったら、遊びに来てください。

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kojimalas
9名無シネマさん:2005/07/09(土) 20:51:11 ID:KaV/105+
ワーナー、DVD再販キャンペーン3種類を8月より実施
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050708/whv1.htm
10名無シネマさん:2005/07/10(日) 00:54:46 ID:F+1q1o+g
今回もパス
11名無シネマさん:2005/07/11(月) 18:45:27 ID:oaFpCUPj
シービスケットの廉価版、初回版のディスク1と違いないと思ったらDTS収録されてない。
今までこんなことなかったよな。
12名無シネマさん:2005/07/11(月) 19:59:44 ID:UqyWM1pk
>>11
ブレイドの廉価版もDTS削られてるぞ
13名無シネマさん:2005/07/11(月) 20:00:06 ID:ENu+vNQK
>>11
まじでかよ・・・廉価買おうと思ってたけどや〜めた。
14名無シネマさん:2005/07/11(月) 20:04:03 ID:YpyaDLho
>>12
そりゃ単にdts版と通常版の2種類があるだけだ。
15名無シネマさん:2005/07/11(月) 21:01:19 ID:nQ9ly+pr
>11
>12
それは廉価版ではなくてレン化版
16名無シネマさん:2005/07/11(月) 22:33:22 ID:k5ePetkP
>>15
おまい頭良いな

ミニミニ大作戦はどうなってるんお?
17名無シネマさん:2005/07/12(火) 01:09:27 ID:H1vthdSA
タワーでは半額半蔵やってねぇーぞ
18名無シネマさん:2005/07/12(火) 11:29:40 ID:jT/dAauI
>>17

HMVもそうだから、外資系CDショップはやんないみたいだね。
さくらやとか行けば、たくさんあるよ。
19名無シネマさん:2005/07/13(水) 13:15:06 ID:aIyOl05W
今度出るワーナーのソフトシェルは買いかな?
次世代DVDが気になって買う勇気が出ない…
20名無シネマさん:2005/07/13(水) 14:25:09 ID:jLlJBYMJ
次世代なんて、そこそこ出揃ってから考えてもいいと思うよ。
今までのメディアは全てそうだったし。
21名無シネマさん:2005/07/13(水) 17:29:55 ID:VFpk3LoP
ソフトシェルって何ですか?
22名無シネマさん:2005/07/13(水) 17:41:41 ID:aIyOl05W
今度ワーナーから「フレンズ」や「ER」の廉価版が出るんだけど、そのDVDのケースがソフトシェル。
23名無シネマさん:2005/07/13(水) 17:54:33 ID:cfqq+SdI
>>22
それってソフトシェルの形状の説明になってないような・・・

>>21
http://image.furima.rakuten.co.jp/image/item/15/83/32181583-1.jpg
24名無シネマさん:2005/07/14(木) 00:56:47 ID:3YEJA9Tl
レンタルDVDのような、金かかってないケースのこと。
25名無シネマさん:2005/07/14(木) 02:57:28 ID:uMoxeEq8
ソフトなシェルの事
26名無シネマさん:2005/07/15(金) 13:57:06 ID:hhMNAG1+
ん?
27名無シネマさん:2005/07/15(金) 22:01:44 ID:LBAbCwYB
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050715/upj1.htm
ユニバーサル、DVD50タイトルを各1,565円で再販
−実写版「サンダーバード」や「ヴァン・ヘルシング」など
28名無シネマさん:2005/07/15(金) 22:15:07 ID:qqMy2isU
>>27
お腹いっぱいなタイトルだねえ
29名無シネマさん:2005/07/15(金) 22:46:37 ID:Ws0Njo7/
>>27
倦怠期の夫婦のようなタイトルだな
30名無シネマさん:2005/07/16(土) 00:19:24 ID:NsM1hJVW
ヴァン・ヘルシングもか。
特典映像の予告編集にヴァン・ヘルシングが入ってないという、
訳分からんディスクが手元にある。
31名無シネマさん:2005/07/16(土) 03:35:16 ID:195CbTei
>>30Σ(@Д@;)ビッケ
32名無シネマさん:2005/07/16(土) 03:57:44 ID:AU6DjLa3
>>27
携帯からなので見れない…('A`)
ゴメンどんなのあるの?
33名無シネマさん:2005/07/16(土) 07:54:27 ID:+dDrjlI7
>>32
キャンペーン出荷:9月23日〜11月30日
★ サンダーバード (UNFD-10178)
★ ヴァン・ヘルシング (UNFD-39152)
★ マスター・アンド・コマンダー (UNFD-39352)
★ ランダウン (UNFD-38976)
メイフィールドの怪人たち (UNFD-25116)
ドラグネット・正義一直線 (UNFD-25218)
アダム・サンドラーはビリー・マジソン/一日一善 (UNFD-25083)
アメリカン・パイ3:ウェディング大作戦 (UNFD-38553)
34つづき:2005/07/16(土) 07:54:56 ID:+dDrjlI7
フィービー・ケイツの私の彼は問題児(ドドンパ) (UNFD-10782)
アメリカン・パロディ・シアター (UNFD-28848)
危険な動物たち (UNFD-25255)
エドtv デラックス・エディション (UNFD-28140)
バックマン家の人々 (UNFD-25492)
ハウスシッター/結婚願望 (UNFD-25318)
スティーブ・マーティンのSgt.ビルコ/史上最狂のギャンブル大作戦 (UNFD-25568)
スティーブ・マーティンの 四つ数えろ (UNFD-25185)
天国から落ちた男 (UNFD-25346)
ダドリーの大冒険 (UNFD-28198)
おじさんに気をつけろ! (UNFD-25648)
マイナー・ブラザース/史上最大の賭け (UNFD-25105)
ミステリー・メン (UNFD-28196)
スクリュード/ドジドジ大作戦 (UNFD-28265)
ビー・バッド・ボーイズ (UNFD-34021)
チェンバー/処刑室 (UNFD-25138)
眠れぬ夜のために (UNFD-25336)
恐怖のメロディ (UNFD-25500)
レイジング・ケイン (UNFD-25527)
ザ・スカルズ/髑髏(ドクロ)の誓い (UNFD-28652)
サイコ (UNFD-25510)
黒い罠 (UNFD-25631)
悪魔の恋人 (UNFD-25253)
ブルースが聞こえる (UNFD-25084)
ハバナ (UNFD-25296)
母の眠り (UNFD-25707)
ザ・リバー (UNFD-25541)
35つづき:2005/07/16(土) 07:55:11 ID:+dDrjlI7
ボクサー (UNFD-25700)
出逢い (UNFD-25240)
恋に落ちたら… (UNFD-25402)
バッド・チューニング (UNFD-25182)
レポマン (UNFD-25535)
ウォーカー (UNFD-29595)
カー★ウォッシュ (UNFD-25701)
ナイトホークス (UNFD-25464)
ミッドナイトラン (UNFD-25423)
華麗なるヒコーキ野郎 (UNFD-25284)
スラップ・ショット 2 (UNFD-35714)
サイレント・ランニング (UNFD-29180)
宇宙空母ギャラクティカ (UNFD-25073)
壁の中に誰かがいる (UNFD-25493)
ザ・シャドー 〜呪いのパーティ〜 (UNFD-28635)
36名無シネマさん:2005/07/16(土) 09:02:52 ID:195CbTei

「ヴァン・ヘルシング」と「危険な動物達」たちでも買うかな。

37名無シネマさん:2005/07/16(土) 11:11:04 ID:AU6DjLa3
乙マン
ヴァン・ヘルシングと壁の中に誰かいる買う
38名無シネマさん:2005/07/16(土) 11:42:33 ID:SO5fO3Uh
大脱走 アルティメットエディション 3980円 10/1

※DTS音声を収録したため日本語音声は収録されていません。
 特典ディスク仕様は既発売の初回出荷限定版と同内容・同仕様です。
39名無シネマさん:2005/07/16(土) 13:46:56 ID:Vz3NJWok
>>38
再発やっとキター
40名無シネマさん:2005/07/16(土) 14:05:39 ID:PeG9tV9r
40周年記念特別編買い逃したからうれしいニュースだけど
廉価版スレ向けではないような・・・
41名無シネマさん:2005/07/16(土) 14:14:32 ID:JVvcoD6Q
>>40
38は「廉価版」て意味がわからなかったんだろう
42名無シネマさん:2005/07/17(日) 14:18:42 ID:RUORKwKz
「廉価版」ってなんて読むの?
43名無シネマさん:2005/07/17(日) 14:38:41 ID:ygCsN1Jz
「けんかばん」
44名無シネマさん:2005/07/17(日) 15:01:23 ID:RUORKwKz
        _.. -‐ ' "     ヽ ̄ノ^7__         <              >
    `ー ''"--―――-r⌒``~`゙゙`''ヘ/         <  う そ つ け!! >
     `ー--――ー--->  〜-、_, ',          <             >
      `ー-- .._ へ/   くてi` 〈            ∨∨∨∨∨∨∨∨
       `ー-_   | ^i        , ノ                    _.. ‐ァ=r‐''⌒゙二ニ二つ
          ヽr''ヘ、_     ,.-=ァ/                _. -‐ '"´  l l    r} } }l
          /   !、   {__//    __      . -‐ ' "´        l ヽ  、 ヽ_ノノ
          ノ       、   ̄ /-‐ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ーテヽJ
     _.. -‐''フ|フヽr-‐ ''''フ. ̄「´      /   /                __.. -'-'"
  . ‐ '7    く/|〉-rへ. /   l     l   /            . -‐ '"´
45名無シネマさん:2005/07/17(日) 19:59:32 ID:GCJJVvpx
>>43
れんがばん
46名無シネマさん:2005/07/17(日) 20:31:19 ID:ZDIdbeFW
はいかばん
47名無シネマさん:2005/07/17(日) 20:34:01 ID:wQgeXq8c
けんかまん
48名無シネマさん:2005/07/17(日) 21:01:28 ID:iI8Gicx2
ユニバーサル サスペンス 2枚セット
http://www.universalpictures.jp/sp/interpreter/index.html#2mai

誰が買うんだろう・・・・・・。
49名無シネマさん:2005/07/17(日) 21:05:49 ID:vcbQmup8
>>48
2500ならデイビッドゲイル&インタープリターを買ってもいいかなと思ったが、4500なら買おうかという気にすらならん。
50名無シネマさん:2005/07/17(日) 21:10:30 ID:YeIrQyqN

ヤフオクで考え違い、読み違い、過大評価している出品者をげんなり
して眺める気持ちかも・・。
51名無シネマさん:2005/07/18(月) 01:17:29 ID:jhb+Jcas
>>48
1500円のシャレード買おうと思ってたから、もう少し待って買うつもりだけど。
52名無シネマさん:2005/07/18(月) 08:58:14 ID:H5udv46a
>>38
アルティメットきたか。
今のDVDの日本語吹き替えはほとんど英語だし、外したのは再度収録するのがめんどかったんだろう。
53名無シネマさん:2005/07/18(月) 10:21:25 ID:5QwCGP07
>>38
それって以前でた40周年記念盤と内容同じらしいよ。
アルティメットと名を変えただけで。
54名無シネマさん:2005/07/18(月) 10:23:50 ID:5QwCGP07
ゴメンナサイ。同じなのは特典のことです。
>>38にもすでに書いてありますね・・・・Orz
55名無シネマさん:2005/07/18(月) 13:14:23 ID:52lHlFS/
廉価版って、安いのはいいけど、仕様がショボ過ぎて、
買ったら、いつも後悔する。
高くても、普通のを買った方が、満足できるよ。
56名無シネマさん:2005/07/18(月) 13:18:15 ID:5R4hLZMA
>>55

うーん
じゃあ・・・


(  )━(・  )━(∀・ )━(・∀・)━カエレ!!!!!
57名無シネマさん:2005/07/18(月) 13:43:44 ID:3w7bUHxo
カッコーの巣の上で スペシャル・エディション (SAE-36222)
グッドフェローズ スペシャル・エディション (SAE-12039)
この2つは買うよ。
58名無シネマさん:2005/07/18(月) 14:06:27 ID:Mit31B5A
>>55
必要に応じて廉価版と豪華版を買い分ける
あるいは廉価版化の時期を調べるために
このスレの意義があるのでは。
5951:2005/07/18(月) 16:20:37 ID:jhb+Jcas
やっぱ。シャレードだけ買って。
インタープリターは廉価になってからでいいや。
60名無シネマさん:2005/07/18(月) 16:30:03 ID:3WwMNwaa
一度しか見ない特典イラネと思ってるんで、
本編だけ廉価で出して欲しいな。
61名無シネマさん:2005/07/18(月) 16:39:29 ID:rurUJyu3
>>60
本編だけ廉価なら今までがそうだったのでは・・・
62名無シネマさん:2005/07/18(月) 16:43:14 ID:gIg97Kyc
普通の買っても特典はほとんど見ないな。
63名無シネマさん:2005/07/18(月) 17:19:11 ID:GjcZtS5i
俺は好きな映画を手元に残しておくために買ってるから逆に本編未見で特典だけ見たやつが結構ある
64名無シネマさん:2005/07/18(月) 17:39:24 ID:2qBSfbxF
シャレードならPDCから出てる380円のがあるじゃん
65名無シネマさん:2005/07/18(月) 18:16:41 ID:2NkHPQ8V
パソコンで起動しないと見れない特典ってのが結構まどろっこしい。
おかげでまだ見てない物が多い。
66名無シネマさん:2005/07/18(月) 22:20:45 ID:eaOS12Ha
>>57
http://www.whv.jp/cam/special_edition/
ここにあるの、全部おすすめ
67名無シネマさん:2005/07/18(月) 23:17:29 ID:YZ7SGLs2
グッドフェローズ急いで買わなくて良かったわ
68名無シネマさん:2005/07/19(火) 01:17:23 ID:P8U8XvHX
>>66
アイアンジャイアントも入れてほしかったなぁ
69名無シネマさん:2005/07/19(火) 10:16:47 ID:pYyoUtw1
LOVEシネマ2500のパラダイスの出来はどうなんだろう。

昔深夜にTVで1度見て以来忘れられない映画(フィービーケイツが)で、
待ちに待ってたんだけど店頭で手に取って裏書き見たら、一部音声、映像に
乱れがあります、となっていて躊躇したんだけど。

70名無シネマさん:2005/07/19(火) 17:59:06 ID:ODCxfQTJ
>>68
アイアンジャイアントは2枚
組じゃないから無理だべさ
71名無シネマさん:2005/07/19(火) 20:42:00 ID:3hDDkeha
2枚組もあるよ
72名無シネマさん:2005/07/19(火) 23:32:42 ID:Xh4OvItA
アイアンジャイアントのスペシャルエディションは
1層が2層になって特典てんこ盛りになったけど1枚でしょ。
73名無シネマさん:2005/07/20(水) 02:45:07 ID:BN7pjMfY
BS-hiで来週やるね。>アイアンジャイアント
74名無シネマさん:2005/07/20(水) 04:17:23 ID:jzr2vqF3
発売日 05/09/28   定価 2,000 円
ナイト・オブ・ザ・リビングデッド 死霊創世紀
ベティ・ブルー/インテグラル リニューアル完全版

その他にもいろいろ発売されるみたい
75名無シネマさん:2005/07/20(水) 13:57:52 ID:6ga77z1w
死霊創世記、2千円なら買ってもいいな。
76名無シネマさん:2005/07/20(水) 15:02:00 ID:kIEj87MV
むしろ4000円でも買ってくだちい
77名無シネマさん:2005/07/20(水) 18:56:32 ID:gpjBkwk6
>>74
全部で約150タイトルあるから、多分、半額半蔵だろうね。
それにしても最近の廉価盤ラッシュを見てると、いよいよ次世代への
移行が本格的になってるのかなと不安になってくる。
規格統一は実現しないのかな・・スレ違いスマソ。
SPEのタイトルリスト貼っとくね(定価2000円のもの)
ttp://www.discstation.co.jp/VSSHOP/cgi/DS_Newentry.aspx?classL=2
78名無シネマさん:2005/07/20(水) 22:40:35 ID:MVrx8lqJ
シックスストリングサムライ出ないかな…。
79名無シネマさん:2005/07/21(木) 01:07:29 ID:5SAR6LQe
>>74
お! 資料創世紀買うぞ
80名無シネマさん:2005/07/21(木) 17:57:24 ID:FqxlBKVP
>>77
そこ見てたら「TAXI NY 特別編」が1,490 円で発売って書いてる
安くなるの早いね
81名無シネマさん:2005/07/21(木) 19:37:42 ID:5Tffl7ZO
明日はベストヒットコレクション第三弾 \1565の日ですよ!
82名無シネマさん:2005/07/21(木) 20:47:23 ID:d3HctGkq
ショーンオブザデッド ¥1565
83名無シネマさん:2005/07/22(金) 01:46:15 ID:Ntu0zPHR
84名無シネマさん:2005/07/22(金) 02:29:30 ID:7zraJaL0
ショーンオブザデッドは買いですな。
85名無シネマさん:2005/07/22(金) 17:20:40 ID:oUq6MNm3
>>83
特典なしだったら、2枚組1,500円だけどね。
86名無シネマさん:2005/07/25(月) 12:24:20 ID:V0+rnw2g
今度発売されるアマデウスの2枚組は買い?
87名無シネマさん:2005/07/25(月) 13:18:15 ID:Aa+v1d0P
>>86
■■■ 質問スレッド@映画板 その22 ■■■
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1112580811/l50
88名無シネマさん:2005/07/25(月) 13:35:36 ID:V0+rnw2g
>87
廉価版のことをココで聞いちゃダメなの?
89名無シネマさん:2005/07/25(月) 13:52:15 ID:TK0zkOee
>>88
聞いてもいいんだろうけど、この手のよく見かけるが
質問が漠然としてるから誘導されてるんでしょ。

ある程度調べた上で、前のと比べて
画質は向上してますかとか
特典映像はファンなら見応えありますかとか。
ディレクターズカット版がどうとかなら
アマゾンのレビューで既発のが読めるわけだし。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00007IGAY/qid=1122266726/sr=1-1/ref=sr_1_10_1/250-3069942-5247403
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0007IOJSO/qid=1122266726/sr=1-4/ref=sr_1_10_4/250-3069942-5247403

たとえば>>84の作品、ホラーのファンでもなければ
買いだといわれても興味ないわけで。
90名無シネマさん:2005/07/25(月) 15:09:47 ID:BbqQtDKj
>>86
とりあえず俺は買う予定

既出かもしれないけど、9/16 TAXI NY 特別編  1,490円
91名無シネマさん:2005/07/25(月) 17:51:57 ID:GF2YT8xj
05/09/28ソニーの廉価にスパイダーマン2があるよ。
92名無シネマさん:2005/07/25(月) 18:18:54 ID:l7+yhOHc
アマデウス、最初のモザイク消えてる?
93名無シネマさん:2005/07/25(月) 18:20:42 ID:9+sny0+r
>92
モザイクはありません
94名無シネマさん:2005/07/25(月) 22:03:11 ID:a2y7xSga
ブラインドフューリーとバンクジャックかな
95名無シネマさん:2005/07/26(火) 23:08:14 ID:SV405aMI
96名無シネマさん:2005/07/26(火) 23:55:55 ID:uHHZFgHN
>>83
特典入り1575円で買ったぜ。
97名無シネマさん:2005/07/27(水) 00:27:25 ID:rk5pNepI
IVC 名作映画を"よく見よう"
4,934円キャンペーン第一弾 (各2枚組)
 禁じられた遊び/海の牙
 禁じられた遊び/居酒屋
 居酒屋/海の牙
 舞踏会の手帖/グレート・ワルツ
 舞踏会の手帖/女だけの都
 野ばら/ほがらかに鐘は鳴る
 恋愛手帖/恋の情報網
 ジャン・コクトー/恐るべき子供たち
 ジャン・コクトー/オルフェ
 ジャン・コクトー/悲恋
 ジャン・コクトー/ルイ・ブラス
 ジャン・コクトー/美女と野獣
 美女ありき/無敵艦隊
 キュリー夫妻 その愛と情熱/いつか、きっと
 泣きぬれた天使/しのび泣き
 断崖/スミス夫妻
 こねこ/ムムー
 素直な悪女/パリは気まぐれ
98名無シネマさん:2005/07/27(水) 00:31:34 ID:rk5pNepI
リトル・ショップ・オブ・ホラーズ/ディメンシャ13
 獲物の分け前/素直な悪女
 森は生きている/雪の女王
 イワンの仔馬/森は生きている
 イワンの仔馬/蛙になったお姫さま
 蛙になったお姫さま/金の鍵〜ブラチーノの冒険〜
 金の鍵〜ブラチーノの冒険〜/野の白鳥
 暗黒街の弾痕/死刑執行人もまた死す
 アッシャー家の末裔/悪魔スヴェンガリ
 アッシャー家の末裔/遊星よりの物体X
 アッシャー家の末裔/キャット・ピープル
 悪魔スヴェンガリ/遊星よりの物体X
 悪魔スヴェンガリ/キャット・ピープル
 キャット・ピープル/遊星よりの物体X
 誘惑されて棄てられて/わらの男
 さすらい/夜
 復活/クロイツェル・ソナタ
 猿人ジョー・ヤング/コングの復讐
 地獄の高速道路/ギャンブルの王様
 オー!/仁義
 オー!/いぬ
 仁義/個人生活
99名無シネマさん:2005/07/27(水) 00:39:11 ID:xpBOXGnm
1枚で安くしてよ…。
100名無シネマさん:2005/07/27(水) 00:56:35 ID:qJKgmM+b
禿同。ボッタクリもいい加減にしろと言いたい
101名無シネマさん:2005/07/27(水) 01:28:37 ID:DFxwJKB4
まぁぶっちゃけ1枚2500円でも高い
102名無シネマさん:2005/07/27(水) 02:41:51 ID:wal0QEmv
500円DVDって、ソースはIVCと同じじゃないのか?

500円のお陰で、IVCのラインアップは半減したと思われ。
103名無シネマさん:2005/07/27(水) 03:45:58 ID:a4c4OGIu
半額半蔵キャンペーン 第2弾 秋の陣 9/28

夫たち、妻たち
ウディ・アレンの ザ・フロント
レザー・ジャケット
海の荒くれ
未来警察
砂漠でホールド・アップ!
おかしなレディ・キラー
バンクジャック
マイ・シスター・アイリーン
ハッピー・ロブスター
有名になる方法教えます
ワンナイト・オブ・ブロードウェイ
ブラインド・フューリー
オメガ・ドーム
新・蘭の女 ブルームービー・ブルー
ヴァーチャル・セクシュアリティ
シーナ
スパイダーマン2 (本編ディスクのみ)
スパイダーマン 新アニメシリーズVol.1
スパイダーマン 新アニメシリーズVol.2
バッドボーイズ2バッド (本編ディスクのみ)
バッドボーイズ (コレクターズ・エディション)
ラスト・アクション・ヒーロー
ハリウッド的殺人事件
ランダム・ハーツ
ビッグ・ヒット
ジェロニモ
ガンメン
ストーン・コールド
私立ガードマン 全員無責任
104名無シネマさん:2005/07/27(水) 03:47:28 ID:a4c4OGIu
ノルマンディー 将軍アイゼンハワーの決断
長い船団
ベスト・キッド (映像特典 追加収録版)
ベスト・キッド2
ベスト・キッド3 最後の挑戦
ベスト・キッド4
ロック・ユー!
テイラー・オブ・パナマ
運命の銃爪(ひきがね)
キャノンズ
未知との遭遇 (ファイナル・カット版/本編ディスクのみ)
エボリューションズ
ヘヴィメタル
ファィター
N.Y.式ハッピー・セラピー
エリン・ブロコビッチ
モナリザ・スマイル
グッドナイト・ムーン
マグノリアの花たち
ベスト・フレンズ・ウェディング (通常版)
ジキル&ハイド (ジュリア・ロバーツ主演作品)
「めぐり逢えたら」 (コレクターズ・エディション)
電話で抱きしめて
パンチライン
オンリー・ユー
ファニー・ガール
あなたに降る夢
ヒーロー 靴をなくした天使
恋のトリセツ〜別れ編〜
グリッター
28DAYS
小説家を見つけたら
105名無シネマさん:2005/07/27(水) 03:48:16 ID:a4c4OGIu
さよならゲーム
ザ・エージェント (通常版)
ア・フュー・グッドメン
再会の時
あの子を探して
風の絨毯
アニー2
ピーター・パン (2003)
チャーリーと14人のキッズ
ベイビー・トーク
ベイビー・トーク2 リトル・ダイナマイツ
ベイビー・トーク3 ワンダフルファミリー
ビンゴ!
サッカー・ドッグ
サッカー・ドッグ ヨーロッパ選手権
長くつ下ピッピの冒険物語
野生のエルザ
永遠のエルザ
スティーヴン・キングのキングダム・ホスピタル KARTE 01
スティーヴン・キングのキングダム・ホスピタル KARTE 02
スティーヴン・キングのキングダム・ホスピタル KARTE 03
スティーヴン・キングのキングダム・ホスピタル KARTE 04
スティーヴン・キングのキングダム・ホスピタル KARTE 05
スティーヴン・キングのキングダム・ホスピタル KARTE 06
ナイト・オブ・ザ・リビングデッド 死霊創世紀
ゴースト・オブ・マーズ
ヴァンパイア・ハンター
アナトミー
アナトミー2
殺人魚フライングキラー
黒の怨
フライトナイト
106名無シネマさん:2005/07/27(水) 04:10:53 ID:a4c4OGIu
13F
コレクター (ウィリアム・ワイラー監督作品)
青いドレスの女
沈黙のジェラシー
リトル★ニキータ
ミッドナイト25時 -殺しの訪問者-
フラットライナーズ
ケーブルガイ
ミュート・ウィットネス 殺しの撮影現場
マンハッタン殺人ミステリー
ミッシング
ガタカ
博士の異常な愛情 (通常版)
パニック・ルーム (通常版)
フォッグ・オブ・ウォー マクナマラ 元米国防長官の告白
ザ・シークレット・サービス (通常版)
ファイブ★イージー★ピーセス
日の名残り
いつか晴れた日に
チャーリング・クロス街84番地
追憶
わが心のボルチモア
サボテンの花
若草物語 (1994)
ダンス・ウィズ・ミー
17歳のカルテ
17歳 〜体験白書〜
アメリカン・サマー・ストーリー アメリカン・パイ2
ワイルドシングス (エロティック・バージョン)
ベティ・ブルー インテグラル (リニューアル完全版)
ことの終わり
宇宙で最も複雑怪奇な交尾の儀式
107名無シネマさん:2005/07/27(水) 04:11:57 ID:a4c4OGIu
ボディ・ダブル
カリブの熱い夜
ギルダ
シャンプー
スリーウェイ 誘う女たち
上海から来た女
ラリー・フリント
インディアン・ランナー
ミッドナイト・エクスプレス
クロムウェル
剃刀の刃
東京ジョー
ラジオ・フライヤー
グローリー
オリバー!
ジャックポット
キング・オブ・マーヴィン・ガーディン -儚き夢の果て-
さらば冬のかもめ
ジャスティス
ニコライとアレクサンドラ
愚か者の船
去年の夏 突然に
泳ぐひと
海を見ていた
108名無シネマさん:2005/07/27(水) 04:49:46 ID:alBjYFCU
うおー!フライトナイト買うぞー!!
キングダム病院とかと合わせるにしても後余った分何で埋めようかな・・・
109名無シネマさん:2005/07/27(水) 04:55:20 ID:WekNgBJ1
スパイダーマンのアニメは意外と面白い
110名無シネマさん:2005/07/27(水) 07:01:27 ID:pRd8gSDg
フライトナイトは欲しいが
他に選ぶものが無い。
111名無シネマさん:2005/07/27(水) 07:15:23 ID:H1Aily8h
探せば単品販売している通販サイトがあるかもしんない。
112名無シネマさん:2005/07/27(水) 09:29:30 ID:epN8dRMK
>>97

リトルショップオブホラーズが2枚組とはいえ 4,934円か…。
昔でた1,500円のやつ探そ。


113名無シネマさん:2005/07/27(水) 09:33:49 ID:epN8dRMK
まちがえた。
>>98ね。


>>104

またベストキッドか…。
ラインナップ変わらんなあ。

シックスストリングサムライとか食神の廉価どこか出してくれないかな…。
114名無シネマさん:2005/07/27(水) 12:52:23 ID:J1o6lTvd
最近頑張ってるね、ソニー
115名無シネマさん:2005/07/27(水) 14:09:34 ID:3QPoYSAQ
フライトナイトや死霊創世記はComodoで1000円だったよ
送料かかるけど
116名無シネマさん:2005/07/27(水) 14:20:44 ID:qJKgmM+b
半額半蔵を単品で買いたいならcomodoか7&Yだな。
1枚だけ欲しいなら後者の店頭受取&支払いがお勧め。
117名無シネマさん:2005/07/27(水) 14:25:35 ID:3QPoYSAQ
セブンアンドワイは今回安くないよね?
118名無シネマさん:2005/07/27(水) 17:04:23 ID:Rubaybk0
ホントだ、前の時は1160円くらいだっけ
フライトナイト狙ってたのに
119名無シネマさん:2005/07/27(水) 18:58:46 ID:qJKgmM+b
今見てみたけど前回のキャンペーンの時より高くなってるね・・
120名無シネマさん:2005/07/27(水) 22:01:14 ID:PmduY2q7
「悪魔の生体実験」って、IVCだっけ?
あれ画質がすごく汚かったな。
ビデオ以下じゃないかな。
121名無シネマさん:2005/07/28(木) 21:39:33 ID:hcMITDCF
>>117-119

最初は高かったんだけど途中で1,166円に訂正したんだよ。
今は上代2,000円の15%offだから俺はちょっと様子見…
122名無シネマさん:2005/07/29(金) 04:51:46 ID:4v+dvkXg
海の荒くれ
未来警察
有名になる方法教えます
ブラインド・フューリー
私立ガードマン 全員無責任
キャノンズ
フライトナイト
コレクター
ギルダ
上海から来た女
ジャックポット
去年の夏 突然に
泳ぐひと
c⌒っ*゚∀゚)φ メモメモ...
123名無シネマさん:2005/07/30(土) 06:17:14 ID:UjXZFVO3
ビッグヒット…今週買ったばかりorz
フライタ・ナイタ(トランシルバニア風発音)は早く2がでないかな
124名無シネマさん:2005/07/30(土) 08:02:17 ID:VNyPF/aU
スパイダーマン2 (本編ディスクのみ)
パンチライン
さよならゲーム
ア・フュー・グッドメン
日の名残り
ベティ・ブルー インテグラル (リニューアル完全版)
インディアン・ランナー
さらば冬のかもめ

俺の買いはこんなとこか。8本しかないから1本はチャレンジ枠だな。
オススメ教えてくれ。
ゴーストバスターズは今回も入らずだね。 orz
125名無シネマさん:2005/07/30(土) 08:10:05 ID:VNyPF/aU
アマデウスはゴミの混ざったディレクターズ・カットより普通のバージョンの方が良い。
126名無シネマさん:2005/07/30(土) 12:52:49 ID:giS8LulF
>>125
でも、オリジナル版はゴミ仕様ですから。
127名無シネマさん:2005/07/30(土) 12:53:03 ID:KcW8E8aI

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
128名無シネマさん:2005/07/30(土) 15:49:12 ID:m9yaaDEr
ジエネオンがずっと廉価版出してないみたいなんだけど、
そろそろ出していいんじゃないかな。

なんか情報ある?
129名無シネマさん:2005/07/30(土) 18:53:37 ID:mrI0uD20
ブックオフの中古は廉価新品より高いものが多い
もっと市場価格を勉強するべき
130名無シネマさん:2005/07/30(土) 19:37:31 ID:EjND+d0/
>>125
ウソはいかん
2枚組み 1,980円で買え
131名無シネマさん:2005/07/30(土) 20:02:25 ID:AtjtYk+Z
>>129
バイト(と言うかスタッフ)の質にも寄るんだよね。
豊島区寄りのスタッフは糞過ぎて更新チェックをよく怠ってるから値段が他所よりずっと高く設定されたりする。
132名無シネマさん:2005/07/30(土) 20:50:16 ID:W1xci251
でも(間違って?)安いものもあるから行くよ。
133名無シネマさん:2005/07/30(土) 20:52:57 ID:UEr4e2xB
>>132
あれは高度な撒餌なんだろうな。
134名無シネマさん:2005/07/30(土) 21:04:06 ID:W1xci251
あれって撒餌かw
ツタヤなんかで「安っ」と思って買ったら、研磨掛かってたり…。
135名無シネマさん:2005/07/31(日) 01:38:06 ID:mueGJkrE
新宿のブクオフは投げやり気味な値段設定で良かったのだが
最近スタッフが変わったのか、適正価格になりつつある・・・
136名無シネマさん:2005/07/31(日) 10:59:15 ID:rPxSpvtA
ブクブクオフは廉価版が少なかった頃はよく買ったが、最近は殆ど買わないな。
安いと思って買ったら、両面版だったりして。

137名無シネマさん :2005/07/31(日) 12:48:01 ID:QZOUfvaE
デッドマンを500円で売ってたブックオフで昔。
138名無シネマさん:2005/07/31(日) 13:21:35 ID:gEBcZT/o
本屋で、FOXのDVDが999円で売っていたけど、これは何なの?
FOXのHPには情報が載っていないけど。
139名無シネマさん:2005/07/31(日) 15:18:48 ID:7WKIob+8
ベストヒット50?
期間限定で999円だった。
140名無シネマさん:2005/07/31(日) 15:24:21 ID:gEBcZT/o
>>139
ラインナップは今だけ2枚で¥1,990の第一弾っぽいんですけど。
141名無シネマさん:2005/07/31(日) 15:30:59 ID:GnTDA6J2
ベストヒットと二枚ではほとんどかぶっていたような気がするが。
ぱちもんではないと思う。
142名無シネマさん:2005/07/31(日) 16:37:37 ID:ztZOrzSZ
スタンドバイミーは再販しないのかな。コレクターズエディションの方。
143名無シネマさん:2005/07/31(日) 18:40:11 ID:GphUA5WV
>>138
「¥999DVDセール」とかいうやつでね?
144名無シネマさん :2005/07/31(日) 23:46:29 ID:3Ay0ocH5
>>138
逝ったが書いてあるぞ。
ttp://www.foxjapan.com/dvd-video/999/1/
145138:2005/08/01(月) 00:53:17 ID:zLZZMK4Q
>>143
そうです。
>>144
ラインナップが違います。ドラムラインとか地底探検などがありました。
146名無シネマさん:2005/08/01(月) 06:07:31 ID:/VBO369C
何が言いたいんだろう・・・
FOXの999シリーズを知らないから聞いてんの?
147名無シネマさん:2005/08/01(月) 06:52:06 ID:RkMmfJ6F
半額半蔵 秋の陣 早く予約したいんだけど、
まだ取り扱ってるショップ少ないね・・・。
気が早すぎかなぁ
148名無シネマさん:2005/08/01(月) 17:23:04 ID:sOwDPwVc
>>147
(・∀・)モチツケー

149名無シネマさん:2005/08/01(月) 19:14:26 ID:BhSQjGh7
>>147
一瞬で売り切れることは無いから予約せずとも買えるだろ。
(・∀・)モツケチ
150名無シネマさん:2005/08/01(月) 19:29:26 ID:sOwDPwVc
↑(・∀・^)餅ケツ?
151名無シネマさん:2005/08/02(火) 12:44:10 ID:Evod+aEa
>>147
comodoは予約受け付けてるよ。
何枚買うか分からないけど8千円以上購入で送料無料。
             2999円以下  3000円〜7999円   8000円以上
送料            630円     315円          無料
少ない枚数なら送料と代引き手数料のせいで店頭で買うより高くなるから注意
152名無シネマさん:2005/08/02(火) 17:01:13 ID:S4FaoJce
>>147
9月28日発売のソニー・ピクチャーズ商品murauchiにも入ったみたい
けど半額半蔵扱いじゃないっぽ
153名無シネマさん:2005/08/02(火) 19:01:23 ID:tku57QUb
>>151
そんなことは既出でわかっとる
154名無シネマさん:2005/08/02(火) 19:08:16 ID:Evod+aEa
>>153
そっか。147が知らないみたいだから。
155名無シネマさん :2005/08/03(水) 00:40:43 ID:ePdw7QcA
話の流れからしてこうじゃないか?
>>147=>>153
156名無シネマさん:2005/08/03(水) 01:12:56 ID:05681uUq
>>154がアホってこと?
157名無シネマさん:2005/08/03(水) 01:21:47 ID:5o1r9sTE
>147が理不尽な逆ギレしてるってコトだろ。
158147ですが・・・。:2005/08/03(水) 02:17:47 ID:3okOBN44
すいません、自分のレスでスレが荒れる原因を作ってしまったようで申し訳ない。
自分はComodoで予約しました。
>>151さんどうもありがとう。
>>153さんのレスは自分とは無関係ですよ。
159名無シネマさん:2005/08/03(水) 10:24:57 ID:zQ8tIyEM
8000円以上で送料無料なんて使えない
160名無シネマさん:2005/08/03(水) 10:35:32 ID:moahtyA/
んだ。
せめて5000円以上だべさ。
161名無シネマさん:2005/08/03(水) 10:40:29 ID:zyFZ8P0M
まとめ買いするにはいいかもな。半額半蔵も1枚から扱ってくれるし助かる
162名無シネマさん:2005/08/03(水) 11:14:23 ID:TTPIMvac
ムラウチよりはいい
163名無シネマさん:2005/08/03(水) 18:16:39 ID:iCXm/RAN
シカゴとスクール・オブ・ロックの廉価版がでるのはいつですか?
164名無シネマさん:2005/08/03(水) 18:31:32 ID:zyFZ8P0M
>>163
シカゴ:8/26 スクール〜は廉価盤の予定は今のところないんじゃない。
165名無シネマさん:2005/08/03(水) 19:02:56 ID:iCXm/RAN
>>164
ありがとん
シカゴ楽しみだ
パラマウントって廉価版って出すんですか?
素直にスクール〜も買っておいたほうがいいのか
166名無シネマさん:2005/08/03(水) 19:03:49 ID:bCIJsqhn
パラマウントは結構な頻度で廉価版を出すが
たいてい1枚1500円か2枚で3000円という感じだったかな。
167名無シネマさん:2005/08/03(水) 19:12:35 ID:B+2xxFGl
フレンズみたいにパッケージ簡素化して洋ドラどんどん出して欲しいな
168名無シネマさん:2005/08/03(水) 22:06:10 ID:89tveeoR
>>161
けどcomodoは品揃えがあまりよくないね。
まとめ買いするのは辛いかも。
169名無シネマさん:2005/08/03(水) 23:18:37 ID:K2aR53Xb
>>138
>>ラインナップが違います。ドラムラインとか地底探検などがありました。

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050120/20cfox.htm
これをバラ売りしてるんじゃないの?
170名無シネマさん:2005/08/03(水) 23:19:44 ID:5768ATGt
なに?この貧乏臭いスレ
世の中には貧乏人多いんだな
勉強になった
171名無シネマさん:2005/08/03(水) 23:28:16 ID:1i/M5pj4
>>169
うちの近所のジャスコでも980円で売ってるよ
172名無シネマさん:2005/08/03(水) 23:53:08 ID:nHOxt1/2
>>168
まとめ買いって半額半蔵なんかの同時発売ものってことだろ
173名無シネマさん:2005/08/04(木) 00:14:09 ID:oxSRzfP3
そう、ぼく貧乏人。
だから お金ちょーだいな。(笑)
174名無シネマさん:2005/08/04(木) 02:08:33 ID:A3GrSO0N
おいおい、スルー汁
175名無シネマさん:2005/08/04(木) 23:19:46 ID:7rtxnr2R
お前がスルー汁
176名無シネマさん:2005/08/05(金) 01:53:45 ID:8VD7Fe+P
おまいもな
177名無シネマさん:2005/08/05(金) 02:18:07 ID:+7KsXxVt
乞食どもは黙ってろ
178名無シネマさん:2005/08/05(金) 09:53:01 ID:uQZ0JP9N
特に映画板って釣られまくりだよね
DVDなんて買う奴バカって言うだけで物凄い釣れる
179名無シネマさん:2005/08/05(金) 11:16:39 ID:S6NPwLJb
DVDなんて買う奴バカ
180名無シネマさん:2005/08/05(金) 12:40:54 ID:acxssIhT
DVDなんて買う奴バカって言う奴がバカ
181名無シネマさん:2005/08/05(金) 13:13:57 ID:XQ3/CrHg
>>179-180
きみたちって・・・
182名無シネマさん:2005/08/05(金) 13:49:47 ID:obonyOb/
釣れた なんて言ってる人がいるけど 釣られた方は暇つぶしに相手してやってるだけだよ。
そんなのに 喜んでるなんて 可愛いね。
183名無シネマさん:2005/08/05(金) 15:02:16 ID:+8jvP87/
スレ違い、消えろ
パラマウント 9/21 1500円
オールド・ルーキー
 穴/HOLES
 グロムバーグ家の人々
 ハスラー2
 踊れトスカーナ!
 サイモン・バーチ
 スナイパー
 ビリー・バスゲイト
 サマー・オブ・サム
 ボイス
 ファイナル・デスティネーション
 エアフォース・ワン
 6デイズ/7ナイツ
 身代金
 ディック・トレイシー
 スターシップ・トゥルーパーズ (通常版)
 ミッション・トゥ・マーズ
 ネゴシエーター
184名無シネマさん:2005/08/05(金) 15:03:53 ID:+8jvP87/
 ホワイトハウス狂騒曲
 ホーリーマン
 エド・ウッド
 ジャイアント・ピーチ
 女神が家(ウチ)にやってきた
 ウォーターボーイ
 クール・ランニング
 フラバー
 フラバー うっかり博士の大発明
 ハックフィンの大冒険
 飛べないアヒル
 D2 マイティ・ダック -飛べないアヒル2-
 101
 102
 がんばれ!がんばれ!ベンジー
 三匹荒野を行く
 奇跡の旅
 奇跡の旅2 サンフランシスコの大冒険
 スノー・ドッグ
 天才マックスの世界
 ザ・ロイヤル・テネンバウムズ (2枚組)
 KT
 結婚記念日
 ギルティ罪深き罪
 幸せの向こう側
 隣人
 判決前夜/ビフォア・アンド・アフター
 ブラボー火星人2000
 MR.マグー
 ゴーン・フィッシン
 アフリカン・ダンク
 ブラッド・イン・ブラッド・アウト
185名無シネマさん:2005/08/05(金) 15:05:34 ID:+8jvP87/
パラマウントじゃなくてブエナビスダだった。
このラインナップ飽きた
186名無シネマさん:2005/08/05(金) 16:19:51 ID:MCog2Xmq
そろそろミッション・トゥ・マーズ買うかな・・・・
187名無シネマさん:2005/08/05(金) 16:46:42 ID:19iwnNhD
踊れトスカーナ!とブラボー火星人2000ぐらいかな。
188名無シネマさん:2005/08/05(金) 16:47:38 ID:noUpKBxw
みっちょんも老けたな。
189名無シネマさん:2005/08/05(金) 18:02:28 ID:OrDXPQRh
単品で1500円なの?
190名無シネマさん:2005/08/05(金) 19:28:16 ID:CS2Uvr7U
パラマウントのDVDが半額になってた。
プライベート・ライアン ACEゲットした。
191名無シネマさん:2005/08/06(土) 16:14:50 ID:440kzD/D
すれ違い。
今日買ったDVDソフト報告13に行け。
192名無シネマさん:2005/08/09(火) 15:40:30 ID:POA5ZN50
テキサス・チェーンソーの廉価は出る予定なさそう?
193名無シネマさん:2005/08/09(火) 18:18:15 ID:8e+C7dwk
     
( 'A`) ソロソロデソウ・・
(ヽ♂彡 シュシュ
」 」 "
194名無シネマさん:2005/08/09(火) 21:24:44 ID:W/nUknBn
でも元のがポニーキャニオンの2枚組だから
出てもどうせ2500円の本編ディスクだけだと思う。
あれは特典映像が結構入ってるから
それが観たい人は安い中古探したほうが良さそう。
195名無シネマさん:2005/08/10(水) 00:22:49 ID:KB5XPLVA
>>193-194
('A`)チュウコサガス
196名無シネマさん:2005/08/10(水) 00:51:15 ID:GWz+XBGq
テキサス・チェーンソーの中古、どこにでもあるヨ。
中国人嘘つかない。
197名無シネマさん:2005/08/10(水) 08:33:03 ID:qEb2FdPO
廉価版ならあのステキなアウターケース付かないんだから
中古で買っておけっての
198名無シネマさん:2005/08/10(水) 13:20:25 ID:3otvLJc3
テキチェンは特典が素敵
199名無シネマさん:2005/08/11(木) 01:13:05 ID:xX2+faxk
テキサス・チェーンソーの中古が売ってません
テキサス・チェーンソーの中古が売ってません
テキサス・チェーンソーの中古が売ってません
テキサス・チェーンソーの中古が売ってません
テキサス・チェーンソーの中古が売ってません
200名無シネマさん:2005/08/11(木) 12:39:29 ID:pXz5BnFM
ヨド新宿本店にパラマウントの売れ残りが2360円だった
サタデーナイトフィーバーとか、スクールオブロックとか、全部初回パケ
いずれ2枚2500円に入るランナップだろうけど、
初回紙パッケのアンタッチャブル(DD6.1ch版)があったのでゲットしておいた
201名無シネマさん:2005/08/12(金) 20:14:36 ID:U5HcfJBx
>>200
でも一般人はその価値なんぞわからねえぞ。
202名無シネマさん:2005/08/13(土) 03:48:13 ID:jxWKyjmv
ザ・グリードてまた再販されるかな?
廉価でもなんでもイイから(゚´ω`゚)
203名無シネマさん:2005/08/13(土) 17:15:52 ID:yD/ckYbd
>>199
イーブックオフにあったぞ
204名無シネマさん:2005/08/14(日) 03:28:58 ID:c7fpSDpD
テキチェーン、ここで話題になってるので観てみた…
205名無シネマさん:2005/08/14(日) 08:04:10 ID:mopQU4OK
廉価盤 = 一度通常価格で販売された後
安価で再販されたもの、という定義でおながいします。

それ以外はスレ違いです。
206名無シネマさん:2005/08/14(日) 19:32:04 ID:HDfwxqHx
最初から500円の映画もあるわけだが。
207名無シネマさん:2005/08/15(月) 00:07:29 ID:fPGYsVzv
コスミック出版ってとこのDVDは500円と格安なんだが
画質はどうなのか知ってる香具師いない?
IVCのDVDを昔買ったことがあるけど、画質わるかったぞなもし。
ttp://www.meiga-500.com/catalog/default.php
ここのサンプル画像みるときれいそうだけど、実際どうなん?
知ってる香具師レスきぼんぬ!
ジャケットはしょぼ過ぎるけど、お金には代えられん!
この際我慢しまっす!
208207:2005/08/15(月) 00:12:06 ID:n051LF5B
廉価版は同じメーカーが価格下げて再販したものなの?
メーカー違ったら廉価版ではないのかな?
もしスレ違いだったらスマソ。
209名無シネマさん:2005/08/15(月) 00:14:21 ID:Q74XbQ3a
日本語勉強しろ
210名無シネマさん:2005/08/15(月) 00:14:40 ID:yu4EaMnc
>208
>1
211名無シネマさん:2005/08/15(月) 00:58:55 ID:0v86zc2+
212名無シネマさん:2005/08/15(月) 01:25:48 ID:ii4KZK0q
ロケッティアとセイントを買ってきた
セイントはすぐ見た前々から欲しかったが、やはり面白い
まあ、あの手のバレバレ変装がつらい人にはおすすめしないが、オレ的に好きな映画の一つ

アレックボールドウィンのシャドーを早くDVDにしてくれ
213名無シネマさん:2005/08/15(月) 02:13:35 ID:sJBoVdz+
んじゃ誘導

【廉価】DVD安売り情報総合スレッド3【新作】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1117881421/l50
214名無シネマさん:2005/08/15(月) 10:45:53 ID:3vE+Z7Wo
各社の廉価キャンペーンに新規タイトルが混ざってることも多いが
それもスレ違いなのか?
めんどくせ〜。
215名無シネマさん:2005/08/15(月) 12:26:56 ID:ELW7gn4c
確かに。213のスレは安売り情報だし。
216名無シネマさん:2005/08/15(月) 14:09:36 ID:eyDhGDru
>>207
500円なんだから全部買って自分で画質評価してみろよ。
俺なんか月に100枚近くDVD買ってるぞ。
217名無シネマさん:2005/08/15(月) 14:17:44 ID:Ul4yCDvu
>>216
買い過ぎ
つうか、評論家かライターさんですか?
よかったら、いちばん高額引き取りしてくれるセコハン屋を御紹介下され
218名無シネマさん:2005/08/15(月) 14:24:06 ID:3MNhhQFh
>>216
すげー。金持ち羨ましい・・てか、毎月100枚も欲しいのないかもw
219名無シネマさん:2005/08/15(月) 14:45:12 ID:TGoaOBaw
画質が良くなくても500円だから惜しくない。
未見の映画で興味があるの時には買ってもいいと思う。
すごく好きな映画で画質にこだわるなんて人にはあまり向かない。
220名無シネマさん:2005/08/15(月) 17:55:58 ID:MMa1hb7k
500円でも100枚買えば5万だし。
2000円前後のを25枚くらい買う方が楽しめそうだが。
買うものなくなったらそういう買い方になるんかのう。
221名無シネマさん:2005/08/15(月) 22:04:27 ID:fZWCg2Xk
老後の暇潰しかも知れぬ
222名無シネマさん:2005/08/16(火) 02:59:45 ID:oMwhn8NZ
>>216
エロDVD100枚毎月見てたら頭おかしくなるぞ
223名無シネマさん:2005/08/16(火) 03:39:16 ID:5j+gIC3+
買ったDVDを必ず全部見るとは限らない
224名無シネマさん:2005/08/16(火) 10:16:27 ID:XLzEpOWQ
>>222
警察では押収したエロビデオとかは調書書くのに
早送りなしで全部見るらしいぞ。
225名無シネマさん:2005/08/16(火) 10:19:32 ID:VkqRVaf6
宮崎君のときは早送りで見てたっていわなかったっけ。
226名無シネマさん:2005/08/16(火) 11:12:13 ID:qPnskncK
あんまり数が多すぎると、面倒になって調書には数ごまかして報告する場合があるそうだ。
その場合罪も軽くなるわけだから、警察もマジでいい加減だと思った。
227名無シネマさん:2005/08/16(火) 19:02:34 ID:8+3cbazy
若い者には見せない場合が多いと聞く>押収したエロビ

別に年長だけで楽しむとかそう言う事じゃなくて
余りにエグイのが多いので勃起障害になる可能性が
あるからなんだと
228名無シネマさん:2005/08/17(水) 00:29:26 ID:ISDzTWds
若手の警察官なんて犯罪予備軍みたいな奴も多くいるしな。
自分達の手で犯罪者育てる訳にもいかんだろ。
229名無シネマさん:2005/08/17(水) 08:22:53 ID:cc7Lc3Op
昼休みに上映会やってるってさ。 友人の婦警が言ってたよ。
「おまえも見るか」ってからかわれるんだって。
230名無シネマさん:2005/08/17(水) 11:45:30 ID:ItbuQ70X
生真面目な奴に言ったらセクハラにされそうだな。
231名無シネマさん:2005/08/18(木) 18:38:34 ID:2a4npXQa
ハリー・ポッターとアズカバンの囚人 特別版
1,500円 発売日:05/10/28
232名無シネマさん:2005/08/18(木) 18:58:27 ID:SXOWM2WH
ハリポタやっと出るのか。買おうっと
233名無シネマさん:2005/08/18(木) 19:06:14 ID:JtuXe6dA
明日はペットセメタリーとウォリアーズ。
ヘルレイザー 1はVHSでも見つからない。
廉価プリーズ。
234名無シネマさん:2005/08/18(木) 19:55:08 ID:vGSwxFlG
えふうそが無くなっちゃったから
どこか良い(見やすい)情報収集の場ないかな
235名無シネマさん:2005/08/18(木) 21:29:21 ID:SLJe9Z2p
>>233
あれ?ヘルレイザーって999円シリーズか1500円シリーズで売ってたような?

236名無シネマさん:2005/08/18(木) 22:21:47 ID:JtuXe6dA
>>235
一番イカす1は入手不可。中古市場でも見つからない…。
VHSの2でさえ、それなりのプレミア価格?(3000円〜)
237名無シネマさん:2005/08/19(金) 05:54:30 ID:HaEPte+/
ごめんよ、イレイザーヘッドと勘違いしてますた。
238名無シネマさん:2005/08/19(金) 06:05:46 ID:QW0KjrZQ
イレイザーヘッドも現在は入手困難でちょっとプレミアついてるw
980円とかで売ってるのは単なるイレイザーかな。
239名無シネマさん:2005/08/19(金) 09:14:03 ID:mW5MLRRW
>>233
ヘルレイザー 1,2は発売中止になったので、通常版すら出ていない。
240名無シネマさん:2005/08/19(金) 20:55:59 ID:HaEPte+/
ヘルレイザー発売中止か…以前NECOで全作放送してたから、チェックしなければ。
241名無シネマさん:2005/08/19(金) 21:25:48 ID:305ed2sj
貧乏人必死過ぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
242名無シネマさん:2005/08/20(土) 00:18:51 ID:JDnDVkqh
金持ちほど無駄遣いはしないよ
243名無シネマさん:2005/08/20(土) 00:29:02 ID:nNKtUpcY
まあ金持ちでもねえけどな
244名無シネマさん:2005/08/20(土) 00:31:56 ID:LnkcWiLa
レンタルで十分。
なんて言ってるとヘルレイザー見たいな事になるんだよなー。レンタルも無いし。
パルプ・フィクション【兼価版】も最近の発売は、2003/12/5。
今のうちに買っといた方が良い? また出るの? 貧乏なので必死。
245名無シネマさん:2005/08/20(土) 00:34:31 ID:ujzOQPMR
>244
けんか版てなんだよ
246名無シネマさん:2005/08/20(土) 00:38:37 ID:LnkcWiLa
>>245
へへ。そのレス待ってたりして。
http://www.amuse-s-e.co.jp/cgi/search.cgi?junle=0&key=パルプ・フィクション&ken=
コピペで。
247名無シネマさん:2005/08/20(土) 01:43:08 ID:Pz1nIMke
つーか、ジェネオンとかポニーキャニオンとかアミューズとか
やる気なさすぎ
少しはFOXやブエナビスタ、ユニバーサルを見習えや
248名無シネマさん:2005/08/20(土) 02:11:51 ID:yX61LrBy
>>247
とりあえず、買うのやめてみな。
249名無シネマさん:2005/08/21(日) 00:44:25 ID:5ivMwsbg
ゴジラ(ハリウッド版)ってトールケース出てないの?
250名無シネマさん:2005/08/21(日) 12:06:46 ID:MsddnD2Y
10/28 2枚で¥1,990 20世紀フォックス
喝采の陰で
白く渇いた季節
きいてほしいの、あたしのこと-ウィン・ディキシーのいた夏- (特別編)
ポリネシアの伝説 〜少年は海を渡る〜
フルーク
ザ・シンプソンズ バート・ウォーズ
ニムの秘密
ガーフィールドと仲間たち
ガーフィールドの家出
ガーフィールドの大作戦
トゥルー・コーリング Vol.1
トゥルー・コーリング Vol.2
トゥルー・コーリング Vol.3
ミレニアム シーズン1 Vol.1  ミレニアム シーズン1 Vol.2
ダーク・エンジェル シーズン1 Vol.5
ロズウェル 星の恋人たち シーズン1 Vol.5
吸血キラー 聖少女バフィー シーズン1 Vol.5
アリー my Love シーズン1 Vol.5
キューティ・ブロンド キューティ・ブロンド2 ハッピーMAX
ふたりにクギづけ
ファイト・クラブ
フレンチ・コネクション
電撃フリント/アタック作戦
エージェント・コーディ ミッション in LONDON
殺人鬼
メッセンジャー・オブ・デス
ダブル・インパクト
サンダーボルト
クロコダイル・ハンター ザ・ムービー

251名無シネマさん:2005/08/21(日) 12:07:46 ID:MsddnD2Y
10/28 2枚で¥1,990 20世紀フォックス
ホット・ショット
ホット・ショット2
リーマン・ジョー!
スペースボール
バーバーショップ
モンキーボーン
レディホーク
イン・アメリカ/三つの小さな願いごと
至福のとき
モハメド・アリ/チャンピオンへの道
パワーレンジャー 映画版
バットマン オリジナル・ムービー<劇場公開版>
ドクター・ドリトル
ドクター・ドリトル2
ホーム・アローン3
ホーム・アローン4
ベイビーズ・デイアウト 赤ちゃんのおでかけ
34丁目の奇跡
惑星「犬」。
マペットのメリー・クリスマス
ワイルド・ブラック/少年の黒い馬
ワイルド・ブラック2/黒い馬の故郷へ
キャスパー マジカル・ウェンディ
トイズ
ロスト・キッズ
ウィロー
ザ・シンプソンズのクリスマス
ザ・シンプソンズ/フィルム・フェスティバル
タイタンA.E.
トナカイになったオリーブ
クリスマス・キャロル
252名無シネマさん:2005/08/21(日) 12:41:17 ID:EYIhLmGi
>>250-251
乙。あまり欲しいのがないな・・
253名無シネマさん:2005/08/21(日) 12:49:45 ID:fmKCtXzJ
>>250

いまだにスターゲイトSG-1ばら売りする気がなくてワロタ
まぁ版権がカプコンに移ったから二度とFOXからは出ないかも知らんけど・・・
254名無シネマさん:2005/08/21(日) 12:57:36 ID:fKWSVAb6
>>250
乙。
FOXもさすがにネタ切れだね。
255名無シネマさん:2005/08/21(日) 14:05:45 ID:v81blB4P
フルーク初DVD化やった〜!
犬映画や感動系コメディ好きは必見の作品だ。
今回の廉価は結構いいと思うけどなあ。
しかしこれ、ふたりにクギづけとトゥルー・コーリングが早すぎない?
256名無シネマさん:2005/08/21(日) 14:34:19 ID:3voUZwBL
スクールオブロックは廉価になってないよね?
257名無シネマさん:2005/08/21(日) 14:46:12 ID:JhDecXDQ
FOXはTVモノしかなくなってきたな
258名無シネマさん:2005/08/21(日) 16:13:24 ID:u6eSoNO+
>ザ・シンプソンズ バート・ウォーズ

これ面白いよ。スターウォーズのパロ。
259名無シネマさん:2005/08/21(日) 16:27:34 ID:4affaETb
FOXはTVシリーズものは、シーズン1しか出さないのか。>2枚で¥1,990
260名無シネマさん:2005/08/21(日) 16:47:34 ID:SnmIMffu
>256
ビッグカメラで45%オフくらいで売ってるよ。
261名無シネマさん:2005/08/21(日) 19:10:43 ID:01hHhh8W
>>250-251

今一つなラインナップやねえ
ふたりにクギづけとトゥルー・コーリングは早すぎだろw
262名無シネマさん:2005/08/21(日) 21:27:34 ID:jPPAp/zx
>>250-251
999キャンペーン時に買い逃したホット・ショットとホット・ショット2は
買いたいなぁ・・・あと、2枚で1980円じゃなくて1枚999円で出せよ
店によって買いたいタイトルが1本しかなくて仕方なく糞タイトルを
買わざるを得なくなる〜
263名無シネマさん:2005/08/21(日) 22:44:14 ID:u9TaHZHi
>>254
ネタ切れと嘆く前にネタが切れるまでどのDVDも安くしまくったFOXを褒めてやれよ
264名無シネマさん:2005/08/21(日) 22:51:27 ID:lZkvXi8Y
でも、
「家」+「オードリーローズ」
「ヘルハウス」+「エンティティー」
1980円はありがたかった。
265名無シネマさん:2005/08/22(月) 02:18:56 ID:/3EgLBSO
>>261
今一つなラインナップと嘆く前にネタが切れるまでどのDVDも安くしまくったFOXを褒めてやれよ
266名無シネマさん:2005/08/22(月) 02:39:16 ID:B3Iq5bh1
まあ、狐とワーナーはユニバーサルに比べたらよっぽど良心的だよ
あそこ音声解説に字幕入れなかったりするからな
267名無シネマさん:2005/08/22(月) 12:53:13 ID:Anj5Qg3l
ふたりにクギづけ廉価待ちしてたけどこんなに早いとは(゚ε゚)
さすがFOXだな、スゲー。
268名無シネマさん:2005/08/22(月) 13:59:58 ID:o76s8ztP
>>251
スペースボール、吹き替え付いてないんだよ
富山敬のリック・モラレス吹き替えはおもろかった

>>267
初回版とか通常版買うのが馬鹿らしい罠
269名無シネマさん:2005/08/22(月) 14:46:30 ID:F7QsqzI8
トゥルー・コーリングはテレビ東京で放映しだしたヤツだろ。
あんまり買う気はないなぁ。
270名無シネマさん:2005/08/22(月) 19:34:12 ID:2gtlNJK9
しかも途中で打ち切り
271名無シネマさん:2005/08/22(月) 22:12:54 ID:ZPryi0vv
魅せられて
ゲット・ショーティ
ブロークン・アロー
レス・ザン・ゼロ

FOXのキャンペーンから漏れてやがる orz
次回の2枚1980円キャンペーンに入れやがれ!ウワァァァーーーン


272名無シネマさん:2005/08/24(水) 02:27:29 ID:cXzGPPNF
>>271
>ゲット・ショーティ
>ブロークン・アロー
第3弾、第4弾のキャンペーン特典でついてくるMGMプロモDVDに
「ゲット・ショーティ」続編の「Be Cool」予告編を入れてる
んだからジョン・トラボルタがらみでこの2作品がラインナッ
プに加えられてないのは変だな

273名無シネマさん:2005/08/24(水) 03:06:28 ID:AP8fsFwd
「ハッピーシネマタイム All 100 Movies + トム・クルーズ 6(仮)」。1575円
今のところトム・クルーズ6ってのはリストに載ってなかった

・アダムス・ファミリー2
・裸足で散歩
・ティファニーで朝食を
・愛しのシバよ帰れ
・喝采
・天国の日々
・愛と死の間で
・デュエリスト 決闘者
・エクスプローラーズ
274名無シネマさん:2005/08/24(水) 03:07:23 ID:AP8fsFwd
・フェリスはある朝突然に
・恋のためらい フランキー&ジョニー
・パリの恋人
・華麗なるギャツビー
・心みだれて
・天国から来たチャンピオン
・危険な道
・幸福の条件
・わかれ路
・ミニミニ大作戦
・リバティ・バランスを射った男
・マラソンマン
・男の闘い
275名無シネマさん:2005/08/24(水) 03:08:11 ID:AP8fsFwd
・裸の銃を持つ男
・裸の銃を持つ男2
・裸の銃を持つ男3 1/33
・続 ある愛の詩
・普通の人々
・ペーパームーン
・パリで一緒に
・プリティ・イン・ピンク
・心の旅
・ロミオとジュリエット
・麗しのサブリナ
・青春の輝き
・3人のゴースト
・恋しくて
・スター・トレック
・スター・トレック2 カーンの逆襲
・スター・トレック3 ミスター・スポックを探せ!
・スター・トレック4 故郷への長い道
・スター・トレック5 新たなる未知へ
・スター・トレック6 未知の世界
・スター・トレック ジェネレーションズ
・スター・トレック ファースト・コンタクト
・スター・トレック ネメシス
・スター・トレック 叛乱
276名無シネマさん:2005/08/24(水) 03:19:41 ID:AP8fsFwd
・トレッキーズ
・サンセット大通り
・殺人者はライフルを持っている!
・雨のニューオリンズ
・泥棒成金
・大逆転
・戦争と平和
・ウェインズ・ワールド
・刑事ジョン・ブック 目撃者
・嵐が丘
・ヤング・シャーロック ピラミッドの謎
・ウェインズ・ワールド2
・ファントム
・紐育ウロチョロ族
・名犬ラッシー
・星に想いを
・コンゴ
・真実の行方
・トゥルーマン・ショー
・プライベート・ライアン
277名無シネマさん:2005/08/24(水) 03:20:36 ID:AP8fsFwd
・ハイスクール白書 優等生ギャルに気をつけろ!
・シャフト
・スノーデイ
・ズーランダー
・天国からきたチャンピオン2002
・ドメスティック・フィアー
・ジミー・ニュートロン 僕は天才発明家!
・チェンジング・レーン
・小さな巨人
・リオ・ロボ
・オレンジ・カウンティ
・タイムマイン
・点子ちゃんとアントン
・ブラディ・サンデー
・ディッキー・ロバーツ
・ファイティング・ガール
・ファイティング・テンプテーションズ
・グッド・ガール
・底抜け大学教授
・底抜けてんやわんや
・底抜けシンデレラ野郎
・底抜け便利屋小僧
・底抜けもててもてて スペシャル・エディション
・底抜けいいカモ
・ミーン・ガールズ
・フィフス・エレメント
・ニキータ
278名無シネマさん:2005/08/24(水) 03:25:50 ID:AP8fsFwd
数えてみたら93枚しかないから、後日上記にプラスされるかも。
279名無シネマさん:2005/08/24(水) 03:41:35 ID:AP8fsFwd
書き忘れたけど、10/21発売ね。慌しくてスマソ
280名無シネマさん:2005/08/24(水) 04:37:22 ID:5rnhaSG6
>>279
乙。
ボグダノビッチものはうれしいわ。
281名無シネマさん:2005/08/24(水) 04:49:46 ID:+AgcPYRo
このスレの玄人に聞きたい。
次世代メディア規格戦争についてどうなると思う?
すれ違いって言われそうだから書くけど
規格戦争に伴うDVD業界の影響を聞いているんだからな
282名無シネマさん:2005/08/24(水) 05:09:45 ID:R912d2wH
>>281
ワロス
283名無シネマさん:2005/08/24(水) 05:12:01 ID:uh1X9WUE
VHS対ベータやLD対VHDみたいな愚は避けてもらいたいが
決裂して仲介役が出てこない以上
なるようにしかならんでしょ。
こんなとこで議論するより
ラルフネーダーばりに運動でも起こした方が
建設的な気がする。
284名無シネマさん:2005/08/24(水) 06:33:36 ID:0onYCz0Z
>>279乙カレーライス⊂(Д・⊂⌒づ ))

しかし、ほしいのがあまりないな…
285名無シネマさん:2005/08/24(水) 09:29:49 ID:G7uvXRfk
>>281
釣れますか
286名無シネマさん:2005/08/24(水) 10:26:01 ID:EiYgDt9R
珍しく、松竹邦画の廉価版 2005/12/03 \2,800

OPEN HOUSE
ええじゃないか
シュート!
異人たちとの夏
宇宙大怪獣ギララ
雲霧仁左衛門
蒲田行進曲

危険な女たち
吸血鬼ゴケミドロ
吸血髑髏船
劇場版 幻想魔伝最遊記
五瓣の椿
御法度
昆虫大戦争
最後の恋、初めての恋
事件
女ざかり
昭和枯れすすき
上海バンスキング
新宿少年探偵団
真夜中の招待状
忠臣蔵外伝 四谷怪談
天国の本屋〜恋火〜
道頓堀川
配達されない三通の手紙
八つ墓村
復讐するは我にあり
落下する夕方
恋愛寫眞
287名無シネマさん:2005/08/24(水) 10:51:32 ID:fVXN03BJ
>>286
>珍しく、松竹邦画の廉価版

珍しくって・・・、寅さん全作出したばっかじゃん。
288名無シネマさん:2005/08/24(水) 10:56:18 ID:PmZz48X8
松竹ガンガレ
289名無シネマさん:2005/08/24(水) 11:12:13 ID:wB6nCh5Y
>>287
珍しいことには変わりない
290名無シネマさん:2005/08/24(水) 12:31:21 ID:Zsm9ujZ5
>>273>>279
(・∀・)ノシ<乙♪
291名無シネマさん:2005/08/24(水) 12:35:42 ID:Dlr3Y4RD
松竹は黒澤明の三作品も27日に廉価版出すけど
値段は3990円
292名無シネマさん:2005/08/24(水) 14:03:05 ID:VgJk2CUd
八墓村をこの機会に買って見るか
293名無シネマさん:2005/08/24(水) 14:08:56 ID:Q92/iXav
八つ墓村が正確かもしれない。
294名無シネマさん:2005/08/24(水) 14:40:25 ID:BI3fh2xm
ゴケミドロ廉価キターーーーーーー
295名無シネマさん:2005/08/24(水) 14:42:52 ID:kfePED+R
渥美清・金田一耕介の『八つ墓村』は横溝原作映画の最高傑作。
横溝カテゴリーを離れてみても名作。
製作に当たっての松竹の力の入れぶりがよく出ている作品。

渥美清が実に良い味を出してる。
中野良子の美しさも良い。
芥川也寸志の音楽もよく合ってる。
296名無シネマさん:2005/08/24(水) 14:58:03 ID:cbhJWvZ1
廉価版ってブックオフで買い取ってもらえないんですか?
297名無シネマさん:2005/08/24(水) 15:20:49 ID:1U9+fK4u
ブックオフのDVDコーナー見てみ
298名無シネマさん:2005/08/24(水) 16:19:43 ID:cbhJWvZ1
HP見たら買取のところに書いてあったんですけど・・
いらなくなれば売ればいいやって思ってたのに(つД`)
299名無シネマさん:2005/08/24(水) 16:32:15 ID:AP8fsFwd
>>298
古本市場でも売れるからブックオフも売れるでしょ。
廉価盤の買取値はあまり大差ないけど、それ以外だったら
ttp://used.sofmap.com/usoft/ ここが割と高値で買い取ってくれる。
あとはコモドの通販サイトとかも参考にするといいよ。
300名無シネマさん:2005/08/24(水) 16:55:36 ID:cbhJWvZ1
ありがとう!参考にさせていただきます!
301名無シネマさん:2005/08/24(水) 23:05:34 ID:t+tQrguE
>>286
ほおお、これはニュースだねえ。
欲しいのもいくつかあるし、何よりもこれが
日活とか東映(東宝は期待してもムダ)へも波及すればイイなあ。
野村芳太郎モノがわりとあるのは偶然?
302名無シネマさん:2005/08/24(水) 23:15:33 ID:OUFTvsSS
松竹はガンガってるよな。盗宝は洋画はもちろん邦画の
DVDの権利手放して欲しい。
303名無シネマさん:2005/08/24(水) 23:17:14 ID:OUFTvsSS
書き忘れたけど>>286の奴ほとんど買いそう。
304名無シネマさん:2005/08/24(水) 23:29:10 ID:OXhl8lmR
昆虫大戦争はやっぱりムシキングが流行ってるから
ラインナップに加えたのかな。
305名無シネマさん:2005/08/25(木) 00:47:53 ID:r3272tty
・喝采
・プリティ・イン・ピンク
・恋しくて
c⌒っ*゚ー゚)φ メモメモ...
306名無シネマさん:2005/08/25(木) 01:08:26 ID:ccknALnD
ゴケミドロ見たことないから、買おうかな
307名無シネマさん:2005/08/25(木) 08:40:13 ID:WkIg3twy
>>301
>日活とか東映(東宝は期待してもムダ)へも波及すればイイなあ。

いや、東宝もウォーターボーイズを\2,940で出した前例があるので、
老害がなんとかなれば、案外ドカドカ出るかもよ。
308名無シネマさん:2005/08/25(木) 10:00:21 ID:oUtLTS+/
11/12 今だけ¥999 キャンペーン  フォックス
007/ダイ・アナザー・デイ (通常版)
ダイ・ハード (通常版)
ダイ・ハード2 (通常版)
隣のヒットマン
バンディッツ
リーグ・オブ・レジェンド/時空を超えた戦い (通常版)
マイノリティ・リポート (本編ディスクのみ)
レインマン (通常版)
デイ・アフター・トゥモロー (通常版)
インデペンデンス・デイ (通常版)
スピード (通常版)
ターミネーター (通常版)
プレデター (通常版)
RONIN (通常版)
エネミー・ライン
大脱走 (特別編/本編ディスクのみ)
プラトーン
ブレイブハート (通常版)
フロム・ヘル (通常版)
ワイルド・レンジ/最後の銃撃
羊たちの沈黙 (通常版)
シザーハンズ
恋は邪魔者
ムーラン・ルージュ (本編ディスクのみ)
ドラムライン
メリーに首ったけ (通常版)
ホーム・アローン
ホーム・アローン2
ガーフィールド ザ・ムービー
アナスタシア
・特に記載の無い限り、既発売の通常版と同仕様です
309名無シネマさん:2005/08/25(木) 11:09:30 ID:5SHhn1q2
FOX・・・まぁ、2枚で〜とかBEST HITS50とかキャンペーンしてくれるのは
いいんだが無駄に値段変え杉

もう、999円固定にしとけよ

>>308
今回、スピード2と普通じゃないは含まれてないなぁ(w
近所のドンキで以前出した今だけ¥999キャンペーンのスピード2と普通じゃ
ないは売れ残ってるしなぁ
エイリアンVS.プレデターとTAXI NYを外すのはいやらしい
310名無シネマさん:2005/08/25(木) 12:23:31 ID:L20EOPLI
スーパー・ハリウッド・プライス  ワーナーHPには8/30発売と表記されてるけど
AUTUMNキャンペーン       9/30の間違いだろうね。通販サイトでは9/30だった。
 トロイ (本編ディスクのみ)
 スティーヴン・セガール 沈黙の聖戦
 トルク
 スクービー・ドゥー2 モンスター パニック
 ターンレフト・ターンライト
 恋愛適齢期
 ユー・ガット・メール
 男と女
  風と共に去りぬ (通常版)
  ドクトル・ジバゴ (2枚組)
 ゴシカ (本編ディスクのみ)
 ゴーストシップ
 エクソシスト ディレクターズカット版
 13日の金曜日
 バレンタイン
 ポルターガイスト
 メジャーリーグ
 メジャーリーグ 2
 ブラック・ダイヤモンド
 ロミオ・マスト・ダイ
 冒険王
 ワイルド・ワイルド・ウエスト
 コラテラル・ダメージ
 スリー・キングス
 キャノンボール2
 スペース カウボーイ
 ミーン・ストリート
 リオ・ブラボー
 ベニスに死す
 地獄に堕ちた勇者ども
311名無シネマさん:2005/08/25(木) 12:25:04 ID:L20EOPLI
前回キャンペーンのポリスアカデミーシリーズの続きは出さないのかな
今回のメジャーリーグも3出なかったりして・・どうなんだろう、業界に詳しい人教えて
312名無シネマさん:2005/08/25(木) 14:50:32 ID:L20EOPLI
すいません。自己解決しました。3はワーナーじゃなかったんだね。
313名無シネマさん:2005/08/25(木) 18:23:49 ID:IDmRDF8O
>>310
朝ワーナーのHPみて、8月30日ってなってたから、5日前やんって思ったけど、
2時頃には9月30日に訂正されてたよ。
314名無シネマさん:2005/08/25(木) 19:12:03 ID:TSmbhCqz
ミーン・ストリート以外のスコ作品はでないのか
315名無シネマさん:2005/08/25(木) 19:56:35 ID:kNtHrKcj
誰かえふそうさんのような廉価版情報を集めたサイトを
作ってくれる神様のような人はマダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン!
316名無シネマさん:2005/08/25(木) 21:03:57 ID:/CJYMVZT
うおー、ミーン・ストリート買わないでよかったよー、おかーさーん
317名無シネマさん:2005/08/25(木) 21:37:14 ID:iYmjU9Sv
FOX社員に「今だけ」じゃないやん!って突っ込む奴はおらんのだろうか…
318名無シネマさん:2005/08/25(木) 23:31:02 ID:pFs1qx5e
1000円ならトロイ買うんだけどなぁ・・・。
コスチューム物は内容がクソでも欲しくなってしまう・・・。
319名無シネマさん:2005/08/25(木) 23:34:09 ID:an1Prqgl
コスチューム物w
320名無シネマさん:2005/08/26(金) 00:18:06 ID:Nq5mTnCh
>>310 
値段書いておくれよ。ま、調べるから良いけど。
買うのはメジャーリーグとミーン・ストリートだな。
あー1500円か…。ミーン・ストリートはやめるか。
321名無シネマさん:2005/08/26(金) 00:31:33 ID:le5VXSVo
ポリアカの続き出ないん?
322名無シネマさん:2005/08/26(金) 00:38:59 ID:JEkZ2D4X
323名無シネマさん:2005/08/26(金) 02:03:14 ID:le5VXSVo
ユニバーサル スーパー・プライス第1弾 (再発売タイトル)
11/25(1/31まで期間限定)980円

モブスターズ/青春の群像
夢を生きた男/ザ・ベーブ
スティーブ・マーティンのロンリー・ガイ
カウボーイ・ウェイ/荒野のヒーローN.Y.へ行く
大富豪、大貧民
もう一度アイ・ラブ・ユー
デイモン・ウェイアンズはメジャー・ペイン
刑事マディガン
プロブレム・チャイルド/うわさの問題児
プロブレム・チャイルド2
プロブレム・チャイルド3
Ray/レイ (本編ディスクのみ)
さらば青春の光
パッチ・アダムス
愛と哀しみの果て
ある日どこかで
ベニイ・グッドマン物語
黄昏
ぼくの美しい人だから
コックと泥棒,その妻と愛人
アメリカン・ビューティー
7月4日に生まれて (スペシャル・エディション)
8月のメモワール
風と共に散る
324名無シネマさん:2005/08/26(金) 02:04:47 ID:le5VXSVo
ヘンリー&ジューン/私が愛した男と女
ミラグロ/奇跡の地
アメリカン・ミー
カジュアル・セックス?
コットン・メリー
キャット・ピープル
アンディ・ガルシア/沈黙の行方
ミッシング
サイコ2
サイコ3/怨霊の囁き
キャンディマン
ガッチャ!
激流
マッカーサー
ロンメル軍団を叩け
スモール・ソルジャーズ
北海ハイジャック
ライアーライアー (デラックス・エディション)
アンダーカバー・ブラザー
永遠(とわ)に美しく…
アリ・G
伯爵夫人
9月になれば
フレッチ/殺人方程式
モンキー・リーグ/史上最強のルーキー登場
コップ・アンド・ハーフ
325名無シネマさん:2005/08/26(金) 02:06:02 ID:le5VXSVo
廉価盤ラッシュだな
326名無シネマさん:2005/08/26(金) 02:59:25 ID:I4KSqf/a
ソニーの廉価盤が気になる。
欲しいタイトル沢山あるし。
327名無シネマさん:2005/08/26(金) 03:42:01 ID:EnxjvwTN
>>323-324
Ray/レイってもう廉価版出るんか!?
早漏しく早っ!

このライナップなら

パッチ・アダムス
7月4日に生まれて
永遠に美しく…
アンダーカバー・ブラザー
ライアー ライアー デラックス・エディション
スモール・ソルジャーズ
激流
キャット・ピープル
サイコ2
スティーブ・マーティンのロンリー・ガイ

だなぁ
アンダーカバー・ブラザーに吹き替えないのが不満だが
328名無シネマさん:2005/08/26(金) 06:09:55 ID:z9ol18r3
夢を生きた男・ベーブ

嬉しいな。
やっと発売されるのか…。
これ観て、ジョン・グッドマン
カッコイイと思ったんだよなぁ。
329名無シネマさん:2005/08/26(金) 06:36:53 ID:kTQZoqKb
パッチ・アダムス
ライアー ライアー デラックス・エディション

こないだ安くなったと思ったから買ったのに
さらに安くなるのか・・・
330名無シネマさん:2005/08/26(金) 07:05:54 ID:Nq5mTnCh
アメリカン・ビューティー
一昨日中古を1650円で買うか悩んだ。
やめて良かった…。
331名無シネマさん:2005/08/26(金) 07:09:01 ID:Nq5mTnCh
でも第2弾怖いな…俺の持ってるのが何本入るのか…。
332名無シネマさん:2005/08/26(金) 09:08:59 ID:vk/V8FBy
アメリカン・ビューティーうれしい。
333名無シネマさん:2005/08/26(金) 11:20:29 ID:mamGeKOI
334名無シネマさん:2005/08/26(金) 12:03:29 ID:d5oEMLgl
>>250-251
(・∀・)スペースボール1780円の時に買いそびれたけど待ってヨカッタ〜
(・∀・)シンプソンズのクリスマスも我慢してヨカッタ〜
>>277
(・∀・)ハイスクール白書も待っててヨカッタ〜
2枚で2980円で欲しいのがこれだけだから買うにも買えなかった
335名無シネマさん:2005/08/26(金) 12:19:28 ID:SWeTe0Ir
詳しい情報カキコしてくれる方、
本当にアリガト!(´▽`)ノシ
携帯から見るオレにとっては、あなた達のような人は全てネ申♪
( ´∀`)つ旦 < お茶どーぞー!
336名無シネマさん:2005/08/26(金) 12:21:17 ID:4xjWgRkM
アメリカン・ビューティー、ジャケット変えてくれないかなあ。
誤解されそうで。
337名無シネマさん:2005/08/26(金) 12:21:58 ID:8+0Oi8eX
ちょwwwwwwwwwwwwwレイ早すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しかも1000円以下で買えるしw
338名無シネマさん:2005/08/26(金) 16:55:42 ID:KFFphE9L
サイコ2 
サイコ3/怨霊の囁き
は字幕がクソだったなあ・・・
339名無シネマさん:2005/08/26(金) 17:12:52 ID:goTNhmVO
>>333
ライアーライアーとか永久に美しくとか載ってないけどなんでだ?
340名無シネマさん:2005/08/26(金) 17:17:56 ID:8+0Oi8eX
341名無シネマさん:2005/08/26(金) 18:42:07 ID:VzrOm0G5
>>340
ありがとう。あと永久じゃなくて永遠でした。
342名無シネマさん:2005/08/26(金) 20:34:36 ID:5SKFpoJl
FOXから遠すぎた橋の999円版がでるのを待ってるのに(´・ω・`)ショボーン
343名無シネマさん:2005/08/26(金) 22:21:28 ID:5Bndlw3u
でも来年の1月って・・・
ブルーレイかHD DVD発売されてたりして
344名無シネマさん:2005/08/26(金) 22:31:31 ID:Nq5mTnCh
アメビュー、さらば、黄昏買うけど他におすすめあったらよろしく。
345名無シネマさん:2005/08/26(金) 22:42:34 ID:KY0k7blW
>343
プレイヤー20万、ディスクは6000円ぐらいでね。
346名無シネマさん:2005/08/26(金) 23:19:31 ID://hKi4MX
>>343
1月31日まで出荷ってだけで発売は11月25日。
まあ随分先だが。
347名無シネマさん :2005/08/27(土) 00:01:25 ID:Oxz961Qk
よし、「風と共に散る」「黄昏」「刑事マディガン」買うぞ!
348名無シネマさん:2005/08/27(土) 11:26:36 ID:t1elCT5+
>>308
公式はまだだけど、AV Watchには記事きたね
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050826/20cfox.htm
349348:2005/08/27(土) 11:30:40 ID:t1elCT5+

間違えた
>>308>>250-251

鬱だ・・・氏のう orz
350名無シネマさん:2005/08/27(土) 12:25:21 ID:nOgvYZl1
>348
白鯨!
351名無シネマさん:2005/08/27(土) 13:15:07 ID:5ZcOjgBY
>>348
「華麗なるヒコーキ野郎」はノートリミングじゃないのかなあ。
352名無シネマさん:2005/08/27(土) 18:23:17 ID:x+ioNr7I
華麗なるじゃなくて素晴らしきだと思うょ
353名無シネマさん:2005/08/27(土) 19:31:50 ID:pqncuL1B
加齢なるボケ
354名無シネマさん:2005/08/27(土) 20:07:46 ID:iw4KA157
>>352
ほんとだ……_| ̄|○
御指摘どうもです。逝ってきます。
355名無シネマさん:2005/08/28(日) 14:48:38 ID:d9rgEr0i
「アメリカン・ビューティー」は昔のはPALマスターだったよね
今回出る廉価盤はPALマスターじゃないの?
356名無シネマさん:2005/08/28(日) 16:14:07 ID:bz/Ai8HY
廉価盤のためにわざわざ作り直さないだろう。
サイト見ても本編の時間変わってないから、
そのままだと思う。
357名無シネマさん:2005/08/28(日) 19:50:56 ID:+pqRpPp3
キャンディマンが欲しいな。つーか基幹短すぎて買えるかあやしい。
358名無シネマさん:2005/08/29(月) 07:22:15 ID:Mf3bcp5V
comodoでミーン・ストリート予約しようと思ったら、もう品切れになってやんのorz
359名無シネマさん:2005/08/29(月) 15:17:45 ID:MkRjmrNm
廉価版単品だったら他の所が得だろ
comodoは送料かかるぞ
360名無シネマさん:2005/08/29(月) 15:45:24 ID:ZhHwmvKp
>>359
既に死霊創世紀とかcomodoで予約してるのyo。
comodoは後から注文しても、「いっしょに送ってくれ」っていうと一括発送にしてくれるから、
頼もうと思ってたんだけどなぁ
361名無シネマさん:2005/08/29(月) 16:09:35 ID:+LG5ZIG6
>>360
俺もそれでメジャーリーグ頼んだ。
てか、今HP見てみたらミーン・ストリートあるじゃん。
新作予約→9月発売の廉価盤キャンペーン商品ってのをクリックして見てごらん。
362名無シネマさん:2005/08/29(月) 16:11:39 ID:MkRjmrNm
>>360
今見たら受付してたぞ
見てみー
ここはこういうことがちょくちょくあるな
363名無シネマさん:2005/08/29(月) 16:15:50 ID:MkRjmrNm
>>361
ダブってしまった
ごめん
でもさっきは確かになかった
ワイも確認しました
364名無シネマさん:2005/08/29(月) 17:25:48 ID:ZhHwmvKp
>>361,362
ありがd。無事買えますた。
あきらめて、地元で買おうと思ってたけど、在庫復活してよかった。
365名無シネマさん:2005/08/29(月) 18:07:08 ID:3QYM0f+5
>348
以前廉価で出てた古い作品がどんどんスタジオ・クラシックに吸収されて,
高くなってるなぁ…
366名無シネマさん:2005/08/29(月) 19:58:04 ID:oFgUnTre
>>356
THX
やっぱり変わってないか。
残念ながら今回も見送り決定。
367名無シネマさん:2005/09/02(金) 10:16:53 ID:AHcJgq9b
age
368名無シネマさん:2005/09/03(土) 03:28:48 ID:2smjCSy8
パラマウント、DVD100タイトルを各1,575円で再販
−「ニキータ」や「スター・トレック」シリーズなど 
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050902/param.htm

3人のゴースト (PHKC-102340) 
愛と死の間で (PHKC-100709) 
アダムス・ファミリー2 (PHKC-100025) 
★ 雨のニューオリンズ (PHKC-102780) 
★ 嵐が丘 (PHKC-103065) 
★ 愛しのシバよ帰れ (PHKC-100609) 
ウェインズ・ワールド スペシャル・エディション (PHKC-102953) 
ウェインズ・ワールド2 スペシャル・エディション (PHKC-103230) 
★ エクスプローラーズ (PHKC-100906) 
★ 男の闘い (PHKC-101788) 
オレンジカウンティ スペシャル・エディション (PHKC-109001) 
★ 喝采 (PHKC-100646) 
華麗なるギャッビー (PHKC-101149) 
★ 危険な道 スペシャル・エディション (PHKC-101344) 
★ グッド・ガール (PHKC-110107) 
刑事ジョン・ブック 目撃者 (PHKC-103020) 
劇場版 ビーバス&バットヘッド DO AMERICA (PHKC-104556) 
恋しくて (PHKC-102467) 
恋のためらい フランキー&ジョニー (PHKC-101029) 
幸福の条件 (PHKC-101354) 
心の旅 (PHKC-102227) 
★ 心みだれて (PHKC-101226) 
コンゴ (PHKC-103892) 
369名無シネマさん:2005/09/03(土) 03:30:29 ID:2smjCSy8
★ 殺人者はライフルを持っている! (PHKC-102737) 
サンセット大通り スペシャル・コレクターズ・エディション (PHKC-102699) 
★ ジミー・ニュートロン 僕は天才発明家! (PHKC-108736) 
シャフト (PHKC-107680) 
真実の行方 (PHKC-104242) 
ズーランダー スペシャル・コレクターズ・エディション (PHKC-107847) 
スター・トレック ディレクターズ・エディション 特別完全版 (PHKC-102509) 
スター・トレック ジェネレーションズ (PHKC-103319) 
スター・トレック ネメシス スペシャル・コレクターズ・エディション (PHKC-109495) 
スター・トレック 叛乱 (PHKC-107252) 
スター・トレック ファースト・コンタクト (PHKC-104488) 
スター・トレック2 カーンの逆襲 (PHKC-102572) 
スター・トレック3 ミスター・スポックを探せ! (PHKC-102590) 
スター・トレック4 故郷への長い道 (PHKC-102606) 
スター・トレック5 新たなる未知へ (PHKC-102621) 
スター・トレック6 未知の世界 (PHKC-102636) 
★ スヌーピーの大冒険 (PHKC-109773) 
スノーデイ 学校お休み大作戦 スペシャル・エディション (PHKC-107703) 
青春の輝き (PHKC-102334) 
戦争と平和 (PHKC-102931) 
370名無シネマさん:2005/09/03(土) 03:31:55 ID:2smjCSy8
★ 続 ある愛の詩 (PHKC-101984) 
★ ジェリー・ルイスの底抜けいいカモ (PHKC-102075) 
★ ジェリー・ルイスの底抜けシンデレラ野郎 (PHKC-110405) 
★ ジェリー・ルイスの底抜け大学教授 スペシャル・コレクターズ・エディション (PHKC-110224) 
★ ジェリー・ルイスの底抜けてんやわんや スペシャル・エディション (PHKC-110404) 
★ ジェリー・ルイスの底抜け便利屋小僧 (PHKC-110406) 
★ ジェリー・ルイスの底抜けもててもてて スペシャル・エディション (PHKC-101489) 
大逆転 (PHKC-102830) 
タイムマイン スペシャル・エディション (PHKC-109491) 
★ 黄昏流星群 同窓会星団 (PHKC-111037) 
★ 黄昏流星群 星のレストラン (PHKC-111038) 
★ 小さな巨人 (PHKC-108959) 
チェンジング・レーン スペシャル・コレクターズ・エディション (PHKC-108951) 
★ ディッキー・ロバーツ 俺は元子役スター (PHKC-109953) 
ティファニーで朝食を (PHKC-100385) 
デュエルスト -決闘者- スペシャル・コレクターズ・エディション (PHKC-100832) 
天国からきたチャンピオン (PHKC-101230) 
天国からきたチャンンピオン-2002- (PHKC-108597) 
天国の日々 (PHKC-100705) 
点子ちゃんとアントン スペシャル・コレクターズ・エディション (PHKC-109589) 
トゥルーマン・ショー (PHKC-106297) 
ドメスティック・フィアー スペシャル・エディション (PHKC-108734) 
トレッキーズ〜スター・トレック万歳〜 (PHKC-107385) 
泥棒成金 スペシャル・コレクターズ・エディション (PHKC-102803) 
★ ニキータ (PHKC-111011) 
★ 紐育ウロチョロ族 (PHKC-103322) 
ハイスクール白書 優等生ギャルに気をつけろ! (PHKC-107264) 
371名無シネマさん:2005/09/03(土) 03:38:59 ID:2smjCSy8
裸の銃を持つ男 (PHKC-101891) 
裸の銃を持つ男 PART2 1/2 (PHKC-101892) 
裸の銃を持つ男 PART33 1/3 最後の侮辱 (PHKC-103345) 
裸足で散歩 (PHKC-100224) 
パリで一緒に (PHKC-102070) 
パリの恋人 (PHKC-101065) 
★ ファイティング・ガール スペシャル・コレクターズ・エディション (PHKC-109954) 
★ ファイティング・テンプテーションズ スペシャル・コレクターズ・エディション (PHKC-109957) 
ザ・ファントム (PHKC-103314) 
★ フィフス・エレメント (PHKC-111008) 
フェリスはある朝突然に (PHKC-100964) 
普通の人々 (PHKC-102014) 
プライベート・ライアン (PHKC-106353) 
★ ブラディ・サンデー スペシャル・エディション (PHKC-109820) 
プリティ イン ピンク 恋人たちの街角 (PHKC-102141) 
ペーパームーン スペシャル・コレクターズ・エディション (PHKC-102037) 
星に願いを (PHKC-103872) 
マラソン マン スペシャル・コレクターズ・エディション (PHKC-101698) 
372名無シネマさん:2005/09/03(土) 03:39:51 ID:2smjCSy8
★ ミーン・ガールズ スペシャル・コレクターズ・エディション (PHKC-110477) 
ミニミニ大作戦 スペシャル・コレクターズ・エディション (PHKC-101395) 
名犬ラッシー (PHKC-103624) 
ヤング・シャーロック ピラミッドの謎 (PHKC-103083) 
ラグラッツ ムービー (PHKC-106389) 
★ ラグラッツのGOGOアドベンチャー (PHKC-110012) 
ラグラッツのパリ探検隊 スペシャル・コレクターズ・エディション (PHKC-107775) 
リオ・ロボ (PHKC-108961) 
リバティ・バランスを射った男 (PHKC-101689) 
麗しのサブリナ (PHKC-102305) 
ロミオとジュリエット (PHKC-102276) 
わかれ路 (PHKC-101367) 
 (★=初キャンペーン化作品)
373名無シネマさん:2005/09/03(土) 08:19:35 ID:yWMUY7/A
小さな巨人はもう¥1575で売ってるけどなあ。
ライアン買うかな。
374名無シネマさん:2005/09/03(土) 08:26:19 ID:7Rp1pUce
ニキータとウェインズワールド1・2かな・・
375名無シネマさん:2005/09/03(土) 09:32:00 ID:e5DMEbAl
底抜けだな
376名無シネマさん:2005/09/03(土) 09:45:02 ID:LTtJnEeW
>>373
オロナミンCもついてきます?
377名無シネマさん:2005/09/03(土) 10:27:50 ID:UyyzsfMe
↑こいつのギャグセンスヤバいな
378名無シネマさん:2005/09/03(土) 12:50:19 ID:rxSvYX9e
>>368
パラマウントいつから?携帯からなんで見れないス。
379名無シネマさん:2005/09/03(土) 13:24:01 ID:jcZc5GQM
>>378
生産期間は2005年10月21日から2006年3月31日まで。店頭在庫が無くなり次第終了
380名無シネマさん:2005/09/03(土) 15:05:39 ID:i4AZD9Qt
ゴッドファーザー と レイダース はまだですか?>パラマウント
381名無シネマさん:2005/09/03(土) 15:11:25 ID:E/0/F1Mu
382名無シネマさん:2005/09/03(土) 15:49:07 ID:i4AZD9Qt
>381
メーカーから廉価で出ることに意味があるのですよ.
383名無シネマさん:2005/09/03(土) 18:03:54 ID:rxSvYX9e
>>379サンコス
384名無シネマさん:2005/09/03(土) 21:52:13 ID:FpAqfcqR
「雨のニューオリンズ」は
災害被災者に対する配慮により販売中止になりました。
385ごっつええ:2005/09/04(日) 00:47:12 ID:nTf9Qaej
ニキータさん、綺麗〜ッス!
386名無シネマさん:2005/09/04(日) 01:00:50 ID:F/FX2AdR
>>385
ありがとう♪
387名無シネマさん:2005/09/04(日) 01:19:34 ID:/bwwoIgq
388名無シネマさん:2005/09/04(日) 01:31:25 ID:1/8XuZCO
>>387
うまいこと言うたと思ってるんだからそっとしといてあげなよ・・・
389名無シネマさん:2005/09/04(日) 01:58:21 ID:lmEgHMUh
パラマウントに売って欲しいのはビバリーヒルズ・コップだよ。
エディ・マーフィもう終わってんだから安く売れよ。
390名無シネマさん:2005/09/04(日) 02:01:46 ID:x3cxxRsd
俺もビバリーヒルズコップ欲しい
391名無シネマさん:2005/09/04(日) 02:58:51 ID:DtoZ/OpU
ゴッドファーザーって、ショップの在庫処分でもなさそうなのに何で安いの?
近々、廉価でもでるのかなぁ。
392名無シネマさん:2005/09/04(日) 05:53:33 ID:S2KjuzTU
アメリカで既発売のデジタル・リマスターが控えてるんじゃないかな。
393名無シネマさん:2005/09/05(月) 01:27:36 ID:cUKfOKtI
8/24に出たブエナビスタの1500円のDVDは廉価盤扱いじゃないっぽい。
定価が1500円のフツー盤なのであって廉価盤じゃないよ、みたいな。

教えてエロい人。
394名無シネマさん:2005/09/09(金) 12:17:50 ID:vmdApdBH
今某スーパーに来たら怪しげなメーカーのDVDを売ってた。

通常なら買わないが、イングリッド・バーグマンのジャンヌ・ダーク1554円は一度テレビでみたきりで欲しかったから…悩む

画質以前に見たい…。

395名無シネマさん:2005/09/09(金) 13:15:33 ID:GjKqK1aO
その値段微妙だねw 500円とかなら即買いできるけど。
396名無シネマさん:2005/09/09(金) 13:19:50 ID:Cn7GAbY8
見れ
397名無シネマさん:2005/09/09(金) 14:36:32 ID:vmdApdBH
メーカーが普通のとこなら買ったんだけど…みるからにヤバス

398名無シネマさん:2005/09/09(金) 19:01:18 ID:/HXw8uF4
それのケースちょっと軟らかいだろ?
399名無シネマさん:2005/09/10(土) 00:04:22 ID:VYJ/CxKL
「怪しげなメーカーのDVD」については、懐かし洋画板の廉価版DVDスレで、いろんな情報が既に出ている。
400名無シネマさん:2005/09/10(土) 00:56:06 ID:Fpe6IcJZ
懐かし洋画板に「廉価版DVD」スレなんてねえよ。
401名無シネマさん:2005/09/10(土) 01:39:35 ID:YD7jwM7i
>>400
dat落ちヅラ
402名無シネマさん:2005/09/10(土) 09:50:25 ID:j8YHp+kM
403名無シネマさん:2005/09/10(土) 10:33:26 ID:Dvt9scUy
http://item.rakuten.co.jp/s-premium/art112/

これか、カラーのは特に画質期待しないほうが良いぞ。
404名無シネマさん:2005/09/12(月) 00:36:22 ID:Mc+yJ77b
怪しげなメーカー
株式会社ピジョン
http://www.pigeon-net.co.jp
405名無シネマさん:2005/09/15(木) 02:27:13 ID:ZbuhtKm8
・_・Ю耳より情報まだ〜?
406名無シネマさん:2005/09/15(木) 03:06:51 ID:BAmGZTM7
11月分まで、ほぼ出尽くしたからな
407名無シネマさん:2005/09/16(金) 03:29:44 ID:wFCgTCWO
このスレ見るとキター!とショボーンが入り混じるな。
積んでるのとかだとorz
408名無シネマさん:2005/09/16(金) 08:37:32 ID:ka4UCUIf
ロバートワイズ追悼特集とかでまた出そうだな。
希望としてはたたりを出して欲しいけど。


とにかく合掌
409名無シネマさん:2005/09/16(金) 11:46:31 ID:MRgimbMC
普通追悼特集でDVDの廉価キャンペーンなんてしないだろ。
スピルバーグ級なら出るだろうけど。
410名無シネマさん:2005/09/16(金) 12:58:34 ID:uKsWX2NV
ウニバーサルよ
この際だから、アンドロメダのメイキング字幕付けて出せ。
411名無シネマさん:2005/09/16(金) 18:43:07 ID:JgyrnyPB
おまいらに嬉しい情報ですよ。
12/14
ロード・オブ・ザ・リング コレクターズ・エディション トリロジーBOX <期間限定生産>
7875円(税込)
412名無シネマさん:2005/09/16(金) 19:16:38 ID:zxuwZ7PE
これは…
413名無シネマさん:2005/09/16(金) 19:32:29 ID:wOcvbIAT
…いらん
414名無シネマさん:2005/09/16(金) 22:46:41 ID:qtH/u7Gq
なんだよ、ロバートワイズコレクターズエディションだったら欲しいのに
415名無シネマさん:2005/09/16(金) 23:52:28 ID:XwqMaIOP
さっそくタクシー入浴勝ってきたよ。
416名無シネマさん:2005/09/17(土) 01:57:16 ID:+AGlVTw2
>>409
ロバート・ワイズはスピルバーグより上級なんだけど
417名無シネマさん:2005/09/17(土) 02:23:05 ID:hejmNSln
ワイズ監督なめんなよ
418名無シネマさん:2005/09/17(土) 06:48:03 ID:Yarq7ZNz
ポピュラリティの話だろ?
スピとワイズじゃ比較にすらならんよ。
419名無シネマさん:2005/09/17(土) 08:37:07 ID:z45iyBGN
スピ信者はバカ、ワイズ信者は大人。それだけのことだ。
420名無シネマさん:2005/09/17(土) 10:12:42 ID:OGCcVUfa
信者の時点でアホなんだけど・・・
421名無シネマさん:2005/09/17(土) 13:13:55 ID:udeyF5Ev
比較なんかしないで好きなもんは好きでいいじゃんよ
422名無シネマさん:2005/09/18(日) 05:34:43 ID:69WxSzMJ
コレだから映画板の連中は・・・
423名無シネマさん:2005/09/18(日) 07:19:27 ID:kGiaS5cp
スレタイとずれてますよ
424名無シネマさん:2005/09/19(月) 05:14:41 ID:mARf4V3c
>>419は何言ってるんだろうねぇ、ホント
425名無シネマさん:2005/09/19(月) 08:46:51 ID:hgNOAsxs
>>424
スピルバーグ信者、乙。
426名無シネマさん:2005/09/19(月) 10:53:04 ID:wcdM2bbz
俺はスピもワイズも好きだが、ワイズが偉いのはあれだけいろんなジャンルのものを撮っていて、失敗がほとんどないこと。スピはいろいろやるが失敗も多い。
427名無シネマさん:2005/09/19(月) 10:57:30 ID:l1PSvInR
でも、ワイズのスタトレ一作目はかなり酷かったね。
428名無シネマさん:2005/09/19(月) 10:59:57 ID:BMQvqM9H
専用スレ行ってこいよ
429名無シネマさん:2005/09/19(月) 13:27:00 ID:vgsz+ibP
>>427
それを言われると痛い。
しかも実質的な遺作だしなあ。
430409:2005/09/19(月) 14:10:32 ID:kgCv0+B6
別にワイズとスピルバーグどっちが上と言うのを話の発端として始めたわけじゃないのに、
何でこんな流れになってるんだろう・・・>>418の言うポピュラリティにおいては、
スピルバーグやルーカス級じゃないとわざわざ追悼で廉価キャンペーンを組まれそうにないってのはそうだろ?
昔の監督だと、ヒッチコック、キューブリック級の監督。
431名無シネマさん:2005/09/19(月) 14:30:56 ID:2q5H37Zv
>430
自分が原因だと自覚していないのかw
432名無シネマさん:2005/09/19(月) 14:39:38 ID:mARf4V3c
勝手に>>409の発言の意図を勘違いして、突っかかってきてるやつらもどうかと。
433名無シネマさん:2005/09/19(月) 15:45:36 ID:cjJ2oZax
コレだから映画ヲタは臭い
434名無シネマさん:2005/09/22(木) 20:27:05 ID:hrgG2gQz
10/28 ワーナートライアルプライス 980円

・デッド・カーム 戦慄の航海
・推定無罪
・ジャック・サマースビー
・ボーイズ・オン・ザ・サイド
・グリマーマン
・コンタクト 特別版
・グッバイ・ラバー
・パッセンジャー57
・メッセージ・イン・ア・ボトル
・トゥイーティーのフライング・アドベンチャー 80日間世界一周大冒険
・リトルショップ・オブ・ホラーズ 特別版
・秘密の花園
・エクスカリバー
・抱擁
・ビクター/ビクトリア
・ウエストワールド
・グッバイガール
・バターフィールド8
・アウトランド
・ストーリー・オブ・ラブ 特別版
435名無シネマさん:2005/09/22(木) 20:30:43 ID:7xdUpHpt
欲しいの無い…
436名無シネマさん:2005/09/22(木) 21:01:27 ID:zNeFXl6e
>434
見飽きたようなラインナップ
437 名無シネマさん:2005/09/22(木) 21:50:34 ID:ghqvz/EG
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050922/20cfox2.htm
かえって高くなっとるじゃないか、バカ〜
438名無シネマさん:2005/09/23(金) 08:58:20 ID:l0B7jjv0
邦画を安くしろヽ(`Д´)ノウワァァン!!
439名無シネマさん:2005/09/23(金) 13:49:19 ID:l41IsTy6
11/25 泣ける!DVD 2,500円(税込)シリーズ  角川エンターテイメント

・めぐりあう時間たち (本編ディスクのみ)
・サイダーハウス・ルール
・さらば、わが愛/覇王別姫
・耳に残るは君の歌声
・ピノッキオ
・リトル・ヴォイス
・54 フィフティ★フォー
・日蔭のふたり
・200本のたばこ
・ワンダーランド駅で
・ウェルカム・トゥ・サラエボ
・翼のない天使
・ハイロー・カントリー
・裸足のトンカ
440名無シネマさん:2005/09/23(金) 13:58:53 ID:SMBa7Gb9
>>439
ニューシネマパラダイスはないんすね・・・
441名無シネマさん:2005/09/23(金) 14:18:04 ID:YHjh3rYC
「ワンダーランド駅で」くらいかな・・・
442名無シネマさん:2005/09/23(金) 15:48:40 ID:sBXoL2KZ
>>439
泣けないんですが
443名無シネマさん:2005/09/23(金) 16:48:22 ID:Q+dTLpPB
ラインナップが泣けるって意味だよ。
444名無シネマさん:2005/09/23(金) 17:10:06 ID:e6epIV7W
>>443
>>442はそれを分かった上で泣けないと言ってるのでは。
445名無シネマさん:2005/09/23(金) 17:13:10 ID:/jkzmke1
ひどいラインナップということだけはわかった
446名無シネマさん:2005/09/23(金) 18:19:37 ID:N+WLbAlI
耳に残るは君の歌声だけ買うか
447名無シネマさん:2005/09/24(土) 00:28:44 ID:kvwjLaaD
ウィンターボトム監督の作品が多いのはファンとして嬉しいが、今更2500円では廉価版でもないだろ。
448名無シネマさん:2005/09/24(土) 02:06:47 ID:nhVEroMW
サイダーハウスルールだけ買おうかな。どう思う?
449名無シネマさん:2005/09/24(土) 02:16:04 ID:Udj0+hbm
もう廉価版も出尽くした感じだな
450名無シネマさん:2005/09/24(土) 08:57:06 ID:smYGOz5t
>>439
サイダーハウス・ルール
耳に残るは君の歌声
リトル・ヴォイス
451名無シネマさん:2005/09/24(土) 09:51:12 ID:EcXI20vY
一番好きな「ひかりのまち」どうにかしてくれよ
欲しい映画に限って廉価とは無縁な五千円台なんだよな
452名無シネマさん:2005/09/24(土) 10:28:10 ID:6vrwd8tI
一番好きなら5000円くらい払えよ。
あんまり好きでもないもの2枚買うのと同じくらいだ。
453名無シネマさん:2005/09/24(土) 12:06:35 ID:I50c/OzE
>>451
むしろ高いまま廃盤になる可能性もあるぞ。
気をつけないと。
454名無シネマさん:2005/09/24(土) 17:55:28 ID:qcpR8Nnv
クリスマス期の各メーカーの廉価に期待します。
455名無シネマさん:2005/09/24(土) 18:17:52 ID:cdkdyMcr
>>439
「日陰のふたり」 
あまりに救われない映画キタコレww 
内容が暗すぎて途中で思いっきり引くおww 是非ご家族でww
456名無シネマさん:2005/09/25(日) 00:02:12 ID:Z9snoUYy
子どもたちが自らプラーン
457名無シネマさん:2005/09/25(日) 07:44:26 ID:FluPIsXI
サイダーハウスルールやっと来たか・・・長かった。
でも2500円て・・・
458名無シネマさん:2005/09/25(日) 12:24:32 ID:XNcct/rN
200本のたばこだな。
でも2500円か…微妙。買うけど。
459名無シネマさん:2005/09/25(日) 15:32:58 ID:c8bfP6aA
ザ・ファン廉価盤出ないかなあ
音楽とデ・ニーロ最高!!
460名無シネマさん:2005/09/25(日) 20:13:04 ID:bvjd7PL0
抜ける!DVD 2,500円(税込)シリーズ
ってでないの?
461名無シネマさん:2005/09/25(日) 21:13:15 ID:uwrslwdo
モニカベルッチとジェニファー・コネリー必須だな
462名無シネマさん:2005/09/25(日) 21:21:09 ID:Blm8ZSGN
3Pしてえ
463名無シネマさん:2005/09/25(日) 22:51:54 ID:Jh0EV5ID
>>460
笑ったw
マジで出してほしい。
でも1500円ぐらいで。
464名無シネマさん:2005/09/26(月) 03:14:43 ID:sBmAiaFP
ワイルドシングス(エロッティックバージョン)を忘れずに
465名無シネマさん:2005/09/26(月) 14:11:20 ID:7+1TAcvp
エロティックバージョンって本当にエロいのかよ
466名無シネマさん:2005/09/26(月) 19:45:41 ID:NKYM8/p9
>>458
禁煙汁
467名無シネマさん:2005/09/26(月) 19:54:25 ID:/Id1pahs
前回のワーナーの1500円シリーズのキャンペーンで
ポリスアカデミーが1,2,3,4と発売されたけど、残りの5,6,7は
そのうち廉価盤で発売されるのかな?中途半端で気持ち悪いんだけど。
468名無シネマさん:2005/09/27(火) 07:01:10 ID:QQMy1YGY
半額半蔵ヤマダ電機は1枚目¥1800みたいだけど2枚目以降はどうなの?
469名無シネマさん:2005/09/27(火) 07:08:11 ID:aOcQ6pMM
ヤマダ電機のDVDは割引率+ポイント=20%になるようになってて
内わけは店舗ごとに異なってるけど
1枚目1800円の店なら3枚で3150円+ポイント315円分だったかな。
予約してると+2%のポイント加算。
470名無シネマさん:2005/09/27(火) 07:08:25 ID:QQMy1YGY
>>467
主役の男が降りた5以降はコアなやつしか買わないでしょう。
で、そいつらはもう買ってるだろうから廉価では出さないんじゃないかな。
471名無シネマさん:2005/09/27(火) 07:11:01 ID:QQMy1YGY
>>469 ほー、即答ありがとう。
472名無シネマさん:2005/09/27(火) 17:06:05 ID:OGbgKWUx
ブレード・ランナーとラストモヒカン廉価で復活してくれないかなぁ。
473名無シネマさん:2005/09/27(火) 17:10:30 ID:7NA9dfSS
s
474名無シネマさん:2005/09/27(火) 19:03:15 ID:BktCXbLh
>>470
d。続きも出ると思って買ったのに・・・
この調子じゃメジャーリーグも3は出ないぽいね・・
475名無シネマさん:2005/09/27(火) 21:30:38 ID:4ilOkvtI0
デイ・アフター・トゥモロー
2004年10月2日特別期間限定発売2800円
2005年2月4日発売1980円発売
2005年3月16日951円発売
2005年7月7日1419円発売
2005年11月12日951円発売予定

どれが廉価版なんだ?
狐は基地外か?
同じ店で4重5重価格が横行してる。
476名無シネマさん:2005/09/27(火) 21:38:15 ID:4ilOkvtI0
トラトラトラ!
2003年11月21日3980円
2004年11月19日1980円
2005年3月16日951円
2005年7月7日1419円
2005年12月9日3980円

一年もたたずに4倍の価格になるのか?
狐は基地外か?
477名無シネマさん:2005/09/27(火) 21:55:49 ID:4ilOkvtI0
夕陽のガンマン

2003年4月11日3980円
2004年6月25日1980円
2004年11月19日1980円
2005年7月7日1419円
2005年12月9日3980円

ほんとに狐だな
478名無シネマさん:2005/09/27(火) 22:08:09 ID:4ilOkvtI0
おまいらそろそろ気付よ
もてあそばれとるよ
479名無シネマさん:2005/09/27(火) 22:23:21 ID:PjP6WUs50
たかだか2000円程度上がったり下がったりするだけでそこまでキレるなよ
バカみたいな値段で売り続けるどこぞの企業や再販しない企業よりよっぽどマシ
480名無シネマさん:2005/09/27(火) 22:50:53 ID:4ilOkvtI
>>479

たかだか200円程度っていってるやつが
廉価版のスレをのぞいてるワラエル
481名無シネマさん:2005/09/27(火) 22:51:52 ID:sKN1wB/0
き、キツネが喋ったああ
てのは冗談で、あっちを安くしたりこっちを戻したり色々やるわけよ
また安くするから気長にお待ち
482名無シネマさん:2005/09/27(火) 22:53:40 ID:4ilOkvtI
たかだか2000円たかだか2000円たかだか2000円
だった
483名無シネマさん:2005/09/27(火) 23:04:16 ID:4ilOkvtI
>>481
安くしたり高くしたりはメーカーが勝手にすればいいんだよ
でもなあ価格を変えたら店頭からは前の商品を引き上げてくれよ
2500円半額セールでよろこんで買ったら
隣の店で980円で売っていたなんて気分はよくないぜフツウ
484名無シネマさん:2005/09/27(火) 23:06:57 ID:APawtfR0
一物五価の土地や変動株価みたいだな
485名無シネマさん:2005/09/27(火) 23:27:00 ID:hAMvuV7+
このスレ覗いてる奴はDVDの相場師みたいなもん。
廉価に中古に絶版、店頭チェック!
486名無シネマさん:2005/09/27(火) 23:42:42 ID:FBQ4oL8B
おれは中古と絶版はチェックしてないな
487名無シネマさん:2005/09/27(火) 23:58:18 ID:hAMvuV7+
そうか、ごめん。
488名無シネマさん:2005/09/27(火) 23:59:48 ID:NDZPEOoq
>474
3は会社違うじゃなかったっけ?
489名無シネマさん:2005/09/28(水) 02:25:58 ID:EyscHMWL
>>483
それもそうだ
値段違うの一緒に売ったらマズいわ
490名無シネマさん:2005/09/28(水) 06:14:27 ID:BpkvLULE
いっせいに値下がりする時はいいけど、値上げされたらどーすんだ。

ヽ(`Д´)/ウワアァン

491名無シネマさん:2005/09/28(水) 09:27:12 ID:wSOIIi7M
>>488
メジャー・リーグは、1〜3のBOXがワーナーから出たよ。
492名無シネマさん:2005/09/28(水) 10:24:07 ID:BpkvLULE
朝一で半額半蔵買いに来たら、店員がメーカーの発売が10月1日にズレたとかいいやがる。
都会ではどーかしらんが、なめんなや。
`Д´)クロスゾ

493名無シネマさん:2005/09/28(水) 10:46:40 ID:5qzEOUZp
>490
廉価版のおなじみタイトルがスタジオクラシックスに吸収されていくのは悲しいね.
494名無シネマ@上映中:2005/09/28(水) 12:35:42 ID:TgJU5S/2
>>492
発売日の前日には店頭に並ぶので、昨日の午後買いに行ったら、
初DVD化のタイトルなどは、既に売り切れが出ていたよ。
東京の田舎ですけど…。
495名無シネマさん:2005/09/28(水) 12:49:05 ID:BpkvLULE
>>492だが
他の店いったら列んでんじゃねーか。メーカー関係ないがな!

嘘つくんじゃねー
`Д´)つ)゜Д)

なんで10/1まで入荷しないんだよYAMADA!発注ミスだろ?!

しかし、YAMADAは二割引+来店ポイントがあるからな…我慢するかな?


496名無シネマさん:2005/09/28(水) 12:59:43 ID:LHlShwHh
>>495
> なんで10/1まで入荷しないんだよYAMADA!発注ミスだろ?!

このテの問題は、店よりもメーカーに問題がある場合が多い。
ヤマダを責めるのは酷かと。
497名無シネマさん:2005/09/28(水) 14:36:30 ID:gWYyVWGl
店ごとの値段の高低に文句つけてるヤシは
よっぽど再販制のぬるま湯で頭ボケてるとしか言えないな。
CDや本の定価を決めて、メーカーの利益保護してるのなんて日本だけ。
DVDは、努力して探せば安く買える自由があるんだから
安く買うテクニックを身につけるべし。

そのためのネットだろう
498名無シネマさん:2005/09/28(水) 20:44:18 ID:XHW2Wo0C
FOXは、年末にまた「今だけ!999円」をやるらしいぞ
情報求む
499名無シネマさん:2005/09/28(水) 21:22:46 ID:TCrkyUug
>498
>308
500名無シネマさん:2005/09/28(水) 21:35:26 ID:B6YfEwql
携帯の人にも分かりやすいようにタイトルを並べたいけど
あまりにも多すぎてマンドクセだからURLだけ貼る
ttp://www.whv.jp/shp/shp17/
501名無シネマさん:2005/09/28(水) 21:39:25 ID:3uA+zBmr
>>497
安く買うことに努力をする暇があったら
努力して金を稼げ
502名無シネマさん:2005/09/28(水) 21:44:57 ID:BpkvLULE
>>500
オレは携帯の人だ
(/Д゜)ウエェエン
503名無シネマさん:2005/09/28(水) 21:47:51 ID:B6YfEwql
>>502
仕方ないな。暇だからまとめてやるか。
504名無シネマさん:2005/09/28(水) 22:09:57 ID:WJM6oTPX
話の途中ですいませんが、
半額半蔵を一枚だけ買う場合、一番安く買えるのってどこでしょうか。
505名無シネマさん:2005/09/28(水) 22:27:23 ID:B6YfEwql
11/18 年末年始大感謝祭

★1500円★
・マトリックス 特別版
・マトリックス・リローデッド(1枚組)
・マトリックス・レボリューションズ(1枚組)
・アニマトリックス 特別版
・オーシャンズ12(1枚組)
・オーシャンズ11 特別版
・ソードフィッシュ 特別版
・メンフィスベル
・スティーブ・セガール沈黙の聖戦 特別版
・2001年宇宙の旅
・フルメタル・ジャケット
・時計じかけのオレンジ
・ロリータ
・シャイニング 特別版 コンチネンタルヴァージョン
・僕の彼女を紹介します(1枚組)
・ロスト・メモリーズ(1枚組)
・H[エイチ] 特別版
・夢
・酔拳2(1枚組)
・火垂るの墓
・風と共に去りぬ
・マイフェアレディ 特別版
・カサブランカ 特別版
・雨に唄えば
・ザッツ・エンタテイメント
・ザッツ・エンタテイメント2
・ザッツ・エンタテイメント3
506名無シネマさん:2005/09/28(水) 22:29:14 ID:B6YfEwql
・ゴーストシップ 特別版
・ドリームキャッチャー 特別版
・ゴシカ(1枚組)
・スクービードゥー 特別版
・スクービードゥー2 モンスターパニック 特別版
・グーニーズ 特別版
・キャッツ&ドッグス 特別版
・トムとジェリー魔法の指輪
・トムとジェリー 火星へ行く 特別版
・トムとジェリー DVDアカデミー・コレクション
・パワーパフ ガールズ ムービー 特別版
・アイ・ラブ・トゥイーティー VOL.1
・チキチキマシン猛レース1
・バットマン マスク・オブ・ファンタズム
・ポリスアカデミー 特別版
・ポリスアカデミー2 全員出動!
・ポリスアカデミー3 全員再訓練!
・ポリスアカデミー4 市民パトロール 特別版
・ポリスアカデミー5 マイアミ特別勤務
・ビフォア・サンライズ 恋人までの距離 <ディスタンス>
・ビフォア・サンセット
・スウィート・ノベンバー 特別版
・トゥー・ウィークス・ノーティス 特別版
・恋愛適齢期
・マイ・ビッグ・ファット・ウェディング
507名無シネマさん:2005/09/28(水) 22:30:39 ID:B6YfEwql
・ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ 完全版(2枚組)
・グッドフェローズ
・アマデウス
・ペイ・フォワード
・ミスティック・リバー
・デンジャラス・ビューティー 特別版
・ディレクターズカット JFK 特別編集版
・トレーニング デイ 特別版
・許されざる者
・ライトスタッフ
・テイキング・ライブス ディレクターズカット 特別版
・マッチスティック・メン 特別版
・リプレイスメント 特別版
・ER緊急救命室 LIVE EAST&WEST
・チャンプ
・フェーム 特別版
・フェア・ゲーム
・フォーリング・ダウン
508名無シネマさん:2005/09/28(水) 22:42:22 ID:B6YfEwql
★980円★
・ラスト サムライ
・アイズ ワイド シャット
・インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア
・卒業白書
・A.I. 特別版
・タイムマシン 特別版
・レッドプラネット 特別版
・マーズ・アタック!
・2010年
・ポストマン
・スフィア 特別版
・刑事ニコ/法の死角
・沈黙の戦艦
・暴走特急
・沈黙の断崖
・沈黙の要塞
・リーサル・ウェポン
・リーサル・ウェポン2 炎の約束
・リーサル・ウェポン3
・リーサル・ウェポン4 特別版
・逃亡者
・追跡者 特別版
・ディレクターズカット 燃えよドラゴン 特別版
・交渉人 特別版
・暗殺者
・ボディガード
・プルーフ・オブ・ライフ 特別版
・スペシャリスト
・ショウタイム 特別版
509名無シネマさん:2005/09/28(水) 22:43:42 ID:B6YfEwql
・コラテラル・ダメージ 特別版
・レッド・ツェッペリン 狂熱のライヴ
・ディレクターズカット ウッドストック 愛と平和と音楽の3日間
・ザ・ローリング・ストーンズ/ブリッジズ・トゥ・バビロン・ツアー
・エクソシスト ディレクターズカット版
・クイーン・オブ・ザ・ヴァンパイア 特別版
・ペリカン文書
・ザ・クライアント 依頼人
・陰謀のセオリー
・ディスクロージャー
・ダイヤルM
・素顔のままで
・ハッピーエンド 特別版
・ユー・ガット・メール 特別版
・マディソン郡の橋
・恋におぼれて
・ティン・カップ
・ネバーエンディング・ストーリ-
・ロード・オブ・ザ・リング 指輪物語
・サウスパーク 無修正映画版
・トムとジェリー VOL.1,2,3,4,5,6,7,8,9,10
510名無シネマさん:2005/09/28(水) 22:44:32 ID:B6YfEwql
★690円★
・パーフェクト ワールド
・アトランティスのこころ 特別版
・暗くなるまで待って
・ロック・スター
・シングルス
・理由
・ジア 裸のスーパーモデル 完全ノーカット版
・セレナ
・スター80
・ジャック・フロスト/パパは雪だるま
・ラブリー・オールドメン
・スパイダー・パニック
・インナースペース
・イノセント・ブラッド
・ナチュラル・ボーン・キラーズ 特別版
・コブラ
・デッドフォール
・アウト・フォー・ジャスティス
・ハード・トゥ・キル
・リトルトウキョー殺人課
511名無シネマさん:2005/09/28(水) 22:47:38 ID:eeGSYQh9
アマデウス
このまま690円になるまで両面1層でヤルつもりかな。
512名無シネマさん:2005/09/28(水) 22:48:27 ID:B6YfEwql
>>504
comodoは1枚1000円。でも1枚だけなら送料等が含まれて高くなるから
どこの店で買っても殆ど同じ。

ワンスアポンアタイムインアメリカ2枚組は本編が2枚に分かれるのかな?
513名無シネマさん:2005/09/28(水) 22:58:02 ID:WJM6oTPX
>>512
>>ワンスアポンアタイムインアメリカ2枚組は本編が2枚に分かれるのかな?

多分そうじゃない。
今1500円で出てるのもその仕様だし。
514名無シネマさん:2005/09/28(水) 23:00:03 ID:B6YfEwql
>>513
d。切り替えるのが面倒だな・・買うのやめた
515名無シネマさん:2005/09/28(水) 23:26:55 ID:DQrsaSbG
どーでもいいが、半額半蔵秋の陣の早期購入キャンペーンのポイント、
前回は倍の80ポイントだったが今回は50ポイントしかくれないみたいだ。
あと640ポイントでDVD5枚セットがもらえるから、8枚買って早期ポイントで
ちょうど1000ポイントだと思ってたのにやられた。冬の陣まで待つか・・・
516名無シネマさん:2005/09/28(水) 23:34:27 ID:lWFm09EE
「ワイルドバンチ」六百円くらいで売っていたけど、
両面一層だから買うの止めた。

年末の廉価版でほしいのは、
ザッツ・エンタテイメントとザッツ・エンタテイメント2くらいかな。
画質はどうなんだろ?
517名無シネマさん:2005/09/28(水) 23:48:11 ID:kQYwR3OD
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカは本編長いから1枚に収めるって無理っぽい。
518名無シネマさん:2005/09/29(木) 00:11:28 ID:Ij/fKXTd
レッドプラネットがどこでも980円なのはこれがあったからか・・・
519名無シネマさん:2005/09/29(木) 00:44:09 ID:xqqdE714
ハァハァ
ハァハァ
ハァハァ


ス、スパイダーパニック(;´Д`)
520名無シネマさん:2005/09/29(木) 01:05:12 ID:6d95E0XX
ビフォア〜 安くなんの早くない???今年出て、定価で買ったばっかなのに(泣)
でも、これを期に、たくさんの人にみてもらいたい。オススメです!!
521名無シネマさん:2005/09/29(木) 01:07:46 ID:Q0hHdibI
アンタいい人だね。
522名無シネマさん:2005/09/29(木) 03:28:40 ID:azgedme+
>>521
>アンタいい人だね。
と言ってシュワちゃんの胸をスリスリしていた淀川先生がなつかしい
523携帯の人:2005/09/29(木) 04:11:39 ID:e8P5CiJN
>>503ありがとう親切な方

´ー`)チキチキマシン猛レースでも買うよ。

ケンケン…

524名無シネマさん:2005/09/29(木) 13:44:38 ID:XK898OE2
>>505-510
全然感謝して無い品揃えだな
525名無シネマさん:2005/09/29(木) 13:50:40 ID:yBVSUOEG
>>524
ワロタ
526名無シネマさん:2005/09/29(木) 17:30:40 ID:GvVYfpKC
俺も携帯の人だ。
>>503 ありがとう。
527名無シネマさん:2005/09/29(木) 20:10:16 ID:5Pw7tJMT
>>517
両面一層なら可能なんじゃないの。

528名無シネマさん:2005/09/29(木) 20:36:43 ID:ukfE6rAH
>>527
両面二層だろ。
529名無シネマさん:2005/09/29(木) 21:00:01 ID:/QIT1oDY
>>512
例えばコモドで12/3日発売の商品を予約して、
今出てる半額半蔵商品といっしょに発送してもらうことって可能なのかな。
発売中の商品の取り置きは一ヶ月までって書いてあるから、無理かな?
530名無シネマさん:2005/09/29(木) 21:37:16 ID:Dte11oXR
グリーンマイルは3時間あるけど片面二層のDISC1枚だったよ。
531名無シネマさん:2005/09/29(木) 21:45:33 ID:MUe3A8+2
>>529
俺も以前その質問をcomodoにしたんだけど、俺の場合は
以前そこで購入したことがあったから1ヶ月以上空いても
可能だと言われた。もし、comodoでの購入経験があるなら念のために
問い合わせてみた方がいいかも。
もし、ないなら、とりあえず12月分を予約して1ヶ月を切った時点で
注文の追加っていう方法もあるんだって。
ただし取りおきしてもらう場合はキャンセル不可だから注意。
いずれにしてもcomodoにメールで問い合わせてごらん
532名無シネマさん:2005/09/29(木) 21:55:58 ID:/QIT1oDY
>>531
ありがd。
自分はちょうど今日初めてコモドで注文した商品が到着したところです。
早速メールでまとめて貰えるかどうか聞いてみます。
もう一回ありがd。
533名無シネマさん:2005/09/29(木) 23:16:57 ID:0SXTWcRF
>>517

2枚でもいいんだが何であんなとこでぶったぎったんだろうか
ものすごく疑問なんだが
534名無シネマさん:2005/09/29(木) 23:36:38 ID:IBM2ZQcW
>>533
俺もそれは思った。

個人的には、休憩時間のとこで切れよ!!って感じだった。
535名無シネマさん:2005/09/29(木) 23:47:45 ID:0SXTWcRF
>>534

見た人みんな思うだろ、何のための休憩かと子一時間mklsdf
536名無シネマさん:2005/09/30(金) 13:32:22 ID:JwfV8MYd
>529
送料ケチるのもそこまでいくと悲しいね
537名無シネマさん:2005/09/30(金) 18:25:44 ID:i4NoIS0p
ベスト・ヒット・コレクション 980YEN WAVE.2 発売日05/12/23 

エアポート’77/バミューダからの脱出
ザナドゥ
ショーン・オブ・ザ・デッド
ダンス・レボリューション
ドラッグ・ディーラー 仁義なき賭け
バートン・フィンク
リジット・ジョーンズの日記 きれそうなわたしの12か月
ブリジット・ジョーンズの日記
ポリーmy love
ミッドウェイ
知りすぎていた男
エアポート’75
エアポート’80
ケリー・ザ・ギャング
ジャッカルの日
シャレード
ジョニー・イングリッシュ
ヒッチャーII 心臓“完全”停止
裏窓
ミスター・ビーン Vol.1
ミスター・ビーン Vol.2
ミスター・ビーン Vol.3
アニマル・ハウス スペシャル・エディション
チアーズ!2
ディボース・ショウ
トロイ ザ・ウォーズ
ニューヨーク東8番街の奇跡
フィールド・オブ・ドリームス
未来は今
アメリカン・グラフィティ
538名無シネマさん:2005/09/30(金) 18:27:19 ID:i4NoIS0p
スコーピオン・キング
ストリート・オブ・ファイヤー
スパルタカス スペシャル・エディション
チャンピオン 明日へのタイトルマッチ
ディープ・インパクト スペシャル・エディション
ナッティ・プロフェッサー2/クランプ家の面々
ハムナプトラ/失われた砂漠の都
ハムナプトラ2/黄金のピラミッド
ボーン・アイデンティティー
ラブ・オブ・ザ・ゲーム

ウォーターワールド
ズートスーツ
セント・オブ・ウーマン/夢の香り
ドラゴンハート
ナッティ・プロフェッサー/クランプ教授の場合
ビッグ・ライアー
ボーン・スプレマシー
めまい
処刑・ドット・コム
大空港
遥かなる大地へ

定価 980円  2006年2/28までの期間限定
539名無シネマさん:2005/09/30(金) 18:43:12 ID:i4NoIS0p
HPに書いてたがな(´・ω・`)
ttp://www.universalpictures.jp/sp/best980_no2/
540名無シネマさん:2005/09/30(金) 18:47:11 ID:krvFTY8E
ようやくボーン・アイデンティティー買おうと思ったら
スプレマシーまで980円かい。
買わねば。
ところでこれはまだここでは出てないかな?

12/21 フォーチュン・クッキー
     ファミリー・ゲーム
     彼女は夢見るドラマ・クイーン
各1,500円
フォーチュンクッキーをやっと買える。
541名無シネマさん:2005/09/30(金) 20:22:48 ID:izRSQal/
ブリジットジョーンズが早くも初廉価で980円っていいね!今出てる1500円シリーズ(サンダーバード等)も来年初めくらいにそのまま980円に来そうだなぁ(*^_^*)
542名無シネマさん:2005/09/30(金) 20:24:28 ID:DmSf9J5g
>>541
可愛い・・・(><)
543名無シネマさん:2005/09/30(金) 20:28:14 ID:kDn7dck/
知らんーー
544名無シネマさん:2005/09/30(金) 20:51:53 ID:krvFTY8E
4000円→1500円の廉価はショックだけど
1500円→1000円の廉価はあんまりショックじゃない俺がいる。
545名無シネマさん:2005/09/30(金) 21:09:09 ID:Msg3ittu
セント・オブ・ウーマン最近1500円で買ったからショックだ・・・
546名無シネマさん:2005/09/30(金) 21:10:47 ID:QJKbIlkt
>>544
俺もそうだね。
しかし1000円で好きな映画を所有できるって・・・。
なんか間違ってる気がするな。
もちろん安く買えるのは嬉しいけど、3980辺りが適正価格って感じがする。
547名無シネマさん:2005/09/30(金) 21:17:44 ID:v9367urm
廉価版乱発しまくって値段下がるのはいいけど
自分の好きな映画が1000円以下とかだと少し寂しい。
548名無シネマさん:2005/09/30(金) 21:18:20 ID:ZaQysu3v
って、ショーンオブザデッドの廉価ペース早すぎじゃねえか・・・?
549名無シネマさん:2005/09/30(金) 21:49:16 ID:zboUa++C
東北新社さんにぜひ廉価盤出して頂きたく早漏

租にーとフォ糞はもういいから…
550名無シネマさん:2005/09/30(金) 23:24:43 ID:19h3NA8c
自分の好きな映画が安いと寂しいなんて思ったことないなー。
今後の購入予定が100枚以上ある所為かも知れんが…。
551名無シネマさん:2005/09/30(金) 23:37:02 ID:NvZG6CpG
ハリウッドメジャー以外の会社じゃあ
千円台の廉価版は出ないだろうな
552名無シネマさん:2005/09/30(金) 23:50:16 ID:z+lhwCvp
自分の好きな映画が安くて寂しいんじゃなくて、
既に購入してしまった好きな映画が安くなって寂しい、
っつうか、何であの時買ったんだよ!(好きな映画だけど。)という
葛藤があります。
553名無シネマさん:2005/10/01(土) 00:47:21 ID:H/wRFs1L
サイコ スペシャル・エディション 2枚組って言うから期待しちゃったよ。
でも、ウニバのHP見たら
「本編ディスクは既発売商品と同じ内容になっています。」
いい加減にTVサイズやめろよ
554名無シネマさん:2005/10/01(土) 05:33:25 ID:1St4BJB8
>>553
サイコはもともとスタンダードサイズだろ。
555554:2005/10/01(土) 05:45:09 ID:1St4BJB8
やや、ホームページをみたら「画面サイズ:4:3(ビスタサイズ)」ってなってる。
TVサイズってのはトリミングしてあるってことなんだね。こりゃ失礼。
556名無シネマさん:2005/10/01(土) 10:14:04 ID:pUkdcHZg
サイコ 普通にスタンダードで出せよ。ビスタサイズにするならスクイーズ収録にしてくれ。
557名無シネマさん:2005/10/01(土) 14:07:39 ID:IpFe65L3
>>539のサイト見るとヒッチコック作品のジャケットが
揃ってないんだけど統一感悪くない?
558名無シネマさん:2005/10/01(土) 16:46:32 ID:fTAhbt/x
559名無シネマさん:2005/10/01(土) 18:25:00 ID:GzzbS+US
欲しい映画が安くなるのは嬉しいけど、この先DVDの規格が変更されると思うと購入に対し消極的になるよ。
560名無シネマさん:2005/10/01(土) 18:46:07 ID:0EVHIU8Y
うちの地元の店が
今秋の半額半蔵は仕入れてない件について
561名無シネマさん:2005/10/02(日) 01:12:28 ID:yM24X0hW
HMVもタワレコも半額半蔵やってなかった。
一枚\2000で割引もなし。
ツタヤは未だ入荷すらしていなかった。
ソニーよ、広告うってまでキャンペーンやるなら販売店にちゃんと協力させろよ!
562名無シネマさん:2005/10/02(日) 08:31:45 ID:QP0fybAJ
ソニーのサイトに半額半蔵載ってないよね?
563名無シネマさん:2005/10/02(日) 08:53:06 ID:x/ufXaxw
>>562
うん。SPEのHP使えないよな。
ttps://www.dvdhangakuhanzo.jp
564名無シネマさん:2005/10/02(日) 08:54:32 ID:x/ufXaxw
何か変になった
ttp://www.dvdhangakuhanzo.jp
565名無シネマさん:2005/10/02(日) 14:11:22 ID:YP70xIFj
>>558
リストを見てて気づいたんだけど。スパルタカスって2枚組で980円なの?
566名無シネマさん:2005/10/02(日) 14:24:52 ID:+o/7oisI
>>528
両面一層に決まってんだろボケ!


>>530
そうそう3時間位なら片面二層で入るけど、話題にしてたのは約4時間のワンス…だからね。


567名無シネマさん:2005/10/02(日) 14:47:05 ID:muhT2sG/
>>565
スパルタカスのSEは1500円の廉価版が7月に発売になって
やっと手に入れたと思ったら
半年弱でさらなる廉価版か・・・

http://www.universalpictures.jp/sp/best980_no2/index.html#03
568名無シネマさん:2005/10/02(日) 15:11:39 ID:oPdfyKL4
>>567
どこもかしこも売り切れだったんで廉価再発はありがたいが、今回買っちゃったひとは複雑だろうなあ。
569名無シネマさん:2005/10/02(日) 15:31:24 ID:muhT2sG/
>>568
まあ、500円差だからショックはないけど
廉価版の廉価より廃盤や高価格のままのを
1500円ぐらいにしてほしいよね。
570名無シネマさん:2005/10/02(日) 18:15:52 ID:Gg9+NMYv
十二人の怒れる男って廉値になった事ある?
571名無シネマさん:2005/10/02(日) 18:29:45 ID:m5gX7qbl
2枚買ったら1枚ただでならあるよ。
572名無シネマさん:2005/10/02(日) 20:11:35 ID:Gg9+NMYv
>>571
サンクス
一枚余計なの買わなきゃ駄目か…
573名無シネマさん:2005/10/02(日) 23:50:15 ID:OZQZoxIu
>>567
7月の時は、DMMで予約(25%オフ)したのでまで良かったです。
しかしまだ見ていないので、ショック倍増w
574名無シネマさん:2005/10/03(月) 00:56:34 ID:/9LqgHYj
>>572
いやそれはかなりまえのキャンペーンだから
もう店頭在庫持ってるところも少ないんじゃ。
いまはスタジオクラシックシリーズに入ってしまったよ。
575名無シネマさん:2005/10/03(月) 01:44:44 ID:Pz6isaTu
IVC名作映画をよく見ようキャンペーンの2枚組って、
1つのケースに2枚入ってるの?買った人いますか?
別々のケースに入った映画が抱き合わせになってるだけならいいな。
576名無シネマさん:2005/10/03(月) 02:40:13 ID:ykyqn+2Q
>>574
やっぱりorz
あのシリーズ無駄に高いから手が出せないんだよなぁ〜…
古いんだからさっさ廉値になってくれ
577名無シネマさん:2005/10/03(月) 12:24:55 ID:jFJlHIHk
半額半蔵のポイントなかなか貯まらない。
冬の陣で何とか1000ポイント達成したい
578名無シネマさん:2005/10/03(月) 12:27:58 ID:jFJlHIHk
リオ・ブラボー
メジャーリーグ1,2 各1200円
579名無シネマさん:2005/10/03(月) 12:29:05 ID:jFJlHIHk
誤爆
580名無シネマさん:2005/10/03(月) 22:31:40 ID:dLxWDxXJ
>>575 今日たまたま新星堂で見た。 二つのパッケージをひとつに梱包してるだけだよ。
581名無シネマさん:2005/10/04(火) 10:34:34 ID:D3QKFvl9
今月出るフィフスエレメントとニキータはdts無しの旧版
てことはニキータはチャプターも無しってことか…
582名無シネマさん:2005/10/04(火) 12:20:47 ID:iFma2izC
>>580
ありがとう〜。
583名無シネマさん:2005/10/06(木) 10:48:04 ID:pGqBYJd9
やられた!><
IVC名作映画を見ようキャンペーン、第三弾で「道」が出るじゃん。
最近、買っちゃったよ・・・。
でもセットのお相手が「魂のジュリエッタ」で特に欲しくないのが救い。

「イントレランス」/「國民の創生」
「民族の祭典」/「美の祭典」 セットはうれしい。
584名無シネマさん:2005/10/06(木) 18:07:24 ID:FUikj0CZ
グレムリン1、2って廉価なったことある?
585名無シネマさん:2005/10/06(木) 18:25:37 ID:4hcvw7r4
>>584
あるよ。1枚買ったらもう一枚ただ、のキャンペーンで。
586名無シネマさん:2005/10/06(木) 19:15:37 ID:FUikj0CZ
>>585
て事は1、2一気に買えるな。サンクス
また廉価になるのを待つか…
587名無シネマさん:2005/10/06(木) 20:47:37 ID:9RpYuKMd
まだ売ってるかもしれないよ
588名無シネマさん:2005/10/06(木) 21:43:42 ID:4hcvw7r4
>>586
アマゾンで扱ってたよ
589名無シネマさん:2005/10/06(木) 21:54:31 ID:g7XohA95
ほんとだ。1250円だ。
590名無シネマさん:2005/10/07(金) 01:29:12 ID:adsYMkP/
>>588
おぉ、サンクス。店頭で買うのが好きなんだけど…無いなら検討してみるわ
591名無シネマさん:2005/10/07(金) 01:39:47 ID:4tNCr/nu
検討したか?
どうするんだ?
592名無シネマさん:2005/10/07(金) 11:33:03 ID:BXdmdPcD
11月25日に“7月4日に生まれて”が\980シリーズで出ると知って嬉しかった!買わなくて良かったぁ。
593名無シネマさん:2005/10/07(金) 15:16:31 ID:adsYMkP/
>>591
いや、まだ店に行ってないぞw
土日くらいに行って無かったらアマゾンで買おうと思ってる
594名無シネマさん:2005/10/07(金) 15:43:37 ID:3k+ZNmLX
ガバリン1と3の廉価版はでないだろーね…

595名無シネマさん:2005/10/07(金) 15:56:15 ID:QhaDiMOJ
グレムリン、この間すんごい久し振りに見たら、ヒロインのクリスマスの思い出話が頭から離れん。グレムリンが増えようが暴れようが、
あの映画で一番衝撃的なのはあの場面だと思う。
596名無シネマさん:2005/10/07(金) 23:29:12 ID:YKCP59Mu
あそこって笑わせたかったのか何なのか微妙だよね。
劇場で見たらどんな感じだったんだろう。
597名無シネマさん:2005/10/08(土) 00:01:00 ID:NjDpDoXc
煙突にパパが…って奴だよね?
泣きそうになった。
598名無シネマさん:2005/10/08(土) 01:48:17 ID:T+bNizkH
コメンタリーでダンテが言ってたけど、やっぱりあのシーンは試写で相当物議をかもしたって。
上役たちは「絶対に削れ」って感じだったらしいんだけど、
ダンテはどうしても入れたかったらしい。
「フィービーの見せ場だし、このセリフが映画のトーンを決めると思った」っていう感じのこと言ってた。
599名無シネマさん:2005/10/08(土) 11:10:25 ID:oka2QuIR
2って1を過剰にしただけで好きじゃない
1だけで終わっていれば上のシーンも含めて
雰囲気がうまくまとまっていて
寓話の名作として際立っていたのに
1と2セットでは買う気がしないし
1だけだと中途半端な気がするし
600名無シネマさん:2005/10/08(土) 12:30:46 ID:nDPjX4hC
その過剰さの良さがわかればキミもオトナ
601名無シネマさん:2005/10/08(土) 12:34:34 ID:43JYL9G6
子供騙しに騙されるのが大人?
グレムリンの寓話っぽさって、余計だった気がする。あれイラネ。
602名無シネマさん:2005/10/08(土) 15:08:35 ID:FP735nZg
>>595
2では更に続くんだけどアレな内容なんだよね・・・
603名無シネマさん:2005/10/08(土) 15:48:38 ID:J5apbeEG
>>596
当時、劇場で観たオサーンです。
当時はフィービー人気がすごかったので(ジュースやカップ麺のCMとか出てた)
フィービー( ´・ω・)カワイソス・・・という感じでした。
当時読んでたスクリーンのレビューではそのシーンについて
「すんごいですねぇ〜(所ジョージが流行らせてた言葉)」とか書かれていました。
604名無シネマさん:2005/10/08(土) 18:24:52 ID:VGoJJmhJ
面白い話だけど、グレムリンの話はこれくらいで・・・。
605名無シネマさん:2005/10/08(土) 20:15:02 ID:kad6/XJr
真夜中のカウボーイとチキチキバンバンは又出るかな?
606名無シネマさん:2005/10/08(土) 20:22:39 ID:TVZCPA2y
今度発売の「許されざる者」の廉価版は特典ディスク付いてる?
607名無シネマさん:2005/10/08(土) 21:04:39 ID:aUjaJQnn
韓国製DVDの黒澤作品『七人の侍』を購入。
まあまあの画像&音質で満足♪
貧乏学生にはありがたい。・゚・(ノ∀`)・゚・。
608名無シネマさん:2005/10/08(土) 21:24:59 ID:ovnjuGbg
>>607
おまえ、そこらじゅうにマルチしてるけど、何のつもりだ?
609名無シネマさん:2005/10/08(土) 22:18:22 ID:J8/7xmCA
あれだ、韓国版七人の侍は買うなってことだよきっとw
610名無シネマさん:2005/10/08(土) 22:49:04 ID:jbHJjHIY
間接的に東宝にヨイショしてるんだよ。
611名無シネマさん:2005/10/09(日) 06:54:54 ID:4KT8jSp6
>>606
この間出た1980円のほうにならついてる。
612名無シネマさん:2005/10/09(日) 11:02:37 ID:H/OTKeFb
>>611
今度出るやつには付いてないの?
613名無シネマさん:2005/10/09(日) 12:16:29 ID:i6O2ayq5
>>612
ついてない。基本的に定価1500円以下のものには特典ディスクはついてないよ。
614名無シネマさん:2005/10/09(日) 12:31:41 ID:H/OTKeFb
>>613
サンクス!じゃあ今度の発売する前に買わないとヤバいな…
買ってくるわ
615名無シネマさん:2005/10/09(日) 17:54:51 ID:hqyQHUDd
>>608
いいじゃないの、それだけ黒沢DVDがほしかったんだろ。

616名無シネマさん:2005/10/09(日) 20:48:00 ID:bD5WSCFl
最近はDVDがかなり安いのでついつい買ってしまうんですが、
これは次世代DVDの登場を前に売りさばこうという目論見があるの
でしょうか?
今まで買い集めたものを改めて買うのかと思うと、少し不安になります...
617名無シネマさん:2005/10/09(日) 20:58:26 ID:n7ZrG4wu
これだけ普及してるんだから次世代DVDプレーヤーでも
現行のDVDは再生できるようにするんじゃない。
618名無シネマさん:2005/10/09(日) 21:00:10 ID:u9hkznnS
>>561
俺も今日HMV行ってみたが、半額半蔵対象のDVDはちょろっとあったが、キャンペーンの文字すらない。
タワレコは近くにないから確認できないんだが、何かねこの2店舗は廉価版やる気ないのかね。

いつも使ってた新星堂いったら大々的にやってた。
ビックカメラも同様。
結局10%オフ+10%ポイントのビックで買いました。

WEBだとパックのばっかりだし、リアル店舗で買いたいのだが、HMVは10%オフにもなってないし
使えなすぎ。
619名無シネマさん:2005/10/09(日) 21:02:30 ID:u9hkznnS
>>616
DVD普及も相当時間かかったし、高画質ってだけで今ほど次世代DVDが普及するかが疑問。
販売しはじめたって、全部はでないんいだから気になるものだけ買い換えたらよいでないかな。

>>617の言うように、次世代プレイヤーで再生はできるようにしてくれるんだろうし
620名無シネマさん:2005/10/09(日) 21:02:53 ID:bGTnVXvU
  「テルマ&ルイーズ」の廉価版を買ったが
  通常版には入っているアナザーエンドがなかったぞ!
  やはり値は値だな。
621名無シネマさん:2005/10/09(日) 21:37:33 ID:yY3wBjyr
>>618
夏の時も話題にでたけど、
HMVとかはやらないみたい。
ちなみに
3枚パックで、向こうの決めた組み合わせしか
キャンペンはやらない。
622名無シネマさん:2005/10/10(月) 02:29:28 ID:eNikSasR
DVDはコピーが簡単だから、メーカー側からすれば、かなり欠陥があるメディアだよね。
623名無シネマさん:2005/10/10(月) 03:16:17 ID:R6fNNGbz
HMV

品揃え今一なんだよなぁ
624名無シネマさん:2005/10/10(月) 15:38:54 ID:W6gZ0LgE
>622
「簡単」ではないと思うなぁ。それなりに準備も必要だし。
じっさいオレはコピーなんて面倒だから買っちゃうよ。
625名無シネマさん:2005/10/10(月) 17:36:16 ID:VV5q4Sma
えー、俺なんかレンタルDVDを取りあえずコピーしておいて、中古か廉価版が出たら買ってるけど。

どうしても我慢できなくて速攻買うこともあるけど。

626名無シネマさん:2005/10/10(月) 18:02:07 ID:kKDMrqkT
・ビフォア・サンライズ 恋人までの距離 <ディスタンス>
・ビフォア・サンセット


1年振りぐらいでDVD買おうかな
これ良い映画だよね
627名無シネマさん:2005/10/10(月) 23:59:34 ID:5OiE85FB
>>617
「再生」だけは出来なきゃおかしいだろ
プレステ3だって問題なく再生できるはず
628名無シネマさん:2005/10/11(火) 01:30:20 ID:RluZmfVs
>>626
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1104056158/l50#tag531
こちらへどうぞ、過疎化がすごくて・・・
629名無シネマさん:2005/10/11(火) 12:35:43 ID:q1FO237j
>>625
貧乏人は海賊版でも買ってろ
630名無シネマさん:2005/10/11(火) 13:59:27 ID:NmyCfr8N
廉価版を買うのが貧乏人だってなら、このスレからでてけ。
スレタイも読めない知能貧民が。
631名無シネマさん:2005/10/11(火) 14:28:36 ID:MyjG5Yhl
>630
>625はリッピング犯罪者なんだけど
632名無シネマさん:2005/10/11(火) 15:41:47 ID:q1FO237j
>>630
廉価版を買うのは貧乏人ではありません。
あなたのような犯罪者=貧乏人なのです。
633名無シネマさん:2005/10/11(火) 15:43:09 ID:LlElNHso
ど〜で〜も〜い〜い〜で〜すよ〜
634名無シネマさん:2005/10/11(火) 16:11:36 ID:noFl+AYy
まあまあ
635名無シネマさん:2005/10/11(火) 17:49:19 ID:YtNchYhV
欲しいDVDがタダ同然で手に入るんだから、犯罪者=貧乏人でもいいやwww
636名無シネマさん:2005/10/11(火) 19:33:33 ID:xZZl6ND+
フリーのソフト使ってコピーしたやつが棚に並んでても
あんまり嬉しくなさそうなので買ってる。
VHSの頃に比べたら安いし。
637名無シネマさん:2005/10/11(火) 23:25:17 ID:sagKNaCz
ショーンオブザデッドが廉価で出て嬉しかった

ばらの名前に続き買わなくてよかったぜ
638名無シネマさん:2005/10/11(火) 23:36:23 ID:nY+fKjzl
>633
あの女きらい
639名無シネマさん:2005/10/12(水) 00:57:46 ID:p0ZHFBEj
ショーンは1500円の時に買ってしまった
640名無シネマさん:2005/10/12(水) 01:13:18 ID:cJmo4srL
ショーン〜は1500円の時も廉価になるの早いなと思ったけど
980円になるのも早すぎ。
タクシードライバーやサイコの廉価をさっさと出して欲しい
641名無シネマさん:2005/10/12(水) 01:18:13 ID:KPaNrrnf
サイコはこの間まで古本市場で780円くらいだったね。
でもそれより年末に出る2枚組のほうがお得かも。
というかそれまで待てばよかった。
642名無シネマさん:2005/10/12(水) 01:29:48 ID:cJmo4srL
年末に出るサイコの2枚組は本編は既発のものと同じみたいよ。
特典映像とかあまり欲しくないから今回は見送りだなぁ。
それとユニバーサルから出てる他のヒッチ作品とジャケ揃えたいってのもある・・
643名無シネマさん:2005/10/12(水) 03:44:59 ID:KPaNrrnf
既発といってもBOXに入ってた日本語吹き替えつきのほうだったはず。
単品で売ってるサイコは英語音声だけだから
親が観るために吹き替えが欲しかったんだよねえ。
買いなおすかな。
644名無シネマさん:2005/10/12(水) 05:33:43 ID:jx3W3Ino
てか、サイコは出すぎだなぁ・・・
ヒッチコックのセットボックスの時とコレクションボックスと
645名無シネマさん:2005/10/12(水) 16:14:38 ID:7E4lI6L4
今度のサイコの特典ディスクってあてにしてもいいんだろうか
646名無シネマさん:2005/10/12(水) 22:29:02 ID:G5k7L/GM
松竹ホームビデオが廉価版を出すのだが、2800円

安くないなあ
647名無シネマさん:2005/10/12(水) 23:21:49 ID:Jlw2TCDG
ばらの名前もスパルタカスも買ってしまった。。。_| ̄|●
しかも先月。。。_| ̄|○
しかもまだ観てない。。。_| ̄|●
648名無シネマさん:2005/10/12(水) 23:32:54 ID:95RI0Q18
松竹には「てなもんや商社」を出してもらいたいのだが。








CJはダメ?
649名無シネマさん:2005/10/13(木) 07:26:59 ID:fc+WH3b6
エロ系の廉価版はなにがある?
650名無シネマさん:2005/10/13(木) 09:48:39 ID:jkpeCBaS
エマニエルシリーズが2,500円。
651名無シネマさん:2005/10/13(木) 12:02:54 ID:GUSkl9DI
まつたけはたけーなオイ
652名無シネマさん:2005/10/13(木) 14:50:15 ID:qdhns9n1
とほよりまし。
653名無シネマさん:2005/10/14(金) 22:10:52 ID:snO3+7TF
10/21発売(各1500円)のおさらい

 ザ・ファーム 法律事務所
 デイズ・オブ・サンダー
 バニラ・スカイ
 ミッション:インポッシブル
 M:I-2
 トップガン (通常版)
 麗しのサブリナ
 ティファニーで朝食を
 パリで一緒に
 パリの恋人
 ロミオとジュリエット (1968)
 続 ある愛の詩
 喝采
 華麗なるギャッツビー
 裸足で散歩
 普通の人々
 雨のニューオリンズ
 嵐が丘
 愛しのシバよ帰れ
 サンセット大通り
 グッド・ガール
 恋しくて
 恋のためらい フランキー&ジョニー
 幸福の条件
 愛と死の間で
 心みだれて
 わかれ路
 天国の日々
 天国から来たチャンピオン
 天国から来たチャンピオン-2002-
654名無シネマさん:2005/10/14(金) 22:51:06 ID:9B5H6dUM
おや?
655名無シネマさん:2005/10/15(土) 06:14:20 ID:ECeGUXtg
つづき

 ファイティング・ガール
 星に想いを
 ミーン・ガールズ
 青春の輝き
 フェリスはある朝突然に
 プリティ・イン・ピンク/恋人たちの街角
 ファイティング・テンプテーションズ
 ペーパームーン
 心の旅
 泥棒成金
 アダムス・ファミリー2
 ウェインズ・ワールド
 ウェインズ・ワールド2
 ジェリー・ルイスの紐育ウロチョロ族
 ジェリー・ルイスの底抜けてんやわんや
 ジェリー・ルイスの底抜けシンデレラ野郎
 ジェリー・ルイスの底抜けもててもてて
 ジェリー・ルイスの底抜け便利屋小僧
 ジェリー・ルイスの底抜け大学教授
 ジェリー・ルイスの底抜けいいカモ
 3人のゴースト
 ズーランダー
656名無シネマさん:2005/10/15(土) 06:15:56 ID:ECeGUXtg
つづき

 大逆転
 トゥルーマン・ショー
 ハイスクール白書 優等生ギャルに気をつけろ!
 ディッキー・ロバーツ 俺は元子役スター
 オレンジカウンティ
 ミニミニ大作戦 (1969)
 裸の銃を持つ男
 裸の銃を持つ男 PART2 1/2
 裸の銃を持つ男 PART33 1/3 最後の侮辱
 ニキータ
 刑事ジョン・ブック 目撃者
 チェンジング・レーン
 リバティ・バランスを射った男
 危険な道
 男の闘い
 リオ・ロボ
 デュエリスト -決闘者-
 小さな巨人
 戦争と平和
 プライベート・ライアン (通常版/本編ディスクのみ)
657名無シネマさん:2005/10/15(土) 06:17:03 ID:ECeGUXtg
つづき

 スター・トレック4 故郷への長い道
 スター・トレック5 新たなる未知へ
 スター・トレック6 未知への世界
 スター・トレック ジェネレーションズ
 スター・トレック ファースト・コンタクト
 スター・トレック 叛乱
 スター・トレック ネメシス
 トレッキーズ
 エクスプローラーズ
 ザ・ファントム
 タイムマイン
 コンゴ
 フィフス・エレメント
 シャフト
658名無シネマさん:2005/10/15(土) 07:00:56 ID:ECeGUXtg
つづき

 ヤング・シャーロック ピラミッドの謎
 殺人者はライフルを持っている
 ブラディ・サンデー
 ドメスティック・フィアー
 真実の行方
 マラソン マン
 名犬ラッシー
 ジミー・ニュートロン 僕は天才発明家!
 スノーデイ/学校お休み大作戦
 点子ちゃんとアントン
 スヌーピーの大冒険
 劇場版ビーバス&バットヘッドDO AMERICA
 ラグラッツ ムービー
 ラグラッツのパリ探検隊
 ラグラッツのGOGOアドベンチャー
 黄昏流星群 同窓会星団
 黄昏流星群 星のレストラン

以上!
659名無シネマさん:2005/10/15(土) 07:58:15 ID:mnrKEvqY
もう在庫全品1,500円にしたらいいのに
みたいなラインナップですね
660名無シネマさん:2005/10/15(土) 09:01:20 ID:d/yA/tqp
ブラックレインはまだか〜
661名無シネマさん:2005/10/15(土) 09:36:05 ID:7QHAKYZV
で、これらの残りもんが来年の福袋の中身ですね?
662名無シネマさん:2005/10/15(土) 09:54:37 ID:kWuhzO8k
やったー!エクスプローラーズだ!
それから、えっと・・・
663名無シネマさん:2005/10/15(土) 10:07:56 ID:zNeFZEcS
ヤングシャーロックとシャフトがほすい
664名無シネマさん:2005/10/15(土) 10:48:05 ID:NmO1a8LW
990円にならないかな〜
665名無シネマさん:2005/10/15(土) 11:30:44 ID:+hVyIQ1a
既出だろうけど、ワーナーが690円セールやるんだね。21タイトル。
でも欲しいのないや。
666名無シネマさん:2005/10/15(土) 11:37:28 ID:22awFvUk
廉価ニキータ歓迎
667名無シネマさん:2005/10/15(土) 12:12:26 ID:p6bx09T0
半額半蔵冬の陣ラインナップまだかな。
668名無シネマさん:2005/10/15(土) 12:38:23 ID:xcsNkq6f
>>660
2300円前後でいいなら今ヤマダ電機でセールやってる。
669名無シネマさん:2005/10/15(土) 12:42:45 ID:p6bx09T0
トリコロール箱も見ずに予約しちまったけど、どんななんだろな〜。
670名無シネマさん:2005/10/15(土) 14:45:23 ID:XHWR9ztm
>>666
買っても叩き割るなよw
671名無シネマさん:2005/10/15(土) 15:38:14 ID:22awFvUk
>>670
な、なんで?
672名無シネマさん:2005/10/15(土) 16:12:14 ID:zPA54SYO
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050902/param.htm
こういうページのほうが見やすいぞ
673名無シネマさん:2005/10/15(土) 16:52:33 ID:ww59z9tE
↑の方に書いてあるけど、廉価版でもヤマダは予約できるのかな?
674名無シネマさん:2005/10/15(土) 17:07:28 ID:BFVgrvVe
いつになったら廉価だ>リベリオン
3800円くらいだから買えばいいんだけど、直後に廉価の発表されたら凹む
財布の問題より、損した感を受けたくないだけw
廉価当てにして買い逃した新譜って、誰にでもあるよな?
675名無シネマさん:2005/10/15(土) 17:58:14 ID:oz2dFUoE
アミューズだから出ないんじゃね
676名無シネマさん:2005/10/15(土) 18:33:07 ID:xcsNkq6f
アミューズは時々2500円で出ることがあると思った。
>>673
出来るけど手違いがないようにしっかり確認したほうがいいと思う。
677名無シネマさん:2005/10/15(土) 23:50:07 ID:ww59z9tE
>>676
店舗に、だね。おけ、確認してみる。
結構廉価でも、なくなるの早かったりするもんだなーと、最近おもた。
678名無シネマさん:2005/10/16(日) 00:40:41 ID:PM7DNz+s
アナライズミー廉価だしてくれないかなあ
679名無シネマさん:2005/10/16(日) 01:21:02 ID:Uq+TN+7A
>>674
俺は何時になるか分からんので買った。買え。
680名無シネマさん:2005/10/16(日) 01:22:53 ID:PTgDZgyW
>>674
リベリオン特典も色々ついてるし、
ヤマダとかで買えば2割引なんだから買っちゃって良いんじゃないの。
廉価あったとしても1000円程度の差で、しかも今年中には出ないだろ。
販売終了で買えなくなるほうが怖い。
681名無シネマさん:2005/10/16(日) 11:21:33 ID:BXe6QnkI
>>671
チャプターなし、メニュー画面なし。

・・・は昔のビクター盤か。
682名無シネマさん:2005/10/16(日) 11:25:56 ID:KJicMdbX
>>681
それの再販の可能性高し・・・
683名無シネマさん:2005/10/16(日) 12:01:08 ID:Uq+TN+7A
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
684名無シネマさん:2005/10/16(日) 12:03:06 ID:AtzISVQX
ニキータ予約しちゃったよ・・・orz
ま、いいや(^ω^;)
685名無シネマさん:2005/10/16(日) 18:19:45 ID:BWvjqPaf
>>679-680
おまいらの言う通りだよ
買っとくか
686名無シネマさん:2005/10/16(日) 21:37:54 ID:SIFrsp6N
ウィリアム・ワイラー監督、ローレンス・オリヴィエ主演の「嵐が丘」が
10/19にビデオメーカーから500円、10/21にFOXから4,179円で発売。
このスレの住人としては安いほうに心惹かれるのだが、チャプター区切りや
字幕の出来がどう違うのか気になり、なかなか踏ん切りがつけられない…。
687名無シネマさん:2005/10/16(日) 22:15:22 ID:1vZ6D3KP
安いDVDの字幕って、ほんと酷いのあるよね。
漢字の誤変換があったり、セリフが途中で切れてたり。
688名無シネマさん:2005/10/16(日) 23:53:34 ID:d2BVo7H2
高いけどクヲリティが水準をはるか下回るJVDと言う糞会社の製品もあるがな
689名無シネマさん:2005/10/17(月) 00:29:37 ID:+Qg269pO
スコセッシスレが見つからないので、このスレで聞くんだけど、
廉価で「ミーン・ストリート」買ったんですが、
音声解説で見てると途中でシーンが飛びます。
これって元々の仕様なんでしょうか?
690名無シネマさん:2005/10/17(月) 03:05:09 ID:klK7jabi
>>689
元々です。裏ジャケをよーくみていただくと、
「※音声解説を選択すると、解説が収録されているシーンが再生されます。」
とちっちゃく書いてあります。
691名無シネマさん:2005/10/17(月) 18:46:18 ID:FAAxyIm/
>>690
レスサンクス。
やっぱりそうですか。
同じように書いてあった「グッド・フェローズ」がカットなしだったもので。
692名無シネマさん:2005/10/19(水) 15:13:46 ID:Aw3njn4r
12/16 ベストヒット50 1490円
史上最大の作戦
エイリアン
エイリアン2完全版
エイリアンVS.プレデター 1,490 1,192
ローズ
ロッキー・ホラー・ショー
プレデター
プレデター2
ダイ・ハード
ダイ・ハード2
ダイ・ハード3
メリーに首ったけ
ホーム・アローン
ホーム・アローン2
シザーハンズ 特別編
X-MEN 特別編
X-MEN2
ムーラン・ルージュ
マイノリティ・リポート
フロム・ヘル
エネミー・ライン 特別編
ウインドトーカーズ
ドラムライン
デアデビル
リーグ・オブ・レジェンド/時空を超えた戦い
恋は邪魔者 特別編
アイ, ロボット
28日後... 特別編
デイ・アフター・トゥモロー
693名無シネマさん:2005/10/19(水) 15:15:22 ID:Aw3njn4r
TAXI NY 特別編
フライト・オブ・フェニックス特別編
ロミオ&ジュリエット
インデペンデンス・デイ
スピード
ブレイブハート
プラトーン特別編
レインマン
羊たちの沈黙 特別編
ターミネーター
恋人たちの予感
大脱走
仮面の男
ロッキー特別編
ロッキー2
ロッキー3
ロッキー4
ロッキー5
007/ダイ・アナザー・デイ

comodoのHPからだけどベストヒット50なのに48しかないから
後日修正あるかも。
694名無シネマさん:2005/10/19(水) 15:16:30 ID:Aw3njn4r
12/21 リンジー・ローハン関連作品 1500円
ファミリーゲーム
フォーチュン・クッキー特別版
彼女は夢見るドラマ・クイーン

12/22 パラマウント 1500円
生きてこそ
48時間
48時間PART2 帰って来たふたり
ブーメラン
星の王子ニューヨークヘ行く
クロコダイル・ダンディー
クロコダイル・ダンディー2
恋におちて
ゴールデン・チャイルド
ハーレム・ナイト
アーバン・カウボーイ
ボビー・フィッシャーを探して
コレクター
ダブル・ジョパディー
シビル・アクション
将軍の娘
歌う大捜査線
戦場のレジスタンス
ステップフォード・ワイフ
コラテラル
695名無シネマさん:2005/10/19(水) 16:06:04 ID:Aw3njn4r
>>692-693
ガーフィールド と アナスタシア追加
696名無シネマさん:2005/10/19(水) 16:09:09 ID:ZBpq2QwK
フライト・オブ・フェニックス、いい評判きいたから
金欠時に無理してDVD買ったのに
つまらないわすぐ半額になるわで散々だ。
697名無シネマさん:2005/10/19(水) 18:20:53 ID:n22ccQKs
相も変わらず代わり映えしないラインナップ
698名無シネマさん:2005/10/19(水) 20:54:10 ID:nHdXwt18
06/01/13 今だけ2枚で¥1,990 フォックス

普通じゃない
サーティーン あの頃欲しかった愛のこと
サイドウェイ 特別編
X−ファイル ザ・ムービー <劇場版>
カマキリな女
ダーク・エンジェル シーズン 1 Vol.6
ダーク・エンジェル シーズン 1 Vol.7
トゥルー・コーリング Vol.4
トゥルー・コーリング Vol.5
トゥルー・コーリング Vol.6
ロズウェル/星の恋人たち シーズン 1 Vol.6
ロズウェル/星の恋人たち シーズン 1 Vol.7
ミレニアム シーズン 1 Vol.3
アリーmy Love シーズン 1 Vol.6
吸血キラー/聖少女バフィー シーズン I Vol.6
ハードロック・ハイジャック
ため息つかせて
バス男
ピクチャー・パーフェクト/彼女が彼に決めた理由(わけ)
ムースポート 特別編
アンナと王様 特別編
ミラーズ・クロッシング スペシャル・エディション
大いなる遺産
25年目のキス
ドッジボール 特別編
マーシャル・ロー
リチャードを探して
真夏の夜の夢
フォーン・ブース
コマンドー
699名無シネマさん:2005/10/19(水) 21:03:17 ID:v50S3M3D
ドッジボール早杉
700名無シネマさん:2005/10/19(水) 21:16:27 ID:OTC4zCop
>>698
『コマンドー』キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
701名無シネマさん:2005/10/19(水) 21:20:25 ID:beXMpiDD
サイドウェイ危ねー、かなり迷っててあと1月情報が遅れてたら買ってたな。
やっぱり大手の一枚物はうかつに手を出したらダメだ。
702名無シネマさん:2005/10/19(水) 21:39:11 ID:8fPLTpy7
サイドウェイ 特別編
バス男
ドッジボール 特別編

キタコレ
やっとミラーズ・クロッシングが買えるよ
703名無シネマさん:2005/10/19(水) 21:46:38 ID:unH4wztK
>>308が無くなって>>692-693をやるって事ですかね?
704名無シネマさん:2005/10/19(水) 23:01:51 ID:2PIfn80L
<(#゜Д゜)>マイガー
コマンドーもコラテラルも先月買っちまったよ!!
705名無シネマさん:2005/10/19(水) 23:09:13 ID:esxfFdEF
バス男とドッジボールだな。

アンソニーのハッピーモーテルとか安くなんないかな。
706名無シネマさん:2005/10/19(水) 23:21:22 ID:ZBpq2QwK
今回結構欲しいの多いや。買い逃しも含めて。

サイドウェイ 特別編
カマキリな女
ハードロック・ハイジャック
バス男
サーティーン あの頃欲しかった愛のこと
707名無シネマさん:2005/10/19(水) 23:28:55 ID:2PIfn80L
>>651
半島経由だと安いらしいよ。
まつたけもDVDもシャブも
708名無シネマさん:2005/10/19(水) 23:33:16 ID:beXMpiDD
>>704 コラテラルは1枚だから気にするな。
709名無シネマさん:2005/10/19(水) 23:57:19 ID:y2DDA6GI
>>703
無しじゃないと思うよ。3月にも999円やったし。
710名無シネマさん:2005/10/20(木) 12:09:33 ID:wgMTc5Nb
いっそ廉価版の廉価版で二枚組99円くらいに…
711名無シネマさん:2005/10/20(木) 13:00:30 ID:tN9XlI/e
11/25 ワーナー 690円
アルタード・ステーツ/未知への挑戦
2つの頭脳を持つ男
ペイルライダー
スパイ・ライク・アス
イーストウィックの魔女たち
セロニアス・モンク/ストレート・ノー・チェーサー
絶叫屋敷へいらっしゃい
フリー・ウィリー 10周年記念版
ボディ・スナッチャーズ
アウトブレイク
マイケル・コリンズ 特別版
メイド・イン・アメリカ
ライラ/フレンチKISSをあなたと
リトルショップ・オブ・ホラーズ 特別版
スポット
オリジナル・ディレクターズカット 欲望という名の電車
チャンス
グレートスタントマン
ダーティファイター
712名無シネマさん:2005/10/20(木) 13:26:41 ID:IGb1fJkk
「水野」でスレ内検索しても引っかからなかったから聞くんだけど、
「水野晴男の世界の名作500円シリーズ」ってどんな感じ?
安すぎで怪しいんだけど、欲しいクラシック映画が一杯ある・・・
713名無シネマさん:2005/10/20(木) 13:33:27 ID:tN9XlI/e
>>712
こっちで水野DVDに関するレスがいくつかあるから参考になるかも
【380円】激安DVDってどうよ? 2枚目【500円】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1125657280/

買ったことないけどチャプター機能ついてなかったりするんじゃないかな。
いずれにせよ一枚試しに買ってみてハズレでもダメージ少ないと思うよ
714名無シネマさん:2005/10/20(木) 18:27:51 ID:Zv5OyyUc
リトルショップ・オブ・ホラーズ 特別版

死ぬ前にコレクションに加えなければゲホゲホ
715名無シネマさん:2005/10/20(木) 21:17:36 ID:QktkP6hT
     __
   /:::::::::⌒:)⌒::\
  /::::::::::_:::ノ\::::ノ:::)          >>1さん、乙カレー
  |::::::/__   __ \:::(   ,;"ヾヒso..
  /::/ ,=・/ヽ=・、 ヽ:::\ ヽ二二二フ
 |::::(   ,((_))、  ):::::i/\ノ
 \::l    )〜〜(  ノ::/  /
って・・・韓西人!
って・・・鼻フック!
は、宝塚市にある甲子園大学(偏差値50)の受験に失敗しました。
716名無シネマさん:2005/10/21(金) 04:38:59 ID:zDskyM8O
チャンスは黒人女性が出世する方?
庭師が出世する方?
717名無シネマさん:2005/10/21(金) 06:48:14 ID:DaOlFhmR
>>716
庭師の話だが、出世はしないぞ。
718名無シネマさん:2005/10/21(金) 08:56:17 ID:G+ADRLJH
生きてこそ買って、人肉食おう。
719712:2005/10/21(金) 22:29:27 ID:CssfsFCn
>>713

トンクス
そこ見てみたらそんなに評判が酷いわけでもないし、500円だから
2,3枚買ってみるわ。買ったらレポするかも。
720名無シネマさん:2005/10/22(土) 15:29:34 ID:JeWUtZLb
12/16 SPE BEST COLLECTION 1980円
アニー スペシャル・アニバーサリー・エディション
イージー★ライダー コレクターズ・エディション
エクセス・バゲッジ
グリーン・デスティニー コレクターズ・エディション
グローリー デラックス・コレクターズ・エディション[2枚組]
サウス・キャロライナ 愛と追憶の彼方
シークレット ウインドウ コレクターズ・エディション
スターシップ・トゥルーパーズ 2 コレクターズ・エディション
スタンド・バイ・ミー コレクターズ・エディション
スティル・クレイジー
すべての美しい馬
スリープウォーカーズ
タクシードライバー コレクターズ・エディション
ナバロンの要塞 コレクターズ・エディション
バイオハザードII アポカリプス デラックス・コレクターズ・エディション[2枚組]
パニッシャー コレクターズ・エディション
ビッグ・フィッシュ コレクターズ・エディション
フィラデルフィア デラックス・コレクターズ・エディション[2枚組]
フック コレクターズ・エディション
プロフェシー デラックス・コレクターズ・エディション[2枚組]
ペギー・スーの結婚
ヘルボーイ デラックス・コレクターズ・エディション[2枚組]
ボーイズン・ザ・フッド
マイ・ラブリー・フィアンセ
マンハッタン・ラプソディ
ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ
不機嫌な赤いバラ
風とライオン
僕はラジオ
隣のリッチマン
721名無シネマさん:2005/10/22(土) 15:32:55 ID:JeWUtZLb
SPEは半額半蔵といい頑張ってるね
722名無シネマさん:2005/10/22(土) 15:52:01 ID:7GiDgkxq
スタンド・バイ・ミーやっとキター
723名無シネマさん:2005/10/22(土) 16:38:42 ID:7E8RvayB
しまった、シークレット・ウィンドウは次の半額半蔵だと思って
この間中古で買ってしまった・・・。
ヘルボーイは危なく買ってしまうところだった。
でもフックって半額半蔵でも再出荷決まったのに
こっちでも売るのか。変なの。
724名無シネマさん:2005/10/22(土) 16:43:00 ID:3QYuXjCh
スタンドバイミーに勃起
725名無シネマさん:2005/10/22(土) 20:03:19 ID:uMSHGVed
ヨッシャー!!
ロックストック、タクシーロライバー、スタンドバイミー!!買うっす。

冬は半額半蔵出さないのかな?
726名無シネマさん:2005/10/22(土) 20:15:48 ID:A/vPsxnP
あいたー、タクシー・ドライバーにスタンド・バイ・ミー、
半額半蔵ならコレクターズ・エディションじゃないだろうと思って買ってしまった。
でもゴースト・バスターズは出ないんだな。
727名無シネマさん:2005/10/22(土) 20:16:59 ID:Zd+2QhMi
スタンド・バイ・ミー、風とライオンだな。

>719
買ったらレポよろ!
728名無シネマさん:2005/10/22(土) 20:23:20 ID:uMSHGVed
720は、どのサイトに載ってるの?

ネタだったら怒りますよ。
729名無シネマさん:2005/10/22(土) 20:40:50 ID:FYAWNZ31
>>723

ネタだからだろ。
730名無シネマさん:2005/10/22(土) 20:44:54 ID:A/vPsxnP
ネタかな。
731名無シネマさん:2005/10/22(土) 20:47:13 ID:JeWUtZLb
ネタネタうるさいなぁ。信じる心をもってくれよな。
ttp://www.ld-dvd.co.jp/special/sp2g.asp?keywords1=best1216
732名無シネマさん:2005/10/22(土) 20:50:22 ID:OwJKwohs
>>720
グリーン・デスティニー コレクターズ・エディション
シークレット ウインドウ コレクターズ・エディション
バイオハザードII アポカリプス デラックス・コレクターズ・エディション[2枚組]
ビッグ・フィッシュ コレクターズ・エディション

これだけ買う
733名無シネマさん:2005/10/22(土) 20:55:10 ID:ziJtWH4V
コレクターズエディションを廉価盤にするというのは、何か間違ってるな。
734名無シネマさん:2005/10/22(土) 20:55:17 ID:uMSHGVed
>>731
疑って悪かった。ごめん。
735名無シネマさん:2005/10/22(土) 20:59:01 ID:sjcgo90C
これだから廉価版ってヤメラレナイワッ!
736名無シネマさん:2005/10/22(土) 21:04:32 ID:uMSHGVed
でも半額半蔵で出してくれたらもっと嬉しかったYO
737名無シネマさん:2005/10/22(土) 21:08:45 ID:JeWUtZLb
確かに。最近の廉価は1000円前後が当たり前だから
1980円で廉価と言われてもピンとこないかも。
それでも十分安いから買っちゃうけど。
738名無シネマさん:2005/10/22(土) 21:14:35 ID:uMSHGVed
ワーナーが1980円で二枚組の廉価出したから、流れに便乗したのかな?
739名無シネマさん:2005/10/22(土) 21:17:59 ID:Z5jW2jRu
ビッグ・フィッシュ YATAーーーーー(>*<)ーーーーー!!!!!
740名無シネマさん:2005/10/22(土) 21:33:51 ID:FYAWNZ31
>>731

スマソ。許してくれ( ´Д`)

741名無シネマさん:2005/10/22(土) 23:14:58 ID:sYl/7FXq
ビッグ・フィッシュ、こないだ買ったばっかりだよ…
早く買った分、早く楽しめたんだからいいじゃないかと思う反面、
やっぱりなんか悔しいのは否めない。ケチだな自分。

でも、スタンド・バイ・ミーとシークレットウィンドウとロックストック〜は嬉しい。
絶対買う。
タクシードライバーは買いですか?
742名無シネマさん:2005/10/22(土) 23:40:58 ID:uMSHGVed
タクシードライバー持ってないのに、他のを買うなんてありえな〜い
743名無シネマさん:2005/10/23(日) 00:18:40 ID:mjmd4hWg
DMM、あんまり売り切れてないね。
744名無シネマさん:2005/10/23(日) 00:23:11 ID:r1scVuZj
>>743
あんだけぜんぶ見るのたいへんだもの。
745名無シネマさん:2005/10/23(日) 00:29:06 ID:VkFyalPP
タクシードライバー
パッケージ変えてほしかった・・・
746名無シネマさん:2005/10/23(日) 00:45:04 ID:vXbaZ2S5
タクシードライバーは画質のいいのが別に出てるんだよね。
スーパー何とかシリーズとかいうの。
あれがちょっと気になる。廉価じゃないけど。

勝新の「悪名」が2500円になってる。
これは嬉しい。
座頭市と眠狂四郎シリーズも2500円にならないかな。

邦画DVD安くしてほしいよ。
747名無シネマさん:2005/10/23(日) 00:52:05 ID:DPFdiNYI
タクシードライバー、ロックストックは確定。
イージーライダー、ビッグフィッシュは迷ってる。
後者2本は買いだと思う?
748名無シネマさん:2005/10/23(日) 01:34:07 ID:TEP1GJw4
ビッグフィッシュは中盤ダレるからいらないかな。
749名無シネマさん:2005/10/23(日) 01:34:44 ID:mjmd4hWg
>>747
レンタルしてみりゃいいじゃん。
未見で買うの?
750名無シネマさん:2005/10/23(日) 01:47:08 ID:DPFdiNYI
>>748
d。参考にする。
>>749
うん、そのつもり。前者2本は見たことあるんだけどね。
やっぱりレンタルしてみてから買うか決めることにするよ。
751名無シネマさん:2005/10/23(日) 02:44:56 ID:ttVpibWT
バイオ2買おうかな
752名無シネマさん:2005/10/23(日) 03:54:29 ID:EUe11Byt
>>743
こっそり商品自体追加ししてたよ。
753名無シネマさん:2005/10/23(日) 09:48:12 ID:mjmd4hWg
>>752
何が追加されたの?
754名無シネマさん:2005/10/23(日) 10:49:20 ID:TEP1GJw4
>>750
あ、いや確かに中盤ちょっとダレるけど良い映画には間違いないよ。一見の価値はアリ
人によっては何回も見たい物だと思う。俺は、中盤ダレるから一回くらいでいいやって事
755名無シネマさん:2005/10/23(日) 12:41:29 ID:18LOajCd
>>753
安売りスレみたら事実がわかるよ。

A:追加されたのは勘違い
756名無シネマさん:2005/10/24(月) 15:07:38 ID:levU5HAl
>>720
ビッグフィッシュやっとキタコレ
757名無シネマさん:2005/10/24(月) 20:37:03 ID:jVL83S7s
ビッグ・フィッシュ発売日に買って、今迄見ないでほっといたら廉価かよorz
758名無シネマさん:2005/10/24(月) 23:47:20 ID:BoalWISG
>>757 あるあるw
俺もあるある('A`)
759名無シネマさん:2005/10/25(火) 01:36:46 ID:Zofx7jcA
発売はもう少し先だからそれまでに差額分見るんだ!
760名無シネマさん:2005/10/25(火) 04:14:51 ID:heqEjOPA
 ティアーズ・オブ・ザ・サン
 バーティカル・リミット
 スナッチ
 ジュマンジ (コレクターズ・エディション)
 山猫は眠らない2 -狙撃手の掟-
 ブルーサンダー
 イン・ゴッズ・ハンズ
 きのうの夜は…
 ロビンとマリアン
 ハード・テクニック
 フランケンフィッシュ
 誰かに見られてる
 ヴァンパイア 呪力転生
 ゲット・ア・ライフ
 策謀のシナリオ
 復讐のエトランゼ
 ショート・サーキット2
 アート・オブ・アクション マーシャル・アーツ・フィルムの変遷
 ノー・エスケイプ
 ボビー・ジョーンズ〜球聖とよばれた男〜
 米田博史のマルチアングル・ゴルフ
 宇宙モンスター ハイスクール・パニック
 パルス・ショック
 冷凍人間甦る
 残酷の沼
 誕生日はもうこない
 放課後
 ロード・ジム
 リリス
 ハード・コアの夜
ttp://www.dvdcatalog.jp/jplist/jplist_lenca_indx.shtml#lenca
761名無シネマさん:2005/10/25(火) 04:22:55 ID:heqEjOPA
 タクシードライバー (コレクターズ・エディション)
 スタンド・バイ・ミー (コレクターズ・エディション)
 イージー★ライダー (コレクターズ・エディション)
セットの方が単品より安そうだ
762名無シネマさん:2005/10/25(火) 06:15:52 ID:zhp6ErLR
>>761
このセットは買いですね。
ただ「新開発ケース仕様」というのが激しく気になる。

>>760
ってこれ半額半蔵冬の陣じゃん! 200→150ってきて今度は30枚しかないの?
しかも欲しくないのばっかり。次に賭けて残しといた漏れの800ポイントは
どーすりゃいいんだ。
763名無シネマさん:2005/10/25(火) 07:55:47 ID:zxXOPXzN
スタンドバイミーとクレイマークレイマーのセットとかだったら速攻無くなってたんだろうなw
764名無シネマさん:2005/10/25(火) 10:03:04 ID:j1jh5fta
ジュマンジは欲しい
765名無シネマさん:2005/10/25(火) 16:45:38 ID:7CDyuQ4P
>>760
乙。スナッチ、ジュマンジしか欲しいのないや。
>>762と同じで1000ポイントまで300ちょっと足りないのに欲しいのなくて困る。
過去の半額半蔵商品買ってポイント稼ぐのもありかもしれないけど
有効期限が3/31までだから「春の陣」があったら儲けなので様子見しよっと。

三枚パックの新開発ケース仕様ってのはデジパックみたいなやつなのかな。
欲しい組合せないから単品で買うか。
766名無シネマさん:2005/10/25(火) 17:12:18 ID:LJ6zymVo
>>760
ジュマンジとフランケンフィッシュと・・・・
適当に前に出た奴買うかorz
767名無シネマさん:2005/10/25(火) 18:27:51 ID:BXrdjyBM
苦労してポイントためて DVD もらっても,かぶりまくる罠.
もうマイレージキャンペーンには興味がなくなった.
768名無シネマさん:2005/10/25(火) 19:41:27 ID:JZnoyknE
三枚パックが個別にできなかったら最悪だな
769名無シネマさん:2005/10/25(火) 20:12:20 ID:140iHzVJ
みなさんはそんなに買い込んでビデオ屋さんでも開業するつもりですか?
770名無シネマさん:2005/10/25(火) 20:23:20 ID:uoGzP43M
ただ一つ気懸かりなのは
タクシー・ドライバー76年、スタンド・バイ・ミー86年と来年が丁度節目の年って事だ。
スペシャル・コレクターズ・エディション2枚組とかが出たりしてな。
771名無シネマさん:2005/10/25(火) 20:43:24 ID:+nEuzCha
するどい・・・
772名無シネマさん:2005/10/25(火) 20:58:53 ID:7CDyuQ4P
>>770
マジで鋭いな。でも、今回はネットで買えば一枚1600円位だし
来年SCE出ても、それ程ダメージないから買っちゃおう
773名無シネマさん:2005/10/25(火) 21:04:41 ID:pHHuh3RI
>>770
ぼくはしょうらい、こんなおとなになろうとおもう。
774名無シネマさん:2005/10/25(火) 21:07:58 ID:OddkjTXl
大人なら、もっと他にやることがあるだろうw
775名無シネマさん:2005/10/25(火) 21:17:51 ID:Q8h7Zoas
大人だからこれくらいしかやることがないんだよ!;;
776名無シネマさん:2005/10/25(火) 21:37:44 ID:vDDwjs5N
一度でいいから、キャンペーン商品全部買いをやってみたいな。
…やるかな(・∀・)
777名無シネマさん:2005/10/25(火) 21:40:43 ID:LJ6zymVo
>>772
一瞬なんでソニーコンピュータエンターテイメントって悩んだ。
778名無シネマさん:2005/10/26(水) 06:05:06 ID:9cTJYVdR
誕生日はもう来ない 出るのかー!
779名無シネマさん:2005/10/26(水) 23:06:30 ID:wFi0RGnf
780名無シネマさん:2005/10/27(木) 07:36:46 ID:FPeiJESD
最低映画館、また懲りずに復活しやがったのか
781名無シネマさん:2005/10/27(木) 17:03:56 ID:nnXVOd7O
閉鎖と見せかけて閉鎖してなかったからな
782名無シネマさん:2005/10/27(木) 17:12:16 ID:eIwlUmvJ
音楽のうpとかもしてるね
サスペリア2の童謡もらっちゃった
783名無シネマさん:2005/10/27(木) 22:16:33 ID:/73Mee/e
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051027/20cfox.htm
公式発表

ドッジボールは売れるだろうね
784名無シネマさん:2005/10/27(木) 22:20:52 ID:T9hCK9tK
>>783
ドッジボール見たことないけど面白いっていう人多いから
買っちゃおうかな
785名無シネマさん:2005/10/27(木) 23:05:06 ID:QKMd/jDb
すっかりばったもんみたいなタイトルになってしまったが
バス男が最大の目玉。
ドッジボールは思いのほかアメリカアメリカしたコメディなので
慣れてないと肌に合わない可能性がある。
自分は定価で買って後悔してないけど。
少し後悔してるけど。
786名無シネマさん:2005/10/27(木) 23:38:01 ID:YpiGdsw7
>>783
サイドウェイがほしい
しかしあと1本欲しいのがない
フォーンブースは980円の時買っちゃったし
787名無シネマさん:2005/10/28(金) 00:10:48 ID:aKkB3Poh
サイドウェイとリチャードを探して買う
788名無シネマさん:2005/10/28(金) 00:40:10 ID:obnq6rIH
ハラハラ!ドキドキ!!DVD 2500円 06/01/27

スパイキッズ
スパイキッズ2 失われた夢の島
スパイキッズ 3-D:ゲームオーバー
シティ・オブ・ゴッド
トランスポーター
ツイン・タウン
スティーヴン・キング 痩せゆく男
I Want You あなたが欲しい
アンフォゲタブル
女と女と井戸の中
アダプテーション
グリッドロック
ライアー
ビッグ・リボウスキ


789名無シネマさん:2005/10/28(金) 00:53:59 ID:lO91K913
>>788
乙。欲しいのないや
790名無シネマさん:2005/10/28(金) 00:58:03 ID:qO+mWY4J
シティ・オブ・ゴッド買お
791名無シネマさん:2005/10/28(金) 01:04:00 ID:h/kcw1h5
シティ・オブ・ゴッドいいじゃ〜ん♪
792名無シネマさん:2005/10/28(金) 01:24:58 ID:FI9oxuKf
おっ!ファーゴの再販も近そうだな
793名無シネマさん:2005/10/28(金) 01:48:15 ID:szDNcqkm
シティ・オブ・ゴッドは一枚組かな?
794名無シネマさん:2005/10/28(金) 01:56:53 ID:T7nHnL+8
アンフォゲッタブルはうれしい
795名無シネマさん:2005/10/28(金) 05:36:32 ID:VB2FRrd2
トランスポーター買おう。
796名無シネマさん:2005/10/28(金) 07:56:09 ID:YOv9vEFi
ビッグ・リボウスキついにきたよ
797名無シネマさん:2005/10/28(金) 08:06:58 ID:cQcng8/D
スパイキッズ
スパイキッズ2 失われた夢の島
スパイキッズ 3-D:ゲームオーバー
女と女と井戸の中
ビッグ・リボウスキ

これだけ欲しい。
スパイキッズはセット売りがまた出ないのだろうか。
798名無シネマさん:2005/10/28(金) 11:54:26 ID:mKkMS/cA
トランスポーター、微妙に高いな
この値段ならもし2と合わせたスペシャルBOXとか出たらそっち買った方がいいだろう

つーか絶対まだまだ安くなる。保留だな
799名無シネマさん:2005/10/28(金) 12:42:09 ID:FF7xXFNm
リボウスキのジーザス様はツボに入るキャラだw
800名無シネマさん:2005/10/28(金) 20:04:10 ID:C3VYYnOF
コーエン物は買わないとな(*゚∀゚)=3
801名無シネマさん:2005/10/28(金) 23:07:06 ID:N+sWdnoH
ビック有楽町にいった。
FOXの棚に28日発売の廉価が殆ど置いてなかった。
糞作品まで無いってことは始めから殆ど置いてなかったようだ
ちゃんと仕事しろや!と思った。
帰った
802名無シネマさん:2005/10/28(金) 23:10:47 ID:/woHNPFx
>>801 一体、何が買いたかったんだ?
俺が欲しいのは、‘スペースボール‘だけだが。
803名無シネマさん:2005/10/28(金) 23:16:51 ID:N+sWdnoH
>>802
それは一緒だ。
あとシンプソンズ、ミレニアム、フレンチコネクション
近くのHMVかソフに行けば良いんだけど
とりあえず残ってるポイントを使いたいもんで。
804名無シネマさん:2005/10/28(金) 23:16:52 ID:Uwl01mqM
>>801
有楽町は発売日に行ってもないですよ。
俺も半額半蔵で泣きを見た。で、しばらく経ってから行ってみると再入荷している。
805名無シネマさん:2005/10/28(金) 23:21:42 ID:N+sWdnoH
>>804
なるほど。サンクス
806名無シネマさん:2005/10/29(土) 01:56:50 ID:DxkP6qa4
>>684
どうでしたか?
807名無シネマさん:2005/10/29(土) 02:00:43 ID:BbrdKvUf
ドッジボールのギャグはキツいよ

ズーランダーは桶な俺でも、ついてけなかった。

808名無シネマさん:2005/10/29(土) 02:24:40 ID:CxL4+9HL
>>806
今日買ったDVDスレでも書かれてたけど
チャプター機能、メニュー画面無しだったみたい。
普通に見れればいいって人には問題ないんじゃないかな
809名無シネマさん:2005/10/29(土) 02:26:56 ID:/XssJgXV
角川・世界名作シネマ全集、「黒澤明の世界」。
「羅生門」と「生きる」、ジェネオン(大映ビデオ)と東宝の製品版が、
それぞれ、ラベルだけ替えて、そのまんま入ってるんだね。
(他に、国内では正規版は無い訳だし)当然と言えば、当然なんだろうけど・・・・・。
資料も結構ちゃんとしてるし、これで3,480円は安いよなあ。
810名無シネマさん:2005/10/29(土) 02:27:56 ID:ZrDfDd2J
むしろ自分はズーランダーのほうが寒かった。
ベン・スティラーはいまいち合わないなあ。
811名無シネマさん:2005/10/29(土) 06:03:08 ID:Z5wdTuEY
ミート・ザ・ペアレンツは面白かったけど、続編公開されないなぁ。
812名無シネマさん:2005/10/29(土) 10:10:22 ID:egRhG1at
>>811
11/26から TOHOシネマズ
813名無シネマさん:2005/10/29(土) 14:02:21 ID:GVABf3sS
ロードオブザリングの廉価版は出るのだろうか・・・。
814名無シネマさん:2005/10/29(土) 14:54:02 ID:OOIzABEu
>813
>411で既出。ついでにソース。
ttp://mail2.herald.co.jp/c/abbvaosg2s82zIac
815名無シネマさん:2005/10/29(土) 16:23:35 ID:d3uPL32z
>>814
中古なら、1980円*3で買えるのに
あんまり安くないなあ
816名無シネマさん:2005/10/29(土) 16:26:53 ID:CxL4+9HL
ネットで買えば6千円ちょいで買えるよ
817名無シネマさん :2005/10/29(土) 22:22:54 ID:sF6DRqUs
コラテラルの廉価版2枚組っぽいね。
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1439357
818名無しシネマさん:2005/10/30(日) 17:25:50 ID:N4VQMyvp
>>809
探したが近所の店に並んでないので聞きたいのだが、
角川のHPによると「羅生門」は”日本語字幕なし”、”片面一層”で
ジェネオンと違うようなのだが仕様が変わった??
819809:2005/10/31(月) 11:24:54 ID:6+iJkLZe
>>818
ジェネオンのサイトで仕様を確認したけど、「羅生門・デラックス版」は、
確かに片面2層で日本語字幕とコメンタリ付だね。
今回の仕様は、指摘の通り片面1層、字幕無し。 別物だね。
でも、作品冒頭にはジェネオンと大映ビデオのロゴが入ってるし、
決してパブリック・ドメインの怪しいヤツ(笑)とかじゃ無いと思うよ。
何せ、現在では大映は角川が支配している訳だし。
観たところ、55年前の作品としては画質も音質も悪くないけどな。
88分の作品だし、モノクロだからファイルサイズも小さいだろうし、
コメンタリと字幕を外したら、片面1層で収まったんじゃ無いかな?
88分の作品で、60分目に層切替で画面がカクッたらイヤじゃん(笑
(ビデオ原版自体は、同じ物だと思うよ)

ちなみに、「生きる」はレンタルで借りた事が有るから判るけど、
モロ、東宝から出ている製品版と同じ。 日本語字幕も入ってる。
820名無シネマさん:2005/10/31(月) 15:55:12 ID:BwHiesl+
>>819
やっぱりそうなんだ。特典映像はないけど。
東宝から出てる「生きる」は6千円するしな。
それに「羅生門」も付いて3千円台で買える訳だから
角川のラインナップの中で唯一お買い特な品物なのかな?
821名無シネマさん:2005/10/31(月) 17:12:13 ID:mWLQ5YOH
東宝が仕様を変えるならありそうな話だけど、逆だね。
822名無しシネマさん:2005/10/31(月) 18:49:31 ID:rmko9O/r
>>819
809さん、丁寧にありがとう。
安かろう悪かろうかな?と少し心配してたのですが、
安心して購入しようと思いますって、その前に探さなくては(笑)。
823名無シネマさん:2005/10/31(月) 18:57:16 ID:/EIjuLZx
町の本屋にあったが買おうかどうか迷ってる

…間に大抵売り切れるので
迷わずに買ったほうがいいと最近気がついた
でも次に本屋に行けるのは週末
きっと売り切れてるんだろうなあ…
824名無シネマさん:2005/10/31(月) 19:13:31 ID:s6fQPIiY
>>821
「生きる」は市販版と特典とかまで全部いっしょなの?
825名無シネマさん:2005/11/01(火) 01:23:55 ID:oHuv6Ebx
スタスキー&ハッチ来い
826名無シネマさん:2005/11/01(火) 01:49:22 ID:l7MXHvlr
キングレコード期間限定 06.1.25発売予定 2,625円
ステップ・イントゥ・リキッド(1枚ディスク仕様)
トミー(1枚ディスク仕様)
パピヨン
片腕カンフー対空とぶギロチン
ハンバーガー・ヒル
ヤングガン
サブウェイ・パニック
暴走機関車
不思議惑星キン・ザ・ザ
スペースインベーダー
モンスター・パニック
プリンセス・ブライド・ストーリー
ラベンダー
プロミスト・ランド−青春の絆−
ダーティ・ダンシング
グローイング・アップ
レッスンC
〜カーマ・スートラ〜悦楽の香り
スキャンダル〜ヘア無修正版〜
若妻の匂い〜ヘア無修正版〜

Fhttp://search.store.yahoo.co.jp/cgi-bin/nsearch?query=01/25%C8%AF%C7%E4%CD%BD%CC%F3&first=61&sort-type=0&only=0&categ=all&catalog=digiconeiga
827名無シネマさん:2005/11/01(火) 01:58:43 ID:BltSrZ8O
カーマスートラなんか期待ハズレもいいとこだよ
828名無シネマさん:2005/11/01(火) 01:59:01 ID:QekQsYfv
うひょー
片腕カンフー来た
829名無シネマさん:2005/11/01(火) 02:09:52 ID:IjqbtLx/
サブウェイ・パニックキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
830名無シネマさん:2005/11/01(火) 02:11:20 ID:7G55Yu5Z
空飛ぶギロチンいいな
831名無シネマさん:2005/11/01(火) 02:26:18 ID:lSJBayx8
キンレコって感じのラインナップだな。
832名無シネマさん:2005/11/01(火) 02:29:59 ID:azY2R3Ot
片腕カンフー対空とぶギロチン
サブウェイ・パニック
不思議惑星キン・ザ・ザ

この3本は欲しい。
833名無シネマさん:2005/11/01(火) 05:53:53 ID:yO5fSMRz
kINGもやっと来たか。
来ないと思って全部正価で勝っちゃってるしorz
834名無シネマさん:2005/11/01(火) 06:04:33 ID:ADOwsp8I
パピヨン、暴走機関車いただきます。
ヤングガン、キン・ザ・ザも欲しいけど予算オーバーだなぁ。
835名無シネマさん:2005/11/01(火) 09:04:53 ID:j9qUgs1g
パピヨン、ハンバーガー・ヒル、ヤングガンかな。
それでも2割引の通販で買って6千円か。
836名無シネマさん:2005/11/01(火) 12:25:09 ID:/xzS19TC
>>826
ゲッ!片腕出るのか・・・さっさとオクに出すか。
廉価が出過ぎるのも問題だよ
837名無シネマさん:2005/11/01(火) 15:59:40 ID:ixXOHtnL
>>826
乙。パピヨンはマジで嬉しい。買うの我慢しといてよかった。
838名無シネマさん:2005/11/01(火) 16:09:26 ID:ixXOHtnL
12/7 ブエナビスタ 13作品 1500円
プリティ・プリンセス 特別版
プリティ・ブライド
天使にラブ・ソングを…
天使にラブ・ソングを2
あなたが寝てる間に…
カレンダー・ガールズ 特別版
アイ・ラブ・トラブル
メラニーは行く! 特別版
トスカーナの休日
ロミー&ミッシェル
私がウォシャウスキー
ジュエルに気を付けろ! 特別版
コヨーテ・アグリー 特別編集版 ※再プレス


カレンダーガールズしか欲しいのないや
839名無シネマさん:2005/11/01(火) 16:10:38 ID:ixXOHtnL
12/21 ブエナビスタ 24作品 1500円
三銃士
海底2万マイル
黒ひげ大旋風
リジー・マグワイア・ムービー 特別版
宝島
トロン
エンジェルス
エンジェルス2
ホーカスポーカス
マイティ・ジョー
ミラクル
ニュージーズ
ダンボドロップ大作戦
セイクレッド・プラネット/生きている地球
エバーラスティング 時をさまようタック
ホワイトファング
ホワイトファング2 伝説の白い牙
ヤング・ブラック・スタリオン
パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち コレクターズ・エディション
タイタンズを忘れない 特別版 ※再プレス
カントリー・ベアーズ ※再プレス
オールド・ルーキー 特別版 ※再プレス
穴/HOLES ※再プレス
840名無シネマさん:2005/11/01(火) 16:35:15 ID:fakOE5bM
東北新社がエルシドとか北京の55日の廉価盤出す可能性ってあるのかなあ
841名無シネマさん:2005/11/01(火) 17:10:09 ID:YTKqa3DO
そりゃ、可能性はあるよ。可能性なんて言ったら、なんだってありだ。
842名無シネマさん:2005/11/01(火) 18:50:06 ID:Eny/27MY
東北新社頼むよ東北新社
843名無シネマさん:2005/11/01(火) 19:55:29 ID:pqWfxSVo
>>838-839
このラインナップはだめぽだな。
ブエナ!おまえの廉価版が一番なまっちょろいぞ
844名無シネマさん:2005/11/01(火) 20:12:49 ID:RASIjOog
>>839
再プレスって何ですか?

フェイクは、東北新社だっけ?出てほしいな〜
845名無シネマさん:2005/11/01(火) 20:37:49 ID:YCAaYAh8
よし、カレンダーガールスとミラクルを買おう!
トスカーナ、3990円で買ってもたorz
846名無シネマさん:2005/11/01(火) 22:16:21 ID:9ps2/8nS
東北新社はKINGも俺の持っているのは駄目だぞ
北京の55日は却下
卒業は許可というかきぼん
847名無シネマさん:2005/11/01(火) 23:30:47 ID:daw0GHHH
キングレコって高いじゃん!
848名無シネマさん:2005/11/01(火) 23:55:43 ID:1SVcPgNK
ショウブラザーズ作品も廉価出たりしちゃったししないでほしい
849名無シネマさん:2005/11/02(水) 00:24:09 ID:YKz8V6jK
ブエナってもともと良い映画がそんなにないんじゃないか?
うちの棚見てみたけど3本しかなかったよ。
850名無シネマさん:2005/11/02(水) 03:25:24 ID:6/+tXI+1
>>848
それだけはカンベン願いたいですなあ
851名無シネマさん:2005/11/02(水) 07:54:17 ID:YKz8V6jK
007廉価出して欲しいなぁ。
852名無シネマさん:2005/11/02(水) 09:49:07 ID:VRDbK2j/
初期に出たものに比べればすでに廉価版の価格の気がする。
853名無シネマさん:2005/11/02(水) 15:38:39 ID:UVbfgh2a
854名無シネマさん:2005/11/02(水) 16:17:52 ID:FYWBAFHs
わんぱくデニスって廉価版で出た?
855名無シネマさん:2005/11/02(水) 16:24:45 ID:zKjPSmB0
              ☆ チン     マダカナー
                         マダカナー
        ☆ チン  〃  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < バットマンビキンズ廉価版まだー?
             \_/⊂ ⊂_ )   \______________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |           |/
856名無シネマさん:2005/11/02(水) 16:27:58 ID:KYT4NKop
>>853
欲しいのないな・・

>>854
DVD化されてないみたい
857名無シネマさん:2005/11/02(水) 17:57:51 ID:11JBre5R
>>853
マイノリティーリポートぐらい
858名無シネマさん:2005/11/02(水) 21:08:08 ID:TiCvzxy5
半額半蔵冬の陣のラインナップって
ガイシュツ済の30本のみ?教えてエライ人。
859名無シネマさん:2005/11/02(水) 21:23:03 ID:9CRZurQ7
>858
甘いな
半額半蔵リターンズの分が入るんだよ
秋も夏の在庫50本と合わせて200本だっただろう
つまり夏と秋の在庫が(ry
860名無シネマさん:2005/11/02(水) 21:43:41 ID:TiCvzxy5
>859
トンクス。
あぁ、なるほど…。
新作30本+在庫ね…。
861名無シネマさん:2005/11/04(金) 11:32:50 ID:kpYnwHfK
在庫、在庫ってアホかおまいら!前回のキャンペーン時のパッケージ破って
再包装して出荷してるとでも思ってるんか?在庫抱えるのは問屋や販売店。
862名無シネマさん:2005/11/05(土) 13:42:35 ID:K0pWjCbN
foxのトラトラトラやウエストサイド物語、荒野の七人なんかがスタジオクラシック入りしてるね。
863名無シネマさん:2005/11/05(土) 16:18:12 ID:W/XGdY8c
スタジオクラシック…またの名をボッタクリ
864名無シネマさん:2005/11/05(土) 19:17:21 ID:DoueiyEF
石丸で買えば2枚で4000円弱だったが。
865名無シネマさん:2005/11/05(土) 20:03:21 ID:j/jdBoOK
ビックで買えば2枚で3,580円なわけだが。
866名無シネマさん:2005/11/06(日) 00:00:31 ID:K0pWjCbN
>>865
店頭で? いつまでかわかります?
867名無シネマさん:2005/11/06(日) 00:06:11 ID:h/Qw2Kyp
>>866
ttp://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/dvd/20c_fox/classlcs/index.jsp
ネットでも同じみたい。

そもそもスタジオクラシックシリーズって何なんだろう
868名無シネマさん:2005/11/06(日) 00:06:16 ID:VzvXTNoL
869名無シネマさん:2005/11/06(日) 00:08:30 ID:VzvXTNoL
あら、カブった。シツレイ。
870名無シネマさん:2005/11/06(日) 13:20:46 ID:6WawRtlc
スタジオ・クラシック・シリーズとは廉価版を安い買い物と思わせる手段である。
定価1000円では見向きもしなかったやつらが、定価4000円から2500円引きと言われると飛びつく。
871名無シネマさん:2005/11/06(日) 21:01:43 ID:H+jhBh5R
どなたか教えて下さい。

「夕陽のガンマン」「続・夕陽のガンマン」を買おうと思ってますが
BEST HIT 50のやつは裏ジャケちゃんとあるんでしょうか?
あの安っぽいジャケは気に入らないので悩んでます。
872名無シネマさん:2005/11/06(日) 21:10:14 ID:0a0DJ6px
>>871
アルティメットで買えや。
今、安くなってるし。
873名無シネマさん:2005/11/06(日) 21:41:38 ID:h/Qw2Kyp
>>871
リバーシブルジャケットになってるはず
874名無シネマさん:2005/11/06(日) 22:13:42 ID:H+jhBh5R
ズバッと答えてくれ orz
875名無シネマさん:2005/11/07(月) 02:00:59 ID:aWSyvdvO
http://www.foxjapan.com/dvd-video/besthit50/1/index.html
リバーシブルだってさ
つーか俺もアルティメットの方がいいと思う こないだ買ったけど吹き替え付き特典たっぷりで大満足
876名無シネマさん:2005/11/07(月) 06:39:45 ID:wrZsf1pw
>>875
ありがとう!スッキリした。
877名無シネマさん:2005/11/07(月) 08:10:17 ID:orSYe/QS
セブンの廉価版ってありますかぁ?
878名無シネマさん:2005/11/07(月) 08:48:08 ID:shXtIcxR
>>877
誰もが欲しがっとる…〇| ̄|_
( ´Д`)はぁ〜、いい加減出せよ、東宝!
879名無シネマさん:2005/11/07(月) 09:40:37 ID:gIokLgZH
もう出てるだろ!

盗方は5000円以下が廉価だw
880名無シネマさん:2005/11/07(月) 09:45:47 ID:deaL7QMH
「盗宝」
881名無シネマさん:2005/11/07(月) 20:23:23 ID:wrZsf1pw
誰もが欲しがってるのはトールケース版の「セブン」じゃないの?
いつまで待たせんだろねえ。
882名無シネマさん:2005/11/07(月) 20:42:13 ID:0IQEADYo
>>865
ヨドバシ梅田でもやってたよ
883名無シネマさん:2005/11/07(月) 21:22:56 ID:zIXwQgns
L.A. コンフィデンシャルの廉価版はいつになったら…
884名無シネマさん:2005/11/07(月) 21:55:43 ID:AsCNuKbk
リバーシブルジャケットって裏返したら汚くなりそうだからやってないんだけど
裏返してる人っているの?
885名無シネマさん:2005/11/07(月) 22:30:41 ID:RvWTljyJ
>>884
俺はしてる。全然汚くならないよ
886名無シネマさん:2005/11/07(月) 23:39:39 ID:UP0VhECv
通常版のジャケットの裏に「当たり」と書いてあった。
887名無シネマさん:2005/11/07(月) 23:47:56 ID:M3frfvql
それもう一本貰えるよ。
888名無シネマさん:2005/11/08(火) 06:47:16 ID:yfOHbzZl
>>884
お前、神経質すぎ。
彼女や妻にDVD触らせないタイプだな。
889名無シネマさん:2005/11/08(火) 07:45:16 ID:wbim1aOj
>>886-887
ワラタ。
890名無シネマさん:2005/11/08(火) 10:00:54 ID:9GVldy+g
スタンドバイミーの廉価版まだ〜?
891名無シネマさん:2005/11/08(火) 10:26:40 ID:NDdhTGEX
>>890
12月16日
892名無シネマさん:2005/11/09(水) 12:32:49 ID:ZFh/CUCm
スタンドバイミーとかタクシードライバーって二枚組?
893名無シネマさん:2005/11/09(水) 13:37:02 ID:AmUoTeZA
>>892
1枚
894名無シネマさん:2005/11/09(水) 17:43:59 ID:U7LrLoTG
シャルロットゲンズブール出演作品は廉価版でないの。
895名無シネマさん:2005/11/09(水) 19:03:09 ID:bfQ9HQyG
>>888
オレ人にDVDとかCDを貸せないタイプだよ。
自分で触るときも手を洗ってからだし。

人には自分の持ってるブツの話ってあまりしない。
貸さないのにそんな話をしても自慢ネタと思われるだけなんで。
896名無シネマさん:2005/11/09(水) 22:09:40 ID:C8MNGPEe
自慢と思われると勘違いしてるのか。
つ∀`)アチャー

どんな立派なコレクションでも、同じマニア以外は羨ましいがらない。

映画ファンですら、自分の好みの作品以外のDVDに金はださないだろ?

ましてや一般人は引くだけ。

その自覚がないとマニアじゃなくただのオタク
897名無シネマさん:2005/11/09(水) 22:28:44 ID:RA+zbvDl
おまいは何人なんだ
898名無シネマさん:2005/11/09(水) 23:45:20 ID:jjKP9cJ7
スタジオ・クラシック・シリーズの「夕陽のガンマン」「続・夕陽のガンマン」は
今までの、廉価盤と違ってアルティメットのDISK1と同じ仕様なんだね。
899名無シネマさん:2005/11/10(木) 11:23:45 ID:ga/whUqo
アニメDVD100枚持ってます
ってのと
映画DVD100枚持ってます
ってのを一般人に話したら、
どっちをマニアでどっちをオタクと言うだろうか。
900名無シネマさん:2005/11/10(木) 11:51:46 ID:Gqt4T11k
>>899
アニメDVD100枚の場合 一般人「はっ!?お前バカじゃね、マジキモイよ」

映画DVD100枚の場合 一般人「へ〜」
901名無シネマさん:2005/11/10(木) 12:10:25 ID:nEsNwV8o
↓アダルトビデオ100本の場合
902名無シネマさん:2005/11/10(木) 12:37:25 ID:0GBdh+ie
アダルトビデオ100本の場合 一般人「ぷっ。」

ハリウッド娯楽映画100本の場合 一般人「フ〜ん」

芸術映画100本の場合 一般人「凄いなー」
903名無シネマさん:2005/11/10(木) 13:56:07 ID:2zITJaeG
>>902
実際はこうだろ

アダルトビデオ100本の場合 一般人「今度貸して」

ハリウッド娯楽映画100本の場合 一般人「今度貸して」

芸術映画100本の場合 一般人「ふーん」
904名無シネマさん:2005/11/10(木) 15:27:09 ID:TVO2Fez4
アダルトビデオ100本の場合 映画ヲタ「今度貸して」

ハリウッド娯楽映画100本の場合 映画ヲタ「へー映画好きなんだね(プッ」

芸術映画100本の場合 映画ヲタ「ゲラゲラシネヤカス」
905名無シネマさん:2005/11/10(木) 15:27:58 ID:IfyV0IZT
いくら何を持ってるってのも、その人のビジュアルに左右されそうな気もするなw
906名無シネマさん:2005/11/10(木) 16:56:17 ID:ysXjocQb
>>905
ザッツライト!!
907名無シネマさん:2005/11/10(木) 17:12:04 ID:7Ez+OiVg
>>902
>芸術映画100本の場合 一般人「凄いなー」

このリアクションは映画マニアの願望というか、ありがちな勘違いというか…。
悲しいものを見てしまった気がする。
908名無シネマさん:2005/11/10(木) 18:28:18 ID:GPJxYs0E
「アダルトアニメ100枚持ってるよ」
909名無シネマさん:2005/11/10(木) 18:36:11 ID:bP3JNwLq
アダルトDVD100枚の場合 一般人「どういうの持っているの?」

アニメDVD100枚の場合 一般人「最近は何がおもしろいの?」

ハリウッド娯楽映画100枚の場合 一般人「新しいのは何があるの?」

芸術映画100枚の場合 一般人「へー、そういうの興味あるんだ?」

内田康夫100冊の場合 一般人「中々全部集まらないよね」

文学全集100冊の場合 一般人「すっげー」

アダルトDVD100枚の場合 映画ヲタ「買い過ぎじゃないの?」

アニメDVD100枚の場合 映画ヲタ「アニメ高いよね?」

ハリウッド娯楽映画100枚の場合 映画ヲタ「昔の方がおもしろいよね?」

芸術映画100枚の場合 映画ヲタ「あの店に寄っていかない?」

内田康夫100冊の場合 映画ヲタ「中学生の頃夢中になって読んだ記憶があるなー」

文学全集100冊の場合 映画ヲタ「なかなか映画化されないよね。じゃ、またそのうちに」

普通はこんな感じだと思うよ



910名無シネマさん:2005/11/10(木) 18:49:15 ID:Z1FGnUTV
>内田康夫100冊の場合 映画ヲタ「中学生の頃夢中になって読んだ記憶があるなー」
>>909はいい年だな。
911名無シネマさん:2005/11/10(木) 19:11:34 ID:7fVLsQ06
そろそろスレ違い
912名無シネマさん:2005/11/10(木) 20:34:18 ID:6bb6L931
999円シリーズ発売あさってですね
913名無シネマさん:2005/11/10(木) 20:43:13 ID:aC5xPfAT
ケビンコスナーの西部劇とガーフィールドを買うつもり
914名無シネマさん:2005/11/10(木) 20:53:55 ID:zRLWuejW
              ☆ チン     マダカナー
                         マダカナー
        ☆ チン  〃  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < バットマンビキンズ廉価版まだー?
             \_/⊂ ⊂_ )   \______________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |           |/
915名無シネマさん:2005/11/10(木) 21:13:37 ID:zcXkJDbF
シティオブゴットはいつ出ますか?
916名無シネマさん:2005/11/10(木) 21:27:43 ID:7fVLsQ06
>>915
>>788
1/27
917名無シネマさん:2005/11/11(金) 04:29:07 ID:kZjvEBAs
ドリームキャッチャーの廉価版はまだ〜?
918名無シネマさん:2005/11/11(金) 04:46:46 ID:pnDj4/8H
シティオブゴッドまだ観てない奴がいたら必ず買うように。
919名無シネマさん:2005/11/11(金) 05:28:14 ID:+nVZcXCZ
>>907
凄いなー(棒読み)
って>>902は言いたかったんだと思う
920名無シネマさん:2005/11/11(金) 05:48:50 ID:76+JF32k
ミリオンダラー・ベイビー廉価待ちのつもりだったけど、販売元ワーナーじゃないんだな。
921名無シネマさん:2005/11/11(金) 05:57:48 ID:uTVLZ8NY
>>920
私はそれに気づいてさっさと買ってしまいました。
922名無シネマさん:2005/11/11(金) 09:46:13 ID:LhgsSULK
>921
ポニーキャニオンも廉価出してるけどね.
タイトル少ないし 2,500円になるだろうから,あんまり期待できないけれど.

というわけでわたしも買っちゃった.
923名無シネマさん:2005/11/11(金) 16:50:08 ID:t/JIfFuS
>>917
とっくに出てる
924名無シネマさん:2005/11/11(金) 18:34:59 ID:Qi5ibGfI
明日はフロムヘルとプラトーン、シザーハンズとー…
ホームアローンかムーランルージュで行きますw

925名無シネマさん:2005/11/11(金) 20:45:45 ID:xaZoJjm6
明日のおさらい(20世紀フォックス11/12今だけ¥999 キャンペーン)

007/ダイ・アナザー・デイ (通常版)
ダイ・ハード (通常版)
ダイ・ハード2 (通常版)
隣のヒットマン
バンディッツ
リーグ・オブ・レジェンド/時空を超えた戦い (通常版)
マイノリティ・リポート (本編ディスクのみ)
レインマン (通常版)
デイ・アフター・トゥモロー (通常版)
インデペンデンス・デイ (通常版)
スピード (通常版)
ターミネーター (通常版)
プレデター (通常版)
RONIN (通常版)
エネミー・ライン
大脱走 (特別編/本編ディスクのみ)
プラトーン
ブレイブハート (通常版)
フロム・ヘル (通常版)
ワイルド・レンジ/最後の銃撃
羊たちの沈黙 (通常版)
シザーハンズ
恋は邪魔者
ムーラン・ルージュ (本編ディスクのみ)
ドラムライン
メリーに首ったけ (通常版)
ホーム・アローン
ホーム・アローン2
ガーフィールド ザ・ムービー
アナスタシア
926名無シネマさん:2005/11/11(金) 20:56:39 ID:+vIMmOWp
↑もう出てたよ(´∀`)プラトーン買ったけどジャケがベストヒッツのジャケを裏返してたヤツだったよ。
927名無シネマさん:2005/11/11(金) 22:49:19 ID:DpauyI89
>926
ということはFOX作品や最近のMGM作品も透明パッケージじゃない??
ジャケ裏なしならMGMものだけにしとこ
羊たちの沈黙くらいしか買う予定ないけど
コンビニのは透明パッケージだったような気がしたんだけどなー
928名無シネマさん:2005/11/11(金) 23:45:22 ID:9q5BS0to
929名無シネマさん:2005/11/12(土) 00:00:20 ID:rm366Jm0
携帯で見てる人も居るからなあ
930名無シネマさん:2005/11/12(土) 00:54:07 ID:x4kHInYm
DMM50%セール、キター
でもあんまし買うものない。
931930:2005/11/12(土) 00:55:34 ID:x4kHInYm
ごめん、スレ違いだったかも・・・。
932名無シネマさん:2005/11/12(土) 02:35:01 ID:1WPZuh75
気にするな。
933名無シネマさん:2005/11/12(土) 13:39:47 ID:MM/4DRs1
シンデレラマン    3,990円
発売日:2006年1月25日 
販売元:ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント

ブエナ・ビスタって廉価版すぐ出る?
934名無シネマさん:2005/11/12(土) 13:48:35 ID:lQWyn9jf
ディズニー系だからそんなにすぐはでないような。
今までは通常版〜1800円〜2枚で2500円て感じだけど
いまだに廉価版にならないものもあるし。
935名無シネマさん:2005/11/12(土) 14:41:52 ID:i19J7yb/
ブエナはかなり廉価版になるのは遅い作品も多いが
最近は廉価版でも2枚組で出してくれるのはありがたい。
936名無シネマさん:2005/11/12(土) 14:47:07 ID:9nKNHM0u
しかし、映画の中に思いっきり日本語で
タイトル入れるのは、やめてほしい。
937名無シネマさん:2005/11/12(土) 14:51:50 ID:3bXQkKCq
だが、それがいい
938名無シネマさん:2005/11/12(土) 16:21:41 ID:W8PCP2gp
>>936
日本語が嫌なら海外版買え。
939名無シネマさん:2005/11/12(土) 18:01:01 ID:3IHHOB6a
こういう奴に限って「英語ワカンネ」とか言うからな。
940936:2005/11/12(土) 18:13:14 ID:Am/C/eNJ
いや、ブエナのDVD観てるとさ、もう映画が始まってる画面に
デカデカと「フェノミナン」とか「ニクソン」って出てくるんだよ。
字幕って訳でもないし、
わざわざ中央にカタカナでタイトルを表記する必要はないと思うんだ。
941名無シネマさん:2005/11/12(土) 19:47:51 ID:GCHX6ZqW
ブエナのソフトの1部は音声を日本語にしたら日本語タイトルになるんじゃなかったっけ?
942名無シネマさん:2005/11/12(土) 20:06:00 ID:W8PCP2gp
だから、日本語が嫌なら海外から取り寄せれよ。
ジャケットも字幕も日本語だから不必要なんだろうし。
いっそ移住しろ。
943名無シネマさん:2005/11/13(日) 00:28:34 ID:4yGeDO+d
バンダイて廉価盤あるの?
たけしの初期も、もう十年以上前の映画なんだから
¥3000くらいで出ないかと思うんだけど。
944名無シネマさん:2005/11/13(日) 01:26:37 ID:3DOv1uc1
邦画は高すぎだよね。
945名無シネマさん:2005/11/13(日) 03:21:25 ID:gHtRHC4I
今の半値でも良いくらいだ<邦画
気軽に買いたいんだがな。
946名無シネマさん:2005/11/13(日) 04:41:28 ID:2FM7NNJ5
>>942
日本語が嫌なんじゃなくてそういう場面でデカデカとカタカナが出て来るのが嫌なんだろ
何でそんなキレてんだ
947名無シネマさん:2005/11/13(日) 06:12:32 ID:8a9MyOwg
狐の999はやっぱりケースが黒で中身の写真とか絵がないやつだったよ
MGMのひつちんと雨男だけにしておこう
だけどキャンペーンガールがいるんだね
948名無シネマさん:2005/11/13(日) 08:09:23 ID:3t+IFlun
英語ワカンネ
949名無シネマさん:2005/11/13(日) 09:26:30 ID:QaV17Tco
>>940
吹替えで見なきゃいいだけじゃん。
吹替えで英語表記で見たいってのなら、
プレーヤーの設定でアングル変えればいいだけだろ。
950名無シネマさん:2005/11/13(日) 15:42:03 ID:8XYXm1AW
要するにそいつ馬鹿なんだろ。放置しとけ。
951名無シネマさん:2005/11/13(日) 15:47:24 ID:cK3X7qiq
スターウォーズ観てて
「遠い遠い宇宙の何処かで…」
ってヤツがまっ黄色のデカデカ日本語テロップで出た時は
さすがに噴いたが
952名無シネマさん:2005/11/13(日) 18:38:14 ID:n0LcjyXh
今度出る松竹の廉価版って、松竹のHPには載ってないの?
953名無シネマさん:2005/11/13(日) 20:31:04 ID:sP5VL0bN
>951
アレは空気読んでほしかったな
954名無シネマさん:2005/11/14(月) 10:19:32 ID:283vwrVR
>>951
あれはあれで楽しみだから(・∀・)イイ!!
955名無シネマさん:2005/11/14(月) 10:40:38 ID:EeE50MX9
リトルショップ・オブ・ホラーズ 発売日=05/10/28 定価(税込)=980 円
リトルショップ・オブ・ホラーズ 発売日=05/11/25 定価(税込)=690 円

って消費者舐めてんのかコラ
956名無シネマさん:2005/11/14(月) 10:54:00 ID:mB8RAhfa
ワラタ
957名無シネマさん:2005/11/14(月) 10:57:12 ID:NwiyCzGE
1年に3・4回発売されてるのもあるしな。
心なしか販売店の扱いも雑になってる気がする。
近所のヨドバシで包装ビニール同士がくっついて
取れなくなってる廉価版を見かけた。
958名無シネマさん:2005/11/14(月) 13:45:40 ID:/Zl57By8
それは2本組じゃないのか?
959名無シネマさん:2005/11/14(月) 14:37:03 ID:y3/Afsb/
棚に無理矢理押し込んだみたいで
包装の糊の所が少し捲れたのが隣のとくっつたみたい。
1枚取ろうとしたら4枚ぐらい取れてきて、剥そうとするとビリビリいうんで止めた。
戻すのが大変だった。
960名無シネマさん:2005/11/14(月) 19:14:05 ID:g22UFfjA
>>955 買おうか迷ってた俺にはありがたい。
961名無シネマさん:2005/11/14(月) 21:32:13 ID:/Zl57By8
リトルショップ・オブ・ホラーズ 発売日=05/10/28 定価(税込)=980 円
リトルショップ・オブ・ホラーズ 発売日=05/11/25 定価(税込)=690 円


なら
リトルショップ・オブ・ホラーズ 発売日=05/12/28 定価(税込)=490 円
リトルショップ・オブ・ホラーズ 発売日=06/1/25 定価(税込)=200 円

って予感
962名無シネマさん:2005/11/14(月) 21:34:15 ID:/Zl57By8
あっ計算間違えた
Orz

963名無シネマさん:2005/11/14(月) 21:39:03 ID:37cYRdb4
どこまで安くなるんだろうな。
2年前、いや去年まで1500円でもかなり安く感じていたのに…
964名無シネマさん:2005/11/14(月) 21:42:57 ID:8oWcVNa3
280円てマジすか
965名無シネマさん:2005/11/14(月) 21:43:23 ID:8oWcVNa3
うはwwwwスレ間違えたwwwwwwww
966名無シネマさん:2005/11/15(火) 01:25:24 ID:6Y90g5Hn
ワンコインや300円DVDがあるし来年には特定の廉価は380円くらいにまで
なってそうな希ガス
967名無シネマさん
自分で自分の首絞めてるな