1 :
1 :
2005/06/11(土) 19:33:16 ID:s89hAM1W
2 :
1 :2005/06/11(土) 19:35:46 ID:s89hAM1W
37 名前:1 メール: 投稿日:2005/05/25(水) 22:17:49 ID:zH8R/Cf1 何がキモいって懐古厨だな。青春にしがみついてるようなジジババは死ねよー(・∀・)
3 :
名無シネマさん :2005/06/11(土) 19:36:06 ID:tfXlwg5Q
うわ・・・キモ・・・。
4 :
1 :2005/06/11(土) 19:36:35 ID:s89hAM1W
67 名前:1 メール: 投稿日:2005/05/26(木) 12:28:08 ID:RkKNR3F3
40:無名画座@リバイバル上映中 :05/02/27 14:25:21 ID:lup+7lZ8
この作品や「ワイルドバンチ」の銃撃戦を見ると、撃つ側、撃たれる側ともに
表情が感じられるが、ジョン・ウーの映画や「マトリックス」なんかにはまるで
それがない。ただのアクションシーンであり、観客の感情に訴えかけるものがない。
初見では派手なシーンが連続するので退屈はしないだろうが、二度、三度の鑑賞には
堪えられないだろう。
41:無名画座@リバイバル上映中 :05/02/27 15:57:40 ID:FEdnlile
>40
>撃つ側、撃たれる側ともに表情が感じられるが
んだ。
弾丸の1発1発の重みというか、これ撃ったらものすごい音と反動がして
弾が恐ろしいほどの速さで飛んで当たったら死ぬかもしれないし
死ななくても腕や脚に大怪我を負って今後ずっと苦しむだろうし
当たらなくてもそこら辺に跳ね回って怖いのだぞ、ってな弾の怖さまでもが
伝わってくるんだよな。
52:無名画座@リバイバル上映中 :05/03/16 19:17:29 ID:JkpksNXN
>>40 >>41 亀レスだがジョンウー作品を引き合いに出すのはどうかと思う。
ペキンパー、ジョンウー、深作、共通してあなた方の言う
「重み」や「訴えかける物」が詰まってると思うが?
言ってる事は全て激しく同意だが、香港時代のウー作品観てそのレスしてんの?
信じられない。
57:無名画座@リバイバル上映中 :05/03/20 13:17:41 ID:21KhBqhv
>>52 こそペキンパー見てんの?って感じだがな。
板は違うけど最高にむかついたオヤジどものののしりあい。
こんなやつらはマニアックコップに殺されるべきだ。
5 :
1 :2005/06/11(土) 19:37:01 ID:s89hAM1W
68 名前:名無シネマさん メール: 投稿日:2005/05/26(木) 15:56:06 ID:Ju6+8f/4 英米ともに憲法規定により言論の自由が確立しており、憲法に反する自国民への通信の検閲・盗聴・尾行・拷問などは禁止されている。 だが英国の諜報機関による米国民の検閲、あるいは米国の諜報機関による英国民の検閲は憲法規定に反しないし実際に行われている。代表的なのが米国政府系下請けの民間検閲会社エシュロン社であり、この会社が実際に今も検閲を行っている。 日本の書き込み隊もこのエシュロン社の社員、あるいは似たような会社の社員だろう。ぶっちゃけて言えばスパイだ。だが英米と日本は同盟関係にあり、単にスパイと呼び捨てにしてしまうのは適当でない。 品の無い書き込みをしたり、ITに投稿する市井の人々に嫌がらせをしているのが彼等の実態のようだ。彼等の国籍は日本。そして日本人をスパイしている。
6 :
1 :2005/06/11(土) 19:46:32 ID:s89hAM1W
95 名前:名無シネマさん メール: 投稿日:2005/05/27(金) 21:22:59 ID:j74n2gt+
キモい事を狙って投稿しているから、キモいと大衆が感じればそれがOK牧場。つまり、キモいと思われることを初めから狙ってんだよ。
96 名前:名無シネマさん メール: 投稿日:2005/05/27(金) 21:25:38 ID:j74n2gt+
右翼でハルマゲドン、じゃなかった、丸ハゲドンが居るだろ。スキンヘッドだよ。キモいと大衆に思われることが狙いだ。大衆が不気味さと恐怖感を抱けばOK牧場だ。つまりそれを狙ってハルマゲドン、じゃなかった、丸ハゲドンのスタイルにしている。
101 名前:名無シネマさん メール: 投稿日:2005/05/27(金) 21:46:43 ID:j74n2gt+
>>97 聖書を読め! 神を恐れること、それが知恵の初め、って書いてあるだろが。
「インディアン・ランナー」でも同じ様なことを言っている;
頭にきて人を殺したいと思ったことあるか?だがいざとなると殺せねえ。恐怖のせいだ。サツに捕まる恐怖もある。
だがデカいのは罪を犯す恐怖だ。神への罪・・・。全能の神へのな。だが神が全能でなければ殺してるかもしれねえだろ。善なんてもんは、ただの恐怖だけかもしれねえよな。
恐怖によって初めて人間は悟りを開くんだよ。米国の要人が最も危険なイラクにわざわざ出向くのは、究極の人工的な恐怖体験をするためだ。
7 :
1 :2005/06/11(土) 19:48:58 ID:s89hAM1W
148 名前:名無シネマさん メール: 投稿日:2005/05/29(日) 23:56:43 ID:x09Gr57x キモい連中の中には書き込み隊もおり、書き込み隊のほとんどはエシュロン社のような英米政府の情報省関連の下請け会社だ。IT情報操作や検閲の下請けを行っている会社で、書き込み隊はこの会社の社員だろう。 だが実際にITで投稿やチャットをしているのは外人ではなくて日本人だ。検閲を行っている会社が英米系なので、その社員がITの検閲あるいは盗聴・盗撮・スパイウェアなどのウイルス送信の違法行為を行っても、憲法違反にはならないんだろうな。 反米組織の探り出しのための検閲はOK牧場なんだが、問題は社員があまりにもヒマなもんだから、本来まっとうな市井の人々にまでも盗聴や盗撮を行い、尾行や嫌がらせを行っているってことだよ。 俺はITの秘密がわかったぞ。このような会社の社員であることは間違いないんだが、あるバカがチャットでITの秘密をバラしやがった。人事担当者は頭が悪く質も悪い社員をクビにすべきだね。
8 :
1 :2005/06/11(土) 19:49:44 ID:s89hAM1W
175 名前:名無シネマさん メール: 投稿日:2005/06/02(木) 21:49:05 ID:6k2GFJBS そもそも2chってのが何を目的に立ち上がったのか?この動機を量ることでITや書き込み隊の存在意義も見えてくるってもんだ。掲示板はエサなんだよ。投稿者が特定されるから反乱分子も特定されるって寸法だ。どうだまいったか。 掲示板に似たものに最近流行のブログがある。これも掲示板と同じで反乱分子の特定に役立つ。ブログ投稿者は特定できるからブログ内容で反乱分子も自動的に特定できるってカラクリだ。 大衆がやっかいなのは、日本がかつてそして今でもならず者国家であるという事実だ。このならず者国家のろくでなしどもを糾弾するには掲示板が最も手ごろなのだが、やり過ぎると反乱分子と判断されてしまうんだなぁ〜。 176 名前:名無シネマさん メール: 投稿日:2005/06/02(木) 22:12:26 ID:6k2GFJBS 書き込み隊はこのスレッドだけに投稿してろ。他のスレッドにくだらない投稿をして大衆の心を傷つけた場合、反米感情の若芽が生える危険性もあるんだよ。 書き込み隊の正体がエシュロン社員なのかそうでないのかはわからないが、エシュロン社員と思い込む人間も居るはずだ。俺も半分はそう思っている。であるならば、反米感情が生まれる危険性を含んでいるってことなんだよ。 俺はユダヤ主義者だから反米ではないが、日本には実に共産主義者が多い。共産主義はその本質を知らないと伝染する。第三の宗教と言われる由縁だ。日本が共産主義に傾けば太平洋国家樹立は遠のいてしまう。 書き込み隊のあり方は再考の必要があるんじゃないのか?投稿者が特定できるのだから危険人物を徹底的に監視すればいいだろが、投稿などせずにだ。
9 :
1 :2005/06/11(土) 19:57:10 ID:s89hAM1W
このスレが消された理由になりそうな文章を前スレからコピペしてみた。 これは300人委員会並みの陰謀だと言えるだろう。
10 :
名無シネマさん :2005/06/11(土) 22:24:53 ID:qbYwEQjW
ブキーマン フレディ レザー・ヘェイス ジェイソン シリーズ化されてバシバシ人殺しているのに 「アクエリアス」だけはシリーズ化されないからsage フクロウのマスクがマズかったのか?
11 :
1 :2005/06/11(土) 22:57:11 ID:7CL8Ldk3
12 :
名無シネマさん :2005/06/11(土) 23:05:18 ID:qbYwEQjW
「アクエリアス」はアボリアッツ・ファンタスティック映画祭に出品されるほどの名作なのに… 「レザボア・ドックス」の元ネタになった香港映画「友は風の彼方に」に出演しているダニー・リーはジミー・ウォング以上に香港黒社会と深い繋がりがあるからsage
13 :
1 :2005/06/12(日) 00:24:21 ID:KvjVG/7h
うおおダニーリーってそんなに危ない人だったのか、人肉饅頭。 レザボア〜でミスターブルーをやったエドワードバンカーは本物だけど。
14 :
1 :2005/06/12(日) 20:59:45 ID:g4Zs+7BX
いわゆる殺人鬼ものを作り出したのはカーペンターってことでいいのかな? ハロウィンよりフォッグの方が全然面白かったが。
15 :
名無シネマさん :2005/06/12(日) 21:07:12 ID:fVcB62vq
16 :
厨 :2005/06/12(日) 21:18:48 ID:fVcB62vq
あ、厨つけ忘れた、
>>15 は俺ね、
アクエリアスの監督のミケーレ・ソアビは長いことダリオアルジェントの助手やってたんだよな、
で、アクエリアスがデビュー作という訳。
アクエリアスで殺人鬼が死体並べて満足そうにしてるとこはよかった、
フクロウのマスクはたしかに変だけど、地獄のモーテルって映画の殺人鬼は豚のマスクかぶってたからな。
17 :
1 :2005/06/12(日) 21:35:43 ID:g4Zs+7BX
87年公開ならヴィデオはまだ残っているかな?
18 :
1 :2005/06/12(日) 21:47:04 ID:g4Zs+7BX
↑あ、アクエリアスのことです。
19 :
厨 :2005/06/12(日) 21:50:16 ID:fVcB62vq
ビデオはマーティン探すよりは楽にみつかると思う、それと殺人鬼ものの元祖はまちがいなくジョンカーペンターです、
>>1 さんアルジェントのフェノミナ観たことあります?俺フェノミナはアルジェント作品の中で一番好きだな、
今日ひさびさに観たら、すごくよかった、DVD買いだな。
20 :
1 :2005/06/12(日) 22:18:03 ID:c4Gdb+Hh
>>19 ダリオアルジェントはサスペリアしか見たことないです。
ホラーは弱いんですよ。子供の頃マセていてロメロとかクローネンバーグとか見て、この年代にありがちな「通」を気取ってましたが。
同じコロシでもホラーより、クライムアクションもしくはサスペンスのコロシが好きです。
合理的じゃないコロシには共感の余地がないというか。シリアルママなんて大好きだけど。
21 :
名無シネマさん :2005/06/12(日) 22:30:30 ID:PS1ggs8T
「フェノミナ」ぢゃ、清純派だったのにジェニファー・コネリーは「ホット・スポット」で脱いでいるからsage 監督はLSD中毒のデニス・ホッパーだからage 主役のドン・ジョンソンはマイアミ・バイスの印象が強いのに強盗役だから、やっぱりsage
22 :
1 :2005/06/12(日) 22:44:36 ID:c4Gdb+Hh
デニスホッパーというとフランキーザフライが大して面白くもなかったのにやたら印象に残ってる。 やっぱりカラーズ〜天使の消えた街が一番だなあ。子供の頃見てよかった映画だ。
23 :
名無シネマさん :2005/06/12(日) 22:47:54 ID:fVcB62vq
>>21 でもフェノミナのジェニファーコネリーは本当によくやったと思うな、ゲロ吐くシーンは多分あれ本当に吐いてるな、
ポッパーはageか、ホッパーはロメロの新作のLANDOFTHEDEADAが楽しみだ、悪魔のいけにえ2のキレた二刀流チェーンソーも最高だった、
ドンジョンソンだって、たまには強盗役で息抜きも必要さ。
24 :
厨 :2005/06/12(日) 23:03:57 ID:fVcB62vq
でも
>>1 さん、暇な時騙されたと思ってフェノミナ観て観てください、
そんなにダリオ汁濃くないから、それなりに楽しめると思いますよ。
自分で言っててもちょっとしつこいと思うのでsage
25 :
名無シネマさん :2005/06/12(日) 23:20:15 ID:6ZywSYRl
>>20 サスペンスなら「サスペリア2」のが楽しめるよ。後「シャドー」もいいな。
26 :
1 :2005/06/12(日) 23:23:35 ID:c4Gdb+Hh
>>24 借りてみますYO アクエリアスと一緒にね。
意味のあるレスじゃないからsage
27 :
1 :2005/06/12(日) 23:28:52 ID:c4Gdb+Hh
>>25 要はユージュアルサスペクツとか交渉人、トレーニングデイみたいな
「頭使ってるな−」という洒落たラストの映画が好きで…って新しめのものばかりだけど。(ランロ−ラランなんか(・∀・)イイ!!)
アルジェントって話の筋が通ってないと評判だけど大丈夫かな?
28 :
厨 :2005/06/12(日) 23:37:11 ID:fVcB62vq
フェノミナは一応話の筋通ってる、ハロウィンの探偵役のドナルドプレザンスが重厚な存在感で、いい味だしてます、 サスペンス感覚で一体犯人はどんな奴なんだと想像しながら観てると、なんじゃこいつは!?と、いい意味でビビリます。
29 :
名無シネマさん :2005/06/12(日) 23:48:23 ID:PS1ggs8T
最近のメジャーな映画でオチが予想できなかったのは 隣人は静かに笑う ワイルド・シングス 穴(キーラ・ナイトレイが出てる方) go(サラ・ポーリーが出てる方) あたりはオチが予想できなかったなぁ ただ、マイケル・マン監督の「ヒート」と、同じくマイケル・マン監督の「メイドインLA」がまったく話が同じだからsage 銀行の前で銃撃戦がチープな所は違うが…
30 :
厨 :2005/06/12(日) 23:56:50 ID:fVcB62vq
ワイルドシングスはラストドンデン返しを何度もしすぎて目が回ったのでsage
31 :
1 :2005/06/13(月) 00:06:21 ID:KvjVG/7h
確かにそうだったなあ
32 :
名無シネマさん :2005/06/13(月) 00:17:52 ID:5uQjUM/a
ドンジョンソンてサンタモニカダンディの彼か。それにしてもゾンビコップのゾンビ同士のサブマンガンの撃ち合いは笑えるなぁ。撃たれてるのになんのアクションも見せず、ただ撃ち合うだけ。あまりにも不毛すぎる。ワハハハ。
33 :
名無シネマさん :2005/06/13(月) 00:19:23 ID:S6b2VCRV
あれは見終わった後頭整理するのが大変だったな。 ところで何であの女はあんなに人殺したんだ?
34 :
名無シネマさん :2005/06/13(月) 00:21:46 ID:+bWSoWI2
>>27 「サスペリア2」は筋立てがしっかりしてるよ。どちらかと言うと
ホラーよりサスペンス色が強いですね。ホラーとして観てがっかりする
人もいるみたい。ただ殺し方はアルジェントしてるけどw
35 :
厨 :2005/06/13(月) 00:28:32 ID:cgrWXAZp
>>32 ゾンビコップはあのゾンビ同士のマシンガン乱射しあうシーンが一番好きだな、子供の頃スゲェ〜ってえらく興奮した。
36 :
名無シネマさん :2005/06/13(月) 00:29:50 ID:PuiPf6oj
テスト
37 :
1 :2005/06/13(月) 00:30:48 ID:5uQjUM/a
あ、
>>32 は僕です。
>>34 なるほど、サスペリアはなんかのシーン(多分有名なシーン)でびっくりしたが、いい加減なストーリーにはもっとびっくりしたから避けてたんだけど、チェックしてみよう。
またゾンビコップの話なんですが、主演はデンバーに死す時とかワンスアポンアタイムインアメリカの人だったのね。
38 :
厨 :2005/06/13(月) 00:37:51 ID:cgrWXAZp
そうなんだ、ゾンビコップ十年以上観てないから主演の顔がでてこない…
39 :
厨 :2005/06/13(月) 00:48:21 ID:cgrWXAZp
思い出した、ワンスの労働組合の人か、デンバーの少しイカれたあの人ね、 名前でてこないなぁ、たしかザ・グリードって映画で主役やってたな。
40 :
名無シネマさん :2005/06/13(月) 00:55:07 ID:+bWSoWI2
>>37 実は「サスペリア2」と言うタイトルなんだけど「サスペリア」とは全く関係ないですよw
本国では「2」の方が先に制作、公開されていたんだけど日本ではまず「サスペリア」が公開され
それがヒットしたため、前作を「2」として公開したという・・ww
なので原題は「ディープレッド」となってます。小道具の使い方が上手く楽しめると思いますよ。
41 :
名無シネマさん :2005/06/13(月) 01:02:04 ID:uo3/YXy/
「サスペリア」は面白かったけど「2」は寝てしまいました。 意味不明なストーリーだが「インフェルノ」は1度観たら忘れる事 出来ない作品だと思うんだけど、どうですか?
42 :
名無シネマさん :2005/06/13(月) 01:18:24 ID:GMkHNaFj
あの死神はねえだろw、インフェルノ
43 :
名無シネマさん :2005/06/13(月) 01:27:48 ID:8z1aOIvZ
イタリア随一のアクション俳優、フランク・ネロが主演、そして日本人初の百万$スターのショー・コスギが共演「燃えよニンジャ」 でも続編からは主役がショー・コスギになったからsage
44 :
厨 :2005/06/13(月) 01:30:42 ID:cgrWXAZp
たしかに印象には残るけど、インフェルノのってアルジェントの失敗作って感じだな、 アルジェント自身も満足な出来じゃないって何かで言ってた、 たしかまだDVDになってなかったな。
45 :
厨 :2005/06/13(月) 01:42:21 ID:cgrWXAZp
>>43 守備範囲広いな、
フランコネロじゃなくて?フランコネロなら好きだな、あのむさ苦しさが好きだ、
フルチの荒野の処刑だか真昼の用心棒はよかったから俺もsage
ショーコスギの野望の踏み台にされたか
46 :
名無シネマさん :2005/06/13(月) 01:59:34 ID:8z1aOIvZ
その通り…フランコ・ネロの事です。 「サスペリア」より「影なき淫獣」の方がジャーロ系映画だったら名作だと思うからsage
47 :
厨 :2005/06/13(月) 02:17:00 ID:cgrWXAZp
影なき淫獣は傑作だから俺もsage
48 :
1 :2005/06/13(月) 21:11:16 ID:5uQjUM/a
フォーリングダウンがトールケースになって1000円で売っていたのでつい買ってしまった。 この主人公みたいなクレーマー体質の人間はあまり好きではないが、共感できる部分も多々。マイケルダグラスの主人公もロバートデュバルの刑事も二人とも等身大(それもかなり庶民的な)の人間として描かれていて、優れたドラマになっている。 しかしレギュラーケースの時代になんでこの作品がDVDになったのか分からん。
49 :
厨 :2005/06/13(月) 21:31:52 ID:cgrWXAZp
1000円でフォーリングダウンはいい買い物しましたね、 マイケルダグラスの行動がどんどん過激になっていく描写に全然無理がないから、自然に感情移入できたな ナチスかぶれのファシスト野郎に同類扱いされる場面は笑えた、やっぱラストはあれしかなかったのかなぁ、直接人は殺さなかったよね、 まあ警察にパクられて終わりよりは、映画的にあれしかないだろうな。
50 :
名無シネマさん :2005/06/13(月) 21:32:48 ID:8z1aOIvZ
「ブラック・レイン」松田優作が格好良さすぎるからage でも、若山富三郎がマイケル・ダクラスに「黒い雨」について英語で講釈シーン 実は「プライドに賭けて英語は喋らん!!」と言って最後まで日本語で押し通した あの英語で喋っている声は、吹き替えだから…やっぱりsage
51 :
1 :2005/06/13(月) 21:50:14 ID:5uQjUM/a
>>49 主人公が逮捕される映画というと「狼たちの午後」がありますが、あのラストシーンは見ていて痛いです。アルパチーノの目が『どうして戦わなかったんだろう』と言っている。
ああいう場面で死ぬかもしれない選択肢を選べる人間には正直憧れる。子供くさいけど。
>>50 吹き替えだったのか。知らなかった…。
52 :
厨 :2005/06/13(月) 21:51:43 ID:cgrWXAZp
ブラックレインの松田優作はよかった、俺ブラックレインで始めて松田優作って人知ったから、すげえ人だなぁってびびった、 ハリウッド映画の東洋人てなんかショボくなりがちだけど、松田優作はマイケルダグラス圧倒する存在感だったな、 若山富三郎の英語吹き替えだったのか、あのシーン好きだな、トゥルーロマンスのデニスホッパーとクリストファーウォーケンの対決のような緊張感を感じた、 やっぱ高倉健の「ニックさん」ていう言い方が一番好きだな、あとガッツの「英語は分かんねえんだよ」ってとこ。
53 :
厨 :2005/06/13(月) 22:04:35 ID:cgrWXAZp
狼たちの午後のラストはたしかに悲しかった、逃げきってほしかった、 道徳的に主人公がメチャクチャやった映画はラスト死ぬなり捕まるなりってパターン多いな、 その点ナチュラルボーンキラーズなんて、まんまと逃げてハッピーエンドだったな。
54 :
名無シネマさん :2005/06/13(月) 22:07:50 ID:8z1aOIvZ
「ブラック・レイン」は松田優作が殺されるバージョンのエンディングもある 「狼たちの午後」はアレ実話だから…いくらアル・パチーノがスカー・フェイスばりに戦って散りたくても、実在の犯人が戦かってくれなきゃ戦えないからsage そのうえ、犯人は映画化するに際、映画会社から大金を貰ってるし… 同じ銀行強盗失敗して籠城するケド、ラストは熱く散る映画なら「野獣たちの掟」がお薦め 「香港の高倉健」ことティン・ロンが主役
55 :
厨 :2005/06/13(月) 22:17:18 ID:cgrWXAZp
あ、なんか松田優作が死ぬラストの話聞いたことある、あの尖った木に刺さる予定だったんだんだよね、 昔は殺したほうがいいと思ったけど、みんなが唖然とする中連行してくるとこが、なんかカッコいいからあれでよかったと思う、 ブラックレインは音楽いいね、リドリースコットだからハンスジマーが音楽やってんのかな、 ハンスジマーと言えば、デ・ニーロのザ・ファンの音楽はよかったなぁ。
56 :
1 :2005/06/13(月) 22:24:19 ID:5uQjUM/a
実話といえばウォーレンオーツか誰が出てるデリンジャーが見たいなあ。なんでもビデオにプレミアついてるとか。
57 :
厨 :2005/06/13(月) 22:31:53 ID:cgrWXAZp
今ゾンビのディレクターズカットのDVDにプレミアついて、オークションてかで法外な値段で取引されてる、 なんかすぐ廃盤になったみたいで買い逃して後悔してる。
58 :
名無シネマさん :2005/06/13(月) 22:40:37 ID:5uQjUM/a
>>54 男たちの挽歌とか酔拳Uのティ・ロンですか?
>>57 今出てるアメリカ公開版は買いなんでしょうかね?
59 :
厨 :2005/06/13(月) 22:42:55 ID:cgrWXAZp
>>1 さん、ルチオフルチの映画なんか観たことあります?
60 :
厨 :2005/06/13(月) 22:49:40 ID:cgrWXAZp
アメリカ公開版買いですよ、いままでのどのバージョンよりも画像綺麗です、 ただ特典は米公開予告だけです。
61 :
名無シネマさん :2005/06/13(月) 22:50:32 ID:5uQjUM/a
>>60 多分ないです。イタリアの人ですよね?
見たことあるイタリア映画といえばイーストウッドの名無しが出てくるマカロニウェスタン三部作とサスペリアと自転車泥棒くらいかな。
62 :
名無シネマさん :2005/06/13(月) 22:54:18 ID:8z1aOIvZ
>>58 間違いなくその人です
ティン・ロンぢやなくて、彼の名前ティ・ロンだったの?
ずぅぅぅと間違えておぼえていたからage
そして「香港の小林旭」はチョン・ユンファ
「狼 男たちの挽歌・最終章」は敵が多すぎでsage
63 :
1 :2005/06/13(月) 22:54:53 ID:5uQjUM/a
64 :
厨 :2005/06/13(月) 23:00:04 ID:cgrWXAZp
ルチオフルチの映画は
>>1 さんが観たら、たぶん怒ると思うのでオススメしません、
ただグロがやりたくてストーリーも演出もメチャクチャです。
65 :
1 :2005/06/13(月) 23:04:07 ID:5uQjUM/a
>>62 最終章は確かに救いがなかった。同じ役者で同じ殺し屋という役柄でもハリウッドのリプレイスメントキラーなんかと較べると大違いだ。
最後ダニーリーがマフィアのボスを処刑してしまうけど、中国的にはあれがかっこいいんだろうか?挽歌1でもそうだったけど、もっとカタルシスを感じさせてくれる演出の方がいい映画になったのでは?
66 :
厨 :2005/06/13(月) 23:06:18 ID:cgrWXAZp
男たちの挽歌の口笛だか笛みたいな音の音楽好きだなあ、携帯の着メロ探したけどなかった、 チョウユンファの歯並びはデヴィット・ボウイの歯並びとなんか似てるからageとく。
67 :
厨 :2005/06/13(月) 23:10:28 ID:cgrWXAZp
男たちの挽歌2でチョウユンファが前作で死んだ奴の双子の兄弟って設定がなんか無茶だからsageとく。
68 :
1 :2005/06/13(月) 23:19:17 ID:5uQjUM/a
>>67 始めはマーク(1のチョウユンファ)がベトナムにいた頃の姿を描く予定だったらしいです。ところがベトナム出身のツイ・ハークが反対してあの案になったとか。
ケン(2のユンファ)の人生をアメコミ調の壁絵で紹介してしまうセンスがすごかった。
69 :
名無シネマさん :2005/06/13(月) 23:27:30 ID:8z1aOIvZ
香港ノワールかは微妙だがウォン・カーウェイ監督のデビュー作「今すぐ抱きしめたい」は劇場公開当時の邦題は、「モンコク・カルメン」だったのにビデオ化で、なぜかタイトル替えたからage 「タイガー・オン・ザ・ビート」ユンファとティ・ロンが共演しているから香港ノワールだと思ったら、アクション・コメディだったのでsage
70 :
厨 :2005/06/13(月) 23:29:51 ID:cgrWXAZp
挽歌3ってマークのベトナム時代の話じゃなかったっけ、挽歌3じゃないか、なんか観た気がする。
71 :
名無シネマさん :2005/06/13(月) 23:43:36 ID:8z1aOIvZ
「男たちの挽歌1と2はジョン・ウーが監督&脚本で3はツイ・ハークが監督&脚本 2の製作中にジョン・ウー監督と製作総指揮のツイ・ハークで意見の相違があった 「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ」でも、天地争覇で、主演のジェット・リーとツイ・ハークは意見の相違があって、それ以降は主演を替えてシリーズを続けたからsage
72 :
厨 :2005/06/13(月) 23:55:08 ID:cgrWXAZp
タイガーオンザビートのユンファはめずらしく二挺拳銃使わなかったな、ツイ・ハークの異常なハイテンションはたまについていけなくなる。 意見の相違かツイ・ハークって頑固そうだからな。
73 :
35歳キモオタ童貞 :2005/06/14(火) 00:02:10 ID:RLM7D8Ln
ホントにキモそうだなこのスレ。 俺も仲間に入れてくれ。
74 :
厨 :2005/06/14(火) 00:05:11 ID:or2eXr+D
75 :
名無シネマさん :2005/06/14(火) 00:14:07 ID:NaJZHfct
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」は、当初タイム・マシーンを冷蔵庫にする予定だった 冷蔵庫の中に入って、中から出てくると冷蔵庫ごとタイム・スリップしているという設定 冷蔵庫だったら、ぜったいヒットしなかっただろうなぁ かなり本気だったみたいで冷蔵庫バージョンのポスターまで作ってるからsage
76 :
厨 :2005/06/14(火) 00:25:14 ID:or2eXr+D
マジかよ!?その脚本書いた脚本家イカれてるな、発想がエド・ウッドとかロジャーコーマン並みだな、 でもその冷蔵庫ポスター現存してれば激レアだな、 すばらしいトリビアなので敬意を表して俺もsage
77 :
名無シネマさん :2005/06/14(火) 01:09:08 ID:Zt9RoVg8
>>1 さん、
「アクエリアス」を見るなら同じ監督の最後の
作品である「デモンズ'95」もお勧めします。
一応ゾンビモノの系列だと思いますが、映像が
やたら美しいし、エロスもあるし、閉塞的な
世界観が良いですよ。私は主人公の助手?の
ちょっとフリークス入ってるような彼が
可愛いと思います。
78 :
名無シネマさん :2005/06/14(火) 01:16:44 ID:+i6bKX9S
79 :
名無シネマさん :2005/06/14(火) 20:44:36 ID:or2eXr+D
フェノミナage
80 :
厨 :2005/06/14(火) 20:46:40 ID:or2eXr+D
81 :
1 :2005/06/14(火) 21:32:26 ID:cWGjF+Zr
ガン・カタのやつですね。設定とシナリオにB級な匂いがプンプンでしたけど、それなりに楽しめる映画でしたね。 でも管理社会ものはもう少しひねった方が面白くなりますね。
82 :
厨 :2005/06/14(火) 21:45:53 ID:or2eXr+D
マトリックスよりリベリオンの戦闘シーンのほうが、腰が入ってる感じでよかった、 主演のクリスチャンベールはアメリカンサイコのイメージが強烈だったけど、バットマンビギンズの主演に選ばれたりして、どんどん出世してますな、 この手のB級SF好きだな、DVDの音声解説で監督は予算の少なさを何度も嘆いてた、 予算があればもっとよくなったろうな。
83 :
厨 :2005/06/14(火) 21:58:57 ID:or2eXr+D
1さん前クローネンバーグが好きだって言ってたけど、どの映画が好きなんですか、 俺はスキャナーズが最高ですね、監督の違う続編はヒドイ出来だった、 DVDも単品で売ってないんですよ、BOXしかなくて、いらない2とか3がついてくる。
84 :
名無シネマさん :2005/06/14(火) 22:06:39 ID:NaJZHfct
Z級アクション映画「片腕サイボーグ」ルイジアナが舞台なのにイタリア映画だからsage
しかもツマらなすぎ…
コッチは「片腕ドラゴン」みたいなヤツだと思って借りたのにw
>>75 の補足だけど
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」スピルバーグは冷蔵庫の案で、GOサインを出していたケド、映画を観た子供が真似して事故を起こしたりして裁判沙汰になるのを恐れて冷蔵庫から車に替えた
85 :
厨 :2005/06/14(火) 22:25:03 ID:or2eXr+D
片腕サイボーグなつかしい…、小学生の頃この映画のポスターがレンタルビデオ屋に貼ってあって、 店の店員にいらなくなったら、くださいって言ってもらってきた、多分まだある、 子供ながらにビデオのジャケットは当時カッコいいと思ったなぁ、中身はたしかにヒドかった、 たしかオチが片腕だけじゃなくて全身サイボーグだったってオチだったかなぁ、たしか燃えよドラゴンのジョン・サクソンが出演してたね。
86 :
厨 :2005/06/14(火) 22:37:12 ID:or2eXr+D
「バック・トゥ・ザ・ヒゥーチャー」と言えば、当時友達と劇場にパート3を観に行って、 同時上映してたB級映画の傑作「トレマーズ」のほうが面白くて、友達もみんなトレマーズのほうが面白かったって言ってたのでsage
87 :
名無シネマさん :2005/06/14(火) 22:43:42 ID:cWGjF+Zr
>>83 スキャナーズ好きですね。ただ2が一番好きです。出来は1のが上だと思うけど、子供の頃単純にかっこいいと思ったのが2でした。
以前ハウリングとかと一緒に1だけDVDになってましたが。もう廃盤になったのかな?
クローネンバーグ映画の一番はやはりビデオドロームでしょうね。なんとも言い難いあの迫力。目に見える形でも見えない形でも、「中身」というものがえぐり出されていたと思います。
>>84 アメリカ特有の事情かあ。裁判大国であることに感謝しないと。
88 :
厨 :2005/06/14(火) 22:58:34 ID:or2eXr+D
「ビデオドローム」の腹にビデオを・・のシーンはトラウマです、「ザ・フライ」の最終形態も気持ち悪すぎて文字どおり虫酸が走る、 クローネンバーグの映画の凄い所は生理的嫌悪感を強烈に刺激しますね。
89 :
1 :2005/06/14(火) 23:47:32 ID:cWGjF+Zr
クローネンバーグの映画で見てて一番嫌だったのはクラッシュですね。カークラッシュしないとコーフンしない人たちの話。ホリーハンターだったか、事故で怪我して足にギプスをつけたまま行為にいそしむシーンは思わず早送りしてしまった。 そういえばデッドゾーンではクリストファーウォーケンが人の未来を予知して驚くシーンで、表情にリアリティをもたせるために実際に発砲してウォーケンを驚かせていたという話がありますね。
90 :
厨 :2005/06/15(水) 00:00:56 ID:or2eXr+D
クラッシュは観ていて具合が悪くなった映画の一つだな、 最近で一番具合悪くなった映画はギャスパー・ノエの「アレックス」って映画、モニカ・ベルッチがでてるやつ、 あの映画はもう一生観ない。
91 :
名無シネマさん :2005/06/15(水) 00:13:56 ID:+3ao6BRD
>アレックス おお今度見てみよう。それにしてもアルジェント映画の話をしてたらあれだけ他の人が集まったのに。 クローネンバーグは人気がないのかな。
92 :
厨 :2005/06/15(水) 00:17:08 ID:kkEwy2LK
話題が濃すぎるのかもね、 これはもう1さんがフェノミナ観てアルジェントの話題で盛り上がるしかないな。
93 :
厨 :2005/06/15(水) 00:28:53 ID:kkEwy2LK
アルジェントの作品観始めるには絶対フェノミナから入ったほうがいいと思う、自分も昔フェノミナでアルジェントにハマった。
94 :
1 :2005/06/15(水) 01:07:12 ID:+3ao6BRD
昨日でブラックレイン見たくなったから一緒に探してみます。
95 :
名無シネマさん :2005/06/15(水) 19:34:09 ID:dq7KGk3z
もともと「ビバリーヒルズ・コップ」は、サンタモニカの刑事がビバリーヒルズで大暴れする物語だった 主演はシルベスター・スタローン。刑事の名前はアクセル・コブレッティ。通称「コブラ」!? 予算の都合で実現せず、エディ・マーフィー主演に替わり、そして主人公は、シカゴの刑事、名前はアクセル・フォーリーになった なお、「コブラ」のアクション・シーンは「ビバリーヒルズ・コップ」用に作られたモノだからsage 「マックス・ヘッド・ルーム/ザ・オリジナル・ストーリー」を500円で購入 ヒロイン役のアマンダ・ペイズは「リバイアサン」以来見かけてないのでage
96 :
厨 :2005/06/15(水) 22:02:45 ID:kkEwy2LK
むぅぅぅぅ、またかなり高等な裏話!! スタローンの「ビバリーヒルズコップ」なんて想像できないな、 という事は当初のビハリーヒルズコップはコブラのように、ダークな脚本だったのかな、 でも結果的に今の形になってよかったと思うな、コブラも結構好きだし、ビバリーヒルズコップは傑作だしな、この映画でエディーマーフィ知ったし、 リバイアサンがビデオになった頃はビデオ屋は深海パニック物がオンパレードだったな、「アビス」や「ザ・デプス」、 これらの映画が恐くてトラウマになって、今だに深海には何か得体の知れない未知の生物いるにちがいないと思ってる、 しかしコブラの裏話は驚いた、これは文句なしにsageるしかないな。
97 :
1 :2005/06/15(水) 22:19:06 ID:+3ao6BRD
コブラの監督がマーティン・ブレスト(ノッキンオンヘブンズドア!)だったらと思うと恐ろしいからsage
98 :
1 :2005/06/15(水) 22:21:10 ID:+3ao6BRD
そういえばアビスの女優(なんだかエリザベスマストロヤンニ)って今何をやってるんだろう?
99 :
名無シネマさん :2005/06/15(水) 22:31:11 ID:dq7KGk3z
ちなみに「ビバリーヒルズコップ2」は ボコミル刑事部長が、警察会議に出るためにヨーロッパに行くが、警察会議が終わったアトみんなで釣りをする予定でアクセルとローズウットそしてタガートもヨーロッパに来ていた。 しかし釣り当日、彼らの泊まるホテルはテロリストに占拠される ホテルに閉じ込められたアクセルたちは、テロリストと対決する これがエディ・マーフィーがノリ気ぢゃなくて実現されなかったバージョンの脚本だ 言わなくても解ると思うが「ダイ・ハード」に姿を替えて登場したからsage
100 :
名無シネマさん :2005/06/15(水) 22:42:25 ID:+3ao6BRD
ダイハードの脚本て使い回しだったのか。 まあデビルなんてリライトに次ぐリライトで原形を留めていないとまでいうし(ハリソンフォードを外して元の脚本で映画化してほしかった)。 ああ垣間見える大人の世界。芸術家よ死ぬなかれ。
101 :
厨 :2005/06/15(水) 22:55:46 ID:kkEwy2LK
もったいないな、ホテルに閉じ込められてテロリストと戦う密室アクション観たかったな、 一時期大量に亜流が出回ったダイハードタイプの密室アクションの先駆けになれたのに、 メアリーエリザベス・マストラントニオと言えばやっぱり「スカーフェイス」のパチーノの妹役が印象的だな、 たしかボディーガードのあの俳優なんだっけな、(ド忘れして名前でてこない)のロビンフッドで観て以来観てないなぁ。
102 :
厨 :2005/06/15(水) 22:58:20 ID:kkEwy2LK
思い出した、ケビン・コスナー。
ハワード・ヒューズ(ディカプリオが演じた、潔癖症の金持ち飛行機野郎)がプロデュースした「暗黒街の顔役」のリメイクが「スカー・フェイス」たのだが リメイクは、もともとデビット・レイブ脚本ブライアン・デ・パルマ監督で製作しかし、両者降板 続いてシドニー・ルメット監督、脚本オリバー・ストーン。今度はシドニー・ルメット監督が降板 なぜかデ・パルマ復活で映画再開 そのうえ、ヒロイン役のミシェル・ファイファーは旅費を自費で映画出演に臨んだからsage
104 :
名無シネマさん :2005/06/15(水) 23:50:19 ID:+3ao6BRD
>>101 名前間違えておぼえてました。
>スカーフェイス
やっぱりハリウッドはいくないな。
地元で映画撮ったロメロの勝ち。
105 :
厨 :2005/06/16(木) 00:08:30 ID:kkEwy2LK
ミシェル・ファイファーの自費でオーディションの話は有名だから知ってた、 「暗黒街の顔役」のプロデューサーがハワード・ヒューズとは知らなかった! 暗黒街の顔役のラストは情けなさすぎ、泣いて命乞いして警官に蜂の巣にされるなんて最悪だ、 やっぱスカーフェイスのラストだな、あの死に方こそ犯罪組織のボスにふさわしいよ、なんか古代中国の名将項羽の最後を連想するな。
106 :
厨 :2005/06/16(木) 00:16:31 ID:g/8JynUF
みなさん、 これから買う予定または買いたいのDVDって何ですか?
107 :
名無シネマさん :2005/06/16(木) 00:25:18 ID:bNotpaAk
>>105 俺が観た「暗黒街の顔役」のラストはトミーガン乱射→射殺だったような。
州によって上映が許可されず結末が複数ある、ということだったような気がする。
「ゲッタウェイ」と同じ。
このスレいいな。俺の周りの奴は素人ばかりだ。
108 :
厨 :2005/06/16(木) 00:40:14 ID:g/8JynUF
>>107 へぇ〜、別バージョンの結末あるんだ、やっぱあの頃の映画は道徳的な観点で検閲きびしかったから、結末も複数用意してあったんだろうな。
109 :
厨 :2005/06/16(木) 21:41:50 ID:g/8JynUF
香港のコメディ映画の傑作「Mr・BOO」が広川太一郎の吹き替え入りのDVDで再販されるのでage なぜかいままでDVD化されていなかった「ラビリンス 魔王の迷宮」がやっとDVD化されるので祝age
110 :
1 :2005/06/16(木) 22:42:12 ID:FKpFmNay
>>106 注文中
●グロリア(ジョンカサヴェテスのやつ)
●マニアックコップ(1)
●BLOOD THE LAST VAMPIRE
欲しいDVD(今思いつくだけ)
●デッドマンウォ−キング
●ゾンビ米国公開版(これもイタリア映画だったのね)
●真夜中のカーボーイ
●メンフィスベル
トールケースにして再発してほしいDVD
●トラフィック
●ストレンジデイズ
●ユージュアルサスペクツ
仕様を直して欲しいDVD
●ワイルドバンチ(ピクチャーディスクとかにして二枚にしてほしい。両面仕様は味気ない)
●ミッドナイトラン(字幕が見にくい。)
●ダークマン(上と同じ)
※廉価版のタイトルは同じものを使い回しにして出すのではなく、高くなってもいいから新しい仕様で出して欲しい。
DVDにしてほしい映画
●デリンジャー(未見)
111 :
1 :2005/06/16(木) 22:55:01 ID:FKpFmNay
>>105 >>107 暗黒街の顔役は見たことない。そんなに面白いのかな?
>>105 FBIに命乞いしたのはマシンガンケリ−ですね。
映画館で射殺された(んだっけ?)とき「撃たないでくれ、Gメン!」と叫んだとか。以来警官のことをGメンと呼ぶようになったとか。
スカーフェイスは確かに(・∀・)イイ!! オアシスのギャラガー兄弟が共にお気に入りの映画にあげていたのが気にいらないが。
無茶苦茶やって自滅していった挙句という点で確かに項羽と似ている。
日本ですさまじい死に様というと北畠具教とか足利義輝だけど、彼らの場合いじめぬかれた挙句だからな。
>>107 そっちのヴァ−ジョンがみたいなあ。
112 :
1 :2005/06/16(木) 22:59:13 ID:FKpFmNay
>>109 僕は雨蘭咲木子(ダーマ&グレッグのダーマ)の吹き替えが見たいですね。今のところ出演が判明しているDVDはナチュラルボーンキラーズくらい。
三連投スマソ
>>106 DVD化して欲しい映画
独臂刀
理由は「新・座頭市/破れ!唐人剣」でジミー・ウォングが演じた中国人(片腕で折れた剣を扱う男)
彼がナゼ片腕で折れた剣を使うのか謎が解けるから
「独臂刀」はツイ・ハークがリメイクした「刀」見たケド、やっぱりジミー版が見たい
「マイノリティ・リポート」にはカメオ出演しているのがキャメロン・クロー&キャメロン・ディアス
実際は別に深い意味はないんだろうケド、勘繰る自分にsage
114 :
厨 :2005/06/16(木) 23:27:23 ID:g/8JynUF
グロリアはリメイクもあるけど、間違いなく旧作のほうが傑作ですね、 「ゾンビ」はロメロが資金集めに苦労してた時にアルジェントが出資を申し出てくれて、制作にこぎつけることができたんですよ、 そのつながりでロメロの新作ゾンビ映画LANDOFTHEDEADの主役にアルジェントの娘のアーシア・アルジェントが抜擢されたみたいですね。
115 :
厨 :2005/06/16(木) 23:43:22 ID:g/8JynUF
やべ、そういえば俺「マイノリティ・リポート観てないや、そろそろテレビ放映してもいい頃だな、 ストレンジデイズと言えばジュリエットルイスだな、ナチュラルボーン〜で好きになったなぁ、最近あまり見かけないけど、 最近予約したDVDは例の「Mr・BOO」と「サスペリア1・2」のBOXと「ラビリンス」だな、 どうもこないだフェノミナ観てから、あの頃のジェニファーコネリーに弱くなってるからsage
116 :
1 :2005/06/16(木) 23:47:06 ID:0GXT52mU
日本だけではなく、世界中に売れ線ではないという理由で思う映画が作れない才能ある人がいると思う。 アルジェントとロメロの例は幸福な例外でしょうね。ゾンビを見ると日本の、テレビ屋が金儲けのためだけに作ったゴミみたいな映画が本当に忌まわしく思える。 韓流も最悪。 日本は文化に理解のない国だよなあ。
「Mr,Boo」幻のサミエル・ホイ対サモハン・キンポーの対決シーンが挿入されたバージョンなのかなぁ (幻のシーンはテレビ放送の時しか見たコトない) だったら買い直したいケド ユニバは信用できない 「香港国際警察」は日本公開版と唄っていたから、買い直せば香港公開版 「霊幻道士」ぢゃキョンシーをゾンビと訳しているからsage MrBooことマイケル・ホイ主演の映画なら 「フロント・ページ」と「ホンコン・フライド・ムービー」をお薦め 香港オールスター出演「豪門夜宴」ではマイケル・がホイチャウ・センチーと新旧香港喜劇王対決 DVDで出して欲しい
118 :
厨 :2005/06/17(金) 00:02:57 ID:aHHr7O9t
ゴミ映画といえば、去年「踊る大捜査線」をアメリカで公開なんてニュース観たときは、痛いなぁと思ったな、なんか恥ずかしい気がした、こんなこと言うとファンに怒られそうだけど。 そのシリーズ物の「交渉人なんとか」も観客動員200万人突破だって、なんだかなぁ・・・
119 :
厨 :2005/06/17(金) 00:10:25 ID:aHHr7O9t
>>117 今回はもちろんサモハン・キンポーとの幻の海岸対決シーン入ってますよ、
BOXでMr・BOOの全作品の吹き替え版発売なんですよ、
もちろん各作品バラでも発売。
120 :
名無シネマさん :2005/06/17(金) 00:23:17 ID:aKuf3M06
もうゴミ映画を作る方も見る方も公害のレベルですよ。 この季節に警察がヒーローというセンスが信じられん。見てないからわからんけどおめでたい内容ばかりなんだろうし。 日本にもシドニールメットみたいな監督出ないかな。 なんか銃犯罪が異様に多く、マスコミが何故か新聞屋しかいない西部警察がみたくなってきた。殺されたり逮捕されたりするのは毎回同じ人間で。 お坊ちゃんお嬢ちゃんはもういらん。
>>119 おおっ
それなら、買い直さないといけないな
アメリカで「踊る大捜査線」以外とヒットしそうな気がする
最近アメリカで公開された(公開される)邦画って案外TV屋が作ったような映画多いよ
キャシャーン
あずみ
赤影
天使の牙
スウィング・ガール
ヒットしたかは知らないケド
ちなみに韓国で「踊る〜」は大コケ
香港、台湾では大ヒットだった
いかん!!sageを付けるポイントがない…
クリストファー・ウォーケンの本名はロナルド・ウォーケンだからsage
122 :
厨 :2005/06/17(金) 00:35:19 ID:aHHr7O9t
霊幻道士、なつかしいなぁ、小学生の頃モロキョンシーブームで、学校中のガキがキョンシーごっこしてたなぁ、 いろんな亜流作品があったけど、やはり霊幻道士が一番よかったですね、 あの有名な道士役のラム・チェインは97年に44歳の若さで、お亡くなりになったそうです、御冥福をお祈りしてsage
123 :
1 :2005/06/17(金) 00:45:21 ID:aKuf3M06
僕の子供の頃は来々!キョンシーズだかがテレビでやってたな。毎回楽しみに見てました。 始めて見た霊幻道士は続編でモロにB級ホラー映画な終わり方をしてたな。やっぱり第一作が一番面白い。 愛媛県警の仙波敏郎さんをモデルにセルピコみたいな映画が作られることを祈ってage そういえば愛と悲しみの旅路もDVD化してほしい映画。
124 :
厨 :2005/06/17(金) 00:54:00 ID:aHHr7O9t
なんだかんだいっても、「キャシャーン」も「あずみ」も「赤影」も「天使の牙」も「スウィング〜」も俺全部観てるなぁ・・・ 初耳ロバート・ウォーケンに免じてsage
125 :
1 :2005/06/17(金) 19:29:46 ID:uSDwq6K6
>>115 ジュリエットルイスは誘拐犯に出てますよ
126 :
1 :2005/06/17(金) 19:52:04 ID:uSDwq6K6
127 :
厨 :2005/06/17(金) 20:02:59 ID:aHHr7O9t
>>126 そのスレに一言ダリオアルジェントって書いてみたら、みごとにスルーされてた、
ジュリエットルイスたしかに誘拐犯にでてましたね、妊婦役で、たしか連休中だかにテレビで観たな。
128 :
名無シネマさん :2005/06/17(金) 20:31:06 ID:MWFTC/x7
あのデルトロはかっこえがった。因みにあのビアッチはケープフィアーにもでとるでー。
129 :
1 :2005/06/17(金) 20:43:58 ID:aKuf3M06
確かに独白のあるライアンフィリップよりデルトロの方がかっこよかった。悪っぽいというか、乾いてるというか。 あれはフィリップの人物描写に失敗したんだろうな。 ジュリエットルイスって汚れ役ばっかり。ジェニファージェイソンリーもそうだけど、役者の娘だからかな。
130 :
厨 :2005/06/17(金) 20:44:19 ID:aHHr7O9t
ケープフィアーのジュリエットルイスはある意味ロバートデニーロを食ってたな、 デニーロの指を舐めるシーンはアドリブだったって何かに書いてあった、一種のキレ女優だな、ちょっと恐。
131 :
1 :2005/06/17(金) 20:50:08 ID:aKuf3M06
フロムダスクティルドーンにも出てたっけ
132 :
厨 :2005/06/17(金) 21:04:01 ID:aHHr7O9t
でてましたね、フロムダスクは前半が好きだな。
133 :
1 :2005/06/17(金) 21:08:33 ID:aKuf3M06
フロムダスク〜でクルーニーとタランティーノの二人が向かう「エルレイの王国」というのはゲッタウェイの原作でドクとキャロルが目指す場所です。 描きようによってはホラーの舞台になりそうなおぞましいところだったりする。
134 :
厨 :2005/06/17(金) 21:08:46 ID:aHHr7O9t
テレビでケビンベーコンのインヴィジブルがやってますな、この映画結構好きだけど、 ラスト街へでて暴れるところが見たかったなあ。
135 :
厨 :2005/06/17(金) 21:11:17 ID:aHHr7O9t
エルレイって架空の場所なんですよね、昔は本当の地名だと思ってた。
136 :
名無シネマさん :2005/06/17(金) 21:16:50 ID:aKuf3M06
そういえば透明人間ものっていうジャンルはそんなに強くないですね
137 :
厨 :2005/06/17(金) 21:31:29 ID:aHHr7O9t
しかしポールバーホーベンてバカ映画よく撮りますよね、ロボコップはよかったけど、 スターシップトゥルーパーズあたりは、なんかノリがバカすぎて観てて恥ずかしくなったなあ。
138 :
名無シネマさん :2005/06/17(金) 21:39:31 ID:aKuf3M06
スターシップトゥルーパーズは映画自体が皮肉だったんじゃないかな。劇中にシニカルな要素がなかったのは残念でした。 それにしてもパワードスーツが出てこないと知ったときは残念だったなあ。ゴミみたいな映画とるぐらいならこの映画にお金を回してほしかった。 シュワルツネッガーのやつは面白かった(ディック原作のやつ)。
バーホ−ベンは馬鹿監督の神
140 :
名無シネマさん :2005/06/17(金) 21:50:05 ID:CZM9P8Wm
人間をバラバラに殺す為にパワードスーツは使わなかったんじゃなかったかな?
141 :
1 :2005/06/17(金) 22:04:16 ID:aKuf3M06
パワードスーツが出てこないのは予算の関係だと聞いたけど。 更にデビッドアレンのCGに金を使い過ぎて、無名の出演者しか使えなかったとか。 どっちにしてもパワードスーツが出てくれば画期的な映画になったのに。残念。
映画「トータル・リコール」を見て 寺沢武一のコブラをパクったとツレに偉そうに力説していた昔の自分にsage P,K,デック原作「追憶売ります」が元ネタと知った時ハズかしかった 「プリティ・ウーマン」でジュリア・ロバーツが宝石箱を開けながら笑うシーンがあるが あれは、リチャード・ギアが急にアドリブを言ってロバーツが笑ったNGシーン そのアト撮り直したが、編集段階であえてNG版をチョイスしたゲイリー・マーシャル監督にage 話の流れを邪魔してそうだから、やっぱりsage
143 :
厨 :2005/06/17(金) 22:51:43 ID:aHHr7O9t
そっか、トータルリコールもバーホーベンだったな、ロボコップやトータルリコールの頃は凄い監督だと思ったなあ、 ショーガールって映画あたりから、おかしくなってきて、今やラズベリー賞の常連。 プリティ〜のあのシーンNGだったとはねえ、あのシーンの笑顔はたしかによかった、なんかこっちもつられるよ、監督の選択は正しい。
144 :
厨 :2005/06/17(金) 22:57:27 ID:aHHr7O9t
そうだ、sageさん、Mr・BOOのDVDは鉄板焼きだけ吹き替えないらしいですよ、 テレビで放映しなかったかららしい、 そういえば鉄板焼きはDVD化されるのも初めてですね、今までたしか発売されてなかった。
>>144 いや…「鉄板焼き」は一応テレビ放送してるよ
ゴールデン洋画劇場で
その時に録ったビデオも今だに持ってます
アト、水曜ロードショウだった時分に放送された「酔拳」も保存してます
カンフ〜ジャッキィィ♪のメロディで始まる東映バージョンだから貴重なので
スレ違いだけど、「夢で逢えたら」や「嬉し・楽し・大好き」などバラエティ
「とんぼ」や「キミの瞳を逮捕する」みたいなトラレディ・ドラマも現存しています
ビデオ・DVD化されないから捨てれません
案外DVDよりビデオの方が長持ちしそうです
「オーシャンズ11」でブラット・ピットが、やたら間食いるシーンが幾つかあるケド
あれ演出でなくて
ただ単にブラピが腹減っていただけなのでsage
ある意味、王様だ
146 :
厨 :2005/06/18(土) 00:07:22 ID:aHHr7O9t
酔拳のあの歌は貴重ですね、 こないだテレビで酔拳放送したとき、最後の日本語吹き替えの声優の名前のテロップでる時ほんの少し流れてましたよたしか、 やっぱりDVD化されてない作品のビデオは処分できませんね、 Mr・BOOはアヒルの警備保障が一番好きですね、広川太一郎の吹き替えの神髄だと自分で思ってる。 録画したビデオあるけど3倍録画だったのでsage
「ピケット・フェンス」や「素晴らしき日々」など、お気に入りの海外ドラマもビデオ化しない もしくは、自分の趣味が悪いのか? ほとんど3倍で録っているから映りが悪いのに 「私立探偵マグナム」と「マイアミ・バイス」はやっと捨てられる 全シリーズDVD化♪ 今はビデオ化されている「フロム・ザ・ダークサイド」のコンプリートが当面の課題 「ミッドナイト・ラン」はロバート・デニーロの劇場版よりクリストファー・マクドナルド主演のTV版の方が好きな自分にsage
148 :
厨 :2005/06/18(土) 07:22:08 ID:ELyRyX9N
しかしsageさんの鉄板焼きのビデオは貴重ですな、今回吹き替え発売しないなら、おそらくもう発売はないかもしれない、 鉄板焼きのテレビ放映を知らなかったのでsage
149 :
1 :2005/06/18(土) 21:57:02 ID:TIFsMgWm
>>141 デビッドアレンじゃなくてフィルティペットでした。
>>147 ピケットフェンスってトムスケリットの保安官ものでしたっけ?
150 :
1 :2005/06/18(土) 22:45:57 ID:nXPr1K2W
フェノミナってビデオになったのいつ頃なんでしょうねえ? ちょっと見つからないです。
151 :
厨 :2005/06/18(土) 23:49:59 ID:ELyRyX9N
フェノミナはビデオ発売されたの85年ですね、
DVDのインテグラルハード完全版買ったんですけど、完全版のちゃんとした音声がないみたいで、
英語音声で観てるのに所々イタリア語吹き替えになって興醒めしましたね、
完全版といっても劇場版とたいして違わないので、完全な英語音声の劇場公開版のDVD発売してほしい、
>>1 さん、借りるなら完全版じゃなくて、ふつうのフェノミナがいいですよ、
いままでビデオのオリジナル英語音声に馴れ親しんでたからDVDのデキの悪さは納得できなかった。
152 :
1 :2005/06/19(日) 00:41:50 ID:VgDzNxvF
マイナー映画の悲劇ですね。 字幕が消えないビデオみたいなDVDもあったっけ。
153 :
厨 :2005/06/19(日) 00:50:04 ID:J2TTZITE
しかし1さん、ゾンビコップはどうやって見つけたんです? フェノミナはゾンビコップよりは楽しめると思うけどな。
154 :
1 :2005/06/19(日) 01:03:31 ID:VgDzNxvF
ビデオ屋めぐりですね。比較的近所の。隣町が全国でも有数の都市なのでビデオ屋結構あるんです。 ただ古いビデオを置いてあるところはあっても古いビデオ屋はない。 不況だなあ。 ゾンビコップはモロB級な映画でしたからね。アクションの演出もトロかったし。 とはいえ改善の余地を感じた比較的良質な映画でしたが。
155 :
厨 :2005/06/19(日) 01:12:23 ID:J2TTZITE
なるほど、フェノミナはビデオ屋まわれば2軒に一つの割合でホラーコーナーにありますよ、 サスペリアがある店には大抵あるんだけどなあ。
156 :
名無シネマさん :2005/06/19(日) 01:18:02 ID:VgDzNxvF
四軒回ったんですが駄目でした。実はサスペリアがある店にはまだ行っていないのでそこに希望を託しています。 じゃなきゃ見つかっても返しに行くのに一苦労みたいな遠くに行くしかない。さすがにそれはね…。
157 :
名無シネマさん :2005/06/19(日) 01:29:20 ID:VgDzNxvF
>>156 また名前入れ忘れた。
この板IDがあってよかった。
158 :
厨 :2005/06/19(日) 01:31:20 ID:J2TTZITE
四軒もまわったのか…それは気の毒でした、やっぱ八十年代のマイナー作品はどんどんレンタル落ち市場で処分される運命か…
159 :
名無シネマさん :2005/06/19(日) 01:39:09 ID:VgDzNxvF
まあ店舗を拡大できるほど儲かっているわけじゃなし、それなら内容の質はともかく評価は高いが月に一回回る程度の旧作をいれるより、のちの評価はどうなるかわからないがともかく新作を(たくさん)いれたか方がよく回るわけですからね。 赤字覚悟で旧作を保管してくれているビデオ屋とかないかなあ。 将来映画協会とかから勲章をもらえるかもしれないw
160 :
名無シネマさん :2005/06/19(日) 01:42:29 ID:VgDzNxvF
↑(
>>159 )言ったそばからやってしまった。
それはそうとアクエリアスは見つけましたから来週にはレポートできそうです。
今回は他の作品を借りてきてしまったので。
161 :
名無シネマさん :2005/06/19(日) 01:47:32 ID:vW7qq+5R
今上映中の下の3作品のうちおもろいのってどれですか? 明日午前中暇なんですが自分の見に行ける時間帯に合うのが下の3作品でした。 ・いらっしゃいませ、患者さま (邦画) さとう玉緒、 大友康平 ・クローサー(R−15) (洋画) ジュリア・ロバーツ ジュ―ド・ロウ ナタリー・ポートマン ・ザ・インタープリター (洋画) ニコールキッドマン
162 :
1 :2005/06/19(日) 01:54:44 ID:VgDzNxvF
>>161 おれにはわからん。
っていうかおれが教えてもらいたいくらいだ。
他スレで聞いてください。
163 :
厨 :2005/06/19(日) 01:59:57 ID:J2TTZITE
>>161 俺クローサーとインタープリター観たけど、クローサーかなあ、
ナタリーポートマン好きだから俺の意見は偏った意見だと思うから、無難にインタープリターのほうが楽しめるかもしれない、
やっぱインタープリターかな。
164 :
名無シネマさん :2005/06/19(日) 02:03:10 ID:vW7qq+5R
161です。 ありがとうございました。インタプリターにします。
165 :
厨 :2005/06/19(日) 02:14:10 ID:J2TTZITE
>>160 アクエリアスがあるのにフェノミナがないとは、一体その店はどんな基準で作品選んでおいてるんだ、
でも今はロボコップが置いてないビデオ屋とかざらにありますからね、
なんだか淋しくなったもんだ。
166 :
1 :2005/06/19(日) 02:32:24 ID:VgDzNxvF
>>165 だから置き場所に困ってもDVDを買わなければならない。
悲惨な話ですよ。お金もなくなるし。
さて、キモイ俺様がきましたよ
168 :
厨 :2005/06/19(日) 02:37:11 ID:J2TTZITE
恐怖なのはDVDが今のLDのような存在になる次世代のハードが普及しはじめたらどうしよう… また買い直しは勘弁してほしい。
>>149 そうです
「ピケット・フェンス」はトム・スケリットが保安官を演じています。
町の住民の間で起きる不条理な事件の数々
エミー賞を受賞する名作なのに…ビデオ化もDVDにもならないage
「レイダース/失われたアーク」で
ハリソン・フォードが三日月刀を振り回す相手にいきなり銃を抜いて殺すシーンがあるケド
アレは、三日月刀対ムチで戦う予定だった
でもハリソン・フォードが下痢だったから短縮した
やれやれ…と不機嫌そうな顔はマジ
それも、撮影後検査すると赤痢に感染していたからsage
170 :
1 :2005/06/19(日) 21:35:01 ID:VgDzNxvF
レイダースは結果としてその方が面白くなった気がしますね。 ハリソンフォードって90年代後半ぐらいからつまらない役者になったよなぁ。 まわりはそれぞれの利害が入り乱れる複雑なストーリーを展開しているのに、彼だけは未だに陽気さのない善悪二元論の世界の住人。 正直どうしようもない。結局あの脳天気なまでに陽気な80年代においてこそ輝ける人だったというところかな。
171 :
名無シネマさん :2005/06/19(日) 22:32:42 ID:VgDzNxvF
>>167 いらっしゃい
>>168 知り合いの人がLD→DVDのこと言ってましたね。ただこれよりデータを小さくするには大分かかるんじゃないかな。
まあいずれ訪れる悲劇でしょう。
デリンジャーとスウィーニートッド見ましたけど、両方ともいまいちでしたね。
前者は素材は悪くない(というか(・∀・)イイ!特にオープニング)けど演出に難ありという感じかな。ジョンミリアスのデビュー作です。主演はウォーレンオーツでハリーディーンスタントンやリチャードドレイファスも出てます。
後者は人物の描写不足かな。もう少し時間をかけて描いていればいいものになったかも。
随分厨くさいなぁ、オレ。
172 :
厨 :2005/06/19(日) 22:36:10 ID:J2TTZITE
ハリソンフォードと言えば、インディージョーンズ4の制作が決定したそうですね、 年齢的にどうなんだろう、パイレーツオブカリビアンも続編2本が制作中だとか、 しかしハリウッドはもうネタがないんですかね、続編ものリメイクのオンパレード、またはベストセラー小説の映画化、 最近そんなのばかりな気が…、ダイハード4も制作決定、ロメロのザ・クレイジーズもリメイク予定だとか。
173 :
名無シネマさん :2005/06/19(日) 22:57:07 ID:VgDzNxvF
クレイジーズはいまやっても月並な映画にしかならないんじゃないかな。 80年代のお気楽映画の中でこそロボコップのシニカルさも光ったわけだし(純粋に映画としても素晴らしい出来でしたが)。 クレイジーズのリメイクは逆に厨くささ満点の映画になりそう。 人材やネタに関してはハリウッドはもう行き詰まっているのかもしれません。金になるからベテランばかり優遇していたツケが回ってきたのかも。 ドイツのトーマスヤーン(ノッキンオンヘブンズドア)とか何をやっているのかな。
最近、胡散臭い映画宣伝がなくなった方が個人的には淋しいからsage スタントマンが撮影中に死んだ!! ○○州では上映禁止!! みたいな… スタントマン死亡といえば思い出す 「ミッシッション」や「マッド・マックス」 上映禁止と聞いて思い出すのは 「カサンドラ」や「食人族」
175 :
1 :2005/06/19(日) 23:21:15 ID:VgDzNxvF
パッションでは観客が死んだとか言って騒いでましたけどね。公式には出てこないと。 全てが洗練され、法か不文律に支配されているんですね。 何年か前にタイの漫画を集めたアンソロジーを読んだけど、粗削り過ぎる野性味にあふれていたもんなぁ。 様式化が進み過ぎた文化が更に発展するには革命者が現れなければダメでしょうね。
176 :
厨 :2005/06/19(日) 23:42:42 ID:J2TTZITE
>>174 食人族はともかく、なんでカサンドラが上映禁止になったんだろ、そんなにエグい映画だったかなぁ。
マッドマックス1・2は大好きだな、CGではないクラッシュシーンの良さが満載だからな、
一時マッドマックスも4が制作されるって話あったのにどうなったんだろ。
ジョージ・A・ロメロは
スティーブン・キング
トム・サヴィニーたちを集め、TVシリーズ「フロム・ザ・ダークサイド」を始めたが
それはスピルバーグの「トワイライト・ゾーン」に対抗する為だったのに
「ドーン・オブ・ザ・デット」では「ゾンビ」でフラン役を演じたゲイラン・ロスの名前が付いた店が出てくるが
あの映画にはルーカスとスピルバーグの馴れ合いみたいな真似する事を期待していないのでsage
>>176 「カサンドラ」が上映禁止になった理由は知らないケド
「食人族」が上映禁止になった理由は、亀を殺すシーンが動物虐待に当るから
上映禁止の理由は案外と別の場所にありそうな気がする
178 :
厨 :2005/06/20(月) 00:34:18 ID:aX+V69Rd
やっぱ俺はフロムザダークサイドよりトワイライトゾーン派だな。
179 :
名無シネマさん :2005/06/20(月) 01:40:09 ID:SHRiMY8R
>>177 カサンドラは単に全米で配給されなかっただけで、それを東宝の宣伝担当が
「全米38州で上映禁止」と謳ったとの事。物はいい様ですw
またその宣伝担当が作品中に出てこない「ジョギリ」なる凶器をでっちあげて
それを宣伝文句にしてたのは一部で有名な話。どこかでその当人の話が出ていて
公開初日に劇場の表の看板にマジックで「うそつき!」とか書かれた。と言っていたw
180 :
厨 :2005/06/20(月) 01:46:54 ID:aX+V69Rd
「ジョギリ」…なんだかそそられる凶器の名前だな、「ガン=カタ」と同じくらい、くるものがある。
181 :
名無シネマさん :2005/06/20(月) 01:57:57 ID:SHRiMY8R
因みに上の方にでていた「フェノミナ」は驚異のクランキーサウンド!とか 宣伝したいたが、実際何がクランキーなのか分からなかった思い出ありw
182 :
厨 :2005/06/20(月) 02:09:33 ID:aX+V69Rd
フェノミナの音楽は好きだな、ホラーにロックが合うってことを、この映画が証明したな、 それまでのホラーといえば、いかにもって音楽多かったからな、 フェノミナ以後だね、ホラー映画でロック音楽をよく使うようになったのは。
183 :
1 :2005/06/20(月) 20:35:35 ID:tiCvbECE
サムペキンパー映画の血のりってホラーファンにはどう評価されてるのかな?
184 :
厨 :2005/06/20(月) 20:44:52 ID:aX+V69Rd
ペキンパーの血のり最高、ホラー監督以外で血のりが最高なのはポールバーホーベン、トニースコットあたりですね。
185 :
1 :2005/06/20(月) 20:55:43 ID:tiCvbECE
>>184 なるほど。椿三十郎のラストなんかはどうなんでしょう?
186 :
厨 :2005/06/20(月) 21:16:12 ID:aX+V69Rd
最高ですね椿三十朗はビデオ持ってますよ、あれはスプラッターの領域ですね、 こんなこと言うと黒澤ファンに怒られさうだけど。 あのシーンは血のりの水圧が凄すぎて役者は踏張って立っているのが精一杯だったそうな。
血と言えば、「エンゼル・ハート」は牛の血を2t使った!!なんて映画宣伝されていたなぁ 「ダブル・ボーダー」の前売券を買うと、特製血ノリが貰えたなぁ サム・ペキンパー監督の「戦場のはらわた」最高だった トニース・コット監督「トュルー・ロマンス」は、賛否両論があるケド 個人的には最高 ちなみに椿三十郎の血ノリを作り方は紅墨とコーヒーをブレンド でもモノクロだからsage
188 :
1 :2005/06/20(月) 21:39:21 ID:tiCvbECE
風の谷のナウシカの序盤で、墜落した飛行機に乗っていた女の子をナウシカが介抱するシーン。ナウシカは女の子の胸元を開くんですが、途中で顔をしかめてそれをやめてしまう。 宮崎駿によると、女の子は胸がつぶれていて、ナウシカは怪我のあまりのひどさに治療を諦めてしまう。ただ血が出せないからわかりにくいシーンになってしまったと言ったそうです。 子供に夢をあたえるのも結構だけど、やはり制約のない環境がいいものを生み出しますね。
189 :
厨 :2005/06/20(月) 21:48:51 ID:aX+V69Rd
たしかにトゥルーロマンスは最高、しかしトゥルーロマンスのキャストは今じゃありえない豪華さですね、 クリスチャンスレーター、デニスホッパー、クリストファーウォーケン、ブラッドピット、バルキルマー、 ただアラバマが殴られるシーンは今観てもキツい、あのシーンは初めて観た時観てられなかった、 トニースコットと言えば新作のマイボディーガードはよかった、前半はダコタファニングとデンゼルワシントンの交流を描いて、 後半は復讐劇なんだけど、バイオレンス描写が凄まじい、感動ドラマだと思って観た人はかなり驚いたと思う、 たしか今月末にDVD発売だったな。
190 :
名無シネマさん :2005/06/20(月) 22:07:28 ID:tiCvbECE
戦場のはらわたはチンポを噛みちぎられるのがすごかったなあ。 ラスト訳わからん。
191 :
名無シネマさん :2005/06/20(月) 22:44:03 ID:tiCvbECE
椿三十郎の中代達也の血しぶきは実際どんな色合いだったんだろう。 コーヒーか、見てみたい。
「戦場のはらわた」は2部構成「戦場の黄金律」というタイトルで後半部が見れる サム・ペキンパー監督は、PART1での予算超過の責任をとって辞退 ジェームス・コバーンは理由不明は知らないケド拒否(多分、PART1での一部ギャラ未払いが原因だと思う) ロバート・ミッチェロが代わりに主演だけど 誰か知らないからsage 監督はアンドリュー・V・マクラグレン…噛みそうな名前だからsage そのうえ、すべてを無にする程ツマらない!!からsage 「戦場のはらわた」にはアメリカ版と日本・ドイツ・イタリア(枢軸国版)の2パターンがある アメリカ版ってどんな内容なんだろう…
193 :
厨 :2005/06/20(月) 23:04:09 ID:aX+V69Rd
ロバートミッチャムなら知ってるんだけどなあ。
194 :
名無シネマさん :2005/06/20(月) 23:11:49 ID:tiCvbECE
うーむ。ラリったみたいな終わり方をしたのは予算が足りなかったからなのだろうか。 トゥルーロマンス。確かに悪くない。というか良質のアクション映画だと思う。しかしトニースコットの作品はまとまりすぎた商業作品という印象があってどうしても次点的な扱いをしてしまう。 それにしても厨さんはキツいシーンに敏感ですね。スプラッター好きなのに。
>>193 同一人物かな?
ちなみに、どんな映画に出ている人ですか?
「トュルー・ロマンス」にはクリストファー・ウォーケンが出ているシーンは他にも存在するケド、編集段階でカットされているからsage
ディレクターズカット版が見たい
196 :
1 :2005/06/20(月) 23:37:22 ID:tiCvbECE
ロバートミッチャムて有名な映画スターですよ、昔(50〜60?)の。 確かおぼえてるタイトルでは「眼下の敵」に出ていたような気がする。
197 :
厨 :2005/06/20(月) 23:45:50 ID:aX+V69Rd
>>194 いやスプラッターやバイオレンスは好きだけど、女性を殴って顔変わるぐらいボコボコにするとかは嫌ですね、
まだ刺殺や銃殺はいいんですが、執拗に殴ったりするのは抵抗ある、
やられるのが男なら一向にかまわないんですが、
だから劇場でモニカ・ベルッチの「アレックス」なんて観たら罵声を吐いて途中で席を立ったと思うな。
198 :
厨 :2005/06/20(月) 23:52:11 ID:aX+V69Rd
>>195 ロバートミッチャムと言えば、「狩人の夜」とか「ケープフィアー」の元ネタの「恐怖の岬」とかでみましたね、一種のキレ演技をする俳優で好きですね、
マックイーンの「大脱走」かなにかでも見たな、勘違いかも。
ロバート・ミッチャム ググッてびっくり 偉い有名な方で…そのうえ「戦場の黄金律」は彼が主演だったからsage 覚えたてミッチャム秘話を一つ 「恐怖の岬」でロバート・ミッチャムが逆恨み男を演じたケド リメイク作「ケープ・フィアー」にカメオ出演しているそうです
200 :
厨 :2005/06/20(月) 23:55:32 ID:aX+V69Rd
「大脱走」じゃない「史上最大の作戦」だ、ノルマンディ上陸作戦のオールスター映画。
ロバート・ミッチャムの出演した映画、自分が案外見てる事にsage 「ナバロンの要塞」にも出ているし… 「キャノンボール」はバート・レイノルズの意向でディーン・マーチンとサミー・デービスJrの2人の方がギャラが高い 理由は彼らに自分なりの敬意を示したいから でもロジャー・ムーアには、敬意を示していない
202 :
厨 :2005/06/21(火) 00:34:43 ID:hoYBwnKg
マイケル・ホイにも敬意を示せ!!と言いたい。
以外とピーター・フォンダには敬意を示していそうな気がするからsage 髭つながりで「レイダース/失われたアーク」の主役はトム・セレックが第一候補だった 「私立探偵マグナム」を優先して断ったケド 今では、その事を物凄く後悔しているらしい おもいっきり自伝で愚痴ってる
204 :
厨 :2005/06/21(火) 01:03:26 ID:hoYBwnKg
トムセレックといえば俺は「未来警察」だな、こないだ夜中放送してたなあ、 インディージョーンズを断ったとは、お気の毒、運命のわかれ道だったな、 マイケル・マドセン(レザボアの耳切り男)も当初パルプフィクションのビンセント役をオファーされてたのに、 ワイアットアープのほうを選んで失敗したから一応sageとくか。
205 :
名無シネマさん :2005/06/21(火) 01:38:48 ID:Dasa9mAt
オビ・ワンけった三船はageですか?
206 :
厨 :2005/06/21(火) 01:51:24 ID:hoYBwnKg
>>205 まちがいなくsageですね、でもいまとなってはアレック・ギネスでよかったと思うからageとく
207 :
名無シネマさん :2005/06/21(火) 02:42:43 ID:Dasa9mAt
確かにその後を自らsageちゃったもんなーw。けど1941はけっこー好きなのでageさせてね。
208 :
名無シネマさん :2005/06/21(火) 07:26:00 ID:gbY14NNY
1さん、厨さん、こだわりのsageさん 質問があります お気に入りの映画3つ、大嫌いな映画を3つ教えてください。 このスレを読んで微妙に映画に対してスタンスの違いが気になったので。 1さん、厨さんは映画秘宝を愛読で、こだわりのsageさんはcutを愛読みたいな感じ。
210 :
1 :2005/06/21(火) 21:06:52 ID:UptoNiGO
>>209 お気に入りの映画
「アマデウス」
「ラストマンスタンディング」
「ノッキンオンヘブンズドア」
大嫌いな映画
「ブレイブハート」
「ヒート」
「踊る大捜査線」
共にその他多数
211 :
厨 :2005/06/21(火) 21:56:40 ID:hoYBwnKg
>>209 う〜ん…小一時間悩んだ…
好きな映画
「タクシードライバー」 「スカーフェイス」
「さらば友よ」
嫌いな映画
「アレックス」
「ドリブン」
クソ映画はたくさん浮かぶんだけど、嫌いといって頭に浮かぶのはこれくらいかな。
映画雑誌はDVDデータぐらいしか読みませんね。
>>209 「CUT」は読んだことないからsage
愛読しているのは「この映画がスゴい」
理由は、ハリウッド・スターのタブロイド記事が充実しているから
あの雑誌で、トミー・リー・ジョーンズがヅラって知ったし
ニコラス・ケイジが(あのヘアースタイルなのに)ヅラって知ったし
お気に入り映画3本ね
絞りきれないから国別で(それでも悩んだ)
米映画なら
「モール・ラッツ」、「ゴースト・ハンターズ」、「go」
英国映画
「ニル・バイ・マウス」、「ハード・ウェア」、「ロックストック&トゥー・スモーキング・バレルズ」
伊映画なら
「デモンズ」、「続・荒野の1$銀貨」、「ザ・リッパー」
香港映画なら
「今すぐ抱きしめたい」、「悪漢探偵」、「龍兄虎弟」
邦画なら
「仁義なき戦い/代理戦争」、「疑惑」、「凶気の桜」
嫌いな映画3本
「ET」
「バトル・ロワイヤル2」
「プラトーン」
ジョージ・ルーカスとジェイムス・キャメロンの映画は基本的に全部嫌いです
ただ、1さんが嫌いな三作品。全部DVDで持ってる
「ブレイブ・ハート」は号泣したから、嫌いな理由を知りたい
213 :
厨 :2005/06/21(火) 22:14:33 ID:hoYBwnKg
>>212 俺も好きな映画国別に書けばよかった、絞るの難しい、
俺も「ブレイブハート」結構好きだから、なんで1さん嫌いなのか聞きたいな。
214 :
1 :2005/06/21(火) 22:27:58 ID:UptoNiGO
ブレイブハート…僕にとっての80年代表現。善悪二元論の勧善懲悪物語。出来としては悪くないと思うけど、こういうジョンウェイン流というかインディペンデンスデイみたいな一方的な話は嫌いです。最後の「フリーダム」の絶叫がわざとらしいし。 特に歴史でこういうのやられるとどうしても文句つけたくなる。歴史好きなので。 ヒート…敵味方どっちもいいやつという武論尊の漫画みたいな映画。したり顔で「男」を語りそうなマイケルマンのスカした感性が気にいらない。 踊る大捜査線…テレビ屋が作った映画らしく馴れ合い満載の映画。これだけでアウト。 三作品とも映画として極端にダメというわけではない。というか安心して人に勧められるレベルだと思う。むしろ極端につまらなかったらおぼえていない。ただそのメッセージ性がむやみやたらと鼻につく(上記ニ作品)ために挙げました。 ダメというより、いかに(自分にとって)嫌いな要素が含まれているかで選びました。 ちなみに僕は映画秘宝派です。本屋で立ち読みする程度だけど。
215 :
厨 :2005/06/21(火) 22:41:48 ID:hoYBwnKg
なるほどねえ、たしかにブレイブハートのウィリアムウォレスは架空の人物たけど娯楽映画として楽しめたなあ、 俺はマイケル・マン大好きなんですよ、あのスカした男臭さが、ヒート、インサイダー、アリ、コラテラル、全部DVD持ってますよ。 あ、嫌いな映画もう一つ思い浮かんだ、「ハンニバル」なんじゃこりゃ!?って感じだったなあ。
216 :
1 :2005/06/21(火) 22:53:00 ID:UptoNiGO
いや、ウィリアムウォレスは実在の人物なんですよ。「俺たちに明日はない」みたいに彼一人を美化するのならともかく、あの映画は全てを美化しすぎ。 そこが嫌なんです。 ↓僕の映画に対する気持ちはこんな感じです。 わかったよ、オレは。要するに正義は向こう(行定&柴咲)にあるんだ。 あいつらが世間というものであり、あいつらが正しいのが世の中というものなんだ。 そして『世界の中心で、愛を叫ぶ』連中を見た瞬間に 理由もなくムチャクチャにしてやりたい思いに駆られるオレは悪の側なんだ。 今こそオレはジョーカーの気持ちがわかる。 カエルを刺してしまうサソリの気持ちが分かる。 オレは必ずやバットマンに退治されるだろう。 でも、それがわかっていても、オレは戦いを挑まずにはいられないのだ。 あいつらと同じ側にだけは死んでもいられない。 −柳下毅一郎「映画評論家緊張日記」 ちなみにこの人、ガース柳下という名前で映画秘宝に書いてました。
217 :
厨 :2005/06/21(火) 23:04:19 ID:hoYBwnKg
マジですか、ウィリアム・ウォレス歴史の人物辞典で見つけられなかった…、 実在していたとはな。
武市瑞山の横三文字切腹と ウィリアム・ウォレスの処刑のシーンが自分の中ではリンクして逆にグッときちゃう 「マトリックス」の主役は初めはユアン・マクレガーで調整していた 実現せず、次はウィル・スミスを主役に調整 実現せず、キアヌ・リーブスで調整 結局実現しケド、次の候補はエドワード・ノートンだったからsage どうせなら、エドワード・ノートン主演の「マトリックス」が見たかった 「アメリカン・ヒストリーX」最高だったから
219 :
厨 :2005/06/21(火) 23:21:24 ID:hoYBwnKg
俺はマクレガーのマトリックス観てみたかったなあ、武市って武市半平太のこと?
そうです 武市半平太です 「今、会いに行きます」も「世界の中心で愛を叫ぶ」もハリウッドでリメイクされるらしいね ホラーに続いて、今度は純愛モノがリメイク・ブーム きっと、いつまでたっても邦画アクションは相手にされそうにないからsage
221 :
1 :2005/06/21(火) 23:40:14 ID:fDM2kg+T
ウィリアムウォレスはクリストファーランバートでおなじみのハイランダー(高地民族)で、倒したイギリスの代官の皮をはいで自分の剣帯にしたという話があります。 結局ロバート・ドゥ(ザ)・ブルース本人(彼の父親ではなく。ちなみにロバートは史実ではかなりの悪人)に捕らえられてイングランドに引き渡され処刑されます。
222 :
1 :2005/06/21(火) 23:53:41 ID:fDM2kg+T
リメイクされた(される)日本映画ってそこまで面白かったかな? ハリウッドの映画制作は公共事業みたいなものなのかな。 そういえばマニアックコップはキャンペーン商品になるらしいですよ。未確認情報ですが。
223 :
厨 :2005/06/22(水) 00:00:16 ID:hoYBwnKg
日本映画のリメイクの秀作でまず思い浮かぶのは「荒野の七人」だな。
224 :
名無シネマさん :2005/06/22(水) 00:30:33 ID:zios9B+9
「荒野の用心棒」とかな。←また黒澤
225 :
1 :2005/06/22(水) 00:57:55 ID:BqvlrtLR
秀作かどうかは微妙だけど、座頭市をリメイクしたブラインドフューリーなんかもある。 個人的には好きな映画。
「座頭市/血煙街道」をリメイクした ルガウト・ハウアー主演のヤツだね 日本人初100万$スター、ショー・コスギとの電流プール・デスマッチが印象的だった 座頭市の影響で「ミネソタ無頼」や「サイレント・フルート」なんかで盲目キャラが登場するケド ブルース・リーのカンフー・アクションは 「座頭市」の緩急の付いた殺陣を参考に作られている事は有名ぢゃない ブルース・リーは「死亡遊戯」と同時進行で 自らが盲目の役を演じる映画を製作する程、大ファン 残念ながらスチール撮影のみで亡くなってしまったが… それが「サイレント・フルート」なんだけど 実際に撮影してても、あの映画ならリーは脇役(本当に盲目役を演じる気だったら) 「死亡遊戯」程、そっくりさんを使わなくても良かったからsage
227 :
1 :2005/06/22(水) 21:32:15 ID:BqvlrtLR
全盲というとマニアックコップ2の黒人のおっさんしか思い浮かばないな。それとプレデター2のキングなんとか(ジャマイカ系ギャング団のボス)。彼も仕込み杖を持っていたな。 あとは片目のスネークプリスケンか。 少しズレるとフリークス(トッドブラウニング)とかかな。 カッコーの巣の上でとかバーディとか精神障害者の話とかは結構あるのに。 スリングブレイド(精神) レインマン(知的) それぐらいしか思い浮かばないな。
「バーディ」で流れるメイン・テーマ 「男たちの挽歌」でも使われてる チョン・ユンファが足を撃たれるシーンで 100%無断使用だからsage
229 :
1 :2005/06/22(水) 22:16:38 ID:BqvlrtLR
そういうところはさすが香港…
ルガウト・ハウアーがサイコな役で登場する「ヒッチャー」 トラックに縛られたヒロインは真っ二つになるシーンがあるケド 公開されたバージョンだと、想像力を掻き立てるような演出になってる でも、想像しなくても解りやすい内臓飛び散りバージョンもある 現場にいた警官役のエキストラが思わず吐いた逸話があるぐらいリアルなデキ ナゼそのバージョンを選ばなかった理由を知らないからsage
231 :
厨 :2005/06/22(水) 22:30:51 ID:EPSz7gYK
俺チョウユンファが足撃たれる、あのシーンの音楽が挽歌の中で一番好きなんですよ、 こないだ着メロ探してもなかったってのは、あのシーンの音楽のこと。 俺は盲目といえばパチーノの「セントオブウーマン」かフルチの「ビヨンド」がまず思い浮かぶ。 sageさんが好きな映画にあげてた「ゴーストハンターズ」ってカーペンターのですよね、あれはたしかに傑作ですね、 カーペンター好きの友達はあれがカーペンターの最高傑作だって言い張ってますよ、 あとイギリス映画のところにあげてた「ハードウェア」って手のたくさんあるロボットが人を襲うやつですか? ずっと昔ビデオで一度観た気がする。
あの曲「バーディ」でガンガンかかるよ 話もなかなか面白いし ラストは、予想を裏切られるコト間違いなし!! 見たことなければ、お薦めです それが「ハード・ウェア」です。 荒廃した近未来、彼女の土産に廃棄されたロボットを持って帰るが 実は、増えすぎた人類を抹殺するために作られた殺人マシーンだった ありがちな物語 そのうえ、殺人マシーンが暴れ回るのは、彼女の部屋の中だけ 前半NTVぽい映像で なぜか後半ちょっぴり「ブルー・ベルベット」を意識して でも全体的には、暗く間延びしたB級SFホラー映画。 多分、他の人が見れば大した映画ぢゃないケド ナゼかお気入りの映画です 自分もジョン・カーペンター監督の映画の中では最高傑作だと思います カンフー、コメディ、モンスター、SFX…映画の娯楽のすべてを詰め込んだ超大作 香港映画「天空の剣」のリメイクなのに、まったく別の話(イイ意味で)になっているからsage
233 :
厨 :2005/06/22(水) 23:33:51 ID:EPSz7gYK
そうですかやっぱりあれが「ハードウェア」か、なんか独特な色彩感覚の映画で観ていて目がチカチカしたな、 「バーディ」は観たことないな、音楽目当てに観てみるか、 昔なにかで挽歌のチョウユンファが足を撃たれるシーンの銃撃戦の場面を見て、 あまりのカッコよさに、すぐビデオ屋に挽歌借りにいってシリーズにハマりましたね、 「ゴーストハンターズ」の風船破裂男はよかった、あとカート・ラッセルが足首につけてるナイフがカッコいいなあと思いましたね。 「ゴーストハンターズ」はDVD1000円で今買えますね、「ハードウェア」はDVDになってませんね、DVD化の可能性は低そうですね。
234 :
1 :2005/06/23(木) 00:37:46 ID:P+GxqJxa
僕が男たちの挽歌を始めて見たのはワンダフル(?)という女の子がたくさん出てくる深夜番組で紹介されてたときでしたね。 2のチョウユンファが殺し屋と振り向きざまに撃ち合うシーン。すごいとは思ったけど、その頃はガンアクションに興味がなかったし、確か薔薇の名前とか見て(・∀・)イイ!とか思ってた頃だから特に調べて借りてみようとは思わなかったな。 そのうちビデオ漁っているときに偶然ヒットして今に到ると。 おもいっきりチラシの裏だな。ごめんなさい。
235 :
厨 :2005/06/23(木) 00:54:21 ID:hMBjcAe/
>>234 あの振り向きざまに殺し屋と撃ち合うシーンは最高ですね、挽歌シリーズのなかで一番好きだな、カッコよすぎる、お互い弾食らってるし、最高だな。
236 :
1 :2005/06/23(木) 01:32:33 ID:P+GxqJxa
>>235 最高のシーンでしたね。
それまで見てきたガンアクションは弾を避けるために車や建物の裏に隠れて覗き合いつつ撃ち合うというものばかりでした。
だからこそ挽歌2の、撃たれるのを避けるよりとにかく「撃つ!!」ことを優先するという姿勢がとんでもなくカッコよかった。
僕の場合はラストマンスタンディングで、「それまでのスタイルを踏襲しない銃撃戦」に目覚めたんですが。
残念ながら挽歌1は撃ちまくるだけでそれまでのガンアクションの域を越えていないと思う。
2はというとストーリーがキツい。双子の弟ってアンタ…。
3、4(最終章)は前二作と較べると全体的にいまいち。
そういう意味で男たちの挽歌シリーズは悲劇の作品だったかな。
237 :
1 :2005/06/23(木) 01:45:49 ID:P+GxqJxa
>>230 うおお見たくねぇー。
そのシーンの直後のルトガーハウアーの表情が想像できそうだ。
こわすぎる。
238 :
厨 :2005/06/23(木) 01:47:31 ID:hMBjcAe/
>>236 たしかに3と4は全2作にくらべるとイマイチでしたね、
あなたはこのスレの1さんと気が合うと思いますよ、1さんは好きな映画に「ラストマンスタンディング」をあげてた、
しかしハリウッドでも一時二挺拳銃がはやりましたが最近はさすがに少し飽きられてきましたね、
なにか新しく斬新な銃撃シーンがでてくればいいんですが、
最近だと俺的には「リベリオン」のガン=カタが斬新でしたよ、まだ観ていないなら観ることをオススメしますよ。
239 :
1 :2005/06/23(木) 01:54:01 ID:P+GxqJxa
>>238 いや僕がこのスレの1ですよ。日付変わってID変わったけど名前欄に書いてあるじゃないですかw
そろそろ落ちます。
240 :
厨 :2005/06/23(木) 02:03:55 ID:hMBjcAe/
なんだ1さんかよ、新しい常連を確保しようとしたのに…恥ずかしいからsageだ
241 :
1 :2005/06/23(木) 21:07:49 ID:P+GxqJxa
バーディは中々面白いですよ。ベトナム戦争の後遺症で精神病院に入院する羽目になった少年とその友達の物語。 音楽は最後の誘惑でもサントラを手掛けたピーガブ。 監督はアランパーカーで主演はマシューモディンです。
久々に「バーディ」を見たら 劇中、あの曲たいして流れてないからsage 「バーディ」のサントラ売ってるハズだよ ダビングしたテープを見つけた ピーター・ガブリエル音楽集をダビングしたかも知れないし 今から10年以上昔の話でちょっと確信がない 曲よりもカセットに印字された「ハイポジ」が懐かしかったからsage
243 :
厨 :2005/06/23(木) 22:14:40 ID:hMBjcAe/
「バーディ」って香港映画じゃないんですか?
「トュルー・ロマンス」で、クラレンスの家でアラバママがTVを見てる 画面には「男たちの挽歌2」が映っているシーンがあるケド タランティーノが書いた脚本では 「片腕カンフー対空飛ぶギロチン」だった なぜ、変更されたか? 「片腕カンフー対空飛ぶギロチン」で使用されている曲が 独映画「空間美学パート2」から無許可で使用されていたからsage
245 :
厨 :2005/06/23(木) 22:48:52 ID:hMBjcAe/
音楽といえば「コマンドーの音楽と「48時間」の1か2の音楽がそっくりで、どっちかがパクったのかなあと思った、 音楽作ったのが同じ人だっただけなのかなあ。
246 :
名無シネマさん :2005/06/23(木) 22:52:35 ID:P+GxqJxa
荒野の用心棒(こっちはイタリア)も盗作だけど、本当に中国(香港)人は無断、無許可が好きだよなぁ。 どうしようもねえなあ。 バーディはアメリカ映画ですよ。確か白人しかでてきません。
香港映画界のスター ジャッキー・チェンですら、「奇蹟」という映画で 「ポケット一杯の幸福」という映画を無断リメイクして米で問題になったからsage 「バーディ」はカンヌ映画祭で審査員特別賞受賞作品も獲ってるよ アランパーカー監督作品なら「ミッドナイト・エクスプレス」、「エンゼル・ハート」も有名です
248 :
名無シネマさん :2005/06/23(木) 23:23:36 ID:P+GxqJxa
いちばんはミシシッピーバーニングだと思うが、比較的最近のエビータやアンジェラの灰もよかった。 アランパーカーはローランドジョフィと共に失速しない映画監督だと思う。
249 :
厨 :2005/06/23(木) 23:30:15 ID:hMBjcAe/
へえ、「バーディ」はアメリカ映画ですか、香港映画かと思った、しかしアメリカ映画なのに挽歌の音楽パクるとはな、 「死霊のしたたり」って映画の音楽は「サイコ」の完全なパクリなんですよ、 パクりというか勝手な無許可アレンジ、俺は「死霊のしたたり」のほうが好きだけど。
250 :
1 :2005/06/23(木) 23:33:43 ID:P+GxqJxa
バーディは84年、男たちの挽歌は86年なのでパクったのは挽歌の方だと思われます。
「アンジェラの灰」は見たコトないなぁ
「エビータ」はマドンナ衣裳チェンジが85回でギネスに載ってるからsage
>>249 「男たちの挽歌」がパクったんですよ
「バーディ」はニコラス・ケイジのフサフサ&サラサラヘアーも印象的
ちなみに原題は「英雄本色」ってタイトルだけど、それもパクリっぽい
ジミー・ウォングTV映画「英雄本色」の方が10年ぐらい古いハズ(内容は違うケドね)
252 :
厨 :2005/06/23(木) 23:46:15 ID:hMBjcAe/
挽歌がパクったのかよぉ、なんかショックだなあ、だから香港映画はっ、て言われちゃうんだな。
253 :
1 :2005/06/23(木) 23:57:45 ID:P+GxqJxa
そういう雑食性エネルギーが映画を制作する上で非常に有効になってくる面もあるとは思いますが………パクリは(・A・)イクナイ!
254 :
厨 :2005/06/24(金) 00:09:44 ID:vHqDdyV3
しかし香港映画は今は廃れましたね、返還前の勢いはありませんね、寂しくなったもんだ。
256 :
1 :2005/06/24(金) 23:18:23 ID:75jgKTDa
ゾンビはいい映画だ。 アメリカの映画人がこのイタリア映画を造ったのが、北北西に進路をとれなどでアシスタントを務めたアメリカ人だと知ったら泣いて悔しがったろうな。 カッコーの巣の上でや真夜中のカーボーイと似た雰囲気を持つホラー映画。ある意味頂点だと思う。
257 :
Z :2005/06/25(土) 00:43:02 ID:oovwXdh8
>>257 たしかに「カンフー・ハッスル」や「インファナル・アフェア」で香港映画の底力を感じるケド
「男たちの挽歌」シリーズや「悪漢探偵」シリーズを製作した、シネマ・シティも倒産してるし
映画産業自体は衰退してると思うからsage
「特別奇襲戦隊Z」という台湾映画にメル・ギブソンが出演してるからsage
259 :
1 :2005/06/25(土) 20:30:19 ID:eLMpc8jW
香港映画といえばちょっと前評判だったミッション〜非情の掟〜はどう思いますか? 個人的にはB級すぎてイマイチだったな。
>>259 前評判の高かった「ミッション/非情の掟」と「メイド・イン・ホンコン」を見た時は
自分の中では香港映画が終わったと思いそうだった…
「ノッキング・オン・ヘブンズ・ドア」
なぜかルガウト・ハウアーのシーンだけ英語だからsage
261 :
1 :2005/06/25(土) 20:53:46 ID:eLMpc8jW
>>260 確かにあのシーンだけ「ビッグ・ファッキン…」と聞こえてきて、アレ?と思いますね。
ちなみにルトガーハウアーはオランダ人です。
「ノッキング・オン・ヘブンズドア」 ボブ・デュランの「天国への扉」をゼーリッヒがカバーしたバージョンがラストに流れるケド フィルムを見ながらのライブ・レコーディングだからsage ボブ・デュランの原曲が聴きたかった もしくは、同じカバーならGUNS N'ROSESのガバーの方を聴きたかった… ルガウト・ハウアーってオランダ人だったのか 知らなかった
263 :
1 :2005/06/25(土) 21:16:13 ID:eLMpc8jW
>>262 ボブディランの原曲はサムペキンパーの「ビリーザキッド〜21歳の生涯」のために書かれたものですからね。さすがに使うわけにもいかんでしょう。
このゼーリッヒのカバーもガンズのカバーも、ついでに言うなら「僕の彼女を紹介します」で使われてたカバーもアレンジがそのまんまでつまらない。
やはりディランが味があっていちばんいいな。
あの曲、韓国映画でも使われていたのか… GUNS N'ROSESといえば、は「ダーティハリー4」にも曲を提供してるし 「ダーティハリー5」ぢゃ特別出演してるケド アクセル・ローズだけ出演してないからsage
265 :
1 :2005/06/25(土) 21:36:20 ID:eLMpc8jW
アクセルローズってワガママなばかりに身を滅ぼした馬鹿な男の見本ですね。 それを許した会社にも責任はあると思うけど。 まああのキンキン声は好かないからスラッシュが頑張ってくれればいいや。 映画とは関係ないか。
ラッパーから俳優に転身したウィル・スミスやアイス・キューブ 彼らと「デビルマン」に主演してたロッカーの奴と比べると 音楽にしても、演技にしても最近の日本人は中途半端だからsage しっかり身を入れて欲しいモンだ
267 :
厨 :2005/06/25(土) 21:54:41 ID:hRvoOA7t
俺のまわりの奴が「デビルマン」は最低映画だって言うんだけど実際どうなんですか?
デビルマンは悪魔の大群が空を覆い尽くすCGはよかった しかし肝心の俳優たちの演技が…
269 :
1 :2005/06/25(土) 21:59:47 ID:eLMpc8jW
トップガンが出たあと織田裕二主演のベストガイという映画が出たように日本人の作品というのは人まねが半分ですからね。 実写の主流系映画ではまずもう望み薄じゃないかな。 アニメに期待。今の日本ではタランティーノみたいな異才がでてきても潰されるだけだと思う。
那須博之監督 故人の悪口は言いたくないからsage 「ビーバップ・ハイスクール」シリーズやモーニング娘主演の映画を撮ったり…
271 :
厨 :2005/06/25(土) 22:20:39 ID:hRvoOA7t
結局日本映画で世界に通用するのはやっぱりアニメってことになっちゃうのか、 お隣の韓国じゃ国がアニメータの養成に力をいれてるそうな、 やはり日本のアニメの高い水準や世界での評価を見て感化されたんでしょうね、 しかしアニメーターの才能ってやはり生まれもった個人の才能って気がするな、ある程度の技術は教えることができるけど、 根本的な発想は個人の才能な気がする、その点日本は優れた人が多い気がする。 なのになぜ実写は駄目なんだろ、不思議…
ヘタにアイドルなんかを起用したりするからじゃないか? ロケの規制が厳しいってのもあるな CGを使うにしてもハリウッドに比べればまだ及ばないと思うし
邦画も捨てたモンぢゃないと思うケド 「VERSUS」のカンフー・アクションもガン・アクションも世界に出しても恥ずかしくないデキ 物語と役者の演技力は…だけど 日本のアクション映画がショボい理由は、カット割りだと思う 平均800カットの邦画アクションと 平均2000カットの香港&ハリウッド この差は大きいと思うからsage
274 :
1 :2005/06/25(土) 22:38:27 ID:O57pGPBl
日本の主流映像界は健全と見栄で固められてて「本質」が入る隙間がないんですよ。と厨くさいことを言ってみる。 ただアニメ業界も賃金がひどかったりで潰れてしまいそうな予感。 日本も海外も70年代がいちばんだなあと最近思ったりします。 スクールウォーズもオリジナルには到底及ばなかった。
275 :
1 :2005/06/25(土) 22:40:00 ID:O57pGPBl
276 :
名無シネマさん :2005/06/25(土) 23:09:31 ID:hRvoOA7t
あ
「ラスト・サムライ」の出演を蹴った役所広司 役所に代わって渡辺謙が出演ワケだが その後の活躍は書く必要もないケド なんで断ったんだろう?後悔してるのがミエミエだからsage
278 :
1 :2005/06/25(土) 23:27:42 ID:O57pGPBl
渡辺謙といえば御家人斬九郎が面白かったなあ。2シーズンくらいまで毎回見てた。 修学旅行先でも見てたから変な目で見られたっけ。 サイコキラーを利用して御家人株を狙う浪人の話なんて映画になってもいいくらいだったのに。 今やるとフロムヘル云々ということになってしまうんだろうなあ。全く馬鹿だよ。
279 :
厨 :2005/06/25(土) 23:45:13 ID:hRvoOA7t
渡辺謙は白血病での「天と地と」の降板があまりにも気の毒だったから、今のブレイクは本当によかったと思う。
「フロム・ヘル」に出演しているヘザー・グラハムが以外とおばちゃん 「フロム・ヘル」の時で、すでに31才!! 「ブキーナイツ」や「キリング・ミー・ソフトリー」でぬぎっぷりがイイからage でも「ブキーナイツ」で、マーク・ウォルバーグの作り物の「巨根」にモザイクかかってるからsage
281 :
厨 :2005/06/25(土) 23:54:45 ID:hRvoOA7t
ヘザーグラハムってそんな歳か、もっと若いかと思ったから俺もsage
282 :
名無シネマさん :2005/06/26(日) 00:07:31 ID:W4eQfF4l
サラポーリーがでてるゾンビのリメイク、出来はどんな感じなんでしょう?
>>282 普通に面白いと思うよ
個人的には、あんな俊敏に動くゾンビは「バタリアン」以来で新鮮だったし
ジョニー・デップの経営する店の前でリバー・フェニックスは死んだ
でも、ジョニー・デップが殺したとは言われない
ジミー・ウォングに謝罪した翌週に死亡したブルース・リー
それだけでジミー・ウォングが黒幕 の他殺説が 浮上するからsage
和解の際に握手した?写真が門外不出になっているのも疑惑に拍車をかける
「カンフー知らないヤツが主演する映画と、俺の映画ドッチが面白いと思う?」
ブルース・リーのこの発言にジミー・ウォングがキレた
別にジミー・ウォングに向けて発言したワケぢゃないのに…
内田裕也が「ひょうきん族」をTV見ていて、自分をバカにしていると思い
わざわざ、西川のりおの楽屋に乗り込んできたシメたのと同じ
284 :
厨 :2005/06/26(日) 00:29:29 ID:7nWj3Mtf
>>282 俺はあまり好きじゃないな、リメイクってことで正直期待してたんだけど、なんか途中で飽きてきた、
まあそれなりに楽しめたけど二度は観ないね、あの出来で「ゾンビ」のリメイクってのが反感がある。
285 :
名無シネマさん :2005/06/27(月) 11:50:28 ID:OxQLbdu3
このスレって馴れ合って映画の話してるけど、古い話ばっかだな
ピッタリ
>>2 の言葉が当てはまる
286 :
名無シネマさん :2005/06/27(月) 12:06:51 ID:4NVMGyNC
おれが若かった頃は、エリザベス・テーラーが大人気だったぞよ
「パイレーツ・オブ・カリビアン」のヒロイン役、キーラ・ナイトレイ 「穴」という映画で、おっぱいを見せているケド あの時は、まだ16才。それも不必要なシーンで… 監督の性癖が影響してそうだからage そして、18才の時 「パイレーツ・オブ・カリビアン」では貧乳を誤魔化すために わざわざ胸元にシャドーを入れて谷間を強調しているからsage
288 :
1 :2005/06/27(月) 21:39:03 ID:PV3v5c0A
>>287 どうせすぐ豊胸手術しちゃうんだろうけど。
フェノミナもそうだけど野獣たちの掟が見つからない。チョウユンファコーナーならどこにでもあるんだけどなぁ。ティロンてどう見ても今受けする顔じゃないからか。
アクエリアス見たけど最後には少し感心したかな。犯人が超自然的な存在ではなく現実の人間だというのがミステリーっぽいオチにつなげれたのだな。
やはり監督デビュー作は粗が目立つ。というか脚本にもかなり無理があるような感じもするが。
289 :
1 :2005/06/27(月) 21:40:39 ID:PV3v5c0A
>>285 今の映画(・A・)ツマラナイ!ものが多い。
DVD化されずに消えて逝くであろうB級名作映画が多そうだからsage 最近はその危機を感じて借りてきては、ダビングの繰り返し… 1さん、厨さん お薦めのカルトなB級映画は何かあります? 会員カード27枚を誇る自分に入手できないビデオはないハズです
291 :
1 :2005/06/27(月) 22:36:14 ID:4Z5MAxSZ
前に書いた「空の大怪獣Q」(監督ラリーコーエン)ぐらいかな。 南米の神ケツアルカトルがニューヨークにやってきて人を襲うというストーリーです。 あとクリストファーウォーケンの「キングオブニューヨーク」。マフィアと警察の抗争。 それにしても会員カード27枚ってすごいですね。
292 :
名無シネマさん :2005/06/27(月) 22:40:19 ID:4dvwAnV8
187 名無シネマさん 2005/06/27(月) 22:06:04 ID:c3oiSM+o
>>186 たけしの映画って本当に一般大衆から評価されているだろうか?
私はそうは思わない。
シネフィルやフランスの一部の人々が持ち上げて、それが日本に逆輸入されて
そんなにいいなら、たけしだし見てみようかというので、見られるようになった
だけではないの?
「HANA-BI」は普通の人は見なかったし、それ以降も「座頭市」を除けば、
そんなに見られていないと思う。
個人的には、彼の映画の、カメラワークは、誉められたものではないと思うし、
ストーリーにも知的さを感じられない。
川島雄三と比べるなんて、川島雄三に失礼だと思う。
188 名無シネマさん 2005/06/27(月) 22:07:18 ID:c3oiSM+o
訂正
>「HANA-BI」は普通の人は見なかったし
正しくは
「HANA-BI」以前の作品は普通の人は見なかったし
>>291 「キング・オブ・ニューヨーク」は既にダビング済みです
「クライム・ストーリー」は見た事ありますか?
なければお薦めです
暗黒街のボスを目指す男、レイ・ルカ
チンピラ時代から私怨があり、彼を追い続けるトレロ刑事
しかし、レイ・ルカは着々と暗黒街のボスへの階段を昇る
果たしてトレロ刑事は逮捕できるのか?
1986年製作。メインテーマ曲「悲しき街角」も名曲で
無名時代のジュリア・ロバーツが性的虐待を受ける少女で出演しているからsage
「空の大怪獣Q」ですね
探してみます。
294 :
名無シネマさん :2005/06/27(月) 23:25:01 ID:4Z5MAxSZ
クライムストーリーか、探すの難しそうですねえ…。
大事な事を1つ書くのを忘れました TVシリーズで全10巻です 続編「ベガス」もありますがツマらないからsage まぁ10本セットだから探しやすいケド見つかるかは…
296 :
名無シネマさん :2005/06/27(月) 23:57:18 ID:4Z5MAxSZ
確実に見つからないと思う…。 ビデオをレンタルから落とすのはDVDを補充してからにして欲しいですよね。 お金かかると思うけど文化を奨励する意味合いで国も少し援助するとかして欲しいな。 まあニーズなきは消えゆくのが資本主義というものか。淋しい。
その結果が会員カード27枚です 一番遠い所は片道約40Kmもあるからsage 嫌がらせの様に、その店B級映画が充実してやがる 一番上の棚は172cmの自分でも手が届かないしからハシゴを使う …というより、棚が高すぎ!!首も疲れるし
298 :
名無シネマさん :2005/06/28(火) 13:35:12 ID:dPqepbeq
クライム・ストーリーは名作ですね。ベガスも悪くないと思うのですが… お勧めのB級映画があるのですが、見たことありますか? デットリー・スポーン1&2と、レイザーバック、反逆のパンク・ロック、エクスターミネイター 間違いなくDVDにはならないでしょう
299 :
名無シネマさん :2005/06/28(火) 14:29:37 ID:WJ3ZiAiR
>>298 エクスターミネイターはDVD化されてるはず。2は不明ですが。
デッドリースポーンは3まであるようですがどーなんでしょう?
レイザーバックは映像先行なつくりが好き!
300 :
名無シネマさん :2005/06/28(火) 15:43:14 ID:dPqepbeq
>>299 デッドリー・スポーン3は見たことないので、なんとも言えません。存在するのはは知っています。
歯のお化けが前面に写るビデオパッケージは1度見たら忘れられない、借りらずにはいられない吸引力があります。
パッケージといえば、マイドクもトラウマになりそうなパッケージで印象深いです。
>>298 「デッドリー・スポーン」って三部作だったのか…知らなかったからsage
PART1はダビング済みです
「レイザー・バック」って、たしか豪州の映画だったハズだが…
猪の化け物が出るヤツ
1度見たコトあるケドあんまり覚えてないなぁ
探してみよう
「エクスターミーネイター」といえば
ジャッキー・チェン主演「プロテクター」を監督したジェームス・グリッケンハウス代表作!!
「狼よさらば」から始まるチャールズ・ブロンソンの私刑人モノの亜流品みたいな映画で
不条理にエグいバイオレンス描写が印象的
もちろんダビング済みですよ
「反逆のパンク・ロック」は見たコトないです
パッケージは見たコトあるので借りてみます
302 :
名無シネマさん :2005/06/28(火) 22:53:51 ID:jx6eGv7p
そういえばブロンソンは木曜洋画劇場でチラッと見ただけなんですよね。荒野の七人とかでいい役者だなぁとか思ってたんですが、彼の映画の最高傑作ってなんでしょう?
>>302 やっぱり、「狼よさらば」から始まる「デスウィッシュ」シリーズぢゃない?全5作
個人的にはPART2の「ロサンゼルス」が最高傑作だと思う
娘を犯され復讐の鬼と化したブロンソンがスーパーマグナムの引き金を引く!!
シリーズ屈指のアウトローなバイオレンス映画
チャールズ・ブロンソンの本名はチャールズ・ブチンスキーだからsage
304 :
名無シネマさん :2005/06/28(火) 23:27:23 ID:U6SZWLCM
>>304 チャールズ・ブロンソンはリトアニア人です。
そのうえ、15人兄弟だからsage
306 :
名無シネマさん :2005/06/28(火) 23:39:14 ID:jx6eGv7p
リトアニア系だそうです。赤狩りの時代に名前を変えたとか。確かヴェラクルスにもでていたんだっけ。この映画アーネストボーグナインも出ていたような。 今じゃありえない配役だな。今はクセのある顔の俳優はいてもモロそれを強調してるというか、あざとい感じがする。 デスウィッシュシリーズってビデオ置いてないんですよね。他のブロンソン主演映画もだけど。やはりアクションは入れ代わりが激しいからなぁ。「狼よさらば」と「マジェスティック」はキャンペーンDVDになっていたような気がする。 お試しに買うなら「狼よさらば」ですかね?
>>306 えっDVDでいきなり買うの??
「狼よさらば」は、かなり古い映画ですよ
「ダーティー・ハリー」を今でも迫力あるバイオレンス映画として楽しく見れる人ぢゃないと
かなぁぁぁりショボく見えてしまう恐れが高いのでsage
買う前に「ダーティー・ハリー」でも貸りて、耐えられるか試した方がイイですよ
308 :
名無シネマさん :2005/06/29(水) 00:12:57 ID:IRQx0jns
ダーティーハリーは面白かったけどなぁ。バイオレンスかは疑問だけど。派手な爆発シーンがたくさんある映画より、ああいう緊張感の中で一発だけかまされるパンチみたいな映画の方が面白いと思う。 前にも書いたかもしれないけど「サブウェイパニック」が衝動買いで大当りしたので最近チャレンジ精神旺盛になっているのですよ。
309 :
名無シネマさん :2005/06/29(水) 00:42:07 ID:IQ7Y+v2x
皆さんIQ7の俺が来ましたよ
310 :
名無シネマさん :2005/06/29(水) 00:49:28 ID:IRQx0jns
うおお以前別の掲示板でdQnというのを見た以来だ。
311 :
名無シネマさん :2005/06/29(水) 00:53:48 ID:iZdmjhZ1
緊張感といえば コッポラの カンバセーション−盗聴 が一番緊張したな。 これを見て、エネミー・オブ・アメリカ を観たら ジーン・ハックマン登場のシーンで大笑いさ。
「ダーティーハリー」が楽しく見れるなら 問題はなく、気に入る映画だと思いますよ 緊張感の漂う一撃といえば、「復讐」がテーマの「狼よさらば」の方が緊張感があります 昔、友達に「カリートの道」を勧めたら 話は面白いケド、最後のアクションがショボいと言われたことがあって それがトラウマになって激しくないアクション映画を勧める時は 相手の好みを考えるようにしていたので 「カリートの道」はショーン・ペンの髪型が似合ってないからsage
313 :
厨 :2005/06/29(水) 02:02:35 ID:rDaGDxPj
>>290 sageさん、B級映画といえばオススメは「死霊のしたたり」、「スキャナーズ」「リベリオン」あたりかな、全部観てるのなら、
「スペースレイダース」、「要塞警察」「ナビゲイター」あたりかな、後者の3つは本当にB級なので注意ですね。
1さん、「アクエリアス」観れてよかったですね、フェノミナはやはりだめだったか。
314 :
名無シネマさん :2005/06/29(水) 15:36:19 ID:peucwpOC
>>312 「カリートの道」のアクションがショボイと言われちゃうのはがっくりですね。
あのラストは派手では無いがスリリングで好きですね。後看板が踊るエンドロール
もすごく良いです。ショーンペンはあの髪型だからこそハマッたと思いますね。
あのショーンペン凄く好きです。
>>313 「ナビゲーター」と「スペースレイダース」の2つは見たコトないですね
探してみます
「要塞警察」はジョン・カーペンター監督の映画ぢゃないですか!!
「ゴースト・ハンターズ」を筆頭にジョン・カーペンター監督の映画が好きです
「透明人間」や「ゼイリブ」と同様、もちろんダビング済みです
>>314 個人的に、ショーン・ペンにはワルなカッコ良さを求めてしまうから
「カリートの道」のショーン・ペンを見た時は…だったし
永遠の反逆児でいてほしいので「アイ・アム・サム」の姿にsage
映画としては、どちら作品にも文句はないんだケド
316 :
名無シネマさん :2005/06/29(水) 22:27:46 ID:IRQx0jns
ショーンペンてジェームスディーンに似てませんか?ステートオブグレースやデッドマンウォーキングなどリーゼントの髪形だと。 カリートの道のガンアクションは確かにショボイかも。デパルマの映画は弾がやたらと当たり過ぎてアッサリしてるんですね。
同じブライアン・デ・パルマ監督でも「スカー・フェイス」だと アル・パチーノ、かなりの銃弾を浴びても倒れない濃いガン・アクション 「ビバリーヒルズ高校白書」でデュランを演じたルーク・ペリー 彼の方がジェームス・ディーンに似ていると思うが 年々、彼の額が広がっていったからsage
318 :
Z :2005/06/29(水) 22:55:52 ID:gp/T18L/
デ・パルマといえば「アンタッチャブル」
ショットガンを構えたコスナーは格好いい。
>>302 やはり「ウエスタン」「さらば友よ」に尽きる。
「さらば友よ」 フランス映画の傑作ですね ラストでアラン・ドロンがチャールズ・ブロンソンにタバコの火をつけるシーン 感慨深く印象的です チャールズ・ブロンソンが出演したCMで 「う〜ん…マンダム」 あのCMのおかげで「丹頂」は社名を「マンダム」に換えたからsage ちなみに宣伝していた商品は「丹頂/ポマード」 なんの因果で、CM中に「マンダム」って発言したのかは知らない
320 :
Z :2005/06/29(水) 23:55:31 ID:gp/T18L/
自分はブロンソンのマンダムのCMを見たことがないのでsage 「さらば友よ」 でラストでのドロンの叫びが意味不明なのでsage
321 :
名無シネマさん :2005/06/30(木) 00:16:40 ID:bNjZDbA3
>>318 「カリートの道」は「アンタッチャブル」の階段シーンをエスカレーターに置き換え
セルフリメイクした訳ですよね。「アンタッチャブル」は「戦艦ポチョムキン」からだけど。
「スカーフェイス」のバイオレントな部分はオリバーストーンの色が濃いと思うのだけど
どうでしょう?前半のチェーンソーのシークエンスはかなりシビレました。
ただラストのテレビモニターの使い方はさすがデ・パルマですねー。
322 :
名無シネマさん :2005/06/30(木) 00:24:37 ID:KeG2mJD0
B級といえばエイリアンネイションなんてどうです? 脚本はジェームズキャメロンだけど(リライト。クレジットには明記なし)。
323 :
1 :2005/06/30(木) 00:33:15 ID:KeG2mJD0
あ、名前ずっと入れてなかった。まあいいか。 デパルマのバイオレンスシーンといえばカジュアリティーズでマイケルJフォックスがスコップでレイプ野郎を殴るシーン。あれは見ていてハラハラしたなぁ。デパルマ最高の映像だと思う。 ベトナム娘が射殺されるシーンなんて比じゃない。 そういえばこの映画のレイプ集団のリーダーはショーンペンだったな。
324 :
名無シネマさん :2005/06/30(木) 00:48:59 ID:7r7ZWyBV
「エイリアンネイション」は好きですが、たしか4か5まであんですよね。観たことない‥
「ビーバー」って米国ぢゃあスラングで「ま●こ」の意味もある 「エイリアン・ネイション」のエイリアンがビーバー肉を喰ってるシーン それを見ていた相棒の地球人の刑事が 「彼女にキスしようとしたら彼女の口にビーバーの毛が付いてた…」 一連の流れは下ネタなんだケド 字幕だけ読んでても、まったく意味が解らないからsage
326 :
名無シネマさん :2005/06/30(木) 21:25:31 ID:KeG2mJD0
そうかあのシーンはそういう意味だったのか。 キャメロンと脚本家、どちらが考えたんだろう? ジェームズカーンが復讐のために大口径のハンドガン、454カスールを持ち出したのは多分キャメロンくさいけど。
327 :
名無シネマさん :2005/06/30(木) 21:27:31 ID:WkgvQOyn
>>325 ネイティブだったら、そのシーンを見てクスクス笑うのでしょうね、
328 :
厨 :2005/06/30(木) 22:06:49 ID:T0g2q6R+
エイリアンネイションは1が一番よかったな、海水が弱点てのも、おもしろかった、 誰かエイリアンネイションの監督の「インパルス」って映画知ってます? 昔テレビで深夜観たんだけど本当に気味の悪い映画だった。
「ファニー・ゲーム」っていう映画を観たケド
アト味が悪かった…
久し振りに怒りが込み上げてきました
全然、ファニーな気分になれないからsage
「鮮血の美学」ぽい展開なんだけど
最後の不条理さでは「ファニー・ゲーム」は段違いでした
自分が「まっとうな人間」だと確認してしまいました
>>328 「インパルス」
堤下鉄鋼汲フ息子でデブがツッコミ担当
高校の修学旅行でバス・ガイドの衣裳を着ていた板倉がボケ担当
…映画は見たコトがないので一応
330 :
1 :2005/06/30(木) 23:54:05 ID:KeG2mJD0
後味の悪い映画といえばウィリアムフリードキンのL.A大捜査線〜狼たちの街だな。 急展開からもたされる悪夢のようなラスト。見ていて気持ち悪かったけど、警察の実態を表現したかったというフリードキンの言葉は心に重く響いたな。
「L,A大捜査線」はアト味が悪くなかったケド ちょっと、ロッカー室の銃撃戦の結果は予想外だったケド ラストの「今日から俺がお前のボスだ…」の発言に ちょっぴりカッコ良さを自分は感じた 「インターナル・アフェア/背徳の囁き」で 内務捜査官のアンディ・ガルシアより 汚職警官のリチャード・ギアを応援していた自分だった アレは警察の実態を描いていたのかなぁ? メル・ギブソンの出演条件の1つは ギャラ以外に家族全員のロケ地まで旅費、滞在費は全額負担するコト そんな家族(本人も含めて)は、今でも豪州に住んでいるからsage
332 :
名無シネマさん :2005/07/02(土) 19:31:53 ID:os2u0dyA
インターナルアフェアってビデオ用のタイトルだよね。 DVDだと、背徳の囁きっていうタイトル。 なんで、今更タイトルを変えたんだろう?
333 :
名無シネマさん :2005/07/02(土) 21:08:00 ID:K0t7ZHGt
無間道にあやかろうとしたとか。
334 :
1 :2005/07/02(土) 22:20:34 ID:TGqsmag3
廃盤になったDVDが法外な値段で取引きされている映画リスト ●ユージュアルサスペクツ ●ゾンビ ディレクターズカット ●ノッキンオンヘブンズドア
やっぱ「悪魔のいけにえ」でしょ。
336 :
厨 :2005/07/03(日) 19:34:42 ID:Qn/WJKLu
「悪魔のいけにえ」はDVD持ってる、99年に「サスペリア」と一緒に買った、 しかし「悪魔のいけにえ」は廃盤になってだいぶたつのになかなか再販されませんね、 「サスペリア」は今月バージョンアップして発売されますね。
337 :
1 :2005/07/03(日) 21:09:47 ID:QDVcJ7zw
そういえば厨さんはスターリングラードの子供が吊されるシーンなんかどうですか? 僕は結構好きです。シートン動物記(狩り)みたいな知恵競べのやりとりがよく表現されていると思う。
>>336 ダリオ・アルジェントはイタリア人とブラジル人のハーフ
「歓びの毒牙」と「インフェルノ」は見たコトないケド面白いのかなぁ?
「サボテン・ブラザーズ」の廃盤が悔やまれるからsage
「プラトーン」を見に行ったハズなのに
同時上映の「サボテン・ブラザーズ」の印象に残らなかった
339 :
厨 :2005/07/04(月) 00:31:03 ID:hJ6fIskY
>>337 「スターリングラード」の子供を吊すシーンは別になんともないですよ、冒頭の戦闘シーンはいいですね、
ああいう戦闘シーン好きなんですよ、だから「プライベートライアン」、「ブラックホークダウンあたりは大好きですね、
戦争映画じゃブラックホーク〜があたりが一番好きですね。
>>338 「歓びの毒牙」や「インフェルノ」はアルジェントが油の乗ってる頃の作品だから、それなりに楽しめますよ、
「インフェルノ」はアルジェントをカルピスに例えると原液をそのまま飲まされる感じですね、
アルジェントが好きでもかなり濃い感じです、俺はあまり好きじゃないですが、
アルジェントと言えば「インフェルノ」って人結構いると思いますよ、一番アルジェントっぽさがでてる作品かもしれない。
340 :
名無シネマさん :2005/07/05(火) 01:28:47 ID:bN/BTvEM
>>273 ワイルドバンチは3000カット以上あるらしいです。上映時間が長いのもあるんでしょうけど。
ブラックホークダウンは少し異質でしたね。
戦争ものの映画の多くは以前から群像ドラマとして描かれていたのに、ブラックホークダウンだけはそういった映画よりは原作に近い感じがする。ドキュメンタリー調っていうのかな。
ロシアのソビエト時代の作品で、WWUのモスクワ戦を描いた映画があるんですけど、これはすごいですよ。迫力がある。この時代のロシア映画は無闇やたらと金がかかっていて、それだけで素晴らしい。
341 :
1 :2005/07/05(火) 02:34:33 ID:bN/BTvEM
↑ 原作というのはバルジ大作戦や史上最大の作戦といった戦争映画の原作全般のことです。
>>340 邦画アクションで2000カットを超える映画が何本あるかは知らないケド
東映・東宝・松竹
いわゆる邦画メジャー製作映画では「RED SHADOW/赤影」が初めて
世界との壁を感じずにはいられないからsage
>>306 「デスウィッシュ」シリーズ屈指の名作(自分の中で)「ロサンゼルス」
キャンペーンで安くなりました
「狼よさらば」をいきなり買うのなら
コッチの方がイイと思います
これを見ればチャールズ・ブロンソン映画が
自分の好みと合うか、一発で解る最高の「復讐(報復)劇」
「ブラック・ホークダウン」といえば
サダム・フセインのフェイバリット・ムービとして有名
他にも「エネミー・オブ・アメリカ」や「トップガン」がお気に入り
偶然か?全部トニー・スコット監督映画…
343 :
名無シネマさん :2005/07/05(火) 20:08:55 ID:i1luoPJf
「マイアミ・バイス」 ドン・ジョンソン&フィリップ・マイケル・トーマス主演 アメリカで大人気だったTV刑事ドラマ サウンド・トラックなのに14週に渡り全米アルバムチャート1位(ビルボード調べ) レイバンは「マイアミ・バイス・モデル」のサングラスを販売し あまりの人気にマイアミに「犯罪都市」というレッテルを貼られるコトを危惧した マイアミ市長によって打ち切りにされた伝説を持つTVドラマ マイケル・マン監督・脚本で コリン・ファレル&ジェイミー・フォックス主演劇場版「マイアミバイス」が作られる 「メイド・イン・LA」というTVドラマがある マイケル・マンが監督・脚本 パイロット盤の人気がなく連続ドラマ化は実現しなかった 悔しかったマイケル・マンは パイロット盤をセルフ・リメイクした それがアル・パチーノ&ロバート・デ・ニーロ主演「ヒート」 興行も成功し無念を晴らした格好だ 「マイアミ・バイス」実はマイケル・マン製作 話によっては監督し脚本も書いた 自身のヒット作をセルフ・リメイクするのにも疑問があるが なによりキャストを一新したコトが腹が立つ シーズン終了から14年 DVDでシーズン1が発売された裏の事情が読み取れるからsage
345 :
厨 :2005/07/06(水) 21:13:41 ID:sWiJtcnO
マイケル・マンは良い、最近マイケル・マンにハマりまくってますね、なんか「インサイダー」と「コラテラル」ばかり観てる、 しかしサダム・フセインがトニースコット好きとは驚いた、かなり驚きだったので俺もsageるしかないな。
346 :
1 :2005/07/06(水) 22:06:57 ID:rdThuE0W
ブラックホークダウンの監督は兄貴のリドリーですよ。
>>293 で1さんにお薦めした
「クライム・ストーリー」もマイケル・マン製作のTV映画
「マイアミ・バイス」の次は「クライム・ストーリー」をセルフ・リメイクしそうで恐い…
TVだから描けた濃いキャラ設定が
映画でどうなるのか不安で仕方がないからsage
トニー・スコット監督で、個人的に凄いと思ったのが
「ビバリーヒルズ・コップ2」と「トュルー・ロマンス」で
両方で本物のビバリーヒルズ警察署の外観を撮影しているが
雰囲気がまったく違うように撮影したコト
天気や影を利用したのだろうケド…
自分が監督した2作品で同じ場所を違う雰囲気に撮るのは凄いと思った
348 :
名無シネマさん :2005/07/06(水) 22:19:56 ID:rdThuE0W
イラクは知らないけどイランの映画はアジア映画と一緒に日曜の教育チャンネルでやってたから結構見てたなぁ。暗いやつばっかり。でも面白いものもそこそこあった。 最近はハリウッド映画には食傷気味。 日本でも一時期のドイツ映画みたいにどーんと傑作を公開してくれないかな。
349 :
1 :2005/07/06(水) 22:39:03 ID:rdThuE0W
>>347 そもそも同じ建物が映っているということ自体知らなかったというか分からなかった。
プロダクションノートを見ないとそういう点に気付かない自分…。
あとクライムストーリーはやはりありませんでした。
こちらブルームーン探偵社と事件記者コルチャックを見つけたのでそちらを見ることにします。
350 :
厨 :2005/07/06(水) 22:42:33 ID:sWiJtcnO
ドイツ映画といえば「ラン・ローラ・ラン」くらいしか浮かばないな、主演女優のフランカ・ポテンテは好きだな、 「ボーンアイデンティティ」もよかった、 なのに続編の「ボーンスプレマシー」では死んだことになっててヒロインが変わったのは残念だった、 個人的には続編作らなくてもいいのにと思ったな、 ボーンアイデンティティだけでも完成されたいい作品だと思うのに。
351 :
1 :2005/07/06(水) 23:31:17 ID:rdThuE0W
やはり原作つきの映画ですね。>ボーンアイディンティティー&スプレマシー ラドラムのマタレーズ暗殺集団を読んだのはいつだったっけ。 正直いまさらという感がある。大して面白い作家だとも思わないし。 そういえばカーペンターのヴァンパイアも原作付き映画でしたね。 映画化権獲得のためにかなり激しい競争が行われたというのにその金の卵を返らせるのにカーペンターを使うとは…。 個人的には大賛成だけどハリウッドの不思議を思わずにはいられない。
独映画で連想するのは ユルグ・ブットゲライト監督の鬼畜映画の数々… 彼のせいで独映画になかなか手が伸びない 邦画史上最悪?の残酷描写で 今は入手困難な「ギニーピッグ」シリーズが 世界で唯一ドイツではDVDで販売されているし ドイツは鬼畜映画好きなのかなぁ 「ブルームーン探偵社」はブルース・ウィルスとシビル・シェパード(探偵社の女主人)の2人が 不仲になったせいで打ち切りになったからsage 当時、プライベートで恋人同士の2人 このドラマのおかげでブルース・ウィルスが人気が急上昇 調子に乗って浮気したのが原因でシビル・シェパードが振った?らしい 恋の終わりがドラマの終わりとは…視聴者無視しすぎ
353 :
1 :2005/07/07(木) 00:11:56 ID:xtRtB7cw
ギニーピッグって宮崎勤が持ってたってやつですね。持ってたのは2で、手足を切り落とす話題のシーンがあるのは1だとか。 日本には表現の自由もない。
「ギニーピッグ」 チャーリー・シーンはビデオを見た時に 本物の「スナッフ・ビデオ」だと思い警察に通報したからsage 「ギニーピッグ」といえば瞳に針を刺すシーンも有名だけど 「ゾンゲリア」で 看護婦が全身火傷の患者の瞳に注射器を刺すシーンのパクリなのかなぁ?
355 :
厨 :2005/07/07(木) 00:44:44 ID:YG5CZ6oG
>>354 いや、目玉串刺しと言えばおそらく時期的にフルチの「サンゲリア」の目玉に木片が刺さるシーンをパクったんじゃないかな、
わからないけど可能性は高いですね、かなり話題になったシーンだし、
ちなみにギニーピックって映画観たことないから、自信はないけど、
でも目玉と言えば「サンゲリア」ではないかなあと思って、自信ないからsageとく。
356 :
名無シネマさん :2005/07/07(木) 04:25:21 ID:5AzydSyg
>>353 確か宮崎が持っていた2の「血肉の華」がシリーズ中一番エグかったような。
>>354 「ゾンゲリア」の看護婦は冒頭でオッパイ出してるからageます。
あの女優、ダン・オバノンの嫁じゃなないかと思うんですが。ちがうかな?
「ゾンゲリア」はちょっとオカルト風味も入っていてよく出来ていますね。
しかしタイトルの「ゾンゲリア」は「サンゲリア」からの影響?つーか原題
は全然違う訳なんですが2本共wホンと日本の配給会社はいいセンスしてるなあw
>>356 「ゾンゲリア」はダン・オバノン脚本だけど
嫁さんは出演していたのかなぁ?
中盤でヒッチハイクしている少女を演じたのは
リサ・マリー
ティム・バートンの元・嫁らしい
あまりに結婚した時と顔が違うから同姓同名説があるからsage
358 :
1 :2005/07/08(金) 00:33:24 ID:Omvw0osa
今日ブックオフで野獣たちの掟のDVD見つけました。1000円です。 見たこともないメーカーから出てる…。果たして「買い」なんでしょうか…?。
「野獣たちの掟」 大物犯罪者のコウ(ティ・ロン)は銀行強盗を目論み、銀行に現われた しかし、その銀行には先客がいたのだ 若い先客(ジャッキー・チュン)は、度胸のない相棒のせいで 強盗をする前に発覚!? 思わず、ガードマンに銃弾を浴びせ 銀行内に立て籠もるコトになった 大物犯罪者のティ・ロンは未熟な2人をあっさり制圧 自分が主導権を握り、銀行強盗を成功へと導こうとするのだが… 白熱の警察との交渉劇 背中で演技ができる男ティ・ロンが魅せる 犯人の揺れ動く心の葛藤… 香港ノワールの中で異彩を放つ秀作ですよ それにしてもDVD化されていたとは… 知らなかったからsage
360 :
厨 :2005/07/08(金) 20:52:00 ID:+q5sjexV
「野獣たちの掟」DVD化されてないんじゃないかなあ、不確かな情報なのでsage
ダリオ・アルジェント監督の代表作の1つ「フェノミナ」 日本の「堤中納言物語」をモチーフに作られた 蟲・蟲・蟲の異色ホラー 14歳のジェニファー・コネリーが全身ウジ虫づけにする倒錯シーンが印象的 それにしてもダリオ・アルジェント監督はジェニファー・コネリーに酷いシーンを演じさせたのか? 答えはただの『いじめ』だからsage 「デモンズ」の1シーン 通風口に逃げ込んだ若いカップル デモンズの血を浴びていた少女は 突然、怪物に変身して彼氏に襲い掛かる この少女こそが、ダリオ・アルジェント監督自身が「フェノミナ」で主役を演じさせようとした女優 その女優の名前はフィオレ・アルジェント!! ダリオ・アルジェント監督の娘である 「フェノミナ」は当初、娘のデビュー作として製作される予定だった 製作会社の要請でジェニファー・コネリー主演になり 急遽、脚本の一部が書き替えられた(どの部分かは知らないケド) すべてはジェニファー・コネリーを降板させるため… 結果として、「フェノミナ」のデキが向上したからage 「フェノミナ」でのジェニファー・コネリーの嘔吐シーンはガチ
362 :
厨 :2005/07/09(土) 00:33:03 ID:1W6QxTJ4
フェノミナはかなり好きな映画なので、本当は俺が言ってやりたかったような事をsageさんに全部言われてしまったので、完敗という意味でsage sageさん詳しすぎだ、無念。
363 :
1 :2005/07/09(土) 01:54:55 ID:+8+tdhYw
>>359 香港のB級映画のDVDセットの中の一タイトルみたいな感じでした。
新聞に載ってる演歌のカセットボックスみたいな感じで普通に流通に載ってはいないんじゃないかな?
裏に書いてあるストーリーではティロンには仲のいい警官がいるとのことだったような…。
364 :
1 :2005/07/10(日) 21:42:53 ID:MdCauHVG
最近映画見てないなぁ。忙しくて。
>>363 多分、自分が見た「野獣たちの掟」同一作品だと思います
警察との交渉でティ・ロンの過去を知る刑事(レオン・カーフェイ)が登場します
「パルプ・フィクション」で、ユマ・サーマンとジョン・トラボルタは
実はツイスト・コンテストで優勝してない
自宅にトロフィーを持ち帰ってきたのは
優勝者を襲って強奪したからだけど
あまり知られてないからsage
ブルース・ウィルスがタクシーに乗っているシーン
ラジオでツイスト・コンテスト、トロフィー強奪事件を放送してます
366 :
1 :2005/07/11(月) 00:15:09 ID:GumAEKED
さすがタランティーノ…
367 :
厨 :2005/07/11(月) 21:47:05 ID:zk0ZIKMt
最近頭がスターウォーズ祭りでSWスレに入り浸りになってるイカンな、 という訳でsageとく
「スターウォーズ/エピソード1」 影武者姫を「パイレーツ・オブ・カリビアン」のヒロイン、キーラ・ナイトレイが演じてる …それ位の浅い知識しか持ってないからsage
369 :
1 :2005/07/12(火) 21:41:51 ID:SYmuYlNo
ゲッタウェイのデジタルリマスター版が出ました。 ワイルドバンチなら迷わず買うんだけど、ちょっと微妙だな。 マックィーンってちょっと鼻につくところあるから、正直余り好きになれない。
370 :
厨 :2005/07/12(火) 21:46:14 ID:534mcdFl
ゲッタウェイは買いですよ、この手の作品てかなり早く廃盤になるじゃないですか、 ペキンパー好きならやっぱ、ワイルドバンチ、ゲッタウェイは、おさえておいたほうがいいんじゃないですか。
371 :
1 :2005/07/12(火) 21:57:28 ID:SYmuYlNo
廉価版を持ってるんですよね。 だからそれよりわらの犬あたりを買った方がいいんじゃないかなあと思うのです。 すげーどうでもいいこと書いてごめんなさい。
372 :
厨 :2005/07/12(火) 22:06:06 ID:534mcdFl
でもデジタルリマスターとそうでないDVDって画質かなり違いますよね、買っておいたほうがいい気がするなあ。
373 :
1 :2005/07/12(火) 22:22:46 ID:SYmuYlNo
それで悩んでいるのです。 ダビングしたビデオを見たりすると、DVDの素晴らしさがわかったりするので。 これはゲッタウェイが昔の映画だからということもあるのでしょうね。今の映画なら収集目的以外にDVDを買う必要がない気がします。
374 :
厨 :2005/07/12(火) 22:39:33 ID:534mcdFl
自分の好きな古い映画がデジタルリマスターで発売されると心が揺れますよね、 保存するために買わねばならないという強迫観念に襲われる、 最近の新しい映画は、よっぽど好きな映画でないかぎり安くなって再販されるので慌てて買う必要もないですしね。
デジタル・リマスター最高とは言えないのが香港映画です 想い出深い映画はDVDで買わない方がイイ場合があります 配給元の東宝・東和が勝手に編集している場合が多数あります いくつか例を挙げると 「香港国際警察」のオープニング・シーンは東宝オリジナル(香港ではカットされたシーン)を勝手に5分追加 「スパルタンX」のテーマ曲(三沢の入場曲で有名)やエンディングのNGシーンも東宝オリジナル 「ドラゴン・ロード」本国ぢゃラストシーンが東宝だとオープニング 「MrBoo!!」の幻のシーンサモハン対サミュエル・ホイは 「ギャンブル大将」でカットされたシーンを勝手に挿入(最近知りました) 今、デジタル・リマスターが出ても 香港版なので ビデオと内容が違うからsage(ビデオは東宝版) 本国では使用されなかったシーンを勝手に加えたり 挿入する音楽を勝手に加えてみたり冷静に考えると何様なんだ…
376 :
1 :2005/07/12(火) 23:02:17 ID:SYmuYlNo
前にも書いたかも知れないけど公立図書館みたいなところが全て保存しておいてくれればいいんですけどねえ。 そういえばゲッタウェイはペキンパーの唯一のアメリカでのヒット作らしいですね。 ガルシアの首なんてすぐに公開打ち切りになったとか。 子供の頃ゲッタウェイを見たときは獣医の妻の浮気と獣医の自殺がすごくいやな感じがして好きな映画じゃなかったなぁ。 当時不倫は大罪だと思ってたから獣医の妻が罰を受けないのも気に食わなかった(原作では主人公に殺される)。 今見ても女という存在がペキンパー独特の情緒性を抑えてしまっているような気がする。それがいいという人もいるのだろうけど。
377 :
1 :2005/07/12(火) 23:08:25 ID:SYmuYlNo
>>375 嫌な話だなぁ。
僕が知ってるのはエンゼルハートで医師が殺されるシーンがカットされているというぐらいの話だけど、今後そういうDVDに出会うかと思ったら恐怖だ。
「エンゼル・ハート」は「プレデター」と同時上映だった 目当ての映画以外も面白かったり 「霊幻道士」と「デモンズ」の2本立てで 恐怖と笑いのハーモニーだったり 凄く得した気分になったのを思い出します 最近は2本立てぢゃないからsage
379 :
厨 :2005/07/12(火) 23:36:32 ID:534mcdFl
>>375 あ、俺もスパルタンXの変なバージョン観たことある、
夜中テレビで観たんだけどオリジナルと全然音楽が違って激しい戦闘シーンがカットされてた、
ブルースリーの怒りの鉄拳やドラゴンへの道も変なバージョンあるんだよな、
ほんと変なふうに手を加えて、おかしなバージョン作るのは、やめてほしいですね。
380 :
厨 :2005/07/12(火) 23:45:06 ID:534mcdFl
>>378 生まれて初めて観た2本立て映画が、小学校二年の時に観た「バタリアン」と「コマンドー」だった、
バタリアンは初めて観たゾンビ映画だったので、こんなホラー初めてだ!と興奮し、
コマンドーで初めてアーノルド・シュワルツェネッガーを見て、なんて凄い人だ!ランボーよりすごい筋肉だ!と感動した、
しかし今考えると組み合わせが、ありえないな。
381 :
1 :2005/07/12(火) 23:56:29 ID:SYmuYlNo
>>378 おぼえているのはクールランニングと三銃士かな。大人でも子供でも見れる良心的な映画の組合せだった。
多分二本立てはあの頃からなくなっていったんじゃないかなぁ。
>>380 確かにw
「ビーバップ・ハイスクール/高校与太朗行進曲」と「七福星」の2本立て
ヤンキーとカンフーのハーモニー
小学6年だったあの頃
映画館から外に出れば、そこは戦場!!
スグ中学生に絡まれたコトを覚えてる
あの時ほど人生でビビッたコトはない
>>379 1さんが深夜に見た方が香港オリジナルなんですよ
だからデジタル・リマスターは香港オリジナルだから
見慣れてなく聞き慣れない音楽だから辛い
ビデオでこのシーンはあの曲だろ!!みたいに刷り込まれてるから
何のためにワクワク買ったのか解らないからsage
ジャッキー映画のエンディングはNGシーンて思っているのは、日本人だけですよ
「ファースト・ミッション」(配給松竹)
「七福星」(配給東映)「大福星」(配給東映)
「炎の捜査線」(配給東宝)「スパルタンX」などは日本オリジナルです
383 :
厨 :2005/07/13(水) 00:25:27 ID:626OW/Od
>>382 >>379 は俺ですよ、深夜に観たのがオリジナルなんですか!?
俺の持ってる買ったビデオの英語版がオリジナルかと思ってましたよ。
映画って影響力強いですからね、親父が言ってたけど昔映画館で「燃えよドラゴン」観た時、映画館から出てくる男の客がみんなブルースリーになってたって言ってた。
「スパルタンX」は三沢のテーマ曲はカーチェイスのシーンで流れないし ボン♪ボン♪ってオープニング流れる曲も(ジャッキー対ベニーユキーデ戦でも流れる曲) 香港版では存在していませんNGシーンも スパイク版のDVD(廃版)は一応英語吹き替えと香港オリジナルの音声が入っているので ツタヤあたりで借りてみると確かめると面白いですよ なんだ!?この曲!?って感じだし いつまで待ってもNGシーンはありません 「香港国際警察」はビデオとDVDを見比べると 驚き以上に笑ってしまいます DVD再生早々、いきなりココから始まるの?? エンディングシーンも微妙に違うし… でも収録されているNGシーンも部分部分で違うので 今さら初めて見た!!みたいな新鮮さがあったり ちなみにブルース・リーの怪鳥音が日本と香港では違います 「ドラゴン危機一髪」が解りやすいです 日本版は怪鳥音なし香港版は怪鳥音あり DVDとビデオの違いを延々と書いている自分が 厨さんと1さんの書き込みを間違えた自分にsage
385 :
1 :2005/07/13(水) 23:44:36 ID:+cjW6L7x
プライベートライアン…。 長い映画だったな。 ブラックホークダウンもそうだったが。 しかしやはり戦車戦が見たい。ドイツかロシアあたりが作ってくれないかな。
ここが
>>1 オナニースレか・・・
削除依頼でてるよ
387 :
1 :2005/07/14(木) 21:30:16 ID:rCcVIie5
また立て直すだけのこと。 それにしてもここは利用する方も管理する方も細かいよな。どーでもいいことでスレストかけたり。 自治厨丸だしだな。だからキモいんだよ。
80年代のTVドラマ 「私立探偵マグナム」が、劇場版で帰ってくる♪ TV版はトム・セレックがマグナムを演じていたケド 劇場版でマグナムを演じてるのはジョージ・クルーニー 畜生… 「マイアミ・バイス」と同じでTV版と演者が違う 「私立探偵マグナム」は、ジャイアンが大人になった様な主人公が最高 「俺の友達のヘリは俺のモノ!!」 「居候先の主人のフェラーリも俺のモノ」 あのマグナムのキャラが最高!! それにしても 立て続けにNBCで放送されていたTVドラマが映画化されるなぁ 次は「特攻野郎Aチーム」あたりが映画化されそうだからsage 本当に映画化されても 多分、演者は別人なんだろうなぁ…
389 :
厨 :2005/07/14(木) 22:29:58 ID:mkip/icp
ジョージ・クルーニーか、いいな、フロムダスク〜の頃から大好きだからな、 しかし話は戻るけど「スパルタンX」はあのボン♪ボン♪の音楽あってこそなのにな、 ラストの戦いのシーンで、ジャッキーが「落ち着け、練習だと思え」って気持ちを切り替えると、あの音楽が流れ、 冒頭の練習シーンとリンクして一番盛り上がるのに、正直香港版はどうも好きになれないな、 ブルースリーの怒りの鉄拳やドラゴンへの道も、オープニングが英語の歌バージョンと音楽だけのバージョンがあるけど、 英語の歌バージョンのほうが好きだな。
390 :
名無シネマさん :2005/07/14(木) 22:47:37 ID:rCcVIie5
>>388 Aチームが映画化されるとして、当時のメンバーを集めるにしてもそもそもジョージペパード(ハンニバル)は他界してしまっているわけでして…。
でも見たいな、劇場版Aチーム。
香港映画は奥深い 基本的に脚本という概念がなく 即興で映画を製作している 香港映画界でマイケル・ホイのみが全作品で脚本を用いる人物です ジョン・ウー、ツイ・ハーク、ウォン・カーウェイの作品にも脚本は基本的に使用していない そして、基本的にはアテレコ専門の役者が声を吹き替えている 唯一マイケル・ホイは全作品、肉声 推察するに辻褄を合わせるためだと思う ジャッキー・チェーンは「ポリス・ストーリー3」から肉声に変わる 脚本は「ポリス・ストーリー3」から存在するコトになるのかな? 「ポリス・ストーリー/香港国際警察」と「ポリス・ストーリー3」を聴き比べるとスグ解る ヒロイン役のマギーチャンの声色の変化の方が壮絶だけど…
>>391 でsageポイントを書かずに書き込みを初めてしちゃった…
連投でsageポイントを
香港映画には
香港盤、アジア盤、US盤など1つの作品でも
話の展開も違うから
「皇帝密使」という香港映画にピーター・グレイブスが出演しているが
香港盤では登場シーンはカットしている
「スパイ大作戦」が放送されてなかったから
香港映画なのに日本盤は東宝が版権を持っているから
東宝オリジナルは製作会社でも
音楽の自由や東宝オリジナルNGシーンを自由に使えないからsage
393 :
名無シネマさん :2005/07/14(木) 23:22:57 ID:rCcVIie5
それは知らなかった…。 どうも細部がいい加減な話ばかりだと思っていたらそういうことだったのか。 でも脚本がないからこそ生まれるパワーとかもあるのだろうなぁ。
「クラークス」 「モール・ラッツ」 「チェイジング・エイミー」 「ドグマ」 これらは実はシリーズモノ そして集大成が「ジェイ&サイレント・ボブ/帝国の逆襲」 ケビン・スミス監督が創る壮大な物語だが 日本ではあまりにも知名度が低いからsage 気が向いたら この5部作を観てください 「スター・ウォーズ」が好きな人には 色々な意味でお薦め 「ジェイ&サイレント・ボブ/帝国の逆襲」ぢゃ マーク・ハミルがライト・セーバーを抜くし 原点の「クラークス」ぢゃスターウォーズ旧三部作の矛盾点を指摘 なにより このシリーズがなければ「グット・ウィル・ハンティング」は映画化しなかったし 「スクリーム3」に秘められた謎も解けない 偉大な5部作です 他にもアメコミヲタには必見のシーンが多数 アメコミに詳しくないから上手く説明できないが…
395 :
厨 :2005/07/15(金) 23:32:03 ID:7H+UHmKA
>>394 「ドグマ」は観たなあ、結構好きな作品、キリスト教を皮肉った秀作でしたね、
マット・デイモンとベン・アフレックのコンビがよかった、あの監督本人もいい味だしてた。
ただの感想なのでsage
「スパイダーマン」はサム・ライミより前に ケビン・スミス監督が映画化を目指していた 科学的に立証できる範囲の能力しか持たない「スパイダーマン」に 映画会社はGOサインを出さなかった 9・11のような大規模テロにスパイダーマンは無力で苦悩する展開だったらしい 個人的には観たい気もするが… 「チェイジング・エイミー」では ホモとレズとノーマルの三角関係を描いて ホモとレズの人権擁護団体抗議を受けている 「ドグマ」では キリスト教原理主義者から相当抗議を受けた 繋がりが見えないシリーズ 真の主役はジェイとサイレントボブ 「チェイジング・エイミー」から「ドグマ」までの出来事も漫画で存在する 映画化されてないのでsage 何があったのか知りたい… サイレント・ボブを演じているのがケビン・スミス監督本人
このスレ数ある雑談スレの中でレスの伸びがトップですね、 今始めから全部読んだんですが、つまらん映画雑誌読むより、よっぽどおもしろかったですよ、このスレ削除しようなんてバカは死ぬべきだな。
>>397 なんだか誉めていただいた様で嬉しいです♪
日本で知名度の低いチェビー・チェイス
ジョン・ベルーシーやエディ・マーフィ同様「サタデー・ナイト・ライブ」を代表するコメディアンの1人
主演映画には「透明人間」や「絶叫屋敷にいらっしゃい」などがある
そんな彼は、かなりの実業家で銀行も経営している
その名も「チェビー・チェイス銀行」
そのまんまの銀行名だからsage
アメリカぢゃ支店も多いらしい
お笑い関係でもう1つ
内村光良と志村けん
アメリカのコメディ映画の最高傑作に2人が挙げた映画は
偶然にも一緒で「ズーランダー」!!
個人的には、他にも笑える映画は幾つもあると思うケド…
やっぱり、本職の芸人になると
映画を見る観点が違うからage
399 :
1 :2005/07/17(日) 00:15:56 ID:sDMD7mmV
sageさんのトリビアはタイミングよく挿入されるので効果的だと思います。 笑える映画といえば「殺したい女」かな。DVD化きぼん
400 :
1 :2005/07/17(日) 23:28:55 ID:sDMD7mmV
最近新しい映画を見る気にならないなぁage
クリス・ペン 「レザボア・ドッグス」や「トュルー・ロマンス」で存在感のある脇役を演じている 彼がショーン・ペンの弟というのは、結構有名な話 マイケル・ペン 89年にMTVでベスト・ニュー・アーティストを受賞した音楽家 「ブギーナイツ」の音楽も彼が担当 でもショーン・ペンの兄貴というコトは知られていないからage アイリーン・ライアン 「スパイダー・パニック」で主人公の伯母役を演じている女優でショーン・ペンの母親 レオ・ペン 「刑事コロンボ」などTV映画の監督でショーン・ペンの父親 つまり、ショーン・ペンは芸能一家の次男坊。 アメリカ版高島ファミリーみたいなモンだ RAMONESのドキュメント映画「END OF THE CENTURY」が春先に公開され そして8月にはMETALLICAのドキュメント映画が公開かれる 両バンドとも日本のバンドに影響を与えたパンク、スラッシュの大物 底の浅い日本のバンドが勘違いして ドキュメント映画を作りそうな嫌な予感がする クリフ・バートンよ永遠に!!ディヴ・ムステインとは和解したか? METALLICAファンの叫びなんてスレ違いだからsage
402 :
1 :2005/07/18(月) 22:00:11 ID:GZ0qDeTt
あれ、ラモーンズって大分前に解散したような…。 まあ独り立ちしてはみたものの枯渇した才能では食べていけなくて、一度捨てたはずの、才能ある頃に盛り立てた名前に頼るのはめずらしくないケースだからな。 再結成を責める気にならないのはたいして好きでもないバンドだからだろうけど。
RAMONESは再結成してませんよ ドキュメント映画が急に作られたダケ 以外と面白かった インタビューが別々に撮っているから 仲の悪さや意見の不一致ぷりがリアル 海外はバンドを扱ったドキュメント映画が最近よく造られる OASISのドキュメントも公開されたし NIRVANAのドキュメントは製作中 RAMONESやNIRVANAは解散してるから 銭に困ったメンバーが金策で思いついたのか? OASISやMETALLICAはナゼ…?? 落ち目なのか??そうは思わない(思いたくない)ケドなぁ ドキュメントといえば、プロレスを扱った 「レスリング・ウィズ・シャドー」は面白かった でもプロレス=格闘技だと思ってる人には とても観せれる内容ぢゃないからsage 当時、アメリカ最大のプロレス団体WWF(現WWE)の現役王者が 「俺の蹴りは芸術的だろ?相手に当たってる様に見えるだろ?」 なんて発言を序盤からして 中盤になればどうやって『試合内容』が造られるか舞台裏を当たり前に披露する ドキュメントのメイン・テーマは 完成されたショービジネスのプロレスだが 人間関係が崩れた時、そのショーを完璧に運営できるか? という感じ ドス黒い人間関係の中で苦悩する王者、ブレット・ハートが格好良いからage
404 :
1 :2005/07/18(月) 23:14:53 ID:GZ0qDeTt
そういう内容はなんでも綺麗にごまかそうとする日本では作られないだろうなぁ。 ドキュメンタリーか。ノーチェックだったな。
「スーパーサイズ・ミー」 は最高のドキュメント映画ですね モーガン・スパーロック監督の疑問 「1日3食マクドナルドのハンバーガーを1ヵ月喰ったら人間どうなるか?」 この疑問に監督本人がチャレンジ!! 想像を絶する展開です よくもマクドナルドが上映禁止の訴訟を起こさなかったと思うからsage 一つ云えるのは、当分マクドナルドは喰えませんよ 例を出せば、 ハンバーガーの中にはマクド依存症を引き起こさせる〇〇〇が…混入?? ハンバーガーを喰い続けたダケで鬱病に?? 日本ぢゃ 「吉牛の豚丼を1日3食1ヵ月喰ったらどうなる」 なんてドキュメントは確かに造れないからage
406 :
1 :2005/07/19(火) 00:51:20 ID:4ABvOj6M
向こうは規制が激しい分表現活動も活発だと思う。新陳代謝が盛んなのですな。健全な証拠です。 企業といえばドーンオブザデッドのインタヴューでサラポーリーがナイキ(スポンサー)からナイキのロゴは汚してはいかん!と言われたけど、血まみれにしてやりたかったとか言ってたなぁ。
サラ・ポーリー主演映画なら「go」が最高 LAとラスベガスを舞台にしたクリスマス・イブの24時間 下手な麻薬取引に巻き込まれた3組を それぞれの視点から描いたオムニバス 絶妙にリンクされた話の展開は「パルプ・フィクション」の比ぢゃない緻密さ 監督はダグ・ライマン 「スウィンガーズ」で等身大の青春を描きながら さわやかな「笑い」を提供してくれたケド この作品でも、彼の演出に衰えは感じない ちなみに脚本段階では「X」というタイトルだったケド なぜ「go」ってタイトルに変わったのかは知らないからsage
408 :
1 :2005/07/19(火) 22:07:39 ID:4ABvOj6M
そういえば誘拐犯とかブラックホークダウンあたりは銃声がやたらと乾いた小さなものになってますね。「パン」て感じの。 ブラックホークダウンは本物からサンプリングしたというからああいう音にリアリティがあるんだろうけど。 荒野の用心棒とかの「ズギューン」て音はともかく、「バン」ていう感じの昔の音の方が好きだったけど、これからどう変わっていくのかなぁ。
最近、ジョージ・ルーカスが「次回作はアメリカ・ニューシネマ路線で…」 なんて感じの発言があったり 香港映画がワイヤー・アクションを封印して CG全開の映画ばかり製作する今日この頃 映画にも 流行りがあるから、どうなっていくかは解りませんね 銃撃音は ナゼ時代によって音響が変わるのか 基本的な理由すら解らないからsage でも「タクシー・ドライバー」みたいに時代が経っても色褪せない銃撃戦もある そんな時は銃撃音も、ショボさをカバーする迫力があると思ってますよ
410 :
名無シネマさん :2005/07/19(火) 23:18:19 ID:4ABvOj6M
また話は飛ぶんですけど、goとかパルプフィクションとかの複数のエピソードが一つの結末に収束していくっていう形式を考えたのは誰なんでしょうねぇ? やっぱりタラなのかな?
411 :
名無シネマさん :2005/07/19(火) 23:22:41 ID:4ABvOj6M
考えてみれば史上最大の作戦とかの大作戦争映画の形式を少しアレンジ(そこが難しいのですが)しただけなわけなのかも知れませんが。
「パルプ・フィクション」は個別の話がリンクはしているケド 結末で全てが繋がるって感じではないし 「ナバロンの要塞」とは若干ニュアンスが違うと思います タランティーノ本人は アメリカのB級小説などは 個別の小説なのに別々の登場人物がリンクしまくるコトが普通だった それをヒントに映画を作ったって言ってる アニメだと「銀河鉄道999」に「キャプテン・ハーロック」が平気で登場してくるケドそんな感じ タランティーノは 「座頭市」や「子連れ狼」が好きだと言うし 「座頭市と用心棒」からヒントを得た可能性もあるし… 香港映画オタクだから 「十福星」という映画 「悪漢探偵」シリーズのキャラと「福星」シリーズのキャラが そろって登場する映画を参考にした可能性もあるし… ながなが書いても結局『元祖』は解からないからsage 「go」は見ました? あの映画に関してなら、しっかり書けます ネタバレありなので 「パルプ・フィクション」と違って笑えるオチがあるからage
413 :
1 :2005/07/20(水) 00:40:31 ID:6/tfSQax
goは見たけどラストはよくおぼえてませんね。 サラポーリーの仲間二人が売春宿で代金を踏み倒して、そこの親子が追ってきて腕を撃つことでオトシマエをつけようということになったが息子が撃てないと言い出すところまではおぼえてます。
「短篇脚本」というのがアメリカにはある 細部は詰めてないケド、内容の濃い企画書みたいな感じ ジョン・オーガストが書いた「go」の原型「X」も 第一話と第三話が一体になった短篇脚本だった この時点では製作サイドは製作許可を出し逆に色々と細部を聴いてきた 「サイモンは、なんでラスベガスに行った?」とか「アダムとザックは囮捜査に協力した理由は?」 などの疑問を投げ掛けられたが、この時点で脚本家は詰めてなかった 時間を貰って疑問を答えるために 個別の3つの話に分けた(まとめれなかった) 最後にリンクする仕掛けについて(「X」の時点ではサラ・ポーリー発見で終わり) 「何の為にオムニバスにかえたの?」と質問されてから、付け加えた すべては完全に偶然の産物 「メメント」も短篇脚本 あの映画は細部を詰めずに時間軸を逆にして 細部の詰まってない部分を謎にしよう!!とそのまま映画化 雑誌で「メメント」映画を見終わっても、隠された謎の数々 なんて特集を組んでいるトコがあったからsage ハリウッド初の短篇脚本「イージー・ライダー」らしい ただ、デニス・ホッパー監督が云っているだけで確証はないケド 他にも「ビデオローム」「ドニー・ターゴ」「ソウ」など 新旧問わず、監督まかせで独特色が強い映画が多い
415 :
1 :2005/07/20(水) 21:19:32 ID:6/tfSQax
タクシードライバーといえば今出てるDVDのパッケージ気に入りませんね。モヒカンのデニーロの顔のアップが映ってるやつ。 以前のジャンパーのポケットに手を突っ込んでるモノクロのやつの方が絶対よかった。
おれそうとうサワヤカな女性で美人ですが会話してイイデスカ?
417 :
1 :2005/07/20(水) 21:36:02 ID:6/tfSQax
グロメンのネカマでも全然結構ですYO
>>416 どうぞ語ってください
短篇脚本映画の元祖?
「イージーライダー」には
デニス・ホッパー編集盤があるケド
4時間以上ある大作だったらしい
どんなシーンをカットしたのかは知らないからsage
製作会社から長すぎるを言われ
怒ったデニス・ホッパーが廃棄してしまって、現存してない
…ピーター・フォンダは最近、何をしているのか知りたいからage
419 :
1 :2005/07/20(水) 21:58:57 ID:6/tfSQax
フォンダ兄妹は確かに異端でしたね。二人とも何してんのかな?
420 :
厨 :2005/07/20(水) 22:03:23 ID:5PE2sLyd
>>415 「タクシードライバー」は新しいバージョンのDVDが発売されると必ず買ってしまいますね、
ポケットに手を入れてるバージョンもモヒカンバージョンも両方持ってます、
ただポケットバージョンは血糊が薄いバージョンなんですよね、一番いいのはビデオ版のタクシードライバーで血糊の色が濃いリアルな色なんです、
ラストの銃撃シーンがあまりに凄惨なので血糊の薄いバージョンがあるんですよ、あの薄いバージョンは本当に興ざめするから勘弁してほしい、
画像処理で色を薄くしてるんだと思うけど。
反戦の美少女「ジェーン・フォンダ」 最近は自叙伝を発売したとの話 CNNのオーナー兼プロレス団体WCWのオーナー(旧NWA)テッド・ターナーの嫁 WCWは視聴率低迷で身売りし ジェーン・フォンダとも離婚したからsage
422 :
1 :2005/07/20(水) 22:14:41 ID:6/tfSQax
>タクシードライバー 血糊が薄いっていうのは最近出たスーパービットのことですか? それとも一番始めに出たDVDのヴァージョンですか?
423 :
厨 :2005/07/20(水) 22:18:53 ID:5PE2sLyd
>>422 はじめに出たやつです、血の色が薄いオレンジになってる。
424 :
1 :2005/07/20(水) 22:23:07 ID:6/tfSQax
あの映画で一番怖いのはトラヴィスじゃなくてスコセッシですよね。まさに狂気を体現していると思う。 ダーティーハリーとかに悪役で出てきてもおかしくない感じ。
425 :
厨 :2005/07/20(水) 22:31:00 ID:5PE2sLyd
>>424 あのスコセッシはたしかに恐かった、あのシーンがトラビスが狂気に走りだす一因になってるんですよね、
トラビスが銃を買う時44マグナムにこだわる伏線にもなってるし。
426 :
1 :2005/07/20(水) 22:40:42 ID:6/tfSQax
>>425 最近出たスーパービット版はもう買いましたか?アラビアのロレンスのスーパービットは持ってるんですが、画期的に違うという感じもしないんですよね。テレビがボロいというのもあるんだろうけど。
話の腰を折って陳謝 PANTERA(解散)のヴォーカル、ニコラス・ブルックス 「ゴジラ対ヘドロ」と「タクシー・ドライバー」 がフェバリッリト・ムービー 共通点が解らないからsage ちなみにPANTERA(解散)のギター、ダイムバック・ダレル ライブ中に射殺された スレ違いだけど合掌
428 :
厨 :2005/07/20(水) 22:46:40 ID:5PE2sLyd
>>426 スーパービット版てどんなのですか、ケースが始めに出たCDアルバムサイズじゃなくて、大きいケースのやつですか?まだ買ってないな。あの今メジャーなDVDのケースって何ていうんですか?
429 :
厨 :2005/07/20(水) 22:51:56 ID:5PE2sLyd
>>427 重箱の隅ですが、ヘドロじゃなくてヘドラですよ。
430 :
1 :2005/07/20(水) 23:04:52 ID:6/tfSQax
>>427 えーっ!射殺されたのか…。いつだかアンプの紹介に
「ユナボマー(宅配便に爆弾をしかけて恨みのある連中に送りつけた男)はこんなにパワーのあるやつを求めていたんだぜ!」
とか不謹慎なことを言ってたから福音主義者にでもやられたのかなぁ。
というかパンテラが解散してたこと自体驚きだ。
>>428 ジュエル(レギュラー)ケース(CDケースのサイズ)→トールケース(今のDVDケース)
ですね。
スーパービットというのは画質を向上させたとの触れ込みでソニーが出してるトールケースのDVDです。5000円。画質以外内容は同じで特典はついてません。グロリアとかグローリーが出てます。
七月に出たタクシードライバーのパッケージが昔のやつなのでこっちを買おうかなぁなんて考えてます。
431 :
厨 :2005/07/20(水) 23:14:57 ID:5PE2sLyd
なるほどトールケースか、はじめからトールケースで統一すればよかったのに、 おかげで初期の作品はほとんどジュエルケースだ、「さらば友よ」や「サムライ」もトールケースで再版されないかなあ。
432 :
1 :2005/07/20(水) 23:26:12 ID:6/tfSQax
2001年の映画でいうと、トラフィックはジュエルでスターリングラードはトールなんですよ。 このあたりでバカ売れしたDVDがトールで出されたというのが今の状況を築き上げたそうです。なんていうタイトルかは知らないけど。
433 :
厨 :2005/07/20(水) 23:44:28 ID:5PE2sLyd
全く話が飛びますが、チャウ・シンチーの「カンフーハッスル」観たんですが、 「小林サッカー」や「カンフーハッスル」観て感じたんだけど、この二本は香港映画特有の雑さとか粗が、ほとんど無いような気がする、 なんか香港映画って必ずツッコミどころあるじゃないですか、もちろんギャグはナンセンスだけど、 でも近年のチャウ・シンチーの映画は本当に完成度が高いなあと感心した。
「チャーリーズ・エンジェル」初回限定版
トール・ケース、ジュエル・ケースと両タイプで販売し
その売れ行きを判断材料にして
ソニーはジュエル・ケースからトール・ケースに移行しました
>>429 ヘドロぢゃ、そのまんまで怪獣ぢゃナイね
御指摘の通りなのでsage
>>430 2003年にPANTERAは解散してます
その後、ダイムバック・ダレルはDAMAGE PLANというバンドを立ち上げました
オハイヨ州コロンバスでライブ中に射殺
ダイムバック・ダレルを射殺したアト
犯人は乱射し4人死亡
突入した警官により犯人も射殺されたので動機は不明
明らかにダイムバック・ダレルを狙った犯行ですので
キリスト教原理主義の可能性もありますね
435 :
1 :2005/07/20(水) 23:57:20 ID:6/tfSQax
436 :
厨 :2005/07/21(木) 00:01:33 ID:5PE2sLyd
>>435 DVDのメイキング観たんですが、脚本しっかりあったようですね、
ちゃんとまとまっていて予予想外に楽しめました。
437 :
1 :2005/07/21(木) 00:06:18 ID:sHMAfUES
>>434 ショボイ映画だと思うけど…。家で見ようって気になるのか。流行りはわからんなぁ。
438 :
厨 :2005/07/21(木) 00:10:49 ID:FcZsmnM6
チャーリーズエンジェルは前にテレビで放送した時観たけど途中で寝ちゃったな、トゥームレイダーも途中で寝た。
チャウ・センチ映画の特徴は 漫画と古典文学の融合 カット割まで漫画を模倣して 本人も「単行本の何巻の何話のドコのカットぽく」と指示を出すコトもあるそうです 「あの古典がこんな映画に!!」と香港では笑いを誘っています だから彼の映画の場合、日本人が見ると え??これでコメディ映画?とクビを傾げる映画も多数あるからsage 「カンフー・ハッスル」 ブルース・リャンがハゲたおっさんに変貌していたコトが一番ショックです…
440 :
厨 :2005/07/21(木) 01:16:37 ID:FcZsmnM6
ブルース・リャンは「カンフーハッスル」で演技十年ぶりだったそうですよ、 チャウ・シンチーは往年のブルース・リャンの大ファンだったそうで、それでキャスティングしたそうです。
441 :
名無シネマさん :2005/07/22(金) 22:33:56 ID:6dcFqcfV
保全
442 :
1 :2005/07/22(金) 22:43:51 ID:6dcFqcfV
そういえば今「オールザキングスメン」を撮影中だとか。 リメイク一本作るぐらいなら有望な脚本家の作品を取り上げてやればいいのに。
ブラット・ピット主演で「アルカトラズ」がリメイクされるし 「キングコング」もリメイクされるし リメイク・ブームってトコですね モノクロ映画や今に比べてテンポの悪い名作を 映画に興味がない人に勧めてもビデオぢゃ借りない でもリメイクなら見るって人が多いと思うからage 例えば、「オーシャンと11人の仲間」を勧めても見ないケド 「オーシャンズ11」なら見る!!みたいな そういう意味ぢゃリメイクも悪くないでしょ? フランク・シナトラ、ディーン・マーチン、サミー・デービスJr… このキャストだと「オーシャンと11人の仲間」より「キャノンボール2」が頭に浮かぶなぁ
444 :
名無シネマさん :2005/07/22(金) 23:56:57 ID:6dcFqcfV
出来がよければ文句はないんですけどね。 確かに昔の映画はダラダラしてるからsageさんのいうことには一理あると思うんですが、オリジナルとくらべて出来が著しく(ここポイント)落ちる作品が多すぎですよ。
納得できないリメイク作品も確かに多いと思いますよ でもリメイク失敗(主観で)だったと思う映画は 大体、別にリメイクしなくてもイイぢゃん…っていう秀作映画が多くないですか? (もしくは、個人的に映画が頭に焼き付いている映画とか) 「テキサス・チェーンソー」いい例だと思います あの映画、映画ヲタほど評価しないそうですよ だから 「マイアミ・バイス」や「私立探偵マグナム」のTV版が頭に焼き付いている自分は おそらくリメイクが秀作だったとしても評価しない気がするし 見たいような見たくないような複雑な気持ちです そう考えれば「アルカトラズ」がイーストウッドの幻影に勝てず 自分の中で「ツマらない」に分類されるというコトが今からでも予測でき そして、「猿の惑星」のように旧作に非の打ち所がない秀作をリメイクしても ツマらないのも納得できません? sageるトコがないから 「プレデター」でプレデターの「着ぐるみ」に入っていたのは ジャン・クロード・ヴァンダムだからsage
446 :
1 :2005/07/24(日) 03:21:11 ID:j7cjLlHZ
ふと思ったんですが、評価の高い作品でもテレビで放送されないものがあるのは何故なんでしょうねえ? ペキンパーで言えばゲッタウェイは放映されてもワイルドバンチは放映されたのを見たことがない。わらの犬みたいに問題になりそうなシーンがあるわけでもないのに…。何故?
447 :
名無シネマさん :2005/07/24(日) 23:01:09 ID:j7cjLlHZ
保守
448 :
名無シネマさん :2005/07/25(月) 22:02:19 ID:WNUKUtvI
パクリといえばパクリ オマージュといえばオマージュ マイク・ホワイト監督 「Why Do you Think you'r fooling ?」 意訳すると「騙し通せるハズはない」 この映画は86年製作の香港映画「友は風の彼方に」と 92年製作「レザボア・ドックス」の類似点を交互に繋げた日本未公開の短篇ドキュメント コーヒー・ショップで打ち合せ 「さあ、仕事だ」の掛け声カメラに向かって歩くギャング ティム・ロスが仲間に加えてもらう為に面接で披露する笑い話 パトカーの警察官を二丁拳銃で乱射するアクション 三つ巴で銃を構え、一斉に引き金を引く 「すまん、俺は警官だ…」と告白するシーン 86年製作の香港映画「友は風の彼方に」のパクリだとバレた瞬間だった 「パクリといえばパクリ オマージュといえばオマージュ」 この言葉はクエンティン・タランティーノが ドキュメントが公開されマスコミ突き上げられた時の名言(?)です この発言には続きがあります 「ゴタールだって同じなのに なぜ彼の映画は『壮大なオマージュ映画』と言われるだけなんだ!!」 タランティーノの言葉を借りるなら 香港映画だからパクリと言われるのは納得できないからage チャウセンチの映画は 日本漫画への壮大なオマージュ映画ですよ
450 :
1 :2005/07/25(月) 23:33:00 ID:WNUKUtvI
確かタランティーノは「誰も知らないだろうからバレないと思ったんだ」とも言っていましたね。レザボアドッグスは他にも小説家ジョンゴーディのアイディアをいただいたらしき点があります。 名前を色で呼び合う(サブウェイパニック)。 黒のスーツで強盗を行う(ジョニーハンサム)。 など。 更にタランティーノはレザボア〜で力を使い果たした感もあるから始末が悪い。「そういう」才能の持ち主なのだと考えればいいのかな。 それにしても真似されてたのは日本の漫画だったのか…。個人的なリスペクトは大いに結構だが、特に中国とは著作権や肖像権をハッキリさせておくべきだと思うからsage
451 :
厨 :2005/07/26(火) 00:16:22 ID:sp3xPXfB
パクリの話になると、「マトリックス」は、あからさまに「攻殻機動隊」の良いとこだけ持っていったのには頭にきたなあ、 マトリックスの監督がしゃあしゃあと「攻殻みたいな映画を実写で作りたかったんだ」、とか言ってるし、 なにかのインタビューで押井守も苦言を呈してましたしね、やはり気に食わなかったろうな。 俺もマトリックスは気に入らないから1しか観てない。
個人的にチャウ・センチをリスペクトしてませんよ というより、彼の真の魅力(笑い)は日本人ぢゃ100%理解できません 「少林サッカー」や「カンフーハッスル」で彼の魅力が勘違いされそう… 彼の大ヒット作「オール・フォア・ザ・ウィナー」(ビテオだとゴッド・ギャンブラー3) この映画、現地ではコメディ映画の秀作ですが 日本人は間違いなくクビを傾げながら見るハズ かなぁぁり笑えない映画からsage 笑いのツボが解らん… さて 「アルマゲドン」や「バットボーイズ2バット」など娯楽超大作を得意とする マイケル・ベイ監督 最新作「アイランド」は予想外に興行収益が悪いらしい 「スターウォーズ」や「宇宙戦争」も 想定外(観客動員数新記録を想定していた)の大ヒットぢゃないという いよいよCGを使った超大作に客離れが深刻になっているのかなぁ… 贅沢な世の中になってきたからage
453 :
厨 :2005/07/26(火) 00:49:00 ID:sp3xPXfB
来月の末はいよいよ、ジョージAロメロの20年ぶりの新作「ランドオブザデッド」が公開だ、 アメリカでは一週間でトップから落ちてしまったけど、ロメロのゾンビ映画が観れるってだけで満足、 いままで予算300万ドルくらいで映画を撮ってたロメロが、今回五倍の1500万ドルで撮ったらしいんだけど、 大味な作品になってないかが心配、あと上映時間が90分弱と短いのも、なんかなあ、別に3時間でもかまわないんだけど。
454 :
1 :2005/07/26(火) 00:52:30 ID:5Jwn5kF3
リスペクトっていうのはシンチーの日本漫画に対する、っていう意味です。 まあ笑いのツボは国によって違いますよね。 要は馴れなんでしょうけどね。アメリカ人だかカナダ人だかが日本にやってきて志村けんを見て、始めはどこが面白いんだかわからんと言っていたのにそのうち声をあげて笑うようになったという話もあります。 向こうに住めば面白さがわかるようになるのかも。 あと興業収入のことですけど、目が肥えてきたってことじゃないですかね。単純に出来の問題だという気もする。 最近の映画はおとぎ話ばかりで真に迫ってくるような感覚が欠けていると思います。ってそれがCG映画の限界ってことか。ただそれもストーリーがしっかりしてれば問題はないと思うんですが。
455 :
名無シネマさん :2005/07/26(火) 01:02:35 ID:Zk0nMJR0 BE:67833252-##
>>451 マトリックスと攻殻のどこが似てるのかさっぱりわからん
一部アクションシーンを参考にした程度でそれ以外は全然別物だと思うんだけど
456 :
1 :2005/07/26(火) 01:26:47 ID:5Jwn5kF3
>>455 同感かな。攻殻は一回しか見てないが、あまり似てないような気がした。それより攻殻のラストはニューロマンサー(ウィリアムギブスンのサイバーパンク小説)っぽい感じがした。あとプレデターからもアイディアもらってるし。
他にも押井守は生徒たちが考えたブラッドザラストヴァンパイアをちゃっかり自分のものにして小説まで書いてる。
いよいよ御大のゾンビ映画ですか。でも正直期待しない方がいいと思うなぁ。URAMI(これでスペルあってるかな?)のあとでは枯渇した才能を見たくないというのが本音。勢いはやがて止まる。取り戻すのは難しい。
>>455 自分は「攻殻機動隊」を見ていないが
「マトリックス」のタイトル・バックは「攻殻機動隊」へのオマージュだと
ウォンシャウスキー兄弟監督自身の発言
もう一つ、「世界観」も参考にしたと発言しています
ちなみに3作品とも見ましたが、「攻殻機動隊」のパクリなのかは知りませんが
PART2の高速道路のシーンが印象深い
あの高速道路はあの映画の為にわざわざ建設したと云うケド
建設したアトはどうしたのか知りたいからage
撮影後は取り壊したのかなぁ
458 :
厨 :2005/07/26(火) 01:26:53 ID:sp3xPXfB
>>455 アクションシーンよりむしろ雰囲気というか、細かいところがさあ、
監督のウォシャウスキー兄弟はスタッフや出演者に攻殻のビデオを見せて、こういう感じの映画を撮りたいんだって説明したんだよ、
例をあげると緑主体の色調とか、衣裳とか、現実と虚構の曖昧なところとかさあ、柱が銃弾で削られるところなんてモロパクリじゃん、
1作目に関してだけどね、攻殻がなければマトリックスは生まれなかったって監督も言ってるしさ、
なんか、してやられた感があるんだよね俺は。
459 :
名無シネマさん :2005/07/26(火) 01:52:36 ID:5Jwn5kF3
奇跡の一分間同時投稿。 それはさておき、攻殻の世界観やら現実と虚構が曖昧というと益々ニューロマンサーな感があるな。 コンピューターネットが支配するブレードランナー的近未来。 ぶっちゃけウォシャウスキー兄弟にはバウンドがあるのだから人の真似なんてしなくてもいいと思うのだが。 金も名声も手に入ったし好きなことやるか!ってところだったのかな? それとあの道路作ったんですか…。もう立派な、いや偉大過ぎる公共事業だったのだな。マトリックス リローデッドは。
460 :
名無シネマさん :2005/07/26(火) 01:57:37 ID:Zk0nMJR0 BE:217066548-##
>>458 ただ影響を受けたというなら攻殻自体がブレードランナー等の影響を
色濃く受けてるんでそれをパクリとかいいだしたらキリがない。
監督は攻殻のようなというよりジャパニメーションのようなアクションを
作りたかったのだと思われる。
出演者にも攻殻だけでなく獣兵衛忍風帖などを見せてる所からも
それは窺えるんじゃないだろうか
461 :
厨 :2005/07/26(火) 02:15:22 ID:sp3xPXfB
>>460 攻殻たしかにブレードランナーだよなあ、
ただ、俺が言いたいのは、なんだかくやしいってこと、近年映画で唯一世界に誇れるのがジャパニメーションなのに、そこらへんの感性というか良いところを持っていかれたような気がして、
映画はそれなりにおもしろかったんだけどさ、マトリックスなんかもう観ねえよと、ひねくれて、ふてくされてしまう。
462 :
名無シネマさん :2005/07/26(火) 21:54:16 ID:5Jwn5kF3
そういえばマトリックスリローデッドでキアヌがトリニティを生き返らせるシーン、以前読んだ漫画そのまんまなんですよね。その漫画も洋画のパクリ結構してるから元ネタが何なのかハッキリ断言はできないけど。 それとマトリックスは続編も雰囲気が日本二次元映像文化してますよ。根っからのヲタクなんだろうな。ウォシャウスキー兄弟は。
463 :
厨 :2005/07/26(火) 22:48:41 ID:sp3xPXfB
ウォシャウスキー兄弟は来日するたびに押井守との会談希望してるけど、なかなか実現しない、 押井側が了承しないらしい、やっぱ押井側はわだかまりがあるんだろうな。
ダリオ・アルジェント監督 残虐ホラーに「美」を求め続けた男…と思ったら 「5人の軍隊」、「ギャングスター」、「地獄の戦場/コマンドス」 マカロニ・ウェスタンからマフィア、戦争アクションなど様々な脚本を書いているからage 監督デビュー作「歓びの毒牙」は 父親のバレート・アルジェントが全額出資 精神異常者を扱ったサスペンス・ホラー 今となってはテレビ放送は無理だろうなぁ
465 :
名無シネマさん :2005/07/26(火) 23:10:15 ID:5Jwn5kF3
パクるのは平気なくせにパクられるのは嫌。 実に人間らしい、というか創作者らしい。 ウォシャウスキー兄弟はこれからどうするつもりなんだろう?
466 :
厨 :2005/07/26(火) 23:19:50 ID:sp3xPXfB
>>464 いや、それがsageさん、「歓びの毒牙」8月18日に関西テレビで深夜2時10分から放送するんですよ、
俺は関東だから観れないけど、しかし関西テレビは恐いもの知らずですな、
過去に「サンゲリア」や「ゾンビ3」を放送したそうですよ、さすが関西ですね。
「毒牙」と書いて「きば」と読む。
関西テレビ凄いなぁ… 「歓びの毒牙」は 最近ぢゃあ、レンタル・ショップでも発見が困難になっているのに… 残念ながら関西テレビは映らないが 字幕なのか吹き替えなのかが気になる 「ゾンビ3」はジャネット・デ・ロッシの特殊メイクにパワーがなかった印象しか残ってない… 「核変異体クリーボゾイド」でヒロイン役 「女切り裂き狂団/チェーンソー・クィーン」 なんてB級アクションで主演 リネア・クィグリー 誰よ?と思うケド「バタリアン」でストリップしていた女パンドラを演じた女優 B級映画界ぢゃなかなかの大物 そして、やっぱり惜しげなく裸体を披露しているからage
完璧な馴れ合いスレだなwwww
470 :
1 :2005/07/27(水) 00:29:27 ID:FWIVM1Dd
テーマはないというか毎日変わるから自由に語れ。
独特の映像美と難解な物語だが、評価の高い 「鬼才」デヴィット・リンチ 「撮りたいシーンが先にあり、物語はアトから付いてくる」と発言したコトがある 難解な物語はそういう理由か… ホラー映画界にも独自の残虐美と難解な物語を得意とする監督がいる ルチオ・フルチ しかし、彼は嘲笑の対象でしかない この差はなんだろう… ドリルで頭に風穴を開け、目玉串刺し、喉を喰い、銃弾で吹き飛ぶ頭部、硫酸で溶ける肉体… 数々の残虐な名場面と 破綻しまくった物語を堂々と形成する彼を評価して欲しいからage 割りとマトモな推理モノ「マッキラー」と「ザ・リッパー」などもあるが 「ビヨンド」や「地獄の門」など破綻しまくった物語にこそ、ルチオ・フルチの魅力が輝く 「キルビルvol,2」で ユマ・サーマンが棺桶に入れられ生き埋めにされるのは「ザ・サイキック」のパクリだし 棺の中で半狂乱になるのは「地獄の門」のパクリ クエンティン・タランティーノは ルチオ・フルチを認めてる数少ない偉人だ
472 :
厨 :2005/07/27(水) 19:51:10 ID:Szxt2Pmj
タランティーノは「サンゲリア」のゾンビとサメが海中で戦うシーンがフルチの撮った最高の場面だよって言ってますね、 「地獄の門」の棺桶のシーンと「墓地裏の家」の子供がドアに頭を押さえ付けられていて、反対側で父親が斧を振り上げてるシーンもお気に入りなんだそうです、 タランティーノはルチオ・フルチ以上にダリオ・アルジェントが好きで、若い頃彼と仕事をするのが夢でイタリア語を学んだそうです、 タランティーノはちょっと変わった監督が好きなようで、自分の処女作の脚本「トゥルーロマンス」の監督に当初「マニアックコップ」のビル(ウィリアム)ルスティーグを推していたそうです、 結局意見の相違でトニー・スコットが監督することになったんだけど、ルスティーグは契約で監督をおろされた場合にも支払いを受けることになっていたので、何もしてないくせにギャラを要求してきて結局全額受け取っていったそうです。
473 :
1 :2005/07/27(水) 23:08:09 ID:FWIVM1Dd
いやはや…。 でもルスティーグの仕事ぶり(マニアックコップしか知らないけど)を見る限りトニースコットが撮って正解だったと思うからage サンゲリアってゾンビ2って原題ですけど、これはロメロのゾンビの続編て意味なんですかね?
474 :
厨 :2005/07/27(水) 23:28:30 ID:Szxt2Pmj
>>473 全然ロメロとは関係ないのに、当時のロメロの「ゾンビ」のヒットに便乗して勝手に「ゾンビ2」を名乗ったんですよ、
「ゾンビ」はアメリカでの公開タイトルは「ドーンオブザデッド」ですがイタリア公開時は日本と同じ「ゾンビ」ってタイトルだったから、
当時「サンゲリア」が「ゾンビ2」のタイトルでイタリア公開した時はまぎらわしかったでしょうね、
げんにアルジェントはフルチに抗議の手紙を送っている、それに対しフルチは、「ゾンビはロメロのものではなく、昔からハイチのものだ」と開き直った訳の分からない反論をしたそうです、
そんな訳でアルジェントとフルチは長年不仲だったそうですよ、
フルチの晩年やっと和解し、共同で「肉の蝋人形」という映画の製作に取り掛かったところでフルチが亡くなってしまいました、
映画は完成しましたが駄作になりましたね、フルチ原案、アルジェント製作総指揮だそうですが、どちらの持味も「肉の蝋人形」にはありません。
475 :
1 :2005/07/27(水) 23:41:52 ID:FWIVM1Dd
フルチの映画は見たことないけど、どういうものなのかは大体わかりました。これからも見ることはないでしょうね。というより積極的に見たくないです。 わがままが許されなかった中堅映画人て感じですか。 ところで「妖婆、死棺の呪い」というソ連映画見たことある方おられますか? ゴーゴリのヴィイを映画化した作品なんですが。
476 :
厨 :2005/07/27(水) 23:52:04 ID:Szxt2Pmj
1さん、そんなこと言わずに、せめて「サンゲリア」だけでも観てくださいよ、フルチの代表作です、1さんの感想が聞きたいですよW
477 :
1 :2005/07/28(木) 00:38:47 ID:zkhKLJo6
ビデオあったら見てみますね。 それにしても盗作多いなあ。やってはいけないことだろうに。まあそれでご飯食べてたら綺麗事ばかりは言ってられないんだろうけど。 一番たちが悪いのはデパルマの「ボディダブル」かな。金はたんまりあって才能も認められている。ただ面白そうだからパクるっていうもの。 そういえばセルジオレオーネとかは自分の盗作の事実についてなんてコメントしてるのかな?
478 :
厨 :2005/07/28(木) 00:49:41 ID:yoqtTuoC
>>477 「荒野の用心棒」のことですか、それなら黒澤側にクレームつけられて、収益何割か払ったんですよね。
「ビヨンド」 雨漏りの修理のために呼んだ配管工が無残な死を遂げる そしてその傍らには謎の腐乱死体… この身元不明の腐乱死体に興味を持つ解剖医、リサ しかし、追求を阻止するかのように腐乱死体は自然発火 一方、配管工が不慮の事故で亡くなった屋敷の持ち主マイケルは 30年前から「開かずの間」になっている屋根裏部屋へ立ち入る そこで古書を発見した しかし、その瞬間こそ 闇の世界の屍を呼ぶ「地獄の門」を開け放つ結果になってしまった… ルチオ・フルチ監督作品史上、最高の映像美は デヴィト・リンチやスタンリー・キューブリックをも凌駕する 印象的なメロディと自慢の残虐描写は間違いなく最高クラス 単純なホラーではない独自のルチオ・フルチの世界観が、際立つ作品 この作品が受け付けないならば ルチオ・フルチ監督を評価するコトは一生ないでしょう 「マルホランド・ドライブ」をデヴィト・リンチが監督した際 ブルース・リーの言葉を引用して 「僕の映画は考えるんぢゃない!!感じる映画なんだ」 という言葉をファンにメッセージしていますが ルチ・オフルチ監督の「ビヨンド」にも、その言葉がよく似合うと思うからage
480 :
厨 :2005/07/28(木) 20:21:02 ID:yoqtTuoC
「ビヨンド」はフルチの最高傑作ですよね、音楽が無駄にかっこよすぎる、DVDの特典でサントラ聞けるのはよかったなあ、 硫酸シーンの音楽は最高ですね、海外版のDVDでアンカーベイから発売されている5・1ch仕様の限定DVDで、缶に入ってるビヨンド缶という商品があったんですが、期を逃してしまって買えませんでしたよ、 ジャケットがタランティーノがリバイバル上映した時のもので、どうしてもほしかった、海外版のDVDを買おうと思ったのは、その時だけですね。
481 :
1 :2005/07/28(木) 20:31:10 ID:zkhKLJo6
>>478 後払いですか。でも盗作という烙印は消えないですよね。
万引きして示談金払って無罪になるみたいな感じかな。
いい映画なんだからケチくさいことしなきゃよかったのに。
>>479 この板で見たんですがビヨンドはあまり評判がよくなかったですね。割れたガラスが刺さっただけで死ぬのには呆れたとか。
クエンティンタランティーノが運営する「ローリング・サンダー」から公開されたのは リバイバルだったのか…知らなかった ダリオ・アルジェントが運営する喫茶店と同様 趣味がかたよっていそうだからage
483 :
厨 :2005/07/28(木) 21:05:44 ID:yoqtTuoC
>>481 前にテレビで観たんですが「荒野の用心棒」を日本に売り込みに来たイタリアの業者が、不運にも当時黒澤映画を配給していた会社にフィルムを持ち込み、
試写をして、「すばらしい映画でしょう」と自信満々に売り込んだんですが、
日本側の関係者が「用心棒」の盗作じゃないか!と激怒、
追求したところレオーネは素直に盗作を認め、収益の何割かを黒澤側に支払うハメになった、原題も当初今とは違うものだったんですが、日本側の意向に従って今のものになったそうですよ。
>>481 ルチオ・フルチの魅力を理解するべきかは悩むトコが多いですから
ツッコミ満点の展開が映画の良さを消す…
良い意味で捕らえられるとデヴィト・リンチのようになれるのに…個人的に残念だなぁと思うからage
極端に言うと二人の扱いの違いに納得できないですね
「ビヨンド」の結末は明らかに自己解決を必要とする展開で「尻切れトンボ」なのは否定しません
でも、デヴィト・リンチの「ロスト・ハイウェイ」や「マルホランド・ドライブ」はナゼ嘲笑されない?
スタンリー・キューブリックの「2001年宇宙の旅」も同じく
「尻切れトンボ」だと嘲笑されない
確かに映像美も何もないルチオ・フルチ駄作は数々あります
それが原因なっているのかなぁ
古今東西、最高に残虐な映像美を追求し続けた偉業は認めて欲しいです
485 :
厨 :2005/07/28(木) 21:35:58 ID:yoqtTuoC
「ビヨンド」の結末は自己解決できるんだけど「墓地裏の家」のラストだけ十回くらい観てるけど、どうしても釈然としない、「子供が魔物か魔物が子供か〜」ってなんのこっちゃいって感じ。
486 :
1 :2005/07/28(木) 21:54:14 ID:zkhKLJo6
正直僕はキューブリック嫌いです。どこがいいのかわからない。 作家のレイブラッドベリが「2001年宇宙の旅」を見たとき 「クラークはキューブリックにレイプされたのだ」 といったそうだけど、ブラッドベリみたいな感傷的な人はキューブリックの無機質な映画は気に入らなかったんでしょう。 リンチも「ワイルドアットハート」以降は何も感じない。リンチから悪趣味な映像感覚を取ったら何が残るんだろう。
>>485 「墓地裏の家」はビデオだと85分だけどDVDだと82分になってる…カットされたシーンがないハズ
その時点から謎だ…
ルチオ・フルチ作品にしては地味だった
「地獄の門」で冒頭神父が自殺した理由が解らないからage
天から降り注ぐ蟲の雨と、ドリルで頭部貫通が印象的だった
モチロン、物語の意味はよく解らない…
>>486 デヴィト・リンチから陰湿さを取り除けば何もないと思います
ルチオ・フルチから残虐描写を取り除けば何もないのと同じです
「ツインピークス」に費やした時間を返して欲しいです
謎が謎を呼び、結局ローラ・パーマーの真犯人は親父以外、一つも解決してない…
488 :
1 :2005/07/28(木) 23:31:24 ID:zkhKLJo6
話は変わるんですけど、テレビで始めて映画を見てこれが結構面白くて、おまけに吹き替えもばっちりハマってたりする。それでたまたま録画してて何回も見てたら、オリジナルを見たときカットされたシーンとか台詞回しに違和感をおぼえたりしませんか?
489 :
厨 :2005/07/28(木) 23:50:05 ID:yoqtTuoC
>>488 よくありますね、最近だと「オーシャンズ11」はバカにしてたけど、
テレビで放送したのを録画して観たら結構おもしろくて、最近300円でDVD買って観たら、吹き替えの声も台詞も違ってて違和感を感じた。
すこし前の話なら「フォーリングダウン」もそうですよ、テレビ版だと主人公が失業していた、という事実が分からないんですよ、あと主人公が子供を泣かせてしまって奥さんが不満そうな顔をしているホームビデオを観るシーンもテレビ版にはない、
フォーリングダウンはテレビ版のほうが好きだな、なんかより主人公に感情移入できた、
ビデオでオリジナル観た時、やっぱ主人公はちょっと問題のある人なのかと思ってショックだった。
「Mr,Boo」でサミュエル・ホイが新しく探偵事務所を開く そこに元上司のマイケル・ホイが登場する その時、サミュエルはマイケルに耳打ちするシーン フジTV吹き替え版だと 「偽の賞状が何十枚。バレないモンですね♪なんとかやってますよ」 ポニー字幕版 「誰かみたいな嘘の商売はしませんよ」 テレビ東京字幕版 「偽の賞状も飾りましたよ」 スパイクDVD字幕版 「証明書を偽造すれば充分プロで通用する」 ココまで違うと実際の広東語では何と言っているか気になるからage
491 :
1 :2005/07/29(金) 00:20:25 ID:cno4SYTp
>>489 普通の男が暴れるからこそ面白いんですよね。
ただ僕はDVD買ってなんか納得がいった感じがします。異常さと規範意識が対象的にバランスよく描かれているというか。物語に自然さが感じられた。
それにしてもあのラストは(・∀・)イイ!!
>>490 原語字幕見たいですねw
気に入った台詞は憶えたいので、去年ぐらいまで原語字幕ついてないDVDは買わないようにしてました。おかげで王妃マルゴが廃盤になるのを指をくわえてみていたことになってしまった。
電通は嫌いだけど早く再発してほしい。
492 :
厨 :2005/07/29(金) 00:26:50 ID:r8cp3aGS
そういえば「王妃マルゴ」にダリオ・アルジェントの娘のアーシア・アルジェント出てるんだよな、 アーシア・アルジェントは今回のロメロの「ランドオブザデッド」の主役だし、セクシー系でなかなか綺麗。
アーシア・アルジェント主演映画だと 監督/ダリオ・アルジェント 特殊メイク/トム・サヴィーニ 「トラウマ」が印象的 ホラーつながりで 「血の祝祭日」 「カラー・ミー・ブラッド・レッド」 「2000人の狂人」などで 原案、脚本、撮影、監督、音楽をすべてを1人で担当するマルチな才能を持つ男 「血の伝導士」ハーシェル・ゴードン・ルイス監督 最近、まったく彼の映画を見かけないからage 日本ぢゃDVD化された映画もないような気がするし… B級度数が高すぎるからかなぁ
>>487 PALマスターの所謂早回しDVDでは?
>>493 DVDはけっこー出てますよ。「2000人の狂人」はタイトルが
「マニアック2000」に代わってます。
>>495 …PALマスターの早回し盤って何ですか?
もし、よかったら教えて貰えませんか
ディズニー・グループが考案し、大手ハリウッド映画会社や3大ネットワークが批准する
「バイオレンス・コード」を完全に無視して映画を作った
裏アメリカン・ニュー・シネマ旗手
ハーシェル・ゴードン・ルイス監督を知っているのも嬉しいからage
ブライアン・デ・パルマ監督は「スカーフェイス」で「バイオレンス・コード」違反で散々叩かれ
クエンティン・タランティーノは
「キル・ビル」の青葉屋の殺陣の鮮血をデジタル処理を余儀なくさせ
プロレス業界でもテッド・ターナーがWCW買収する頃まで
世界最大のプロレス団体WWFでさえ
「バイオレンス・コード」を批准していたため
流血や椅子攻撃すら禁止していた悪法(PPVをのぞく)
>>495 PAL方式のマスターからNTSC方式に変換すると1秒間のコマ数の
違いから時間が短くなってしまう。といった感じでした。
映画一般のどこかにスレッドがあったはずです。けっこーいろんな
タイトルで存在するようです。
>>496 ありがとうございます
早回し盤の映画って多いのかぁ
今まで気がつかなかったのか、それともタマタマ見ていないのか…
悩むトコなのでage
「ミステリーメン」
悪人をすべて退治しまって活躍の場がないキャプテン・アメージング
そこで彼は極悪非道が代名詞で
かつて自分が逮捕したカサノバを秘かに釈放された
そして、悪事を働くカサノバを再び退治し脚光を浴びようとするのだが
逆にカサノバの罠にハマって幽閉される
そんな彼を助け出すのは自称ヒーローの7人
彼を救い出し、平和を取り戻すコトができるのだろうか…
内村光良、志村けんが偶然にも「最高のコメディアン」と称した
ベン・スティラー主演
なかなか風刺の効いた映画で笑っちゃいました
豪州では最も偉大な舞台俳優と呼ばれる
ジェフリー・ラッシュがコメディ映画に出ているのに驚たし
一時期、「ピーウィー・ハーマン」で一斉風靡したポール・ルーベンスも久振りに見れて驚いた
498 :
名無シネマさん :2005/07/29(金) 22:43:19 ID:KWRvKxSe
皆さん沢山回して下さい!! 面白そうなので広めてみましょうよ。 メールでもコピペでも構いません。 7月30日(土)つまり明日に 全国のコンビニでうまい棒を買い占ようという作戦です。 この日以外は買わないようにして、 コンビニを驚かす予定です。 突然うまい棒が飛ぶように売れたことを記念して 製造会社(やおきん)が、この日を 「うまい棒の日」に設定することが目的です。 方法はとっても簡単。 コンビニで1本10円のうまい棒を 買えば良いだけ!! さぁ皆さん、奇跡を起こしまショォォ!(爆
499 :
1 :2005/07/30(土) 23:40:04 ID:SN5D1Axb
DVDでプラトーン見たけど、以前よりずっといい感じでしたね。 ブラックホークダウンなどが労働階級的な米軍マンセー映画だとしたら、プラトーンはインテリの戦争映画。 プライベートライアンはただの綺麗事。 どれもいい映画だけど。 sageさんはなんでプラトーンが嫌いなんですか?
正直、凛とした理由を説明できないです 個人的感覚で 戦争映画で好き嫌いを判断すると 「戦争のはらわた」、「カジュアリティーズ」、「プライベート・ライアン」、「フルメタル・ジャケット」 が好きで 「地獄の黙示録」、「シンデット・ライン」、「ハンバーガー・ヒル」、「プラトーン」 は嫌いですね この違いは何だ?逆に考えて貰いたいからage
501 :
名無シネマさん :2005/07/31(日) 00:17:14 ID:gxDLswAs
よくわからん…。 でもカジュアリティーズなんかは明らかにプラトーンを意識してると思うんですけどね。
戦争映画にかぎらず 凛とした理由もないのに嫌いな映画が多いですねよ 面白くないっていうワケぢゃなくて…上手く説明できないケド わざわざ、もう一度は見る必要はないって判断している映画 例えば スピルバーグ作品だと 「プライベート・ライアン」以外は全部ですね それでも「宇宙戦争」を映画館に観に行きました だから、凛とした理由はないんです そういえばスティーブン・スピルバーグ監督の新作は ミュウヘン・オリンピックでのパレスチナ・ゲリラによるイスラエル選手団襲撃事件を イスラエル特殊部隊「モサド」側の視点で描く映画です ユダヤ人として撮りたかったらしいが 伊丹十三監督の悪夢を思い出す ヤバイ匂いを感じるからage
503 :
1 :2005/07/31(日) 21:20:44 ID:gxDLswAs
きっとイスラエルマンセーな内容なんでしょうね。ハッキリ言って見たくもない。 自業自得の911テロにかけてヒットを狙えると思って通った企画なんだろうけど、いい加減アメリカはパレスチナ問題をかきまわすのやめて欲しいな。
504 :
1 :2005/08/01(月) 00:05:15 ID:PwqSzKtV
この前タクシードライバー見たときに(・∀・)イイ!!と思って今日ジャクソンブラウンの「レイトフォーザスカイ」買ってきたんですけど、やっぱり(・∀・)イイ!!ですね。 映画に使われてるポップソングとしてはキリングフィールドのラストで流れるジョンレノンのイマジンと並んでジーンとくる曲です。
なんだこれ? 精神病かなんか?
506 :
1 :2005/08/01(月) 00:56:23 ID:PwqSzKtV
夏になれば映画板にも糞厨房はくるんだよな。 当たり前のこと忘れてた。
ウォーター・ヒル監督 彼はバイオレンス映画を撮りたいのか ただのアクション映画監督なのか… 代表作品は 「ウォリアーズ」 「48時間(兼脚本)」 「ストリート・オブ・ファイアー」 「ダブル・ボーター」 「レッド・ブル」 「ジョニー・ハンサム」 「ジェロニモ」 「48時間2(兼脚本)」 「ラストマン・スタンディング(兼脚本)」 意外と秀作を撮っているのに評価されないからage ちなみに「レッド・ブル」で挿入される曲を「狼/男たちの挽歌最終章」は無断借用している さすが香港♪
508 :
1 :2005/08/02(火) 00:20:03 ID:GUUyCHB8
>>507 ヒルはアクションの文脈で語られるべき監督だと思います。
脚本も手掛けてる最新作のデッドロックでウェズリースナイプスが、ボクシングの対戦相手の食事に薬を混ぜろという連中に対して
「おれはワルだが卑怯者じゃない」
というんですよ。
これがヒルの限界であり、個性なのだと思います。
個人的にヒルのアクションシーンで一番緊張感を感じる、ジェロニモの酒場での銃撃戦でもただ単にリアリティを追求しただけだと思います。
ペキンパーみたいに意識的に暴力というものを描いたという感じはしませんね。血も全然出ないし。
要は他のアクション映画が脳天気すぎるんですよ。彼はただシリアス(というよりシビア)なドラマも描けるというだけで。
永遠におとぎ話を見ていたいお子様はストリートオブファイアーを褒めて、ラストマンスタンディングをけなすけど、僕はジョニーハンサム以降のシリアスな変化を彼の個性の確立だと捉らえてます。
ライクーダーの音楽は変わらず素晴らしいけど。
ついでに言えば代表作からウォリアーズを削ってザドライバーを入れて欲しかったです。
自分は「ダブルボーター」を見てから ウォーター・ヒル監督を評価を悩むようになったからsage 「48時間」みたいな明るいアクション映画専用監督ぢゃないの?? 「ダブルボーター」は リアルに痛みの感じるアクションではないが、激しい鮮血 作品内容も救われない話(当時はかなりのバイオレンス映画として脚光を浴びた) 確かに自分はあの映画から「スカー・フェイス」っぽい魅力を感じます 自分は「ストリート・オブ・ファイアー」も好きですよ 話は置いといて、ラストのライブが印象的
510 :
1 :2005/08/02(火) 01:30:24 ID:GUUyCHB8
ダブルボーダーはアクションがショボい感じがしてダメでした。 ジョニーハンサムの、撃たれ倒れて尚、銃を撃ち続けるミッキーロークの姿に感銘を受けたので(これがラストマンスタンディングにつながっていくんでしょうけど、詰まるところ男たちの挽歌な気がします)。 ダブルボーダーとジェロニモはジョンミリアスが脚本なんですよね。絶妙な組合せだと思う。 最後に完全オリジナルの作品を撮ってほしい。ストリートオブファイアー(出来は認めるけど嫌いな映画)は有名なミュージカルが元ネタだし、ジェロニモは歴史物、ラストマンスタンディングはリメイク。脚本家としての仕事のゲッタウェイも原作つきだし…。
永遠におとぎ話がみていたいお子様なので、 映画で一番好きなのがストリートオブファイヤーですが。 ジョニーハンサムやラストマンスタンディングも好きです。 代表作にザドライバーがないのは?ですがウォリアーズも間違いなく代表作でしょう? (好き嫌いがハッキリ別れる作品なのはわかります) あと、クロスロードは? ヒルとライクーダーというと私は真っ先に思い浮かぶのですが。 最近の作品はあまりチェックしてないので、 偉そうな事は言えませんがご参考までに。 通りすがりのヒルファンでした。
512 :
1 :2005/08/02(火) 20:51:01 ID:GUUyCHB8
ベストキッドがブルースを探しにいく話ですね。 >クロスロード 実はこれ見てないんです。最近キャンペーンDVDで出たので買おうとは思っているんですが。
話をぶった切るケド 邦画の暗部を一つ 「ガキ帝国2」は絶対にDVD化されない 理由は馬鹿馬鹿しい 劇中の一言 「●○のハンバーガーは猫の肉を使ってる」 ●○が実名だったダケ ●○が本気で怒って上映10日目で急遽上映中止に追いやられた もちろんビデオ化されたコトもない 洒落だと許せよ…と思うからsage ●○はマクドナルド以外の大手ハンバーガー・チェーンです 「ガキ帝国」が意外と秀作だったから残念
514 :
1 :2005/08/02(火) 21:35:18 ID:GUUyCHB8
前も書いたけどナイキはドーンオブザデッドで自社のロゴに血がかかるのを許さなかったといいますしね。 民間企業はそういうのには敏感だと思う。びっくりドンキーのハンバーグにはミミズが入っているとか事実として認められた例があるのならともかくとして。 やるんなら厚顔無恥な公務員批判をやればいいんですよ。特に日本のマスコミは検察には完全にノータッチだからそのあたりを攻めてほしい。
>きっとイスラエルマンセーな内容なんでしょうね。ハッキリ言って見たくもない。 >自業自得の911テロにかけてヒットを狙えると思って通った企画なんだろうけど、 >いい加減アメリカはパレスチナ問題をかきまわすのやめて欲しいな。 うわあああああああっ、きもい、キモ過ぎるううううううううううううううううっっ!cヴtvf67vr6784rvr
↑なにこのバカ!?
517 :
1 :2005/08/02(火) 22:13:25 ID:GUUyCHB8
夏厨でしょ。2ちゃんの風物詩だよ。 わらの犬でダスティンホフマンが家にかくまったようなやつさ。
518 :
名無シネマさん :2005/08/04(木) 21:56:31 ID:y8VwNDtW
コンドルのマックスフォンシドーはかっこいいage
519 :
厨 :2005/08/04(木) 22:22:34 ID:3oUnMRs7
>>518 ああ、あのレットフォードの映画ね、なかなかの佳作スパイ映画だね。
520 :
名無シネマさん :2005/08/04(木) 22:37:54 ID:y8VwNDtW
CIAの下部組織が「アメリカ文学史協会」で仕事はただ本を読んで役に立ちそうなことを報告するだけという設定も面白かった。 あの話、エネミーオブアメリカが真似した気がします。エネミー〜はコンドルの筋立てを刑事コロンボ風に描いたという感じ。
「エネミー・オブ・アメリカ」より 「エネマ・オブ・アメリカ」の方がイイからage!! 映画スレでこんなコト書くのは板違いか… おかまいなしにBLINK182最高!! 「チャーリーズ・エンジェル」のエンディングNG集だって 「エネマ・オブ・アメリカ」のアルバムからの選曲
522 :
厨 :2005/08/04(木) 23:07:29 ID:3oUnMRs7
しかしたしかにマックスフォンシドーの冷徹な殺し屋はかっこよかった、 全体的に乾いた感じの印象の映画だったなあ。
523 :
名無シネマさん :2005/08/04(木) 23:33:43 ID:y8VwNDtW
ヒロインも一応出たりするけど、コンドル(レッドフォード)の行動はきわめて現実的ですからね。 最後にノッシノッシと歩くマックスフォンシドーは映画に出てきた殺し屋の中でも特別カッコイイ。 黒いオルフェの死に神みたいな不気味さがある。 正直男たちの挽歌に影響されますたみたいな殺し屋はもういらん。
524 :
厨 :2005/08/04(木) 23:47:10 ID:3oUnMRs7
殺し屋か、殺し屋といえばアラン・ドロンの「サムライ」は良かった、 寡黙でストイックな殺し屋で殺風景な部屋に住んでいて、鳥カゴに鳥が一匹。 ウォン・カーウェイの「天使の涙」の殺し屋や「レオン」の殺し屋のモデルはこの映画の殺し屋をモデルにしたそうです。
525 :
名無シネマさん :2005/08/05(金) 00:07:31 ID:26sAuJgA
オサレっぽい感じで真似するのは感じ悪いですね。 それにしてもレオンてタランティーノもびっくりの、つぎはぎだらけのコラージュみたいな映画だな。グロリアをパクっただけでやりすぎだと思ったのに。
526 :
厨 :2005/08/05(金) 00:23:39 ID:gKmBGS7P
レオンといえばナタリーポートマンだけど、SWエピソード3観て思ったんだけど、 ナタリーポートマンの泣き演技はレオンの頃からまったく進歩がないというか変わらないんだよな、うまいんだけどね。
527 :
名無シネマさん :2005/08/05(金) 00:52:26 ID:26sAuJgA
彼女は一度逆境を体験してみるといいかもしれませんね。 そういえば僕はナタリーポートマンと同じ年なんですよね…。時間が過ぎるのは早い…。 愚痴すんまそん。
528 :
厨 :2005/08/05(金) 01:08:29 ID:gKmBGS7P
1さん俺の2こ下か、一言レスだからsageとく。
サンゲリア、インフェルノ、フォーリングダウンという 面白い映画が語られるからこそ、たずねたい みちばちのささやきをどう思います? 私はアナばかりみて映画の内容があまりわかりませんが アナを見れるだけで嬉しいのですが、、、 いや、興味なければ無視してくれい
>>529 「Spirit of the Beehive/蜜蜂のささやき」
どこまでも続く荒野に線路。そして少女…
スペイン内戦を描いた「死」をテーマした映画
現実と少女(アナ・トレント)の心の中の幻影が交差する
不可思議な映画だった
アナ・トレント主演映画なら「次に私が殺される」が印象的
あの映画は
アレハンドロ・アメナバール監督(脚本)のデビュー作
この映画のアト「オープン・ユア・アイズ」や「アザーズ」を監督(脚本)をするコトになるケド
個人的には彼の撮ったサスペンス映画として脚本は最高です
なぜかDVDだとタイトルは「テシス」
ビデオだと「殺人論文」
劇場公開タイトル「次に私が殺される」が一番イイと思うのに…
同じスペイン内戦モノなら「蜜蜂の囁き」より「蝶の舌」が印象的
美しくも残酷に少年が内戦の中を生きていく…
「火垂るの墓」のみたいな痛々しい可哀想さがあって、解りやすかった
まぁ個人的には一方的に政治思想を語るような重たい映画は嫌いだから
両作品とも二度は観ないケド
やっぱり映画は娯楽ぢゃなきゃダメ
反戦の尊さを語るなら
せめて「ライフ・イズ・ビューティフル」のような映画を作って欲しい
明日は広島に原爆投下された日か…
大東亜戦争で大日本帝国に非はないと映画板の隅でageて叫ぶ
531 :
厨 :2005/08/05(金) 22:04:52 ID:gKmBGS7P
「テシス」か、この映画は俺的にはケチのつけようがない、いい映画だよね、良質のスリラーだし、ストーリーは二転三転するし、すぐ集中して最後まで観れたな、 もう少し一般的に評価されていい映画だよね、気楽に何度も繰り返し観るタイプの映画ではないけどさ。
532 :
厨 :2005/08/05(金) 22:19:44 ID:gKmBGS7P
しかし「ミツバチのささやき」のDVD廃盤になってから大分たつね、つまらん娯楽映画より、こういう映画を安くして再販するべきだろうが。
基本的にスペイン映画は知名度が低いから 自分はペネロペ・クルスが登場する前は ほとんど知らなかった 日本最古の劇場公開ゾンビ映画 「悪魔の墓場」ぐらいだからage
534 :
1 :2005/08/05(金) 22:30:59 ID:26sAuJgA
そんなにいいなら今度見てみようと思う僕はスペイン映画に関してはロルカ、暗殺の丘しか見たことありません。 たいして面白くなかったな。
535 :
厨 :2005/08/05(金) 23:17:03 ID:gKmBGS7P
「悪魔の墓場」はかなり好きな、ゾンビ映画だな、ゾンビの数自体はそんなに多くないんだけどオカルト色の強いなかなかの秀作、 主人公の男女もこの手の映画の主人公にしては美男美女だし、イギリスの田舎の風景がいい味だしてる イタリア・スペイン合作だけど舞台も俳優もほとんどイギリス人だからなんか品がある、 ゾンビ映画スレとかで退屈だって言う人もいるけど、根強いファンも多いし、俺はこの映画クセになる。
>>534 「血と砂」は
スペイン映画にとっての「忠臣蔵」です
闘牛士の栄光と挫折
もしくは闘牛士の愛と欲を描いた作品
スペインでは何回もリメイクされている映画だが…まったく面白くない
だから、基本的には自分の感性とは合わないと思います
逆に云えば
「テシス/次に私が殺される」の
アレハンドロ・アメナバール監督が突出した才能の持ち主だと思っています
「オープン・ユア・アイズ」の世界的成功は
ペネロペ・クルスをハリウッド女優に変貌させ
監督自身も「アザーズ」をハリウッドで製作
まるで
まったく無名だったブラジル映画界を
フェルナンド・メイレンス監督が
苛烈な暴力映画
「シティ・オブ・ゴッド」一本で世界に存在を知らしめたような存在だと思います
>>535 「悪魔の墓場」
厨さんとは違い
ゾンビスレで意外と評価が高くて驚いた方だからage
(でも退屈と批判していません)
思わず久し振りにレンタルして見ました
ゾンビの弱点が頭部破壊ぢゃなくて「火」というオリジナリティと看護婦の目をエグるシーンが印象的ですね
537 :
1 :2005/08/05(金) 23:48:14 ID:26sAuJgA
ミツバチのささやきって73年の映画なんですね。まだファシスト政権の時代。 最近ソ連時代の戦争映画のDVDが一斉に発売されたんですが、こういう検閲が厳しい時代に映画を撮るのは難しいですよね。それこそロルカのように下手したら命の危険がある。デニーロの真実の瞬間という映画もある。 第二次大戦時の日本ではドタバタものも退廃的だという理由で公開を許されなかったとか。 黒沢明の七人の侍で百性が自分では何もできない弱い人間だと描かれているのは戦時の民間人の態度への軽蔑のあらわれだという見方もあるそうです。
538 :
名無シネマさん :2005/08/06(土) 01:27:11 ID:VJAtxPbJ
>>530 も
>>531 もテシスが面白いだけで、ミツバチのささやきが面白いとは書いてない思うぞ。
読解力がないのは俺なのか
>>1 なのかドッチ?
539 :
1 :2005/08/06(土) 01:38:56 ID:Bgns6LuL
>>532 ではミツバチのささやきの価値が語られている。
「ビッグ・ヒット」 マーク・ウォルバーグはプロの殺し屋 しかし、彼を自分の「金ずる」としか考えていない婚約者や愛人のために 仲間のルー・ダイアモンド・フィリップスの考えた誘拐作戦に参加する しかし、誘拐した富豪の娘の名付け親は マーク・ウォルバーグ達のボス… 組織に追われ、女たちから金をせびられ… はたしてこの難局を銃弾と誠意で乗り切るコトができるのか? 映像のアラや低予算をカバーする迫力のアクション・シーンに圧巻し コメディタッチのストーリーは何も考えずにリラックスして見れる 底抜けに明るい映画で何のテーマもないが 見終わったアトの爽快感の充実はハリウッド映画らしい映画 でも監督はカーク・ウォン 「ガンメン/狼たちのバラット」みたいな重苦しい映画を香港で撮っていた人だからage
>>540 ゲロを吐くエリオットグールド・キングコング2・ビデオショップでカンフーアクション。
一年に一回は見たくなる映画。
>>541 自分は
一人H用のローションに異常なこだわりを持つ黒人(ポキーム・ウッドバイン)のキャラも好きです
彼のルームメイトはニューハーフだけど
DVDで未公開シーンを見ないと解らないからage
543 :
1 :2005/08/09(火) 20:40:47 ID:EDj/N2ij
ビッグヒット。確かに面白い映画だった。でも何か物足りない気がする。 そういえば最近は陽気なアクション映画っていうジャンルは殆ど見てないな。 フェノミナ見ました。確かに筋はサスペリアよりずっとハッキリしてますね(一連の犯行を犯人に説明してもらわなくてもわかったらもっとよかった)。ただ序盤の会話の整合性のなさは香港映画みたいだなあと思ってみたり。(アルジェントの特徴なのかな?) サスペリアと同じく舞台が女子高の寮ですけどこれはアルジェントの趣味なんでしょうか? メタルがやたらかかってるなと思ったらエンドクレジットにはアイアンメイデンやモーターヘッドの名前が。作られた時期はちょうどメタルのリバイバルで雨後の筍のように新人メタルバンドがデビューしてた時期ですもんね。 中盤でチトダルくなったけどラストは思いっきりビビりました。 ところでチンパンジーを見てモンキーシャインを思い出しました。新作はあまり評判よくないですね、ロメロ。
イタリア映画と香港映画の共通点はバイタリティの強さ ヒットした映画には必ずPART2、3ができる そのうえ「おこぼれ」にありつこうと亜流が生まれる パターンが誰も観なくなるまで続き、そして新しいヒットが生まれる マカロニ・ウェスタン、ジャーロ、イタリアン・ホラー 香港ノワール、キョンシー、ワイヤーアクションなど数々のジャンルを作り出した理由 しかし、亜流が時として本家を超える 香港映画やイタリア映画には「オリジナルが偉い!!」なんて行儀がいいルールは通用しない バイタリティが強くエネルギッシュだからこそ 映像は古くならないし、時代遅れにならず輝いているからage 昔、大ヒットはずのハリウッド映画 「ハワード・ザ・ダック」や「インナー・スペース」など 今となっては誰も目もくれないし話題にもならない 無駄に熱く語っちゃった…
545 :
名無シネマさん :2005/08/09(火) 23:15:51 ID:EDj/N2ij
なるほど。胡散臭い業界だとは思っていたけど。 香港だけではなくイタリアも心理描写とかはイマイチなのかな。
ナチスが栄華を極めた時代 ユダヤ人にとって明日をも知れない極限状況 豊かなユーモアで逆に戦争の悲痛さを訴える 監督・脚本・主演ロベルト・ベニーニの 「ライフ・イズ・ビューティフル」 愛する家族を守る主人公の心理描写に 感動を誘うような「わざとらしさ」は何もない ジュゼッペ・トルナトーレ監督 「ニューシネマ・パラダイス」にしても淡々と話は進行する どちらも淡々としているコトが逆に感動を誘う 心理描写を下手というべきなのかは微妙だけど 涙を誘うからage そして2作品ともアカデミー外国映画賞を受賞した 見たことがなければお薦めです (「ニューシネマパラダイス/完全版」の方は蛇足が増え、本筋まで変わってるので除外)
547 :
1 :2005/08/10(水) 00:25:38 ID:POMJbRtK
どちらも何気ないあざとさみたいのが感じられて個人的にはイマイチでした。 イタリア映画とは相性悪いのかな。
相性が悪いというか 根本的にスタンスが違いそう 香港やイタリア映画は 「観客が払った料金ぶんは満足させる」 それは女優の裸であったり、銃撃戦だったり、残酷描写だったりする いわゆる娯楽の王様 満足させるといっても 見せ物小屋というや夜店程度の小さなスケール ハリウッド映画はテーマパーク 見せ物小屋とテーマパークを比べるのは… だから見せ物小屋レベルだと認識したうえで良作を見ると必要以上に驚くし驚嘆する 逆にハリウッド映画はテーマパークだから たえず進歩を求められるし ヒット作でも思入れがない過去の作品は「時代遅れ」な映画にしか見えなくなるからage 個人的には低予算をカバーするアグレッシブさに魅力を感じてなければ 相性は合わないと思います
549 :
名無シネマさん :2005/08/10(水) 01:47:44 ID:POMJbRtK
B級っぽさは嫌いじゃない。でも一番ではない。 だからそれをくつがえす勢いが感じられなければアウト。だからたま〜にはみでてくる作品のみが心に残るだけなので、スタイルとしては肯定できないかな。あくまでも脇役としての扱いしかできないというか。
同じ映画でも、ハリウッドとは似て非なるモノだと認識してくれればOKですよ
駄菓子の「うまい棒」は10円でアノ味だから魅力なんです
でも、お菓子の中の王様ぢゃない
自分も香港映画やイタリア映画を映画の「王道」なんて思ってません
ただ意外と奥が深く
隠れた秀作が想像以上に多くて楽しめますよ
でも
>>1 さんは楽しめないみたいだからsage
その流麗な映像美とは裏腹に猥雑な街で生きる男を描いた「いますぐ抱きしめたい」
個人的にはこの作品で
香港映画に興味を持ってくれると思います(今までのレスを分析して)
もしくは「インファナル・アフェア」(メジャーだけど…)
2本とも既に見ているなら
>>1 さんの判断が変わるのは無理かなぁ
551 :
厨 :2005/08/10(水) 06:06:32 ID:SJbv8EU+
>>543 いや〜よかった、「フェノミナ」観れたんですね、俺はフェノミナはアルジェント作品の中で大分後のほうに観たから、
他の作品より筋がハッキリしていて感動したんです、整合性のなさに関しては、しかたないですね、
彼の作品の中ではフェノミナはマシなほうですよ、映画に合っていたかどうかは別としてホラー映画でメタルを使ったのはこの作品が初めてだそうですよ、
女子高や女子寮を舞台にして十代の女性をイジメたおすのは完全にアルジェントの趣味ですね、
ストーリーはゲロシーンあたりから盛り上がりますが、なにはともあれラストは意外性?というか、ちょっとした驚きは味わえますよね。
話は変わりますがロメロの新作は本当に評判が悪い、俺はまだ観てないからなんとも言えないんですが、非常に気になる。
552 :
1 :2005/08/10(水) 23:56:09 ID:POMJbRtK
>>551 意外性というような知的な驚きではなくもっと原始的な「ビビったー」という感じの心臓に悪い驚きでした。
サスペリアでも死体がでたときは驚いたなあ。
553 :
1 :2005/08/11(木) 00:11:45 ID:Td0wV3m1
そういえばパラダイムに浮浪者の役で出てるアリスクーパーの80年代後半のMCA時代のアルバムが二枚あるんですが、これが実にカッコイイハードロックでして。この二枚からの編集盤がプリンスオブダークネスというんですよ。 パラダイムの原題ですね。パラダイムにこれが使われてたらあの貧乏くささはもう少しなんとかなってたかなあとも思うんですけどね。 まあカーペンターだから多少のショボさは仕方ないけど。 ところでゼイリブの音楽はやはりいつものカーペンターミュージックなのに妙にキマってた気がします。
554 :
厨 :2005/08/11(木) 00:44:48 ID:xLN0T1uH
たしかにあれは意外性じゃないか、ホラー特有のビビらせか、 他のアルジェント作品は話が破綻してるものが多いから自信を持ってススメられるものないな、 ゼイリブと言えば無駄に長いあの喧嘩シーンだな、こないだ夜中テレビで放送してたけど、やはりおもしろかったなあ、 1さん「死霊のしたたり」や「悪魔のいけにえ」の1と2は観たことありますか?
555 :
1 :2005/08/11(木) 00:54:39 ID:Td0wV3m1
死霊のしたたりは知りませんねえ。悪魔のいけにえはトビーフーパーのやつですよね?1だけ見たことあります。2はデニスホッパーが出てるということで見たいと思ってるんですが、賛否両論みたいですね。 悪魔のいけにえってテキサス州が推薦してるんですよね。よくあんな映画のクレジットに名前載せる気になったなあ。 それにしてもここらの時代のホラー映画の邦題はややこしいものばかりだなあ。
556 :
厨 :2005/08/11(木) 01:33:31 ID:xLN0T1uH
「死霊のしたたり」は自信を持ってオススメできますよ、とにかくテンポが良い、2とか3は全然違う監督でクソなんですが、1は大傑作、俺の好きなホラーベスト5に入りますよ 「悪魔のいけにえ2」も傑作、ぜひ二本とも暇な時騙されたと思って借りて観てみてください。
「死霊のしたたり」 死体蘇生薬を開発した学生の狂気の実験が巻き起こす様々な出来事を 恐怖に笑いとエロティクを加えた作品 監督・出演スチュアート・ゴードン 原作はハワード・フィリプス・ラヴクラフトの短篇小説「死体蘇生人/ハーバート・ウェスト」 ちなみに スチュアート・ゴードン監督は「フロム・ビヨンド」でも ハワード・フィリプス・ラヴクラフトの「彼方より」たった6ページの短篇小説を映画化している 「死霊のしたたり」はショー・コスギの「ニンジャ」と同時上映 個人的には充実の二本立てだったからage 「死霊のしたたり」より ジョエル・M・リード監督の「悪魔のしたたり」の方がイロイロな意味で印象的 見せ物小屋を舞台にキチガイ野郎が女に拉致し拷問を繰り返す… 究極のエロ・グロ・ナンセンスというべき作品 あまりの酷さに二度と見たくない
558 :
厨 :2005/08/11(木) 19:50:24 ID:xLN0T1uH
>>557 俺地域の映画館だと「死霊のしたたり」と「死霊のえじき」の二本立てでしたよ。
「フロムビヨンド」もいいですよねえ、監督のスチュアート・ゴードンはこの二本が代表作だな、しかし「フロム・ビヨンド」はいつになってもDVD化されないので、しかたなくヤフオクでビデオ買いましたよ。
「ニンジャ」も「死霊のしたたり」も「フロム・ビヨンド」も 今は亡きエンパイヤ・ピクチャーズ製作 倒産して、イロイロと権利が難しくなってぢゃないのかなぁ… CNNオーナー、テッド・ターナーが運営していたWCW崩壊の時 イロイロと契約や権利に翻弄される人たちを見ました 正直、「フロム・ビヨンド」はあまり印象に残っていません ビデオのジャケ写と急にSMに目覚める女ぐらい 「死霊のしたたり」のヒロインが キム・キャトラル(マネキンやゴースト・ハンターズのヒロイン)に意外と似てるからage SEX&CITYでオバチャンに変貌したキム・キャトラルにはビックリしました
「フェノミナ」はクランキー・サウンドだっけ。 映画館にラジカセ抱えて見に行ったよ。
>>560 モレも携帯ラジオ持ってったけど、周りを見回しても
そんな椰子は誰もいなかったのでチト恥ずかしかった。
562 :
厨 :2005/08/11(木) 20:32:51 ID:xLN0T1uH
>>560 なんで映画館にラジカセかかえていくの!?だいたいクランキーサウンドって何?
「クランキー・サウンド・システム」 映画館でFM電波の周波数を合わせ そしてヘッドフォンを付ければ恐怖の音響を楽しめるシステム 第一回東京ファンタスティク映画祭の目玉企画 アレ以来、クランキー・サウンドの映画は知らないし でも「フェノミナ」は本国イタリアではクランキー・サウンドぢゃないからsage
564 :
厨 :2005/08/11(木) 21:07:25 ID:xLN0T1uH
>>563 へえ〜知らなかった、そんな怪しげなシステムがあったとは、でもどんなもんか体感してみたかったなあ。
「フロムビヨンド」はたしたしかにsageさんの言うとおり「死霊のしたたり」よりは印象は薄いですが、
キャストがヒロインはしたたりと同じだし、したたりのウエスト役のジェフリーコムズが出てるし、「ゾンビ」のケン・フォーリーも出演してる、
映画てしての見せ場はsageさんの言うとおりヒロインのエロい衣裳ですよW
あの衣裳のおかげで「フロムビヨンド」は、かろうじてコアなファンがいるんですよ。
「プリズン」 長い間、閉鎖されていた刑務所が再稼働した だが再稼働した刑務所内では奇怪な猟奇事件が続発する その刑務所で20年前に無実の罪で処刑された男の怨念が包み込んでいた ただのB級ホラーだが レニー・ハーリン監督のハリウッド・デビュー作 「クリフハンガー」、「ディープ・ブルー」「エクソシスト・ビギニング」など 大作映画を任せられる監督になるとは予想外 ナゼ急に「ダイ・ハード2」の監督に抜擢されたのか解らない 映画をDVDで再確認したくても日本ぢゃ「プリズン」 BOXセットのみの販売だからage
566 :
厨 :2005/08/11(木) 21:59:39 ID:xLN0T1uH
俺レニー・ハーリンの映画はどうも性に合わないんですよね、なんか途中でダレてくる、 「ダイ・ハード2」も1が傑作だっただけに、なんか物足りなかったなあ、この監督は爆発シーンに独特のこだわりがありますよね、 なんかそれ意外に良いところが思い浮かばない。
自分はレニー・ハーリン監督の「良さ」なんて何も思いつかないからsage 「ダイハード」ジョン・マクティアナン監督は PART2のデキがあまりにも納得できなくて PART3を出したという噂がある たしかに時間軸だとPART1の直後がPART3 そしてPART2の事件がくる様になっている 果たして真相は…
568 :
厨 :2005/08/11(木) 22:38:54 ID:xLN0T1uH
「ダイ・ハード3」は当初豪華客船を舞台にしたパート1のような密室アクションになる予定だったんだけど、 先に制作されていた「沈黙の戦艦」に脚本が類似しているということで現在の形になったんですよ、 どうせならその豪華客船の密室アクションが観たかった、ジョン・マクティアナンて密室での銃撃アクションが物凄くうまい、 「ダイ・ハード」より前に「レッドオクトーバーを追え」のラストの潜水艦内での銃撃戦を観たとき、なんか緊張感があって凄いシーンだなあと思った記憶がある。
潜水艦モノなら 「クリムゾン・タイド」が一番好きですね 徹底的に正論を振りかざすデンゼル・ワシントンと 不器用な程に融通が利かないジーン・ハックマンとの軋轢 単純な「悪と善」という対立軸ぢゃないハリウッド映画の場合 退屈な駄作に終わる可能性が高いのに 娯楽作品として作り上げたトニー・スコット監督が凄いからage
570 :
名無シネマさん :2005/08/12(金) 20:04:18 ID:P4DiF+AM
トニースコットはどんな映画を撮っても娯楽映画なのが問題。 どの映画を見ても雰囲気が変わらない。 アップテンポで流行りの音楽。それしかない。
>>570 個人的には映画は「娯楽」だと思うから
トニー・スコット監督に問題を感じないケド
1885年に坪内逍逢が「小説神髄」という著書で
荒唐無稽、勧善懲悪などの小説は
国民が明るく良心的な「日本」を信頼しているという心情によるモノだから
かならずハッピーエンドな展開になる
しかし、小説は低俗な「娯楽」ぢゃなく「文学(文字による芸術)」だから
日本の内包した暗い矛盾点を追求し
刹那的な出来事に情熱を傾けるべきである
こんな馬鹿な理論が、まかり通ったせいで私小説が世に溢れ
小説はツマらなくなり「娯楽」である漫画に大きく溝を開ける結果になった
邦画にも同じコトが云えると思う
重苦しいテーマを扱い退屈な文芸作品を量産し「娯楽」を忘れ衰退した
いまさら邦画再興を目指して「娯楽超大作」を作っても
ハリウッドみたいに「娯楽」だけを徹底的に追求してきた映画を
見慣れた観客の目を満足されるのが難しく苦戦している
映画は「娯楽」であり続けるべきだし
「娯楽」でなければいけないと思うからsage
572 :
厨 :2005/08/13(土) 21:17:41 ID:ZyoRViWr
「クリムゾンタイド」か、パンフレットに書いてあったけどノンクレジットだけどタランティーノがこの映画の演出に参加してるんだよね、 たしかに若い兵士が漫画の話で喧嘩になるところなんかモロタランティーノの映画っぽかった、潜水艦の名前も「トゥルーロマンス」のヒロインと同じ名前のアラバマだし、 タランティーノはトニースコットとはウマが合うみたいだね、スコットの「マイボディーガード」もタラは大絶賛してたし。
「レザボア・ドックス」でもハーヴェイ・カイテルの嫁の名は「アラバマ」だった クエンティン・タランティーノは「アラバマ」という名に 確実にこだわりがあると思うからage
574 :
1 :2005/08/15(月) 00:53:14 ID:TOXjEZ8F
>>570 それは強く思う。何を撮っても紋切り型の金太郎飴映画。「ザ・ハリウッド」という感じかな。
デンゼルワシントンとの組合せなんか映画会社に都合のいい無難な映画人同士いい組合せだと思う。
それが物足りないんだけど。
>>573 レザボアドッグスにもNBKにも「スカグネティ」という刑事が出てきますね。
最近益々ハリウッド映画がつまらない。不思議惑星キン・ザ・ザもつまらないといえばつまらないかもしれないが、様式に捕われたハリウッド映画よりはずっと面白い。
「不思議惑星キン・ザ・ザ」
厳寒のモスクワ
「この惑星のクロスナンバーを教えてくれ」と不思議な質問をする男
青年は質問をした男が持つ機械のスイッチを押した瞬間
マッチに異常な高値で取引される惑星「ブリュク」にワープしてしまった
果たして地球に帰ってくるコトはできるのか
旧ソビエトへのSF風刺映画
笑いのノリは「モンティ・パイソン」的?
チープすぎる釣り鐘型の宇宙船や、気の抜けた音楽は
B級映画以外何と云えばいいのか解りません
そんな
>>1 さんは香港映画やイタリア映画にたいして興味がない…
(つけ加えてエンパイヤ・ピクチャーズ制作のアメリカ映画)
興味がないから、この映画が印象的なんだろうなぁと思うからage
576 :
1 :2005/08/17(水) 01:30:05 ID:bTVFjwFm
イタリア映画はニューシネマ〜とライフイズ〜の二本が積極的に嫌いなだけで全般的に嫌いというわけではありませんよ。そもそも見ている絶対数が圧倒的に少ない。まだコメントできるレベルではないかと。 そういえば薔薇の名前は確かイタリアとフランスと西ドイツの合作でしたね。 香港は結構好きな方かと思ってるんですが、持っているDVDは男達の挽歌1・2とブレード〜刀〜、ワンスアポンアタイムインチャイナ〜天地黎明、天地大乱くらいですかね。あと女人、四十も購入予定です。 一番はツイハークですね。時折現れる炸裂するような高揚感と全編に漂う寂寥感。会話が噛み合ってなくても全然許せるレベルです。 ただ男達の挽歌2で四人がホーの家に向かうシーンとワイルドバンチで四人がエンジェルを取り戻しに行くシーンでは格が違うということを言いたいのでして。
577 :
1 :2005/08/17(水) 01:35:04 ID:bTVFjwFm
それとキン・ザ・ザはアメリカ映画だったんですね。無駄に長かったり良作とはとても言えませんがパールハーバーというお約束映画を見たあとだったので新鮮でした。 ただパールハーバーは言われているほどひどい映画ではないと思いますね。マイケルチミノのディアハンターやイヤーオブザドラゴンをそれぞれベトナム人や中国人が見たらこんな感じになるんじゃないですかね。そりゃ映画としての出来の差はあるけど。 凡作ではあるけど駄作ではないというところかな。
「悪漢探偵」 大泥棒、キングコングはイタリア・マフィアからダイヤを盗み出した しかし、盗んだダイヤを隠した相棒は香港マフィアに殺され、ダイヤは行方不明に… キングコングは消えたダイヤを探し求めるために選んだ新しい相棒は 間抜けな刑事アルバート イタリア、香港の裏組織を相手に刑事と泥棒のコンビはダイヤを手に入れられるのか? 80年初頭、喜劇俳優兼監督カール・マッカが「007/黄金銃を持つ男」の助監督を務めても 監督として自由に香港で映画は撮れるワケではなかった 同じく香港喜劇王マイケル・ホイも「大軍閥」が72年興行収入ベスト10に入っても 企画書を持って映画会社を回る日々が続いた マイケル・ホイはゴールデン・ハーベストと共同製作で (製作はマイケル・ホイ、配給はゴールデン・ハーベスト) 「ギャンブル大将」を発表し 74年興行収入一位に輝き、唯一カンフー映画以外で自由に撮れる映画人になった その成功をヒントに テレビでコントなどの脚本を書いていたレイモンド・ウォン 人気喜劇俳優ディーイ・セキ、そしてカール・マッカの三人は資金を集め シネマ・シティを立ち上げた カンフー、肉体アクションを撮らないコトを原則に掲げて 現代アクションやコメディ、メロドラマ、ホラーなどを製作 シネマ・シティは新興勢力だから、資金は少ないがアイディアは山盛り すべてを熱意でカバーした「悪漢探偵」は20年以上経った現在でも興行収入歴代1位のまま ジャッキー・チェンも慌てて現代劇に路線転換 ツイ・ハークもジョン・ウーなどもシネマ・シティ育ち 「悪漢探偵」はシリーズ化され、若手監督のアイディア勝負に駄作になるコトもない ツイ・ハークはPART3を監督 「男たちの挽歌」もシネマ・シティ製作だし カンヌ映画祭に香港映画初の招待作品「最終勝利」もシネマ・シティ製作 「最終勝利」の脚本は「2046」のウォン・カー・ウェイの処女作 香港映画黎明期、時代を変えた最高傑作として 「悪漢探偵」は見てほしい映画だからage
579 :
1 :2005/08/17(水) 23:21:20 ID:bTVFjwFm
もうDVDは手に入らないみたいですね。 それにしても見てない香港映画多すぎるな…。
香港映画は隠れた名作が多い理由と 昔カンフー映画以外が作りにくかった理由には密接な理由がある 基本的に黒社会の影響が強かった 戦前から続く日本のヤクザの名家は博徒派と神農派の2パターンがある 博徒は賭博が資金源、神農は祭りの出店を資金源するヤクザ (山口組のような戦後組織されたヤクザは別) 香港黒社会もカンフー道場を資金源にするヤクザ組織がある 所有する道場を有名にさせる為に道場生を「映画スター」にさせて門下生を募る 映画は道具であり、資金源であり、資金洗浄にも使える大事な存在 だから志の高い映画人や後ろ盾のない俳優がビックになる環境ぢゃなかった 比較的優良な映画会社が「ショウ・ブラザーズ」一社しかなかった 真面目な映画人はココで企画書を通さなければ未来がない レイモンド・チョウが独立しゴールデン・ハーベストを作り ブルース・リーをアメリカから招聘し成功して2社に増えたが 「優良」とされる2社も黒社会とは完全に切れているとは云えない 事実、ローウェイ映画会社の専属俳優だったジャッキー・チェンを ゴールデン・ハーベストが引き抜いたやり方は 監禁(軟禁?)という常軌を逸した方法で困ったローウェイ側は 黒社会と繋がりの深いジミー・ウォングを仲裁に立てたが ジミー・ウォングをも黙らせる人物を用意され ローウェイはジャッキー・チェンを手放すコトになった こんな時代にシネマ・シティが登場したワケだから 当時の才能のある者が集結するのも当然 逆に言えば黒社会からの圧力とも戦わなければいけないから あえて「脱・カンフー」を高々に宣言していた 時代が進み香港映画界が浄化されると同時にシネマ・シティも倒産 現在は昔ほど香港映画にパワーがなくなるという変な現象にもなってる これが80〜90年代後半までの香港映画にパワーがあった理由だからage
581 :
名無シネマさん :2005/08/18(木) 00:36:51 ID:NVoYOHGP
ワーナーマイカルで宇宙戦争見てきたんだけどブチキレですよ。 (映画は良かったんだけどね…) わざわざ金払って映画館まで見に来た客にTV画質の下らん広告を 延々見せる、その後に映画の予告編を延々見せる、さらに 「映画が盗まれている・・」って、そりゃ映画館に見に来た客に 言うことぢゃねーだろ。バカヤロー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>>581 ヴァージン・シネマズで「宇宙戦争」を見た時も
やっぱり、そのCMが流れてましたよ
映画とセットみたいだからsage
ちなみに香港ぢゃ正規販売のDVDにすらコピーガードが付いてないです
香港産DVDには、昔はナゼか日本語字幕が当たり前のように付いてた
劇場公開中(公開前)の各国の映画や日本未発売の香港映画など個人輸入で色々と買いました
583 :
1 :2005/08/19(金) 23:50:55 ID:SMEZ4CWX
>>580 すごいですね…。
18Kがある土地だもんな。
ロー・ウェイは数本の映画に主演したが人気が出ず引退して 豪州でコックをしていたジャッキー・チェンを専属俳優にした ジャッキーは当初ロー・ウェイでも人気が出ず 台湾で映画会社を運営していたユエン・シャオロンにレンタルされる その時に製作されたのが「蛇拳」と「酔拳」 いずれも香港、日本、東南アジアなどで大ヒット その後ロー・ウェイに戻り「笑拳」など次々とヒットを飛ばす その人気ぶりを見たゴールデン・ハーベストは ジミー・ウォングを仲介人にしてジャッキーのレンタルを頼み契約成立 内容はロー・ウェイで「醒拳」を作り空き時間にゴールデン・ハーベスト映画に一本だけ主演する 日程調整のために二作とも脚本・監督はジャッキー本人が務める だが「醒拳」を一日撮影しただけで ゴールデン・ハーベスト製作の「ヤングマスター」を優先するとジャッキーから連絡 しぶしぶロー・ウェイは了承する すると今度は「ヤングマスター」が完成した当日に ゴールデン・ハーベストの次回作に主演するためにジャッキーを香港から米国に連れ去った 怒ったロー・ウェイは仲介人のジミー・ウォングを連れて抗議 ナゼか4作品撮ったアトに「醒拳」の続きを製作するという契約を結ぶコトになる 後日、ロー・ウェイに「醒拳」の他に三作品の映画を撮らせるから ロー・ウェイの専属俳優から破棄せよとゴールデン・ハーベスト側からの要求され 不思議と承諾するロー・ウェイ すると今度は1日だけしか撮影してない「醒拳」のフィルムは編集しなければ二時間以上ある だから専属契約は終了しろと無茶な要求にも、やっぱりロー・ウェイは了解 このロー・ウェイ側の弱腰には… 香港で「プロジェクトA」製作中にジミー・ウォングに呼び出され 台湾映画「ドラゴン特攻隊」に出演(ノーギャラ)したり その後もジミー・ウォング製作の「ファースト・ミッション」、「炎の大捜査線」などに ノーギャラで出演するワケは、この事件が原因で間違いないからsage
585 :
厨 :2005/08/21(日) 19:19:41 ID:pORd47fp
なんか映画・作品の板の宮崎駿のアンチスレ見て、ふと思ったんだけど、皆さんは宮崎駿の映画どう思います?俺は結構好きなんだけど。
586 :
1 :2005/08/22(月) 00:59:42 ID:DHTNLNB0
>>584 第三者のごり押しがあった?ということですかね。
>>585 最近は声優が下手っていうのもあってあまり好きになれないけど話自体は問題ないと思います。
風の谷のナウシカはDVDも漫画も持ってますよ。環境問題と対立する二者というナウシカのテーマはもののけ姫でより上手くまとめられていますけど、出来からいえばナウシカの方が上ですね。物語を西部劇にして簡単に解決させなかったのは(・∀・)イイ!!。
他の作品もとりわけ悪いとは思えないし、宮崎駿以外の監督作品も充分見れる。
まあ細かいことを言うなら紅の豚あたりから衰えみたいなものは感じますね。
彼の少女(幼女)趣味にも特に違和感は感じない。みんな中身は僕より大人(男らしい?)ですしw
587 :
厨 :2005/08/22(月) 20:20:19 ID:dglHYHuI
いや〜よかった、1さんまで宮崎駿は変態だとか言ったら、どうしようかと思いましたよ、 たしかに勢いは衰え気味ですが良い監督ですよね、俺は紅の豚あたりは結構好きですよ、飛行機とか機械類見てると、いい趣味してるなあと思うし、 彼の作品観ると、とても悪く言う気にはなれない、素晴らしい監督だと思う。
588 :
1 :2005/08/22(月) 21:06:31 ID:DHTNLNB0
彼はロリコンかも知れないけど健全なロリコンだと思いますよ。 ルイマルのプリティベビーみたいな生々しいロリコン映画の方が危険だと思います。 宮崎駿作品では主人公たちは性的なものを感じさせない。このあたりが男性の描写だなと感じますね。 汚れのない少女幻想というか。 ロリコンを変態だというなら、上から下まで守備範囲の広い(しかも睡眠薬レイプもあり)ポランスキーみたいな人間はどうなるんでしょう。 テスとかチャイナタウンでも自分になぞらえているようなキャラクターが出てくるけど、真面目の仮面を被っている分タチが悪い。
589 :
厨 :2005/08/22(月) 21:14:33 ID:dglHYHuI
>>588 ですよね、まあロリコンだとしてもドロドロした、いやらしさは全く感じませんもんね、
俺はこの人の作品を観てると漠然とやさしい人、悪い人ではないと自然に感じます、とても悪くは言えない。
590 :
1 :2005/08/22(月) 21:48:29 ID:DHTNLNB0
ナウシカやもののけ姫が素晴らしいのはやられたらやり返すという暴力の連鎖を否定しているところだと思います。 他のほのぼのとした作品もいいけど、この二作品はあえて対立する二者を量陣営側からとらえるという難しい問題に真っ正面から取り組んでいる。 彼はナウシカやラピュタ、紅の豚でわかるようにいわゆる「軍オタ」なのにという点も評価できます。 こちらは小説家の話ですけど、ちょっと前に流行ってた仮想戦記ものの作者とかと較べるとという話ですが。 そういえば以前ウォシャウスキー兄弟のインタビューを見たんですが、日本のアニメについて聞かれたら宮崎駿は素晴らしいというだけで押井守には触れようとしていなかった。 少林サッカーのDVDに入ってるチャウシンチーのインタビューでも日本の漫画について聞かれても彼はお茶を濁すだけで黒澤明を無理して褒めていた。 まあ一般評価的にはアニメ界の黒澤明といっても差し支えないレベルなんじゃないでしょうか。
591 :
厨 :2005/08/22(月) 22:11:14 ID:dglHYHuI
宮崎駿は、もうナウシカやもののけ姫みたいな重厚な話はしんどいから嫌だ、みたいなこと言ってますが、もう一つくらいドカンと重厚で壮大な話を作ってほしいなあ、 年令的に作れる作品はあと2〜3本かなあ、なんか寂しいなあ。
592 :
1 :2005/08/22(月) 22:38:51 ID:DHTNLNB0
彼は世に出るのが遅すぎたというか。 重厚なストーリーはもう期待できないでしょうね。ただ声優はちゃんと演技できる人を使ってほしい。 ジャッカルの日の原作者のフレデリックフォーサイスも以前「もう暴力的な話は書きたくない」と言っていました。 年を取ると変わるのは人間として仕方のないことでしょう。
593 :
名無シネマさん :2005/08/22(月) 22:52:58 ID:dglHYHuI
声優といえば「ハウルの動く城」のハウルは現実のキムタクの印象が浮かんできて全く集中できなかったし、どうも最後まで馴れることができなかった。
594 :
名無シネマさん :2005/08/23(火) 10:11:40 ID:036+hSMp
>>592 歳を取ってパワーがなくなるのは、その監督に力がないだけ。黒澤と一緒。
歳をとってもパワーが落ちない監督は沢山いる。
595 :
厨 :2005/08/23(火) 19:29:44 ID:9exQGl33
>>594 たしかにトニースコットあたりは歳とるほど元気な映画撮ってるなあ。
596 :
1 :2005/08/23(火) 21:02:28 ID:k13hWc5o
ナウシカやもののけ姫みたいな思想性を求められる監督の場合、年をとると難しいんじゃないかな。 ヒッチコックみたいなテーマは毎回同じという職人タイプの人はバイタリティさえあれば長続きするでしょうけど。
>>585 宮崎駿監督といえば
「ルパン3世/カリオストロの城」は「Mr,Boo/インベーダー作戦」と同時上映だったという話
当時はドッチがメインの映画だったのかなぁ?
>>594 個人的に邦画でパワーが落ちない監督だと思うのは深作欣二監督と市川崑監督
新・旧作ともに色褪せないパワーがある
そして海外の監督に影響を与えているが娯楽を撮り続ける点
厨さんが衰えない監督として挙げたトニー・スコット監督は
市川崑監督から影響を受けたと語っている
日本では華麗な風情と凝った陰影を評価されている市川崑監督だが
海外で評価されているのはテンポのいいカット割りだからage
横溝正史の推理小説「獄門島」を映画化した時
市川崑監督は自ら脚本を書き真犯人を原作と替えている
それなのに市川崑監督が撮る「金田一耕助」こそが「本家」だと賛辞を送り
市川崑監督の「病院坂の首括りの家」に横溝正史は出演
横溝正史は逆に歓迎しているのは市川崑監督の偉大さだろう
晩年、深作欣二監督は
「巨匠は歳を取ると、自分の映像美に陶酔して
ツマらない映画を撮るから駄目
自分は幸い、美しい映像が撮れないから娯楽を撮り続けるから問題ない
市川崑監督は映像美に慢るコトなく娯楽作品を撮り続けている
本当の巨匠というのは市川崑監督のような人だ」
598 :
厨 :2005/08/23(火) 21:14:11 ID:9exQGl33
カリオストロはたしかナウシカより二年ほど前の作品なんだけど、今は結構評価高いけど当時興行収入的には大失敗だったって何かで読んだなあ。
599 :
1 :2005/08/23(火) 22:19:41 ID:k13hWc5o
>>598 そういう例はたくさんありますね。
アメリカで言えばペキンパーのゲッタウェイ以外の作品。ま、キラーエリートやコンボイなんかは評価も低いですけど。
それで創作家が有名になってから当時見向きもしていなかったオッサンが「当時から注目してた」とか言うんですよ。
600 :
1 :2005/08/24(水) 21:31:42 ID:Ld/xasVS
以前言っていたブロンソンですが、とりあえず狼よさらばとロサンゼルス、バトルガンM-16、マジェスティックを見ました。 狼よさらばは面白かったですね。異色作という感じでしたが。 ただ続編のロサンゼルスがいけない。同じくファシズム礼賛映画のダーティハリーが二作目でファシズムの面をクローズアップして是非を問うたのに対して、こっちはまるっきり前作の焼き直し。 狼よさらばでは開拓民気取りで古い銃を使っていたのに今度は何の意味合いもないオートマチックを使ってるし。 それでも前半は結構面白く見れたんですが、オチョア警視がいかにも作者側からの「口封じ」という感じで都合よく死んでからはしらけっぱなし。 音楽も前回のハービーハンコックからわざわざギターが下手くそな時期のジミーペイジを使ってるのがなんとも。 バトルガンM-16に至っては言語道断の出来で退屈そのもの。こんなのがよく五作品も作られたなと。 マジェスティックはエルモアレナードが脚本ということで話の細部から台詞まで気の利いている作品でしたがそれだけでしたね。 それでもバトルガンよりは大分上、ロサンゼルスよりは下(全体的に見て)というところでした。
601 :
厨 :2005/08/24(水) 22:00:03 ID:MjhfYF1r
>>600 「さらば友よ」は観ましたか?俺はブロンソンといえば、この映画なんですが、アラン・ドロンと共演のなかなか小洒落た良い映画ですよ。
自分は「狼よさらば」より「ロサンゼルス」の方が好きなんだけど… 映画として完成度は「狼よさらば」の方が上 でもバイオレンスは「ロサンゼルス」上 家政婦レイプや娘串刺しみたいな… 後々まで印象に残るのは「ロサンゼルス」だから 個人的には全てを知った恋人がチャールズ・ブロンソンを捨てるラストも渋くて好き まぁPART3からは100%駄作というのは同感だからage 市川崑監督作品 「犬神家の一族」 「悪魔の手毬歌」 「獄門島」 「女王蜂」 「病院坂の首括りの家」 「八つ墓村」は見たコトありますか? 日本が世界に誇る推理映画です (同題名の映画は何種類もありますが、あくまで市川崑監督作品のみ) 個人的には「悪魔の手毬歌」と「女王蜂」がお気に入りです
603 :
1 :2005/08/24(水) 22:14:50 ID:Ld/xasVS
さらば友よ 見ました。 ドロンが拳銃にこだわる理由とか分からない部分が多すぎたけど雰囲気は楽しめましたね。 たださらば友よも狼よさらばもどこか押しが弱い。 戦闘シーンはショボいけど特攻大作戦の方が雰囲気的に好きです。 最後の「将軍殺しが趣味になりそうだ」という台詞はよかった。
604 :
厨 :2005/08/24(水) 22:37:50 ID:MjhfYF1r
>>602 市川崑の「八つ墓村」は観ましたよ、やはりなんといっても日本刀と猟銃で村人を惨殺するシーン、
夜桜が散るなかを、あの扮装で走ってくる場面は鳥肌が立った、恐くてではなくて、あまりの画の美しさとカッコよさにです、
リメイクもありますが、村人惨殺の場面は市川監督の八つ墓村の足元にも及ばない。
厨さんはスプラッター好きですよね 「病院坂の首括りの家」を推奨します 邦画史上最高に完成度が高い「生首」が見れるからage 子供ならトラウマ年寄りならあの世に逝くと豪語しても過言はないです 厨さんの云う「八つ墓村」は市川崑監督ぢゃない気がします 狂った親父役を山崎努がやっている方を云ってません? 狂った親父を岸辺一徳がやってる方が市川崑監督です あのシーンは山崎努の方が狂気ぶりに 市川崑監督も素直に「敗北」を認めた失敗作です…
606 :
厨 :2005/08/24(水) 23:34:27 ID:MjhfYF1r
>>605 今調べたらsageさんの言うとおり俺が言ってた八つ墓村の監督は井川なんとかって監督でした、
俺市川崑の映画まともに見たことないかもしれない、じゃあ市川崑の八つ墓村って豊川悦司のやつか、間違えたからsageときます。
607 :
1 :2005/08/24(水) 23:41:02 ID:Ld/xasVS
>>602 ロサンゼルスの前半は確かにムゴいですね。
ブロンソンも始めから自分の手で殺す気満々だし。ラストは恋人を利用して病院に潜り込む。
ただ娘の死を悲しむシーンがない。それが致命的でした。
犬神家の一族は見たような覚えがあります。三人のバアさんが出てくる話ですよね?
ただ当時は怖くて見るのやめてしまったようなおぼえがあります。
横溝作品て推理ものというより猟奇犯罪ものといった方がいいんですよね。それもサイコキラーみたいに孤立した存在ではなくこの世のしがらみの中で生きている殺人鬼。
設定だけで怖いです。一連の市川作品はパッケージやロゴが迫力ありすぎで中々手が出ないです。
死霊とか悪魔のなんとかなら非日常的すぎるから割り切れますけど、横溝作品は実に怖い感じの狙った日本語を使う。思わず引いてしまいますよ。
608 :
名無シネマさん :2005/08/24(水) 23:49:30 ID:cu5GG+QJ
609 :
1 :2005/08/24(水) 23:54:21 ID:Ld/xasVS
あ、トヨエツの八つ墓村なら見ましたよ。よくおぼえてませんが。
>>606 市川崑監督の映画を見ていないのならば「八つ墓村」以外で是非
恐怖と反比例する風情ある背景、邦画らしくないテンポ良いカット割り
トニー・スコット監督が影響を受けた実力を堪能してください
>>607 市川崑監督作品と原作は別モノと考えた方がイイですよ
原作読んだし他の同名の映画とも見比べました
動機、犯人、登場人物の設定
一番の違いは田舎の閉塞性や恐怖を強調させるために笑いを織り込んでいる所です
邦画を見直せる監督ですので
金田一耕助が駄目なら
黒沢明監督と共同執筆した「どら平太」や
涙を誘う「ビルマの竪琴」もお薦めですね
そして天皇陛下が試写された「東京オリンピック」
その映像美は劣化したビデオでも確実に驚嘆するからage
くどいですが「八つ墓村」は除外してください
611 :
厨 :2005/08/25(木) 00:33:12 ID:sr7P0/Sj
>>610 トニースコットが影響を受けたと聞かされては観ない訳にいきませんね、今度観てみますよ。
アニメは得意ぢゃないんですが 市川崑監督といえば 庵野秀明監督がリスペクトしていると公言し 演出をパクリ(オマージュ)まくっている…という話です (庵野秀明監督のアニメを見たコトないので真贋不明ですが) 「劇場版/銀河鉄道999」の監修をしたのは市川崑監督です アニメ好きな人は市川崑監督作品を見て欲しいです 話は急に変わりますが 明日から 「ランド・オブ・ザ・デット」が公開されますが 海賊版で見てしまいました… 「ランド・オブ・ザ・デット」 近未来、ひと握りの人間が高層タワーに暮らし、麓にはスラム街 そして塀を隔てた外側にはゾンビが彷徨う しかし、知性に目覚めたゾンビが反乱を起こし秩序が崩壊していく… ジョージ・A・ロメロ監督独特の文明批判映画のハズだけど なんとなく「猿の惑星/征服」と頭のダブる 最近「ドーン・オブ・ザ・デット」などで元気が良すぎるゾンビに見慣れたから 逆にゆったり歩くゾンビは新鮮だった ただジョージ・A・ロメロ監督作品ぢゃなかったら評価は違う気もする微妙な映画なのでage
613 :
1 :2005/08/26(金) 23:24:40 ID:zL+ySpba
話は変わるんですけど今日猫の恩返しやってたんですね。 サスペリアU見てました。ところでこれ話の筋はフェノミナと同じですね。 このDVD音声がズタズタということですけど、酔拳もひどいです。 フェノミナのビデオ(インテグラルハード完全版)はそんなことなかったと思うんですが。酔拳も。 多少粗くなってもビデオに残ってる音声を使って欲しい。
まず香港には「酔拳」はマスター・フィルムが現存してない あのDVDはUS公開版の「酔拳」をDVD化したヤツ 日本で公開されたのは東映オリジナル編集版 版権は今でも東映が持ってる 仮に東映から音声だけ借りてもDVD版と音声合わないです ぢゃあ東映版をDVDにすればイイと思っても 挿入歌まで日本オリジナルで日本コロンビアが版権を持ってるハズ 権利が入り組みすぎだからage 仮に全ての版権をクリアーにして「酔拳」をDVD化しても 東映オリジナルだから香港やUSAには「なじみ」がないから 日本国内ぐらいでしか販売できない 版権を買い取ってDVD化してもモトが取れないと判断したんだと思いますね あくまで憶測ですが
615 :
厨 :2005/08/27(土) 00:07:39 ID:uBLdUlxT
>>612 いいなあsageさんランド観たんですか、俺も来週観に行きます、ロメロオタはロメロの映画ってだけで満足なんです。
>>613 1さんフェノミナのインテグラルハード完全版観たんですか、フェノミナは完全版は余計なシーンが多くてダレるしテンポが悪いから評判悪いんですよ、
フェノミナは間違いなく通常版のほうがテンポが良くて観やすいんですよ。
サス2はサスペリアより前に作られた作品でサスペリアと何の関係もないんだけどサスペリアが結構ヒットしたから勝手にサスペリア2という邦題をつけたんですよ、アルジェント作品の中では、おとなしめな作品ですが、あの変な童謡みたいな音楽が不気味すぎる。
「ショーン・オブ・ザ・デット」 大人になりきれず、堕落した生活を送っていたショーン ある日、ほったらかしにしていた恋人にフラれてしまう 意外とショックを受けたショーンは「真面目な大人」になる決心するが その矢先、街にはゾンビが溢れ出していた 果たしてショーンは人生をやり直せるのか? 笑いとゾンビに囲まれたジョージ・A・ロメロへの壮大なオマージュ イギリスやアメリカでは予想外の大ヒットでも日本未公開 「バタリアン」以来、失笑ぢゃなくて爆笑できた でも元ネタを知らないとラストを勘違いしそうなのが残念 だだの残酷シーンだと勘違いされそう 作品のデキにジョージ・A・ロメロ監督も大爆笑の大満足 その証拠にショーンは「ランド・オブザ・デット」にゾンビでカメオ出演 この映画を見てゾンビ熱が上がって 「ランド・オブザ・デット」を海賊版で見たのでage
617 :
厨 :2005/08/27(土) 01:35:26 ID:Ln+XE2lQ
「ショーンオブザデッド」は本当にいい、リメイクドーンよりショーンのほうがずっと好きだな、 この映画はリメイクドーンと違ってロメロへの敬意が感じられる、1さんも観てないなら、ぜひ観てください。
618 :
厨 :2005/08/27(土) 21:35:19 ID:Ln+XE2lQ
話は変わるけど、俺アンディ・ガルシアの「デンバーに死す時」ってギャング映画大好きなんだけど、 いつになってもDVDにならないから、今日ヤフオクでビデオ買っちゃったよ、 なかなか楽しめる映画ですよ。
619 :
1 :2005/08/27(土) 23:01:32 ID:c+IAkL10
>>618 スティーブブシェーミ(本人いわく発音はブーシェーミィが正しいそうです)のやる役「MR.Shhh」がよかったですね。
アンディガルシアやクリストファーロイド、トリートウィリアムスなんかキャラが立ってるのに、唯一の黒人のイージーウィンド(役者名がわからない)だけパッとしない。
彼を匿う黒人ギャングとブシェーミをつなぐだけの役割。
それが少し残念です。
この映画、会社はアスミックエースなんですよね。
ユージュアルサスペクツなんて再発の日程も書かれてないのにアマゾンに載ってもう半年以上たちます。(出す気ないなら載せるな!それともアマゾン側のミス?)
デンバーに死すときのDVDを出さないのもユージュアルサスペクツを再発しないのも、この会社まったく何もわかってないと思う。
620 :
厨 :2005/08/27(土) 23:11:08 ID:Ln+XE2lQ
>>619 なんだよ、まだ「ユージュアルサスペクツ」再版されてないのか、なにチンタラしてんだろ、
「デンバーに死す時」は昔ユージュアル〜と一緒にレンタルして観たんだけど、両方凄くおもしろくて、その日はかなり得した気分になったなあ。
621 :
名無シネマさん :2005/08/27(土) 23:14:47 ID:r1wyBlKZ
/ / i | ● (__人_) ● | ! ノ 丶_ ノ | | | | ,_ / ヽ / ヽ ,/^ `'i,. " `'ヽ ,/ ヽ ,/ ヽ..,/ ゙l, ヽ/ ゙l、 l ファンタリュージョン .| ○ ヽ / ○ .゙l .l゙ | ヽ ̄ ̄/ | ,i´
622 :
1 :2005/08/29(月) 21:33:51 ID:M8XPOFyj
ガルシアの首のDVD、画質がよくないです。 それと冒頭のエミリオフェルナンデス(ワイルドバンチのマパッチ将軍)の台詞にスペイン語と英語が混じってて今になってみると違和感たっぷりです。 台詞のうち、タイトルのBring Me The Head Of Alfred Garciaの部分だけ英語なのは分かるけど、ところどころ英語が混じっているのなんだかな。 ジャンジャックアノーのスターリングラードでソ連軍が英語を喋っていたのは萎えたという意見があったけど、こういう意見はどう思います? アメリカの興業収入がいかに大きいかということを示す話題だと思うんですが。 スターリングラードや戦争のはらわたなんてアメリカ映画ではないのに…。
623 :
名無シネマさん :2005/08/29(月) 21:38:54 ID:PqCeNfzl
624 :
1 :2005/08/29(月) 22:17:08 ID:M8XPOFyj
>>623 トレスポみたいに分かりやすい話じゃないけど(ただクラブに行ってダラダラしてるだけ)イギリスのクラブ映画、ヒューマントラフィック(2001)は(・∀・)イイ!!
625 :
厨 :2005/08/29(月) 22:25:59 ID:s2Q+ycKA
>>623 おお、手堅く名作クラシックが揃ってますね、俺がいつか買えばいいやと思ってるDVDだいたい揃ってるな、
俺的な意見言うと、ゴットファーザーやワンス〜があるなら「スカーフェイス」もあったほうがいいと思う、
太陽がいっぱいがあるならドロンの「サムライ」や「冒険者たち」もあったほうがいいし、攻殻やイノセンスがあるなら「AKIRA」も買いましょうよ、
ショーシャンクやスタンドバイミーがあるなら「グッドウィルハンティング」も買いだし、やはり用心棒があるなら「椿三十郎」もあったほうがいいですな、
しかし俺が買っておいてもいいなと思うDVDほとんど揃ってるな、うらやましい。
>>622 俺はソ連兵が英語喋ると萎えるタイプですよ、だって一気にリアル感がなくなる気がする、あと日本人役が実は中国人とかで、なまった変な日本語話されても萎えます、
キルビルとかは半分ギャグだからいいけど。
626 :
厨 :2005/08/29(月) 22:30:30 ID:s2Q+ycKA
>>623 あと恋する惑星があるなら「天使の涙」もあったほうがいいよ、
この二つはもともと一つの映画にするつもりだったんだけど、二つに分けたんですよ。
627 :
1 :2005/08/29(月) 23:31:34 ID:M8XPOFyj
>>625 イヤーオブザドラゴンに出てくるタイの麻薬王バン・スンもクレジット見たら日系の人がやってるんですよね。
アメリカ人(というか白人)から見れば大して違いはないんだろうけどタイ人から見ればどうなんだろう?
628 :
厨 :2005/08/29(月) 23:53:29 ID:s2Q+ycKA
>>627 やっぱりタイ人から見れば違和感あるんじゃないかなあ、たしかに白人から見れば日本も中国も韓国もアジア系の区別つかないんじゃないかな、
イギリスに住んでる友達が現地で日本人だと言うと、日本て中国の中にあるんでしょって数回聞かれたことあるって言ってたから、
アメリカはともかくヨーロッパの辺りは、やっぱそんなもんなのかなあ、日本人がアフリカの細かい国よくわからないのと同じ感覚なのかも。
629 :
厨 :2005/08/29(月) 23:54:32 ID:s2Q+ycKA
>>627 やっぱりタイ人から見れば違和感あるんじゃないかなあ、たしかに白人から見れば日本も中国も韓国もアジア系の区別つかないんじゃないかな、
イギリスに住んでる友達が現地で日本人だと言うと、日本て中国の中にあるんでしょって数回聞かれたことあるって言ってたから、
アメリカはともかくヨーロッパの辺りは、やっぱそんなもんなのかなあ、日本人がアフリカの細かい国よくわからないのと同じ感覚なのかも。
630 :
厨 :2005/08/30(火) 00:01:16 ID:ORpujWBr
>>627 やっぱタイ人から見れば違和感あるんじゃないかなあ、
白人から見れば日本も中国も韓国もアジア系の区別ハッキリつかないんだろうな、
日本人がアフリカの細かい国よくわからないのと同じ感覚なのかも。
631 :
厨 :2005/08/30(火) 00:19:14 ID:ORpujWBr
変な3連投すみません、なんかエラーになって全然書き込めなかった。
632 :
1 :2005/08/30(火) 00:45:13 ID:qymule0m
アメリカでも田舎に行くと日本にはまだ侍がいると信じてる人がいたそうですよ。 日本にも似たような人間はいるけど。友達の中に江戸時代はずっと戦争をやっていたと思ってたやつがいます。 アフリカに関しては確かに不勉強ですね。日本で有名なアフリカ人てマンデラとなんとか大佐(ナセルに憧れて独裁者なのに階級は大佐のまま)ぐらいしかいないんじゃないかな。 映画はどんなのがあるんだろう?
633 :
1 :2005/08/30(火) 00:46:11 ID:qymule0m
アメリカでも田舎に行くと日本にはまだ侍がいると信じてる人がいたそうですよ。 日本にも似たような人間はいるけど。友達の中に江戸時代はずっと戦争をやっていたと思ってたやつがいます。 アフリカに関しては確かに不勉強ですね。日本で有名なアフリカ人てマンデラとなんとか大佐(ナセルに憧れて独裁者なのに階級は大佐のまま)ぐらいしかいないんじゃないかな。 映画はどんなのがあるんだろう?
634 :
1 :2005/08/30(火) 00:47:27 ID:qymule0m
アメリカでも田舎に行くと日本にはまだ侍がいると信じてる人がいたそうですよ。 日本にも似たような人間はいるけど。友達の中に江戸時代はずっと戦争をやっていたと思ってたやつがいます。 アフリカに関しては確かに不勉強ですね。日本で有名なアフリカ人てマンデラとなんとか大佐(ナセルに憧れて独裁者なのに階級は大佐のまま)ぐらいしかいないんじゃないかな。 映画はどんなのがあるんだろう?
635 :
1 :2005/08/30(火) 00:53:32 ID:qymule0m
なんか重たいな
636 :
名無シネマさん :2005/08/30(火) 01:04:33 ID:qymule0m
test
637 :
厨 :2005/08/30(火) 01:12:54 ID:ORpujWBr
1さんも三連投かW今日は駄目ですね。
638 :
1 :2005/08/30(火) 22:09:41 ID:qymule0m
test
639 :
1 :2005/08/30(火) 22:18:25 ID:qymule0m
ミツバチのささやき見ました。 今日宮崎駿について語ってる新書(タイトル忘れた)を見つけたんですが、目次にミツバチのささやきとナウシカの関連性云々とありました。 確かにアナトレントは可愛い。確かに宮崎駿は見てそうだな…。 絵的にはアランパーカーを更にアーティスティックにしたような幻想的な描写でしたね。 ベラスケスの絵みたいな感じというか。 DVDになってしまうと絵の幻想性が失われてしまうような気がするけどそのあたりはどうなのかな?
640 :
厨 :2005/08/30(火) 22:47:06 ID:ORpujWBr
>>639 DVDになると絵の幻想性が失われるんじゃないかって感覚はよくわかります、
作品によってはビデオの少し荒い画のほうが良いって作品たまにありますね、
特にホラーはそういうのよくあります、
ミツバチのささやきは気付いた時には廃盤になっていたので、再版されたらそこらへんも確認したいですね。
>>639 自分はレイトショーで「ミツバチのささやき」でしか見たコトないケド
映像美は感じた記憶はありませんね
劣化したビデオテープの力?
市川崑監督(クドイですが…)の映像を見てくださいよ
自分は「美」の基準が狭いのか
「綺麗」とか「芸術」と感じる基準が市川崑監督なんです(映像のみの話です)
だから市川崑監督の影響を受けた監督を評価したり
演出方法が似ている作品が「美しい映像」と判断しているパターンが大半ですね
そのせいか黒澤明監督作品の映像のドコが芸術的か解からないし
フランシスコ・コッポラ監督作品の映像もドコが芸術的か解りません
ただ
医学的な話だと人間が「美しい」と感じる基準はDNAに刷り込まれているそうです
だから「美しさ」について議論するのは不毛な争いだからsage
642 :
1 :2005/08/30(火) 23:08:54 ID:qymule0m
ショーンオブザデッドは見れば去年の冬出てるのにもう廃盤になってましたね。 ビデオ会社はアマゾンのマーケットプレイスとか見てプレミアがついている作品は再発するとかして欲しいです。廉価盤を何回もリニューアルして限定生産を繰り返すよりずっといいと思うんですがね。
643 :
厨 :2005/08/30(火) 23:15:20 ID:ORpujWBr
ショーンは安くなって再販されてますよ。
「ショーン・オブ・ザ・デット」は廃版ぢゃないと思いますよ リーズナブルな1500円で販売中ぢゃなかったかなぁ? 勘違いかな? 「ハウス・オブ・ザ・デット」のおかげで盛り上がっていたゾンビ熱が冷めたからsage ゲームを映画化してもロクな映画がない…
645 :
1 :2005/08/30(火) 23:25:30 ID:qymule0m
あ、そうなんですか。一度廉価盤になるといいですよね。廃盤になってもすぐにまた別のキャンペーンで出ますから。 そういえばいつだか聞いたマニアックコップがキャンペーンで出るって話はガセだったのかな? それにしてもDVD化されてない作品は多い。 ビデオレンタル店からは古いビデオがどんどん駆逐されているというのに。 見たことがある今見たい映画 インサイド 見たことがなくて今見たい映画 プリンスオブシティ
646 :
厨 :2005/08/30(火) 23:39:04 ID:ORpujWBr
まだDVD化されてない作品もたくさんあるのに、次世代のハードとか普及してきたら、どうすりゃいいんだ。
647 :
名無シネマさん :2005/08/30(火) 23:39:41 ID:qymule0m
>>641 どら平太と八つ墓村しか見てないんですが、確かに印象的というかスッキリしている映像ですね。
ただどっちもイマイチでした。
どら平太なんか冒頭で岸田今日子が主人公に話かけるシーンは印象的で強くおぼえているのに(実にカッコよかった)、それ以降は全く思い出せない。ラストはチャンバラをやっていたような気がするけど…(違ったらすいません)
多分、「どら平太」です 映像が綺麗というコト 40年近く前に黒澤明、木下恵介、小林正樹、市川崑らの共同執筆の脚本だが 映画理念の違いから決別し未完に終わった脚本を 齢80過ぎてから市川崑監督が書き上げた作品 その二つが一般的な評価ポイントだと思うからage 「どら平太」 新任の町奉行、望月小平太(通称どら平太)は 「壕外」と呼ばれる悪の巣窟を一新しようと 飲む・打つ・買うという独特のやり方で敵の懐に入り込むのだが… 一応こんな物語です
649 :
1 :2005/08/31(水) 00:11:42 ID:CTkaccsr
>>646 確かにDVDは記憶容量が少ないから改善の余地ありなんですよね。
ただもし新商品が出てもLDみたいにスペースとらないからまだ救われるんじゃないですかね。
怖いのは見たいタイトルのソフトがどちらか一方のメディアででしか出なかったときですよ。
>>648 多分間違いないと思います。
岸田今日子とは盆の席で話すんですよね。
で外は雨が降っていて…。
「仁義なき戦い/第一部」 「仁義なき戦い/広島死闘篇」 「仁義なき戦い/代理戦争」 「仁義なき戦い/頂上作戦」 「仁義なき戦い/完結篇」 終戦直後から20年におよぶ広島と呉のヤクザ抗争を描いた実録映画 知略、策略を駆使したドス黒い人間関係は 「ロード・オブ・リング」や「スターウォーズ」なんて問題にならない程壮大 先の読めない展開は実話ならではだからage 忠義心か功名心か…無軌道に暴れる若者の青春残酷物語と 懐柔、離反を繰り返す幹部たちの政治ドラマ ドチラを主体に観るかで見方は換わる 青春残酷物語として観るのなら 第二次広島ヤクザ戦争を描いた「仁義なき戦い/広島死闘篇」がお薦め 鉄砲玉として上層部に翻弄される北大路欣也 政治ドラマとして観るのなら 第三次広島ヤクザ戦争を描いた 「仁義なき戦い/代理戦争」 「仁義なき戦い/頂上作戦」 「仁義なき戦い/完結篇」の三部作がお薦めです 菅原文太vs小林旭 両者がプライドを賭けて対峙する 個人的にはプライドをまったく賭けない上層部の面々の方が人間らしくて魅力的
651 :
厨 :2005/08/31(水) 21:51:45 ID:r5cs6CEN
>>650 今日病院坂の〜を借りようと思ってビデオ屋に行って市川崑作品を物色してたんですが、なぜか「ビルマの竪琴」に手がのびてしまい、
今観終わりましたが、問答無用にいい映画でしたね、当時の暮らしぶりや現地の人の生き方、
日本兵の高潔な精神を見てると、日本人も捨てたもんじゃないなと思いましたよ、酒が入ってたせいかわからないけど、ラストは不覚にもグっときましたね、
ひさびさに素直に良い映画を観たと思いましたよ。
「ビルマの竪琴」セルフ・リメイクの方ですよね? それとも、モノクロ・オリジナル版ですか? 一応、2パターンあるからage
653 :
名無シネマさん :2005/08/31(水) 22:35:40 ID:r5cs6CEN
>>652 中井貴一のカラーのやつ観ましたよ、モノクロのもあるんですか、知らなかった。
「ビルマの竪琴」 市川崑監督が1956年に撮ったモノクロ・バージョンはべネチア映画祭で賞も獲った作品です その後29年後に市川崑監督がセルフ・リメイク 「水島ぁ!!帰ってこいぃぃ!!」 あの言葉は脳裏から離れません 日本人は「ディア・ハンター」に感情移入しにくいと言われるケド 戦争体験がなくても自分が日本人だと認識する「ビルマの竪琴」 あの映画を観たアトぢゃ「病院坂の首括り家」とのギャップが大き過ぎる気がします なんと言っても「生首」がメインですから… 今となっては昔の話だけど 一時期、邦画最高SFXを駆使したと騒がれた 「竹取物語」を薦めるべきかも…(ハッキリ云えばドコが??程度のデキ) 無難に「銀河鉄道999/劇場版」がお薦めかなぁ 映像の綺麗さだけなら、国家予算を湯水の様に使って作った「東京オリンピック」ですね トニー・スコット監督が影響を受けたと公言している作品も「東京オリンピック」です テレビでよく観る東京オリンピックのモノクロの汚い映像と 市川崑監督の「東京オリンピック」の差には驚くハズだからage 国威発揚のため国の威信を賭けた記録映画として唯一無二の傑作です
655 :
厨 :2005/08/31(水) 23:44:05 ID:r5cs6CEN
>>654 生首がメインてのもまた魅かれるものがありますけどね、しかし「ビルマの竪琴」はDVD買いですわね。
656 :
厨 :2005/08/31(水) 23:50:26 ID:r5cs6CEN
今もう一回観てるんですが、sageさんに言われなきゃ「ビルマの竪琴」は観なかったでしょうね、 しかしまだ見逃してるこういう良い映画があると思うと恐怖を感じますね。
657 :
1 :2005/09/01(木) 23:13:54 ID:i2ehwlx7
ウエスタン見ました。 一シーン一シーンが実にカッコいい。 でも流れが悪いですね。 話もとびきりカッコいいのに残念。 あの列車での虐殺を直接描かなかったのはよかった。 そして犯人がラストになっておまけみたいな形でわかるというのも実にいい。 ただブロンソンがフォンダより一回り年下というのはキツいかな…。
658 :
1 :2005/09/03(土) 22:11:32 ID:yML0Jl5J
659 :
厨 :2005/09/03(土) 23:16:55 ID:Q2L1ym/9
ふぅ〜ランドオブザデッド観てきた、だいたいsageさんと同じ感想だな、 監督がロメロじゃなきゃ評価が変わるな、テンポが良くて中ダレしないで一気に観れたけど、 ロメロは20年間やりたかったことを詰め込みすぎた感じがしたな、深みがない、 でもまあ待ちに待っただけあってそれなりに楽しめたな、でも90分弱は短かすぎた、もう90分あってもよかったのに。
>>659 多分、未公開シーンがあると思いますよ
チョロは、いつゾンビになったのか?みたいなシーン
それよりトム・サビニーは映画には出演してるケド特殊メイクの担当ぢゃない…
俳優業や監督業で頑張るトム・サビニー
彼は結局、何を目指しているのか解らないからage
661 :
1 :2005/09/05(月) 00:47:50 ID:gcT7bpeL
>ランドオブザデッド スレの流れ的に僕も見るべきなのかなとも思いましたが、見ない方が「正しい」んでしょうねえ。 クリープショーでも借りてこよう。
「疑惑」 松本清張原作の法廷サスペンス 地元で有数の資産家の夫婦が、車ごと港から海へ転落 旦那は水死。しかし、嫁は奇跡的に助かった 不幸な事故が起きた?そんな単純な話で終わらない その嫁だが素行が悪く、旦那の葬式でも悲しんでいる様子はない 海底から引き揚げられた車にも不自然な点が多く、嫁と目撃者とでは事故の状況説明も異なる 「疑惑」としてマスコミが煽り、ついに警察は嫁を逮捕… 次々と発覚する状況証拠は嫁にとって不利なモノばかりだが、容疑を認めない嫁。 状況証拠を積み上げた検察側と無実を訴える嫁との熾烈な裁判が始まった… 嫁側の女弁護士は圧倒的に不利な状況証拠の中で奮戦する 他殺か事故か??裁判の中で新事実が明らかになるのか??判決の行方は… 野村芳太郎監督は松本清張の小説を多数を映画化しているが、コレが最高傑作 嫁役の桃井かおりと弁護士役の岩下志麻 二人の意地の張り合いは迫真の演技すぎて観てるコッチが萎縮しちゃいそうな勢い 野郎同士の迫真の対決なら、今村昌平監督作品 「復讐するは我にあり」 三国蓮太郎と緒方拳の対峙したラストは迫力ありすぎで印象的 その場にいても「まぁまぁ」と割って入るのも躊躇する怖さを感じる 怒鳴り散らすような底の浅い対峙ぢゃなく、腹の底から憎悪がにじみ出ているような本気さ 故・川谷拓三が「最近の若い役者は演技をナメてるね」とダウンタウンに語ったコトがある あの頃はよく解らなかったが、今なら解る 今の女優も男優も何かが足りない…そう感じさせる2作品だからage ただ「復讐するは我にあり」は残念ながら「中だるみ感」を感じる映画 監督の力量不足か脚本が悪いのか…迫真の演技が観られる分、惜しい
663 :
1 :2005/09/05(月) 23:29:04 ID:BoixFoTr
なんかのサイトで見たんですが、「日本の映画監督で権力を批判しているのは黒澤明だけ」というのがありました。 黒澤明は異端児だからでしょうね。戦う映画監督。 日本人の政治意識が低いのは結果として映画(だけでなくその他多くのメディア)の可能性を狭めてしまっている。 アメリカでも社会派の映画監督オリバーストーンは逮捕歴ありすぎ(たわいない罪状ばかりだけど)、アランパーカーはイギリス人。 社会的なテーマを題材にする人は異端児ばかりですね。 閑話休題、中国では明の時代三代皇帝が有名な儒者を殺してしまって、これが明の致命的な失敗だと言われてるんですが(今も…)、日本も警察が小林多喜二をリンチして殺したという前科があるし、文化人(実力のある人たち)を大事にしない土壌は絶対プラスにならない。 日本の映画がクソなのもうわっつらだけの文化人が持ち上げられているからでしょうね。テレビのコメンテーターとかは一段低く見られてしかるべきですよ。差別かも知れないけど。 政治屋程度の知能レベルで議論が行われているのが日本の欠陥だと思います。 要するに日本映画界の惨状は、かつて既存の兵器を作るばかりで民間に資金を まわさなかったために技術の底上げができず、結果として風車に立ち向かうドンキホーテみたいになってしまった第二次大戦時の日本に通じるものがある、ということですな。 関係ない話でしたね。 ショーンオブザデッド買ってきたので近いうちに感想書きます。
>>1 さん「疑惑」を観てください
法廷サスペンスの裏に隠されたメインテーマは痛烈な社会風刺です
「華麗なる一族」は銀行への強烈な批判
「東京原発」は東京都民へな強烈な批判
「コミック雑誌なんかいらない」はマスコミへの強烈な批判
これらの邦画は自信を持って薦められる社会風刺映画(ごく一部ですが)
邦画が越えられない壁は映画製作サイドに問題があるワケぢゃなく
いわゆる圧力団体にあると思います
その力の恐怖は相当なモノらしく
「在日」「同和」「天皇陛下」を扱った作品は松竹では絶対に作らないという「社則」を作っている程です
圧力団体の圧力がどの程度か知りませんが
そんな「社則」を作らせる様な抗議をする団体の方に、よっぽど問題があると思います
ただ、映画に崇高なテーマを盛り込むコトで
その崇高なテーマが先行するようなツマらない映画は作らないで欲しい
観客は銭を払って独り善がりの思想を押し付けられても…
そういう意味で観客のコトを考えてない黒澤明監督は(後期の作品)評価できません
それから邦画で政治的な重苦しい反体制映画なんて無意味だと思います
有史以来一度も革命が起きていない日本で
日本人が共鳴できるような反体制映画が作れるワケがない
ある一部の凝り固まった思想の人同士が内輪で満足できる程度の映画が限界だと思います
そういう意味では凝り固まった政治思想を薄く批判し興行的にも成功した
「凶気の桜」が邦画史上最高の思想映画だし
薄い思想映画だったからこそ、心地良く観客が満足でき興行的に成功したと思います
(「凶器の桜」は極右をテーマにしていますが
天皇陛下の肖像画が一枚も映らないし天皇陛下という言葉も全く出てきません)
米国映画で同じく極右をテーマにした「アメリカン・ヒストリーX」と見比べてみるのも一興です
子供の頃の社会の教科書に「宗教観」と「政治思想」については家族以外には批判するな!!
と書いてあったのを思い出したからsage
665 :
1 :2005/09/07(水) 20:15:07 ID:G92TqQ20
>>664 それは作家性の否定ですよ。
邦画をかたっぱしから見ているわけではないので大きなことは言えませんが人畜無害な娯楽映画しかないのに今の惨状は一体何が理由になっているんでしょう?
可能性を否定していては何もできませんよ。
今は休刊してしまった「噂の真相」があれだけ発行部数を誇ったのは日本にも社会的なメディアに対する需要があったということを示しています。
映画というのは活字に較べてなんて不自由な文化なのだろうとつくづく思い知らされます。
それ以前に日本映画が駄目なのは数をこなさないから技術やスタッフが育たないというところにあるんでしょうが。
ここのところユージュアルサスペクツが無性に面白い。
流石に一万いくらも出してDVDを買う気にはなれないけど。
警官、犯罪者、社会の底辺でうごめく汚れた人間たちの洗練されたやり口。
どこまでが嘘でどこまでが本当なのかわからないストーリー。
絶賛されたのは後者ですが、誘拐犯を見ると前者がクリストファー・マッカーリー(脚本)の得意な分野だとわかる。
ゲイの監督が描くどこか生々しさに欠ける、それでいて自然な男たち。
素晴らしすぎる…。
これからまた見ます。
作家性の否定になるのかなぁ…
名匠マーティン・スコセッシは市川崑監督と対談した時
「観客を顧みない映画がすべて許されるなら映画は滅びる」と言われ
興行収益のコトだけを考えて「ケープ・フィア」を製作したし
デビット・リンチ監督は「自分が抽象的な映画を作れるのは観客が許してくれるから」と言っています
「観客」を第一に考えて作品を作るのは映画人として当然の話と思うからsage
>>1 さんが人畜無害な娯楽映画と邦画を言いますが
下降気味だった邦画の観客動員は1997年から上昇を続けています
去年公開された「東京原発」は、素晴らしいコメディ映画でありながら
日本の原発利権や原発の耐震の問題点を追求している映画です
ヒステリーに原発反対を訴える環境団体より
説得力も問題点に興味を持たせる点にも秀でていると思います
「疑惑」の原作者である松本清張。彼の原作を映画化した「砂の器」があります
「らい病患者の差別」というテーマを
高等なトリックを用いた殺人事件という舞台の中で表現しています
ただ「らい病患者の差別」だけを映画化してもヒットするコトもないし注目されない
「ゴーマニズム宣言」は表現方法が解りやすい漫画だから
他の思想本なんかより売れるワケで
いかに「観客に興味を持たせるか?」という表現方法が下手な監督が日本には多すぎる
80年代フジテレビが全面バックアップで製作された「コミック雑誌なんかいらない」
日本の報道倫理の問題点をリアルタイムなゴシップと豪華なキャスト(恐ろしい程)で描き
ニューヨーク・タイムズが異例の2回の特集を組んだ程の社会派映画
邦画は奥が深いですよ
見れば見る程、邦画の「素晴らしさ」に目覚めるハズです
>>1 さんの求める社会派映画には秀作は多いし退屈な社会派映画も多い
せめて「疑惑」「東京原発」「華麗なる一族」「コミック雑誌なんかいらない」は見てください
邦画に対して考えが変わると思います(…多分)
そして「凶気の桜」は
同じく極右を扱った米映画「アメリカン・ヒストリーX」と見比べてみるのも面白いです
邦画の限界点が見えるし邦画の可能性も見える映画です
最後に「12人の優しい日本人」は日本人だから楽しめるし、日本人ぢゃなければ作れない秀作です
667 :
厨 :2005/09/08(木) 00:21:33 ID:VyFI+ZkI
ハマってると言えば、最近前にチラっと話題になった、ロバート・ミッチャムの「狩人の夜」にハマってる、 1955年のモノクロ映画ですが、これがまた良くできてる、この映画の監督のチャールズ・ロートンは当時興行不振で、監督業を続けることができず、 この作品一作だけの監督になってしまった、今となってはアメリカスリラー映画ベスト100の30位に入るほどの名作、 やはり早すぎた監督っているんですよね、ちなみにロバート・ミッチャムが演じたサイコな伝道士は、 「ケープフィアー」の狂った犯罪者のモデルになった、 「狩人の夜」はサイコスリラーものの元祖ですね、子供目線で異常者の恐怖を描いた傑作ですよ、 森の中を逃げる場面の画は本当に綺麗だった。
最近のブームはデビット・リンチ監督の「マルホランド・ドライブ」 そもそも、全24話のTVドラマとして考えていた物語を2時間30分に短縮した時点で解りにくい そのうえデビット・リンチが監督…さっぱり意味が解らない ただ、悔しいコトに得体の知れない不気味な雰囲気のこの映画には引き込まれる「何か」がある 自分なりの解釈が付けられる位、何度も見ました でも、知り合いの「ナオミ・ワッツ好き」と「マルホランド・ドライブ」の話をすると まったく自分と解釈が違った(「マルホランド・ドライブ」はナオミ・ワッツが主演です) その話を他の友達にすると「マルホランド・ドライブ」に興味を持ったらしく借りて見た 感想を聴くと、やっぱりドチラの解釈とも微妙に違う 内輪ぢゃ最近「マルホランド・ドライブ」の人気は上昇中 色々な解釈を披露してナゼか討論 結局のトコ「正解」は誰も知らないのに… 勿論、見た人の中には「まったく意味が解らん!!見て損した」という当然の意見も多いからsage 100%お薦めできない映画だけど、色々な人から感想を聴きたい不思議な映画です
669 :
1 :2005/09/09(金) 21:45:30 ID:QMoiGBbC
厨さんはワンダフルライフという映画を見たことありますか? 是枝裕和という人が監督で映画祭でグランプリをとったという映画なんですが、これがまるっきりデンバーに死すときのパクリなんですよ。 仕事に失敗して組織に追われるというわけではなくて、聖人ジミーの仕事がそのまんまパクられているんです。
670 :
1 :2005/09/10(土) 22:51:18 ID:e0fEgCr9
プレゼント用にジャッカルの日を買ってきたんですが、キャンペーンで二枚で三千円というやつだったので一緒にジェームズウッズのハードウェイを買ってきました。 同じジョンバダムの張り込みもそうだけどこういう中身のないアクションコメディ、始めは好きだったんですが長ずるに俗悪的だと思って敬遠してました。が、見返してみると結構いいですね。 ユーモアが救いになってる。 しかしトータルリコールもダイハードもロボコップ2もそうだけど、なんでクライマックスは敵と高い所でくんずほづれつして落下しそうになりながら敵を蹴落とすというパターンになるんだろ? 90年代の映画だとジェームズキャメロンが脚本を書いたストレンジデイズくらいですよね。
671 :
厨 :2005/09/10(土) 23:38:24 ID:62gIL5Gu
>>669 あのビデオの遺言サービスのことですね、
「ワンダフルライフ」は観たことないけど、知り合いとかから話聞くと、なかなか良い映画らしいですね、
今度観てみますよ。
672 :
厨 :2005/09/11(日) 01:08:29 ID:N9FNGZ59
>>670 俺は80年代のビルなどの高い所から悪党のボスが落ちるパターン当時は結構好きでしたね、
当時は映画だけじゃなく、テレビゲームでもラストはボスが高い所からよく落ちてた、
小中学校の頃流行った「ファイナルファイト」や「餓狼伝説」ってゲームのボスもビルから落ちてた、
アクション映画で悪党のボスが高いところから落ちる映画で最後に観たのは「クリフハンガー」かな、
最近はさすがに飽きられたのか、なかなかお目にかかれなくなりましたね、もういいかげん飽きたから別に観たくもないですが、
おそらく80年代ハリウッドでビル落ち流行せたのは「ロボコップ」でしょうね。
ナゼ、悪役が高い所から転落しなくなったのか 個人的な推測ですが 「RAW」という生放送番組でオーエン・ハートが転落死したからだと思います 「RAW」は世界47ヵ国に配信され平均10億人が視聴されている番組です 50フィートの上空から降ってきて首の骨を折って即死 オーエン・ハートは欧米では知名度も高く「RAW」も20:00〜という放送時間帯 フィクションでなくリアルな転落死を生放送中に観た人に対して 与えた衝撃の大きさを考えれば…(番組上では上手く切り抜けたという噂ですが) 裁判大国というお国柄を考えれば封印したのも納得できませんか? マイク・マイヤーズ 米国のお笑い登龍門「サタデー・ナイト・ライブ」第5世代筆頭コメディアン 「オースティン・パワーズ」が代表作 カトリーナによる被災者へのチャリティ番組で支援を訴えた時 隣にいた黒人が「ブッシュは黒人を差別している!!」と突然言い出し びっくりした顔で固まってしまった かつて「サタデー・ナイト・ライブ」第2世代チェビー・チェイスが 生放送中に黒人地位向上主義者が乱入して 「白人は黒人を搾取している!!」と詰め寄られたコトがあります 「白人は黒人の肌の色に憧れているから日焼けする。搾取なんてしてない。」 と切り返して笑いを誘ったコトがある 米国コメディアンの器量が落ちてるからsage
674 :
1 :2005/09/12(月) 23:02:35 ID:/YN+6bX1
大和と甲賀忍法帖が映画化されるんですが、どちらの評判もものすごく悪い。 大体甲賀忍法帖はともかくとして、何故大和が映画の題材になるのか分からない。 嗚呼飛燕戦闘隊あたりを映画化した方がずっといいと思います。 レイテ、天一号と特攻にしか使われなかった自殺用兵器からは滅びの美学が感じられない。広島の博物館だかで大和の模型が飾られているのに「軍国主義の復活だ」と非難した人がいたけど、大和なら仕方ないかなとも思います。 しこたま弾を食らって激闘の末倒れたというのがカッコいいとかいう気持ちも分かるけど、何の戦果も残していない金食い虫という側面があるのだから…。 陰と陽があるから滅びは美しいのに大和には陰しかない…。 どうせなら徹底的にグロい餓死、病死体がわんさか出てくるインパール作戦とか、日本軍の脆弱ぶりとその後の人事の不条理を描いたノモンハン事変ものとかがいいと思うんですが。 アメリカ映画では「此処より永久に」で軍隊内のいじめを描いていたのに、いじめの王様の旧日本陸軍を描いた映画でいじめが描かれないのも変な話ですよ。 個人的には戦車(まともな戦車)が見たいので第二次大戦の映画はやはりドイツ軍ものかソ連軍ものがいいな。 ひさしぶりにパットン大戦車軍団を見てドラマの見事さに下を巻いたけど、戦車がどう見ても当時の(多分米軍が使っていた)型で、しかも米独の違いは色を塗り替えただけというのにはガッカリした。
「宣戦布告」 北の工作員が乗る潜水艦が北陸地方で座礁 左翼系マスコミやリベラル政党に腰が引ける内閣は 警察権力だけで潜水艦座礁問題を対処されるコトにした 法律や手順を遵守する警察、官僚達 警察が法令違反をしないように厳しく監視する左翼系マスコミやリベラル政党… 警察側から甚大な犠牲者が出ても自衛隊に出動命令を出せない内閣 その頃、北の本国や中国が不審な動きを始める 自衛隊が全面協力した初の邦画だが、自衛隊が協力するのも納得できる 自衛隊が全面協力映画の第二段「亡国のイージス」全米公開が決定 それも「亡国のイージス」のグッズ・DVD・書籍・TV放送などの権利もすべて購入され(日本だけは対象外) 購入者は「リーサル・ウェポン」シリーズのプロデューサー、ジョエル・シルバー 理由はCGをすべてハリウッドで作り直しても採算が採れる秀作だから 自分は「亡国のイージス」を見てないケド ちょっぴり邦画アクションに未来が開いた気がする その反面、世界水準から邦画のCG技術が極端劣っている証明もされた どうせなら日本もハリウッドCG版で公開すればいいと思うからsage
676 :
1 :2005/09/13(火) 23:28:06 ID:fHcuLBOD
亡国のイージスはショボすぎて泣ける出来ですよ。ローレライも。 あんなもん高い金払って見に行った自分を殴り殺してやりたい。 そんな思いにさせてくれる映画でした。 あんな糞映画見に行かないでU−ボートのDVD買えばよかった…。 軍隊が協力といえばトップガンがあるけど、あれもHUD(ハッド、わかりやすく言うと現代の戦闘機に装備されてる計測器つきの照準画面です)がテレビゲームみたいで嫌だった。 この話に限らないけど軍隊協力ものは話が思いっきり俗っぽいし、それを差し引いてもくだらない出来のものばかりだという気がします。 出来が悪すぎて洗脳すらできないプロパガンダ映画というか。 ソ連の映画で軍が協力というと馬鹿みたいに人が出てくるので少し感心するんですが、やはりそれだけ。 馬鹿でも書ける脚本で企画が通ってるのが信じられない。 ジョエルシルバーってフォーリングダウンの監督なんですよね。 いい映画は作れるのに映画の審美眼がないのかな? それと話は変わるんですが落ちものの最後ってS.W EP1じゃないでしょうか。 ダースモールが真っ二つになって落ちていくシーン。どう見てもブラインドフューリーのパクリだけど(以前言いましたね)。
「トップガン」って「愛と青春の旅立ち」同様アメリカぢゃ涙腺を刺激する王道路線 米国版浪花節というのか…日本とは扱いが全然違うからage それから アメリカ人なら誰でも「ロッキー」で感動すると思われているが アメリカン・ニューシネマ路線を終焉させた映画として リベラル派から目の敵にされてる映画 それが「ロッキー」 リベラル派の言い分はアメリカン・ドリームを利用して アメリカの内面にある社会矛盾から目をそらせる映画だから そんなに斜に構えて見なくても…
678 :
1 :2005/09/14(水) 00:33:02 ID:VP7T14BP
そういえばショーンオブザデッド見ました(ずっと忘れてた)。 駄目な若者を描いたイギリス映画ということでトレインスポッティングの影響は免れていない印象。 主人公の相棒はヒューマントラフィックのモフに近いものがあったけど。 主人公の仕事がアレで一番共感できたというか印象的だったのが職場のシーンでした。 それと最後の方、酒場の地下室のシーン。絶対ナイトオブ〜みたいに子供が出てくるなと予想してたんですが、残念ながら出てきませんでしたね。 秀作と呼べる作品だと思います。 しかしやはりトレインスポッティングの映像感覚はすごい影響を与えたのだなぁと感心させられました。ちなみにトレスポの監督ダニーボイルはあのゴミ映画、28日後…の監督でもあるんですが。
679 :
1 :2005/09/14(水) 00:58:24 ID:VP7T14BP
トップガンは恋愛をして、悲劇を乗り越えて、偉業を成し遂げるという映画だから人気があるのはわかります。 日本でも好きな人はアメリカの観客と大して変わらない目線で見てると思いますよ。 それとロッキーが非難されているのは当時からなんでしょうかね? 多分ランボー(2、3)が目の敵にされたんじゃないかなと思うんですが。 「アフガニスタン 敗れざる魂」という本に、著者の長倉洋海が後にアルカイダのテロで殺されたマスード司令官に対して、ソ連撤退後の首相ラバニについて「指導力のないラバニじゃだめだよね」というシーンがあります。 マスードは何も言わず、長倉は後からマスードの部下に「俺たちが日本の首相に誰じゃだめだと言うか。アフガン人のことはアフガン人が決めるんだ」と言われるんですが、こういう話はアメリカ人に言っても通じない場合が多いんだろうな。 スタローンは先走ってしまったからランボー(1)もいい出来なのにベトナム戦争映画を語るときに語られることはまずないし、イメージ戦略で大失敗した人だと思います。 まあニューシネマチックな作品が作られなくなったのは残念ですね。 ただロッキーにそこまで影響があったのかな?
680 :
厨 :2005/09/14(水) 09:24:21 ID:YZcwhEiV
>>678 ショーンはホラーファンにはニヤっとさせられる場面がたくさんあるんですよ、
例えば前半何気ない主人公の行動を目まぐるしいカットとアップで見せるシーンは「死霊のはらわた」のオマージュだし、
ゴブリンの音楽を使うのは言わずと知れたロメロへのリスペクト、
ショーンの監督はロメロのためだけに真っ先にロメロを招待して試写会開いた、
ロメロはショーンをえらく気に入って、いろんなインタビューで絶賛してますよ。
>>679 「ロッキー」って非難されてるんですか?俺大好きだけどなあ、1も好きだし音楽は2が一番よかったなあ、
「ランボー」も1と2は大好きで小学校の頃100回は観たと思う、今観るとやはり2が一番好きかな、3は正直駄作な気がする。
681 :
1 :2005/09/14(水) 23:52:59 ID:VP7T14BP
スタローンはロックアップが一番好きですね。 結局権力に従ってしまうところがこの人の限界だと思う。 古きよき映画人てとこかな。 90年代後半はダサい映画人の代名詞になっていたように思います。 ロッキーもランボーもいい映画なのに、それぞれ続編に東西冷戦の要素をあからさまな形で、それもとびきりダサいやり方で持ち込んで駄目にしてしまった。 そういえばこの人ロシアからだったかアフガンからだったか命を狙われていてアメリカから出れないという話を聞いたことがあるんですが本当なのかな?
「アメリカン・ニューシネマ」の歴史 その起源は1967年公開のアーサー・ペン監督「俺たちに明日はない」 この作品をTIME誌が論評する際に使われたコトが始まり ドラック、暴力、ベトナム戦争、人種差別などの問題が現実世界で氾濫する中 映画だけはその現実に目を反らしている そう云われていた時代に風穴を開けた 「卒業」「イージー・ライダー」「真夜中のカーボーイ」など アンチ・ハリウッド路線を踏襲した映画が続々と登場しムーブメントを起こした リベラル派はこの流れに賛同し「強いアメリカ」を主張する保守派は沈黙 「ゴット・ファーザー」の大ヒットでアメリカン・ニューシネマ路線は頂点に達し TIME誌は「ハリウッド・ルネッサンス時代の到来」と称賛した そんな時代の流れに逆らうように「ロッキー」は登場し大ヒット そもそも「ロッキー」の元ネタは 大恐慌時代の実在の国民的ボクサー、ジム・ブラドックのサクセス・ストーリーで 公開中の「シンデレラ・ボーイ」はジム・ブラドックの史実に忠実に再現してます TIME誌は「そろそろ前向きにアメリカを見直す時代がやって来た」と「ロッキー」を称賛し アメリカン・ニューシネマ路線は終焉を迎えた その悔しさからリベラル派によるシルベスタ・スタローンへの圧力は相当だったらしく 「一人だけの戦争」を読んんだ時「コレを映画化すれば俺は救われる」と「ランボー」を製作 アーノルド・シュワルツネイガーが娯楽映画にしか出ないのは 同じアクション俳優でリベラル派に苦しめられたライバルを見たからで その証拠に彼は頑なに反リベラル派の共和党支持者だと云う説まである 個人的にはアーノルド・シュワルツネイガーが長い台詞を覚えられないからだと思うケド… リベラル派はドコの国でも圧力をかけるのが好きな団体だからsage イラク戦争の失敗から国民の目を反らすために 「シンデレラ・ボーイ」を作った!! そんな陰謀論を唱える極左主義者も現われる始末です リベラル派とってよっぽど「ロッキー」はトラウマなんだろうなぁ…
683 :
1 :2005/09/15(木) 22:54:09 ID:EaRi1E4n
ニューシネマに終止符を打った作品はゴッドファーザーだったと思うんですが。 ただそれ以降もカッコーの巣の上でが出たし、ゾンビはニューシネマの匂いがプンプンする。 テルマ&ルイーズというオマージュ作(?)もあったし。 やはりニューシネマは最高だな。ただしイージーライダーはあまり好きじゃない。バニシングポイントのラストもちょっと…。爆発して余韻なし、というのはねぇ。 ダスティンホフマンが目を覚まさない、真夜中のカーボーイのラストが忘れられないな。 レインメーカーですっかり悪役になりきっている(失礼ながら顔まで悪役だった)ジョンボイトを見たときは少しショックだった。
アメリカン・ニューシネマの完全崩壊は「地獄の黙示録」ですよ それ以降、アメリカン・ニューシネマと定義され論評された作品がないからだそうです ちなみにアメリカ・ニューシネマという言葉は本国アメリカでは死語 いわゆる当時のアメリカ・ニューシネマ路線のコトは ハリウッド・ルネッサンスと云うそうです 音楽でも スラッシュ・メタルのコトを今ぢゃニュー・スクール・ハード・コアと呼ぶし デジタル・ロックはミクスチャー 一度覚えた呼び名を勝手に換えてほしくないからsage
685 :
名無シネマさん :2005/09/15(木) 23:38:48 ID:EaRi1E4n
ミクスチャーってRATMが出てきてコーンとか311とかのフォロワー(パクリバンドだけどコーンが好きなので敢えてこう呼ぶ)が出たときに使われてましたけどね。 シーンを変えたのは確実にRATMなのにRHCPとかのオルタナ世代がもチャッカリ「ミクスチャーの元祖」に納まっていたのには商魂たくましいというか図々しいなあという印象をおぼえた。 ってスッカリ脱線してしまいましたね。 ヴァンパイア〜最後の聖戦のメイキングでカーペンターが 「西部劇を撮りたかったんだ。持ち込まれる企画は内蔵が飛び出たり、ゾンビだとかそんなものばっかりだった」 と語ってます。 これを見たとき、商業主義の害を目の当たりにした気分になりました。 僕が始めて見たカーペンター映画はゼイリブなんですが(とても強い影響を受けた)、この映画が拝金主義者の宇宙人を次々とブチ殺していく、ある意味60年代ソ連のアメリカに対するプロパガンダ映画みたいになったのはこういうところからきているんじゃないかな。 カーペンターは荒野の七人のメイキングにも何故か出ています。
オルタナティブの意味の由来は モトモトは曲調が違う二つの音楽の融合っていう意味だった(うる覚えだけど…) ミクスチャーも色々な音楽の融合だから大きな意味では一緒だし 解散した「SKID ROW」みたいに ファースト・アルバムは産業ロック セカンド・アルバムはスラッシュ・メタル サード・アルバムはオルタナティブ・ロック 節操なく流行りに乗り続けるバンドよりマシ …ココは映画スレだからsage デビット・リンチ監督の「ロスト・ハイウェイ」にマリリン・マンソンがカメオ出演 不気味で不可思議なリンチの世界に完全マッチしすぎ 「ゼイリブ」の主役を演じたロディ・ハイパー 本職はプロレスラー。サービス精神満点でヒール役を演じた プエルトリコ公演の時、観客がエキサイトしすぎて試合中にナイフで刺されたる でも「話題になったからイイ」と告訴しなかった 心の広いレスラー
687 :
1 :2005/09/16(金) 00:52:40 ID:xMnZhrVl
キースデビッドが「スタートは一緒だ。〜」云々と言うシーンは大好きです。 彼はプラトーンでも大いにアピールするシーンがあったのにその後姿を見なくなってしまった。 この映画はラストのカーペンターによるテーマ曲がなんともいい。 高校生のとき、包装のビニールが破れまくってセロハンテープで補修されていたビデオを買った思い出があります。あれが初めて買ったビデオだったんじゃないかな。 最新作のゴーストオブマーズでも警官の腐敗を嘆くような台詞があるけど、パラダイム以降出てきた社会性がもっとも強いのがゼイリブだと思います。
688 :
1 :2005/09/16(金) 23:03:20 ID:xMnZhrVl
「彼女は最高」を買ってきたんですけど、最近定価で1000円のDVD多いですね。 こんなんで元とれるのかな? ちなみに「彼女は最高」はエドワードバーンズ主演監督の恋愛ドラマです。 とってつけたようなラストはともかく、男女のすれ違いをひょうひょう(変換できない)と描いた秀作です。 音楽はトムペティ&ザハートブレイカーズ。テーマ曲ウォールズは絶品です。
689 :
名無シネマさん :2005/09/16(金) 23:07:13 ID:iO/uAd92
690 :
名無シネマさん :2005/09/16(金) 23:34:21 ID:xMnZhrVl
>>689 そりゃまた随分安い…。
初回限定のクセして毎回キャンペーン商品になってる再発されまくりの商品を見ると、プレミアついてる作品をどうして出さないんだと思わざるを得ない。
「エネミー・テリトリー」 低所得の黒人たちが住むマンション「リンカーンタワー」 そこに白人が保険料の徴収にやって来た このマンションには「バンパイア」と名乗る黒人至上主義者たちの活動拠点でもあり 自分達を搾取する「白人」が自分達の根城に現われたコトに敵意と闘争本能ムキ出し ささいな出来事が発端で保険料を徴収に来た白人は 黒人至上主義者たちと生死を賭けた戦いを繰り広げるハメになる B級ホラー映画やB級SFXを撮り続けたエンパイヤ・ピクチャーズが 1987年にカンヌ映画祭に出品したバイオレンス映画(もちろん無冠) マンション内で縦横無尽に繰り広げられる黒人至上主義者たちと生死を賭けた戦いは 「ダイ・ハード」の亜流っぽいケド B級ホラーで培われた恐怖を煽る演出は「本家」とは全く違うハラハラ感を感じさせる しかし所詮はエンパイヤ・ピクチャーズ 出演にジャン・マイケル・ビンセントやレイ・パーカーJrなど微妙な面々が顔を揃え DVD化されるコトなく消え逝く運命の映画だからsage ジャン・マイケル・ビンセントの顔を見ていたら「エアー・ウルフ」が無性に懐かしく思い出した 今度ビデオを借りてこよう
692 :
厨 :2005/09/17(土) 21:34:12 ID:Dx9bkmdG
どう考えても今はなきエンパイアピクチャーズの最良の置土産は「死霊のしたたり」だな。
エンパイヤ・ピクチャーズには隠れた名作が多い(隠れすぎてる映画も多いし) 一般的な評価を考えると エンパイヤ・ピクチャーズ映画史上最高の名作は「SF・ソードギル」でしょう エンパイヤ・ピクチャーズ第一回製作作品 この映画がヒットしなきゃ後々の名作は生まれなかったワケだし 1985年パリ国際ファンタスティック&SF批判家賞を受賞し そして藤岡弘が主演 関係ないケド「SF・ソードギル」って 製作総指揮/アルバート・バンド 製作/チャールズ・バンド 音楽/リチャード・バンド バンド血族?たまたまバンドの姓が集まったのか…ドッチ? 気になるからsage ちなみにエンパイヤ・ピクチャーズの創設者はチャールズ・バンド 彼が監督したエンパイヤ・ピクチャーズ作品に 「トランサーズ/未来警察2300」というのがあります 「ブレード・ランナー」のセットや車輌等を管理しているジェイ・オーバッグ・スタジオ ココと提携で「トランサーズ/未来警察2300」は撮影されたのですが そのおかげで「ブレード・ランナー」で使用されたデッカード・セダンがそのまま登場し 背景のセットも「ブレード・ランナー」 さすがエンパイヤ・ピクチャーズ セットや車輌は上質でも「トランサーズ/未来警察2300」は面白くない!!
694 :
1 :2005/09/18(日) 00:11:33 ID:AuTg3EEE
チャールズバンドの関わった映画というと「パペットマスター」ぐらいしか見たことありません。 何故か有名ですね、この人(悪名だけど)。 「始皇帝暗殺」のDVDが廃盤になっており、新品はアマゾンが確保してる初回限定版しか残っていなようだったので慌てて注文しました。 高校生の頃、トイレに行きたいのを我慢しながらの極限の緊張感の中で楽しく観れたのを覚えてます。 内容は人間ドラマに偏ってて当時の政治の状況とかはあまり焦点を当てられてないんですが、史実をコンパクトにまとめてある良作です。それでも三時間という長さ。 ペキンパーの洗礼を受けた今となってはあまり血がでないなあという印象を受けましたが、当時は結構リアリティを感じたものです。 登場人物のうち、始皇帝を殺そうとする荊軻は昔は詩に詠まれたりと結構人気があったみたいですが、今の中国では「ただのテロリスト」だと評価が低いそうです。 彼のやったことは生還を始めから考慮しない「特攻」みたいなものなんですが、それを美化せずに荊軻の周りの人物をザックリ削除したのはプラスだったかも。実際は女が一人も登場しない男だけの残酷で武骨な話なんですが。 始皇帝の描き方も悪くない。こういう魔性の人がいてもいい。 督亢の地図から徐夫人の匕首が現れるシーンは実に美しい名シーンです。 「即ち是荊軻一片の心」 李賀の詩が実にマッチしている狂気のシーン。それまでの荊軻の滑稽さがいいアクセントになってます。
香港映画や台湾映画は見るケド大陸の映画って見ないなぁ 大陸のアイドル、ビッキー・チャオが可愛いぐらいしか感想はない 今から10年くらい前に大陸に旅行にした時 三国志に登場する大史慈の墓が公衆便所(年代モノ)の真横にあったし バスの降車ボタンは紐だった 冷たい烏龍茶は存在しないし(真夏にホットは飲めねぇ) まったく映画とは関係ないケド大陸が嫌いになった どうも自分が嫌いな国の映画には手が出せない器の小さい自分にsage 同じ理由でウリナラの国の映画も見ません 中国人パブや韓国マッサージは意外とお気に入り♪
696 :
1 :2005/09/18(日) 01:04:21 ID:AuTg3EEE
シルミドは中々面白いですよ。 ショボい演出を重ねた挙句に腐ったメッセージを演説という陳腐極まりない方法で表現したクズ映画「亡国のイージス」とは大違いです。 ハッキリ言ってジョエルシルバーの脳味噌は腐っています。 それと甲賀忍法帖忍を原作にしてタイトルが-SHINOBI-ってのもキツいセンスだよな〜。タイトルで観る気なくす。 なんだかんだ言って始皇帝暗殺はここ数年のアジア映画の中でもトップクラスじゃないかな。みんな演技の基本ができているし、声も大きいから日本映画みたいに台詞が聞こえないということもない。 お金も充分かかっているし、映像もキレイです。 人間としての自然さが描かれているから一部の香港映画みたいにクサすぎるということもない(インファナルアフェアには参った。男達の挽歌から全然変わってない…。それがいいのかも知れないが)。
697 :
1 :2005/09/18(日) 01:08:46 ID:AuTg3EEE
>>696 > シルミドは中々面白いですよ。
> ショボい演出を重ねた挙句に腐ったメッセージを演説という陳腐極まりない方法で表現したクズ映画「亡国のイージス」とは大違いです。
> ハッキリ言ってジョエルシルバーの脳味噌は腐っています。
この部分で思い出したんですが、sageさんが社会派映画に言っていたことの意味がわかりました。
確かにメッセージのある映画はメッセージ自体やそれの表現方法がヘボいとウザくてたまらない。
698 :
厨 :2005/09/18(日) 06:51:41 ID:KnkPRPZR
>>694 1さんも「始皇帝暗殺」好きですか、俺も大好きな映画ですよ、DVDは発売日に買いましたよ、
この映画俺のまわりの友達はダルいとか長いとか評判悪いけど、俺は大好きですね、
この映画のようなクオリティで三国志のどれか有名なエピソードでも映画化してくれないかなあとよく思いますね。
>>695 太史慈の墓の話で思いだしましたが、曹操の墓もゴミ捨て場みたいになってるそうですよ、
劉備とかの墓はちゃんと祭られてるのに、曹操好きなものでなんか悲しいですね。
「亡国のイージス」と「SHINOBI」に激しい怒りを持つ
>>1 さん
その怒りが再燃するような話ですが
「SHINOBI」は全米公開され、舞台を現在の米国に置き替えリメイクもされる
リメイクするのはウォシャウスキー兄弟が率いる「オフロード・ピクチャーズ」
個人的には
国辱的と呼ばれたショー・コスギの「NINJA」映画路線は嫌いぢゃないから
その路線の映画を期待したいが…
アニメ・ヲタクのウォシャウスキー兄弟ぢゃぁその期待に応えてくれる見込みはないなぁ
ショー・コスギの映画は低予算をカバーする迫力あるアクションが魅力(駄作も多すぎるが…)
「NINJA/転生之章」を見れば
荒唐無稽や低予算をカバーするオープニングのアクションに驚愕するだろう
物語もヒドイし、予算を前半で使い切りました感も強い駄作だけど
オープニングのアクションだけはエネルギッシュで有り余るパワーは何年経っても衰えない迫力
そういえば、この映画ってエンパイヤ・ピクチャーズ製作だったからsage
「NINJA映画」とは 「007は二度死ぬ」でNINJAはスクリーン・デビューを果たす 丹波哲郎を首領のNINJA軍団の秘密基地が姫路城という設定で 撮影中に手裏剣で姫路城の壁を壊して問題になった NINJAが主役の映画の開祖は1976年に製作された「キラー・エリート」 しかし本格的なブームを巻き起こしたのは やはりショー・コスギが出演する「忍者マスター」というTVシリーズ ショー・コスギの快進撃は続き ブームを当て込んで香港やイタリアから粗悪乱造のNINJA映画が作られる始末 日本では知名度の低いNINJA映画だが海外での製作勢力は現在でも侮りがたいモノがある 驚くコトに意外と豪華な面々のNINJA映画も数多いからage 「ザ・チャレンジ」は 監督/フランケン・ハイマー 出演/スコット・グレン、三船敏郎、中村敦夫 「ビバリーヒルズ・ニンジャ」 出演/クリス・ファーレイ、クリス・タッカー 「ハンテッド」 出演/クリストファー・ランバード、ジョン・ローン、原田芳雄、島田陽子、夏樹マリ、岡田真澄 驚くコトは「世界のミフネ」などと三船敏郎を称賛しているのに「ザ・チャレンジ」は日本未公開 「ハンテッド」は名古屋ロケや新幹線内での派手なアクションで豪華キャストでも日本未公開 ウォシャスキー兄弟がリメイクしても 「SHINOBI」は日本未公開になりそうな予感がする
>>700 ニンジャ映画を真面目に評価してるのが面白いですね。
レディニンジャみたいに、泥レスしたり、下着姿になると幻術が使えるようになったりするバカさ加減を笑ったりするのが正しい見方でしょうw
ニンジャ伝説みたいに、忍者って書いてあるハチマキを付けて戦う忍者のバカな姿を見て笑うのが正しい見方でしょうw
>>701 さんも意外とコアなNINJA映画を見ていますね
「レディ・ニンジャ/セクシー武芸帖」監督のリー・ツォー・ナンは
ブルース・リ主演の(ブルース・リーではない)
「エキゾット・ザ・ドラゴン」や「エンター・ザ・タイガー」を撮ったり
NINJAモノが流行れば「レディ・ニンジャ/セクシー武芸帖」や「地獄のニンジャ軍団クノイチ部隊」
キョンシーが流行れば「ラスト・キョンシー」や「新・キョンシー」
流行に敏感な亜流映画監督の巨匠だからage
ちなみに「レディ・ニンジャU」はセクシー路線を押さえた普通のNINJA映画
>>702 >「地獄のニンジャ軍団クノイチ部隊」
見たことはないが、タイトルからでも惹かれちゃうw
ところで、香港製の忍者映画は知っていますがイタリアでも忍者映画を作っていたんですか?
燃えよニンジャにフランコネロが出ているけど、ハリウッド映画ですよ
>>703 「地獄のニンジャ軍団クノイチ部隊」
フィルマーク香港製作のセクシー路線のNINJA映画
オープニングにいきなり泥レス
続いて水着で吊り下げ
「レディ・ニンジャ/セクシー武芸帖」とほとんど変わらない…
チープな映画なのにニンジャ軍団の首領を倉田保昭が演じているからビックリする
フィルマーク香港といえば明らかに二つの映画の継ぎ接ぎでNINJA映画を作り上げる天才会社
ベースになる香港映画にNINJAが登場するを独自に撮ってハメ込む…
そんな無茶な映画がビデオレンタルで何本も出回っていた昔が懐かしい
イタリア製作のNINJA映画には
「ニンジャ刑事/ダブル・エッジ」や「暗黒街のニンジャ」あたり
フランコ・ネロは「騙された!!」と「燃えよニンジャ」に出演したコトに怒っているからage
アメリカ映画なのに全編フィリピン・ロケ…怒る気持ちも解る
>>704 >フィルマーク香港といえば明らかに二つの映画の継ぎ接ぎでNINJA映画を作り上げる天才会社
ベースになる香港映画にNINJAが登場するを独自に撮ってハメ込む…
凄い会社ですね。まぁ、香港らしいといえば香港らしい。
日本で、DVD販売される可能性はゼロでしょうね。いくらアルバトロスでもw
>>705 DVD化も何も…
フィルマーク香港の本社ビルは炎上してフィルムはすべて焼失
モチロン会社も倒産(保険金狙いの放火という噂だが)
当然不人気な映画ばかり作っているからビデオも廃盤
だから二度と見れない幻の映画です(幻でも困らないケド)
内容が全く噛み合わない、観客を無視し映画は展開
映画を解体し、台詞を吹き替えNINJAシーンを加えて新作として公開する…
得体の知れないバイタリティや怪しさに魅力はあってもクズ映画はクズ映画
コレは映画を冒涜というコトだけは強調しておかなければいけないからage
そんなフィルワーク香港が製作された映画が50本以上ビデオ化されてる日本もある意味凄い
「ニンジャ・ファイター/機密ファイル奪還作戦」、「クラッシュ・オブ・ザ・ニンジャ」
この二つの作品で主役を務めるのは香港で「天皇巨星」の称号を持つジミー・ウォング
わりとマトモな映画も一握りだがあるコトはあるケド…
>>707 ジミーウォングって片腕ドラゴンでしょ?
忍者映画に出てるなんて驚きw
香港でも、忍者映画には無名の役者が主演してると思っていました。
なんだか忍者映画を見る目が変わりそうです。
香港製NINJA映画でも 「激突!!忍者VS少林寺」では「男たちの挽歌」のティ・ロンが主演 「ドラゴン忍者」にはブルース・リー映画や初期ジャッキー・チェン映画などに多数出演している ジェイムス・ティエンが出演(やっぱり主役ぢゃないが…) 「オクタゴン」ではチャック・ノリスが華麗なるNINJA姿を披露 フィルワーク香港の映画が日本で氾濫しているのでNINJA映画=Z級というイメージが強いが ハリウッド映画ですが 監督サム・ペキンパー、主演ジェイムス・カーンの「キラー・エリート」 なんてNINJA映画もあるコトを考えれば 欧米ぢゃあNINJA映画はそれなりの映画ジャンルというコトにも納得できると思うからsage
709 :
1 :2005/09/19(月) 17:47:26 ID:o8x2cFt0
TV.8、復活してますね。昨日は落ちたかと思って慌てました。
>>698 確かに「始皇帝暗殺」には商業映画的なテンポのよさはない。ただその分味わい深さがありますね。アメリカや香港よりヨーロッパ映画に近い感じですか。
ところでこの映画のオチ(史記に記述がない部分)、以前見た短篇時代小説のオチとそっくりなんですよ。トンデモな剣法を使う幕末の志士が高杉晋作だか木戸孝允の手下に殺されてしまうという話なんですが。
この手の道具を利用した小細工は中国の武侠ものくさくもあるんですが、ミステリー作家が時代小説を書くこともあるし…。一応この話を探しているんですが見つからない。
何か有名な元ネタがあるのかな?翻訳されることなんてとてもなさそうな日本のB級小説をチェンカイコーが読んだとは思えないんですが。どこかからこのアイディアが「輸入」された可能性もありますが。
>>699 産業スパイものになるらしいですね。そっちの方があの衣装で時代物やられるよりはマシになるかも知れないけど、できれば企画倒れで終わって欲しいな。
>>700 ハンテッドって光る眼と同時上映だったやつですよね?
ジョンローン出てたのか。気付かなかった。素直につまらない映画だったな。
忍者のくせに侍を意識しているような映画だった。
大平洋戦争を扱った戦史ものの本を読むと、日本人ですら「武士道」というものを誤解し、騎士道とごっちゃにしているおバカちゃんがいかに多いかを思い知らされます。
日本人ですら理解してないのに外国人が理解できるわけない。
そういうわけで歴史物なら「伊賀の辻の仇討」をリアルに描いた映画を作ってほしい。
キラーエリートもやる気が感じられない映画だったな。肉弾アクションシーンならバイオレントサタデーの方がまだ迫力があった。ペキンパーはガルシアの首からコカインを使うようになったって言うし、それも仕方ないですかね。
710 :
1 :2005/09/19(月) 17:55:58 ID:o8x2cFt0
あ、ハンテッドは日本未公開と書かれてますね。 しかし検索してみると公開年とかキャストとか同じだとしか思えないな。 何にせよその後出演作に恵まれていないローンとランベールに合掌。 ランベールはまともな映画に出てないだろと思うかもしれませんが、マイケルチミノのシシリアンが面白いですよ。 個人的にはイヤーオブザドラゴン(ローンが出てる…)より上です。
711 :
厨 :2005/09/19(月) 18:03:15 ID:1CVKInwH
「始皇帝暗殺」の荊軻がチンピラの股をくぐるエピソードは、元ネタは漢の名将韓信の若い頃のエピソードですよね、 なんか所々いろんなとこから、ちょっとしたエピソードもってきてるみたいですね。
>>710 「ハンテッド」は日本で公開されていたのか…知らなかったからsage
ビデオで見る限りぢゃ公開されるような要素がある映画ぢゃないし
公開されているワリには評判も聴かなかったから、未公開だと思ったんだけど
>>709 武侠小説が原作の映画なら
「楽園の疵」と「スウォーズ・マン/剣士烈伝」がお薦めです
「楽園の疵」は剣劇シーンは異常に少なく
「愛」と「友情」の絡み合った三角関係を静かなテンポで描いた香港映画らしくない作品
「スウォーズ・マン/剣士烈伝」は香港では「古裳片ブーム」を巻き起こした傑作です
この映画も香港映画らしくない意外とシチュエーション・コメディの色が強い
「スウォーズ・マン」は
類似品も異常に多く日本でビデオ化されているのでハズレを引く可能性も高い
主演/サミュエル・ホイコレが「あたり」を引き当てる唯一のキーワード
>>711 韓信の逸話は「赤龍王」という漫画に詳しく出ています(第一巻の第一話)
713 :
1 :2005/09/19(月) 22:18:57 ID:mIgviucc
>>711 そういえばそんなシーンもありましたね。
当時はドップリ歴史にハマっていたので見てて嬉しくなりました。
>>712 スウォーズマンはよかったですね。
そのあとの「東方不敗もの」はイマイチだったけど。
そういえばリーリンチェイの二作目には忍者が出てきますね。片言の日本語だけどあれが映画に出てきたいちばんカッコいい忍者でした。
ところでロボコップ3やブラインドフューリーのショーコスギは忍者といっていいんでしょうか?
「ロボコップ3」は見ていないので解りませんが 「ブラインド・フェリー」のショー・コスギはニンジャぢゃないと思いますよ 「デス・オブ・ニンジャ」以降は自分に憑いてしまったニンジャのイメージを払拭しよう努力して ニンジャモノをやらなくなってハリウッドからオファーが激減し帰国した 日本人初の100万$スター、ショー・コスギ ちなみに米国で「NINJA」の商標登録しているのはショー・コスギ だから「NINJA」の権利で稼げる先見の明がある人物です 今からでも米国で「SHINOBI」の商標登録でもしようかなぁ 二番煎じな自分にsage
715 :
1 :2005/09/20(火) 22:19:21 ID:aUouT4sV
休みのうちにランボーシリーズを見直してみたんですが、1から2、3の落差があまりにも激しい。 キャメロンは自分が脚本に関わってる2について、 「まるでビール六缶パックを引き取るために、ベトナムにパラシュート降下したって感じだった」 と言ってるんですがまさにそんな感じの安っぽさ。 カメラはただすえつけてあるだけという感じだし、アクションの演出は工夫のかけらもない。 予算を一体どこに使ったのか分からない、ハリウッドの最大の武器である金の人海戦術すらない作品です。 冷戦が定着していた時代だから受けたんだろうけど、批評家に酷評されたというのも頷ける。 スタローンは非常に繊細な性格で批評の一々に反応してしまう人だそうです。監督、脚本どころかスタントから作曲までできる才能の持ち主なのに誤ったとしか言いようがない。 3も似たようなものですね。 ロッキーは焼き直しの2も、それまでと立場を入れ替えただけの3も、演出がダサい4も、わざとらしい5も充分見ごたえのある作品なのに、ランボーは何故ここまでつまらないんだろう。 原作者は怒らなかったのかなと思ってみたら、2のノベライズを書いているんですね。
716 :
1 :2005/09/20(火) 22:25:42 ID:aUouT4sV
>>715 素晴らしい1について触れることを忘れてました。
「はらわたを何度押し込んでもはみでてきてしまうんだ」
と泣くシーンが最高です。
警察署長がいる二階に叫びながらM60を撃ちまくるシーンも(・∀・)イイ!!
2でもやってたけど、何の意味も感じられなかった。あれで芯まで冷え切ったな。3はもっと面白い作品だったかもしれないけど、2を見たすぐあとに仕方なく見たので何も感じませんでした。
717 :
厨 :2005/09/20(火) 22:44:50 ID:XH06r1HJ
たしかにランボーは1が最高ですね、でも俺は2も好きなんだよな、2は昔初めてLDで観た作品だから特別な思い入れがあるのかもしれない、 なんか4製作するとか言ってますよね、やめたほうがいいと思うなあ、 そういえばダイハードも4作るらしいし、インディージョーンズも4… ゴッドファーザーやマッドマックスも4作るって話だったけど、おくらいりになったのかな、どっちでもいいんだけど。
718 :
1 :2005/09/20(火) 23:24:43 ID:aUouT4sV
いい加減、続編に頼るのはやめてほしいですね。 外国からネタをもってきて台無しにしてしまうのも勘弁。 ハリウッド的な様式が飽きられてることの証拠かも知れないけど、なんとか自給自足してほしいな。 これは板違いの音楽の話なんですけど、セックスピストルズの再結成があったとき、キリングジョークのジャズコールマンだかが 「何故大切な思い出をきれいなままにしておけないんだろう」 とか言ってたんですが、正にそんな感じです。 金のため=客のため そういう認識で映画を作り続けても映画文化が衰退するだけです。誇りを持って映画を作ってほしいものですね。 ユージュアルサスペクツの続編にも絶対反対。
719 :
名無シネマさん :2005/09/20(火) 23:37:48 ID:jIsAyscH
カイザーソゼ2!?インファナルアフェア2みたいな普通のマフィア映画になったら確かにショックかも
720 :
厨 :2005/09/20(火) 23:44:04 ID:XH06r1HJ
最近の続編で気に食わないのはターミネータ3、 2で完成された傑作として完結してたのに、 無理矢理とってつけたような、どうでもいいようなストーリーで3作って1と2の存在をぶち壊しにした、 今でも思い出すだけで腹が立つ、3はなかったことにしてもらいたい、3の監督が4撮る気らしいけど、なんだかバカらしい、3作っちゃった時点でもう手遅れだな。
721 :
名無シネマさん :2005/09/20(火) 23:54:20 ID:jIsAyscH
分かる。っていうか止めろよキャメロンって感じ。 4はいよいよ指揮官ジョン・コナーVSスカルターミネーター軍団? ジュラシックパークはどうなっているのかな。 とりあえず動くリアル恐竜はみたいぞ。
722 :
名無シネマさん :2005/09/21(水) 00:00:33 ID:jIsAyscH
>>717 ダイハード4は観たいな。ジョン・マクティアナン監督なら
なんとかしてくれるはず!3は確かにイマイチだけど前半は好き。
723 :
厨 :2005/09/21(水) 00:00:33 ID:i5m2BMgK
>>721 続編として観ると文句言いたくなっちゃうから、3も4も番外編として観ればそれなりに楽しめるかもね。
724 :
名無シネマさん :2005/09/21(水) 00:07:06 ID:baPCndlB
>>719 そうなる可能性は高いでしょう。
脚本家のマックァーリーにもうあの輝きはない。彼には誘拐犯の「リアルな犯罪者」路線を貫いてほしい。
>>720 あの監督はカートラッセルのブレーキダウンの監督で、緊迫感のあるシーンを撮れる人だからどちらかというとサスペンス向けな気もするんですが。
エイリアンも3以降蛇足的な続編を作って台無しにしてしまった。3の脚本はリライトに次ぐリライトで訳がわからなくなってるんですが、参加したヒッチャーの脚本家エリックレッドはプロデューサー(ウォルターヒルとデビッドガイラー)について
「彼等は自分たちが何を撮りたいのかわかっていなかった」
とまで言っています。
逆に続編を作ってほしいのはゴッドファーザーかな。アンディガルシア主演で。3を作った時点で台無しになっていると言えばそうも言える作品だから、コルレオーネマフィアの終焉を描いて、きっちり終わらしてほしいです。駄作でもいいから。
725 :
厨 :2005/09/21(水) 00:08:40 ID:i5m2BMgK
>>722 へぇ〜、ダイハード4もジョンマクティアナンなのか、1のような密室でのアクションが観たいな、
でもネタがないか、ビル、船、飛行機、電車とかいろんな映画で使いふるされたからなあ。
726 :
厨 :2005/09/21(水) 00:18:08 ID:i5m2BMgK
>>724 いや、それがゴッドファーザの4は1の前日談になるって話なんですよ、
ど忘れして名前でてこないけど1で蜂の巣にされたパチーノの血の気の多い兄がいたじゃないですか、彼の若い頃の話らしいんですよ、
その役をディカプリオがやるとかやらないとか…
「シド&ナンシー」で魅せる究極の愛に感動するのは「SEX PISTOLS」ファンだけだろうなぁ… ゲイリー・オールドマンが演じるシド・ビシャスのビジュアルが 本人と、かけ離れていたのでsage(服装はソックリだったケド顔が…) 一ヵ月ほど前、「SHAM69」のジミー・パーシーと「SEX PISTOLS」のジョン・ランドンが アメリカの英国大使館で殴り合いの大喧嘩して逮捕された いつまで経ってもパンク魂は死なないのが嬉しい限りだが 「SHAM69」のジミー・パーシー、去年の日本でのライブをヘルニアの悪化で中止したのに 喧嘩なんかして腰は大丈夫だったのか? 映画とは関係なさすぎる話に陳謝
728 :
名無シネマさん :2005/09/21(水) 00:19:06 ID:zvrxgW/j
エイリアン3といえばフィンチャー監督様は最近なにを・・・? ミッションインポッシブルの続編はもちろんポシャってましたよね。
729 :
厨 :2005/09/21(水) 00:26:49 ID:i5m2BMgK
デビットフィンチャーも好きな監督だな、「セブン」「ゲーム」「ファイトクラブ」とドカンときて「パニックルーム」で少々勢いが失速して、そういえば最近話聞きませんね。
730 :
名無シネマさん :2005/09/21(水) 00:32:37 ID:zvrxgW/j
デカプリヲがソニーコルレオーネを!?まさかスコセッシが監督するわけじゃねーだろーな ソニーの話で2時間もつのか?
731 :
1 :2005/09/21(水) 00:36:52 ID:baPCndlB
>>726 ジェームズ・カーンの役ですね。
ソニーでしたっけ。
…それはイヤすぎるな。断固反対。
ディカプリオって…。そういえば今カーンみたいにマックイーン型(といえばいいのかな?)の二枚目俳優っていなくないですかね?
みんな目がパッチリしてて甘い顔ばかりだ。
732 :
厨 :2005/09/21(水) 00:37:40 ID:i5m2BMgK
そうそうソニーだ、4年くらい前にそんな話いろんな雑誌に書いてあったんだけど、最近全然音沙汰ない。
733 :
名無シネマさん :2005/09/21(水) 00:52:40 ID:zvrxgW/j
「殺人の追憶」「ほえる犬はかまない」のボン・ジュノ監督が最近の お気に入りです。殺人現場の長回しや屋上の黄色カッパに興奮された方は おられないでしょうか?
734 :
厨 :2005/09/21(水) 01:08:49 ID:i5m2BMgK
>>733 「殺人の追憶」と「ほえる犬は噛まない」って同じ監督だったのか、知らなかった、
殺人の〜はドラマとして本当によくできてますよね、俺あのソン・ガンホって俳優結構好きなんですよ、
ほえる犬〜は軽いコメディのつもりで観たんですが結構サスペンスというか、エグいとまでは言わないけど軽く犬に同情しましたよ、
しかし同じ監督とは全く気が付かなかった。
735 :
名無シネマさん :2005/09/21(水) 01:28:12 ID:zvrxgW/j
あの犬の扱いは問題にならなかったのかね。 ソン・ガンホはでる作品みんなヒットしているみたいですね。 公開中の南極なんたらも面白いのかな?「殺人の追憶」のドロップキックは 素敵だわ
736 :
厨 :2005/09/21(水) 01:41:27 ID:i5m2BMgK
ソン・ガンホには流行りのやわい韓流俳優なんかにはない、男臭さというか妙な魅力がありますよ、 「JSA」で初めて見た時、昔チョウ・ユンファを初めて見た時みたいなカッコよさを感じましたよ。
737 :
名無シネマさん :2005/09/21(水) 01:48:10 ID:zvrxgW/j
やわいよねー韓流俳優。 「JSA」は観た時ナイからみてみます。
738 :
名無シネマさん :2005/09/21(水) 01:48:47 ID:uf+GrI/t
>屋上の黄色カッパ 最高のシーンですね。 ボイラーキムと用務員のおっちゃんも引きつる程おかしい。 韓国では受けなかったらしいがなぜなんだろう。 それと、この監督は岡崎京子ファンとみた。
739 :
名無シネマさん :2005/09/21(水) 02:07:55 ID:zvrxgW/j
韓国では受けなかったのですかー 「ほえる犬」の特典インタビューで監督が 「日本大好きー」っていってましたね 岡崎京子って誰ですか?教えて下さい
740 :
1 :2005/09/22(木) 23:47:42 ID:pi6ymqpu
ロボコップ、すごいですねー。 娯楽としての水準の高さは言うまでもないし、内容の深さもすごい。 風刺とブラックユーモアの嵐。 子供の頃はマシンピストルの弾がきれない点をおかしいと感じたりしたものですが、そんなことどうでもよくなる面白さを誇っているな。 純粋なジャンル映画では作りこまれた作品をみかけるけど、ロボコップみたいに娯楽アクション作品でありながら、色々な要素が絶妙な形で折り込まれた作品というのは中々見かけないし、ここまで完成度が高い作品はまずない。 アクション的な演出はあまりうまくないけど、全編に漂うドライな感覚が救いになっている。 コメンタリーやメイキングを見ると倍楽しめます。 マーフィの拳銃がSIGのザウエルだったり、「コブラキャノン」の正体はバーレットの50口径アンチマテリアルライフルだったり、そんなことに気付く自分はもう日曜洋画劇場を見ていた子供じゃないんだなーと思い知らされたけど、見ているときの気分は子供の頃と全く同じでした。
741 :
厨 :2005/09/23(金) 17:04:50 ID:VdBZ4fZB
>>740 「ロボコップ」は子供の頃親父と映画館に観に行ったんだけど、
混むから上映開始15分前に劇場に入るっていって入ったら、まだ前の回がやってて、
いきなり顔のカバーの取れた坊主頭のマーフィーが鉄骨の下敷きになってるシーンでビビッたおぼえがある、
マーフィーが殺されるシーンはショックでかなり恐かった、本編始まる前に「AKIRA」の予告がやってたんだけど、それもかなりグロくてトラウマになったな、
「ロボコップ」シリーズは全部劇場で観たけどやはり1が最高ですよね、3なんかは直接ビデオになればよかったんだ、
1は東京ファンタスティック映画祭で「ヒドゥン」にグランプリ持ってかれちゃったんですよね、ヒドゥンも好きだけど、やはりロボコップのほうが上だな俺は。
「インファナル・アフェアV」 世界を驚嘆させた三部作遂に完結篇 アンディ・ラウはヤクザ組織が警察に送り込んだ内通者 組織のボスや他の内通者を殺し、内通者という罪悪感から解放され 自分の過去を知る者は誰もいなくなり新たなる人生を歩み始めるハズだった そこに第三の男レオン・ライ、第四の男チェン・ダオミンが現われる アンディ・ラウは二人の言動や行動から自分の過去を知る人物と疑惑を向ける… PART1で解き明かされなかったケリー・チャンとトニー・レオンのせつない恋の話や トニー・レオンの最期の言葉「あいにく俺は警官だ」の意味や、ギブスの謎など 完結篇らしく、全てが解き明かせられるが 話を詰め込みすぎで逆に細部が大雑把になっているのを 無理矢理、異常に仰々しい演出でカバーしているのが気になる それでもラストで感動するのは、自分がこのシリーズに愛着があるからだろうなぁ チェン・ダオミンの異質な雰囲気と、演技派レオン・ライの前ぢゃ 主役のアンディ・ラウが貫禄負け ケリー・チャンが出演している映画を何本か観たケド初めて愛らしく見えたからage
743 :
厨 :2005/09/23(金) 20:54:30 ID:VdBZ4fZB
やばいな、俺なぜか「インファナルアフェア」シリーズ一本も観てないんだよな、観なければ。
「インファナル・アフェア」はPART1は香港映画史上屈指の名作 商売根性で三部作になっちゃったが カンフー・アクション、銃撃戦など派手な見せ場ぢゃなく ストーリーで魅せて世界に通じる初めての香港映画 香港映画らしくないと云えば10000%香港映画らしくないからage ハリウッドでブラット・ピット主演でリメイクされるらしいが チャーリー・シーン、リャード・ギア主演「男たちの挽歌」ハリウッド・リメイク 発表から15年経っても完成したって話を聴いてないなぁ
745 :
名無シネマさん :2005/09/23(金) 21:18:41 ID:BBEUtgM/
インファTおすすめよ!グイグイ展開がなかなか「24」っぽくて Uは重厚なマフィア映画になった感じがしてまた良し Vはみてないけど>743で観てみたくなりますた
746 :
厨 :2005/09/23(金) 21:38:05 ID:VdBZ4fZB
>>745 「24」といえば関東地方は29日の木曜日からフジテレビでシーズンV連日放送しますね、
いままで借りないで待ってたから、ようやく観れる、連日徹夜になるけど毎年これが、ささやかな楽しみ。
「24」のキーファー・サザーランド 「スダンド・バイミー」、「ロスト・ボーイ」、「評決のとき」などで不良役の印象が強かったから ジャック・バウワーへの変貌ぶりに驚いた 多少マンネン感が出てくるのかと心配だった、シーズンW 予想を覆す面白さだからage
748 :
厨 :2005/09/23(金) 22:00:11 ID:VdBZ4fZB
いいなあシーズンWまで観たんですか、俺はまだUまでですよ、W観るのはテレビ放送する来年だな。
749 :
名無シネマさん :2005/09/23(金) 22:02:01 ID:BBEUtgM/
へーW面白いんだー。まだ観てないけど 早く1週間レンタルにならないかなー キーファーは最近ちょいちょい映画にもでるようになりましたね えっと確か「フォーンブース」とあと1本なんかあったな・・
750 :
名無シネマさん :2005/09/23(金) 22:03:20 ID:r23fu3CF
あのぅ… 横断歩道の白線だけを踏まないと悪いことが起きるとか、 何回耳を触らないと悪いことが起きるとか…っていう洋画ってなんでしたっけ? 最後に精神科(?)の先生がその人の運命を引き継ぐってやつ。
>>749 「連鎖犯罪/逃げられない女」
売春婦の母と義父とモーテルに暮す少女
両親が逮捕され里親に預けられるのを嫌がった少女は車を奪い祖母の家を目指す
しかし、不幸にも車は故障してしまう
そこに紳士的な男、キーファー・サザーランドが現われ助けられるが
紳士的に見えたキーファー・サザーランドの正体は強姦殺人を繰り返す男だった…
キーファー・サザーランドはやっぱりワルが似合う
ワルはワルでも今回は度を超えているが「ヒッチャー」のルガウト・ハウアーぽくてイイ
まだ2泊3日の新作(多分)だからお薦めって程でもないスリラー映画
バイタリティが強すぎる少女と執拗に少女を追うキーファー・サザーランドよりも
おばちゃんになったブルック・シールズの登場が一番驚いたからage
老けたなぁ…
>>750 は、もうちょっとヒントが欲しい…
752 :
厨 :2005/09/24(土) 00:08:12 ID:U788Dg0G
>>750 「恋愛小説家」かと思ったけど全然違うな、ごめんワカンネ。
>>751 その「連鎖犯罪」って映画前深夜にやってて観ましたよ、結構おもしろかった、赤頭巾をモチーフにした話ですよね、
主人公のキレっぷりは見てて爽快でしたよ。
「連鎖犯罪/逃げられない女」は春先に借りた時、新作料金だったのに もうTVで放送されたなんて…ちょっと損した気持ちになるからsage 醜い顔に変形してからのキーファー・サザーランドが印象的 でも声だけはジャック・バウワーなんだよなぁ
754 :
名無シネマさん :2005/09/24(土) 18:30:38 ID:ABd1rDM9
これから家族で借りてきたDVDを見ようと思います。 今手元にあるのは ・ハムナプトラ2 ・キルビル ・チャーリーズエンジェル2 以上3点です。 あんまりエッチなシーンとかサムいノリとかで 家族が凍りつくのは避けたいです。 どれを選ぶべきでしょうか?
755 :
厨 :2005/09/24(土) 18:45:04 ID:U788Dg0G
>>754 無難にハムナプトラ2だな、お姉さんとか妹とか多いならチャーリーズエンジェルも喜ぶかも、とりあえずハムナプトラかな。
個人的には 「キルビル」最高 「チャーリーズ・エンジェル2」はPART1より劣る 「ハムナプトラ2」もPART1より劣る でもドレを借りてもハズレはないと思うからage
ありがとうございます。 キルビルとハムナプトラで悩むけど、 夕飯時になるので、キルビルは流血がすごいらしい?から、 とりあえずハムナプトラにする事にします。 キルビル最高ですか。楽しみ。
キルビルってスプラッター映画並みに血が出るよ。 家族で見るには一番不適当だと思うけど。
759 :
厨 :2005/09/24(土) 19:58:28 ID:U788Dg0G
基本的にタランティーノの映画は家族で観ると気まずくなるような気がする、異様なテンションだし。
間違えてキルビルを入れてしまいました。 オープニングの白黒血まみれサドがどうのこうの っていうシーンで激しく全員凍りつきました… 速攻でチャンネル変えましたorz
>>760 血がピュ〜ピュ〜出るケドまったくリアリティがないから問題ないと思ってたケド…
でも、よく考えれば「キルビル」って
オープニングの殴打されまくったユマ・サーマンのリヤルに酷い顔や
昏睡中のユマ・サーマンを好き勝手していた看護士が登場しているトコなど
まったく家族向きぢゃない映画でした…
オープニングを見ちゃたそうで、家族団欒を潰してスイマセン
762 :
名無シネマさん :2005/09/24(土) 20:27:35 ID:lbVaYNmK
>>761 キルビル自体は面白い映画だけど、家族で見て楽しむのは親次第
「10日間で男を上手にフル方法」 女性誌の編集者、ケイトハドソンは「10日間で男を上手にフル方法」という企画を思いつく 広告代理店に勤めるマシューマコノヒーは念願のダイヤモンド会社の担当になる条件に 「10日間で見ず知らずの女性を虜にする」が提示された そんな正反対の野望を持つ二人が出会い、壮絶な 恋の駆け引きの幕が開いた 個人的には 「ハート・オブ・ウーマン」や「恋はデジャブ」以来の シュチュエーション・ラブ・コメディ傑作だと思います デビュー当時は社会派映画に出演していたマシュー・マコノヒーも 「ウエディング・プランナー」以来、ラブ・コメ俳優に開眼したのは残念だけど 誰もが楽しむコトができるお薦めの映画だからage
764 :
名無シネマさん :2005/09/24(土) 20:53:14 ID:lbVaYNmK
キルビルを奨めといて、次の映画はラブコメってギャプの強すぎるな…
765 :
厨 :2005/09/24(土) 21:21:43 ID:U788Dg0G
なんだっけタランティーノの次回作は戦争映画だってね、タイトル聞いたんだけど忘れちゃったな、 エディーマーフィーが出るとか聞いたな、戦争映画といえば今フジテレビで「ワンス&フォーエバー」やってるけど、この映画観た時ベトナムなめてんのか!と思ったな、 なんか薄っぺらくてあまり好きじゃないな、いままでもっと凄惨なベトナム戦争ものがたくさんあったから、それらと比べるとイマイチなんだよな俺は、 単純だと思われそうだけど最近の戦争ものじゃ「ブラックホークダウン」が最高だな、この映画中毒性があって何度も観てしまう。
厨さん 「ワンス&フォーエバー」はノン・フィクションですよ この映画が公開される前から語り継がれるアメリカぢゃ有名な戦争美談 だからベトナム戦争をナメてる映画ぢゃなくて「真のベトナム戦争」を描いているんです 逆に陰惨なベトナム戦争を描いた「プラトーン」はフィクションです それにしてもメル・ギブソンが台湾・豪州合作映画「特別奇襲部隊Z」に出ていた頃 こんなに出世するとは誰も思わなかったからage
767 :
厨 :2005/09/24(土) 22:07:21 ID:U788Dg0G
>>766 ノンフィクションなんですか、知らなかった、
どうも俺は刺激の強い虚構のフィクション映画のほうを観すぎて感覚が鈍くなってるのかもしれないですね、
まさに「プラトーン」や「フルメタルジャケット」などで自分の中のベトナム戦争感が凝り固まってますからね。
768 :
1 :2005/09/24(土) 22:33:31 ID:xdUB/3Z/
ベトナム戦争にはもっとキツい話がたくさんありますよ。 プラトーンでは仲間を殺す行為が描かれているけど、現実では手柄欲しさに部下に出血を強いる士官が部下に暗殺されてしまう事件が多発し、こういった事件を指す専門用語もあります(名前は失念しました)。 他にも同様の専門用語が結構あります。 プラトーンや地獄の黙視録にはネガティヴなイメージがありますけど、ベトナム戦争のイメージはあれよりずっとひどくてちょうどいいくらいです。 ベトナムでのソンミ村虐殺事件とイラク戦争での捕虜虐待を暴いたのは同じ人なんですよ。サルバドルみたいに映画化されないかな。
769 :
名無シネマさん :2005/09/24(土) 22:39:55 ID:oDd6gEL9
770 :
1 :2005/09/24(土) 23:20:01 ID:xdUB/3Z/
英雄の条件 でもベトナム戦争の米軍少尉の平均寿命は二時間だったと最後にトミーリージョーンズが言いますが、その裏にはこういう事件があったわけで。 歴史をやるとこういう「都合のいい事実」が気になります。 同時に映画の影響力にも驚かされる。劇薬みたいなもので、扱う人間次第だと感じますね。
ベトナム戦争の悲惨さをワザワザ陰惨に強調するよりも 「グット・モーニング・ベトナム」や「ハノイ・ヒルトン」のような感じで ベトナム戦争を扱った映画の方が個人的には印象に残ってます サダム・フセインは トニー・スコット監督作品がフェイバリット・ムービーだと前にも書きましたが 「ブラックホーク・ダウン」を観てバクダット市内で古タイヤ炎上させ その黒煙で米国空軍の視界を遮るワザを 「エネミー・オブ・アメリカ」を参考に逃走方法や身を隠す場所などを入念に計画した 映画を見本にするなんて…と思うケド アメリカでも9.11同時多発テロの直後に アクション映画の著名な脚本家を一同に集め今後の想定されるテロ計画を考えたし 映画だからって侮っちゃいけないからage
>>768 今日の「ワンスアンドフォーエバー」はなんじゃこりゃと思ってたんだが
やっぱりそういうのが理由か
戦争映画に悲哀とか友情とかを前面に押し出す監督の気が知れない
773 :
ry :2005/09/24(土) 23:42:30 ID:W2xo60en
僕が思うにベトナム戦争の映画といったらプラトーンの右にでるものは無いと思います。 なぜならプラトーンは米兵の陰の部分をうまくみせているし、それにオリバーストーン自身がベトナムに 行った経験があるから戦場がリアルに描かれてるとおもいます。 個人的にはワンスアンドフォーエバーは好きではないです。
774 :
1 :2005/09/24(土) 23:53:53 ID:xdUB/3Z/
>>771 プラトーンやハンバーガーヒル(関係ないがグレゴリーペックの朝鮮戦争映画「勝利なき戦場」の原題は「Pork Chop Hill」。この類似は一体どこからきているのだろう)でもラジオから
「グッモーニン・ヴェトナーム」
の声が聞こえてきますね。
殺伐とした雰囲気の中であの陽気な声は完全に浮いていたな。
ポルカばかりかけるDJに対しての苦情ハガキの内容が笑えた。
そういえばジーンハックマンは第二次大戦のときに年齢をごまかして中国でDJをやってたんだよな。
>>772 現代戦は総力戦だから誰にでも焦点が当たるようになっているが、一応主役は兵隊。
隊という密室の中で友情が生まれるのは不自然ではない。
同じメルギブソンでもピーターウィアーの 誓い は第一次大戦最悪の戦場で友情をテーマにした秀作です。
この人アメリカにやってこなけりゃよかったのに。二枚目から愛国者へと実に巧妙な処世方法がひどく醜い。
話が逸れたがメンフィスベルも戦場での友情をよりシリアスに描いた傑作。本物のB−17が飛ぶというだけで感動もの。
775 :
名無シネマさん :2005/09/24(土) 23:58:15 ID:3qZijaaI
フルメタルジャケットは リアルに戦争の醜さが出てたような 見てて 不快になった
776 :
1 :2005/09/25(日) 00:14:16 ID:nx3nQ2NJ
>>773 プラトーンはパトロールという地味な任務を初めて描いた画期的な作品でした(とあるサイトに書いてあったw)。
ブラックホークダウンでおなじみの「RPG!」の台詞もあるし、カラシニコフの音も上手く再現されている(乾いた音がする)。
何よりウィレムデフォーがよい。このあと「ワイルドアットハート」や「最後の誘惑」で印象深い役をやるけど、この単純なまでの善人が実によく似合う。
カジュアリティーズはプラトーンにあった善と悪、仲間内という密室内でのサスペンスというテーマを取り入れてより巧妙に描いているけど、プラトーンの曖昧さ、やるせなさによりリアリティを感じるから個人的にはこちらの方が好き。
最後の
「僕は二人の子供のような気がする」
の台詞も実にいい。
余談だけど日本のゲーム、真・女神転生のロウとカオスという属性の概念は多分この映画からきていると思う。
777 :
1 :2005/09/25(日) 23:49:32 ID:nx3nQ2NJ
レインメーカー。大して面白くもないが、何故か二時間半退屈を感じさせない。不思議な映画だ。 最近何故か新しい映画を見る気にならない。魅力的な劇場作に中々出会えない。 今年見た映画で一番の当たりはサルバドル。 レンタルで見て、キングダムオブヘブンをぶっちぎりで抜いてしまった。 オリバーストーンの映像技術はリドリースコットと較べるべくもないし、低予算のため映画自体の出来には難があるけど、すごく心に残る。 集団レイプの後、銃を向けられたボランティアの女性が十字を切るシーンでは泣きそうになった。 ちなみにこの犯人、実行犯の方は捕まってます。 逆にゲリラが政府軍の捕虜を射殺するシーンはもう少し説明が欲しかった。 劇中でジェームズウッズがカンボジアに最後まで残ったことを自慢したあとに 「シャンバーグとは違うぞ」 と散々言う。 誰だ、けしからんやつだと思って調べたらキリングフィールドの主役のことだった…。
778 :
厨 :2005/09/26(月) 00:17:59 ID:txq09Ft8
レインメーカーといえばマット・デイモンだけど、この人の映画結構好きな作品多いんだよな、 ジェイソンボーンシリーズや「ラウンダーズ」「グッドウィルハンティング」とか、どれも良作でたまに観たくなる、 マット・デイモンは作品選びがうまい気がする。
779 :
1 :2005/09/26(月) 00:45:01 ID:8qdRXpwd
マットデイモンはジェロニモとグッドウィルハンティング、レインメーカーぐらいしかおぼえてない。 童顔もあってルーキー(この三作品共にそう)が似合いますね。 ボーン〜シリーズは良質のアクションということですが。 今更ラドラム…という気がして見てません。ボーン〜の原作は冷戦の話だったような気がする。80年代に映画化するべきだった(今まで映画化されたのはペキンパーのバイオレントサタデーぐらい?)。 リアリティのないポリティカルフィクションというジャンルはどうも見ていて楽しくない。 ジャッカルの日をリメイクしたジャッカルを見たときは、これを作ったやつは土下座して謝ってもらいたいと切に思いました。
マットデイモンは、リプリーの緑パンツがきもかった。 ライアンの笑い方もきもかった。
781 :
厨 :2005/09/26(月) 01:00:32 ID:txq09Ft8
たしかにリプリーはちょっと…だったなあ、映画的にも微妙だし。 1さん「ラウンダーズ」って映画観てないなら結構楽しめるから観てみてください。
782 :
1 :2005/09/26(月) 21:40:23 ID:8qdRXpwd
>>781 今度借りてみますよ。
復讐するは我にありと一緒に。
コリンウィルソンというその道では有名な人が、
「吸血は究極のレイプ行為」
だと言ってます。
ロメロゾンビの食人も似たようなものがあると思うんですが、どうなんでしょう?
そもそも本来のゾンビは復讐の道具であり、支配されるものですから、あながち間違いでもないような気がするんですが。
マット・デイモン、ベン・アフレック、ジェイソン・リー、クリス・ロック、ジェイソン・ミューズ 彼らケビン・スミス派閥で有名 でも肝心のケビン・スミス監督が日本ぢゃ驚くほど無名 そんな無名なケビン・スミス監督が曰く 仮に「スターウォーズ」を他の監督が撮っても本作を上回るデキの作品が完成する可能性がある でも「リプリー」の場合は全てが計算された完璧な作品だから他の監督が撮っても 本作に似た映画になるか駄作になる以外考えられない!!と絶賛していた でも個人的には 「スターウォーズ」は脚本がイイから色々な「スターウォーズ」の姿が想像できるケド 「リプリー」みたいな面白くない脚本を、あそこまでの映画にできたのが凄い!! 原作のパトリシア・ハイスミスをコケにし監督のアンソニー・ミンゲラを誉めているような… ケビン・スミス監督の発言を裏読みをしちゃうからage
784 :
厨 :2005/09/26(月) 23:29:52 ID:txq09Ft8
>>782 なんとなく「吸血」は崇高だけど「食人」は野蛮てイメージがあるなあ、
やはり吸血と食人は全く別物なんじゃないかと思うんですけどね俺は。
>>783 「リプリー」はイマイチだったけど同じ原作でも「太陽がいっぱい」は、かなり好きな映画なんですよ、
やはり作り手によって全く別の作品になりますね。
785 :
1 :2005/09/27(火) 22:25:52 ID:WeKERPs6O
原作ものといえば、ジョンゴーディの優れた二作品、サブウェイパニックとジョニーハンサムが興味深いです。 前者は素晴らしい映画、後者は微妙というかハッキリ言って駄目な映画。 原作もよければ映画もよいというのはゴッドファーザー、エンゼルハートとかですかね。 どっちがよいかで揉めるのはブレードランナーでしょう。 原作を上回ったのは羊たちの沈黙、ヴァンパイア〜最後の聖戦がそうでしょうね。個人的にはミザリーも。 映画もよいけど原作の方が人気ありそうなのはジャッカルの日かな。 ノンフィクション、子供たちは森に消えた の映画化、ロシア52虐殺犯 チカチーロ はハッキリ言って原作に総合的な意味では圧倒的に負けてるんですが、事件を担当する警官二人が(・∀・)イイ!! シブカッコいいです。原作の要素をクローズアップしたことで一応作品的には成功したと言えないこともないでしょう。 イヤーオブザドラゴンとかも原作あるんですよね。 具体的には思い出せないけど、原作つきの映画は中にはグラディエーター並のトンデモ映画にされてしまった悲惨な作品もあるんだよなぁ。
>>784 「リプリー」と「太陽がいっぱい」は原作者が一緒というコトだけでなく
たしか原作本も一緒だったハズです
「太陽がいっぱい」は原作に忠実で「リプリー」は監督がアレンジを加えた作品
だから「太陽がいっぱい」が面白くて「リプリー」がツマらないというのは
アンソニー・ミンゲラ監督の能力(アレンジ)を否定しているワケだから
ケビン・スミス監督とは真逆の意見ですね
>>785 原作モノといえば真っ先に思い浮べるのが「シャイニング」です
ホラー小説の神様と云われるスティーブン・キングが
スタンリー・キューブリック監督作品が自分の原作にあまりにも忠実ぢゃなく
試写会終了直後に映画のタイトル変更を直談判した逸話が印象的
まぁ自分は「シャイニング」の原作を読んでないのでage
そんなに怒るホド違うのかなぁ
787 :
1 :2005/09/27(火) 23:00:24 ID:WeKERPs6
キューブリックの作品群は微妙だなあ。 僕はキューブリックが楽しめないので。 個人的には原作の方が好きです。やはりドラマがないと楽しめない。 それとゲッタウェイも原作つきですね。 これはもう原作の勝ち。そう言うのは極少数でしょうが。
788 :
厨 :2005/09/27(火) 23:08:36 ID:8c5qSlNm
映画と比べて原作のほうが傑作って作品でパッと思い浮かぶのは、「ハンニバル」、「バトルロワイヤル」、「アメリカンサイコ」だな、 この三作品は完全に原作に忠実に映画化すればすべて3時間以上の大作になるのに、どれも映画としては駄作になってしまって凄く残念、 特に「アメリカンサイコ」は作りかたによっては第二のタクシードライバーになったかもしれない作品だからもったいない。 逆に映画のほうが傑作って作品でパっと思い浮かぶのは「スタンドバイミー」かな、原作は短篇だから、うまく映画化したなと思いますよ。
>>787 ルチオ・フルチ、デビット・リンチ、スタンリー・キューブリック監督たちが得意?とする
自己解決の必要な作品は嫌いぢゃないからage
彼らの映画の共通点は異質で何とも言い表せない雰囲気が画面から伝わってくるし
起・承・転・結の起・承までは躊躇なく映画にのめり込める作品が多い
でも結局、見終わってみれば??だったりするパターンが多いケド
アラン・パーカー監督「エンゼル・ハート」を
もしもデビット・リンチ監督が撮っていたら
アラン・パーカー監督作品より遥かに印象的な作品が出来上がりそうな気がしません?
790 :
1 :2005/09/27(火) 23:35:55 ID:WeKERPs6
キングといえば、地下室の悪夢とかはB級だけど好きかな。 映画板では荒れるネタのショーシャンクの空にもキング。 クリスティーン、クジョーと他にもたくさんありすぎる。 原作読んだのはクジョーとミザリー、炎の少女チャーリーだけ。 炎の少女チャーリー(映画は最低)は小説家、宮部みゆきがクロスファイアというタイトルでパクってるそうです。クロスファイアは映画化もされてるとか。 キング作品で最高傑作と名高い 呪われた町 (?、吸血鬼の話)も映画化されているらしいんですが、お目にかからないな。評判もよくないし、見てみたところでアレなんでしょうね。 大変面白かったのでリメイクしてもらいたいな。 クリープショーにも脚本に関わっていた気がします。出演もしていたし。 話は変わりますが、ワイルドアットハートも原作ありますね。読んだことないけど。 犬が腕をくわえていくシーンは原作のオリジナルなのかな?
791 :
1 :2005/09/27(火) 23:45:37 ID:WeKERPs6
>>789 確かにエンゼルハートはリンチ向けな感じもしますけど、アランパーカーの説明力と幻想的な映像感覚があったからこその作品だと思いますよ。
最後がトンデモな感じがしますが、リンチだったらトンデモの連続で、あそこまでドラマを盛り上げていくことは出来なかったと思います。
原作、堕ちる天使は正当派のオカルトホラーだし、リンチはそれを台無しにしてしまいそう。
個人的にそれはちょっとツラい。
792 :
厨 :2005/09/28(水) 00:03:20 ID:8c5qSlNm
俺ショーシャンク結構好きなんだけど、この板じゃ叩かれてますね。 sageさんフルチの「墓地裏の家」って自己解釈できましたか?この映画がフルチ作品の中で一番難解な気がする、 フルチスレでも墓地裏の議論になると全然答えがまとまらず最後には意味なんかないとか、考えるな感じるんだで終わっちゃうんです。
「墓地裏の家」は一度しか見たコトがないです ルチオ・フルチ作品にしては地味(残虐シーンが少ない)な展開なのに 物語が難解すぎて…二度目を見る力が湧いてきません… 自分は一般的に代表作と云われる「ザンゲリア」ではなく 「地獄の門」、「ビヨンド」を観てルチオ・フルチ監督の偉大さを感じます そんなルチオ・フルチがダリオ・アルジェントを意識して撮った 「ザ・リッパー」が意外とマトモな推理モノだったからage
794 :
厨 :2005/09/28(水) 00:38:48 ID:toJkTQRc
確かにフルチは「墓地裏の家」あたりから勢いが落ちはじめましたからね、 俺もフルチの最高傑作は「ビヨンド」だと思います。
↑代表作「サンゲリア」を「ザンゲリア」と誤表記 何度となくルチオ・フルチについて語っている自分としては あまりにも恥ずかしいから訂正します これからは「ゾンゲリア」は濁点あり「サンゲリア」は濁点なしと声に出して打ち込みます ちなみに「サンゲリア」の意味を調べたくてもイタリア語辞典に載ってないからsage
796 :
名無シネマさん :2005/09/28(水) 01:21:06 ID:5HfxsVH8
いっとくがセカチューという言葉を日本で一番最初に発したのは この俺ですよ。一回いっておきたかったが。 まだ認知が低いときに広告を見ていったら友達に笑われたが テレビでいうようになってびくりしたさ。
797 :
厨 :2005/09/28(水) 01:57:38 ID:toJkTQRc
↑やはりあんただったのか!
「マニシスト」 極度の不眠症で病的な程痩せ衰えた男、クリスチャン・ベイル 自宅の冷蔵庫に不気味な貼り紙を発見し 職場に新しい同僚が現われた頃、ついに彼の人生は破綻を始める 「アメリカン・サイコ」や「リベリオン」そして「バットマン・ビキニング」と 役者としてのキャリアを確実にステップアップしているクリスチャン・ベイル 本国アメリカでは資金が集まらず、予算削減のためにスペインで撮影された作品なのに 30キロも減量し映画に挑んだ役者根性には凄すぎるからage でも、資金が集まらなかった理由は映画を見たら解った気がする 映画手法的には最後に謎が解けるタイプの映画だけど 頭を使ってるなぁと関心するほど手の込んだオチぢゃくなく、ありふれたオチ おかげでクリスチャン・ベイルの痩せ衰えた体しか印象に残らなかった…
799 :
厨 :2005/09/29(木) 22:10:30 ID:7m+TlhJG
>>798 「マニシスト」はまだ観てないんですが、人から聞くとクリスチャン・ベールの痩せかたは凄まじいらしいですね、
しかしベールの出演する映画は資金難になる映画多いな、「リベリオン」も音声解説で監督が資金不足を散々嘆いてましたよ。
劇場タイトルは「リベリオン」だけど ビデオタイトルだとナゼか「リベリオン/反逆者」に変わってるからsage 個人的にはガン・カタ映画なら 吸血鬼VS狼男の抗争を描いた「アンダー・ワールド」の方が華麗で印象的
801 :
厨 :2005/09/29(木) 22:57:14 ID:7m+TlhJG
ガン・カタといえば今度ミラ・ジョボビッチ主演でリベリオンの監督がガン・カタ使ったアクション映画作ったらしいですね、 ガン・カタはリベリオン一作で終わらせるのはもったいないから個人的によかったと思うな。
クリスチャンベールって本当に顔にパンチが無いね。 こんなに個性が無い顔でもハリウッドの第一線で活躍できるのは、 才能があるからか。 あと、ガンカタはいかにも厨房好みなアクションなので、あまりやりすぎるとアホに見えてしまう。
803 :
厨 :2005/09/29(木) 23:17:14 ID:7m+TlhJG
>>802 確かにそうだな、「リベリオン」の中じゃガン・カタのアクションシーンの割合は少ないからギリギリよかったのかもしれない。
ガンカタぢゃないケド 銃撃戦だと「誘拐犯」は印象的ですね 香港ノワールばりに無駄に弾を撃ちまくる非現実さの中で 現実っぽさの残るドロ臭さを感じる ガン・カタほど華麗な様式美でもなく「タクシー・ドライバー」ほど現実的ぢゃない 個人的には両方の良いトコを上手にブレンドしたように思います あの微妙に軽い銃声は迫力はないケド本物の銃声音みたいだからage
805 :
名無シネマさん :2005/09/30(金) 00:05:09 ID:ACVV65n1
このスレでは「マニシスト」っていうんですか
>>805 「マニシスト」ぢゃなくて「マシニスト」ですね…
カッコ悪すぎる間違いだからsage
807 :
厨 :2005/09/30(金) 00:14:16 ID:JCjFHoQW
俺はこれからも「マニシスト」で通すぞ。
808 :
名無シネマさん :2005/09/30(金) 18:11:09 ID:EKl47Xdi
809 :
1 :2005/10/01(土) 01:07:10 ID:lN4oudKQ
久しぶりにゴッドファーザー2を見たら、マイアミのロスは実在のユダヤ系ギャング、マイヤーランスキーそのもの。 彼の最後だけど、普通こんな特攻隊みたいなヒットマンを飛ばさないよな。その場で殺されることはまずない日本のヤクザや右翼とは違うのだから。 1のモーグリーンもやはりユダヤ系ギャング、ドンバグジーシーゲルを馬鹿にしているような感じだし。 苦情はこなかったんでしょうかねえ。 今まで思っていたより壮大な映画ではないな、というのが新しい印象。 この映画がニューシネマに数えられているとは知らなかった頃に見たから長さに騙されて大作みたいな印象を受けたけど、やはりニューシネマらしくこじんまりとしたドラマですね。 ミッドナイトランのマスコーニが次男だったり、妹がエイドリアンだったり、そういうのもよかったな。
810 :
厨 :2005/10/02(日) 17:39:27 ID:wYsxyllw
俺はやはり文句なしに「ゴッドファーザー」は2が最高だと思いますね、 この映画は見事に前作を超えた続編ものの代表ですよ、普通前作があそこまで完成度が高いと、 続編は前作より劣るのが定番なんですが、このパート2は見事にそれを覆したんじゃないかと思うな。
「ゴットファーザー」三部作より「インファナル・アフェア」三部作の方が確実に面白いからage ブラット・ピット、マット・デイモン、レオナルド・ディカプリオが出演し マーティン・スコセッシ監督でついにクランク・イン 期待が持てるリメイク版だが香港オリジナル版の影が薄くなりそうだ
812 :
厨 :2005/10/02(日) 21:37:38 ID:wYsxyllw
>>811 マジですか!?豪華な面子がそろってますね、リメイク公開前までにはオリジナル観なきゃな。
「インファナル・アフェア」のリメイクの版権を購入したのがブラット・ピットです ヒットさせるために豪華な面子を揃えたかったぢゃないのかな 規模は段違いに小さいケド内村光良監督作品「ピーナッツ」も 二時間SPでバラエティ番組でもやれよ!!というほど芸人大集合 同じ香港映画好きとしてはアクション映画を期待したが…芸人大集合なのにヒューマン・ドラマらしい 「インファナル・アフェア」のスタッフが制作した「頭文字D」 大迫力のカー・レースシーンを運転しているのは高橋レーシング ナゼ日本の監督だと同じように高橋レーシングを使っても 香港映画のような迫力ある映像を作り出せないのが悲しいからage
814 :
厨 :2005/10/02(日) 22:39:01 ID:wYsxyllw
とうとう内村光良映画撮るんですか、昔から映画撮りたいとは言ってましたよね、 今までの言動からして、かなりの香港映画好きで、かなりの映画マニアみたいだから、どんな作品になるか楽しみですね、 そのうちアクションも撮ってほしいですね、もう少し若い頃に撮ることができたら間違いなくアクション撮った気がするな。
815 :
1 :2005/10/02(日) 23:01:08 ID:PqC/P+dd
>>810 確かにラストのマイケルの表情なんかはすごくいい。
でも作者オリジナルのキャラが歴史上のキャラを倒すというストーリーはかなりイタイ気がします。
歴史にオリジナルキャラを登場させるというのはウォルタースコットが発明したアイディアですが、これには適用する上で守るべきルールがあると思う。
「歴史を変えないこと」
これですね。
ロスの最後はフレンチコネクション2の唐突すぎるラストに通じるものがあるますね。
そういえば
>>113 でDVD化して欲しいと望んだ「独臂刀」が10/5にリリースされます
今まで日本でビデオ化すらされなかった幻の名作(?)に期待が膨らむ
期待ハズレだったらどうしよう…
まぁ続編二作もあるし、「独臂刀」最終章「新・座頭市/破れ唐人剣」では
勝新太郎とも共演しているし大丈夫なハズ
「新・座頭市/破れ唐人剣」は香港公開版では勝新太郎が殺されて終劇
でも今では香港公開版のフィルムが現存してないからage
DVDタイトルは「片腕必殺剣」に決定したがセンスがなさすぎる気が…
個人的には英題「OneーArmed SwordMan」のカタカナ書きが良かった気がします
817 :
名無シネマさん :2005/10/02(日) 23:41:30 ID:Mlc0OJxW
内村・南原は今村昌平の横浜映画学校で知り合ったコンビだから、 やっぱ最終的には「映画」への色気はありありなんでせう。
>>817 なるほど〜
今となっては昔の話だけど
TVドラマで内村光良監督、脚本、主演の「生かし屋」(こんなタイトルだったハズ)を観ました
笑いにアクション、そして感動
娯楽の要素が十分つまった作品だった思い出があります
その思い出が強かったから「ピーナッツ」は個人的に注目しているケド
今村昌平監督の門下生だったコトは知らなかったなぁ
南原清隆は「ピーナッツ」にも出演ないしコンビ仲が気になるからage
819 :
厨 :2005/10/03(月) 00:29:00 ID:QTtqFfzz
ちょっと聞きたいんだけど、プレミアムって映画雑誌ありましたよね、よく立ち読みしてたんですが、最近書店で見かけないんだけど、もしかして廃刊になったんですか?
秘宝でも読んでろm9(^д^)プギャー
821 :
厨 :2005/10/03(月) 17:55:56 ID:QTtqFfzz
秘宝も気に入った特集がある時は読むようになったけどな。
822 :
1 :2005/10/03(月) 21:42:26 ID:Lt7XDx35
「復讐するは我にあり」、「疑惑」、「海と毒薬」、「ゆきゆきて神軍」。 見てみようとレンタルを回ってみたんですが、どこにも置いてない…。 僕のまわりの「映画好き」は「踊る大捜査線」なんかを有り難がってみてるようなやつらばかりなんですが、こういうやつらが邦画の首を絞めているんじゃあないかな。 もちろん作る側がいちばん悪いんですが。 「復讐〜」と「ゆきゆきて〜」はかなりネットでは評価が高いので、DVDを買ってみてもいいかなとは思うんですが。 ただあれだけの傑作「トラフィック」もみんなのレビューでは賛否両論だったし、映画はやはり自分で観るのが一番。 レンタルで借りることすらできない傑作って一体何なんだろうなぁ。 ソ連(ロシア)映画の最高傑作というより人類最高の映像文化、「戦争と平和」もレンタルで置いてあるとこなんか見たことないし。 これは7時間という超長尺映画なので、ある意味仕方ないのかも知れませんが。
「復讐すれば我にあり」と「疑惑」はドコのツタヤに置いてあると思うケド 見つからないなら 深作欣二監督の五部作「仁義なき戦い」で邦画で「良さ」を体感してくださいよ 特に「仁義なき戦い/代理戦争」、「仁義なき戦い/頂上作戦」の二作は最高 抗争に対して若者は無軌道な暴力に走るのが上層部は政治的決着を目指す温度差 その裏で蠢く知略・計略の数々、裏切りと懐柔が入り乱れる人間関係 すべては実話だからこそのエゲツなさ 五部作を見終わった暁には「ゴット・ファーザー」が上品すぎて鼻で笑えるようになります 「ゆきゆきて神軍」より「踊る大捜査線」を評価する人の方が 個人的には正常な感覚だと思うからage 「踊る大捜査線」のあの薄い名作へのオマージュ そして情緒はないがスピード感溢れるテンポの良さ 娯楽映画としてケチを付けるスキがない珍しい邦画ではないですか?
824 :
1 :2005/10/03(月) 22:58:10 ID:Lt7XDx35
それは個々の感性の問題でしょう。 「踊る〜」の悪口を言い出したらきりがないのでここでこの話はやめます。
いやいや…「踊る大捜査線」の悪口を聴きたいからage
>>1 さんが
>>822 で挙げた作品は全部観てるケド
興行面ぢゃ間違いなく「踊る大捜査線」がトップだし
この映画以降、良作・駄作・凡作織り交ぜ娯楽映画が量産されるキッカケになり
低迷する娯楽邦画界に未来を切り開いた程インパクトがあった映画です
ソレを全否定する根拠を知りたいですね
あくまで娯楽映画として「踊る大捜査線」を捉えた場合ですよ
826 :
1 :2005/10/03(月) 23:47:57 ID:Lt7XDx35
ハッキリ言って内容は殆どおぼえてない。それに「娯楽映画として」という言い方はなんでも許してしまう島田伸介の「おれは馬鹿だから〜」に近いものがあると思うので、区別はしません。 まず全編に漂う80年代的おめでたさ。90年代の映画としてこれは致命的。今でもたまにありますが。 これが全てといってもよい。 犯罪者、ストーリーの都合のよさ、何故か主人公たちが米軍が使うような拳銃を持っている。 これらからリアリティが感じられないため緊張感に欠ける。リアリティがある、今までの刑事ものとは違うと当時散々叫ばれていたので見てガッカリした。 例えばダイハードでウィリスが裸足なのにテロリストが気付いてガラスを割るシーンがあるけど、これは大嘘の中のリアリティとして認めることができる。 しかしこの映画には細部のリアリティすらない。障害があるかと思ったら事態は都合よく人情で解決し…呆れた。 まあこの映画は僕のトラウマになっているんですな。 現場がどうのと下手にリアリティを持たせたのが失敗だったと思う。 半端な姿勢(・A・)イクナイ!!
827 :
1 :2005/10/03(月) 23:53:31 ID:Lt7XDx35
当時は大人気で見に行ったときは立見でした。 ちょうど本格的に映画を見出した頃だったので、日本のテレビ映画と聞いて軽蔑していたのを誘われて無理に見に行ったらコレ。 立見つらかったな…。
828 :
1 :2005/10/04(火) 00:05:08 ID:1QFZtQBB
それと役者の演技が変にシリアスぶってたのがなんだかな。わざとらしさを感じました。 真剣なのはわかるんだけど、共感できない。 やはりリアリティの欠如(つまりシンパシーを感じることができない)とこの映画の嘘がチャチくて楽しめない。 この点に尽きますね。
829 :
厨 :2005/10/04(火) 00:06:20 ID:o2RMgkKM
邦画か、俺は「踊る〜」はあまり好きじゃないな、最近の邦画だと「凶気の桜」や「キッズリターン」は大好きだからDVD買ったし、 「鮫肌男と〜」の監督の作品も好きだな、邦画のDVDは買う作品は少ないけどレンタルで片っ端から観ますね、たまに良い作品あるから。
>>1 さん「踊る大捜査線」の話ですよねぇ…不安になるからage
米軍ばりの拳銃なんて誰も持ってません
…っていうかモトモト拳銃は誰一人所持してないし、劇中銃声は一発も聞こえない
ラストは織田裕二は体に傷害を持ってしまいリハビリに励むトコロでエンディング
ショボい演出だし全体的に軽い感じは確かにするけどバット・エンディングだし
「羊たちの沈黙」や「天国と地獄」などのオマージュ(だと信じたい)があったりして
それなりに映画を愛している気はしますよ
眉間にシワでも寄せて渋々もう一度見てくださいよ
>>829 「凶器の桜」は大人に弄ばれるネオ・トージョー信奉さの末路は可哀相でDVDを買いました
小説だと江口洋介とRIKIYAのゲイ・シーンがあるケドやっぱり映画ぢゃカットされてた
「窪塚洋介が時代を切り裂き心まで殴るこの青春映画は痛い」
この宣伝文句に嘘偽りはない
831 :
厨 :2005/10/04(火) 00:29:40 ID:o2RMgkKM
邦画のDVDの値段は何とかなんないのかなあ、必ず五千円代だし、 あとマイナーなホラーも高い、フルチ作品なんか「サンゲリア」以外は全部六千円近くするし、 まあフルチの映画はマニアしか買わないから、仕方ない気もするんだけど。
832 :
1 :2005/10/04(火) 00:39:38 ID:1QFZtQBB
>>830 今確認したところ、米軍の銃を持っているのは続編「レインボーブリッジ〜」のポスターですね。
よく行く寂れたビデオ屋に未だに張ってあるので印象に残ってるんでしょうね。
織田裕二がステンレスのベレッタを持ってます。あと名前はわからないけど女の人がやはりステンレスのD.Eを。
今ならジョーシンが阪神優勝セールで安いです 全品15%offでモノによっては大爆笑の65%offだからage でも「バタリアン」が850円なのに山積みで売れ残っていたり 「男たちの挽歌」BOXセットが5000円で販売されているのがショックだったした 今さらだけど「ビヨンド」をベタ誉めしていながらセールで2500円だったのでやっと買いました
834 :
1 :2005/10/04(火) 00:54:35 ID:1QFZtQBB
>踊る大捜査線 他にも続編やらとドラマ(話のネタとして見てた)やらとゴッチャにしてるところがあるかも知れません。 まあシリーズを通してポジティヴな印象を抱かなかったということは確かです。 トラフィックはイギリスのドラマが元だと言うし(こちらの方が面白いという話も)、X−ファイルも大好きです(映画はいまいちでしたが)。 テレビ映画が悪いとは思わないけど、日本の映像文化には何か足りないというか、足枷があるような気がします。 SFC時代のゲームのシナリオとか一部のドラマ化、アニメ化はとても望めなさそうな漫画やらには世界水準を感じるんですが。
835 :
厨 :2005/10/04(火) 00:58:16 ID:o2RMgkKM
>>833 「ビヨンド」2500円は本当に良い買い物をしましたね、俺は定価で去年買いましたよ、
「バタリアン」は今普通に千円で買えますからね、
挽歌のBOX5000円はいいですね、買おうかな。
836 :
名無シネマさん :2005/10/04(火) 18:01:06 ID:o2RMgkKM
>>833 「ビヨンド」のDVDに特典でサントラ聞けるじゃないですか、あれ聞くと音楽のクオリティの高さに驚きますよね、
なんていうか無駄に音楽が良すぎますよね、フルチ作品の音楽の中ではズバ抜けて音楽が良い気がする。
重苦しい音楽なら「地獄の門」でも体験できるぢゃないですか それにしても「地獄の門」は難解な話ですね 何度かストーリーを自分なりに構築しようとチャレンジしたケドできませんでした 冒頭で神父が自殺した謎が解けず 予言書「イノック」は一体何だったのかも解りません オカルトに懐疑的な刑事は登場する必要があったのか? 「不滅の魂・ダンウィッチに集う」というオープニングとは裏腹に ダンウィッチぢゃないトコで死者が復活しまくり蟲は天から降り注ぎ炎が空を包み込む 一番の謎は劇場公開当初原題が「GATES OF HELL」だったのに リバイバル公開以降の原題が「CITY OF THE LIVING DEAD」に変更した理由が解らないからage
838 :
厨 :2005/10/04(火) 19:54:57 ID:o2RMgkKM
>>837 神父は自分の命と引き替えに、地獄の門を開こうとしていたんじゃないんですか、
で、神父の遺体を破壊して地獄の門を閉じなければならないって感じなんじゃないですかね、
それより「ビヨンド」のエイボンの書や謎の紋章の意味がイマイチ解らない…
839 :
1 :2005/10/04(火) 22:18:27 ID:NrR5TaEy
840 :
厨 :2005/10/04(火) 22:30:27 ID:o2RMgkKM
>>839 見てきましたよ、チップのネタですねW
あんなスレ知らなかった。
841 :
1 :2005/10/04(火) 23:12:42 ID:NrR5TaEy
すごくいいスレだと思いますね。 主観ばかりで一直線に同調したりぶつかりあってばかりの映画板(だけでもないけど)の清涼剤になっていると思います。 僕はあのスレに出てきてる「ラストエンペラー」のラストは大好きなんですよ。子供の頃、ラストをテレビで見てその後もずっとおぼえてました。その後観て感動したわけなんですが、文芸映画に目覚めたのがこの作品じゃないかな。 歴史にまつわる悲劇を糾弾するのではなく、ほろ苦く描いているのが素晴らしい。あまり知られていない中国にバラまかれていた阿片の描写もあるし。 日本人や中国人には撮れない映画だと思う。「プライド」なんていうオナニー作品を見た後では切にそう思う(とはいえ見に行ったときは結構感動しましたw ちょうど昨日話題になった「踊る大捜査線」と同じ時期の映画でしたね)。 なんていうか、語り尽くせない深い映画です。 松竹からキャンペーンで出てたのがもう廃盤になってます。
842 :
厨 :2005/10/04(火) 23:38:10 ID:o2RMgkKM
「ラストエンペラー」は俺も大好きですね、この映画の影響で坂本龍一の音楽好きになった。
843 :
1 :2005/10/04(火) 23:53:04 ID:NrR5TaEy
本当の甘粕はもっとブサイクですけどね。ま、そういうことは大して気にならないなぁ。 もう終わり(終劇)かな、と思わせる、満州国が崩壊してからが実はすごくいい。 収容所生活、文化大革命、そして紫禁城でのラスト。 ラストで盛り上がる文芸映画って中々ないのでは? ところでこの板ってIEで見るといつも人大杉ですね。 人がいるならもっとカキコして欲しい。特にこのスレは。
844 :
厨 :2005/10/05(水) 00:10:36 ID:Ccu/cDq2
このスレ見てる人はそこそこいるんじゃないかな、現に間違いとかにちょくちょくツッコミはいりますからね。
845 :
1 :2005/10/05(水) 00:17:38 ID:qpzZ3rNE
間違いと言えば
>>676 の「フォーリングダウン」の監督はジョエルシルバーではなくジョエルシューマカーでした。
あと何かミスがあったような気がしたけど。
しっかし長文だらけのスレだなあ。自分で書いといてナンだけど。
「ゆきゆきて神軍」
1969年1月2日一般参賀のバルコニーに立つ天皇陛下に
「ヤマザキ撃て」と戦死した友の名を叫びパチンコで天皇陛下を狙撃した狂人、奥崎謙三
南方戦線での飢えとマラリアに苦しみ強迫観念に捉われた男のドキュメントで
メインテーマは
「敵前逃亡」の罪で終戦23日後に処刑された2人を真相を狂人、奥崎謙三が追求する
しかし、常軌を逸した追求方法に処刑された2人の親族からも同行を辞退され
あげくに処刑を命じた古清水中隊長の長男に発砲し逮捕される狂人っぷりには言葉もない
狂人、奥崎謙三のキチガイじみた思想や行動を笑って許せる程の器量が自分にはないし
反日左翼のくだらん自虐的戦争観に感化されるほど心がナイーブでもない…
そんな個人的な見解はさておき
この映画が許せないのは戦争責任の追求に憎悪ある暴力を容認し称賛している点だ
狂人、奥崎謙三の糾弾方法は戦争の闇の部分を執拗に侮蔑と暴力によって暴き出そうとする
語りたくない過去を持つ物静かな老人相手に…
何より地元唯一のミニ・シアターは
この映画の興行失敗が原因で閉館した恨みが忘れられないからage
>>854 人大杉の原因はアナウンサー板のせいで規制のトバッチリを受けてるダケですよ
847 :
1 :2005/10/05(水) 00:38:23 ID:EZNq/sbJ
>>846 正確には食料がないので「敵前逃亡」の罪で階級の低い兵士を処刑し、「食べた」。
848 :
厨 :2005/10/05(水) 18:02:57 ID:Ccu/cDq2
シンシティのスレ見てると結構評判いいし、おもしろそうですね、観に行ってみようかな。
>>848 ロバート・ロドリゲス監督の作品には良作が多いから期待できそう
でも安室奈美恵の曲が流れるらしい…それが一番の不安材料
ロバート・ロドリゲス監督が「パラサイト」を撮った時一番こだわったポイントは
ジョシュ・ハーネットが拳銃を横向きにして発砲するトコロだそうです
理由はロバート・ロドリゲスの代名詞となっている銃撃戦を期待しているファンに対して
この映画で唯一の発砲シーンを観て発砲シーンだけを基準に陰口を言われるコトを心配し
(おそらく経験があるのだろう)
映画のリズムを狂わせず香港ノワールっぽい発砲にするか?
ホラー映画を撮ったのにこだわったポイントが結局、発砲シーンになってしまった
…っていうか「パラサイト」は「遊星からの物体X」のパクリなのか?オマージュなのか?
リメイクなのか?インスパイアを受けただけなのか?ハッキリしないからage
850 :
1 :2005/10/05(水) 22:14:59 ID:fZ1WdAkk
44 名前:名無シネマ@上映中 メール:age 投稿日:2005/06/12(日) 14:50:25 ID:R00E3vuN 良い映画だけど、脚本があのランダル・ウォレス。国辱映画パールハーバーの脚本を書いた張本人。 それを考慮に入れるとなんだかブレイブハートもアヤシイ。イングランドから国辱映画に思われてたりして。 ワンス&フォーエバーの脚本も書いてるけどこれもちょっとうさんくさかった。 しょっちゅうメルギブと仕事してるけど何者?イコン・プロダクションの役員でもしてんの?
851 :
1 :2005/10/05(水) 22:19:58 ID:fZ1WdAkk
852 :
1 :2005/10/05(水) 22:42:25 ID:fZ1WdAkk
鈴木邦男によると、公安が右翼を煽って自民党の事務所へ特攻させるようなことはよくあるらしい。 戦前に共産党の山本宣司を殺したのは元警察官の黒田保久二という男だが、刑務所で 「共産党員を殺すのだから当然無罪になると言われ、おまけに10万円もくれると言われたのに、こんなところへぶちこまれるとは思いもしなかった」 と言っていたそうだ。 この事件もその類いの事件である可能性はあるが、やはり実行犯は違うような気がする。
853 :
1 :2005/10/05(水) 22:43:53 ID:fZ1WdAkk
↑すいません。誤爆です。
854 :
名無シネマさん :2005/10/05(水) 22:54:13 ID:w2znkrhm
教えてください。 都市が凍ってしまう映画が1、2年前にあったと思うんですけど、タイトルがどうしても分かりません。 洋画です。 教えてください_(._.)_
855 :
名無シネマさん :2005/10/05(水) 23:18:13 ID:Ccu/cDq2
856 :
名無シネマさん :2005/10/05(水) 23:37:01 ID:w2znkrhm
それでした!ありがとうです!
857 :
1 :2005/10/06(木) 00:06:59 ID:uw3seFAY
おお、このスレが役に立った。素晴らしい。
858 :
1 :2005/10/07(金) 00:34:26 ID:Pxaq3jDg
マトリックスってエジプトで公開されなかったんですよね。 ユダヤ教の用語が出てきたりというのが理由らしいです(エジプトは歴史的な背景から、石油も出ない国なのにアラブ・イスラム諸国の代表にされてしまっている)。 確かにウォシャウスキー兄弟はユダヤ人らしいけど、ザイオン(シオン)というのはサイバーパンク小説の最高峰(というかこれ以外にまともなサイバーパンク小説がないと いうのが実情)、「ニューロマンサー」からいただいただけだと思うんですけどね。 コラテラルダメージも911テロの後、テロリストにもそれなりの理由があるというシナリオをごっそり変更することを余儀なくされたらしいし、 映画という文化の影響力を思い知らされますね。 右翼に殺された(というより右翼が犯人だと出頭してきた)石井議員は立派な人だったけど、彼が上映を阻止しようとしたバトルロワイアルなんて、こんなクズ映画を見て 心動かされるやつなんていないだろと思ってたら、「伝説を作りたかった」という理由で放送室を占拠してBRの着メロを流して「さあ殺しあっても らいます」とマイクで流した馬鹿な中学生たちもいたし。
859 :
1 :2005/10/07(金) 00:39:52 ID:Pxaq3jDg
まあ犯罪に関しては自己責任ですが、天国と地獄やタクシードライバーみたいに、触発されて起きた事件が大きすぎると弁解してもわかってもらえなさそうだなぁ。 黒沢明は事件を知るとショックでしばらく虚脱状態にあったそうです。
860 :
厨 :2005/10/07(金) 00:45:45 ID:RdWUhMuG
天国と地獄に触発されてどんな事件が起きたんですか?
861 :
1 :2005/10/07(金) 00:49:44 ID:Pxaq3jDg
有名な吉展ちゃん事件です。 事件の詳細は無限回廊に出てます。 始めに犯意ありみたいだったけど、方法は天国と地獄に学んだんですね。
862 :
厨 :2005/10/07(金) 00:53:45 ID:RdWUhMuG
そうだったんですか、黒澤明が気の毒としか言いようがないな。
863 :
1 :2005/10/07(金) 00:56:20 ID:Pxaq3jDg
マーティンスコセッシはどうだったんでしょうねえ。
864 :
厨 :2005/10/07(金) 01:10:32 ID:RdWUhMuG
タクシードライバーに触発された事件てレーガン大統領暗殺未遂のことですよね、 スコセッシは神経図太いから特にショックは受けなかったんじゃないですか、 スコセッシはタクシードライバーのトラヴィスという人物像に強い共感を感じるって発言してたくらいだから、暗殺未遂犯人の気持ちも多少はわかるような気がしたんじゃないかな、あくまで想像だけど。
865 :
1 :2005/10/07(金) 01:26:52 ID:Pxaq3jDg
確かにスコセッシは未だにスタイルを確立せず、勢いで映画を撮ってる人ですからね。 アメリカでは神の存在は日本では考えられないほど大きいそうで、そんな中で、最後の誘惑 を撮ったのは大胆なことだと思う。 この人は撮りたい映画を撮った後、売れそうな映画を撮るという感じですか。
866 :
厨 :2005/10/07(金) 01:42:23 ID:RdWUhMuG
撮りたい映画を撮ったあと、売れそうな映画を撮るってのは否定できませんね、現に最近そうだし、 こないだまで「救命士」とかみたいに、いかにもスコセッシって映画撮ってたのに最近は大作が続いてますからね。
867 :
1 :2005/10/07(金) 22:44:46 ID:Pxaq3jDg
スコセッシですが、そこは実にうまくやっていると思うんですよ。 商業と芸術という映画の二面性をうまく操っている。 話は変わりますが、 「黒い太陽七三一」 という映画があります。 有名な石井七三一部隊の映画でして、ネットでは熱心な人たちが 「告発なんかではないただのグロ映画」 とか 「動物虐待も悪いことだ」とか 「本物の死体を使う(見るんじゃなかった…orz)なんて倫理に反する」 などと怪気炎を上げている映画です。 しかし内容はグロいことはグロいんですが、淡々とした展開で、一応社会派映画に入れてもいいんじゃないかと思います。あくまで一応。 ドラマがイマイチなのは、香港映画的ないい加減さが働いたからでしょう。 三部作らしいけど、この映画の出来を考えると見るのはこの一本で充分という気がします。 マルタ(丸太)と呼ばれる中国人たちが生体実験されていく中、敗戦となり七三一部隊は生き残っていた丸太は全員殺してしまおうとするが…というのがストーリーです。 で、目玉の実験シーンですが、実にひどい。僕はグロが嫌いなのです。 減圧で腸が肛門から出てくるシーンは見てられなかった。
868 :
1 :2005/10/07(金) 23:06:05 ID:Pxaq3jDg
最後の実験がリアル死体を使ったという評判の生体解剖シーンなんですが、これもひどい。 大学で医学の講義を受けたとき、毎回人体のビデオを見せられましたが、やはり何度見てもなれません。 とまあマニアの人はどう評価するかはわかりませんが、僕にとってはすさまじくグロいだけの映画でした。 それでこのビデオ、パッケージの裏にジョンウーの推薦(製作総指揮だったかな?)のメッセージが書いてありまして(笑顔の写真つき)、僕のジョンウーのイメージはこれで固まってしまいました。 男達の挽歌は以前テレビで紹介されているのを見たと言いましたが、結局見る気になったのは去年か一昨年ぐらいのことです。 フェイスオフの顔を取り替えるシーンも思わず引いてしまった。 「心に残った本当にひどい映画のシーンは?」と聞かれたら、マラソンマンの「安全か?」のシーンか、ミザリーでジェームズカーンが足をハンマーで折られるシーンをあげるけど、黒い太陽七三一もひどい映画だったな。 実話だというのがなんとも。完全に事実のみというわけではないらしいですが、まあそれは映画だし。
869 :
厨 :2005/10/07(金) 23:22:23 ID:RdWUhMuG
その黒い太陽の話はこの板でちょくちょく出ますよね、多分俺は一生観ない、話聞いてるだけで気持ち悪いですね、 グロいといってもホラーとかのグロさとチョット違う気がする、ホラーはある意味ファンタジーだからいいんだけど、実録物タッチのそういうグロい映画は嫌だな、 動物実験で思い出しましたが、趣味の板に「生き物にがて」って板があるんですが、こないだなんとなくその板見てたら猫とか犬とかハムスターを虐待するスレがあって、 ちょっと読んでみたら、あまりに残虐で気分悪くなりましたよ、別に俺は動物愛護派じゃありませんがヒドすぎますね、半分ネタかもしれないけど、ああいう人間もいるんですね、 ああいう奴らは死ぬべきだな。
870 :
1 :2005/10/07(金) 23:45:29 ID:Pxaq3jDg
ハムスタースレというと百円ショップのグッズでどういう風に虐待するかというリアル志向のスレですね。 ある板で愛誤(大嫌い板で動物好きを表す言葉。)と議論したことがあって、よくいく板なんですが、さすがにあれは引く。 僕は家の庭に猫が糞をしていくので、いわゆる虐オタ側で議論するんですが、あのスレは嫌いですね。 他の虐待系スレはペット嫌いというより愛誤嫌いの集まる中々低レベルで愉快なスレなんですが。 こういう話をしてると思い出すのはサイレントランニングですね。 地球上から植物が絶滅して、唯一植物が残っている宇宙船に植物を廃棄しろという命令がきて、ブルースダーンが命令に刃向かって植物を守るために仲間を殺していくという話。
「黒の七三一」みたいな典型的な香港ニュー・シネマ路線は観たコトありません 香港ニュー・シネマ路線(V級片)とは日本の映倫みたいトコが規制緩和しておかげで 今まで規制されてたエロ・グロ映画が簡単に製作できるようになったコトで バリー・ウォンやダニー・リーなど黒社会と繋がりの深い人たちが作ったムーブメント? でもグロ系はそれほどヒットせず結局エロがメインになっていった 一番のヒット作品はバリバリのアイドルだったロレッタ・リーが出演した「蜜桃成熟時」 ただのポルノらしいが日本でDVDにもビデオにもなってないので詳しくは知らないが ロレッタ・リーみたいなアイドルが出演した理由は絶対に黒い力が関係してるからsage
「夢翔る人/色情男女」 香港で映画は芸術だと思っているヤツに売れっ子監督はいない レスリー・チェンも売れない監督だが志だけは異常に高い そんな彼にヤクザが出資し主演女優は自分の愛人でV級片(エロ映画)を撮れと頼まれる しぶしぶオファーを受けるがプライドが邪魔して順調に映画は撮れない はたして映画は完成するのだろうか… ある意味香港映画らしくない青春映画 もしハリウッド映画だったら 間違いなく日本でも大ヒットしたと思うのが悔やまれるホドの完成度 「トランスポーター」や「クローサー」に出演したスー・チーがオール・ヌードで登場する スー・チーもビビアン・スーも台湾人 共通点は香港映画だと脱ぎまくってるトコだからsage
873 :
厨 :2005/10/08(土) 00:26:36 ID:kgHhXPok
遅くて観れないけど今日二時五十分からテレビ朝日で「タクシードライバー」やりますね、 ズタズタにカットされてるやつ、まあカットされてテンポは微妙に良くはなってますが、やっぱノーカットがいいな、地上波じゃ無理なんだろうけど。
874 :
1 :2005/10/08(土) 23:31:45 ID:amNIE5b/
もうそんな深夜まで起きてられないですよね。 休みの前でもすぐに家に帰った日には疲れて12時前には寝てしまう。逆に仕事の日はそれなりに夜更かしできるけど。 テレビ朝日といえば日曜洋画劇場は僕にとって映画の入門となった番組ですね。 テレ東はたまにいいものやるけど(ユージュアル・サスペクツはここで見た)、殆ど変なのばっかりだし、金曜も土曜も悪くないけど、一番センスが感じられたのは日曜だったな。たまにやる寅さんがウザかったけど。 解説者も淀川さんが一番まともなこと言ってたな。土曜の高島(父)は小中学生の僕が見ても素人くさかった。 淀川さんの最後の解説作品はラストマンスタンディングだったし(クソ呼ばわりされてるけど)、すごくいい番組だった(今でもやってるけど)。 エンディングテーマが切ないんですよねえ。すごく寂しげで聞くと「あーあ、明日も学校か」と思うものでした。どんなにいい映画でも不完全燃焼な気分にさせてくれるテーマだった。 こういう話はここでいいのかな?今までで一番チラシの裏くさい話でごめんなさい。
875 :
1 :2005/10/08(土) 23:48:05 ID:Iyoxnaje
ところで殺人の追憶見ましたよ。 ん〜、実にいい映画だった。 主題は事件の深淵に捕われて暗黒に呑みこまれてしまうしまう刑事、でいいんですかね。 警察の陰湿な部分はどこへ行っても同じだなあ。日本の警察も取調べのとき首を絞めて気絶させたり(水をかけて起こし何回も繰り返す)、柔道場で投げ飛ばしたりするそうです。自白の強要とかも同じ(事件によっては証拠の捏造までする)。 前半を見ていたときは、前に言った「ロシア52人虐殺犯 チカチーロ」がこれくらいのクオリティで撮れていたらなぁと思いましたね。原作では警察が知的障害者に暴力を振るったりするんですよ。 後半はちょっと冗長な気もしたけど、やはり素晴らしかった。 ところで犯人は一体誰なんだろう?
「反逆のパンクロック」 家出した街の孤児たちがチームを作り廃屋で共同生活を始めた チーム名は「T,R(The Rejected)」意味は拒絶された脱落者 その名に恥じず?USハード・コア・パンクに酔い、食料を盗み悠々自適な生活を送っていた しかし近隣住民達は、その堕落した集団への嫌悪感から力による排除を始めた チームと住民、両者の行き場のない怒りはやがて悲劇的な結末に… 「ザ・デクライン」、「メタル・イヤーズ」などで音楽系ドキュメントを得意とする ペネローブス・フィーリス監督・脚本のアンダー・グラウンドな青春映画 「まんちぃず」、「ピラニア」、「デス・レース2000」などの B級映画のプロデューサーとして名高いロジャー・コーマンが製作総指揮を務める この異色な組み合わせが結果として後世に残る秀作を生み出した とは云っても、あくまで80年代のパンクスの生態に興味がある人だけ 興味がなければタダ結末の後味の悪さだけが際立つB級映画 アンダー・グラウンド文化の専門誌で「さらば青春の光」、「ウォリアーズ」、「カラーズ」、が モッズ、チーマー、カラギャンなどの生態を描いた映画として過大評価されてるのと同じ 「カラーズ」の過大評価はバッチリ体感した 映画が公開された頃は全く話題にもならなかったのに 3年位経ってネルシャツにペインターというスラッシャー・ファッションが流行り出すと どういうワケだか「ホットドック」で 『映画「カラーズ」にみる服の着こなし方』みたいな特集が組まれて驚き 最近ぢゃカラーギャンの生態を描いた唯一の作品と評価されてる… まったく映画の本筋を評価してないからage スラッシャーはいつの間にかスケーターって呼ばれるようになり スラッシャー・ファッションに身を包んでいた高校時代が懐かしい
877 :
名無シネマさん :2005/10/09(日) 23:38:07 ID:iQeJN3zf
>>876 スラッシャーって…。夏は海でブギボーで遊んでいたな?
ま、世代間のギャップは恐ろしいよ。自分たちの常識が通用しなくなるんだからな。
新人類なんて呼ばれていた頃は、若者の考え方が判らない大人が、自分たちの考え方を正当化させる為に作った、馬鹿な言葉だと笑ってた。
>>875 みたいなレスを読むと、自分が逆の立場になったんだって実感するな。
自転車盗んだり、万引きして捕まったら、取り調べの後で、柔道場に呼ばれて罰として何回も投げられるのは当たり前。
学校の先生が殴るのも当たり前。
家電製品に、ファジー機能が付いてるのも当たり前。
そう考えると、映画に対しての見方も違って当たり前の話だな。
今も昔も変わらず評価される映画だけが、本物の名作か。
>>877 エラく私的な感想文だけど歳は近い気がする
「湘南爆走族」で髪を紫に染めた江口洋介やメッシュを入れてた織田裕二を忘れられず
前評判の高い「プラトーン」より同時上映「サボテン・ブラザーズ」で大爆笑した中学時代
たしかに教師は恐かったし
ブギボーはボディ・ボードのコトだからsage
879 :
厨 :2005/10/10(月) 00:11:28 ID:g7AzHOis
ブギボーわかんね… 警察に柔道場で投げられるなんて信じられないな、恐ろしい時代だ…
880 :
名無シネマさん :2005/10/10(月) 00:16:38 ID:nFCI3cIL
ま、プラトーンを見のが中学なら、俺の方が十分年上だ。 確かにプラトーンには失笑したな。映画館からの帰り道、話題になるのはサボテンブラザーズだけだったな。 赤い鎖骨って短篇漫画集でも、映画同好会に所属した主人公の隠した秘密が、オリバーストーンの映画が好きっていう事。秘密にしたのは、底の浅い映画通扱いされるから。 プラトーンが、そんな映画に扱われて、当たり前の時代だったな。 おかげで、プラトーンを褒める奴は、今でも底の浅い厨だと思う癖が直らないな。
881 :
厨 :2005/10/10(月) 00:41:42 ID:g7AzHOis
>>880 当時底が浅くない戦争映画や監督って例えば何、誰、だったんですか?
やはり当時も「タクシードライバー」あたりは神映画ですか?
882 :
1 :2005/10/10(月) 00:41:53 ID:pD7eQh97
カラーズは深夜映画で見た映画で感動した作品だなあ。タクシードライバーと同じぐらい好きですね。 ネットで検索したらやたらあるのでビックリしました。地味〜な警察(というより警官)映画だったと思ってたのに。 あのギャングたちはどこにでもいる不良だとしか思ってなかった。 ギャングのボスはラストマンスタンディングのマックール役の人です。 デュバルが殺されたとき、反撃で女の子も一緒に殺されてしまうけど、見た当時は「ざまあみろ」という気持ちだったけど、あとになってから見たときは違う印象をおぼえました。 マリアコンチータアロンゾはどこへ行ったんでしょう。 プレデター2の刑事役がカッコよかったな。 警官とは社会に出てから接点が出来るようになったけど、90%が社会常識に欠け、やたらデカい態度で接してくる。そんなやつらの中でも、条件が変わると「察して下さいよ〜」てな感じで言葉を使わないで媚びてくるやつらには反吐が出る。 リアルな警察ものをうたうなら、踊る大捜査線にこういう警官特有の下衆を出してほしかったな。 ちなみに西部警察は大好きです。 教師はいい人揃いだったけど、暴力教師はいたなあ。処刑教室2〜クラスオブ1999みたいなのが。
883 :
厨 :2005/10/10(月) 01:02:47 ID:g7AzHOis
俺も小・中は暴力教師だらけでよく殴られましたね、 さすがに高校にはそんな教師はいなかったなあ、高校生ともなると教師もやり返されたらタダではすまないので軽はずみに手も出せないでしょうから。
884 :
1 :2005/10/10(月) 01:28:46 ID:pD7eQh97
それもまた汚い話ですね。 僕の少し前は校内暴力がピークに達したときで、ある教師はよくその頃の話をしてましたよ。 スクールウォーズみたいなことを本当にやってたそうです。 それとプラトーン好きとしては底の浅くない戦争映画というのを紹介してほしいな。 落ちます。
885 :
名無シネマさん :2005/10/10(月) 01:29:59 ID:nFCI3cIL
>>881 まず、前提が違うな。
詐欺師が、嬲り殺されるを、誰も止めずに生放送する時代。食人族や、ジャンク、ショックが、ゴールデンで放送されるのが、当たり前だった。暴力に寛大だった。
そして、任侠やマカロニで、復讐劇も身近見慣れてた。
だから、暴力や、裏切りを社会正義ぶって映画にするのを褒めないだけ。
ディアハンターやタクシードライバーを褒める奴は変人扱い。そんな時代なの。
映画に求めたのは、現実離れしたハッピー感。爽快感なの。夢をありがとう。みたいな感じかな。
邦画は、それが判らず衰退した。田原総一郎だって偉そうにしてるが、売れない映画監督だったんだから。
だから、映画の神は変人たちも、ある意味、理解できないキューブリック、リンチ、アレン、フルチ。無難な神は、スピルバーグ、リドニー、ルーカスかな。
>>880 「プラトーン」を評価すると厨?
個人的には「プラトーン」に愛着はないが…
自分の思い出を基準に批判だけしても建設的な話はできないからsage
例えば娯楽色の強い最近の邦画への批判って
CGがショボい迫力がないなどの意見が圧倒的に多い
比べる基準がハリウッド映画ぢゃ当然ですね
ぢゃぁ昔の邦画と比べると?格段に進歩しているのに…
暖かい目で見守るって言い方が良いのか解らないケド昔を知っているから感じる話だし
「プラトーン」が退屈だった理由
個人的には真のベトナム戦争を描くって銘打って公開されたのに
主人公が怒る基準が邦画で見慣れた任侠映画よりもショボくて感情移入できなかった
その要素が強かったんぢゃないかな?
過去ばかり振り返るのは嫌だけど…
そんな邦画を見てなきゃ「プラトーン」の裏切り行為に衝撃を受けるのも頷ける
そんな気がします
887 :
厨 :2005/10/10(月) 01:46:35 ID:g7AzHOis
>>885 スピルバーグやルーカスか、わかりやすいですね、
もっと込み入った映画や監督名がでてくるかと思った。
888 :
名無シネマさん :2005/10/10(月) 02:18:44 ID:nFCI3cIL
>>884 兵隊やくざ、地獄のコマンドー、ドラゴン特攻隊でも見ればいい。期待外れの自信がある。
それでいい。戦争映画なんて、そんな扱いだったんだから。
>>886 その通り。昭和残侠伝の健さんなら、まだ、ダンピラ抜かないな。仁義なき戦いなら、まだ善人扱いされてるな。
>>887 懐古厨に何を望む?
タモリが、テレビで、下剤と下痢止め、両方飲んで、どうなるか?なんて身を削ってた話でも聞きたいか?
タモリが、テレビで、本当にあの世があるか?首吊って実験していた話か?
常識が違った時代なんだよ。
パオパオで、少女がまんこ見せても問題にもならない時代。
11PMで、スカトロマニアが、本当にウンコ食べるか生放送したんだ。
映画に高尚な物を求める筈がないでしょ。
悔しいケド大体
>>885 や
>>888 で云ってるコトが解る
自分も懐古厨だったのかな…
解るのコトはタモリは下痢になったコト
「パオパオ・チャンネル」は子供向けエロ番組だったコトかな
スカート履いた小学生高学年の女が
足相撲やらされて、パンツを惜し気もなく見せてたし
エンディングぢゃ確かに幼女の割れ目が映りまくってたのを覚えてる
自分は小学6年の頃だったから印象深い
おそらくロリコンには最高の番組だからsage
そういえば
豊田商事会長がメッタ刺しにされるのをTVで中継してて
親父が冷静に「悪いコトするとこうなる」とか
「ジャンク」で電気椅子で死刑囚が処刑されるのをTVで見ながら
やっぱり親父が冷静に「悪いコトするとこうなる」なんて言っていた
「食人族」や「川口探検隊」がヤラセだったりしたコトに誰も怒らず
改めて振り返ってみると呑気な時代だったなぁ
890 :
名無シネマさん :2005/10/10(月) 03:23:18 ID:nFCI3cIL
>>889 そうなんだな。その時代を知らないでレスだけ読みゃ、どんな時代だろう?って悩むかもな。
本には書かれない事だろうし。
ま、エジプトのピラミッドには、象形文字で、最近の若い奴らは…って、書かれているんだから。仕方ないな。
戦争みたいな安直に触れてはいけない事柄を、大して知らない奴らが、偉そうに問題提起するべき映画の題材じゃない。
中立に描くなんて無理なんだから。昔は判っていた。だから、プラトーンやディアハンターを評価しなかったし、他の物語で伝えようと努力してた。
そんな映画を喜んでるのは、象牙の塔に閉じこもってる奴ら。判りやすい図式があったな。
嘘だと思うなら、ディアハンターを知っているか?30より上の年代に聞けばいい。
知ってるうえに、褒める奴はいないだろう。
もし、見つけれたら、さぞ高尚な仕事をしている奴だと、相場は決まってる。
くどいかな?
邦画はそれが判らず、80年代から馬鹿みたいに、重く暗い、偽善的で独善的に、社会問題取り上げる駄作を濫造して衰退した。その呪縛から解かれかけている今、過ちを繰り返して欲しくないから書いてみた。
今日ほぼ同じ時間帯にやる下妻とドックヴィルどっちおすすめ?(´・ω・`) ナガレブッタギッテゴメンネ
>>891 下妻のほうが明るくて面白い。
ドッグビィルは、観た後、不快になるか嫌な気分になる事必至。
>>891 「ドックヴィル」は雰囲気が重たぁぁぁい実験的な映画です
見終わったアトため息が自然と出ちゃうような
「ダンサー・イン・ザ・ダーク」や「ブリジット」、「リリィシュシュのすべて」
こんな感じの後味の悪い映画が好きなら見ても平気かな
実験的なのは映画なのに本気の舞台劇だというコト
何もない空間を自分の頭の中で情景を想像しながら見る面倒臭いおまけ付き
「下妻物語」は底抜けに明るい能天気な映画
お菓子片手にソファーに座りリラックスして一風変わった青春友情物語を見るノリなのに
なんだか最後はホロっと感動しちゃう
「69」や「NANA」、「スウィングガールズ」みたいな青春映画が好きならお薦めです
ドッチか好みかは解りませんが個人的には「下妻物語」がお薦めですね
>>892 >>893 観た後欝になるような映画は嫌いじゃないけど今日は下妻観ることにします
アリガトゴザマシタ(´・ω・`)b
>>882 「十階のモスキート」
離婚し養育費に困りサラ金に手を出しギャンブルや酒に溺れ
それまで順調だった人生が破綻し警官という自分の職業を忘れ郵便局強盗を決行する
実際に起きたセンセーショナルな事件を内田裕也が企画・主演で再現した映画
警察の暗部というかゲスな警官の映画が見たい
>>1 さんにお薦めです
ラストのキレッぷりは劇中、内田裕也が演技力の低かったコトを忘れる凄いデキ
それから
>>885 が前提にしている時代とは
「コミック雑誌なんていらない」を見れば理解できます
内田裕也が芸能リポーターに扮し80年代後半の大衆文化を映し出す
ドキュメントとフィクションの線引が難しい秀作です
ロス疑惑の三浦和義容疑者が本人役で登場し
マスコミの目前でメッタ刺しにされる豊田商事の事件はビートたけしを犯人役で再現
日航機墜落、松田聖子結婚、おにゃん子クラブが登場し嶋大輔は芸能リポーターを殴る
日本ロック・スターたちは軒並み大麻で逮捕されて
フィリピーナが日本に襲来して、女子中学生の援交も主婦売春も存在しホストがブーム
ヤクザだってユニバーシアード開催中は呑気に抗争中断する時代
あらゆる大衆文化が詰まった貴重な映画で
自分は小学生だった頃を感慨深く思い出す映画だからsage
>>895 「コミック雑誌なんていらない」ぢゃなくて「コミック雑誌なんかいらない」
タイトルを間違えてるからsage
「水のないプール」
改札で切符を切りを続ける毎日で家に帰ってもソリの合わない妻がいる
ついに男はキレた
防塵マスクをしクロロフォルムで女性の眠らせレイプを繰り返した
やっぱり実話を元にした内田裕也主演の映画
アイドルだったピンクレディーのMIEがヌードを魅せて話題になった
沢田研二が間抜けな役で登場するのが印象深い
レイプの虚しさを変わった視点で描くにはピッタリの事件だったかもしれない
レイプ犯だって鬼畜ぢゃないただの人間やっぱり体だけぢゃなくて愛が欲しかった…
この答えにピッタリのオチはやっぱり実話だからこその予想外な展開に驚きます
897 :
1 :2005/10/10(月) 23:26:24 ID:pD7eQh97
>>895 広田雅晴ですか。
強盗で服役する前に警察の敵である新左翼が発行する「人民新聞」で京都府警への復讐を宣言し、出所後すぐに警官を刺し殺し、奪ったピストルで強盗殺人を起こした男。
なんかすごいやつだなあ…。
この前死刑になった永野って警官のことは知らなかったなあ。
こういっちゃなんだけど、犯罪者にも格がありますね。同じ死刑でも二件の強姦殺人の永野と広田じゃ雲泥の差。
是非見てみたい。
ただその前に気になるのは復讐するは我にありの出来。
殺人の追憶に負けない出来であってほしい。
僕は嫌韓じゃないけど、あれにはやられた。正直悔しい。
始皇帝暗殺は「これは勝てないだろ」みたいな大物感があったけど、殺人の追憶は日本で作れるレベルの規模だし。
何よりこの映画の「ダークさ」がツボにハマったからこんなに気になるんだろうなぁ。
話がそれましたけど、僕が描いて欲しいのは警察の「組織的、日常的な尊大」なんですよね。
映画やドラマではみんな敬語を使ってるけど、敬語すら使えないやつも多いし。
働いてるのがDQN地域なので、警官も荒んでるのかも知れませんが。
ただ警察板でもロクな評判聞かないんだよな。
898 :
名無シネマさん :2005/10/10(月) 23:44:36 ID:OD9j3KeG
>>894 下妻はたしかに面白いね。
個人的には、『アメリ』系の映画だと思うけど、『アメリ』よりよほど面白い。
「砂の器」か「疑惑」なら余裕で勝てるケド 「復讐するは我にあり」ぢゃ「殺人の追憶」に勝てない 「復讐するは我にあり」はラストで緒方拳と三国蓮太郎の対峙が強烈なだけで話はイマイチ 頭を使っていて結末まで気になる点で「砂の器」か「疑惑」が圧勝 地縁・血縁、閉鎖的な情景は「殺人の追憶」に近いモノがある ちなみに「殺人の追憶」の犯人はDNA鑑定がシロだったヤツが90%犯人らしい ラストの殺人は模倣犯というのが韓国では定説(映画秘宝参考) 興味があったけどニダーの言葉が聴きたくなかったので吹き替えを選択して見たからsage
900 :
名無シネマさん :2005/10/11(火) 00:00:37 ID:vsAGqAHW
道路(公道・私道の別を問わず)を駐車場代わりに使うことについて、少し、思うことを述べさせて頂きます。
【きちんと駐車場を借りてらっしゃる方々へ】
皆さんは駐車場代として、幾らくらい払ってらっしゃいますか? 仮に毎月5千円としますと、年間6万円ですね。駅から近いところに住んでらっしゃる場合、地域にもよりますが、毎月1万円、年間12万円くらい払っている方もいらっしゃることと思います。
さて、道路に我が物顔で、車を毎日置いている方は、近所にいらっしゃいませんか? 彼らは、堂々と犯罪を犯し、年間6万円から12万円くらいのお金を浮かせているのです。
もしも、かれらの年収があなたと同じだと仮定すると毎年6万円から12万円くらい(もしかしたら、それ以上に)あなたより贅沢な暮らしをしているわけです。
あなたと同じ年収なのに、犯罪を犯すことによって、です。腹が立ちませんか? 当然、腹が立ちますね。
しかも、近所にそういう方々が大勢いらっしゃいますと、結構、通行の邪魔だったりもします。
そういった方々を懲らしめる唯一の方法、それは、地道な通報です。自分の家の近所で、そういう車両を見かけたら、出来る限り警察に通報し、彼らを懲らしめ、駆逐しましょう。皆さんの力で、日本の道路を綺麗にしましょう。
自動車の保管場所の確保等に関する法律 :
ttp://law.e-gov.go.jp/htmldata/S37/S37HO145.html全国車庫証明ネットワーク :
ttp://www.syako.car-u.co.jp/ 全国車庫証明ネットワーク :
ttp://www.syako.car-u.co.jp/
901 :
1 :2005/10/11(火) 00:09:59 ID:TYc7JUAT
そういえば、ゆきゆきて、神軍見ました。 あまりにもすごい映画だった。 多分これを越えるドキュメンタリーはないだろうな。今後も生まれないだろう。 何故ならこの映画を成功(?)させたのは奥崎謙三の功績。その奥崎は今年の6月に死んでしまったから。 奥崎は人肉食事件のときは米軍の捕虜になっており、人肉食は奥崎の推理なんですが、これが事実だと言うのが悲しい。 殺された兵士の遺族二人と共に追求を開始する奥崎。上官の家に押しかけ、殴りつけて事件を尋問する。 やりすぎを見兼ねた遺族が 「警察を呼びますよ」 と言えば、なんと自分で呼んでしまう。 そしてやってきた警官に言う。 「この男は部下を殺して食ったんですよ!」 このシーンでは笑ってしまった。 何より同じ年代のはずの元上官が奥崎に較べてあまりにも弱々しい。 過去を捨てた人間と過去を清算しようと必死(すぎる)な人間の「人間としての重み」が表れている。 奥崎は現実世界のトラビスだと思う。 問題は彼が戦争でおかしくなったのか、極貧の幼少期におかしくなったのか、それとも始めからおかしかったのか。 どちらにせよ、奥崎は地獄の黙視録のカーツ大佐のような、地獄を背負った人間の狂気をまとっている。
902 :
名無シネマさん :2005/10/11(火) 00:21:08 ID:w7679Dgb
ゆき ゆきて神軍 いいねーーすきだなーーリアリズムだねーー 俺 ゆきゆきと ギニーピック レンタルで借りて 2本 見た 高校時 もう20年位前 その頃は規制弱かったなーーバトルロワイアル なんて 子供さーー
903 :
1 :2005/10/11(火) 00:56:30 ID:TYc7JUAT
確かにバトルロワイアルで騒ぐのはなんだかなあ。 石井議員も敏感すぎた。その神経を身の回りの危険に使ってほしかった。 あの映画、台詞が時代がかってたけど、描かれるのは現代的なキャラクターで、それが噛み合っていない印象を抱きました。 監督の息子が脚本書いたらしいけど、どうなのかな。マックイーンの息子みたいになりそうな感じだけど。 押井守も応援してたけど、「ザ・芸能界」てものを見た気がした。 日本のアクションに限って言えば、役者にカンフーでもおぼえさせない限り盛り上げていくのは無理じゃないかな。 たき火もできない世の中で、西部警察みたいな火薬量の爆発や公道で車を爆破させたり、転倒させる撮影が現在許されるとは思えない。西部警察は「犯人を射殺する話は撮らない」という条件で警察のお墨付きをもらっていたわけだし。 そりゃ今時、ショットガンで相手の銃を撃ち落とす描写をしたら非難を浴びるのはわかりきっているけど(スラッグ弾という逃げ道もあるけど)。 工夫すれば撮れないわけじゃないだろうけど、限定的なものになってしまうだろう。 トカレフを見たけど、ガックリさせてくれる出来だった。
904 :
名無シネマさん :2005/10/11(火) 01:26:56 ID:w7679Dgb
お前人肉食いたいだろーー
905 :
名無シネマさん :2005/10/11(火) 18:42:00 ID:ZLTE0D8x
>>905 内田裕也の「棒読み」は出演作品を幾つも見ていると逆に「味」に思えてきますよ
「コミック雑誌なんかいらない」で内田裕也が狂ってた??「十階のモスキート」を見てください
あの映画でこそ本当に狂った内田裕也の演技が見れますよ
ただ「十階のモスキート」がクランク・アップ後、ウドー音楽事務所に乗り込んで大暴れ
そのうえ、自分で「内田裕也が暴れてます」と通報した
本当に狂ってた気もするからsage
907 :
名無シネマさん :2005/10/11(火) 20:10:15 ID:ZLTE0D8x
>>906 気分がブルーになる映画何本も連続で見れませんよw
ニンジャ映画を熱く語ってた人でしょ?
幅広いね
「恋はデジャ・ブ」 傲慢で自己中の天気予報士ビル・マーレーは グランドホック・デイ祭の取材の為に田舎街にやって来た やる気なく取材終了 さっさと帰ろうとしたが吹雪で足止め仕方なく街に一泊 そしてタイム・ラビリンスに迷い込んだ…毎日、毎日、目覚めればグランドホック・デイ祭の日 ビル・マーレーは逆にコレを利用して 秘かに想いを寄せていた同僚アンディ・マクドウェルを口説き落とそうと考えた 日々上達する口説きのテクニックだが… ソフィア・コッポラ監督は「恋はデジャ・ブ」を見て以来ビル・マーレーの大ファンで 「ロスト・イン・トランスレーション」を製作する際も ビル・マーレーが主演してくれなければ映画製作を断念するつもりだったそうです 「恋はデジャ・ブ」でビル・マーレはアンディ・マクドウェルに たった一日の撮影で100回ビンタ(NGを入れて)されてる 最後の頃は顔が腫れていたらしい…役者魂を感じるからage
>>909 三人のゴーストでも、似たような感じの役だったですね。
そういえば、ゴーストバスターズもやる気ないキャラだった気がするし。
911 :
厨 :2005/10/12(水) 19:25:13 ID:qdgFLhmW
>>908 そのスレ見てきたよ、なかなかおもしろいね、ジャッキーチェンが女優や歌手に手を出しまくってるとか、
ただ彼は日本語微妙だね、難しい話はできないかもね、歳も30歳くらいだったら古きよき香港映画の話聞けたのに。
「恋はデジャ・ブ」で監督、脚本を努めたハロルド・ライミスは ビル・マーレー、ジョン・ベルシー、ダン・エクロイたちとは彼らが無名時代からの友人 「サタデー・ナイト・ライブ」で彼らが売れ出した頃は彼も芸人として参加していたが 楽屋王だったので(本人も自覚していた)脚本家に転身したからage 「ゴースト・バスターズ」も彼の脚本だが予算不足のためイーガン役で久々に表舞台に立った (ビル・マーレーとダン・エクロイド一緒に大学をクビになった眼鏡かけた科学者) 「ゴーストバスターズ3」の脚本を作っていたがネタ切れで完成できず 古くからの友人であるアイバン・ライトマンに託した でも完成した映画は「エボリューション」 ちなみにアイバン・ライトマンは「ゴーストバスターズ」シリーズの監督… あのシリーズに愛着はなかったのかなぁ?
913 :
厨 :2005/10/12(水) 20:32:56 ID:qdgFLhmW
「エボリューション」て映画こないだテレビで観たけど結構おもしろかった、変な生きものが出てくるだけでなんか笑えた、 たまにはこういう映画もいいですよね、俺この手の映画も結構好きなのかもしれない、 「トレマーズ」とか。
噂では デーヴィッド・ドゥコヴニーは「エボリューション」に出演するために 「Xファイル」を降板したって話だが…真相は知らないからage
915 :
名無シネマさん :2005/10/12(水) 20:58:25 ID:jlcryoJ6
僕はいわゆる典型的なハリウッド映画はあまり好きではない。 なぜかっていうとワンパターンだからだ。 映画を見出した頃はハリウッド流の映像マジックに感心させられたが 近頃はそうでもない。近頃は目が肥えてきたのだ。 最近は馬鹿にしていた邦画をよく見るようになった。 でも勘違いしないでほしい。 僕は全国の映画館で公開されているようなメジャーな邦画は嫌いだ。 好きなのは、もっぱらミニシアターで公開されるような監督中心の映画であって くだらないテレビスター中心に企画される映画ではないのだ。 ミニシアター系で公開される映画はいい線をいっていると評価してもいい。 最近はヨーロッパ映画に匹敵・・・とはいかないまでもそれに近いところまでは来ている。
916 :
厨 :2005/10/12(水) 21:15:17 ID:qdgFLhmW
日本人は基本的にアメリカ人以上にワンパターンが好きなのかもしれない、 毎回オチが同じ時代劇が複数何十年もテレビで放送されてるし、観て喜ぶ人がいるゆえにまだ放送してるんでしょうね。
917 :
名無シネマさん :2005/10/12(水) 21:34:14 ID:wefyA2Q9
>>914 パンフレットに書いてありますよ。Xファイルを降板してまで挑んだって。
まったく詳しく書いてないから、降板した理由を、憶測で勝手に書いただけかも。
>>917 パンフレットに書いてあったなら本当だったんですね
個人的にはデーヴィッド・ドゥコヴニーは「Xファイル」のモルダー捜査官より
「ツイン・ピークス」で女装趣味のFBI捜査官役を演じた時の方が印象的です
彼はプリンストン大学とイェール大学という2つの名門大学を卒業してる知性派役者
緻密な計算を元に「Xファイル」を降板してそうだからsage
919 :
1 :2005/10/12(水) 22:41:52 ID:QQZWA0EQ
>>916 それは思うなあ。度量が狭い感はありますね。
>>918 「緻密な計算」ができるならあんなにスキャンダルまみれになったりしないと思うんですけどね。
ところでこれまでのレスを補完すると
>>768 の行為は「フラッギング」と言います。
>>868 のジョンウー製作作品は黒い太陽731ではなく、南京1937。僕の勘違いでした。
>>823 でsageさんの言う通りツタヤを探したら、疑惑も復讐するは我にありもあったので借りてきました。
疑惑には感心した。批判のやり方がストレートすぎるかなと思うけど。
惜しいのは映像で、構図などの演出に何の工夫もないので、二時間サスペンスと大して変わらない絵になってしまっている。
演技と脚本が素晴らしいだけに残念。岩下志麻コワイ…。桃井かおりはおばさんタレントという認識しかなかったけど、こういう時期もあったのか。
他の役者もよかった。
しかしそれにしても、クライマックスで意味不明に犯行を美化することで、物悲しい物語が陳腐なお涙ちょうだい映画になってしまった 砂の器 と同じ監督、同じ原作者だとはとても思えない(これも役者の演技は秀逸な映画だった)。
920 :
1 :2005/10/12(水) 22:58:55 ID:QQZWA0EQ
復讐するは我にあり は大傑作。 緒方拳の演技が光ってるけど、いまいちその心理がつかめない。 拘置所での面会が語り草になってますけど、個人的には正体がバレてから清川虹子と話すシーンが主人公の心が覗けるような感じがしていいシーンです。 連続殺人犯の映画なんですが、犯罪ドラマというより人間ドラマといった方がハマってます。とはいえショッキングなシーンもあったりするんですが。 この映画で地獄を覗くのは主人公ではなく、主人公の父、三國連太郎と妻の倍賞美津子。 清川虹子と小川真由美の母娘もいい味だしてます。 ただ見た後どっと疲れます。 「どかーんと冷えちょるやろうねえ」の台詞が印象的。 予定では今日中に 海と毒薬 も見てしまうはずだったけど、これ見たあとは何も見る気がなくなってしまう。
921 :
1 :2005/10/13(木) 00:32:04 ID:1OFQft4L
それと
>>897 ですが、死刑になった連続強姦殺人警官は永野ではなく、北川晋という男ですね。
強姦四件、うち二人を殺す。
そういえば、 疑惑 の犯人はすぐにわかってしまった。
詳細は予想と少し違っていたけど。
でも充分に楽しめた。
サスペンス映画で、犯人がわかっていても物語が楽しめたら、それは名作の殿堂入りですね。
>>920 競艇からの帰り道
「お前は本当に殺したいヤツを殺してないだら?」と清川虹子が問い
「そうかもしれんな…」
緒方拳が答えるシーンですか?
緒方拳の静かなる殺気を感じ取りながら前を歩く清川虹子の演技も光ってる
ハリウッド映画にはない緊張感だと思うし(日本人特有の感覚かも)
ラストで三国蓮太郎と拘置場での対峙シーンの伏線になってる
別のシーンだと恥ずかしいのでsage
>>919 「疑惑」は系統的にも似ている「推定無罪」と比べてみると
社会批判や演技力など「疑惑」の素晴らしさを感じます
>>1 さん邦画の評価は変わりました?
まだまだ邦画の奥は深いですよ
923 :
名無シネマさん :2005/10/13(木) 21:06:11 ID:bReP7pKH
最近の邦画は、カスというかろくでもない映画ばっかりだと思う。 はっきり言えば、良い監督がいない。絵ばっかりで内容が軽い。 昔は、邦画でも良い監督が良い映画を作ってた。残念ながら 良い監督が死んでいき、次の世代は能無しばっかり。 宮崎駿が死んだら、邦画はほぼ終了じゃないかな。
>>923 逆にチャンスだと思うからage
個人的には邦画は「才能」ある監督に頼りすぎていた
その結果「才能」のない監督にも同様に作家性を重視し
観客に相手にされない実験的な映画や重く暗い偏屈な文芸作品を量産し衰退した
だから「才能」ある監督たちが天に召されたアトの邦画は
徹底的に娯楽映画を量産させるように方向転換するコトが容易にできるチャンス
娯楽映画を極めたハリウッド映画や世界を席巻する日本製アニメと邦画の差は
ひたすら娯楽映画を撮り続けた年月
ただ闇雲に映画を撮り偶然の積み重ねで秀作を生み出すのではなく
集客のコトだけを最優先に考えて映画を撮り続ける時間
作家性を尊重し重厚な文芸映画を創るべきかは
まずは観客を満足させるコトが余裕で出来るようになってからでイイ
今、その転換期に入りつつあるので
前向きに長ぁぁぁぁい目で見てくださいよ
925 :
名無シネマさん :2005/10/13(木) 22:31:45 ID:1OFQft4L
>>922 そうです。そのシーンです。
拘置所のシーンでは
「殺したか」
という台詞が後になって響いてきますね。
考えてみれば日本映画には黒澤明という「世界の巨匠」がいたわけですが、 悪いやつほどよく眠る や 天国と地獄 という現代劇と、この二作品や他の邦画を較べてみると、黒澤の異質さ(偉大さとも言える)が際立ちますね。
ただ残念ながらこれらの作品は遥か昔の作品だということ。
殺人の追憶 にはノッキンオンヘブンズドアやバンディッツ(バリーレビンソンのやつではない)なんかの、ポストニュージャーマンシネマに感じた、全く新しい「ハリウッド」映画みたいな感覚を感じました。
贅沢を言うなら日本でもハリウッドの影響を受けながら、真似に終わらない映画を作ってくれる人が出てきてくれたらなあと思うんですが。
最近の邦画にはハリウッド的なアイディアの作品ならいくらでもあるけど、感覚的に目新しいものは見つからない。
(やはり僕はハリウッドが好きなのだな…)
確かに今の邦画界はキツい。復讐するは我にあり は当時絶賛されたらしいけど、日本のいい映画も表に出てくる作品であってほしい。
926 :
厨 :2005/10/13(木) 22:37:52 ID:BQht7yoJ
>>923 よかった、宮崎駿肯定派だ、宮崎駿はボロクソ言われたりしてるけど、いい監督ですよね、
メッセージ性もあるし何より娯楽に撤してる気がする。
927 :
1 :2005/10/13(木) 22:51:10 ID:1OFQft4L
娯楽といえばマイケルムーアの華氏911が興味深い。 ボウリングフォーコロンバインのラストで、チャールトンヘストンが遺影に背を向けて去っていくシーンに感じるものがあったけど、華氏911は徹底的にブッシュをコキおろすだけのワイドショーみたいな作品になってしまっている。 わかりやすさの追求と面白いものを作ろうという姿勢は微妙に違うと思うのだけれど。
928 :
厨 :2005/10/14(金) 00:16:15 ID:JCwZe3wx
マイケルムーアといえば、前レンタルで観たけど、「バカでマヌケなアメリカ白人」はおもしろかった、アメリカのテレビ番組のやつなんだけど、 「ボーリングフォーコロンバイン」より笑えるのはこっちだな。
929 :
名無シネマさん :2005/10/14(金) 00:30:49 ID:MdkysSzM
930 :
1 :2005/10/15(土) 21:54:37 ID:3iFTSqyW
海と毒薬もまた佳作です。 「第三の新人」の一人である遠藤周作の代表作を忠実に映画化しています。 前半ではエゲツない病院の実態が描かれ、後半はB-29の搭乗員を解剖して殺すという事件を通して多様な人間像を描いています。軸は「良心(道徳)」。それに翻弄される人、真っ向から反発する人、ニヒリスティックな姿勢からそれに背を向ける人。 演技も悪くない。渡辺謙と岸田今日子の御家人斬九郎組が出ているのが嬉しい。渡辺謙の演技を見ていると、今ではいい意味でのケレン味を身につけたのがわかります。 今の役者は自然さに重きを置き過ぎている気がする。だから感情が爆発するシーンでの演技がわざとらしく見えるのではないかな。 ただこれも映像が残念な作品。 カット数が多い(ような気がする)のがせめてもの救いになっている。 白黒だが、オペのシーンで内臓をいじくるのは充分にグロい。ここは要注意。
おまえらかみ合ってるようで全然かみ合ってねーな 雑談風チラシの裏か
932 :
1 :2005/10/16(日) 20:54:55 ID:g0TOx/xd
確かに最近は、時間差とかタイミングやらで、上手く絡めないな。 後になってからコメント思いつくんだけど、自分でネタふった後で言い出しにくかったり。 反省。 それはそうとX-MEN(スパイダーマン?)あたりからやたらアメコミものの映画が増えましたね。 昔はザフラッシュとかバットマンぐらいだったのに。その前にキャプテンアメリカとかもあったけど、スタッフを一人一人殴りつけてやりたくなるような論外の映画だった。 個人的には ハウリング とか ダークマン など過去の現代(ダーク)ファンタジーにあった現代性がみじんも感じられなくて、あまり好きじゃありませんが。
CGの発達で、コミックの表現を映画でもできるようになったからだろうね。 昔だったら、スパイダーマンの動きを撮ろうにも撮れなかった。 有名コミックなら、認知度も高くてヒット率も高いだろうし、 ハリウッド的には美味しい市場だと思う。シリーズ化もしやすいし。
北斗の拳はひどかったなw
935 :
1 :2005/10/16(日) 23:27:32 ID:g0TOx/xd
北斗の拳は見てないけどひどい出来なのか。 設定としては荒唐無稽とはいえ、アメコミよりは悪くないと思いますが。
北斗は夕張で見たとき、鷲尾が「広い心で観てください」って 舞台挨拶していて、失笑されてたな。
937 :
1 :2005/10/17(月) 22:55:32 ID:41J6KQWH
作品板のX-MENスレなんかでは、原作好きの人で賑わっているけど、原作好きの人には耐えられない映画も多いですね。
未だにネットに痕跡を残すデビルマン騒動は騒ぎ過ぎの感もありますが。
自分もあの話は大好きだけど、それ以外にも蔑ろにされている作品はたくさんあるのに。
バイオハザードもロメロを降ろさずに原作通り(ロメロ案通り)にやっていればまともな作品になったかも知れないのに。
しかもこんな作品で続編が出るのに驚き。
>>933 のように金儲け主義の弊害だな。
>>938 まぁハリウッドは作品ごとに「movie」=「娯楽」、「cinema」=「芸術」
ジャンル分けを明確にしてる(公開の月も)
「パルプ・フィクション」は「cinema」だ!!とナゼかジョン・トラボルタが頑なに主張して
ミラマックスが折れて公開日を変更したという逸話もある
逆に言えば「movie」は商売優先なのは当然で
商売根性丸出しで続編を作り続ける方が残念ながら本来あるべき姿
まぁハリウッドで有数のアメコミ・オタクのケビン・スミス監督が
何度もアメコミの映画化企画を出しても企画が採用されない
オタクと映画会社の上層部との溝は想像以上に深い
誰かが「cinema」としてアメコミ映画を創るまではアメコミ・オタクが納得する作品は表れない
「movie」が商売優先だと強調しすぎると「13日の金曜日」あたりが最高傑作になる…
多少は「movie」と呼ばれる作品にも何らかの譲れない「こだわり」があるからage
940 :
名無シネマさん :2005/10/18(火) 16:38:14 ID:hs2uE1Sa
うわ・・・キモ・・・
941 :
1 :2005/10/18(火) 23:24:33 ID:4XmWwj0P
>>938 トラボルタは高級な映画に出たというキャリアが欲しかったんでしょうねえ。
一連のアメコミものを見ていると、日本の漫画のレベルの高さがわかります。
Sin cityはまだ見てないけど、ロドリゲスじゃたかが知れてるというのは言い過ぎか。面白いだけじゃね…。
もっとも日本の漫画原作の映画やドラマのレベルの低さは話にならないけど。
最カノはどうなるんだろう。いい加減そろそろ原作読んでおかなきゃな。
BE COOLは今イチだったな まあ虎ボルタらしい映画だけどw
943 :
名無シネマさん :2005/10/19(水) 15:56:48 ID:DY7F6Rql
スタローン主演で「ロッキー6」製作 シルベスター・スタローン(59)が「ロッキー6」を製作する。 17日に米メディアが報じた。 スタローンの出世作となった76年の第1作から30年。 新作では年齢を重ね体力も落ちながら、最後の戦いに臨むボクサーを主人公に 「ただ勝つためではなく(人生と勝負を)完結させる姿を描く」という。 脚本、監督、主演はすべてスタローンの予定で、 撮影は米フィラデルフィアとラスベガスで来年開始予定で、 公開時期は明らかにされていない。
>>943 「ランボー4」の撮影が終わったアトは「ロッキー6」の撮影に入るのか
それにしてもシルベスタ・スタローンは凄い
ステロイドを使って短期間に体を鍛えると副作用でハゲて勃起不全になるのにフサフサだ
プロテイン飲んで頑張って鍛えたのかな?それとも植毛なのか?
昔トミー・リー・ジョーンズは自分がカツラを公言してるのに驚いたコトがあるが
ニコラス・ケイジがあの髪型なのに「コン・エアー」以来カツラを使ってるから驚いた
カツラの使用は後頭部の部分だけ
額の部分は気にしてないのが不思議だからage
945 :
1 :2005/10/19(水) 22:47:21 ID:Nex0aie6
スタローン、いい加減やめろよ。 自分から積極的に続編を出して、オリジナルの価値を落としめているのはスタローンぐらいじゃないかな。 コップランドって面白いんですかねえ?
946 :
名無シネマさん :2005/10/19(水) 22:57:37 ID:FKkswXyd
>>941 こいつダメだ・・
わかってねぇし・・・
947 :
厨 :2005/10/20(木) 00:06:19 ID:U6SpEoCf
>>938 なんかその話聞いたことある、
「パルプフィクション」公開の年ミラマックスは当初その年の夏公開だったワーナーの「ナチュラルボーンキラーズ」にパルプフィクションをぶつけて公開しようとしてたんだけど、
トラボルタがパルプは芸術作品だから、商業映画と勝負させず、芸術作品として秋に公開させるべきだってゴネたらしいですね、
しかしパルプでトラボルタは見事に売れっ子にカムバックしましたね、
当初トラボルタが演じたビンセント役はレザボアの耳切りサイコ役のマイケル・マドセンにオファーされてたんだけど、マドセンはパルプを蹴って「ワイアットアープ」を選んだ、でも結果大作ワイアットアープは大ゴケ、パルプは大ヒット、まさに運命の別れ道ってとこですね。
948 :
1 :2005/10/20(木) 20:44:24 ID:f9Uu+Tqt
運命が分かれたと言えば、BHDに出てたユアンマクレガーとユエンブリンナーを思い出します。 二人ともトレスポに出てた役者なんですが、その後の扱いは全然違う。 この映画は誰が誰なのか全然分からないけど。 BHDはどこかで見た 「米兵の死体がひきずられるというショッキングな映像がテレビで流れたため撤退することになったソマリア内戦に介入した米軍の姿を描く」 という文句に興味を覚えて見たけど、映画はランボー風(part1)の体育会系全開な台詞で締めくくられ、「米兵がひきずられるシーンなんてなかった」というのが印象的だったな。 リドリースコットがそのシーンをどう撮るのか楽しみだったんだけど。 ま、いい映画なんですけどね。 あのジイサンがサムシェパードだったのには驚いたな。
>>947 クエンティン・タランティーノがジョン・トラボルタを起用したのは
「ミッドナイト・クロス」で魅せたジョン・トラボルタの演技が印象的だったから
そういえばアメリカには「エクスプロイテーション」と呼ばれる映画のジャンルがあります
クエンティン・タランティーノがパクった(オマージュ)作品の99%このジャンル
主にドライブ・インやグラインバドハウスなどで上映される映画で
監督・脚本・音楽を一人でこなす鮮血ホラーの巨匠ハーシェル・ゴードン・ルイスが有名
(「2000人の狂人」や「カラー・ミー・ブラッド・レッド」などが日本でもビデオ化されてる)
彼の場合は「エクスプロイテーション」用と自ら公言して映画を製作してるケド
「男たちの挽歌」や「香港国際警察」、など香港超大作も
「ビヨンド」や「サスペリア」、「夕陽のガンマン」などのイタリア超大作も
「鉄男」、「バトル・ロワイヤル」、「子連れ狼」などの邦画アクションも
全部アメリカで「エクスプロイテーション」というジャンルの映画
アメリカ人の感覚でB級映画の総称だと思えば
「キャリー」や「サイコ」、「バトル・ランナー」や「マッド・マックス」も「エクスプロイテーション」
一体、どんなジャンルなのか解らないからage
ちなみに「エクスプロイテーション」を日本語に訳すと「搾取」になる
950 :
厨 :2005/10/20(木) 21:16:37 ID:U6SpEoCf
>>948 米兵の死体が引きずられるシーンはなかったけど、
死体が身ぐるみはがされて、暴徒化した群衆に担ぎあげられてるシーンはありましたね、
やっぱ引きずり回されるのは酷いから簡略化したのかな。
>>949 sageさんがあげたエクスプロテーションに当てはまる作品のタイトル見ると俺の好きな映画ばっかだな、
エクスプロテーションてようは東京ファンタに出品されるような映画のことなのかなあと勝手に自己解釈。
「サイドウォーク・オブ・ニューヨーク」 6人の男女が織り成す恋の物語をドキュメント・タッチで描く映画で エドワード・バーンズが「プライベート・ライアン」に出演中に執筆し自ら監督、出演した ヘザー・グラハムやスタンリー・トゥチ、デニス・ファリーナなど出演者たちが 自前の服で交通費まで自費の超低予算映画 9.11同時多発テロを扱っていない映画の中で 健在だった世界貿易センターが映ってる最後の作品でもある エドワード・バーンズは配給会社から「全額費用は負担する」と言われても撮り直さなかった 「家族が死んで悲しいからといって死んだ家族が映った写真を切り取ったり撮り直さないだろ」 そう言って配給会社の要求を頑なに聞き入れなかった それに対してサム・ライミ監督は 「スパイダーマン」でラストのバトル・シーンは世界貿易センターだったケド 被害者家族の感情に配慮して場所に変更してを撮り直した サム・ライミとエドワード・バーンズの行動は「現実にある死」に対して価値観が真逆だ ドッチが正しいか考えてもドッチも正しいと思うからsage
>>948 >>950 マジレスすると、死体が引きずられたのは、あの戦闘の
翌日以降です。
(10月3日の戦闘状態のさなかでは撮影なんてムリ。)
BHDは10月3日の戦闘を描いてるので、その引きずられシーンを入れると、
大きな時間的な矛盾(というか間違い)になってしまいます。
だから、あの担ぎ上げられるシーンで充分だし、引きずられてるシーンは、
当時さんざんニュースで流されて、あれ以上リアルなシーンは無いので、
BHDで登場しなくても特に問題はありません。
あと>948に関して、ラストの台詞はランボー的な意味ではなく、映画で描かれた
事から導きだされる言葉です。あの戦闘の兵士達の行動は何だったのかを的確に言い表してます。
953 :
厨 :2005/10/21(金) 00:01:12 ID:U6SpEoCf
>>951 俺は貿易センタービルが綺麗に映っている映画で印象的なのはフルチの「サンゲリア」の冒頭シーン、あのシーンはゲリラ撮影だったそうですよ。
>>952 なるほど、引きずられたのはあの戦闘の後日だったんですか、
たしかにメチャクチャに身ぐるみはがされて担ぎあげられる、あの凄惨な画を見れば、その後死体がどんな扱いされたかは想像できますね。
>>951 スパイダーマンのラストバトル取り直しは初耳です。テロ後に配信中止になった
トレイラーを見ましたがあれは中盤の「小悪党をこらしめてまわるスパイダーマン
の図」の一部分だと思ってました。
メン・イン・ブラック2ではラストシーンを貿易センターで撮影済みだったのに
クライスラーセンターで取り直したらしいですね。
>>954 ケビン・スミス&スタン・リーが共同提案したボツ企画の「実写版/スパイダーマン」
エンパイア・ステイト・ビル(だったと思う)がテロ攻撃され呆然と見つめるスパイダーマン
一般市民からも「ヒーローなのに何故テロを止められない!!」と非難を受ける
失意のどん底に落ち苦悩するスパイダーマン
テロで家族を亡くした女がスパイダーマンを逆恨みして付け狙う
そしてそんな時に第二の大規模テロが起きようとしていた…
後半でスパイダーマンが世界貿易センターに向けて発射されたミサイルをキャッチする
このシーンをスパイダーマンの能力で科学的に立証可能な説明臭いフリが中盤にあって
コレを理由に企画がボツになった
でもサム・ライミ監督はこの企画に敬意を称しラスト・バトルは世界貿易センターを背景に戦う
自分も実際に映像で見たコトはないのですが何かの本で読みました
(不確かな話でスイマセン…)
ボツになった企画は物語がアレンジされてコミック化されたハズです
ケビン・スミス監督作品に「モール・ラッツ」があります
この映画でスタン・リーはヲタクにスーパーマンと人類との性行為の危険性を問い詰められ
科学的に可能なコトを原作者のプライドに賭け説明してるシーンがあります
個人的にはボツ企画への強烈なアンチテーゼだと思うからsage
ケビン・スミス監督は「スクービー・ドゥ」も映画化の企画を立てたがボツ
しかし他の企画者の手によって「スクービー・ドゥ」は映画化され
怒りからか「ジェイ&サイレント・ボブ/帝国の逆襲」で「スクービー・ドゥ」の一部を再現
ケビン・スミス版の「スクービー・ドゥ」は犬をCGではなく実物の犬を使って撮っている
956 :
1 :2005/10/22(土) 23:31:56 ID:vY3Xm1Pf
今日ワゴンセールでUFO少年アブドラジャンなどの主に東欧ものが投げ売りされてました。その中にはアンダーグラウンドの姿も。 。 値段は690円…。 不条理な映画だけど、そんなに違和感はないんですよね。 ハリウッド映画でいうと、アメリカンサイコなんて(゚Д゚)ハァ?という感じだけど。 まあプープー言う喧騒にごまかされてしまうのかな。
957 :
厨 :2005/10/22(土) 23:46:32 ID:oZTZjSUF
今初めて踊るのレインボーブリッジを閉鎖せよ観たけど、ツッコミどころ満載だねw 「血が足りないからご協力お願いします」なんてどこの国の病院だよw マジでこれアメリカで公開したのかな、なんか恥ずかしい、というか寒い。
958 :
1 :2005/10/23(日) 00:07:20 ID:11H9CznV
日本では何かの理由で売血が禁止されてから、生の血は輸血に使わないんでしたっけ。 どんな理由だったかな。
959 :
厨 :2005/10/23(日) 00:10:56 ID:/CyCJWXt
アメリカ人に日本人はこれ観て喜んでるのか、とか思われたのかと思うと、 なんかやりきれない、まだ北野武の映画なら恥ずかしくないんだけどな。
960 :
名無シネマさん :2005/10/23(日) 00:21:36 ID:11H9CznV
「紺碧の艦隊」っていう仮想戦記ものがあるんですが、要するに第二次大戦で日本軍が連合軍に勝つという内容です。 実にくだらない内容で、外国ではこれが日本で大人気と報道されたらしいですよ。国辱っていうのはこういうことを言うんだろうな。 でも、アメリカでは風の谷のナウシカのDVDも発売されたことだし(上映されたのかは不明)、悪いことばかりでもないんじゃないですかね。 とりあえず今は、男たちの大和(タイトルがダサい…)がプライドみたいなオナニー映画にならないことを祈るばかりですね。
961 :
厨 :2005/10/23(日) 00:45:47 ID:/CyCJWXt
なんか第二次世界大戦を題材にした日本の戦記ものは本でも映画でもナルシズム過多の自己陶酔ものが多い気がするなあ、 なんかシラける。
>>957 「踊る大捜査線」はPART1だけだったと思いますアメリカ公開されたのは
アメリカでの人気は知りませんが韓国・香港・台湾など北東アジアでは驚異の大ヒット
共通点としてCSや有線などでドラマが放送された地域
ドラマに愛着あればツッコミ所も忘れて楽しく見れる映画です
そういえば「24」も劇場版が製作されるそうですリアルタイムが売りのドラマなのに…
どうする気なんだ?と素朴に思うからage
>>960 「風の谷のナウシカ」はアメリカで1980年代後半にに公開され(映画祭だったかも)
「さっぱり意味が解らん!!」って大批判
日本ぢゃ価値観の違いが話題になったのを覚えています
963 :
1 :2005/10/23(日) 01:05:41 ID:11H9CznV
キーワードは右翼的視点だと思います。 こないだ自殺した見沢知廉(公安の犬とおぼしき人物(勘違い説が優勢)を殺害して前科一犯、囚人狂時代は傑作)や三島由紀夫などの右翼作家も自分に酔うタイプでした。 三島はそのナルシシズムが性的(変態的)な方向に向かったから 仮面の告白 という大傑作が書けたんですが。 要は戦争を描くべき人たちじゃないということでしょう。 でもそういうものの見方をする人に限って戦争が好きなんですよね。それでいて詳しくない。 「戦争を知らぬ者にとって、戦争は楽しい」 とはエラスムスの言葉です。
964 :
厨 :2005/10/23(日) 01:19:54 ID:/CyCJWXt
>>962 へえ、アジアではヒットしたんですね、俺も踊るのドラマは楽しく観てましたが、やはり映画版をポンとアメリカに持っていってもどうなのかなと思ったんです、
あの日本人にしかわからないような妙なノリはアメリカ人はわからないし、アメリカ人には娯楽としてもリアリティも刺激もイマイチなんじゃないかなあと。
>>963 やはり俺は戦記ものに求めるのは徹底した冷徹なリアリティですね、
描く視点が片方に偏るのは特にかまわないんですが、失敗や汚点まで美化して酔い痴れるのだけは勘弁してもらいたいですね、一気に興醒めしますよ。
965 :
名無シネマさん :2005/10/23(日) 01:45:23 ID:11H9CznV
>>962 うーん、千と千尋の方がわかりやすいのかな。
もののけ姫もあまりヒットしませんでしたね。
>>964 昔、「軍閥興亡史」という本に対して、「日本人なら軍の凋落に対して当然湧いてくるはずの悲しみの情が欠けている」と批判した人がいましたが、そんな感じでしょうね。
美化するのは日本人の特性かもしれない。詳しくなると情が湧いて道を誤るというか。
落ちます。
>>964 邦画の戦争映画がツマらないのは反日バカ左翼の圧力団体のせいです
そもそも邦画の戦争モノは「兵隊ヤクザ」などに代表される「痛みのない娯楽映画」だった
コレが作られないように(作れなく)なったのは反日バカ左翼どもが
「軍国主義復活」に繋がると得意の題目で圧力をかけてきたから
当時反日バカ左翼どもによる「言葉狩り」がブームだったので邦画映画界はあっさり受け入れた
反日バカ左翼どもの圧力は酷かった
一時期「お手伝いさん」と言う言葉でさえ差別だ!!と放送禁止用語になり
「ウルトラセブン」に登場したある怪獣が原爆被害者に差別を助長すると圧力を受け放送禁止
(だから「ウルトラセブン」は一話だけ再放送もビデオ化もDVD化されてません)
「怪奇大作戦」、「タイム・ボカン」、「妖怪人間ベム」、「ゼンダマン」、「大岡越前」、「特捜最前線」…
TVドラマやアニメで永久放送禁止になった話のある番組を数え上げたらキリがありません
圧力を受けて一度もビデオ化されない映画は200本を超えているし
松竹と東宝は戦争映画など後々問題が起きそうな映画については
事前に反日バカ左翼どもに機嫌伺いし内容を精査され完成後には試写を開く始末
コレで面白い戦争映画が作れるワケがない(東宝は社長交替で辞めたが松竹は今でも)
だから結局は糾弾に屈しない自己陶酔した作家や断固とした思想を持った作家ぢゃなきゃ
とてもぢゃないが戦争モノなんて描き続けれない状況になってしまった
ついに保守派最強の文豪、石原慎太郎脚本で「神風特攻隊」や
今までタブー視された大東亜戦争最大最悪の悲劇的特攻兵器「回天」を描いた映画も製作され
面白いかどうかは別にして自由に戦争映画が作れる環境になりつつある
でも娯楽戦争映画の復活はニーズも低いしCGもショボくて期待できないからsage
967 :
厨 :2005/10/23(日) 05:36:19 ID:/CyCJWXt
>>966 いろいろな本読んでみると、小・中学校の歴史教育はなんて自虐的だったんだろうと思いますね、
いま思えば小学校の教師はヒドかった、まさに極左というべき教師で、とにかく日本はダメな事をした、ダメな国なんだと徹底的に刷り込まれましたよ、
だから中学卒業くらいまでなんとなく日本が嫌いでしたね、高校になって司馬遼太郎の本にハマって本当に救われた気がしましたよ、
そんなに日本は捨てたもんじゃない、あの教師はおかしいと認識できましたしね、
極左は極右よりタチが悪いですね。
映画と関係ない話なのでsageときます。
「バタフライ・エフェクト」 父親譲りの特殊な能力を持つアシュトン・カッチャー その能力とは「過去を少しだけ換えられる」というモノで 彼はこの能力を愛する彼女の将来を取り戻すために使うのだが 些細な過去の改竄がナゼか裏目に出てしまい悲惨な未来が待ち受ける… 果たしてバラ色の未来を愛する彼女のために創るコトができるのか “蝶が羽たくと地球の裏側で竜巻が起こる”カオスの理論を基にしたタイム・トラベル傑作で 少年時代に彼女に約束した“キミを迎えにくる”この約束を果たそうとする 自己犠牲的な愛の行動には「感動」という言葉以外思いつかない 「oasis」が歌うエンディング・テーマにも聞き惚れてしまって至福の映画だった 別エンディングにハリウッド定番のミラクル・ハッピー・エンド・バージョンがあるケド 個人的には感情移入してるせいかコッチのエンディングがお気に入りだからage
突っ込みどころの多い作品だけど DC版が一番矛盾が少ないように思う>バタフライ・エフェクト 個人的にはあまり好きな終わり方じゃないけど。。 しかしエンディングを複数作るってどうよ?
>>969 「ブラック・レイン」では松田優作がマイケル・ダグラスに格闘の末に殺されたり
「リーサル・ウェポン2」でバッツイ・ケンジットは殺される寸前にメル・ギブソンに助けられる
本編にも大きく影響がある別バージョンがあるケド
脚本家のオリジナリティをまったく尊重してない気がする
でも「ブラック・レイン」松田優作が殺される方がオリジナルだし
「リーサル・ウェポン2」もバッツイ・ケンジットが生きている方がオリジナル
両方とも別バージョン(劇場公開版)の方が完成度が高い気もする…
「面白さ」や「完成度」を優先すれば複数のエンディグを創るのも納得できないコトもない
それに「24」みたいなTVドラマにも別エンディグがあるからハリウッドぢゃ常識っぽいし
でも「ロード・キラー」みたいに別エンディグが10コ以上あるのは納得できないからage
971 :
1 :2005/10/23(日) 22:47:39 ID:sZuO0nFh
>>966 石原慎太郎を「文豪」とまで言いきるのはどうかと思いますが。「小説家」の域を出ていないと思うけど。
「仮面の告白」みたいな記念碑的傑作があるわけじゃなし。感性に特別なものがあるわけじゃなし。…ってここは映画板でしたね。
ま、慎太郎は言うまでもなく、もう一人の横山秀夫も何でも美談に仕立て上げる魔法のペンを持っている作家なので(元サツ回りの新聞記者)、神風特攻隊も
「出口のない海」も、人間ドラマとしては佳作になるかも知れないけど、戦争映画としては壮絶なオナニー映画に仕上がること間違いなしでしょう。
。
「犯られた刑事」という刺激的なタイトルの作品があったので借りてきました。なんかヤマジュンみたいなセンスだなーと思ったらこんな作品がありましたね。
ttp://gaty.hp.infoseek.co.jp/dekayare.html もっとマシな邦題つけろよという感じですが、原題は「THE RAPE OF RICHARD BECK」なので、妥当なところかな。
映画の内容は、リチャードクレンナ演じる刑事がレイプされて、それまで軽視してきた性犯罪被害に打ちのめされる。
しかし刑事魂(?)で立ち直り、一度は逃げてしまった犯人に立ち向かうという啓蒙映画で、大した出来じゃないです。勿論ラストはわざとらしい説教で終わります。
ただ、物語がセントオブウーマンとかスタローン映画みたいに劇的に展開しないのは感心したかな。クレンナがじっくりと性犯罪に対して被害者として戦いを挑む姿にはぐっとくるものがあります。
エンターテイメントとしては煮え切らないんだろうけど、こういう戦いを予感させるものは個人的に好きですね。
「レイプアンドマリッジ」に似た感じを覚えたけど、同じ監督かな?
今、日本で問題になっている事柄を15年も前に映画にしてしまうアメリカはやはりすごいな。
972 :
1 :2005/10/23(日) 23:26:38 ID:sZuO0nFh
973 :
厨 :2005/10/23(日) 23:48:32 ID:/CyCJWXt
1さん、もうじき次スレですね、次スレにもこのスレの
>>2 〜
>>8 のコピペ貼りましょうよ、
そのほうがなんか重厚感がある、
あとセンセーショナルなスレタイをお願いしますw
974 :
厨 :2005/10/23(日) 23:59:33 ID:/CyCJWXt
>>970 別エンディングと言えば最近だと、トニースコットの「マイボディガード」は別エンディングのほうがよかった、
DVDのコレクターズエディションに別エンディングが入ってるんですが、
デンゼル・ワシントンが犯人のボスに捕まってボスの家に連れていかれるんですが、自分のケツの穴に仕込んだ爆薬でボスもろとも自爆するエンディングです、
しかしこの映画絶対邦題の付け方間違ってる、原題直訳して「炎の男」か「男の炎」またはそのまんま英語の原題のほうがよかったのに。
975 :
1 :2005/10/24(月) 00:09:10 ID:tc+t63Ml
最近会話が成り立ってないと思うんですよ。三人じゃ共通の話題が少なすぎるんです。 このスレは前スレがスレストかけられた怒りで衝動的に立ててしまったものだし。 始めは挑発的なスレタイから人がたくさんやってきましたけど、今じゃ閑古鳥が泣いている。 だからこのスレはもう終わりにしようと思ってるんですが、どうしましょうか。 もし続けるなら名無しにすればもっと人がよってくるかなとか思うんですが。 ただ雑談スレは他にもあるし、迷うところですね。雑談スレでもテーマやスタイルを特化するとか、方法はあると思うんですが。 それにログを見ていると、ネタふらなきゃという思いでカキコしていたら、気づかないうちにフォースの暗黒面に落ちてしまったという気がする。 ミイラ取りがミイラになったというか。 話は変わりますが、オーランドブルームとチョウユンファは仲がいいらしいですね。創価信者だってのは本当だったのか。 学会の人には悪いけど、正直僕は悲しいです。 とりあえず1000には↓このAAを貼ってほしいので、先に貼っておきます。 r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ . 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l . ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ チラシの裏にでも書いてろ :ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ ::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ ::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , な! :::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::/// :::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / ::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
976 :
1 :2005/10/24(月) 00:12:17 ID:tc+t63Ml
977 :
厨 :2005/10/24(月) 00:16:15 ID:bghzqNEf
なるほど、終わりにするにしろ次スレ立てるにしろ、それは1さんにおまかせしますよ、 たしかに次スレ立てるなら大勢の名無しを集められなければマズイですね、 1さんが終わりにすると決めたならそれに従います。
978 :
厨 :2005/10/24(月) 00:28:57 ID:bghzqNEf
>>976 よくまあ素早くそんなもの見つけてきましたねw
979 :
厨 :2005/10/24(月) 00:38:29 ID:bghzqNEf
じゃあ、映画の感想雑談チラシの裏スレにすれば名無しが集まって好きなこと書き込みますかね、 なんか画期的なスレタイはないものか。
980 :
1@携帯 :2005/10/24(月) 01:07:01 ID:0cyrVe8R
【チラシの】映画板のゴミ箱【裏】 なんてどうでしょう。
981 :
厨 :2005/10/24(月) 01:13:35 ID:bghzqNEf
>>980 あ〜!!いいですね!
心配なのはスレタイが短いから目立たないんじゃないかってことですね、
チラシの裏とゴミ箱って言葉はすごくいいですね。
982 :
厨 :2005/10/24(月) 01:17:42 ID:bghzqNEf
>>980 あ〜でもそれがいいかも、思い立った時好きなこと書ける感じで、
次スレから1さんが名無しにするなら俺も名無しにしますよ。
983 :
厨 :2005/10/24(月) 01:20:02 ID:bghzqNEf
あっ1さんは名無しじゃなくてもいいか、俺とかは名無しのほうがいいかもしれないですね。
984 :
1@携帯 :2005/10/24(月) 01:36:37 ID:0cyrVe8R
コテはしがらみを生んで縛りつけてしまいますからね。 新規は飛び入りしにくくなる。 ただこのスレ馴れ合いはあんまりひどくないですね。少しギスギスしてる。 僕はわざとそうしてるんですが。 ただコテを外すことで、目安がわからなくなってしまうと思うんです。 今まではコテの好みがわかっていたから、映画を選ぶのに都合よかった面があると思うんですよ。 気にするようなことじゃないかも知れませんが、このスレを生暖かく見守ってくれている人もいるかもしれないし。 そのときどきに一番好きな映画をメール欄に書くとかして、個別性をつけるとかしたらいいかも知れませんね。 タイトルの長さについてはもう少し検討してみます。 おやすみなさい。
やっぱスレタイの長さは
>>980 の長さでもいいかも、シンプルで。
986 :
厨 :2005/10/24(月) 12:10:33 ID:bghzqNEf
sageさんも次スレでもし名無しになってもsageさん特有のage、sageの文章の書き方できれば変えないでください、 しかしこのスレなくなるのは惜しい、sageさんのおかげでちょっとしたトリビア辞典みたいになってますからね、なにとぞ次スレにもいろいろなカキコお願いします。
次スレはこうして欲しい。 【旧作・新作】映画一般板・雑談スレ【全ジャンル】 特定のジャンルではなく、映画一般・映画全般についての雑談をするスレです。 コテは馴れ合い状態になって他の住人が入りにくい空気になるので控えて下さい。 当人達はどうかしらないけど、端から見れば、このスレはコテによる 占有・馴れ合い同然のスレで、他の名無しが入りにくい空気になってる。 事実、コテの書き込みがほとんど。削除ガイドラインすれすれの状態なので、 もっと一般板全員参加の統一雑談スレにすべき。
988 :
厨 :2005/10/24(月) 23:20:03 ID:bghzqNEf
コテ付け忘れを自分なりにIDや話の流れでコテと判断したのを含んでいるので
多少誤差があると思うケド
>>900 までのレスで云えば
>>1 さんが289レス、厨さんが260レス、そして自分が221レス…コテの占有率が凄まじい
>>384 の頃に削除依頼が出されココまで生き残ったのが不思議です
次スレがあるのでしたらコテを外して参加させていただきます
個人的には
【喋り場】“映画”井戸端会議【チラシの裏】
みたいな可もなく不可もないスレタイにした方がイイと思いますが
馴れ合ってたのかギスギスしてたかは解りませんが
個人的には
>>1 さんとはイロイロと価値観のギャップを感じて面白かったですね
綺麗すぎる川ぢゃ魚もビビッて泳がない
濁ったドブ川ぐらいが丁度イイ♪
たまぁに
>>1 さんのレス見て思ったコトです
厨さんとは互いに気が付かずに「ゾンビスレ」あたりぢゃ
アンカー付けあって書き込みしてそうです
厨さん「Mr,Boo」のDVDは買いましたか?
マイケル、サミュエル、リッキーで「ホイ3兄弟」だと思ったら大間違いですよ
もう1人スタンリー・ホイっていう兄弟がいて「ホイ4兄弟」が正解だからsage
役者ぢゃないので顔は知りません
細々と映画プロデューサーをやってるそうです(どんな映画かも知りませんが)
990 :
厨 :2005/10/25(火) 00:05:03 ID:oSerOCkL
>>989 とにかく次スレのスレタイにチラシの裏という言葉を絶対入れてほしい、
チラシの裏じゃねえかというツッコミが入っても大丈夫なように、
名無しになってもお互いの趣味趣向はなんとなくわかっているので、なんとなく認識できるんじゃないでしょうか。
もちろんミスターブーはボックスで買いましたよ、バラでも発売されてますね、アヒルの警備〜と探偵のやつだけ買おうとも思いましたが、
結局ボックス買いました、かなりイタイ出費でしたが、しかし四兄弟とは知らなかった、
しかしあの兄弟は腹違いかってくらい顔がバラバラですね。
992 :
厨 :2005/10/25(火) 00:56:52 ID:oSerOCkL
またでるのかボックス… チョココップは観たことないですね、 こないだボックスでた時はマイケルホイ来日してましたね、いいともとかに出たらしい、 しかし香港映画の吹き替えはいいですね、プロジェクトAも吹き替え入ったやつ出たんで買いましたよ、 あとはブルースリーの映画も吹き替え入ったDVD出してほしいんだよなあ、 今だに昔親父がテレビから録画したビデオの吹き替えに愛着があって重宝してますよ。
993 :
1 :2005/10/25(火) 21:34:11 ID:AfnXKfVr
994 :
1 :2005/10/25(火) 22:31:27 ID:AfnXKfVr
改革を主導したのは別に菅ではない。 元々厚生省の若手官僚たちが動いていた(1990年〜)。 ただいわゆる「厚生族」と医師会(=自民党)は今では想像できない程の権力を持っており、それに逆らえなかったわけだ。 当時、医療費がただだから老人はサロン代わりに病院を使っていた。医者としては金は誰が出そうと客が増えた方がいいわけだ。国の負担が増えようと自分が儲かればいいんだよ。その医者たちが自民党と結託していたわけだ。 ただし厚生省としてはあまりにも金が出ていくのは困る。改革は莫大な支出を抑えようとした官僚の意志なんだよ。 そこにたまたま自民党以外の内閣が成立したから、厚生省は自民党の利権構造から抜け出ることができ、そこの厚生大臣である菅が法案を実施することになったわけだ。 これで病院に寄生していた(文字どおりそこで入院患者として生活していた)老人が追い出され、今の様に施設だ、在宅だという状況が生まれたわけだ。 つまり金の問題なんだよ。 今回の選挙でもウヨサヨ議論に惑わされて、小泉内閣から爆発的に増えた負債の額に気づかなかった国民はいずれツケを払わされることになるだろう。 それは小泉の言うように正に「自己責任」であるが、国民は責任を回避して小泉たち政治家を責めるだけだろうな。
995 :
1 :2005/10/25(火) 22:33:22 ID:AfnXKfVr
↑誤爆です。本当はこっち↓ トラフィックのDVDがやたら高い…。 そのうち安くなるだろうと思っていたが一向に安くならない。 よく調べてみれば出してるのは東宝。 インディーズ作品だからというのもあるんでしょうね。 UFO少年アブドラジャンに名前が出てきたタルコフスキーの「ストーカー」もやはり6000円。 5000円超えると躊躇ってしまうなぁ。 戦争と平和も15000円したし。 しかしハリウッドの経済力はすごい。
>>995 東宝はレンタルDVDのリース代と販売用DVDの値段格差がない良心的?な会社です
例えば20世紀FOXなんて「24」のDVDリースは1枚で10000円も取ってるのに
販売用だと(シーズン1)は2枚1980円
実はレンタルDVDのリース料金は高いんです店を泣かすか一般ユーザーを泣かすか…
ちなみに駄作を660円でDVDを販売してるワーナーはリースだと5000円
>>994 個人的には純債務は思ったほど多くないと思いますよ
公的機関内での債権の持ち合いを相殺すると実は日本の政府債務はそんなに深刻ぢゃない
一説では相殺だけで(郵政公社と道路公団も含めば)400兆円超とも云われてます
いずれにしても日本の国債は国内債務の色が強いし問題ない♪
お題は解りませんが国債への私見を書いてみたのでsage
997 :
名無シネマさん :2005/10/26(水) 00:34:29 ID:J5nkbTCB
998 :
厨 :2005/10/26(水) 03:24:06 ID:LugfrBqA
>>1 さん次スレ乙です1000レス目にこないだのAA貼ってください、
>>1 さんsageさんでは次スレで会いましょう。
999 :
名無シネマさん :2005/10/26(水) 21:04:52 ID:vdqBf3t1
1000 :
名無シネマさん :2005/10/26(水) 21:07:04 ID:vdqBf3t1
age1000ゲト
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。