復活!国立フィルムセンター総合スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマさん
以前にあったフィルムセンターのスレッドが復活です。
今日観た作品の感想、フィルムセンターに要望する事、
その他諸々、何でもド〜ゾ。

今年のメインは、やはり8月20日から始まる成瀬巳喜男特集でしょうが、
個人的には、久々に地下の小ホールで開催する松竹作品の特集を期待しています。
2名無シネマさん:2005/05/27(金) 00:23:39 ID:brX0DQxQ
ちんぽを吸う
3名無シネマさん:2005/05/27(金) 16:09:09 ID:ovc/3x/x
前スレ貼ってくだちい。
4名無シネマさん:2005/05/31(火) 23:52:40 ID:JklP+mQ6
いよいよ今日から豊田四郎特集が始まったけど…、だれか行った人いる?
行った人は、観た作品の感想頼む。
5名無シネマさん:2005/06/01(水) 11:57:51 ID:GtowWiZw
値上げによる観客の淘汰を望みます
6名無シネマさん:2005/06/03(金) 23:10:42 ID:KGvpSeJd
>久々に地下の小ホールで開催する松竹作品の特集を期待しています。

そんなのあるんですか?詳細教えてください。

中川信夫特集がフィルメックスとの共催のため10日間だけなのは残念。
7名無シネマさん:2005/06/04(土) 00:33:37 ID:jyprmgXb
>>6
松竹創立110周年記念と名うって、10月28日から11月27日、12月
6日から12月25日、年が変わって1月5日から3月26日までという長期企画。
メジャーなものからマイナーなものまで色々やるみたい。ちょっと心配なのは、
松竹との共催企画なので、特別料金になるかも知れないという事。それだけは
ご勘弁を。ちなみに、NFCの向こう1年間のスケジュールは、毎年4月ぐらいに
決まって、東京国立近代美術館のパンフに載ってるよん。
8名無シネマさん:2005/06/04(土) 01:35:10 ID:bgRWqiSv
値上げしろ
9名無シネマさん:2005/06/04(土) 01:35:47 ID:bgRWqiSv
値上げしろ
106:2005/06/04(土) 10:34:20 ID:xBp+hVLY
>>7
ありがと。それは楽しみだね。でも小ホールだとすぐ満員になるからなあ。

そういや今やってる豊田四郎は混んでるのかな?稲垣浩は意外に空いてたが。
11名無シネマさん:2005/06/04(土) 19:13:42 ID:JBUiWuVT
>>10
今日、13時の回と16時の回観て来たよ。2回とも結構な入りで、8割ぐらいは埋まってたかな?
稲垣特集が空いていたのは、三百人劇場の吉村公三郎特集とかぶってたので、お客さんの喰い合い
になっちゃったのかな?
12名無シネマさん:2005/06/06(月) 00:37:15 ID:qqa8wcpC
豊田四郎特集、久々に盛況だね。土日はほぼ満席で、今日は1時からの回が満員。
やっぱり、上にも書いてある通り、稲垣特集は三百人劇場の吉村特集とバッティング
した為かな?何本か観た作品の感想を。

『大日向村』&『若き姿』
2本とも戦時中の国策映画。こういう作品に今更あれこれ言っても仕方ないけど、
当時の満州や朝鮮の風景が見られるのは映像資料として貴重かな。あと、『若き姿』
では、現地の俳優が日本語を話すけど、やや拙いものの流暢に話すのに驚く。こういう
のを見ると、戦後の日本映画での朝鮮人演技(「チョーセン人ダト思ッテ、パカニスルナ!」
とかいうやつね)が、いかに戯画化されてデフォルメされたものなのかが解る。

『女の四季』
戦後まもなくの食料・住宅難がいかに大変だったか偲ばれる1本。杉村春子が強欲婆ァを
演じるんだけど、シーンによって演技のトーンが違うのが気になった。あと、若山セツコが
杉村春子の事を、迷惑なんだけど憎みきれない、と思う様になるエピソードが欲しかった。
それにしても、この頃の若山セツコは可愛いな〜。その後の悲劇的結末を思うと切ない。
13名無シネマさん:2005/06/06(月) 00:37:50 ID:qqa8wcpC
『せきれいの曲』
いきなりの山村総の学生服姿にのけぞる。作曲家と歌手の年代を隔てたメロドラマなんだけど、
統制中の戦時下から、戦後に作曲家の娘(有馬稲子)が歌手になるまでの過程が割愛されているので、
そこが唐突な印象。作曲家が体が不自由になる原因も描かれていない。

『風ふたたび』
原節子・池部良・山村総の三角関係による、感情の機微を描いた作品で、
全体的に平板な印象。原・池部のスター性で持っている感じ。

『春の囁き』
黒板に書かれたスタッフ・キャストを黒板消しで次々に消していくといったシャレた
タイトルバック。主演の鈴木孝次は、後に演出部に移り、鈴木俊継に改名して、
『ウルトラマン』『ウルトラセブン』を監督した人。タイトルトップの岡田茉莉子や
三國連太郎は特別出演みたいな感じ。その後に青春スターで活躍する久保明の方が
出番が少ないですね。
14名無シネマさん:2005/06/06(月) 09:21:18 ID:Tzk2WNkL
糞尿
15名無シネマさん:2005/06/08(水) 00:24:28 ID:MiE0+fi2
>>13
失礼。鈴木俊継は本名で、鈴木孝次は芸名みたいですね。でも、彼はこれが最初で最後の
主演作だろうな〜。さて、豊田四郎特集は盛況ですかな?有名作でない個人的なおススメ作を
挙げると、『如何なる星の下に』『台所平記』『甘い汗』の3本かな。『如何なる〜』は、
「山本富士子=大根説」を覆す1本。もっとも、彼女は他社作品(松竹・東京映画)の方が、
圧倒的に素晴らしいんですが。『台所太平記』は、東京映画所属女優オールスタ−キャストで、
團伊玖磨のテーマ曲が印象的。『甘い汗』は、下北沢でのロケーションが、今とあまり変わらない
風景なので驚きます。
16名無シネマさん:2005/06/08(水) 03:45:03 ID:2NGBuTAM
>>13>>15
俺は特撮ヲタなんだけど役者時代の鈴木俊継のことは初めて知ったよ。
情報ありがと。
17名無シネマさん:2005/06/11(土) 21:56:01 ID:mPVP9NDQ
18名無シネマさん:2005/06/12(日) 23:50:28 ID:keiwV8mG
今日観た「男性飼育法」意外とおもしろかった。
といっても凄い傑作とか完成度が高いとかそういうレベルではないけど。
森繁・淡島家のジャック・タチ風のインテリアとかおもしろかったな。
劇中に挿入されたギリシャ劇もどことなく安っぽいとこがいいかんじ。
不完全燃焼な部分もあったけど、それなりに楽しめた。
でもこの題材を川島雄三が映画化したら、もっと奇怪な傑作になってたかも。
森繁の役をフランキー堺あたりで。

「花のれん」は、ああ原作山崎豊子だねえ、というかんじ。ちと長く感じた。
20年?ぐらいにわたる話なのに淡島千景の顔が全然変化せず。
19名無シネマさん:2005/06/17(金) 18:17:11 ID:7Plzi6kI
小判しぐれ
20名無シネマさん:2005/06/17(金) 22:34:22 ID:OnH7svkt
昨日ですが、おススメの『如何なる星の下に』鑑賞。ベテラン主体で、ほぼ満席。
なかなかハードな展開だが、森繁、加東、三益愛子、淡路恵子、西村晃ら芸達者が続々
出てきて、この映画世界を支える。中盤過ぎの森繁の至芸に、普段から固いフィルセン
の場内が珍しく盛り上がる。冷徹な植木等もよかった。優柔普段そのままの池部良も印
象に残る。銀座のカフェが、おしゃれですな。
くらあ〜い、邦画の典型の感あるも、綺麗なカラーシネスコ、見応えたっぷり。原作、
これから読みます。
21名無シネマさん:2005/06/19(日) 09:02:51 ID:sVb03MJH
豊田四郎特集で観た何本かの感想ですよ。

『花のれん』
吉本興業の創始者、吉本せいをモデルにした山崎豊子原作の作品。この作品、録音
とそれに付随する演出に問題があって、出演者のセリフが聞き取りづらく(特に
花菱アチャコ )、細かいギャグや、ストーリー運びがわかりづらい。脇役では、
飯田蝶子の安来節の歌手がイイ。名女優は芸人を演じてもうまいですね。あと、法善寺横町
をはじめとするセットが素晴らしく、邦画全盛期の勢いを感じる。

『男性飼育法』
三宅艶子のエッセイからの映画化で、いわゆる艶笑喜劇のセンを狙ったんだろうけど、
イマイチ消化不良の印象。劇中に挿入される舞台劇も効果的かどうかは疑問だな〜。
ただ、森繁久弥の社長宅の美術は面白い。出演者では、社長秘書役の横山道代がオカシイ。
この人って天性のコメディエンヌですね。

『珍品堂主人』
これまた脚本や演出に消化不良の点があり、出演者が右往左往しているだけで、カラ回りしている
感じ。淡島千景のホクロが出演シーンごとに位置が違っていたけど、あれって付けボクロ=おしゃれ
ボクロなの?
22名無シネマさん:2005/06/19(日) 09:03:25 ID:sVb03MJH
『東京夜話』
バーのマダムのエピソードを中心にした風俗喜劇だけど、特に印象はないな〜。出演者のなかでは
中村伸郎がいつもと違うスケベ親父役で笑わせてくれます。

『喜劇 陽気な未亡人』
フランキー堺がひとりで何役も演じているけど、あまり意味はない気がする。演じている
フランキーは楽しいだろうけど。池内淳子が役柄上ラフな格好をしていて珍しい。
あと『男性飼育法』でも思ったけど、この頃の水谷良重ってダイナミックな体つきをしてますな。
池内淳子の息子は、『仮面の忍者赤影』の青影役の金子吉延ですね。

この頃の豊田作品はどれも迷走している感じ。脚本・演出ともに意図不明な作品が多い。問題は
やはり八住利雄の脚本で、市川崑における和田夏十の様な文学作品のアレンジセンスが感じられない。
それとも、監督に脚本の読解力がないのかな?
23名無シネマさん:2005/06/19(日) 20:34:17 ID:J44H0K62
本日『甘い汗』『波影』の2本を鑑賞。2回とも結構な入り。『甘い汗』は愛憎渦巻く
ハードなホームドラマ(?)。どう見ても京マチ子は生娘には見えん。冒頭の商店街は
下北沢の北口で、今でもあのまんまな感じ。『波影』は娼妓の悲哀を描いた、いかにも
水上勉の世界。若尾文子と大辻伺郎の過去のいきさつとか、若尾が亡くなった後の中村賀津雄の
その後もキチンと描いてくれたら良かったかな。でも、2本とも撮影・美術・音楽とスタッフワークも
素晴らしく、見応えのある作品。それにしても、上記2作品や『如何なる星の下に』と、『負ケラレマセン
勝ツマデハ』『男性飼育法』『喜劇 陽気な未亡人』といった作品との出来の差がありすぎ。
とても同じ監督の作品とは思えん。新しい試みをしようとすると失敗するみたいですね。
24名無シネマさん:2005/06/19(日) 22:53:28 ID:t+s7qpJi
わたしも『波影』鑑賞。今日もほぼ満員でしたね。
若尾がちょっと優等生的に過ぎるかなあ、と思わせつつ、全体として納得させるのは、
彼女の力か。キャラとして堪能できるものの、水上文学含め、フェミニズムとしては
全面否定したい女性像?
大学に進んだ妹を家の商売の布団に押し付けて思いっきり陵辱する暴れっぷりが見事な
賀津雄とのその後の告白は浮いている。上の人が指摘したところももう一つ描写されて
いない。とはいえ、その遊郭の娘と若尾の関係性は、見事な撮影も伴い、美しい。
撮影担当の岡崎氏は「この作品ではフィルムと地方色と豊田演出とをミックスした実験
が成功していると思います」と述べているが、確かにこの情念映画にふさわしいショッ
ト多々。終盤のオリエンタルな葬送シーンなんかは、ちょっと忘れがたい。
しかし、浪花千栄子はやり手婆が本当にしっくりくると感じつつ、きたる7月14日
19時にお時間があれば是非、というお薦め作品。
25名無シネマさん:2005/06/25(土) 03:36:04 ID:thc+T+av
フィルムセンターの次回企画、「発掘された映画たち2005」のラインナップが
決まったよ。今回は面白そうな作品ばかり。注目は、山本薩夫の時代劇喜劇『赤い陣羽織』
(この頃の山本のカラー作品って珍しい)、子役時代の伊藤雄之助(!)が見られる『少年諸君』、
徳川夢声がタコの声を担当している(なんじゃそりゃ)『海魔陸を行く』、江利チエミ版ではない
『サザエさん 七転八起の巻』、松本俊夫の初期作品『銀輪』(これってラピュタ阿佐ヶ谷の
円谷英二特集で上映されるはずじゃなかったっけ?)あたりですかね。それにしても、清水宏の
『銀河』、無声映画で3時間って…。
26名無シネマさん:2005/06/25(土) 21:42:40 ID:CVyg2CKN
クソ暑い1日、2本とも鑑賞。両回ともほぼ満席。
『冬の宿』原作は昭和11年当時のベストセラーということで、豊田監督はこの頃から文芸作映画化
の職人さんだったのでしょうか。映画自体は、原作の複雑さからかなり離れているような、なんだ
か素朴な悲喜劇? 主演の勝見庸太郎がいい味。期待の若き原節子は思いっきり小娘小娘して(甲
高い声!!)ちょっとだけ出てくる。不完全版なので話しが追いきれないところもあ
るが、前半は場内のウケ良し。
『小島の春』キネ旬ベスト1。これもハンセン病患者の病院収容に意を尽くした女医さんの昭和15
年のベストセラー。この時代は「問題作」扱いでの評価。今の視点からすると、瀬戸内海の小島の美
しさと主題の深刻さの対比を手堅く演出している監督の手腕のみ印象に残る。これも高峰秀子が「雷
に打たれた」という杉村春子の演技が見たいために今日見たのだが、患者の奥さんと二役なんですか
ね。ちょっと退屈して、ぼんやりみてたら、なんだか見逃したような。
27名無シネマさん:2005/06/25(土) 22:52:52 ID:iWoBEtvI
東京新聞6/24(金)夕刊コラム「大波小波」より転載
---------------------------------------------------------------------------
  日本のシネマテークにあたる東京国立近代美術館フィルムセンターが七月
十九日から一カ月間、『発掘された映画たち2005』と題し、失われていた映
画の発掘と復元の成果として、長短編含め五十六本を上映する。
  二十年ほど前、冷房装置のつけ忘れから多くの作品を燃やし、諸外国の
失笑を浴びたセンターとしては、失地回復の試みというべきか。関東大震災
直後の貴重な記録映像から、李香蘭が出演する戦時下の上海映画『萬世流芳』
まで、レア物がめじろ押し。まずは慶賀すべきことである。
  だが、実際にセンターに足を向けてみて驚いた。高齢者ばかりで若者の
姿をほとんど見かけない。これがパリやソウルなら、若者で溢れかえっている
はずのシネマテークが、なぜ東京にかぎり懐メロ上映館で終わり、次の世代に
疎んじられているのだろうか。
  原因はまずプログラムが今日的でないこと。ビデオブースが設置されてい
ないため、勤労者と学生が過去の映画を見るのに不便なこと。最後に警備員ば
かり多く、空間が管理主義一辺倒なことだ。センターの改組を求めたい。
                            (嵐寛ファン)
---------------------------------------------------------------------------

はぁ。嵐寛ファン様、まずは寄付してくださいな。

28名無シネマさん:2005/06/25(土) 23:10:32 ID:YXdJ1ggp
>>27
>これがパリやソウルなら、若者で溢れかえっているはずのシネマテーク

本当かよ? これこそ見てきたような嘘じゃねーの? 向こうも話題作・話題のイベント以外はそんなに
若い客がいるとは思えないのだが? 留学や仕事で欧米に行った人は、大抵、
「向こうも若い奴はそんなに古い映画なんか見てない」と言うけどな。

>原因はまずプログラムが今日的でないこと。

良くも悪くもアーカイブであることを全く理解していないな。名作主義だけではなく、割と珍しい作品まで
やってるから頑張ってる方だと思います。
フィルムを上映するアーカイブがビデオブースを作る必要もない。大学や図書館の
視聴覚センターか何かと勘違いしている。

確かに、もっと普通の人間も見やすい上映形態・スケジュールは必要だと思うが、映画に詳
しくもない記者さんが無理してわかったつもりで何か書くもんじゃないよ。 
29名無シネマさん:2005/06/26(日) 09:48:04 ID:rqnOw735
『大波小波』って記者のコラムじゃなくて、文化人(文壇人)の放言だからな。
しかし「センターの改組を求めたい」ってなんじゃこりゃ
30名無シネマさん:2005/07/03(日) 06:05:09 ID:lfBdjf6J
『雁』を鑑賞。高峰秀子主演作なので上映7分前で札止め。
金貸し役がハマりすぎている東野英治郎とか悋気の炎メラメラの浦辺粂子の存在感が強すぎて、
原作も納得の美男・芥川比呂志と高峰のカラミになかなか入らないので少々苛つく。
これも原作をそのままなぞっているのかもしれないが、それまでお人形さん然としていた高峰
が終盤急に「熱演」しだすのも、画面でみるとちょっと違和感があるか。
セットはよくできている。音楽がちょっと過剰? 宇野重吉も印象に残る。
31名無シネマさん:2005/07/03(日) 14:42:15 ID:Hu4ATkq9
前に1回だけ行ったことあるけど、とにかく年寄りが多くて凄い
行列がズラーと並んでてさ、席もギュウ詰め・・

なんかさーもっと気軽に見れんものかな?ビデオブースはいいと思う
常連さんに聞きたいんだけど、平日はどんな感じなの?
32名無シネマさん:2005/07/03(日) 22:18:06 ID:wV30On2T
『雁』は人気があるな〜。半年ぐらい前の高峰秀子特集のときも満員札止めじゃなかったけ?
自分も観た何本かの感想を。

『わが愛の記』
昭和16年に作られた国策映画。傷痍軍人の夫に献身的に尽くした妻の物語なんだけど、
やはり今の時点で観ると違和感があり。特に、主人公の夫がナチスドイツの政策まで
賛美するシーンには、ムムム…。妻役の山岸美代子は岩下志麻の母親なんだけど、
あんまり似てませんな。と言うか、岩下が父親(野々村潔)そっくりなんだけど。

『冬の宿』
なかなかの佳作。正直、期待していなかっただけに嬉しい。ただ、内容はなんとも厳しい結末。
収穫は、なんといっても勝見庸太郎が実にいい役者だというのが分かった事。この人の出演作って、
『秀子の車掌さん』のバス会社の社長役しか観た事がなかったけど、他の作品も観たいな〜。
今回上映の、もう1本の出演作『鶯』を見逃したのが残念。

『白夫人の妖恋』
中国の民話をベースにした怪異譚。なんとなく大映作品みたいな雰囲気。コスチュームプレイなんで、
ストーリーとしてはどうという事なし。ただ、この作品は褪色プリントでしか観た事がなかったので、
美しい色彩を堪能。撮影の三浦光雄は唯一のカラー作品かな?

33名無シネマさん:2005/07/04(月) 02:56:16 ID:DywlKw2r
並木座と客層かぶりすぎ
若手研究員もいるんだから、もっと意欲的な企画も立ててほしいね
34名無シネマさん:2005/07/04(月) 11:34:09 ID:0lFylJ3v
>>33
同意。三茶のアムスを見習ってほしい
35名無シネマさん:2005/07/04(月) 19:37:44 ID:qb/ZICBw
ハシタ金で映画観せてもらってるくせに、ピーチクパーチクうるさいなぁ
映画乞食はwwww
36名無シネマさん:2005/07/05(火) 00:30:42 ID:AcXrJ13I
「発掘したフィルム」
っていうけど、どうやって発掘するの?
37名無シネマさん:2005/07/05(火) 00:53:27 ID:m7jFwePY
38名無シネマさん:2005/07/05(火) 01:22:42 ID:AcXrJ13I
>>37
なるほどね
こりゃ地道だわ
39名無シネマさん:2005/07/06(水) 00:57:11 ID:QbA6Jxm3
奥崎謙三氏が亡くなりましたね。NFC恒例の企画「逝ける映画人を偲んで」
で、彼の追悼作品も上映するのかな?
40名無シネマさん:2005/07/08(金) 21:11:39 ID:rhZG/YnY
『東京夜話』鑑賞。金曜日15時、入り9割強。
一応、「喜劇」なのか、当時は場末の渋谷と、銀座のバーを舞台とする風俗映画なのか、好演の山崎努の
逡巡のもとの1つになる学生運動のエピソードともどもお話し全体が非常に中途半端。ラストの親子とも
どもの「解放」も説得力がなく、なんだかただ哀しい。丹波哲郎も、極めてもったいない使われ方。
芥川も器用に喜劇的演技のできる人ではないと思うから、淡島千景の熱演を消してしまう部分もあるのか
もしれないが、この映画でのキャラはわりと好意的に見ていられた。
森繁とかフランキーの特別出演は東京映画100本記念作だからか?
団令子のヒロインがちょっとお得感というのは、贔屓目かな。
41名無シネマさん:2005/07/16(土) 23:36:38 ID:Q+l2sb7P
『台所太平記』鑑賞。序盤、乙羽信子が何だかオーバーアクトだなを感じるも、本日も
ほぼ満員の客席は沸いている。チラシにあるように、淡路恵子が出色で、次々と登場す
る豪華女優陣が少々色あせてしまうか。
森繁&淡路夫婦も、もうすっかり風格というのか、少々物足りなさも。一方、小沢昭一
は若さに任せて走る感あり。あと団令子が森繁の前で泣いて、ストッキング脱ぐ場面。
カラーシネスコ作品。
42名無シネマさん:2005/07/23(土) 03:02:05 ID:1P8ZY+gz
先週までやっていました豊田四郎特集の感想です。

『大工太平記』
大工の棟梁の一代記なので、深川あたりの威勢のいい大将の話かと思いきや、
大阪が舞台のお話。その為に中村玉緒が起用されたのかな?子供時代はデコッパチ
の頭師佳孝が、成人すると馬ヅラの藤田まことに成長するとは思えん。
ハッキリ言って、ヤマ場なし、意図不明の凡作。

『負ケラレマセン勝ツマデハ』
なんじゃコリャ?まるで川島雄三が乗り移ったかの様な怪作。ストーリー、演出は
迷走を極め、何を意図しているのかまったく不明。ヘンだったのが、劇中に森繁の
息子役の三遊亭小金馬が、役名で呼ばずに「乙羽信子さんが来てますよ」という
セリフがあったこと。普通、NGじゃないの?


43名無シネマさん:2005/07/23(土) 03:03:41 ID:1P8ZY+gz
『明日ある限り』
前年にヒットした『名もなく貧しく美しく』のセンを狙ったのか、障害を持った娘
がある夫婦の一代記。前半の夫婦の物語から、後半は子供たちの話が中心になる構成は
どうかと思うが、良心的佳作。こういう作品をキチンと仕上げるのは、“文芸映画の名匠”
の面目躍如ですね。撮影の岡崎宏三とのコンビ1作目で、瀬戸内や京浜工業地帯のロケ撮影
が素晴らしい。

『憂愁平野』
井上靖原作の作品で、ストーリーだけなら通俗メロドラマなれど、的確な演出、
素晴らしいスタッフワークで見応え十分。特に岡崎宏三の撮影が素晴らしく、
個人的にはカラー作品のベストだと思う。亭主(森繁久彌)の浮気相手の新珠三千代を、
チクチク痛ぶる山本富士子がコワ〜。劇中、山本が新珠を「サボテンみたいに棘がある人」
と評するけど、そりゃアンタだよ!公開当時はミスキャストと酷評された森繁は、
そんなに悪くない。でも、やっぱり本当は森雅之か佐分利信の役どころなんだろうけど。
いずれにせよ、一見の価値ありの秀作。

総評としましては、とにかく作品の出来・不出来が激しい!特に『負ケラレマセン勝ツマデハ』
あたりから『東京夜話』あたりまでは軒並みヒドイ。これは、今年特集上映で観た
稲垣浩・吉村公三郎にも言える事で、秀作・佳作もあるけど、それと同じぐらい凡作・怪作も
たくさん。岡崎宏三の撮影は賛否両論あるみたいだけど、彼と組むようになって
再び作品が充実した様に思う。でも、今回の特集上映で、殆ど観る事が出来なかった
戦前・戦後まもなくの作品や、プリントがあっても褪色プリントしかなかった作品が
ニュープリントで観る事が出来たのは良かったかな。
44名無シネマさん:2005/07/23(土) 13:17:33 ID:H2rOe3/q
明日の清水宏「銀河」が楽しみですな。混むかな?
45名無シネマさん:2005/07/23(土) 13:43:54 ID:H2rOe3/q
NFCではないですがこちらも楽しみですな。

ttp://www.asahi.com/event/lm/
46名無シネマさん:2005/07/27(水) 23:48:35 ID:50h+/TCE
『第二の母』と『怪猫謎の三味線』の二本立てを鑑賞。7割くらい入ってたか。
前者は現代劇の日活多摩川作品。演出(田口哲と春原政久共同監督)に非常に素朴な部分が
見受けられるも、画面はモダンな感じで45分飽きない。音声はともかく、フィルムの状態
がたいへん良好(ゴスフィル)。ヒロイン中野かほるもよかった。
後者は大正時代から撮っている牛原虚彦監督の力作という印象。結構コワイ。モテ男役の三
味線ひき浅香新八郎は、先日の稲垣特集の『宮本武蔵一乗寺決闘』で吉岡清十郎役で特出し
ていた人ですな。若き森光子、伴淳の姿も。
47名無シネマさん:2005/07/27(水) 23:58:21 ID:50h+/TCE
あと成瀬特集のチラシをGETしてきたが、なんと平日も含め怒濤の連日3本立上映。
主要作は4回、他も3回上映するという、独立行政法人化効果か。えらいえらい。
高峰主演作なんか、どういった状況になるか憂鬱だったからねえ。
しかし、61作品上映でも「浦島〜」はやらないんだね。
48名無シネマさん:2005/07/31(日) 12:14:25 ID:deNPDBgj
 都内名画座の相次ぐ閉館に伴い、都内に唯一残されたと言っても過言ではない日
本映画の旧作を程よいスクリ-ンサイズで低料金で上映してくれる良心的な映画館です。
 自分は主に浅草東宝のオ-ルナイトや浅草新劇場、浅草名画座などに行っているので、
フィルムセンタ-は、とても環境が良いことに驚きました。国の出先機関が経営しているか
ら、当たり前と言えば当たり前ですが…。
 稲垣浩監督の「がらくた」「海賊船」「どぶろくの辰」「ゲンと不動明王」、豊
田四郎監督の「負ケラレマセン、勝ツマデハ」「夕凪」「雪国」「千曲川絶唱」などを見ま
した。お客さんは古き良き時代の日本映画を愛する年配の方が多いが、中には映画
関係の仕事を目差すと思われる若い人や、著名な映画評論家の顔も見うけられまし
た。いよいよ、8月下旬より、成瀬巳喜男特集が始まるので、何回足が運べるか今か
らわくわくしています。
49名無シネマさん:2005/07/31(日) 19:16:57 ID:1lLn27pb
日本最古?明治時代のアニメフィルム、京都で発見

http://www.asahi.com/culture/update/0731/008.html
50名無シネマさん:2005/08/02(火) 23:11:38 ID:Op8V7cDB
本日、『銀輪』『心の故郷』を観て来ました。驚いたのは、客席が9割近く
埋まっていた事。平日の19時の回は、けっこう空いている事が多いんだけど。
『銀輪』は、実験映画作家の松本俊夫の、知る人ぞ知る作品。PR映画なんだけど、
初期のビデオアート(ビデオじゃないけど)とも言える。特撮が円谷英二なんだけど…、
どこ?、って感じ。音楽は武満徹で、ミュージック・コンクレートの手法は、
後の『怪談』を思わせる。『心の故郷』は、日本映画ではなく、’49年の朝鮮映画。
なんとなく、三益愛子の「母もの」映画みたい。観ていて思ったのは、昔は日本人と
朝鮮人は、大人も子供も顔が似ていたな〜。という事。否、日本人が朝鮮人に似ていたんだろうね。
51名無シネマさん:2005/08/07(日) 01:58:14 ID:+8SKaSaz
関東大震災について知りたいので、昨日初めてここに行き「関東大震災実況」を
見、他の「保津川の急流」など計8本見ました。モノクロを赤や青に染色した映像って
不思議に美しいですね。上映前はすごい人の行列でびっくり、満席でした。
赤ちゃんを連れてきた人がいるのにもびっくり。バブバブ、ダーダーいう声をBGMに
無声映画を観るとは…しばらくすると連れ出したのか聞こえなくなって良かった。
始まって15分ぐらいで早くもいびきかいて寝る人にもびっくり。せっかく1時間近く
並んだのにもったいない…。終了後前席の人が何かしたのか、その人を怒鳴りつけた
人がいてまたびっくり。老若男女とりどりで皆ひと癖ありそうな人たちで濃かった。
また機会があったら覚悟して来ます。(^_^;)
52名無シネマさん:2005/08/07(日) 06:43:05 ID:IBKcAA9s
震災の奴面白かったね。
53名無シネマさん:2005/08/07(日) 21:25:49 ID:MlTFDVzd
震災の実況って2chの実況と違って命がけだもんな。(`・ω・´)
54名無シネマさん:2005/08/08(月) 01:26:37 ID:Q7MGaoH1
フィルムセンターで映画見るのってシネコンと違って命がけかもだ。

「国士無双」&「滝の白糸」見に行ったら20分前で満員札止めダ゙ターヨorz
55名無シネマさん:2005/08/10(水) 01:55:50 ID:nLXY5mmh
本日、15時からの『笑う地球に朝がくる』『サザエさん 七転八の巻』の
2本立てを鑑賞。『笑う〜』は、昭和15年の南旺映画。旅芸人の悲哀を
描いた作品で、出演者は、清川虹子・岸井明・高勢実乗・大川平八郎以外は、
「…誰?」って感じだけど、それぞれの芸人が好演。特にタップダンスを披露
する人がスゴイ。清川は、この頃だとまだ美人だった頃の面影がありますね。
もう1本の珍品『サザエさん〜』は、サザエさん役の東屋トン子も、「誰?」
って感じですね。千田是也を若くしたみたいな顔をしてる。内容は、磯野家の
描写は最初だけで、後はサザエさんとその友人のあれこれを描いているという
意外な構成。発見だったのは、冒頭で、磯野家に野球のボールを投げ込む少年が、
藤田まことだったという事。父親の藤間林太郎も出演していたので、その関係で
出演したのかな?
56名無シネマさん:2005/08/11(木) 00:29:26 ID:xIFMSaYQ
本日は、19時からの『怪傑ハヤブサ』を観て来ました。
…、いや〜スゴイや、この映画。いろんな意味でスゴイけど。
主演のハヤブサ・ヒデトは、戦前の大都映画で人気のアクション・スターだった人。
この作品は、戦後の昭和24年に作られたので、正直言って、昔の名前で作った作品。
で、ハヤブサ氏は、戦前同様主演・監督を務めているのだが…、とにかくヘタ!
演出・編集共にグズグズで、同じカットを繰り返し使用したりと、トホホな仕上がり。
まあ、ハヤブサ氏のアクションはさすがにスゴイです。出演者は、有島一郎(声は別人が
吹き替えてる)以外は、「誰?」な人ばかり。とりあえずは、一見の価値はあるにはある
珍品ですね。
57名無シネマさん:2005/08/11(木) 23:06:29 ID:w0fFXyfk
フイルムセンターの所蔵作品目録を読むと、戦前〜昭和40年代ぐらいまでは、
日本映画の名作と言われている作品が並んでいるんだけど、昭和50年代以降は、
半分ぐらいがポルノ作品なのが、なんか笑える。『痴漢各駅停車 おっさん何するんや』とか、
『OL官能日記 あァ!私の中で』とか…。この手の作品だけで特集を組んだら面白いと
思うんだけど、まず無理だろうな〜。一度でいいから、受付のお姉ちゃんに、
「『バックが大好き!』は、30分前からの入場になります」とか言わせて見たいゼ!
58名無シネマさん:2005/08/11(木) 23:16:18 ID:VkG+J/KH
>>57
「逝ける映画人を偲んで」等の特集では、ロマンポルノも普通に上映している。

そんなに騒ぐようなことじゃない。面白くないんだよおまえ。
59名無シネマさん:2005/08/12(金) 20:21:51 ID:RNAGVGVr
8月20日より始まる成瀬巳喜男特集の、初日のシンポジウムのゲストに
予定されてた、石井輝男監督の訃報を聞きました。
う〜ん、残念!石井監督って、成瀬監督の事を敬愛していたんだよね。
いろんな話を聞きたがったんだが…。誰か、代役を立てるのかな?
いずれにしても、ご冥福をお祈りします。
60名無シネマさん:2005/08/12(金) 20:55:34 ID:oIvF3qer
昭和50年代といったら、日本映画がすっかり斜陽で
ロマンポルノから新人監督が育ってるから、
あながち見当はずれな集め方をしてないんじゃないかな?
61名無シネマさん:2005/08/13(土) 02:45:16 ID:OKpuIvD6
日活が、ソフト・放送媒体などの二次使用などを考えずに
原版ごとプリントを破棄しまくっていた時に、安価で買い付けたのが
ロマンポルノ大量所蔵の理由。当時の担当者を誉めるべき
62名無シネマさん:2005/08/13(土) 04:33:29 ID:EsKgcxbJ
>>61
>原版ごとプリントを破棄しまくっていた時に

ネガまで捨ててたの? さすがに自社制作ものは残ってるんじゃない? ただ70
年代の買取とかほとんど残ってないみたいだな。

>>59
石井さんは成瀬や清水のカット割の巧さ、そのカット割を現場でコツコツ撮っていく手腕に
かなり影響を受けている。成瀬・清水→石井という継承は確かに存在している。

>>60
今のセンターはアーカイブとして基本的に可能なら何でも集めておく主義。後年に何の映像に資料的・作品的
価値が出てくるかわからないからな。お陰で珍品の文化映画等も所蔵されている。
>>57 みたいなバカは何も知らないんだ。
(もちろん独立行政法人なので、おおっぴらに成人映画の特集はやりにくい可能性はあるが)
63名無シネマさん:2005/08/13(土) 09:40:07 ID:DAxL7UAH
>>62
深作が、輝男の映画のスタイリッシュさ、テンポに影響を受けたと言っているね。

ロマンポルノ、初期の奴は捨ててるよ。
そもそも変名を使ったり残って欲しくない人もいたから。

>>57の笑えるって言うのは無知から出た言葉じゃないと思うけど。
一時提案されていたプリントの提供義務っていうのはどうなったの?
64名無シネマさん:2005/08/13(土) 16:15:15 ID:EsKgcxbJ
>>63
>ロマンポルノ、初期の奴は捨ててるよ。

現在、プリントや放映・ソフト用マスターの状態では見れない作品も多数だが、さすがに、買取はともかく
自社制作作品のネガまで捨てた話は聞いたことがないんだが? 
変名云々については、初期に技術パートの人間がよく変名を使っていたが、これも
最初の1、2年で解消している(路線が軌道に乗り隠す必要もなくなった)
自分が知る限り自社制作もので監督が変名を使ったことはない(買取は知らない)

プリントの納入義務については現在、まだ検討中じゃないかな? 色々と知的財産権の問題とか
絡んで難しいらしいよ。義務制ではない中で、センターとしては可能な限りの努
力はしているのが現状じゃないかな? 劇映画でも文化映画でも、せめてセンターに無償で
寄贈して何らかの形で残しておきたい制作者やプロダクションは結講いるみたいだし。
映像資料については、近年、様々な二次利用の関係で各方面が「やはりどこかに残しておかねば」
という意識になってきたのは良いことだと思います。
65名無シネマさん:2005/08/14(日) 00:31:18 ID:hqA2uf9j
本日は、13時からの『海魔陸を行く』『鉄扇公主』2本立て、16時からの
『月のかんさつ』『赤い陣羽織』2本立てをそれぞれ鑑賞。

『海魔〜』は、捕まったタコが逃げ出し、海を目指してひたすら陸を這っている
ところに、徳川夢声がナレーションをつけるという珍品。いやあ、タコって陸の
上でもあんなに動くのかな?間違いなく、撮影では何匹かのタコを使ってるね。
チャトランと違って、食べられるしね…って、オイオイ!『鉄扇〜』は、中国の
アニメで、こちらでも徳川夢声が三蔵法師の吹き替えを担当。同じく弁士で有名
だった山野一郎は、猪八戒の声かな?牛魔王が、妻の鉄扇姫と別居していて、
愛人と同棲しているという設定は、子供向けのアニメだというのにスゴイ。

16時からの『月の〜』は、教育映画なので特に何もなし。ただ、造形
を担当しているのが、後に『ウルトラマン』等の造形を担当した、シュールレアリスト
画家の高山良策だったのは発見。ラストのカラーになる月の表面がそうかな?
一方、『赤い〜』は、一応喜劇なんだろうけど、演出の方向性がはっきりして
いない為、中途半端な印象でイマイチ。そもそも、なんで山本薩夫監督はこの企画を
受けたんだろう?まあ、風刺作品ではありますが。ニュープリントのコニカラーは
それなりに綺麗だったけど、色が微妙にずれている気がした。


66名無シネマさん:2005/08/19(金) 01:08:06 ID:5C4oQzoH
本日は、「発掘された映画たち2005」の最終日、『温泉悲話 三朝小唄』『少年諸君』
『岐路(わかれ…みち)』の3本立てを観てきました。
無声映画3本立てというプログラムに恐れをなして(?)、観客はやや少なめ。
『温泉〜』は、婦女子の紅涙をしぼる、典型的な恋愛悲話。ヒロイン役の岡島艶子は、
戦後は、東映時代劇のチョイ役の老婆として出演し続け、80年代前半まで現役だった女優。
ちなみに、川谷拓三の義理の母親ですよ。
『少年〜』は、子役時代の、沢村宗之助・伊藤雄之助・沢村昌之助(伊藤寿章)3兄弟の
子役時代が見られて貴重。日活作品でよく顔を見る昌之助なんかは、完全に子供ですな。
雄之助は、面影があるけど、まだ顔が長くない(当たり前か)。内容は、普通の児童映画。
『岐路』は、身につまされる内容。でも、最後はやっぱり正しく生きた者が幸福をつかむ、
といった典型的教育映画。

今回の『発掘された〜』は、作品が粒揃いで、充実した企画でした。ただ、前回見逃した
『斬人斬馬剣』が上映されなかったのは、チョット残念。次回に期待しましょ。
67名無シネマさん:2005/08/19(金) 01:40:57 ID:DbS9O+02
ここの近所の会社に就職したいな〜。
68名無シネマさん:2005/08/19(金) 01:56:51 ID:ybwMPoGN
居るよね、サボリーマンらしき人
69名無シネマさん:2005/08/19(金) 02:31:28 ID:DbS9O+02
500円で毎日違う映画やってんだもん、最高じゃん。
70名無シネマさん:2005/08/19(金) 13:46:32 ID:/+S05nM+
ロマンポルノの名作特集上映っていままでにあった?
71名無シネマさん:2005/08/20(土) 20:45:33 ID:9lvhYBWE
研究員の岡田さんがそのうち企画してくれるに違いない。
72名無シネマさん:2005/08/21(日) 09:20:01 ID:6qazGLqP
成瀬シンポジウムに行ってきました
入場を待っていたときに、同じフロアで待っていた
カタワのオッサンが大きな声で「改憲反対!」、「自民党には投票するな!」
とメートルを上げていたのが微笑ましかった
映画好きには、未だに時代遅れの古典的な左翼が多いんだねw
73名無シネマさん:2005/08/21(日) 21:56:43 ID:z+6iSEko
『君と別れて』と『限りなき舗道』観てきました。
『限りなき舗道』はよかったですね。
最後の女主人公が事故で死にそうな旦那の前で姑らと口論?
するところはなかなかの迫力でした。
クレジットに山本薩夫の名前を見つけてビクリ。
74名無シネマさん:2005/08/21(日) 22:15:16 ID:kYnCxfpM
ここの研究員ってハスミ虫で固めているんだろ?
ならもっと野心的な企画をやって欲しいんだが、
ハスミの一番保守的な部分で小さく纏めているよな
75名無シネマさん:2005/08/22(月) 00:58:37 ID:5XCHv8Pb
>>73
山薩は東宝をパージされてからも、成瀬の家に出入りしていたってさ。
「映画のリズムを作り出すのが凄く巧い」が山薩の成瀬評。
役者への演技指導は自分の方が巧いらしい(w
76名無シネマさん:2005/08/23(火) 22:51:52 ID:T8K/hENk
本日19時の回の2本立鑑賞。ほぼ満席、年齢層若め、男女率も拮抗。
『噂の娘』、千葉早智子がやはり綺麗。モガ役の妹・梅園龍子がその演技のヘタさ加減ともども
何だかムカつく。藤原釜足がおじさん役で出てくる。またまた救いようのない結末も、この内容
を1時間弱に収めるのはちょっと難しいか。でも一見の価値ありかな。映画読本でバスの中から、
って書いてあるけど、ポンポン船から橋を見上げて、というのが正しい。
『雪崩』、新奇を凝らした意欲的な演出はいいんじゃないですか。お父さんが立派。霧立のぼる
は本当にお人形さんチックで、ボンボンには辛いのかな。全然同情できないけど。映画よりも原
作の大佛次郎の昭和12年当時の新聞連載がどう受け止められてたか、興味が出た。
77名無シネマさん:2005/08/24(水) 00:43:00 ID:cmeFkjcD
大佛次郎のタイトル前説必要ですかねえ。
全然内容と合ってない希ガス。

それから撮影効果に関しては、
鈴木博も三浦光男も立花幹也だって、成瀬より先輩だから、
成瀬の演出としてのみ語ってよいのかどうかかなり疑問。

78名無シネマさん:2005/08/24(水) 22:42:47 ID:JHg+fIjo
引き続き本日19時、『朝の並木道』。同じく老若男女でほぼ満席。
千葉早智子扮する田舎娘の上京物語。序盤からテンポよくみせて、
カフェの女給の生態描写とか、『流れる』などの戦後諸作には遠く
及ばないものの、それなりにみせる。若き清川虹子の姿も。
終盤、急にドラマチックになり、チラシに書いてある「淡い恋」な
んかじゃないじゃないかと思いつつ観ていると・・・。
他愛ない作品そのものと感じつつ、意外にわたしは満足度が高い。
79名無シネマさん:2005/08/25(木) 22:21:10 ID:bRSvm75c
いや、この頃の成瀬はいい。

ブルジョアの話は成瀬に向かないとよく言われるけど、
『君と行く路』『雪崩』はおもしろい。

内面の揺れ動きがある話は階層に関係なく成瀬の演出が有効。

もちろん女給話の『朝の並木道』も面白かった。
80名無シネマさん:2005/08/27(土) 22:19:45 ID:2jK6m2Xl
本日11時、『旅役者』。入り7割くらい。
戦時下ということで無理矢理改名されていた藤原釜足が一座の頑固な馬の前足役
(ニセ菊五郎一座の出し物が『塩原多助』なので重要な役回り)として主役を張
っていて、かなりいい味を出している。ラストも含めて、話しの展開にはまた救
われないものがあるが、おかしくて哀しいシーン多数。
81名無シネマさん:2005/08/27(土) 22:41:08 ID:2jK6m2Xl
ドンピエで昼食後、13時過ぎに戻るとすでに「映画広場」まで溢れる大行列。満員札止め。
『上海の月』、話しの筋はそれなりに追えるが、オリジナルの半分程度の部分上映のため、出
来の判定は難しい。睡魔に負ける客多数。映画読本では酷評(というかほとんど罵倒)の位置
づけだが、達者に演出している場面もあったかな。山田五十鈴がかなりメインで出てくるんで、
観て損はないか。ラスト、「テロは人類永劫の敵、日支友好の敵」とかゆう字幕で〆られるの
で、うーむとなる。出来損ないの戦時協力映画として片付けられればいいのだが・・・。
『秀子の車掌さん』、上映される機会が多いからか、10名強の客が帰る。短いし、再観す
る価値十分だと思ったけど。社長役の勝見庸太郎は本日大ウケ。変わらず変名中の藤原、小
説家役の人もよかった。終演後、少々拍手も。
82名無シネマさん:2005/08/27(土) 23:07:15 ID:2jK6m2Xl
上記終了後、1Fに行くとすでに行列は「映画広場」から溢れ出し、地下への階段に並ぶ。
しかしほぼ満席ながら札止めにはならず。フィルセン初上映の『母は死なず』ゴスフィル
不完全版。キャストのクレジットはあったが、映画タイトルと「終」はなかった。オリジ
ナル11巻で本日の上映は60分弱だったから、5分の3くらいか? 欠落部分も補って
評価すれば、結構力作ではないかと想像されたが、どうか。菅井一郎主演(役名・須貝)。
お母さんは入江たか子。床屋の鏡をピカピカにする洗剤営業からその製造担当に栄転して
いるので、映画読本の次の増刷にあたっては、またまた訂正必要だね。きっかけは、求職
中に目撃した、藤田進扮する小学校教師の「ニッポン男児たれ」という生徒への訓辞。
もちろんこのように、作品全体としては戦時下の協力的な展開はたっぷり。
83名無シネマさん:2005/08/28(日) 02:15:55 ID:dWaP9y7n
金曜に『はたらく一家』と『まごころ』を観てきました。
『まごころ』はとてもよかったですね。
最後の出征シーンは取ってつけたようなかんじだけど
やはり挿入しないとまずいご時世だったんでしょうか。
でも旦那に赤紙が着て、妻が「おめでとうございます」と言った直後に
別な理由で嗚咽するシーンがありますが、これは深読みすると
なかなかおもしろい。
木下恵介の『陸軍』のラストよか確信犯な描写かも。
でも昔の恋愛関係を引きずる男女なんてのは
当局にケチつけられなかったのかな。

それと平日の昼間は比較的空いてますね。
84名無シネマさん:2005/08/28(日) 06:12:18 ID:qbURDA6l
>>81
成瀬の映画読本の「評」は全く当てにならないんじゃない?
戦前も戦後も。(執筆者が別)
戦前なんて、全て観て書いているのか、資料を頼りに書いているのか不明。
軽い題材を低くみる傾向があるし。
85名無シネマさん:2005/08/28(日) 20:31:43 ID:MyqxlwV/
>>84
加藤幹ティやハスも激怒していたが、成瀬の「映画読本」の資料部分はデタラメ。現
存しない(執筆時点では観れなかった)作品は明らかに観ないで書いてるのに、平気で観てきたかの
ような主観で書いている。鑑賞可能作品の評も主観の極み。ありゃないよ。
(もっとも幹ティのように、その時点では鑑賞不可能だった作品の粗筋の間違いまで指摘しちゃ可哀想だけどね)

あのシリーズは他の本もそういう所がないか? とにかく何の本であれ、フィルモグラフィーを書く奴は
以下の点だけでも守って欲しい。この点がデタラメなものが多過ぎるわ。
・その時点で鑑賞不可能な作品については安易に断定しない。
・可能な限り引用出典を明記する。
・これも可能な限り、作品について主観的な評価はくださない。また(一般的に評価の低い作品であれ)マイナス
 評価は極力書かない。作品単体としては駄作でも、フィルモグラフィーの全体像の
 中では重要というケースもある。また駄作に見えて見方や文脈を変えると佳作という場合もある。
 安易なマイナス評価は観客を映画から遠ざけてしまう。
86名無シネマさん:2005/08/28(日) 22:57:39 ID:qbURDA6l
映画読本の「成瀬巳喜男・全映画」は、
解説=田中真澄、ものがたり=丹野達弥(戦前)、気全公彦(戦後)
なんだけど、解説が特に酷くて、

「朝の並木道」巧妙な演出、だが低回趣味。
「君と行く路」職人として脳では買われても、
妥協的な作家的主体性の弱さへの不満が出始める。
「女人哀愁」ブルジョア趣味は類型に流れた。
(全部書くのは馬鹿馬鹿しいので戦前で終了)

とガイドを越えた、過剰な断定が酷すぎるんですけど。
しかも監督作家主義的に全てを監督に帰する記述が多すぎる。
田中真澄は小津に関する資料本もたくさん出版しているが、
こんな調子なら資料処理も大いに怪しいと言わざるを得ない。
87名無シネマさん:2005/08/29(月) 00:06:51 ID:JQ9JLH9M
>>86
「朝の並木道」「君と行く路」「女人哀愁」は、確か「映画読本」出版当時には簡単には
観れなかったと思う(「女人哀愁」はキネマ倶楽部から出ていたという話も聞いたことはあるが)
要するに観ないで書いてんだよ。だったら資料引用という形で客観的に書くべきなのに・・・。

田中さんたちはあれだけ他人に「観ろ」「観ないで何を言うか」みたいな居丈高な態度を取るのに、
自分たちはこういうルール違反を平気でする。毎日映画ばかり観ていてもこれじゃあねえ。

確かに映画について書くのは難しいのは分かるのよ。例えば邦画などはソフト化されていない作品の
方が遥かに多く、「見直す」といっても簡単にはいかないことも多々。
成瀬もキネマ倶楽部ではよく出ていたが、一般向けソフトは余り出ていなかった。
それに現実に上映・放映の全てをチェックするのは困難だろう。
ただそれにしたってもう少しさあ・・・。日本の映画ジャーナリズム・アカデミズムはよお・・・。
観ないで書くバカ、反対に「観た」だけで安心するバカが多過ぎるんだよ。
88名無シネマさん:2005/08/29(月) 01:21:11 ID:LvbK0VT6
簡単に観られたはずのものでも、

> 「女が階段を上る時」:処々にヒロインのナレーションが流れて、
> 彼女の主観で綴られたこの映画に、冷徹なリアリズムの趣きは乏しいが、

加東大介の借りた車のスケコマシに騙されて操を捨ててしまった映画に
「リアリズムの趣きは乏しい」と言ってみたり、

> 「乱れる」: ヒロインに距離を置かずに一体化し、最後の道行きに至って
メロドラマ的構成は被虐性すら帯び、リアルな客観的認識に透徹してない。

ってそもそものプロットにいちゃもんつけたり、
(あれは「飛んでもないことになってしまった!」という驚愕を高峰と共有するための映画)

> 「秋立ちぬ」: 彼の孤独な少年時代を連想させるこの映画は、
> 詩情溢れる佳作などとはいえない。苦い人生観に裏付けられた真実を垣間見せる。

って書いてるけど、ここの解説では全体として佳作として認めているんだから、
「詩情溢れるなどとはいえない」と書けばいい。日本語が変。(「佳作」にも否定がかかってる)

何故客観的なリアリズムがこれほど好きなのか…

89名無シネマさん:2005/08/29(月) 01:22:08 ID:LvbK0VT6
万年野党みたいな下らない突っ込みが多すぎ… > 田中真澄
90名無シネマさん:2005/08/29(月) 12:24:08 ID:gdm1/4LN
> 「女人哀愁」ブルジョア趣味は類型に流れた。

唖然とする
91名無シネマさん:2005/08/29(月) 22:53:19 ID:jPcmIYC/
日曜日14時、『愉しき哉人生』。上映30分前から250人強の老若男女の強者どもが我慢強く
待機。フィルム状態良好。
場内は所々でかなりウケていたが、心の持ち方次第で日々の生活はどうにでも楽しくなるんだって
ゆう思想が薄ら寒すぎて、子役の中村メイコの異様な顔の造作同様、終始馴染めず。
これから戦中戦後の成瀬スランプ説否定論が台頭するとしても、苦しい作品。本作については「映
画読本」の記述は適切かな。
92名無シネマさん:2005/08/30(火) 01:59:42 ID:MidirmXQ
美術の北川恵司の道路はどうしてあんなに広いんだ?
「ハナ子さん」でも異常に広くて笑ってしまったんだが…
93名無シネマさん:2005/08/30(火) 02:06:42 ID:MidirmXQ
美術の北川恵司の道路はどうしてあんなに広いんだ?
「ハナ子さん」でも異常に広くて笑ってしまったんだが…
94名無シネマさん:2005/08/30(火) 11:00:55 ID:mRCr/cWq
上映中時計のアラームを切らない田舎者が何人かいる。エチケットは守って
もらわないと困る。腹が立って仕方がない。
95>>92=>>93:2005/08/31(水) 00:31:36 ID:i701Sq0A
二回書いちゃった…

>>92
最近多いね。
96名無シネマさん:2005/08/31(水) 23:08:59 ID:j4xuujmc
小中学生のいちばん憂鬱な本日19時、『舞姫』(not 鴎外)、成瀬戦中戦後スランプ説を打
破せんと強固な意志をもつ老若男女(老女少なめ)にて満員御礼。『めし』の前作。
しかし、とにかく「変」な映画であると言わざるを得ない。テイストとしては『ひき逃げ』に
通ずるものがあるのかもしれないが、山村聡・高峰三枝子夫婦、息子・片山明彦、娘・岡田茉
莉子という、非常に息苦しい一家。高峰に横恋慕している2人の男もかなり濃い。さわやかボ
ーイから微妙にズレている木村功が救い。岡田のデビュー作ということで、観客は頑張る。
後半、家族の食卓で唐突に実妻娘に貞操帯うんぬんのネタ振りする山村、一気に家庭崩壊。バ
レエの師匠の今際のせん妄状態の発言を秋川源流の水しぶきのムーブメントともども真に受け
る岡田。終盤の片山の台詞には、場内から苦笑に近い笑い声が。ラストも「白鳥の湖」をバッ
クに、どういった心情なのか向き合う夫婦に、オイオイと突っ込みたい観客多数では。
川端康成の新聞連載をせっかく奪取したのに・・・。でも、成瀬コンプを目指すマニアは必見。
97名無シネマさん:2005/09/01(木) 00:41:09 ID:+OzgODdk
『薔薇合戦』と『銀座化粧』を観てきました。
『薔薇合戦』はいろんなエピソードが詰め込まれてるけど、消化不良を起こして
腹痛になってしまったような映画。いい意味での成瀬らしさはないし、変わった
面白さがあるわけでもない。
満員御礼の『銀座化粧』は、前半良かったけれど、後半かなりダレました。
でもまあ作品的には後年の『流れる』や『晩菊』『女が階段を上る時』に
つながっていくのかな。
戦後直後の銀座やFCのある京橋の光景はおもしろかったです。
98名無シネマさん:2005/09/04(日) 15:51:48 ID:k+n7zC/X
>>94
映画は「大衆芸術」なんだよヴォケ
99名無シネマさん:2005/09/04(日) 21:17:34 ID:5hIcfmJ8
片山明彦って、芝居があれだからねえ…
100名無シネマさん:2005/09/05(月) 11:45:07 ID:7/BgHjbt
>>97
俺は後半が好きだわ。
後半の方が成瀬的じゃないか?

新藤兼人はどういうつもりであの脚本を書いたのか…
この時期、成瀬はころころプロデューサが変わっているから、
事前準備がうまくいかなかったんでしょうね。
成瀬は生活レベルの高い階層は苦手という評もあるけど、戦前観るとそれは疑問。
101名無シネマさん:2005/09/09(金) 12:10:52 ID:Wa4onqeP
98は相当鈍い人なんだろうね。アラームをきってくださいという意味のアナウンスが流れているのに平気でこういうことを書くのだから。映画を見ても普通の人が気づく内容の100分の1も理解できてないんだろうな。このような脳みそに生まれつかなくて本当によかった。
102名無シネマさん:2005/09/09(金) 13:03:44 ID:hGIYwKMc
101も今さら頭沸いてるんじゃねーよ?
俺自身はアラーム鳴らさない。
なぜマナー悪い奴と俺を同一視するのか、極めて短絡的だ。

俺が貴様を気にくわないのは、
「田舎者」「腹が立って仕方がない」
と言ってしまう心性が、田舎紳士の典型だから。

映画を大層なイベントのように考えなくたってかまわん。
103名無シネマさん:2005/09/09(金) 18:59:35 ID:Ill/3scx
そんなこと言って、アラーム鳴らしてんだろ
バカチョンさんw
104名無シネマさん:2005/09/09(金) 21:38:24 ID:fBIamHg/
NFCの規則だからねえ。
105名無シネマさん:2005/09/10(土) 00:01:25 ID:y+r0pxZP
妻として女として、弟役の演技がウザかった……。
106名無シネマさん:2005/09/10(土) 08:44:53 ID:goAywHKk
>>98
いまどき“大衆”もなかろう?
よって「大衆芸術」なる言葉も意味なし。
107名無シネマさん:2005/09/13(火) 01:18:01 ID:/ZueaPWM
>>106
しつこいね
マナー厨らしいとも言える
108名無シネマさん:2005/09/13(火) 15:08:03 ID:e/cUOL4K
どうしても携帯の電源を落とすことが出来ない中毒患者を排除するには会員登録制のサロン化するしかないのかと思ってしまう。
アラームを聞かずに済むならそれでもよいが。
109名無シネマさん:2005/09/14(水) 11:55:25 ID:5tjbhfws
その程度の喧噪は気にならないけどね。コンサートじゃあるまいし。
110名無シネマさん:2005/09/14(水) 12:18:09 ID:QuKhi5KF
>>109
電子音そのものを不快に感じる人間も居るんだよ。
人が鑑賞しているのを邪魔するな。

111名無シネマさん:2005/09/17(土) 22:05:34 ID:N2wIXiJd
チラシ増刷出来、のフィルセン、半月以来。本日17時の回、入り9割強、『女人哀愁』。
終盤までの演出はチラシ解説の通り、極めて秀逸。ムダ口の許されない食卓とか、懐かしい。
坊主頭の末っ子がイイ。場内ウケる。小姑プラス1。旦那役の人、嫌らしくてよかった。
終盤、唐突に強固な自己主張でブレークスルーする入江たか子に、
そんだけの頭と度胸があれば、最初っから島田に結うなよを感じつつ
、彼女のスター映画だから、しゃあないか。映画読本の解説の如く、
女性観客の同情を引き、最後にカタルシスを感じさせるという一作品
としては、王道なのかな。
112名無シネマさん:2005/09/20(火) 23:31:14 ID:lukuaVq6
本日13時の回、『芝居道』。平日昼間なので6割強の入り。
長谷川一夫も山田五十鈴も他の2作品同様悪くないけど、中盤から
終盤にかけては何だか筋を追っているだけの感があり物足りないの
はぼんやり観ていたからか、フィルムの状態がよくないからか、古
川ロッパに馴染みがないからか。さりげなく、志村喬。
113名無シネマさん:2005/09/22(木) 11:44:42 ID:7VlszApE
>>111
> そんだけの頭と度胸があれば、最初っから島田に結うなよを感じつつ

時代を考えてくれ。
114名無シネマさん:2005/09/24(土) 22:55:22 ID:dWQfdfQE
23日14時の回、『君と行く路』。上映1時間前から熱心な成瀬
ファンが行列。こっちも正面フロア→地下階段→映画広場→再び正
面フロアと強制移動させられつつ、30分以上死に物狂いで立待ち。
結果、ほぼ満席。
大川平八郎と佐伯秀男が兄弟という、なかなか濃いめのキャスティ
ング。芸者上がりの母親、清川玉枝は確かによい。当の息子たちは
辛かろうが。堤眞佐子に一目惚れは、無理があるか。
終盤の少女漫画的展開にはついていけないけど、それなりに水準作
か。画面のモダンさの突出ぶりと、現代からみた筋書きの古くささ
が、何とも判断しかねさせるのか。
115名無シネマさん:2005/09/25(日) 22:49:55 ID:jJe79VnX
本日17時の回、『はたらく一家』。上映20分前到着も行列はすでに
場内吸収。最終的な入りも7割強。
筋書きは単純ながら、割と丹念な演出で楽しめる。朝食2部制の三世代
同居大家族。貧困とまでにはいかないカツカツぶりもよく伝わってくる。
徳永直原作で、共同印刷の電柱が出てきた。親にまた取られそうになっ
た2円を兄弟で使ってしまうあたりが泣かせる。うどんから天そば。
お父さんもつらい。お母さんは現実主義に徹していて潔い。
でんぐりがえしの連続を評価する向きもあるようだが、結論はない。
116名無シネマさん:2005/09/27(火) 09:25:15 ID:aHj95OwI
まあ、結論出すと、滅私報国って事にならざるを得ない状況だから、避けたわけだよね。
評価は、映画的と言うより、当時の製作態度についてだと思う。
俺もうまく逃げて良心的な作品に仕上げていると思う。
117115:2005/09/27(火) 22:50:39 ID:qw2qi/jW
116さん、結論ありがと。
118名無シネマさん:2005/09/28(水) 23:27:52 ID:h1vCKGth
フィルモグラフィ上、極めて重要な『乙女ごころ三人姉妹』をようやく
本日16時の回。入り8割程度。
冒頭のみならず、サイレント的な描写が何度か出てきて、これがなかな
かよい。華やぐ浅草とか、水上バスからみる松屋デパートの威容とか、
一見の価値あり。
終盤、オッ、フィルムノワールか、と一瞬感じさせつつ、大川平八郎が
らみのアクションシーンが、相変わらずの梅園龍子ばりの稚拙ぶり。
中盤、ちょっと眠くなったが、全体的には意欲的に撮っている。お母さ
んと長女のやつれ具合が、なかなかリアル。兄弟姉妹、家族関係みたい
のは、一貫したテーマなんですかね。滝沢修、初期出演作。
上映開始直後にケータイを鳴らしてしまったアンちゃん(?)がハード常連風の小柄の年寄りに終映後、ネチネチ絡まれていた。
119名無シネマさん:2005/09/29(木) 15:12:19 ID:4qPc2tek
>>118
このスレでもそういう光景が見られましたな
120名無シネマさん:2005/09/30(金) 00:19:39 ID:5dKnK4Bw
映画そのものの出来はイマイチということだが、月形龍之介はどうして
も気になるので、本日19時の回、『桃中軒雲右衛門』。入り9割弱。
雲右衛門は浪花節中興の祖、虎造が最初入門しそこなった木村重松の師
匠、恩人の三河屋梅車の夫人、お浜(細川ちか子にあたるのか)と駆け落ちした、としか吉川潮の虎造伝には書いていない。玉川スミのお父さ
んが、その高弟の一人とか。この映画の公開当時は、生で聴いていた観
客も居ただろうから、吹き替えなしは、やはり凄いのか。
村野鐵太郎の『鬼の詩』を未見なので比較できないんだが、月形独特の
台詞まわしもあり、やはりファンじゃないと、つらいものがあるか。
「読本」解説に同意? 私は千葉早智子とともに、それなりに楽しんだ
が。唯一のモノを言える友人・三島雅夫がよい。
終映15分前、上映中断。終映後、お詫びのアナウンスあり。
121名無シネマさん:2005/10/01(土) 22:49:52 ID:XvNYydCR
文芸座で見逃した、本日14時の回、『あらくれ』。
最近、札止めはないので、まあ席は端っこでもいいから大丈夫だろうと
20分ほど前に到着すると、殺伐の最終光景。申し訳ございません、こ
の列から入れないかもしれません。十数名の列が閉め出し。抗議なの
か、列を離脱し、ヨロヨロと警備員に詰め寄る爺さんの姿が切ない。
蓮実課題作品になったせいか、デコ主演作を嘗めていた愚息も、しばし
反省。上映45分くらい前がリミットだったか?
122名無シネマさん:2005/10/01(土) 23:07:42 ID:XvNYydCR
いったん、三越に戻って時間を潰して、17時の回、『薔薇合戦』。
慎重を期し、40分前に到着、前回からの居残り組も多いのか、すでに
大行列。ほぼ満席。松竹作品。
演出の意図するところかもしれないが、微妙に不快感を催させる男女関係が次々に出てきて、観ていて非常に居心地が悪い。三宅邦子がヒロイ
ンだったり、この時期の鶴田浩二とか、大坂志郎も貴重なのだが。
とか言いながら、若山セツ子と桂木洋子を最後まで取り違い。
終映後、散歩の途中なのか、いきなり外にチラシを拡大した予定表を
じっくり見入る談志師匠の姿が。出てきた観客に「今日は何やってたん
ですか?」とか聞いてた。何だか、カッコよかったな。
123名無シネマさん:2005/10/03(月) 23:21:07 ID:STV/Hiav
>>122
へ〜師匠来るのか
124名無シネマさん:2005/10/05(水) 12:02:57 ID:01V2tuoz
>>122
> 終映後、散歩の途中なのか、いきなり外にチラシを拡大した予定表を
> じっくり見入る談志師匠の姿が。出てきた観客に「今日は何やってたん
> ですか?」とか聞いてた。

カレンダー観れば分かるだろ…さみしがり屋なのか?
125名無シネマさん:2005/10/05(水) 22:23:27 ID:YYhL2siF
地下の小ホールで開催される予定の松竹の特集、1月5日から3月26日
の間だけに縮小されちゃったみたいだね。そうなると『東京物語』とか、
『二十四の瞳』とかの、メジャーな作品が中心になって、珍しい作品の
上映の機会が減らされるかな?ガッカリ…。芸術祭主催の、日本映画
名作鑑賞会も、今年から有料になって、作品も『喜びも悲しみも幾歳月』
とか『日本のいちばん長い日』とか、特に目新しくもないしなあ…。
126名無シネマさん:2005/10/06(木) 02:48:11 ID:z6CKeRAf
>>122
ブラック師匠とはちあわせしたら面白いのにな。
127名無シネマさん:2005/10/09(日) 08:57:58 ID:1AIC55iw
「生誕百年特集 映画監督 斎藤寅二郎と野村浩将」のスケジュールが出ましたね。
斎藤寅二郎のほうは、今年6月にラピュタ阿佐ヶ谷で上映した作品とあまり
重ならなくて、レアな作品が多い。でも、上映期間が短いので、上映作品が
少ないな〜。東映入社前の中村錦之助が出演している『花吹雪 御存じ七人男』
なんかは観てみたい。野村浩将の方は、代表作の『人妻椿』『愛染かつら』は上映するし、
与太者シリーズなんかも面白そうだね。あと、フィルメックスとの共催の
中川信夫特集は、『東海道四谷怪談』『地獄』は外せないとして、他の作品も
興味深い。

「第6回東京フィルメックス」公式ホームページ
http://www.filmex.net/index.htm
128名無シネマさん:2005/10/09(日) 22:53:59 ID:oJFPPkp4
本日11時の回、『お國と五平』。上映30分前より行列が正面フロ
アを溢れるものの、最終的な入りは9割程度。
中盤過ぎまで肌理細やかな演出で、降りしきる雨、旅の途中に病に倒
れるヒロイン(小暮実千代、上々)など、成瀬映画の類型にハマりつ
つ、なぜ本作がそのフィルモグラフィから黙殺されざるを得なかった
か、再上映の機会を待ち続けた佐藤忠男のみならず疑問に感じていた
ところ、終盤再び登場した山村聡の脱力ぶりに場内笑いを堪え切れず。
谷崎の戯曲はよく出来ていて、友之丞の言い分もよく分かるんだが、
役者として観客の前に現前すると、歌舞伎の世界でも困ったチャンら
しい。演技プランとしてどうのこうの、文句を言えないのかな。
129名無シネマさん:2005/10/12(水) 07:46:41 ID:aPtEnhCL
11日16時の回、『まごころ』。ほぼ満席で、いつもの土日より濃
いめのメンツ。上映10分前に到着、隅っこにようやく空席を発見。
序盤からホノボノ映画かと思わせつつ、純な子供ごころをズタズタに
する残酷婆が登場するあたりから物語にも陰影が出てくる。入江たか
子の存在感。ラスト、『戸田家の姉妹』における佐分利信ばりの御意
見無用の説教で強引にまとめて、オットットではあったが。
今回の企画で成瀬の戦前〜戦中のトーキーを大体観たが、本作は突出
した出来だと思う。
130名無シネマさん:2005/10/12(水) 22:07:39 ID:q+V6X70M
>>125
松竹110周年企画、縮小されたんじゃなくて、先行してシネスイッチ銀座で
11月19日から12月16日まで開催するみたい。そうすると、来年にNFCで
開催する特集のプリントは、これが廻ってくるのかな?いずれにしても、40本
じゃ、著名作が中心で、珍しい作品は期待できないな。同時に武満徹の特集もある
みたいだけど、松竹で武満だと、中村登と篠田正浩が中心だね。
あと、中川信夫特集が、入場料が800円なのは納得がいかんぞ!まあ、
一昨年の清水宏特集の、小ホールで1000円よりはマシだけど。
131名無シネマさん:2005/10/14(金) 12:12:35 ID:vTkfVbTn
>>130
> あと、中川信夫特集が、入場料が800円なのは納得がいかんぞ!まあ、
> 一昨年の清水宏特集の、小ホールで1000円よりはマシだけど。

暇潰しの爺が減って大歓迎。
132名無シネマさん:2005/10/15(土) 09:50:42 ID:18k8rowO
ホント、その通り
あの環境で800円、1000円はハシタ金
133名無シネマさん:2005/10/15(土) 11:10:10 ID:5rpPd7Mn
んだね

千五百円ぐらいで優先的に入れるようにしてくれないかなぁ
指定席と自由席が同じ場所でもいい
134名無シネマさん:2005/10/15(土) 14:24:19 ID:18k8rowO
安いから来てる暇つぶしの客はいらない
135名無シネマさん:2005/10/15(土) 20:11:01 ID:JC5iBeVu
爺の金額だけ据え置きだったりしてな(w
136名無シネマさん:2005/10/22(土) 09:09:00 ID:o1OtesZY
ジジババいらねw
137名無シネマさん:2005/11/12(土) 21:47:02 ID:bRtQI5IT
本日16時の回、『愛染かつら』総集編。30分以上前から熱心な物理的に公開時鑑賞可能なベ
テラン(女子多し)が列を成すも、最終的な入りは8割程度。
フィルム状態良くない。本日の上映時間は89分、前・後編、続編、完結編を総計すると305
分になるようだが、キネ旬ベスト200にある完結編の内容は、今日の上映フィルムにはなかっ
たような。いずれにせよ全体的にダイジェストで、肝心の桂の木のシーンも、なぜか中途で断絶。
ラストのコスチュームプレイは前・後編の結末か? 京都のフィルムは105分らしいが。
演出も所々かなりベタ。平均的には手堅いので、わりと退屈はしなかったけど。
しかし、上原謙の美男子ぶりは、突出。出雲八重子の看護婦が、いい味。
前・後編の完全版がみたいが、北朝鮮あたりに埋もれてないのかな。
138名無シネマさん:2005/11/14(月) 02:23:20 ID:IAS43lYu
フィルムセンターはマジで料金体系見直すべきだな。
もともと税金多額に導入してる公共施設を
年金食いつぶしてる老人が占拠してるわけだろ。
これはどうみても不合理だ。
老人からはむしろ料金を多く取るべきだと思う。
139名無シネマさん:2005/11/14(月) 09:25:06 ID:QSQrn617
いーじゃん

どうせおまいらには関係ないハナシだし
140名無シネマさん:2005/11/14(月) 11:04:33 ID:9PXQQyE/
老人ホームみたいだからね、ここw
行く気しねぇや
141名無シネマさん:2005/11/24(木) 19:03:53 ID:Tpx9myTT
国立フィルムセンターというと、客層はきわめて良い方だと思うけど、
「老人は来るな!」とかここに書いている人たちは低レベルだなあ。
自分を何様だと思っているんだろう?
国立フィルムセンターが実は一番来てほしくない客は、ここに偉そうな
書き込みをしている人たちだと思う。
142名無シネマさん:2005/11/24(木) 20:57:50 ID:kE1B50Q3
年寄りよりも上映作品が日本映画ばかりなのがな・・・・。
143名無シネマさん:2005/11/24(木) 22:16:40 ID:JbfKPb7J
>>138
> フィルムセンターはマジで料金体系見直すべきだな。
> もともと税金多額に導入してる公共施設を
> 年金食いつぶしてる老人が占拠してるわけだろ。

しかしこれまでに払った税金の総額では君よりその老人方の方が断然多いと
思うよ。それらの税金が使われて、公共施設が建てられたのではないか?
144名無シネマさん:2005/11/25(金) 10:42:37 ID:HQgMdo6S
たしかにシネフィルの若いもんは

無税金、無年金が大半かも知れないな
145名無シネマさん:2005/11/25(金) 21:15:59 ID:9efW2otf
ここのプログラミングの偏りはどうにかならんのか。
今年を例にとると自国の映画が8-9割を占める国立の映画機関は
他にないと思う。
もっと上映作品に多様性がほしいね。
146名無シネマさん:2005/11/27(日) 15:02:23 ID:/yvBqoes
ジジイやババアを擁護してる連中は
実際にここ利用したことがあるのかねぇ
現状はヒドイものだよ本当に
147名無シネマさん:2005/11/27(日) 15:46:44 ID:RZN5vJGR
>>144
ワラタ
148名無シネマさん:2005/11/27(日) 18:46:53 ID:lUe0kIJX
>>145
過去レスにあったと思うが、外国映画は、作品によってはまだ国内で権利を持っている
業者との関係がうるさいのでやりにくくなったそうだ。

>>146
だからと言って、「来るな」「値上げしろ」は言い過ぎ。もっとも、独法化で
今後は採算にもうるさくなるだろうから、いずれ値上げは来るよ。
その時には一転して「高いんだよ」とか文句を言うんだろうけど・・・。
149名無シネマさん:2005/11/27(日) 19:33:16 ID:/yvBqoes
失せろ左翼
そんなに独法化が怖いのかw
150名無シネマさん:2005/11/27(日) 20:39:26 ID:lUe0kIJX
>>149
こういうスレにまでウヨサヨを持ち出すとは、ほとんどビョーキだな・・・。
151名無シネマさん:2005/11/27(日) 21:34:16 ID:/yvBqoes
「独法化→採算重視→値上げ」という図式にとらわれてるヤツもビョーキだなw
ボクチンは独法化、値上げどっちとも歓迎なんだけどね
152名無シネマさん:2005/11/28(月) 00:02:05 ID:lUe0kIJX
>>151
どうせ実際に値上げされたら文句言うんだよこういう奴は。
153名無シネマさん:2005/11/28(月) 01:05:27 ID:6ReFTOUM
結局、今いる暇つぶしの年寄りを淘汰する一番手っ取り早い方法が「値上げ」
一本1000円ぐらいにすれば、相当客の質は改善されると思う
世間一般並みの収入があれば、趣味に費やす金額としては決して高くはないはず
154名無シネマさん:2005/11/28(月) 01:09:36 ID:sWWFddfY
というかさ、まともに社会生活送ってる世代のこと考えたら、
上映は平日も昼じゃなくて夜にすべきじゃない?
155名無シネマさん:2005/11/28(月) 09:54:04 ID:tg4i7F+p
>>153
フィルメックスは800円均一だったが、いつもよりガサガサ率が高かった。
156名無シネマさん:2005/11/28(月) 11:06:44 ID:6ReFTOUM
だから?
157名無シネマさん:2005/12/01(木) 23:14:35 ID:6HXWZhEJ
800円じゃぬるいってこと
1500円ぐらいが妥当だな
158名無シネマさん:2005/12/02(金) 01:44:03 ID:24vXLMLH
10マソぐらいなら年間パス買ってもいいかな
159名無シネマさん:2005/12/02(金) 01:52:26 ID:0zLBOuH4
爺さん婆さんいいじゃん。
笑い所が微妙に違ったりして面白いよ。
160名無シネマさん:2005/12/02(金) 11:00:34 ID:CQ81h6rp
年寄りは臭いからイヤ
汚物だよアイツラ
161名無シネマさん:2005/12/02(金) 16:46:01 ID:V1DwxD0p
>>159
昔の映画をその文脈に応じて「正しく」笑っているのは、むしろ当時を肌で知って
いるお年寄りの方。笑い所が変なのは、君の方。

>>160
その汚物から生まれた君はもっと汚いし、君もあと少しすれば、(今もそうかも
しれないけど)もっと臭くなると思うよ。

しかし国立フィルムセンターに通うシネフィルどもはどうしてこうも傲慢なの
だろう?
162名無シネマさん:2005/12/02(金) 17:16:48 ID:CtJqpVMo
>>161
>しかし国立フィルムセンターに通うシネフィルどもはどうしてこうも傲慢なの
>だろう?

00年の木下恵介特集の頃から、「老人がうざい」という文句が増え始めたと記憶する。

本当に年寄りがうるさいか否かは別として、毎日毎日、センターやアテネに「出勤」
を続けていると、浮き世離れしてくるってことだよ。

もっとも、ここに「年寄りは来るな」とか書いてる連中は、文字通り「毎日」現れる
映画獣ではなく、たまの週末に出掛ける程度の層であるような気がするが。
163名無シネマさん:2005/12/02(金) 20:16:59 ID:WQjJHXpj
>161
>>159
>昔の映画をその文脈に応じて「正しく」笑っているのは、むしろ当時を肌で知って
>いるお年寄りの方。笑い所が変なのは、君の方。
だから勉強になるなあ、という意味で「面白い」と書いたんですけど。
164名無シネマさん:2005/12/02(金) 22:55:33 ID:XcGBa6vN
映画獣は年寄りか浮浪者ばかりだろ。
165名無シネマさん:2005/12/02(金) 23:51:21 ID:CQ81h6rp
値上げして映画乞食を一掃してほしいなぁ
166名無シネマさん:2005/12/03(土) 06:06:29 ID:dLAi1R3G
一般500円なんて料金設定はどう見ても「官」による民業圧迫だろ。
小泉行革で槍玉に上がるのも時間の問題と思われ。
167名無シネマさん:2005/12/03(土) 06:50:51 ID:ckFsh0Ds
>>161
ふと思ったが、数人の奴がネチネチ粘着してるだけだろ? 普通の映画ファンが値
下げを望みこそすれ「値上げ」を望むなんて有り得ない。それだけ自腹で鑑賞可能な映画が減るわけで。
(今の日本の入場料金が適正か? については、別問題なのでここでは語りませんが)

>>166
槍玉に挙げて欲しいのか? そんなに値上げして欲しいのか? 上がったら
上がったで文句を言う癖に・・・。

これは真面目に言うのだが、そんなに年寄りが嫌いなら、家でDVDや
BS・CSでも観てればいいんじゃないの?
自分の場合、「今時のシネコンの予約制や座席指定制に馴染めない」「高いカネを
払っているのにピンボケ画面を見せられる劇場が多い」のにハラが立ったので、
今はほとんどBSしか観てない状態だな。

ここで文句言ってる奴らって何様なんだろう? 映写ピンボケへの怒りといった
事柄ならまだ共感するんだけど、客層に文句言ってもな〜。こればっかしは誰にもどうしようもないことだしな〜。
168名無シネマさん:2005/12/03(土) 09:51:02 ID:hsgW809f
映画乞食がマジ切れしちゃったw
怖いよー
500円という低料金にここまで異常な執着をみせること自体が
哀れというか情けないというか
低賃金労働者って大変なんですねw
169名無シネマさん:2005/12/03(土) 10:05:37 ID:zcT/vtYH
案外、小金持ちはケチだよ。
貧乏は暇なし。映画観る時間も楽しむ余裕もない。
170名無シネマさん:2005/12/03(土) 10:23:12 ID:/0xaUPfa
料金を問題にしているのではない!
シネフィルたちの傲慢な態度を問題にしているのです!
171名無シネマさん:2005/12/03(土) 10:39:24 ID:hsgW809f
ハイハイ、分かりましたよ
一生懸命貯金してハシタ金でたくさん映画を観てくださいね
ここには、荒れるのでこれ以上書き込まないでくださいね
172167 :2005/12/03(土) 13:27:19 ID:ckFsh0Ds
>>170 
ここに粘着している奴らはシネフィルじゃね〜だろ? 映画オタクが値上げを望む
はずがないもの。懐具合的に鑑賞可能本数が減っちゃう。
たまにしかセンターや劇場に行かない奴が、面白半分に書き込んでるだけだと思う。

確かに映画獣ふぜいでも「年寄りは迷惑だから来るなよ」という顔をしている奴はいるけど、
さすがに値上げして追い出せとまでは言わないな。自分にも響くからな。
(まだシニアが無料だった頃、「シニアからもカネを取れよ」と言ってる奴はいた。
 実際、いつの頃からかシニアからもカネを取るようになった)

つかさ〜、客層の選別だけは出来ないしな〜。強いて言えば、土地柄や劇場の「格」で
何となく客層は固まってくるけどな〜。
そんなに他の客が気に入らないなら、センターや劇場に行くのはやめた方がいいよ。こう
いうスレを覗いている俺自身が、実は今はあんまり行かなくなっちゃったし。>>167
173名無シネマさん:2005/12/03(土) 13:38:14 ID:rDa/txWd
客層といえば、もうすぐ閉館する三百人劇場は、自分の知る限り、客層の最も
良い劇場だった。上映中の客の雰囲気・反応が何となくあたたかい感じだし、
休憩中もおしゃべりや食事はロビーでしていて、好感が持てた。
ただここ1,2年休憩中に場内で大声で話す若者が少し出てきたのが残念だった。
あそこはどうしてあんなに客層が良かったのだろう?
174名無シネマさん:2005/12/03(土) 14:04:26 ID:hsgW809f
映画乞食による自己弁護の独り言で荒れ放題ですね、このスレも
もう、終わりなのですね
175167:2005/12/03(土) 14:08:32 ID:ckFsh0Ds
>>173
強いて言えば、新劇「昴」の劇場ということで割合に上品なイメージがあり、敷居
が高かったからじゃないの? お客には、現代演劇協会の後援組織の会員も多かったのだろう。
(三百人劇場が閉館するせいか、今は会員を募集していないですね)

サイトに書いてありましたが、初めから欠陥建築だったみたいですね。そして、
建て直すカネはない。「昴」も拠点を失い痛手でしょうね。
新劇俳優もいまや、現金収入になる稼ぎ場は声優や商業演劇への客演ぐらいしかないもんな。
TVでも映画でも昔ほど重用されなくなった。
ttp://www.bekkoame.ne.jp/~darts/sugimoto/sugimoto.html
176名無シネマさん:2005/12/05(月) 22:01:24 ID:4StTsXzy
この前ひさびさ行ったら隣に座ってたババアが
上映中、ずっとなんかブツブツ言ってんの(笑)
京橋にも浅草チックなキチガイいるんだね
次行ったときもいたらどうしよう
177名無シネマさん:2005/12/05(月) 22:36:11 ID:sNs8m6+F
いっしょにぶつぶつ言えよ(笑)。
178名無シネマさん:2005/12/06(火) 11:39:48 ID:eTdsXI+E
>>160>>165>>168>>171>>174>>176
新文芸坐と浅草東宝スレで暴れている糞尿だよ。

なんでもかんでも噛み付き、毒づくキチガイ君。コピペが大好物。
あんまり他所のスレを荒らすなよ。
179名無シネマさん:2005/12/06(火) 23:07:41 ID:uorzRc8+
よそのイザコザを持ち込むな、バカ
失せろ
180名無シネマさん:2005/12/07(水) 00:48:30 ID:mWtg7yx0
この文体は明らかに糞尿奇形人間ですな!
最近はギンレイスレも荒らしている模様。
181名無シネマさん:2005/12/07(水) 11:27:59 ID:14HTB0dH
頼む、お願いだからこれ以上荒らすのはやめてくれないか
これからは作品を大いに語ろう
182名無シネマさん:2005/12/08(木) 19:46:17 ID:HJWycdgr
シネスイッチ銀座の松竹110周年記念は映画獣もいないし、
ガサゴソうるさい人もいない。全体的に上品な客層。
183名無シネマさん:2005/12/11(日) 19:29:24 ID:PTZ7r+RC
映画を上品に見ることを強制するのはおかしい
184名無シネマさん:2005/12/12(月) 11:06:24 ID:prWml0Gl
客層が良いということなのでシネスイッチ、行ってみようと思います
185名無シネマさん:2005/12/18(日) 17:11:42 ID:WTzrZX/A
>183
マナーの悪い客に合わせなきゃならん道理も無いでしょ。
186名無シネマさん:2005/12/18(日) 21:41:58 ID:st4Z2v1g
うむ

チミのように性格の悪い客もお断りという訳だ
187名無シネマさん:2005/12/18(日) 22:25:05 ID:7Tz691Lf
フィルムセンターは音量が小さいでしょ、適正というか。だから客席の音が気になる。
劇場は客に聞こえないと苦情を言われないようにかなり大きくしている。
188名無シネマさん:2005/12/19(月) 23:46:03 ID:L8iLr+7c
行き場のない年寄りたちが醸しだす
どんよりとした雰囲気、相当気持ちが悪い
189名無シネマさん:2005/12/21(水) 10:38:22 ID:58RG2Xqx
漏れの最近の経験
あるクラシックコンサートで、中国人の5人ずれがウルサかった。

演奏中は喋る(2人の女)・・あれは広東語に違いない 
駄菓子みたいのをカリカリ音を立てて食いはじめる(男2人と 女達)
大きなクシャミをする(男)
紙の包みをガサゴソと(女2人)
途中でトイレに(男)
携帯が鳴ってしゃべる(男)

これって何?  中国人って演奏会を馬鹿にする気か?
190名無シネマさん:2005/12/22(木) 01:19:36 ID:DM0Q2aqH
クラシックだって
枡席でお弁当食べながら聴いたほうが愉しいよ、きっと
191名無シネマさん:2005/12/22(木) 09:45:26 ID:HFwfmcCt
中国人になんて人間のコトバを喋る犬みたいなもんだろw
192191:2005/12/22(木) 14:42:48 ID:ifKkZAlT
人間の皆様すみません。人間の言葉を満足に話せない私は犬以下のキチガイの蛆虫です。
193名無シネマさん:2005/12/23(金) 01:00:03 ID:wvipeoT6
ウジ虫はべつに基地外じゃないと思うよ

蠅の幼虫なだけでしょ
194名無シネマさん:2005/12/23(金) 02:41:24 ID:Jjt1t7RY
>>189
中国人のマナーの悪さは本当に凄いらしい
フィルセンには絶対来てほしくないよ
195名無シネマさん:2005/12/23(金) 09:09:06 ID:kf4Uv+Cn
香港のディズニーランドで、
大陸から来た奴等がその辺で小便するから困っているらしい。
196名無シネマさん:2005/12/23(金) 09:13:10 ID:5jBBF0C4
チャンイーモウは高倉券にオシッコかけたそうですよwwwww
197名無シネマさん:2005/12/23(金) 12:05:56 ID:uqUB+nYd
北京語字幕がついてるとかいうサービスはないから
中国映画特集でも組まれない限りは大丈夫だと思うが
198名無シネマさん:2005/12/23(金) 15:07:45 ID:jJbrKRYH
李香蘭の特集なんてやったら危険かもな。

どーでもいいけど、中国は文化大革命で昔の映画片っ端から廃棄したので、
フィルムアーカイブみたいなもんが実質存在しない、というか馴染みがないんだろ?
199名無シネマさん:2006/01/05(木) 11:23:16 ID:DYKKTRcS
今年こそ入場料金が値上げされますように
200名無シネマさん:2006/01/05(木) 17:46:16 ID:xhkTcAJD
わぁったからキミは来ないで宜しい
201名無シネマさん:2006/01/08(日) 21:10:39 ID:sLd9Pvc9
新春恒例の「シネマの冒険 闇と音楽」。今回は邦画の生誕100年監督サイレント集。
7日13時の回、鑑賞料は1000円、入り7割弱。この程度だとゆったり観れて、ありがたい。
斎藤監督の『モダン怪談100,000,000円』、細かくギャグが入っていて、場内にクスクス笑いが
絶えない。全体の2割ということだが、たいへん面白い。忠次の幽霊よし。全編がみたいなあ。
『石川五右エ門の法事』は、さらなるドタバタ。なぜ五右エ門か、ということと主演の差でちょ
っと落ちるか? ピアノ伴奏は、斎藤監督作品に関しては重厚すぎて、ちょっと合わない。
『腰辨頑張れ』。成瀬現存最古作品だから、とりあえず押さえておかないと・・・という志の低
い気持ちでみていたのだが。まさかこんな映画とは。38分に成瀬的要素たっぷり。『生まれて
はみたけれど』が好きな人にはタマラナイ。ピアノ伴奏の相乗効果もあり、思いがけず泣かされ
る観客多数(かくいうわたしも)。お父さん役の人がとてもよかったけど、、深作監督の『誇り
高き挑戦』まで、その後も脇役で活躍した模様。
202名無シネマさん:2006/01/12(木) 00:04:46 ID:hEqARj34
引き続き8日16時の回、『生さぬ仲』も入りは7割くらい。
公開当時でさえ古色蒼然の物語だったようだが、いま見ると逆に新鮮・・・、ということ
はない。このタイトルも今や死語であろう。
それでも、子役の健気さもあって、わりと楽しめる。満州浪人のオジさん、カッコイイ。
婆ア、酷ェ。岡田嘉子が出てくる映画は初めて観たかな? 三越が今とあまり変わって
いない。
それにしても、この日のピアノ伴奏は素晴らしかったと思う。
203名無シネマさん:2006/01/13(金) 00:01:10 ID:vIG8Ueiz
11日19時の回は『君と別れて』。土日よりは少なめか、6割強。
お話しの筋立ては王道中の王道であるものの、この映画は、ここまで追いかけてきた成瀬ファン
が水久保澄子という薄幸のアイドル女優(要検索)を「発見」する作品なんじゃないだろうか。
こんな可憐なヒロインが、サイレントの松竹蒲田に居たんですね。フィルム状態が驚くほどよい
ので、美しさが益々映える。好きな相手を、貧しい実家に連れて行く心情が、泣かせる。海の見
える生家に至る小さな電車は、京浜急行か。『チョコレートガール』が観たいんだが、明治製菓
のどこかに埋もれていないのか。トラックアップは、少々煩わしかった。息子のみならず旧制中
学(?)の不良仲間が妙に老けているのも気になる。
別れの駅は、「しながは」。
204名無シネマさん:2006/01/17(火) 22:33:12 ID:forveVHT
今日はサイレントだったこともあって寝息がよく聞こえた。
正直俺も危なかった。
205名無シネマさん:2006/01/18(水) 23:45:42 ID:BvPFt7ll
寝るのはいいけど、イビキはやめて!
206名無シネマさん:2006/01/19(木) 00:18:45 ID:l+OYNuys
イビキならまだしも、
成瀬の生伴奏付上映で近くの怒鳴り始めたババアがいた。
何があったか知らんが外にでてやれや。
変なジジイにはよく遭遇するがババアはもっと悪質だな。
207名無シネマさん:2006/01/19(木) 18:02:32 ID:6cr7R4sS
暇つぶしの年寄り、どうやったら追い出せる?
208名無シネマさん:2006/01/19(木) 22:42:46 ID:+HnWD5UJ
週末3日の松竹特集はどの程度の客入りなんでしょうか?
209名無シネマさん:2006/01/20(金) 00:07:52 ID:WBrU59w0
先週行くの忘れた…
「悪人志願」見たことないのに…
来来週末の再映は忘れないようにしないと。
210名無シネマさん:2006/01/20(金) 00:10:14 ID:ZPCdk7Oq
>>208
先週、行ってきたけど、正直イマイチ。5〜7割ぐらいの入り。
それにしても、ラインナップが良くないよね。現在、ラピュタ阿佐ヶ谷で
やっている特集の松竹作品のほうが充実している。
211208:2006/01/20(金) 02:49:12 ID:ooTRLnX5
>>210
ありがとうございます。
小ホールなんで、あんまり混むようならパスしようと思ってたんで。
今週末はかなり冷え込みそうなので、さらに客足落ちるかな。
212名無シネマさん:2006/01/20(金) 23:11:45 ID:j7/x5L2U
15日13時の回、水久保澄子みたさに『女學生と與太者』。入りは4割弱。
ピアノ伴奏の人は、オープニングから気合い入りまくり。ラストも、ちょっとやりすぎじゃないか
という感想もあるかもしれないが、全体としては映画にあわせていたし、アグレッシブでよかった。
お目当ての水久保澄子は、アイドルアイドルしてました。正直、映画自体にはさほど期待していな
かったのだが、野村監督はわりと手堅くて、高峰秀子が男の子役で出てくる与太者作品同様、結構
楽しめた。満足度高し。全体的に呑気な雰囲気は昭和8年、いい時代だ。
213名無シネマさん:2006/01/20(金) 23:29:03 ID:j7/x5L2U
銀ブラで時間を潰して16時の回は『限りなき舗道』、成瀬なんで入りは9割。
もうひとつ印象に残らなかったか。忍節子は、役名から連想されるわけでもないが、杉葉子っぽい
美人さんだが。日守新一がたいへんよいので、ヒロインが惚れる資産家の息子が優柔不断なボンボ
ンにしか見えない。葛城文子がまた嫌な姑役で出てくる。『女人哀愁』に通ずる結末は、この時代
の十八番? 伴奏は終始控えめ。終映後、彼女に向けられた拍手を、スクリーンに、という仕草を
していたので、あくまで演奏は脇役ですよ、ということなのかな。
しかし、>>206に指摘あった、をばさん、最悪最低。舌打ちされた因縁つけられたとか逆切れして
いたが、もの凄い嫌な気分にさせられた。
214名無シネマさん:2006/01/22(日) 20:22:50 ID:qXw49DI7
制服の処女萌え。
215名無シネマさん:2006/01/22(日) 21:15:55 ID:vSY8hful
狂乱のモンテカルロの助地区でしょう
216名無シネマさん:2006/01/31(火) 23:39:18 ID:RovCgHmu
本日15時の回、『除夜の悲劇』。入り6割程度。伴奏付きなので1000円。
これが「ドイツ表現派映画」なのか、って、字幕がない以前の問題として、話しの筋が全く
追えず、達者なピアノ演奏ながら、強烈な睡魔に襲われる。うつらうつらの中、何だかバイ
オリンの音色を知覚したところ、ピアノ弾きながらバイオリンも演奏してる。器用な外人さ
んだなと、感心。20fps上映予定が18fps上映となり、上映時間は60→66分に。
「日本公開は、完成から4年後の1927年。そのため、無字幕の野心的な点を評価された
ものの、全体としては“退屈さを禁じ得ない”映画として、ベスト・テンにも洩れることになっ
た(丸尾 定)」
217名無シネマさん:2006/02/01(水) 23:56:00 ID:rABL50ZL
「除夜の悲劇」よかったよん。蛍の光が被さるブラックユーモアもあるし。
「朝から夜中まで」が眠かった。
終わったあとの拍手もパラ、パラ、パラ。
218名無シネマさん:2006/02/04(土) 22:51:57 ID:IZ1LTNJ9
巨人ゴーレムおもろかった。オーソンウェルズに寅さん混ぜたような主演兼監督モエス
つうかガチでピアノ弾きながらVn弾いてたね。驚き。

それにしても年寄ばっかだね。芸術系の学生は見ないのかね。不勉強すぎだべ。
219名無シネマさん:2006/02/04(土) 23:40:05 ID:9V+mwmEX
ゴーレム=ハナ肇
220名無シネマさん:2006/02/05(日) 08:56:06 ID:bjWWS+Wt
>>218
表層とか美学とか映画関係の学科、講座が増えて、
もっと学生さんが増えるかと思ったら、彼らは有名監督の特集しか来ないね。
大ホール、パンクするかと思っていたから安心した。
221名無シネマさん:2006/02/05(日) 21:41:28 ID:vo0nrw1Y
懲りずにドイツ表現派映画、冷たい風吹くなか、本日16時の回は『朝から夜中まで』。ほぼ満席。
舞台劇の映画化ということで、キッチュな書割りを前にストーリーが展開し、なんじゃこりゃあ、
とまた眠くなってしまう。しかし、またうつらうつらみていると、好き嫌いはあるだろうが、これ
はこれで結構味があると、後半はわりと集中。フィルセンが復元した際につけたという字幕がつい
ていたので、ストーリー展開についていけた。本郷座公開時(1922)にも字幕はあったらしいが、
当時の無字幕映画ブームで、その後日本版から外されたとか。
ピアニスト、今日もバイオリン混じえて奮闘。ピアノが抜群に上手いから、それだけでいいんじゃ
ないかとも思ってしまうが。上映後、一般入場者から花束貰ってました。
222名無シネマさん:2006/02/05(日) 22:21:46 ID:dUfosZmu
>>220
そう、成瀬のとき入れなくて困った。しょうがないから上の階の展覧会見てた。
でもあれは学生じゃなくてジジイのせいだろうけど。

あー流石にカリガリ博士は心配だから早めに行くか。
223名無シネマさん:2006/02/06(月) 22:48:55 ID:YwCoN9sL
>>221花束は一般入場者ではないと思います。上映終了後に扉から入ってきました。
又、ホールでわれわれ一般客を見送っていました。ピアノ伴奏の最終日だから関係者の
心配りではないでしょうか。


224名無シネマさん:2006/02/07(火) 00:49:12 ID:toS8sxB+
>>220
ただその手の学生はマナーが悪くて困る。
好きで観に来たのではなくて、先生に見に行きなさいと言われて
観にきてるから、興味がない場合は何度も携帯を光らせて時計を
見てる。
この手の輩はフィルムセンターというよりアテネや日仏に多いがね。
225名無シネマさん:2006/02/07(火) 01:48:59 ID:5b0u8QFy
>>224
マジ?そこまでひどいの?
つまんないなら寝るか出てけばいいのに。最後まで頑張る気持ちがよくわからん。
226名無シネマさん:2006/02/07(火) 02:15:04 ID:ELi0Xr+N
>>224
興味がないのではなく、何分あたりか調べてるんじゃない?
きっと質問されるんでしょ。
227名無シネマさん:2006/02/07(火) 13:22:37 ID:jbCmdEb/
ずっとメモ取っている人もいるね。
228名無シネマさん:2006/02/07(火) 16:38:08 ID:2lDW4m0q
メモにぎりしめて寝てる人もいるね。
229名無シネマさん:2006/02/08(水) 13:21:30 ID:2YqgdEp0
>>224
>何度も携帯を光らせて時計を見てる

映画というかアートを志す人が何故劇場でそんな傍迷惑な事するのか全く理解できない。
なんで???
230名無シネマさん:2006/02/08(水) 13:54:17 ID:3ropsONf
>>229
自分の事しか考えていないからじゃないの?
自分がやるときは「必要だから」他人がやれば「切れる」・・・
でも昨日の上映では、あまりそんな人もおらず、様々な層がいたような気がしますよ。爺さんばかりじゃなかったし、あまり若いのはいなかった。
中年の出所不明が多かったな。
231名無シネマさん:2006/02/08(水) 23:07:13 ID:fvo57OAO
>>223 やっぱり関係者ですか。その後、ロビーで談笑してたから、一般の人かと思ったけど、
関係者だってロビーに来ますわな。 いずれにせよ、演奏はよかったです。
232名無シネマさん:2006/02/16(木) 21:13:40 ID:ktnRHRUK
今週末は混みそうだなあ。
233名無シネマさん:2006/02/18(土) 20:39:04 ID:6MmHgElv
>>216
「除夜の悲劇」は表現主義映画ではないんじゃないでしょうか。間違っていたらごめんなさい。気になったものですから。
234216:2006/02/18(土) 22:12:07 ID:lsbI2mkL
>>233
ご指摘ありがとうございます。すみません。確かに『除夜の悲劇』は表現主義映画の代表作
『カリガリ博士』の脚本家(マイヤーさん)が同じというだけで、本作は極力字幕を排した
「室内劇(カンマーシュピール)」というジャンルに属すみたいですね。彼はむしろこの側
面で映画史に影響を与えたとのこと。
田山力哉によれば、表現主義というのは「人間の内面的な不安、激情、怒りなどを、ゆがん
だイメージや非自然主義的なスタイルで表現する」映画。
明日、早稲田のラグビーなんか見ないで、『カリガリ博士』をちゃんとチェックしないとい
けないかな。
235名無シネマさん:2006/02/18(土) 22:37:10 ID:IAO3Vr4G
「除夜の悲劇」は「最後の人」に近いよね。
「カリガリ博士」は眠いっすよ、何べん見ても。
あれこそ伴奏をつけて欲しいです。あとキルヒナーばりでカラーで。


236名無シネマさん:2006/02/18(土) 22:40:29 ID:IAO3Vr4G
カンマーシュピールはカメラマンの技量、センスが物を言うように思います。
237名無シネマさん:2006/02/23(木) 18:58:46 ID:HR6kFTEN
「三文オペラ」死んだ、GWパブストは下手くそなのか?
公開時キネ旬3位ということは、何がうけたのだろう?
238名無シネマさん:2006/03/02(木) 22:36:09 ID:dB6mWtdX
ダグラス・サークの2本おもしろいね〜。
『第九交響楽』のコテコテのメロドラマぶりに
『思ひ出の曲』の軽やかさは共に魅力的だった。

次の朝日新聞とフィルムセンターの共催企画は
サーク回顧上映でよろしくよ。
239s:2006/03/16(木) 10:17:37 ID:bZTNy3/S
s
240名無シネマさん:2006/03/16(木) 22:55:25 ID:B6z+bIra
携帯うるさい

今日だけで三回くらい鳴ってたし

勘弁してくれ
241名無シネマさん:2006/03/16(木) 22:58:51 ID:sXqC6m42
15日19時の回『制服の処女』、3回目の上映だがほぼ満席。定年前のサラリーマンといった風情の殿方多し。
字幕が何だか画面上の人物に思いっきりかぶっている。果物水とはりんご酒とぶどう酒の混ぜ物か? 
フィルムの状態はそんなに悪くない。昭和6年にしては大胆というのか、健康的なお色気シーン(?)が結構ある。
憧れの先生のお休み前のキスを部屋の全員が渇望している構造はわりと淫靡。川喜多氏が輸入を躊躇したとおり、
女しか出てこない。前半は古典的名作として標準的かなあとみていたが、後半から終盤までは見応えあり。
ナチズム台頭前の、という文脈で高く評価された時代があったのか。
242名無シネマさん:2006/03/23(木) 06:05:28 ID:g8RugcQp
ヨシワラ観に行く 
山根貞夫氏と中原昌也氏を見かける
243名無シネマさん:2006/03/32(土) 15:06:04 ID:9ehbI6O8
ファンクは逃亡先のチリで死んだらしいね。
244名無シネマさん:2006/04/05(水) 15:29:09 ID:yDLSnN2U
新藤兼人特集の混雑具合はどの程度でしょうか?
ギリギリに行っても大丈夫?
245名無シネマさん:2006/04/11(火) 08:14:26 ID:msQvwWQM
9日(日)19時の回は7割くらいの入りでした。
246名無シネマさん:2006/04/15(土) 19:43:41 ID:7tDL1m8Q
そうですか、そんなものでしょうね。

狒狒爺、新藤兼人の最後の姿を見に行こうかな
247名無シネマさん:2006/04/19(水) 15:48:15 ID:75bnWzMO
体調不良で中止!もう遅いのか?
248名無シネマさん:2006/04/19(水) 21:42:27 ID:8ULXjzHo
土曜の講演はあるんですよね?
249名無シネマさん:2006/04/19(水) 21:53:45 ID:MjdsEsc9
22日が無い ホームページにのってる
250名無シネマさん:2006/04/20(木) 12:36:31 ID:6UgC18H5
>>249
サンクス、ああ大丈夫だろうか
251名無シネマさん:2006/05/04(木) 23:37:27 ID:jPyFLxJ4
フランス映画はなにをやるのかな。
252名無シネマさん:2006/05/05(金) 23:34:03 ID:rMUDUIGF
映画の教室でポチョムキン見てきた。さすがに学生普段よりは多いけど、かなりの数がシニア。
学生向けの企画くらい、シニア料金やめてくれ。。彼らのために満員で入れない学生いたら可哀想だ
253名無シネマさん:2006/05/06(土) 07:52:08 ID:u3Alqqd6
よく解らんのだがシニアを先に入れてから余った席に学生を入れてるの?
254名無シネマさん:2006/05/06(土) 10:25:55 ID:wOa9U6hl
>253 んなわきゃあない。
>252 学生だけでいっぱいになるかね?
255名無シネマさん:2006/05/06(土) 10:56:57 ID:u3Alqqd6
学生なら爺より先に行って並ぶ位の気概が必要だと思う。
自分に必要だと思えばそれ位できるでしょう。
256名無シネマさん:2006/05/09(火) 20:10:51 ID:wsllRY4F
↑シニア
257名無シネマさん:2006/05/09(火) 20:50:10 ID:N9YRzK42
てかNFCの定員がすげー少ない希ガス。成瀬のときとか酷かったもん。
258名無シネマさん:2006/05/10(水) 07:55:01 ID:AkGsizzt
まったくそう せめてシネマテークみたいに1日5回転しろっつーの
259名無シネマさん:2006/05/10(水) 11:45:45 ID:b7UTMMSI
ジジイは老人ホーム行け映画観に来んな
260名無シネマさん:2006/05/11(木) 02:43:59 ID:YZwYMlL7
若年映画厨はじじいに敬意を表すべし
261名無シネマさん:2006/05/11(木) 09:24:21 ID:aSujnkBD
とジジイがションベンをたれながら言ってますw
262名無シネマさん:2006/05/11(木) 11:32:56 ID:0R6RuHCG
どっちも臆病だから他人にきつく当たるんだよな
263名無シネマさん:2006/05/11(木) 12:26:37 ID:aSujnkBD
わかったような口きくな
低学歴w
264名無シネマさん:2006/05/12(金) 03:52:40 ID:XEWRszMQ
フィルムセンター図書室を利用した人はいるだろうか?
いるならあの受付嬢をどう思う?

あのきつい言葉に、最初私は肝が縮みあがったよ
その後もコピーとか言いたい事も言えず・・・、
ああこんなものなの、
皆さんどう思います?
265名無シネマさん:2006/05/12(金) 23:37:42 ID:Np7hWIvd
>>263
そういうおまえの学歴は?
266名無シネマさん:2006/05/14(日) 17:45:05 ID:RD7Czmte
おまえよりうえ
267名無シネマさん:2006/05/14(日) 17:57:40 ID:7kAEKduM
な ん で す か
この低レベルなレス応酬は?

最近FC逝ってないけど
こんな観客ばっかなの?
268名無シネマさん:2006/05/14(日) 22:26:36 ID:SpMw9/kX
>>266
自動車学校卒か。
269名無シネマさん:2006/05/14(日) 23:46:59 ID:RD7Czmte
おまえおもしろいな
270名無シネマさん:2006/05/20(土) 00:00:21 ID:JBL8V76o
小ホール、札止めが続いていると新藤特集の際情報収集していたので、定時の10分前に抜け出し
17時10分到着もすでに100人強並んでいる。上映20分前に、最後の1人入場。待望の『駅馬車』。
西部の風景を行くロングショットと冒頭からの綿密な味わい深い人間ドラマ。スクリーンで初めて
触れることを頑に守っていたド迫力のアパッチ襲撃シーンは、フィルセンハード常連多数を含む本
日の映画の教室2006における老若男女の生徒151名すべてが固唾を飲んで場面を注視している状況
がビンビン伝わる。喜八監督がこれで映画を志したという衝動を、わたしも全身で味あわせていた
だきました。
271名無シネマさん:2006/05/20(土) 01:31:51 ID:365OteE3
俺もDVD我慢した甲斐あった
渡河シーン〜チェイスシーンに涙する…
しかしFC… 「駅馬車」を観る者は302人しかいないと…? 
272名無シネマさん:2006/05/20(土) 02:18:08 ID:rvI6eHqO
>>270
行っても入れないかもしれないと思うとなぁ。。。でも確かに駅馬車くらいは見に行くべきだった。
つーかさ、満杯なら回転数増やしてくれよ、NFC。
273名無シネマさん:2006/05/22(月) 22:48:22 ID:fWi1RlaS
もう1本、これは観ておかねば、ということで『ゲームの規則』。日曜日の15時からなので、1時間
以上前に行くも、すでに老若男女で50人以上がスタンバイ。それでも30分前に行けば入れたか。
映画そのものは、フランスの18世紀的な自由恋愛に馴染みがないと、この世界の理解は、1回だけの
鑑賞では、なかなか難しいとの感。日本公開が1982年というのがまた驚きなのだが、この日の上映は
90分バージョン(オリジナル113分、日本公開版106分)。尺については、色々ありすぎるみたい。
ルノワール本人も出演していて、微妙に本職の役者連中から浮いてたけど、よかった。
274名無シネマさん:2006/06/09(金) 23:07:41 ID:vAR+OmLs
フランス映画特集は、お客さんはいっているのかなあ
275名無シネマさん:2006/06/11(日) 22:27:43 ID:AvwqUX6p
「天井桟敷」以外も観とくか、ということでカルネの長編デビュー作『ジェニイの家』。
土曜日16時、9割以上の入り。音声が悪く台詞が聴き辛い。字幕も思いっきり、旧カナ使い。
上映時間89分。DVDは105分のようなので、短縮版か。戦前に風俗上の問題から検閲でカット
されたというシーン(清水晶の記述による)のいくつかは見られたけど、完全には復元されて
いないんですかね。
そんないろんなハンデもあってか、「詩的レアリスム」はイマイチ感じられないながら、終盤
のクライマックスでは、「すでに老成したかのような」演出を堪能できた。
「女が泣くところはみたくない。・・・おれのために泣いた女はひとりもいなかったからね」
あたりなんかは、よかった。
276名無シネマさん:2006/06/16(金) 18:44:17 ID:gGyo29DH
ジョルジュ・フランジュの顔のない眼 見てきた。
客入り、3〜4割。7、8割ぐらい老人。
こんな比率で映画見たのが初めてだったので
老人差別する訳じゃないが、こういうのは学校がたくさんある場所の近く
に立てて低価格で若者に見せるべきだよな・・と何となく思った。
277名無シネマさん:2006/06/16(金) 23:34:03 ID:+i16CNYZ
世間じゃNHKばかり騒いでるが、
フィルムセンターの惨状も竹中に知らせるべきだよな。
278名無シネマさん:2006/06/16(金) 23:52:18 ID:C9lcboiB
14日(水)19時の回はルネ・クレマンの『居酒屋』。同日昼間にNHKBSで放映していた影響は
ないと思うが、入りは以外に全体からすると半分くらい。
ちょっと驚異的にも思えるきれいなプリントで、名作であることも相俟って、やっぱり映画はよ
り上質のフィルムで観てこその真価であると痛感。邦画なんかはその点、厳しいですが。
冒頭からグイグイ引き込まれる。チラシには「救いがたい男たちに翻弄される女の転落劇」とあ
るが、この日みた限りでは、旦那の店破壊狂乱以降は酒浸りのワンシーンのみ(娼婦に身を落と
したあたりは省略?)だったので、むしろマトモな屋根葺き職人時代での新婚シーンのヒロイン
の幸福なシーン、とくに結婚式のときに行くところもないからみんなでルーブルに行くところと
か、あるいは庶民的な宴会で大きな鳥の丸焼きを食べる(子どもの分け前は骨になってから)あ
たりが印象に残る。人生の基本的なしんどさと、ささやかな幸せのバランスが良い。事故をきっ
かけに髪結いの亭主になってしまったクポーが、ジェルヴェースの前情夫を下宿させてしまう綾
あたりは、とにかく恐ろしい。ヒロインのマリア・シェルはウィーン出身のドイツ語圏の人。
人生唯一の信頼とともに愛していたグジェと、弟子入りした息子を、気づかれないようにそ
の出発を駅で送るシーンは、泣けます。
279名無シネマさん:2006/06/17(土) 00:04:52 ID:siKOHhgI
引き続き本日19時は『雨のしのび逢い』。ジャンヌ・モローファンと憶しき、常連と一線を画す
素敵なおじさまの姿、何人か。全体の入りとしては8割くらいか。モノクロシネスコ。
プリントのほうに雨が降っていたが、それ以上に今日は映写の問題だと思うが、画面が終始左右
に落ち着かず揺れている。後半はフォーカスが甘いこともしばしばで、何なんだろう。
内容的には、奥さん、お気持ちはお察ししますが・・・、という感じ。北フランスあたり(?)
の寒々とした光景とか、音楽、演出ともども見応えは、あるんですけどね。とにかく古めかしい
という感も。「モデラート・カンタービレ」が出来ない人のお話し、ということなんですかね。
しかし、日本人というのか東和というのか、こういう邦題を付けるのが、好きなんですなあ。
280名無シネマさん:2006/06/17(土) 03:10:29 ID:UQLIJwA0
フィルムセンターって独特だよな。
こんな時代に映画見るなんて暇つぶし以上なんにもないのに。
鬱屈した感じがゼロ。映画愛なんて平気で語れる様な人がたくさんいる気がする。
他の名画座や、渋谷のポップな感じの内装の映画館でさえ鬱屈した感じは
常に漂ってるのに。
これが国営ってことか。

281名無シネマさん:2006/06/17(土) 04:04:58 ID:nanYUvED
>こんな時代に映画見るなんて暇つぶし以上なんにもないのに。

なんだそりゃ?
282名無シネマさん:2006/06/17(土) 15:33:41 ID:siKOHhgI
引き続き本日13時の回、といきたかったが、呑気に10分前に行ったらとっくに札止めになって
いた。半券を持った若いグループの連中がウロウロしていたから、やっぱり青山真治のトーク
ショーがあるからなのか。ずいぶん信奉者がいるもんですな。こっちは映画だけ観れりゃよか
ったのだが。ちょっと嘗めてたか。無駄足、残念無念。
283名無シネマさん:2006/06/18(日) 02:10:40 ID:D4+J795u
>>282
青山、というよりブレッソン、というより単に土曜日だからか満席。
トークショーあんまり面白くなかった。
何回か青山さんのトークを聞いてるがブレッソンへの興味はさほどなさそう。
引き受けなきゃいいのに。
284名無シネマさん:2006/06/18(日) 02:31:21 ID:AOp/rfbM
フランス映画祭思ったより人気あるなぁ
ドイツのときはガラガラだったのに
285名無シネマさん:2006/06/18(日) 02:51:48 ID:0z0uTNYY
>>283
ゴダールからの孫引きで「一応抑えとかないけないかな」程度の認識なんだろうね
自分の映画のこともあるから顔出しときたいんだろう
286名無シネマさん:2006/06/18(日) 21:21:31 ID:ZoyEjuID
シャブロル満員札止め。
シャブロルが、というよりも、ゴダールの短編目当てか?
青白い顔をした若いシネフィルが多かったような。

それにしてもトークの顔ぶれは青山に梅本、武田と話がつまらなさそうな
連中ばっかだな。
287名無シネマさん:2006/06/19(月) 00:53:27 ID:W+xSuYUJ
立派な詐欺師はDVDにもなってないから観たい人が多かったんだと思う
288名無シネマさん:2006/06/19(月) 10:56:25 ID:EUBKp4kW
某大学で本年度ヌヴェルヴァーグの基礎演習があるせいでしょうか
289名無シネマさん:2006/06/20(火) 01:43:26 ID:8QX0qET4
>>288
どこですか?
290名無シネマさん:2006/06/22(木) 10:06:49 ID:6mw8nqF3
青学
291名無シネマさん:2006/06/22(木) 23:15:03 ID:KJYaI6XN
昨日19時の回は、ジャック・フェデーの『外人部隊』。ほぼ満席の入り。
上映前、公開当時の字幕ゆえ、カナ使いと欠落のお詫びのアナウンスがあったが、仮名遣いという
よりもむしろ中盤以降、消えかかっている字幕多々で、フランス語のヒアリングができない観客と
すると、せっかくの内容の把握が薄くなってくるのが辛い。フィルムの状態も、鑑賞に支障はない
ものの、昭和9年なりのコンディション。
それでも雰囲気はたっぷりですね。フランス人にとっての「辺境」は北アフリカなんですな。
本作の邦題は成功している(原題は「大いなる賭け」)。ジェニイもやっていた監督の奥さんが、
やはり良い。 まともなプリントがないのならば、DVDで再観したほうがよいのかな?
それも少々、寂しいけど。

292名無シネマさん:2006/07/05(水) 23:05:32 ID:HymUsWn2
ロシア映画祭age
ウチーチェリ監督舞台挨拶と『宇宙を夢見て』はほぼ満席。若者が
結構多かった
293名無シネマさん:2006/07/06(木) 09:47:10 ID:6L6rZWNG
フランス映画特集24日(土)『ナポレオン』での2週続けての札止め無駄足を乗り越え、
ロシア映画祭。『宇宙を夢見て』10分前に滑り込むが、空席を探すのに苦労する。
監督はこの映画で出演者たちがいかに体を張ったかということを丁寧に説明してくれました。
政府のタガが外れてから、一時期現場も混迷したということで、本作も古き良き時代へのノ
スタルジーみたいだとヤダなと思っていたのだが、全然そんなことはない。人物に寄りまくり、
その時代に生きた若者を絶妙な描写でみせる、妙にクセになるロシア映画ロシア映画した良作
でした。主役、謎の友人、恋人姉妹、4人ともそれぞれ魅力的。
それほど長尺でなかったけど、ロシア映画ならではの睡眠タイムもあったし(つまらないわけ
じゃないのに、いつもなぜか睡魔に襲われる)。すみません。
294名無シネマさん:2006/07/06(木) 22:49:57 ID:vVGnKIv9
今日『ストライキ』を観に行ったら、後半なにやら外で大きな音が度々。
最初は劇中の労働者たちの過激な行動にあわせてなのかと思ったが(笑)
どうやら違った模様。
FC内もしくは近くのビルの工事の音か?
サイレント映画だとああいう音は響いて鑑賞の邪魔だな〜。
映画そのものはとても良かったが。でもガラガラ。
295名無シネマさん:2006/07/06(木) 22:55:33 ID:vVGnKIv9
それと秋の溝口特集。
ガーデンプレイスでやるのと作品は被るのかね?
ま、そんなわけはないと思うが、ではどういうかんじで分けるのか?
上映料金も同じなのかね?まさか小津特集と同じような料金じゃないでしょうね。
296名無シネマさん:2006/07/06(木) 23:09:00 ID:0vM+mgux
フィルムセンターは常に同一価格
被ったら当然フィルムセンターに直行

297名無シネマさん:2006/07/07(金) 06:54:32 ID:kLc0mxDO
日活アクション特集を今ここでやる必要はない。
298名無シネマさん:2006/07/07(金) 20:48:49 ID:oArsHokD
>>295
溝口特集やるの?!
299名無シネマさん:2006/07/07(金) 21:29:59 ID:yYePFbpr
やる
充実した映画祭の多い今年の中でも最大の目玉

300名無シネマさん:2006/07/07(金) 23:27:08 ID:4XiX6M76
 「暗夜行路」見てきました。ほとんどが60歳以上のお客でした。
 山本富士子がきれいで、亀裂が入った池部良と山本富士子の夫婦が和解するま
でを丁寧に描く。原作は志賀直哉、監督は文芸映画の巨匠・豊田四郎。
 去年上映した映画のアンコ−ル特集です。稲垣浩監督作品が「忠臣蔵」1本だけ
なのはさびしい。でも新文芸座で稲垣浩特集があるからね。
301名無シネマさん:2006/07/08(土) 21:18:12 ID:+pJLD0xz
本日小ホール15時の回、『憂愁平野』。ダメな可能性高いと感じつつ、20分前到着、玄関先に
小ホールの入場終わりました、の小さな看板。3週連続、土曜日無駄足記録樹立。
大ホールの時の入りから考えると、考えが甘すぎるのだが、やっぱり足が遠のくよ。
フィルセンの中の人の日記には、独立行政法人化してから入りが気になって、大入りになるとと
にかく安堵するとあるけど、締め出し食らった人間への想像力は、あるのか。
愚痴の書き込みで申し訳ないが。
302名無シネマさん:2006/07/08(土) 21:47:06 ID:i6tFdcgf
人気のありそーな作品は20分前に到着じゃ無理だって
一時間前に到着でちょうどいいくらい
小ホールならなおさら
303名無シネマさん:2006/07/08(土) 23:47:40 ID:GDIgqJbd
タダみたいな料金で映画観といて、不満たらたらの映画ヲタは
救いようがないと思う、本当に
慈善事業だよ、フィルセンの活動は
行き場のない孤独な年寄りの受け皿になったり
自己顕示欲が強く、社会性に欠けたビンボウな映画ヲタの自尊心を満たしてあげたり

304名無シネマさん:2006/07/09(日) 01:30:20 ID:pcDtEFid
>>303
本当に慈善事業だと思うなら「タダみたいな料金」ではなく
タダで上映しろ、と言いたくもなるが。

ま、それはともかく、小ホールでの上映は回数を増やして
もらえるとありがたい。
一日3回とか、平日も稼働とかね。

あと今ひとつ芸のないプログラミングの
日活アクション映画特集だが
トークの顔ぶれに犬彦が入ってないのは
FCがハスミ虫の巣窟だから?
305名無シネマさん:2006/07/09(日) 02:03:14 ID:9nuJ1qbI
あぁ、嫌だ意地汚い映画乞食
306名無シネマさん:2006/07/09(日) 02:10:41 ID:ffAiqf2Z
まあ、その映画乞食や行き場のない孤独な年寄りの収容所が
日本のFCの役割なんだからあきらめろ。

フランスのシネマテークのようには永遠になれないんだし。
307名無シネマさん:2006/07/09(日) 03:05:15 ID:fEyZIbxF
>>303
税金使って運営してるNFCがなんで慈善事業なのか意味不明。ホント頭悪いね。
まぁキミみたいなろくに税金払ってないニートにはそう思えるのかな。
308名無シネマさん:2006/07/09(日) 12:52:39 ID:MWvDp4WI
昨日は日仏学院で『女優ナナ』を鑑賞。
日仏とFCがフランス映画特集でコラボしている関係か
プリントはFC所有のものだし、観客も眼鏡をかけた青白い
シネフィルに混じって、FC経由の中高年男性の姿も。
途中、やかましい携帯音を鳴らした眼鏡ブス女がいたが
(しかもサイレント映画だから響く響く)
映画そのものはとてもよかった。

最近FCのプリントを日仏など外部の上映施設に貸し出すことが
多いみたいだけど、これは歓迎。
FCみたいに込まないし、あの豊富な所蔵作品をいろいろ
観ることとかできるしね。
309名無シネマさん:2006/07/09(日) 23:25:13 ID:BQZuHKYw
ここの500円というのは安すぎて、他の名画座からするとズルイ。
多くの名画座がつぶれているというのに、ここだけ税金の恩恵を受けている。
普通の名画座は500円ではやっていけないよ。
銀座という立地条件で500円は反則。
戦争と平和なんて、他の名画座じゃ500円でやっていたら即潰れるだろう。


★三百人劇場の映画上映は、本企画と「中国映画の全貌2006」で終了します。
長い間ありがとうございました
http://www.bekkoame.ne.jp/~darts/movie/pagejmovie_s01.html
310名無シネマさん:2006/07/10(月) 00:05:23 ID:GOWKYCEU
ま、ずるいかもしれんが映画好きにはありがたい
糞映画に1800円払うよりよっぽど水準の高い映画を廉価で堪能できるからな

こういう施設を全国各地に造ればいいのに
芸術・文化を普及させるのに国が一定の貢献することがあってもいいだろ
311名無シネマさん:2006/07/10(月) 00:18:26 ID:+AnUE8ik
FCは税金のまっとうな使い道だと思うが。それを反則呼ばわりとは。
つーか、一般の映画館の料金がいくらなんでも高すぎるのよ。

名画座がつぶれてるのは、映画会社がプリントを貸さない、貸しても
高額なレンタル料を要求するから、やっていけない、ということでしょ。
312名無シネマさん:2006/07/10(月) 05:00:14 ID:whlVDRXb
ここのスクリーンって位置が高すぎない?前のほうだとまともに観れんよ
313名無シネマさん:2006/07/10(月) 06:58:14 ID:1dX0qq5s
>>293
ナポレオンは面白くなかったよ。カラー映像で晩年のシュトロハイムをみることができたのは良かったけど。
314名無シネマさん:2006/07/10(月) 20:51:30 ID:EVgkpPhc
>>309
つ「民業圧迫」

小泉・竹中がなんでここに目をつけなかったかなあ?
竹中VS蓮実のバトル見てみたかったが。
315名無シネマさん:2006/07/10(月) 21:35:46 ID:iVXpsQiN
フィルムセンターのHPって、出来悪すぎ。
スケジュールなんて、特に見にくい。
ここ見てたら、直して下さい。
316名無シネマさん:2006/07/11(火) 00:00:46 ID:Dj0HCHmv
>>312
スクリーン位置を低くして前の人の頭が気になるより全然良い。
いつも前の方で観るし、最前列に座ったこともあるけど全然OK。許容範囲。
317名無シネマさん:2006/07/11(火) 01:34:24 ID:CgyAWOwu
>>313
>カラー映像で晩年のシュトロハイムをみることができたのは良かったけど。
ベートーベンはまってたけど何だかコントみたいだったなw

318名無シネマさん:2006/07/11(火) 07:53:28 ID:B3NETfoY
「ナポレオン」上映の後にギトリを研究している学者のトークがあった。

 その中で、この映画は紙芝居のようなものだがギトリ本人のナレーションが入ることにより紙芝居とはぜんぜん違う水準の高い映画になる、というようなことをいっていた。

 しかし、フランス語が理解できないからか、豪華だが立派な映画とはいえないというのがこの映画を見た私の感想です。
319名無シネマさん:2006/07/12(水) 13:20:16 ID:NiC8l1hL
年寄りを優遇する料金体系やめろ
320名無シネマさん:2006/07/13(木) 00:04:40 ID:/rHjdC+A
老人は寝ている率が高すぎる
上映が終わって明るくなっても席に座って寝ているやつを毎回見かける
300円で2時間休める休憩所みたいな感覚じゃねーのか

7時間の戦争と平和じゃどーなるんだろうか
321名無シネマさん:2006/07/13(木) 09:37:08 ID:Xz104HSB
マナーが悪いのも大概、年寄り
322名無シネマさん:2006/07/13(木) 23:32:42 ID:8TonQYDY
年寄り以外でここ見に行ってる奴ってのはどういう素性なの?
323名無シネマさん:2006/07/13(木) 23:56:54 ID:K+FBDsup
じゃあ322は年寄りなの?
324名無シネマさん:2006/07/15(土) 10:13:30 ID:kJXLuh4B
福岡市総合図書館映像ホールっていい企画だね。
http://toshokan.city.fukuoka.jp/docs/pdf/cinela0607.pdf
325名無シネマさん:2006/07/17(月) 22:59:03 ID:tuVmwczH
ウザーラ観たいんだけど、混んでない?
326名無シネマさん:2006/07/18(火) 09:17:17 ID:GYcUhaoZ
「コーカサスの虜」見ました。

出口なしの閉塞感が重く明るい映画ではありませんがすばらしい映画でした。

先輩ロシア兵役の人は、「太陽にやかれて」に出てた人なんですね。気づきませんでした。
327326:2006/07/18(火) 09:19:38 ID:GYcUhaoZ
この映画に出てくるイスラム教徒の関係者が学校占拠事件を起こしたんですね
328名無シネマさん:2006/07/19(水) 22:49:31 ID:ZzQzosMT
15日(土)11時の回、『五つの夜に』。また札止めになるとカナワンということで45分前に行くが、
最終的な入りは4割くらい。なかなか、このへんの呼吸が難しい。
映画のほうは、ほぼモノクロスタンダード、『オブローモフ〜』の撮影を中断して1か月で撮り上げた
作ということで小品、ミハルコフならではのケレン味というのかハッタリみたいなのを期待するとモノ
足りない側面もあるが、演技派で知られるカップルということで、悪くない。ラストに、ようやく「ら
しさ」が少々うかがえるか。

あと、『戦争と平和』の一挙上映はさすがに入場料1000円だったんですね。席も指定席のようです。
29日、どうするか。
329名無シネマさん:2006/07/20(木) 01:02:44 ID:zUluiHqS
戦争と平和、正直観たことを自慢したいだけで行きたいw
330名無シネマさん:2006/07/21(金) 22:14:46 ID:dlKOUvys
諜報員  入り 8割から9割


開映後入場できるようにするかどうか検討中で、お客さんに質問しますという趣旨のアンケート用紙がおいてあった。


エチケット違反の人間たちのこれ以上の跳梁跋扈を阻止するために、みんなで「入場できない」に丸をつけよう。
331名無シネマさん:2006/07/22(土) 11:56:00 ID:+3sL7c4p
当然そうだよな
332名無シネマさん:2006/07/22(土) 15:39:14 ID:rqEl5QlD
開映後入場可なんかよりも、ちゃんと時間前に来たのに一杯で入れませんとか言われた可哀想な客のために
上映回数増やすか、立ち見可にするかして欲しい。
333名無シネマさん:2006/07/22(土) 15:44:23 ID:vIegPNWF
満席時には特例で二階席も開放するとか、ね。
334名無シネマさん:2006/07/23(日) 10:13:50 ID:eprg+pTI
値上げ希望
335名無シネマさん:2006/07/23(日) 19:03:40 ID:CwfWTqjZ
夏休みで通えるこの二ヶ月、日活アクション特集とかいってマジ萎える。
NFCって学生嫌いなの?

でももすかすたら名作あるのかもしれないから、誰かおすすめの作品教えてください
336名無シネマさん:2006/07/23(日) 19:06:49 ID:4rE4DR3D
夏休みって混みますか?
「戦争と平和」、30分前には入場しといた方がいい?

>335
野良猫ロックおもしろいよ。
この前テレ東でやってたけど。
337名無シネマさん:2006/07/23(日) 21:51:25 ID:9wDz1Hr6
宍戸錠傑作ハードボイルド三部作は見ておけ

戦争と平和は1時間前に行っとけ
前回は平日なのに満席になったぞ
338名無シネマさん:2006/07/23(日) 23:44:13 ID:3qx4qQPe
名無シネマさん :2006/07/23(日) 10:13:50 ID:eprg+pTI
値上げ希望

氏ねカス

339名無シネマさん:2006/07/24(月) 01:03:59 ID:WZxfmBvA
いや、俺も値上げ希望
正確には全員一律500円でいい
小学生や中学生は来ないだろ
電車賃が馬鹿にならないし

このスレで見かける安価だから良心的な映画館、的な表現を見るたびに違和感を覚えまくり
340名無シネマさん:2006/07/24(月) 01:08:07 ID:bGDcN9Qk
>正確には全員一律500円でいい
これなら問題はない
映画を勉強したいが金のない若い人間にとってこういう施設は
貴重なのよ
341名無シネマさん:2006/07/24(月) 01:19:07 ID:WZxfmBvA
>>340
レスはや!

映画を勉強したいのなら、レンタルビデオでいいと思うけどね
または名画座かな
池袋の文芸坐がオススメできる
電車賃考えれば、18歳未満は来館しにくい映画館(映画館というのも違和感があるな)
今まで10回くらい行っているけど、学生服や小学生を見かけたことがない
じーさんばーさんの暇つぶしの場所と化している
342名無シネマさん:2006/07/24(月) 01:29:01 ID:bGDcN9Qk
>映画を勉強したいのなら、レンタルビデオでいいと思うけどね
または名画座かな

レンタルや新文芸座で観られるくらいの作品はそれなりにカバーした
フィルムセンターで網羅してる作品はレンタルやそこらの名画座
で到底見られないからこそ貴重なのよ
無名なのにかなりレベルの高い作品が紛れてたりするんでね

今のロシア映画祭ではアブラム・ロームの作品と私は二十歳、トルブナヤ通りの家
が収穫だったけど
こういう作品は他の場所ではまず滅多に観られない
343名無シネマさん:2006/07/24(月) 01:51:07 ID:bGDcN9Qk
それと過去の著名な作品はできることならレンタルより
スクリーンで観たほうがいい経験になると思うぞ
344名無シネマさん:2006/07/24(月) 07:24:34 ID:RSjVqTPP
人生は有限なわけで、映画館に名作映画がかかるのをまっていたら平気で50才、60才になってしまうことに気づいた。

最近は、できるだけたくさんの種類の映画を、レンタルでもいいから見るべきではないかというふうに思えてきた。
345名無シネマさん:2006/07/24(月) 12:31:16 ID:ff7YWMvQ
料金一律1000円にして、暇つぶしの年寄り客を一掃しようw
346名無シネマさん:2006/07/24(月) 13:06:37 ID:Z9RkmKMV
>>345
お前が一掃されろ
347名無シネマさん:2006/07/24(月) 22:30:26 ID:UM9PaxJr
>>344
レンタルの前に、スカパーだと思う。
348名無シネマさん:2006/07/25(火) 12:27:32 ID:F/iti872
344に対する批判がないということは、映画を映画館で見なければならないという考え方が弱くなってきたようですね
349名無シネマさん:2006/07/25(火) 18:49:51 ID:7NtRdm/W
と、頭の弱い者が言っております
350名無シネマさん:2006/07/27(木) 20:54:54 ID:Sb/LZPnU
入場料一律500円というのはいいな。
フィルメックスで800円にしたら一気に空いたからな。
でも料金を上げるとまたバカマスコミが騒ぐんだろうな。
「独立法人化の弊害。弱者(老人)切り捨てか」とかね。
351名無シネマさん:2006/07/27(木) 21:11:54 ID:7D4rUbuh
前の時は騒がれたの?
352夏ですな:2006/07/27(木) 21:14:33 ID:Xv4mheD3

                     /⌒彡:::
                   /冫、 )::: モウ…夏カ…
                  __| `  /:::
                 / 丶'  ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::
                 /    /:::
                 / y   ):::
                / /  /:::
               /  /::::
              /  /:::::
             (  く::::::::
              |\  ヽ:::::
                |  .|\ \ :::::
          \    .|  .i::: \ ⌒i::
          \   | /::::   ヽ 〈::
              \ | i::::::   (__ノ:
              __ノ  ):::::
            (_,,/\
353名無シネマさん:2006/07/27(木) 22:34:14 ID:g+5nHlWv
だから値段上げるんじゃなくって上映回数増やせっての
354名無シネマさん:2006/07/28(金) 23:41:09 ID:rKBCY3eB
『私は20歳』も『コーカサスの虜』も観れなかったが、ソクーロフの『ストーン』を何とか。
本日19時の回、一応用心して40分前到着、9割強の入りだが、札止めにはならず。若者率、女子率高し。
ソクーロフはそんなにフォローしているわけではないが、『日々は〜』あたりの、何だかこれはヤヴァい
映像を見ているんではないかというドキドキを期待していたんだが、もう一つ不発。何カ所か、場内から
失笑とおぼしき反応もあったことを伝えておく。青年とチェーホフの霊の2ショットあたりが、辛うじて
か。序盤過ぎ、睡魔に襲われ一瞬落ちるも、隣の席の子の笑い声で覚醒。かなりの低予算映画か。
静寂と音楽のバランスとか、暗い室内映像と野外描写の対比とかがやたら作為的にみえて興ざめ。
355名無シネマさん:2006/07/28(金) 23:44:42 ID:rKBCY3eB
あと、明日の一挙上映は第一部149分(だったか?)上映後、30分休息(途中退場コンビニ飯で遅昼
か?)、のち各10分休息というスケジュールのようです。行く人、お疲れさんです。
356名無シネマさん:2006/07/29(土) 22:41:57 ID:y3/nPwF+
戦争と平和入れなかった……甘く見すぎたか。
マジで枠が300人ってのは少なすぎ!
357名無シネマさん:2006/07/30(日) 00:01:38 ID:Q6+UAtOk
>>356
恐縮ですが漏れ今日観させていただきました。
10:10ぐらいに到着した時点で230番台で10:30過ぎだと微妙だったと思います。
漏れの近くの老夫婦、上映中(それも静かな場面)に平気で声出して会話したり
旦那さんは四六時中鼾かいて寝てるし正直凄く迷惑でした。
(おまけに作品内容に関心全然無さそうな発言してた)

あなたのように作品に関心ある人が観れたらよかったですね。

感想はとにかく有意義で面白かったが・・・・疲れましたw
358名無シネマさん:2006/07/30(日) 23:10:15 ID:ciEiVhFn
本日「ロシア・ソビエト映画祭」最終日で「イワン雷帝」1部・2部とも鑑賞
最終日で有名作ということもありほぼ満員
359名無シネマさん:2006/07/31(月) 07:28:13 ID:6MA0Ue6Z
異常に込んでいるという回が少なかった今回のロシア映画祭ぐらいの込み具合が俺には理想的だな。
360名無シネマさん:2006/08/07(月) 00:40:09 ID:y06rz114
日活アクションは楽に入れた
361名無シネマさん:2006/08/17(木) 11:26:40 ID:x+/5i2oO
日活アクション人気ないんかな。
始まってから全然レスがないじゃないか
362名無シネマさん:2006/08/17(木) 20:07:41 ID:WEuBzJwQ
日活ポルノだったら通ったんだけどね
363名無シネマさん:2006/08/17(木) 23:31:20 ID:Rmo0ER6P
フィルムセンターって、ロマンポルノとかピンク映画はやっぱり上映しないの?
あと、石井輝男のエログロ映画とかも。

そうだとしたら偏見はよくないね。
傑作も多いし。
364名無シネマさん:2006/08/18(金) 19:19:18 ID:hg4tUlJo
>>363単発的には上映してますよ。
『新宿乱れ街 いくまでまって』を
またやってくれないかなあ。
365名無シネマさん:2006/08/18(金) 22:31:03 ID:Nhik37+P
刺青一代見たくて行ってきました
普通に埋まっていましたわ
ただ相変わらず、小中学生高校生の姿が確認できず
刺青一代が100円なら、自分が中学生だったら友達誘って見に行っているね

なんだかんだ言って面白そうな特集だよ>日活アクション
366名無シネマさん:2006/08/19(土) 00:45:19 ID:aun0hkxp
ここで「恐怖奇形人間」やってくれないかな。
367名無シネマさん:2006/08/20(日) 15:05:34 ID:nlEKANPG
クソ暑いので家で高校野球でも見てたほうがよいかと思ったが、渡辺武信がムードアクション爛熟期
の代表作としてその著作で熱く6頁以上にもわたり論じているので、未見の『帰らざる波止場』。
土曜日14時の回、7割近い入りだが、オールドファンが95%以上、リアルタイム裕次郎ファンの生き
残りと思われるバアさんどもも多数。
お話しの筋として、少々乱暴というのか、詰めの甘い部分が多々あるところを浅丘ルリ子が支える。
志村のおやっさんは名優すぎるのでこの映画からは浮いている。この刑事役は、終盤間抜けな親分役
(場内失笑多数)で出てくる金子信雄が本来なんでしょうが。裕次郎&ルリ子のわりと露骨なベッド
シーンには少々驚かされる。裕次郎と対等に殴り合う郷金英(エイ)治がカッコイイ。
江崎グリコとか、森永キャラメルとか、当時の撮影所では陰口叩かれていたらしく、確かにそういっ
た側面もなくはないが、ファン(私もそうなんだが)にはプログラムピクチュアが心地よい水準作。
368名無シネマさん:2006/08/26(土) 02:57:36 ID:mx2GZo8F
いい加減、値上げしてください
観客の質が低い
369名無シネマさん:2006/08/26(土) 15:24:44 ID:SfSzE9OE
値上げして観客の質が上がるなら苦労はない。
いっそ会員制にしたらどうだ。
資格試験設けて。
370名無シネマさん:2006/08/26(土) 16:53:44 ID:Tcyg4ooq
>>368
>いい加減、値上げしてください
氏ねゴミ屑

>>369
げらげらw
どんな試験を何を基準に設けるというのやら
ID:SfSzE9OEてめーみたいなカスを速攻で弾けるならそれはそれでありだがなw
371名無シネマさん:2006/08/27(日) 13:56:02 ID:SnYXlz8S
やっぱキネ旬のあれだろw
372名無シネマさん:2006/09/02(土) 09:19:27 ID:D3/wm6AU
オーストラリア映画特集の作品が発表された。
373名無シネマさん:2006/09/02(土) 17:52:06 ID:i3k/8Nil
「警察官」の上映がきまったようだ。

フィルメックスのとき、知らない作曲家が作曲した音楽付で上映されたことがあったがそのとき見に行かなくて本当に良かった。

音楽は映画の命であってダメな音楽は映画を台無しにする。
374名無シネマさん:2006/09/02(土) 22:53:46 ID:7Mc9vuhm
何だか以前にすっかり観ていた気になっていたが、実は初見だった『鷲と鷹』。本日土曜日14時の回、
入り8割強で、リアルタイムファン生き残り婆集団の割合高し。
やっぱりこの頃は後年の肥満ぶりからすると驚異的にスマートで、とにかくカッコイイ。三国と並ぶと
まだまだ素人っぽさがプンプンするのだが、歌謡いながらルリ子(可憐)口説くあたりは堂に入ってい
て、この映画で助監督の舛田利雄による「(自分のほうが年上だけど)あっちのほうはだいぶ教えても
らった」との述懐にリアリティがさらに付与されてしまった。現代劇登場の沢村国太郎も味わい深く(
場内のかなりの笑いをGET)、まだ組織をバックにした悪党ではない単なる乱暴者の若き阿部徹も良好。
復讐とはいえ、殺人者の後ろ暗さ皆無の裕次郎、「人の恨みなんてこんなに簡単に消えるものなのか!」
は名台詞と感じつつ、少々ご都合主義的ストーリー展開だが、終盤の迫力ある時化シーンもあってか、
2時間弱を存分に堪能できたのは、一級の娯楽映画職人である井上梅次監督ならではか。満足、満足。
375名無シネマさん:2006/09/02(土) 23:11:44 ID:Sqj3xkQ0
最近特定の馬鹿のレスがあぼ〜んされるようになって本当に嬉しい。
376名無シネマさん:2006/09/06(水) 20:24:56 ID:Usl7J1Nx
オーストラリア映画祭のラインアップだが、FCにしては異様にメジャーな名前が
並ぶな。
ケイト・ブランシェット、ラッセル・クロウ、トニ・コレット、ジェフリー・ラッシュ・・。
ほんとにFCなのか?と思ってしまった。
377名無シネマさん:2006/09/06(水) 22:12:48 ID:FKA8HCYM
�京橋にある国立近代美術館付属フィルムセンターを覗いてみる。ここは
1980年代に冷房装置の付け忘れで大火事を起こし、貴重なフィルムを燃
やしてしまった。そのため全世界のシネマテックの物笑いの種になったと
いういわくつきの施設だが、10年がかりで建物を建て直したものの、今
ではすっかり老人施設と化している。ともかくどんな企画を立てようと
も、観客の大半が60歳以上の高齢者ばかりで、若者の映画ファンなど数
えるほどにしか来ないのだ。若い女性が来るなんてことは、大学の研究
者でもないかぎり、稀なことである。


ttp://www.publiday.com/publiday/069/089.html
378名無シネマさん:2006/09/14(木) 00:01:32 ID:3enSyCOZ
長らくスクリーンでの再見を望みながら、ただ歳月が流れた『拳銃は俺のパスポート』。
本日19時の回、入りは半分くらいも、老若男女の比率は悪くない。
山田信夫と共同名義になってたけど、脚本はほとんど永原秀一の仕事なんでしょうか。小林千登勢
も結構ハードボイルド。ダルマ船に弁当運ぶトラックの運転席での自分語りのシーンのみをわりと
鮮明に記憶していたんですが、日活ヒロインではない彼女の存在も作品の成功に寄与している。
ジョーさんも1回だけ、笑う。ジェリーも唐突に主題歌をギターとともに歌ってくれる。
内田朝雄は別格として、インパクト大の江角英明をはじめ、草薙幸二郎、長弘、木島一郎などなど、
脇役陣もコルトの鈍い輝きの如き印象を残す。序盤で殺されるアラカンの息子が杉良という贅沢キャ
スト。84分間、ムダのない傑作を再確認。
379名無シネマさん:2006/09/20(水) 00:25:39 ID:BVQdsTIz
『野良猫ロック』見てきた

じいさんが冷房寒いのかシュルシュル鼻水すするし、たぶんマジで誰か飲食してたな
ビニールあける音した

笑いどころに差があるので、大しておもんなくても笑われてら

唯一白人青年いたがちゃんと楽しめたのかちょっと気になる

ついでに『女の警察』も見ようと思ってたら
17時と7時pmを間違えてたんで二時間も暇してしょうがなかった

小林旭って看板俳優なんだなー
やたらキメ顔。チェーンスモーカーを演出するためか、どの場所に行くときもマルボロ2箱持ってて、やたらに吸う
いまでは不可能に近そうな演出だ
380名無シネマさん:2006/09/22(金) 14:52:19 ID:b1uNZCAf
だからさ、飲食すんなよ
381名無シネマさん:2006/09/25(月) 23:34:21 ID:07hRjUNj
16日(土)14時の回、ダイヤモンドラインの一人の主演ということなのだろうが、今回のオーソ
ドックスなラインナップからすると割と上映機会が少ないと思われる『有難や節 あゝ有難や有
難や』。入りは半分に満たないか。カラーシネスコ、小百合は初めと終わりに少々顔出し程度で、
基本的には和田浩治&清水まゆみコンビの作品。
私はこの時代(昭和36年)にこういった流行歌があったことを知らなかったが、この守屋浩によ
る『有難や節』はなかなか強烈に脳内に刻み込まれる。歌謡映画ながら、西河監督の演出も手堅
い。ムッシュかまやつの特定にもう一つ自信がないのだが、あの、ありえないサングラスかけて
たチンピラがそうなのか? 高品格も出てくる。敵なのか味方なのか分からず、かつヤル気もな
さそうな内田良平の立ち位置がステキ。
浜口庫之助による昭和天皇パロディは、相当程度まで“揶揄”の濃度が高いので必見。この映画では
ドサクサでやってしまったんだろうが、今の時代では無理だろう。
382名無シネマさん:2006/09/27(水) 11:06:21 ID:ggTKKFxw
やっと日活特集終わるな。
383名無シネマさん:2006/09/27(水) 22:48:11 ID:mbjkhEFz
でもオーストラリア特集見たいのない・・・
384名無シネマさん:2006/09/28(木) 07:20:54 ID:bdAGwhMe
!!
385名無シネマさん:2006/09/28(木) 23:50:32 ID:EW1ZIBy6
ここでは専ら評判の悪かった、日活アクション特集最終日、『野獣を消
せ』。日曜日14時の回ながら入り3割程度というのは、やはり企画の失
敗か。ミクロな映画史的には「集団抗争劇から死亡遊戯劇への架橋的作
品の一つ(渡辺武信)」として位置づけられているものの、藤竜也はま
だいま一つ役柄にこなれてなくてキモチ悪いし、その点、渡のスター性
がまだまだ有効に見える。とはいえ、このスターシステムの変貌によっ
て生じたクレバスに嵌った川内民夫は生彩を欠く。
尾藤イサオの主題歌以下の音楽とか、少々図式的に見えても、コークや
ら、着陸しつつある航空機をアップで捉える米軍基地(植民地つうこと
なんでしょうな)など、それらが醸し出す映画世界は魅力的なんです
が、ヒロインの政治家娘役の藤本三重子が魅力薄。彼女のヨガリ顔アッ
プだけを続けた、あの渡とのベッドシーンはナンじゃ?
「彼らが渡に次々と血祭りにあげられるラストに、いささかの違和感を
伴う。本来なら、ラストで勝つのは不良少年たち」(日活ポスター集製
作編集委員会1984)に同意。
386名無シネマさん:2006/10/02(月) 09:20:48 ID:GpKqd/IS
へー、日活ちょくちょく行ったけど
作品まあまあだったなー


オーストラリア映画は
べたにハンギングロックかな
387名無シネマさん:2006/10/08(日) 17:08:32 ID:wNZJVC5L
値上げまだなの?
もうそろそろ、いいんじゃない?
388名無シネマさん:2006/10/09(月) 22:17:20 ID:ojbPigu2
私も「ピクニック〜」のタイトルぐらいしか知らないのだが、オーストラリア映画特集、まずは8日
(日)、入りは4割弱で、常連中心か。丸ノ内線が突然止まり、仕方なく銀座駅構内を疾走。
『リヴィング・ホーソーン』、今回の上演作品では最古のフィルム(1906年)。キズ多数も鑑賞に支
障なし。極めて素朴ながら、当時の街をスケッチした貴重な内容。馬車と自転車、男どもの頭には帽子。
『子ヤギの賭けレース』、もちろん大傑作というわけではないが、導入部やオリジナル字幕のそこかし
こにセンスを感じさせるウェルメイドなキッズ映画。ヤギの名演技とか、それが絡むスピード演出あた
りが嬉しくなってしまう。ピアノ伴奏付きで1000円入場。これら作品の映画世界を盛り上げていた。
389名無シネマさん:2006/10/12(木) 06:59:00 ID:WfKrrCeW
オーストラリア特集はすいてて良い環境で見れるのでうれしい。

悪魔の遊び場は傑作だった。ミスターベースボールと同じ監督だとは思えない。
390名無シネマさん:2006/10/20(金) 00:08:46 ID:9fE5SSGU
川崎市民ミュージアムって、フィルセンよりも上映環境いいの?
391名無シネマさん:2006/10/20(金) 13:58:55 ID:UIIR14RL
似たようなもの。いつもすいている。
392名無シネマさん:2006/10/21(土) 18:05:35 ID:1WBQA30U
今日4時からのピクニック@ハンギングロック見てきた

土曜の午後っていつも多いのでしょうか?
それともこの映画のファン?

9割近く埋まってるこの劇場はじめて見たwwww

客層は老年層、中年層、白人、あと女性がけっこう居たなっ

いつもの調子で上映10分前入りしてはじめて失敗

仕方ないから壁際の席に座ったよ

映画よかったなー
紅茶持ってピクニック行きたくなった(´・ω・`)
393名無シネマさん:2006/10/22(日) 00:16:29 ID:LZm/bMor
20年ぶりにピクニック観た
ミランダ、美しい!
394名無シネマさん:2006/10/22(日) 00:53:47 ID:fPl2yK3y
今日の一時の回はガラガラだったが、中篇2作とも傑作。ウィアーとフィリップ・ノイス作品。
395名無シネマさん:2006/10/28(土) 00:10:16 ID:QaUoTF/j
今日から始まった「シネマの冒険 闇と音楽2006」観てきました。
マックスランデーの短編。弁士とピアノ付でした。
弁士付なのは確かに良いんですけど、それより作品の良さが印象に残ってます。
396名無シネマさん:2006/10/28(土) 05:11:18 ID:t4nQXQ2O
溝口は混むだろう
397名無シネマさん:2006/10/29(日) 00:01:29 ID:/+VPDvBD
ジゴマの感想よろしくです
398名無シネマさん:2006/10/31(火) 21:34:18 ID:wP8wcxtv
ここってソ連とか旧共産圏映画特集ってやらないよね
399名無シネマさん:2006/10/31(火) 22:14:24 ID:Z7JPqhu+
今年ロシア映画特集をやっていたが。
400名無シネマさん:2006/11/01(水) 09:48:28 ID:Q1ZVhjpH
あんまり交流がなかったから、フィルムも少ないんでしょう。
401名無シネマさん:2006/11/01(水) 21:26:16 ID:aa8kMu5q
溝口の混雑状態はどうですか?
402名無シネマさん:2006/11/01(水) 21:49:11 ID:lYPKW0x1
>>401
まぁ作品によっても差があるんじゃん?
雨月とかは多分NFCの外まで死臭漂わせた人々が並ぶと予想します。

さっき気づいたんだけど、土日は一日三回やるんだね。
これって前からこういうことやってた?
それともこのスレ読んで変えたのかな?
403名無シネマさん:2006/11/02(木) 03:12:31 ID:3UxarLa3
去年の成瀬特集は毎日一日三回上映だった
404名無シネマさん:2006/11/02(木) 06:58:13 ID:wK0qLYAH
ozuも三回だった
405名無シネマさん:2006/11/02(木) 10:08:55 ID:UZfUow5m
>>402
昔はなかったけど、独立行政法人になって変わったと思う。
406名無シネマさん:2006/11/03(金) 00:00:05 ID:xGPBWX5B
溝口特集、まずは『虞美人草』。本日19時の回は18時40分の時点で210人入場。最終的にはほぼ満席
も、10分前に来れば何とかなったか。20〜30歳台シネフィルとをじさん半々、+若い女チラホラの客
層。プリントそこかしこにキズも、音声ともに、意外にも鑑賞上は非常に良好。
若き三宅邦子が早くも特出扱いの一人でクレジットされており、藤尾役にもハマっていたが、どうみて
も恩師の娘役の大倉千代子のほうが可愛らしい。呑気な父さん役の岩田祐吉が、いい味。
しかしいずれにせよ、ラストが欠落しているとの情報もあるが、本日上映73分は短か過ぎる。わたしが
原作を読んだのはロス五輪より前のときで、ストーリーの詳細は忘却してしまったが、これでは宗近の
終盤の行動が唐突過ぎて、連いていけない。小野の逡巡や苦悩も十分伝わらない。
細部のテクニックを評価する向きもあり、そこらへんは印象に残るが・・・。松竹大谷図書館ネガから
復元したプリントということだが、欠落部分がまだあるのかな?
407名無シネマさん:2006/11/03(金) 17:59:04 ID:F8JOPJxY
三回上映は考えものだ。
第一、貴重フィルムを何度も映写機に通すことになるし
人の入りが期待できないのに、古い映画を上映してがんばっている
劇場がいくつかあるが、そういったところの経営を危うくする。
おまけに客の入りや一日の上がり銭を気にしていたら、日のあたらない名作
などの上映は減っていってフィルセンの存在意味もなくなる。
単にジジババの暇つぶしの時間を多く与えるだけ。
408名無シネマさん:2006/11/03(金) 18:58:01 ID:uUbxYD+X
>>407
どこのこと?今がんばってる名画座っていうとシネマヴェーラくらいしか思いつかない。
文芸坐とか他のところはふつーに興行狙えそうな特集ばかりだし。

うけのいい作品優先的にやるとか民間の経営圧迫するようなことすなっていう資本の論理
取り入れることに反対なのには同意するけど、今回の溝口にしても成瀬にしても他の名画座が
あまりに無視してるんじゃないかと思う。だからフィルセンでかかると詰めかけた人たちが寝に来てる
老人のせいで満員で入れなくてウマーってなって、じゃあ上映回数増やすしかないっていう悪循環に
陥ってるんじゃないのかなあ。
409名無シネマさん:2006/11/03(金) 23:06:45 ID:CG9RScqU
新文芸坐も頑張っているでしょ
普通に国内No1の名画座
シネマヴェーラはオールナイトやらないし
特集内容もマニアックすぎる
鈴木清順特集は1回1500円も取るくせに、字幕つけるために16ミリで上映したのには呆れた
http://www.cinemavera.com/bc.html
410名無シネマさん:2006/11/03(金) 23:20:31 ID:51slYwN+
本当は木曜日の大ホール活弁ナシが観たかったんだが、当日仕事が溜っており、本日小ホール15時の回。
『折鶴お千』、入り8割強、プリント状態そこそこ。サウンド版。 前半の悪徳詐欺団の描写が冗長で、
もう一つ話しの焦点がボケてしまっている。山田五十鈴と夏川弟(本作でブレイク)との2人のシーンな
んかは本当によいんだが。弁士の人が前説で言っていたように、この時代にしては意欲的なカットバック
とか移動撮影に見応えがある。遠景のニコライ堂、浅草12階のセット(だよね?)も雰囲気を出す。
いずれにせよ、この作品も17歳の山田五十鈴が圧巻。女の弱さとやさしさと、追い詰められての開き直り
の凄みを、早くもすべて体現している。 終盤の狂人になってからもなお美しく、ここらへんは弁舌抜き
でしっとり味わいたかったんだが、大ホールで上映されたフィルムも松井翠声の解説が入っていたのかな?
本日の後説によれば、当時は弁士も録音というものに慣れてなく、これに残っている出来は非常によろしく
ない、この頃の活弁の見事さはこんなもんじゃなかった、とのことだが。
411名無シネマさん:2006/11/04(土) 00:11:37 ID:MCQ1+vPM
『祇園の姉妹』観てきたが、山田五十鈴がかわいかったな。
412名無シネマさん:2006/11/04(土) 11:21:03 ID:8xbRDUgG
札止めの不安を抱えつつ、終了後小ホールから大ホールの行列に高速移動し『愛怨峡』。上映20分前
にほぼ満席、5分前からは空席を探すのが困難なほどの盛況。上映不能だったボロボロの16ミリから
復元したとのことだが、プリント終始大雨&雑音も、戦前日本映画黄金期の名作が観れるだけで至福。
ロビーに展示されていた2種のポスターとも「巨匠 溝口健二監督」とクレジット。頭角をあらわした
頃の若き河津清三郎の姿が貴重。山路ふみ子は堅気の娘時代はあまり魅力が感じられなかったが、カ
フェの女給に堕ちてから俄然力が漲ってきたのは、監督のシゴキの賜物か? 河津とのコンビによる自
虐ネタ漫才のシーンも見事。終盤、旅館の若旦那をネチネチ精神的に嬲り続ける長回しは迫力あり。
終映後、hyperハード常連じいさんが拍手も、それに続く者は2、3名。
413名無シネマさん:2006/11/04(土) 23:39:13 ID:8xbRDUgG
午前中はまさに秋の行楽日和といった感じだったが、引き続き『元禄忠臣藏 前編』。本日14時の回、
上映10分前で255人入場、最終的には満席に近い入り。 プリント、画像は上々ながら、音声が非常
によろしくない。時に音楽も過剰。 冒頭の松の大廊下の原寸大セットには、度肝を抜かれる(建築
監督・新藤兼人)。美術とかセットは確かに凄くて一見の価値ありだが、前編では討ち入り場面に相
当する吉良による浅野いたぶり観客アオリシーン皆無で刃傷が早々に出てきて、のち、真山青果によ
る戯曲の生真面目な演出とおぼしき冗長な画面展開が続くので、わたしの両脇の人たちは爆睡してい
た。この原作だと『仮名〜』によるオールスター映画とは真逆に、ひたすら大石に重点が置かれると
思うが、現存山中作品のうち2つ主演の歌舞伎界への反逆児である前進座・河原崎長十郎はもう一つ。
414名無シネマさん:2006/11/06(月) 15:13:53 ID:SI7XscYT
日本のニュースがひた隠しに隠す動画!

http://www.youtube.com/watch?v=1FlcamnNyXY
415名無シネマさん:2006/11/06(月) 21:33:21 ID:CsLUndrZ
エンドマークが出るやいなや、多くが早々に席を立ち、『元禄忠臣藏 後編』の待列に向う。入れ替えへの
不満とともに、前編が眠いとか退屈だったという愚痴も複数あがる。脱落者も少なからず発生し、入りは8
割に。音声のほうはやや改善されたか。 少しお話しに動きが出てくるかと思ったが、やはり眠くなる。
吉良の首持って四七士が墓前に勢揃いするシーンがあるのだから、やっぱ討ち入りも観たかったと素直に思
う。終盤に高峰三枝子が男装コスプレをみせてくれるのは嬉しいが、このおみのも、映画を観ているだけで
は少々唐突に感じる。「芸道もので追求した息の長いショットによる独自のスタイルはここでも重厚な作風
を生んだ」「全般に動きを抑えたつくりかたに独自の調子がある」と登川直樹は評価しているが・・・。
416名無シネマさん:2006/11/08(水) 00:00:46 ID:kLfzYarI
5日(日)11時の回、溝口現存作品コンプを執念深く目指す老若男女が集結し、朝からほぼ満員。前日
オールドファンに圧されていた20〜30代シネフィルがやや勢力を挽回したか。
『宮本武蔵』はプリント状態、音声とも良好。一乗寺の決闘をサワリのみだが、キレよくみせてくれる。
ギリギリ娘役の田中、小次郎など、各アクション含め悪くないが、突出もしていないような。尺が短いこ
ともあって、ラストの告白も少々唐突に感じる。 『名刀美女丸』、花柳章太郎があの役で山田五十鈴が
出てたらもっといい映画になるだろうと思うのは『歌行燈』の記憶に支配されているからか。チラシが褒
めている「幻想的なシーン」も、話しの流れでみると滑稽にしか捉えられなかった。ラストの安っぽいベ
ルさんの台詞に場内失笑。冒頭の「松竹1952」のクレジットは公開された年なのか?
417名無シネマさん:2006/11/11(土) 21:48:13 ID:HYwDk0Gb
age
418名無シネマさん:2006/11/12(日) 21:32:52 ID:UFVwaJfF
本日11時の回は『噂の女』。シネフィル、オールドファンともども息切れか、入り8割強。
わたしがこうあってほしいというイメージが強すぎるからかもしれないが、序盤、田中絹代が役にしっくり
こないし、自殺未遂直後とはいえ、久我美子がいつもの悪いパターンでの陰々滅々ぶりで登場してくるので
どうかと思うが、中盤以降はこなれてくる。とはいえ、置屋モノ、母娘丼モノだったらミゾグチに限らずも
っと別に素晴らしい作品があったのではないかと感じ、また割と評価の高い『枕物狂』とリンクさせての絹
代恥辱晒しシーンも何だか溝口個人の愛と憎しみのシャワーをビンビン感じて、後味はよろしくない。作品
史的にみると、傑作に挟まれて忘れられつつある佳作といったあたりに納まるのかもしれないが。
進藤英太郎はやはり素晴らしかった。
419名無シネマさん:2006/11/14(火) 21:34:52 ID:KHNWJrUX
今日の昼に、折鶴お千を観に行ったが
最前列で危ないオッサンがジイサン(バアサン連れ)に席を取った取らないで口論していたな
警備員まで連れ出して、キレまくっていた
なんであそこまで最前列の右側にこだわるのだろうかワカラン
キチガイなのだろうか
420名無シネマさん:2006/11/14(火) 22:57:31 ID:/V1HCR7t
>>419 同意!!!!!
キチガイだと思う
この男
(1)20才代後半〜30才代半ば
(2)身長180センチ、体重65キロ、痩せぎす
(3)キツネ眼、アゴヒゲ
(4)茶・黒系のシャツ、ジャケット、パンツに統一、ニット帽
(5)いつも上映開始寸前に右側の扉から右側通路の左側最前列に座る

俺はこの男に「オーストラリア映画祭」あたりから気が付いた
俺が見ているだけで5回、座席のことで他の人に因縁を付けていた

一度はまわりがガラガラなのに最前列右側に先に座っている中年のオヤジを怒鳴りつけ自分が代わりに座った

フィルセンの警備員はこの男を排除すべきだ

今日の老夫婦はかわいそうだった
奥さんのほうは身体が不自由な人だった
421名無シネマさん:2006/11/14(火) 23:21:50 ID:KHNWJrUX
>>420
あの男は常習犯で、あの老夫婦に落ち度は無かったということですか?
それならば自分が止めに入ればよかったな
あのじいさんがあの男が席取りに何か置いていたのを無視して座ったと思ったので
自分は後ろのほうにいたということもあり
耳障りだけど放置していたんですが(流石に暴力沙汰になれば止めに入った、と思う)、
ただのキチガイ野郎であれば普通に割って入るべきでした
溝口特集は出来るだけ通うつもりなので、次に自分の目の前でコトを起こしたら
マジで注意しに行きます
ナイフとか持っていなければいいですけど

新文芸坐でもあんな感じの奴を見かけたような気がする…
なぜか最前列の右側に陣取っているんだよね
422名無シネマさん:2006/11/14(火) 23:33:15 ID:cSxxaUae
>>420

アテネとかにも来てる奴?だったら20代というのはないと思うが。
30代以上、というか結構いい年してるはずだけど。
423名無シネマさん:2006/11/15(水) 00:07:22 ID:LLRD3kwu
424名無シネマさん:2006/11/15(水) 00:22:51 ID:LLRD3kwu
自分は眼鏡を忘れて最前列右側に座ったことがある。
全然空いていたので自分の左側の席に荷物を置いた。
そうしたらあの男が上映直前に入って来て「荷物をどけろ!」と言う。
どけたら、まわりも後ろも誰も座っていないのにベターーー!と自分の隣の席に座られた。
キモかった、ホモかと思った。
自分は20代なのであの男30か40に見えた。

425名無シネマさん:2006/11/15(水) 00:34:20 ID:zOQ6vmLc
あ〜、あの人か
金なくなると行く日払いのバイト先(DQNの巣窟)で働いてるんだよねその人
新文芸坐と同一人物
そんな奴だったのか〜。話しかけないでよかったw
426名無シネマさん:2006/11/15(水) 09:59:31 ID:V1zdddds
右翼?
427名無シネマさん:2006/11/15(水) 11:54:37 ID:D3TEAoO3
新文芸坐やアテネでもよく見かけるよ。
どの映画館でも、最前列のいちばん右に座る。
強迫神経症気味の映画オタクだろうね。
関わらないほうがいい。
428名無シネマさん:2006/11/15(水) 12:07:28 ID:D3TEAoO3
つーかフィルムセンターで最前列(しかも端のほう)の席だとかなり見にくいと思うんだけど。
アテネだと、前の人の頭がスクリーンにかかるかもしれんからいちばん前で見たいと
いう人もいるんだろうとは思う。
でもフィルムセンターなら前の人の頭が邪魔になるなんてないしね。
なにか本人にしか理解できないこだわりなんだろうか。
429名無シネマさん:2006/11/16(木) 01:15:56 ID:gFTe902L
今まで見たことなかったんだけど……なんか……溝口って当たりはずれ大きいな……。
430名無シネマさん:2006/11/16(木) 01:40:51 ID:RPQkotD7
「ニット帽の男」、昨日15日(水)の昼「赤線地帶」にはいなかった、と思う。
私はいつも後ろ座っているが、思わず最前列右側を見てしまう
トラウマになりそう、恐ろしい

上映終了後、私の後ろの親父が私の隣に座っていた親父夫婦を怒鳴りつけていた
「おしゃべりするな!」「音をたてて飲食するな!」
確かにうるさかった
親父夫婦は平謝りしてた、夫婦は自分のやったこと良く判っていないみたい

提案!NFCは会員制にする
会員になるためには観映エチケット・モラール・ルールビデオ(30分程度)を見せて
それに同意して同意書を提出することを義務付ける
ルールの基本は一切の音・声を出さない
431名無シネマさん:2006/11/16(木) 01:58:31 ID:6F+9nQle
>>429
だって溝口って傑作か凡作かのどちらかしか撮ってないから。
その中間がないの。
432名無シネマさん:2006/11/16(木) 03:47:09 ID:GEL3yRZl
みんな結構よく見る顔は覚えてるものだなあ。
溝口には都合で行けないのだけれど、他の企画や映画館には孤独に通っていたりするので
おれもだれかに顔を覚えられてたりするのだろうか…
変な事してる意識は無いが、大丈夫だろうか、おれ。
433名無シネマさん:2006/11/16(木) 07:47:45 ID:1aFfmTAl
溝口特集まだ行けてないからその男知らんなあ・・・
というか最前列右側は山田宏一先生の指定席だぞ!!
そんな気狂い排除しろ!
434名無シネマさん:2006/11/16(木) 14:01:17 ID:m2CZnmgH
値上げしろ

年寄りと貧乏人を排除しろ
435名無シネマさん:2006/11/16(木) 23:17:58 ID:ChRueSG5
昨日、溝口健二が監督した朝日新聞50周年記念映画『朝日は輝く』を観た
朝日は大嫌いだが映画自体は時代を考えると悪くない。
朝日のイメージが若干良くなったと思ったら…。

今日の朝日の社説
和歌山知事 最初から腐っていた
http://www.asahi.com/paper/editorial20061116.html#syasetu2

 ↓

本社記者が餞別など受領 和歌山談合容疑者から15万円
http://www.asahi.com/national/update/1116/OSK200611160069.html
436名無シネマさん:2006/11/17(金) 07:08:27 ID:3ZwwmRrr
昨日もばあさん二人のお喋り五月蠅かったなあ
ど真ん中に陣取って「ある・・・」の2時間半しゃべりっぱなし
近くの爺さんに「静かに!」って注意されてたけど馬耳東風
やれ「入江たか子は綺麗だった」、「湯島はこのあいだ行って来た」
途中でトイレに立つは、ガサゴソコンビニの袋取り出し飯は食うは
浅草の映画館じゃないっての
映画に集中できなくて肝心の田中絹代の最後の告白を聞き漏らした、クソッ!
あんまり酷かったから終映後文句言ってやろうと思ったら
中年の男の人が穏やかに「お母さんたち上映中はお話しないようにね(笑)」って話してた
そしたらこのばあさんたちニコニコ笑いながら
「あら私たちうるさかったかしら、私たち久し振りに会ってね」
俺は思わずズッコケタ  本人たちは全く悪意がないのである
この素朴なばあさん「お兄さん(男の人の事)、ここよく来るの?私たち初めてなの」
「うるさいんだったら来るの止めようかしら」 
男の人「若い頃見た男優さんや女優さん懐かしくて来るんでしょ、来てもいいけど迷惑かけちゃまずいよね(笑)」
ばあさん「あら迷惑かけたかしら?」

会員制賛成
437名無シネマさん:2006/11/17(金) 09:45:59 ID:R9scLK2T
老齢の人にはマナーの概念がハナから無いからねえ
むかしの映画館は お喋りしたり 煙草吸ったり いなり寿司食ったり
床に痰吐いたり それが当たり前の世界だから・・・
淀長さんもドライヤーの『吸血鬼』観ながらきつねうどん食ったて言ってるし
ほんと どーしたらいいのかね・・・
438名無シネマさん:2006/11/17(金) 11:33:19 ID:BveQv9ab
で、会員制ってどうやって資格要件を決めるんだ?
とりあえず間抜けなてめーには資格なしってことでw
439名無シネマさん:2006/11/17(金) 12:02:52 ID:VM95bN6R
>>419>>420>>424>>425>>427

その基底、あんがい、このスレの住人だったりしてw
440名無シネマさん:2006/11/17(金) 13:12:52 ID:3ZwwmRrr
そうかも。
この数日あの「ヒゲ男」見ない。
ここで晒されてるので来辛くなったのかも。
そうなると可笑しなもので会いたくなるw
441名無シネマさん:2006/11/17(金) 14:50:18 ID:TtZUfMui
警備員を上映中も館内に常駐させる
または、監視カメラに監視
人件費、設備費は入場料の値上げで補えばよい
442名無シネマさん:2006/11/17(金) 16:03:40 ID:JVHW77Z0
たかが映画じゃないか
一部の観客はフィルムセンターで映画を観ることに選民意識を持っているようだけど、映画はいつからそんな高尚なものになった?
会員制だと? 笑わせるな。
半官半民組織で、馬鹿には映画を見せるなといった差別が通用すると思っているのか。
443名無シネマさん:2006/11/17(金) 16:11:40 ID:KmQG17eu
確かにたかが映画だし選民思想は愚かしいが、
たかが映画だからマナーなんぞ必要ない、
という事では無いのは解るだろ?
444名無シネマさん:2006/11/17(金) 16:18:24 ID:TtZUfMui
どうやら差別と区別の違いも分からない
低学歴の方がいらっしゃるようでw
445名無シネマさん:2006/11/17(金) 16:36:10 ID:KmQG17eu
俺は監視劇場は嫌だ。
446名無シネマさん:2006/11/17(金) 18:33:26 ID:h1BRgpwz
明日から一週間は静かになるな。ギリギリに飛び込んでも席は余裕だろう。
447名無シネマさん:2006/11/17(金) 19:32:59 ID:g2z4rwOw
>>440
15日19時にはいたよ。
448名無シネマさん:2006/11/17(金) 23:47:02 ID:iVEpbxim
溝口特集2周目。15日19時の回、平日のせいか出足はよくないが、やはり最終的には満席近い入り。
20〜30代シネフィル多数。同性ヅレで来ている若い女どもの姿も目立つ。
『東京行進曲』、作詞:西條 八十 作曲:中山 晋平の黄金コンビによる流行歌のサイレント歌謡映画。ストーリー
そのものの陳腐さは公開当時から非難と失笑の嵐だったらしいが、当時の風俗描写に優れ、字幕もガンガン入れ
て、現代劇のドラマツルギーに迫らんとする意欲よし。第1巻から第3巻まで初め終わりの字幕が出たが、部分
といいながら、それなりにお話しがつながっているのは、残存フィルムで再編集しているのか?
『朝日は輝く』、大阪朝日新聞社の創立記念の宣伝映画以外の何ものでもないが、記者活動などしばしばおちょ
くっているような描写があって、そこらへんは結構面白い。唐突にフィルムは途切れる。
『ふるさとの歌』、中盤まではそうでもないが、後半以降は農村プロバガンダ色が濃厚になる。というか、なか
なか描写秀逸な都会経験者による社交倶楽部が、木藤茂が一席ぶつだけであっさりシャッポを脱ぐあたりは、い
くらなんでも唐突に感ずる。「映画読本」では“カリカチュア”の一言で片付けているが・・・。
いずれにせよ、溝口は失われたサイレント作品が多すぎる。現代劇の発達史としては興味深すぎる流れで2、3
しかフィルムがないのは辛いですな。“表現主義映画への破天荒挑戦”という『血と霊』なんか、スチール1枚だ
けで、滅茶苦茶観たくなるんだが。
449名無シネマさん:2006/11/18(土) 10:48:05 ID:wlyUXRH/
いっつも長いレビュー書く人は、なんで若いシネフィルと若い女性を別にするのだ。
若い女性にシネフィルはいないということなのか、シネフィルの定義が男しか含まないという
認識なのか、それとも単にエロい眼で見てるだけなのかそこを聞きたい。
450名無シネマさん:2006/11/18(土) 14:37:35 ID:r/18MGlo
フィルムセンターとかアテネとか日仏とかに映画見にきてるのって男が圧倒的に多いよね。
女で一人で映画見まくってる人ってあんまりいないような気がする。
451名無シネマさん:2006/11/18(土) 19:56:44 ID:Gq5nzQzy
シネフィルをジェンダー論的に語るとそうなるかな?
452名無シネマさん:2006/11/18(土) 21:39:40 ID:A4Yg4I4Y
今日、岡本喜八特集に行って来たが、あれぐらいの込み具合(空き具合)が
丁度いいな。
マナーの悪い老人や大声で話すやかましい常連は姿を見せず。
客層も老若男女ほどよいバランスでマナーも守られている。
昔のFCはあんなかんじだったんだがねえ。
いったいいつから今みたいなおかしい状況になってきたんだか。
453名無シネマさん:2006/11/18(土) 21:41:18 ID:6DEf4seX
ミゾグチ特集を中断して今日からはTOKYO FILMeXにコヤ貸し。昨年2月に逝去した岡本喜八監督特集。
二十数年前の大井以来、何故かいつも都合が悪く観れない作品の1本だったデビュー作、『結婚のすべて』
を英語字幕付きでようやく。しかし、ヒロインの雪村いづみ来場というサプライズあり。 FILMeXって
初めて来たが、かいがいしく働く大学生(?)くらいの年齢の若手男女スタッフが微笑ましい。入りは6割
強、客層も半数近くが普通めの若い男女で、いつもより息苦しくない。
映画は、やはり台詞が多いゆえに危惧していた英語字幕が煩わしいが、評判通りテンポよく、何よりも喜八
監督のデビュー作をいい作品にするんだという出演者たちの気持ちのようなものさえ伝わってきて嬉しい。
雪村いづみは、本日下々の映画ファンのところまで降りてきていただいたので、評価も5割増しだが、48年
後のモラルの変化ゆえ、先端娘というよりは貞操観念の固い極めて真っ当な娘にしか見えないあたり、不利
か。むしろWヒロインの片方、新珠三千代(当初は草笛光子のキャスティングだったとのこと)が後半やや
ダレてきた展開を挽回する。上原謙のオトボケぶり絶品、藤木悠もまたよかった。
終了後30分弱、元祖女性シネフィル(早大映研)岡本みね子夫人を交えてトークショー。水色スーツがまぶ
しい雪村いづみは多くの言葉はなかったが、監督敬愛の気持ちが率直に伝わってきて、空腹を忘れる満足感。
454名無シネマさん:2006/11/18(土) 23:29:21 ID:v3yh2Bpz
いやー、今日も老人どもはいたよ、料金が普段と違っていてあわてるジジイとか。
外人客もたくさん来ていたのに、ガーガーいびきをかいて寝ている年寄りがいて恥ずかしいよ。
455名無シネマさん:2006/11/19(日) 22:01:40 ID:u4hyaq6c
ああ爆弾面白かった
喜八の最高傑作かもしれない
456名無シネマさん:2006/11/20(月) 01:13:00 ID:K2eaWj/Q
笑いの起こった回数では圧倒的にああ爆弾だが、客の入りは江分利満の方が多かった。
小林桂樹のキュートさの方が女性受けがいい?
伊藤雄之助のキモカワイさも受けは良さそうだと思うんだが。
457名無シネマさん:2006/11/20(月) 01:16:25 ID:nN5WCKzt
新春恒例のサイレント映画特集やらないんだね
458名無シネマさん:2006/11/20(月) 04:11:29 ID:pihzQWz3
名画座とかフィルムセンターでは平日も含めて、
夕方・夜よりも昼間のほうがお客さん多いよ
メインの客層はお年寄りだし、それに昨日は雨も強くなってきた
459名無シネマさん:2006/11/20(月) 13:41:36 ID:kGk62Ewl
イビキグーグー爺婆、排除!
飴玉を音をたててシャブッテル爺婆排除!耳障りだ
飴玉を包んでいる包装紙を揉んでカシャカシャ音を出し続けている爺婆排除!
歳とって唾が出なくなって口が乾くのか、
四六時中モグモグ、グチャグチャ音を出し続けている爺婆排除!
映画の広場でいつも寝ている中年営業リーマン(小柄、眼鏡、溝鼠スーツ)排除!
460会員制推進派:2006/11/20(月) 13:44:57 ID:ZxWjVyS2
異議無し
461名無シネマさん:2006/11/21(火) 01:12:24 ID:4OikcNw0
私にも言わせて下さい

いつもロビーやホールで大きな声で喋り捲っている常連の爺約十名排除!
上映中退出する爺婆を排除出来そうもないので光が入るのを防ぐために扉に暗幕をつけて欲しい

自分はあんなエチケット知らずの爺婆になりたくないナ
462名無シネマさん:2006/11/21(火) 10:52:51 ID:qj1JJ403
>>420

その「ニット帽の男」、どこか他でも見かけたような気がする

いつも前の方に座るというのは、脚をバーンと前に投げ出したままでいたいとか
小用が近いとか、火事や地震に強迫観念を持っていて、すぐ外に出られる
通路や出口のそばにいなければ気が休まらないとか、基底なりの理由があるんだろうねw
463名無シネマさん:2006/11/21(火) 14:25:37 ID:4OikcNw0
464名無シネマさん:2006/11/21(火) 15:19:06 ID:FdpCsh5e
一作品 1000円でイイと思う
コーヒー一杯の値段より安い現在の料金体系が
客の質の低下を招いている
465名無シネマさん:2006/11/22(水) 01:40:41 ID:qE9n4t1c
確かにそれはいえるけど、俺みたいに特集が始まると20本、30本観る人間にとっては千円はキツイな
466名無シネマさん:2006/11/22(水) 01:55:48 ID:Cde9fogO
>>465
あぁ君が噂のニット帽の男か。
467名無シネマさん:2006/11/22(水) 02:02:23 ID:eFRLqSwh
そうです。私がニット坊やです。だっふんだ
468名無シネマさん:2006/11/22(水) 02:11:55 ID:CDzl39h4
つーか普通にマナー違反の爺さん達に気づいたら
注意すればいいんじゃないの?
別に悪気はないんだろうし注意を繰り返して迷惑だということが認知されてけばマナー違反も
自然に減ってくだろ?

少なくとも自分は鑑賞中に我慢がならないようなマナー違反は見かけたこと
ないからあまり神経質になることもないと思うけど
469名無シネマさん:2006/11/22(水) 03:32:48 ID:n7iMxHQb
てめぇの安っぽい価値観を人に押しつけるなW

暇つぶしの年寄りを撲滅するぞ

例のニットキャップのKICHIGAIは企画展示をやってるフロアの
長椅子でよく休んでる
470名無シネマさん:2006/11/22(水) 16:24:49 ID:qE9n4t1c
気が小さいからなかなか注意できないのですよ、情けない(>_<)
471名無シネマさん:2006/11/23(木) 10:02:36 ID:P9YTScBh
サカイ君は最近どうしてるんかな?
472名無シネマさん:2006/11/23(木) 17:29:21 ID:tO75zAVs
>>1-1000
まったく他人のマナー違反を注意しに行ってるんだか映画見てるんだかワケわからんなお前ら。
お前らなんかに見てもらったんじゃ映画に傷がつくからどっか逝け。
最前列右端の男とニット糞ジジイと一緒に注意くん老人ホームにでも隔離されてろニートども。
473名無シネマさん:2006/11/23(木) 21:31:21 ID:FKv/LiD9
溝口の次に待ってるミュージカル特集、サイトでラインナップ見る限りいまいちな印象だな。
やっぱりどでかいの一発やった後はしょぼめにいくのか。
474名無シネマさん:2006/11/24(金) 11:11:44 ID:io5oCABG
>>472
「たかが映画」男さんだw
もしかしてニット帽キチガーイと同一人物?
475名無シネマさん:2006/11/24(金) 16:39:05 ID:UajaxeuW
「たかが映画」なんてどうしていえるんだろう、普通いえんだろう
オマエなんて自分家でポテトチップボリボリ喰いながらレンタルでも見てろ
フィルセン出入り禁止!

476名無シネマさん:2006/11/24(金) 18:38:57 ID:6H7eFazR
「たかが映画」だ。そんなムキになるなヒマ人w
477名無シネマさん:2006/11/25(土) 06:22:27 ID:nA9PcCrs
たかが映画男はボケた親の介護で毎日たいへんらしい
478名無シネマさん:2006/11/25(土) 09:23:51 ID:Nyf0yfyi

そうなんだ
「たかが映画男」は気の毒な身の上なんだ
そうだよな、「マナーに気をつけよう」って話をしているのに
<お前らなんかに見てもらったんじゃ映画に傷がつくからどっか逝け。>
なんて普通いわんだろう
やっぱり異常者か、なるほど・・・
479名無シネマさん:2006/11/26(日) 02:09:55 ID:YuWjWqda
>>474-478
過剰反応乙。
お前らフィルムセンターどころかシネコンでもポップコーン食ってる奴に注意して見苦しいよ。
480名無シネマさん:2006/11/26(日) 03:03:56 ID:/Tcti0ZQ
馬鹿か、お前は。
シネコンでも「上映中の飲食はご遠慮下さい」っていってるだろ。
今度テメエがボリボリやってたら殴りつけてやる。
481名無シネマさん:2006/11/26(日) 09:27:29 ID:SLM1r3eF
フィルムセンターは館内飲食禁止のはずなのに、映画が始まった途端、
飴玉の袋だかでガサガサ音立てる老人が多くて殺意を覚えるぜ。
482名無シネマさん:2006/11/26(日) 10:40:27 ID:/Tcti0ZQ
【音を立てない】---なんでこんな簡単な事が守れないのか、出来ないのかそれが不思議だ
483名無シネマさん:2006/11/26(日) 12:05:13 ID:Cdp02uu/
自分が年をとって人から注意される側になった時、なぜ注意されるのか不思議に思うだろう
484名無シネマさん:2006/11/26(日) 12:58:40 ID:M7czLFsm
飴玉やガムはOKなの?
溝口のサイレント映画を観た時。隣のジイサンが飴玉をクチャクチャ音を立てて
しゃぶっていて気持ち悪かったな
485名無シネマさん:2006/11/26(日) 13:19:39 ID:1s1dEp1T
たかが映画男はボケた母親のウンコを掻き出した指で
ポップコーンを喰いながら映画を観ています
486名無シネマさん:2006/11/26(日) 13:23:47 ID:/Tcti0ZQ
分かってないな483さん、単に年取って爺婆になったから音を立てているんじゃなくて
子供のときから下品な育ちかたして、そのまま年取って爺婆になったからマナーゼロなんだよ。
わたしはそんな育ち方していないから、あんな爺婆にはなりません。
あなたはどんな爺婆になるかは分かりませんが・・・。
487名無シネマさん:2006/11/26(日) 14:04:45 ID:Cdp02uu/
「馬鹿か、お前は。」
「今度テメエがボリボリやってたら殴りつけてやる。」
と書き込みしてる方の育ちかたが良いとは思えませんが・・・。
488名無シネマさん:2006/11/26(日) 21:35:10 ID:/Tcti0ZQ
487さん
仰るとおりです
スンマセンm(__)m
489名無シネマさん:2006/11/26(日) 22:52:02 ID:sxJha5TM
フィルムセンターに生息している問題の方々は、
幼少の頃に観た懐かしい映画を、当時の作法で観ているだけなのかも。
映画祭などで見かける方は、普通に静かに観ているので、
単に、映画を観る作法をそれしか知らない人達なのではないだろうか。

今、シネコンでポップコーンぷんぷんいわせて
映画を観ることしか知らない人たちが、
30年後に同じことをしていそう。

490名無シネマさん:2006/11/26(日) 23:03:15 ID:1s1dEp1T
年寄りはホントどうしよもないね
やっぱりきちんとした監視システムを作らないと
カメラなり警備員なり
491名無シネマさん:2006/11/26(日) 23:29:20 ID:9jB5nkdY
ガサゴソ爺
単に年取って耳が遠くなって自分の立ててる雑音が聞こえないだけ
井戸端婆
ふだんTV見るときのお茶の間モードの延長で来てる
492名無シネマさん:2006/11/26(日) 23:31:07 ID:cGszlkt4
じゃあおまえらで映画館つくって小さなコミュニティで生きてろや。
おまえらが見下してる爺婆が若い頃映画館に足しげく通って映画を盛り上げたおかげで
いまおまえらが恍惚と観てるたくさんの名作が生まれたんじゃねえか。
選民意識まじうぜー。
映画好きってどんだけ優れた人種なわけ??
おまえらみたいのが映画をだめにしてんじゃねえの?
493名無シネマさん:2006/11/26(日) 23:54:22 ID:1s1dEp1T
たかが映画男さん
介護の合間のカキコミ
ご苦労様です
494名無シネマさん:2006/11/27(月) 00:03:23 ID:Y2Pw+Dsh
「カップラーメン」「キックボード」「トイレ」「飴」「喫煙」「たかが映画」……。

いつまでもいつまでも、同じネタで引っ張り続けるのは知恵遅れの糞尿。
495名無シネマさん:2006/11/27(月) 01:59:08 ID:8wdHz4RR
>>492
選民意識って一体何の話してんの?
単なるマナーの問題だろ
496名無シネマさん:2006/11/27(月) 02:08:45 ID:xeWeaHgS
何が選民だ、馬鹿馬鹿しい
介護やってるならわかりそうなもんだけどね
今時の年寄りは子供と同居してなくて
1人とか夫婦で気ままに過ごしてるのが増えてて
他人に気兼ねしなくて済む生活してるんだってこと
映画館は集団化された場なので、周囲の他人に気兼ねする必要があるんだよ
497名無シネマさん:2006/11/27(月) 11:45:07 ID:0PLt6gLc
>>492
>爺婆が若い頃映画館に足しげく通って映画を盛り上げたおかげで

その時代は他に娯楽が無かっただけの話
’60年代以降は映画を捨てて さっさとTVに走ったのもこの世代
498名無シネマさん:2006/11/27(月) 11:48:55 ID:aQAdsCL6
【492】ってなんかおかしいよね
世の中全てに敵意を持ってるみたい
第2の「宅間守」るかな?→http://www004.upp.so-net.ne.jp/kuhiwo/takmar.html
499名無シネマさん:2006/11/27(月) 11:58:28 ID:cRjtnZbj
多少の音ぐらい文句言ってる側が慣れろや。あほらし。
500名無シネマさん:2006/11/27(月) 12:23:12 ID:aQAdsCL6
多分あんたグチャ音出して物食べるグチャラーなんだろうな
501名無シネマさん:2006/11/27(月) 15:08:36 ID:/9PSF9fV
映画観ながら飲食したいクソジジーやクソババーは
浅草や田舎のシネコンでチョン流映画でも観てればいい
502名無シネマさん:2006/11/27(月) 22:14:29 ID:sDQNFn33
てかそもそもフィルセンで物食いながら観てる奴なんているの?
飲食禁止だろあそこは?
503名無シネマさん:2006/11/27(月) 23:20:08 ID:1UqcgFOd
監視くんとか呼ばれてたUさんは
今も健在でしょうか?
504名無シネマさん:2006/11/28(火) 01:27:37 ID:y0GpWK9x
ペットボトルの持ち込んでるけどホントはNG?
505名無シネマさん:2006/11/28(火) 01:42:55 ID:pQsxwliu
>>504
ホントはNGなんだろうけど それ位はいいんじゃない
ここの住人もそこまでうるさく言うつもりは無いとおもうよ

ただ 目に余るほど酷い御老人がいるんだよ
食べ残したカップラーメン階段に置きっ放しにしたりさ・・・


506名無シネマさん:2006/11/28(火) 03:02:19 ID:UmUq/iZ9
>>503
監視くんはHさんだよ。
507名無シネマさん:2006/11/28(火) 09:21:41 ID:/Rxd8HXv
ホール内は飲食禁止だろ!
ペットボトル持ち込みも駄目に決まってる
508名無シネマさん:2006/11/28(火) 21:17:02 ID:GqLBBfz6
マリヤのお雪を見たけど疑問が。
終盤、娼婦二人が話しているシーンで左側で謎の物体がクルクル回っていた
アレはいったい何なの?
509名無シネマさん:2006/11/28(火) 23:14:41 ID:t8jx2Wyk
溝口特集、再開。本日19時の回『マリヤのお雪』は入り8割強、失われた初期作品を脳内妄想上映する基礎資料
にせんとワンシークエンス、ワンシークエンスを見逃さんと気合いを入れて上映30分以上前から並ぶ20代30代シ
ネフィルが本日はオールドファンを圧倒。プリントキズ多数、音声も初期トーキー品質で良くない。
中盤過ぎまでの翻訳による乗合馬車のお話しのみならず、後半の付け加えたオリジナルも含め、せっかくのヒロイ
ン山田五十鈴の存在感が希薄(引きのショットが多く、超然とした存在に位置づけたから?)。一方の原駒子はな
かなかいい味を出していたが、佐藤忠男に言わせれば、立役と二枚目の中途半端な位置づけになるだろう夏川大二
郎がなんだか変で、これら酌婦2人に惚れられるリアリティが全然感じられずノレない。中盤までの、空腹の梅村
蓉子と草を食む馬とのカットバックなんか、ここで笑えよっていうことなんだろうが(後ろと右隣の客にはウケる)。
>>508 わたしも、あのロクロの出来損ないみたいな物体が気になりました。
510名無シネマさん:2006/11/29(水) 00:41:36 ID:4NfxGP8K
きょうニットキャップキチガイいた?
511名無シネマさん:2006/11/29(水) 01:33:44 ID:sTQ5snCF
ニット顎鬚男は昼、夜ともいなかったと思います。
それにしても昔の俳優は皆さん存在感が在ります。
進藤英太郎にしても浪花千榮子にしても本当に演技が上手いです。
何か今の俳優の演技が小学生の学芸会のようです。
山田五十鈴は僅か17歳なのにもう既に大物女優です。
小暮実千代もボロ脚本の「雪夫人絵図」とは違い
はっきりと役柄を掴んでいるので良い味を出していました。
溝口は若いときは木下、黒沢、成瀬に比べてどうもピンと来ませんでした。
(「山椒大夫」を除いて)
でも歳をとってから観る溝口はやはり凄いと思います。
「祇園囃子」にしても「赤線地帯」、「お遊さま」にしても
役者の持ち味を引き出すテクニックは天下一品です。
512名無シネマさん:2006/11/29(水) 20:52:37 ID:sTQ5snCF
513名無シネマさん:2006/11/30(木) 23:00:16 ID:SRj13z7p
今日の昼はニット帽いなかった
最近会わないなあ、淋しいw
514名無シネマさん:2006/12/01(金) 08:18:54 ID:GdUIKuYy
ニット帽。来なくなったところをみると、2ちゃんねるを見ている
マチガイない!
515名無シネマさん:2006/12/01(金) 23:25:53 ID:K6AOD27u
なんか漏れ、ニット帽がだんだん気の毒になってきたよ
漏れ、気が弱いからニット帽が可哀想になってくるんだよね
516名無シネマさん:2006/12/02(土) 00:46:13 ID:vKFcIfsW
トラブル発生で行けなくなりかけたが、何とか20分前着。本日19時の回、『夜の女たち』。最終的
な入りは9割近く。若い女の比率が高く、今回も20〜30歳代の勢力が優勢。序盤、プリントキズ多
数、音声もよくないが、その後の巻では急激に状態が良くなる(雑音は終始)。
サザエさんカットで登場の田中絹代が、また微妙。尺が短い(もう少し長いオリジナルがありそう)
がゆえに、墜ちていく呼吸が十分感じられない。終盤更正モードになるあたりとか、立ち位置が終
始不安定なのが致命的。高杉早苗と、御意見無用的な旦那役の永田光男、コマしてハイサヨナラの
学生あたりは良好。女同士の容赦ないリンチシーンとか、見応えがある。ただ、そのクライマック
スのラストも少々唐突の印象。クロサワの『酔いどれ天使』と同年(翌年『野良犬』)。そこらへ
ん、もっと想像力を働かせる必要があるとは思うが。
517名無シネマさん:2006/12/02(土) 00:50:12 ID:IEBLh2AQ
ニット帽、文芸坐の和田誠のやつに現れる予感
518名無シネマさん:2006/12/02(土) 00:56:04 ID:7+K9BB32
先日シネマヴェーラに行った時、最前列の右側に
ニットっぽい帽子かぶっていた奴がいたな
519名無シネマさん:2006/12/02(土) 01:06:44 ID:Xrm1pMwN
今更田中絹代の演技にあれこれいうつもりは毛頭無いけれど、あれがどうして美人扱いされるのか
全く理解できない。あごの下の肉はなんで許されるんだ。

>>516
高杉早苗はよかったね。社長役もはまってたし役者はなるほど大したもんだと思った。
珍妙かつ性急な展開続きで、後半がぐちゃぐちゃになったのが残念。
520名無シネマさん:2006/12/02(土) 08:22:32 ID:iWKHotuo
>>519
同感です、でも「宮本武蔵」の絹ちゃんは珍しく可愛ゆかったよ。
>>516
なんかいつもウザイなあ、本人は得意なんだろうが・・・
>>518
俺も見た、間違いない、あいつだ


521名無シネマさん:2006/12/02(土) 17:44:56 ID:wJEFx8lF
>>520
お前のほうがよっぽどウゼーよカス
522名無シネマさん:2006/12/02(土) 17:55:52 ID:2vgNUIQa
長文感想の人とニット帽のキチガイ
同一人物だよね?
523名無シネマさん:2006/12/02(土) 21:56:16 ID:vKFcIfsW
続いて本日11時は『武蔵野夫人』。入り8割強、老女軍団来場で老若男女のバランス取れた感。プリント時折
キズ目立つときもあるが、全体のコンディションは上々で、玉井正夫撮影による武蔵野情景が堪能できる。
森雅之は、溝口世界に登場すると無敵キャラに近くなり、これだけで一見の価値。それより上手の役回りを要
求された轟夕起子が結構凄いことになっている。田中絹代は、昨日のパンパン役にせよよろめきマダム役にせ
よそのテのエロから遠いのでイマイチだが、それよりも片山明彦のダメダメぶりのほうに意識が奪われてしま
う。この点がもう少しマトモだと、本作のランクも高かったと思うのだが。
序盤の後だしじゃんけんテイストのいかにも戦後的台詞が気になり、本屋に寄って原作を求めたが、新潮文庫
は『野火』しか置いてなかった・・・
524名無シネマさん:2006/12/03(日) 00:53:08 ID:PZ0wyann
>>520
客の入り具合とか書いててくれて役に立つし、過疎スレにはむしろ有り難い存在だと思うけど。
ニット帽なんとかとかしつこく言ってる人たちのほうがよっぽど見てて痛い。

今日「祇園の姉妹」見てきたけど、山田五十鈴すばらしかった。
なんで溝口は山田五十鈴でもっと撮らなかったのだ。
525名無シネマさん:2006/12/03(日) 01:09:21 ID:oNFVebwg
>>524
同意
>>523
長文の人
気にせずにこれからも報告よろしくです
526名無シネマさん:2006/12/03(日) 01:28:13 ID:p5yx47Bo
自作自演ご苦労様だね

ニットキャップ君w
マナーは守ろうね
527名無シネマさん:2006/12/03(日) 01:36:18 ID:oNFVebwg
自分に都合の悪い意見はすぐに自作自演って・・・
どこまでおめでたい頭の構造してんの?w
528名無シネマさん:2006/12/03(日) 01:41:22 ID:PdxvItM5
>>520
同意
長文男はニット帽男じゃないよ
いつもロビーで大きな声で自説を開陳している爺だよ
ウルサイからNFCは自説開陳ルームを作って隔離してくれ
客の入り具合なんて映画となに関係あるんだよ
529名無シネマさん:2006/12/03(日) 03:19:45 ID:n7Xz/i9O
>>519
田中絹代が一番可愛かった頃の映画はほとんど残ってないから…
『一心寺の百人斬』とか観てみたいのう
530名無シネマさん:2006/12/03(日) 05:55:10 ID:Fe8xJLFt
伊豆の踊り子はかわいかったよ
531名無シネマさん:2006/12/03(日) 21:57:21 ID:0677gW1V
>>519 >>529-530

日経ビジネス人文庫「私の履歴書 女優の運命」の
「私の履歴書 田中絹代」p.318に水着ブロマイド、p.341に洋装ブロマイドがある。
それを見ると、若い頃はキュートなアイドルだったと納得できると思う。
532名無シネマさん:2006/12/03(日) 23:01:51 ID:0RZ6Fq34
わりと上映機会も少なくないだろうから大丈夫かと思っていたが、とりあえず遺作は押さえておけ、という
心理が働くからか、上映15分前から空席を探すのが困難な状況に。本日17時の回、『赤線地帯』。客層は
昨日と同様。プリントの状態は、巻によってはニュープリントと言ってもいいくらいの上質なもの。
京マチ子、若尾文子あたりは安心して観てられるし、実際、本日の男客どもの笑いを多くGET。しかし、
三益愛子にあの役をふったのは、意図的なのか、やはり確信犯なのか。やり手婆に沢村貞子、その手下は浦
辺粂子、経営者に進藤英太郎、あと小暮実千代など充実のキャストで、これまでさんざん指摘されてきたよ
うな、さすがと思わせるシーンがいくつかあるも、もう一つ物足りなさを感じさせたのは、同じ脚本・キャ
ストで別の監督、たとえば『大阪物語』を引き継いだ吉村公三郎が演出してもこの水準以上の作品になった
だろうと余計な妄想に囚われたがゆえか。監督が画面に挑みかかるよう、冷笑するようなと注文した黛敏郎
の音楽はよくなかった。助監督のクレジットに、増村保造の名が。
533名無シネマさん:2006/12/04(月) 01:05:16 ID:AaPGefzL
「裸の島」の監督が書いた本の中に、田中絹代とやった男の体験談が載っている。(確か小説田中絹代だったと思う。)
534名無シネマさん:2006/12/06(水) 22:19:28 ID:ooLde+Uw
忠臣蔵前後編観に行ったけど
前編が終了し終の文字が出るとスグに立ち上がり、
終の文字が消えないうちに、また館内が暗いうちに
ドタドタと前の扉から後編の席取りのためにダッシュする老人の姿が目立った

余韻も何もない、本当に映画を楽しんでいるのか疑問
535名無シネマさん:2006/12/06(水) 22:32:56 ID:WIbHIVEn
こないだは上映が終わったら会場が明るくなる前にソッコーで
後ろの扉から走って出て、扉を開けようとした受付の女性を
突き飛ばして、一階ロビーの列に並んでたジジイがいたよ。
なんであいつらはそこまでして先頭列に並ぼうとするのか?
536名無シネマさん:2006/12/07(木) 03:07:24 ID:3DzWLAak
>>534 >>535
全くこの手の爺が多いよな、ウンザリだよ
そんなに急がなくても次の回が満員では入れないなんてことはないのに、、、
普通はホールが明るくなってから立ち上がるんじゃないの
いい歳くってる大の大人がこんなマナーも守れないなんて情けない限りだ
こんなことやってるから爺婆は嫌われるんだよ
この2ちゃんねるみてる爺は、常識知らずの爺に注意してくれよ、爺同士責任取れよ
今時の若い者は、なんて爺に言われたくないぞ
俺は言うぞ、「今時の爺は」って


537名無シネマさん:2006/12/07(木) 04:41:18 ID:VGTSUBLe
映画文化を残すフィルムセンターなのに
最も上映マナーの悪い映画館だというのも皮肉な話だ
観に行くたびに嫌な思いをする
538名無シネマさん:2006/12/07(木) 08:23:10 ID:8YU1LqJC
最近の年寄りは薬漬けでなかなか死なないんだよなー
困ったもんだよ、ホントウに
539名無シネマさん:2006/12/07(木) 09:41:13 ID:JnmR8oCx
こんなの序の口
来年になると、元エコノミック・アニマルのガツガツした団塊世代の
ジジイが引退して暇になりドッと押し寄せてくるw

フィルムセンターは流血を見る前に、マナーの悪い客には何らかの対策をすべきだ
540名無シネマさん:2006/12/07(木) 09:46:41 ID:HeZPd97V
最近のジイはラスメイヤーとかも観てるから
541名無シネマさん:2006/12/07(木) 23:58:09 ID:1R7jWqdj
本日19時の回は『楊貴妃』。今宵も盛況御礼ほぼ満席、オールドファンのほうがやや優勢か。
プリント状態、年代の割には意外にキズ目立つ。 進藤、小沢、山形あたりがあのカッコで登場すると、
どうにも笑ってしまうのだが、森雅之はさすがの風格だし、山村聡とかみてると、やっぱり役者の“格”と
いうことに思いが行かざるを得ない。その風貌と相俟って上々の京マチ子とともに、街の夜祭りにお忍び
でいくシーンなんかはよい。控えめな色彩に仕上げたということだが、全体として画面が夜の場面のみな
らず何だか薄暗いのが残念。お話しも史実のほうがよほどエキサイティングで、心理劇が終盤に近づくに
つれ埋もれてしまう印象。 終映後、本作の美術助手を務めた間野重雄美術監督によるトーク30分強。
542名無シネマさん:2006/12/08(金) 21:13:01 ID:ifa2KtMw
今日の昼に、女優須磨子の恋を見たんだけど凄かった
上映中に数十回も前列右側から唸り声が聞こえるの
ジジイがイビキをかいているのかなと思ってマジで頭にきた
映画が終わって、いったいどんなキチガイジジイかとイビキが聞こえてくるほうを見てみたら
最前列の右側で車椅子に座っていた身障者が身体を真後ろに反らして
後ろの方に顔を向けているでやんの
表情は完全に止まったままだからマジで死んでいるのかと思った

その左側を見てみたらなんと伝説のニット帽男がいるでやんのw
今回はオッサンにお気に入りの席を取られて、そのオッサンのスグ左の席で鑑賞
そのオッサンは左にニット帽男、右に絶叫身障者と「両手に花」ならぬ「両手にキチガイ」状態
さっきまで見ていた映画の内容が吹っ飛んでしまうほどの衝撃映像だった
543名無シネマさん:2006/12/08(金) 22:06:03 ID:PMU6UgY5
身障者って本気で映画が見たくて来てるの?
上映の妨げになるなら退場してもらっても仕方ないと思うが。
そしたら身障者差別だとかほざく香具師がうるさいのだろうか?
544名無シネマさん:2006/12/08(金) 22:10:42 ID:ayUprFrs
797 :名無シネマさん :2006/11/17(金) 21:14:20 ID:oS6c9X2q
そういう客のネガティブチェックみたいなので話題ふくらませんのやめろよ。
キモイんだよ


798 :名無シネマさん :2006/11/17(金) 23:12:27 ID:yDa1q/b1
そう言えばいつも感想レスしてくれる人は
新文芸坐とフィルムセンタースレで見かけるね…
まさかね…
545名無シネマさん:2006/12/09(土) 01:49:06 ID:idnEr13w
そんな身障者が入場許されるんなら、赤ん坊だってOKだろ。
いったいどうなってんだNFCは。
劇場という自己認識はねーのか?
546名無シネマさん:2006/12/09(土) 03:14:15 ID:VBKnkHRh
NFCは母体が国立美術館だろ。
本体の美術館は特設展なんかバカ高いのに、身障者連れてけば付き添いまで皆様の税金で無料にしてるよ。
だから身障者に超甘いんだろう。
547名無シネマさん:2006/12/09(土) 08:33:40 ID:cBx9MDSA
>>542
同意、あのアー、ウーは全くうるさかった
うるさい、だまれと怒鳴りつけてやろうかと思った
発生元は右側の身障だったのか
てっきり最前列左側の乞食爺かと思った
紙袋三つもぶら下げて臭い匂いだしてウンザリだ
548名無シネマさん:2006/12/09(土) 08:36:51 ID:bOWYygQq
549名無シネマさん:2006/12/09(土) 08:52:09 ID:fPKhbi1t
やっぱビデオ鑑賞が一番だね
今年のボーナスで大型TVでも買おうかな
550名無シネマさん:2006/12/09(土) 18:32:46 ID:xrb+9rIW
ニット帽長文感想キチガイとカタワか
スゲェ組み合わせだなw
同じ空間にいなくて本当に良かった
551名無シネマさん:2006/12/11(月) 01:03:03 ID:2JVHSUF6
>>549
同意
そうなんだよね、俺もそう思う
フィルセンでも上映中に会話したり、コンビニ袋をガサゴソやって飲食したり、酷いもんな
他館でやるB級アクション映画についてまであれこれ言うつもりはないけど
少なくてもフィルセンでやる映画は静かに鑑賞したいよな
映画を観る良好な環境を整備するのもフィルセンの役割の一つだと思うよ
誰か言ってたけどマナー向上映画を作ってそれを観た人にNFC会員券を発行すりゃ良いんだよ
画面は大きいし音は良いしTVよりはフィルセンで観たいんだけど
今のまんまじゃだんだん足が遠のくよ
552名無シネマさん:2006/12/11(月) 17:06:52 ID:TGvWen30
マナーの悪い客、特に年寄りには恫喝するのが効果的
逆ギレされても所詮、年寄りなのでたかが知れてます
553名無シネマさん:2006/12/12(火) 12:52:51 ID:y0jOjeyV
>552

老人は先がないから人生を平気で棄てられる。何をやらかすか分からない
それにチョットこづいただけでも骨折するしあの世行きになりかねない。
先行きのない爺さん殺して刑務所はいるのはイヤだ
554名無シネマさん:2006/12/12(火) 20:13:19 ID:kVsQIkRD
まあ劇場内で殺人事件でも怒れば、劇場側もジジイどもも少しは問題真剣に考えるようになるだろう。
誰か人柱になってくれ。
555名無シネマさん:2006/12/12(火) 21:49:55 ID:UDp2+jop
連日盛況の溝口特集、日曜日14時の回は上映10分前から残り少なくなった残席への警備員による誘導
が開始、札止めか。わたしも前のほうで鑑賞。『雪夫人絵図』、プリント多少キズも全体の状態よし。
狂言回しのオボコ女中役の久我美子、昔のワイルドカツオちっくなノゾキ魔&立ち聞き小僧の加藤春哉
がよくて、序盤から半ばあたりまで楽しく観れる。家庭内レイプ、女中への露出プレイによるセクハラ
など、柳永二郎も溝口キャラの王道を歩んでくれる。ただいかんせん、「霊肉の分裂」というのも、を
じさんたちの妄想というのか願望というのか、明石家さんまも常々広言しながら、小説ではいくらでも
その欲望の翼を拡げられても、映像化はなかなか難しい。本作の小暮実千代も佐藤忠男が酷評するほど
酷くはないと思うが、風景描写とかが決まっているから、ついつい、ないものねだりをしたくなるのか。
天下の二枚目、上原謙も終始立ち位置微妙で終盤にいくにつれ間抜けにみえ、最後は監督に酔い潰され
情けない姿を曝されてしまう。
556名無シネマさん:2006/12/13(水) 02:09:15 ID:W9/bjrtZ
>>539
俺のオヤジは団塊だがフィルセンの汚らしい爺供とは全く違うぜ
髪は黒々フサフサ、背は俺よりもスラリと高くて、服のセンスはあるし
このあいだなんて俺と歩いていたら兄弟と間違えられたよ
俺が老けてんのかも(^_^)
どっちにしてもフィルセン爺と一緒にしたら団塊親父が可哀想だよ
557名無シネマさん:2006/12/13(水) 02:42:30 ID:Tnlse/as
なにその親父自慢
558名無シネマさん:2006/12/13(水) 07:44:48 ID:U7UW9rGF
>>554

ニット帽男にまかせておけw
559名無シネマさん:2006/12/13(水) 08:46:45 ID:TK0qnkA7
刺激的な出会い欲しいな。プロフに画像掲載しましたョ!
http://peperonn.ohugi.com/
560名無シネマさん:2006/12/16(土) 07:43:32 ID:jyICFnKg
フィルムセンターでノロウィルスに感染
561名無シネマさん:2006/12/17(日) 05:15:46 ID:5D1hWRud
>>555
何でいつも木暮実千代を小暮美千代と表記するの?
562名無シネマさん:2006/12/17(日) 05:40:39 ID:+XixXmf4
>>561
トーシローだからだろw
長文男は新文芸座スレ、名画座スレにも登場
この前久し振りにニット帽男を見た
チョッとイメチェンしてた
茶色の帽子から黒色へ
茶色のジャケットから黒の革ジャンへ
でもしっかり最前列右側に座ってたw
563名無シネマさん:2006/12/17(日) 09:48:39 ID:LsF02KTf
すんげー強烈な小便の臭いがするおじいさんがいるよね
勘弁してほしい
564名無シネマさん:2006/12/17(日) 23:10:19 ID:JtEfapeh
生前のフィルセンによる田中絹代特集において、本人の希望でラインナップに加えてもらったという
『お遊さま』。本日14時の回もほぼ満席。老若男女比率同じくらい。プリントの状態は上々。
日本情緒たっぷりの撮影は終始見応えがあるが、肝心のお話しの展開が心許ない。ある程度のストー
リー転換がある中盤あたりまでは、わりと睡魔との戦い。これは堀雄二のせいばかりでもないだろう。
田中との関係があまり描かれないせいか、乙羽の決意とか行動についていけない。本作を評価してい
る人というのは、この宮川一夫撮影のうえに、本図式において勝手に脳内自己演出回想しているので
はないかと思ってしまったが。だから、ラストもしっくりこない。田中絹代じゃなくて、適役は誰か?
>>561 重要なる単純誤記で恐縮至極。俳優名表記は間違えやすいのであやふやな場合はだいたい文
献他で確認してから書き込むようにしているのだが、この人の場合、「実千代」を「美千代」と書き
違えないようにと神経がいってしまって、名字のほうがいつも違ってた。これじゃあ、エラそうなこ
と言ってても、しゃあないわな。今後、一層気をつけます。ご指摘感謝。
565名無シネマさん:2006/12/18(月) 04:33:14 ID:5pLQ4zjP
役者の立場から言わせてもらえれば
雪夫人絵図の小暮や森は演技云々よりも脚本家の問題だと思う
どんな名優だって脚本にちゃんと人物像が描ききれていないと
どんな演技をして良いか判らないだろう
監督の演出力不足のせいでもなけりゃ
俳優の演技力不足のせいでもない
(まあ悪脚本を選択した監督の責任といえば言えないことはないが)
566名無シネマさん:2006/12/18(月) 12:23:42 ID:RG65HbLN
『雪夫人絵図』の脚本に関して依田義賢の著書『溝口健二の人と芸術』は必読
依田自身この脚本がうまくいかなかったことを述懐していることや
溝口が監督協会の集まりでこの脚本について小津安二郎にからかわれたことなど
面白いエピソードが読める
しかし何でこの本を復刊しないのかね? 佐藤忠男の本なんかどうでもいいっつーの
567名無シネマさん:2006/12/18(月) 17:16:53 ID:E0Zfuy1U
依田ってスターウォーズのヨーダのモデルなんだよ。
568名無シネマさん:2006/12/18(月) 21:05:46 ID:opUVOb52
まだ、そんなこと言ってんのw
569名無シネマさん:2006/12/18(月) 23:30:07 ID:E0Zfuy1U
>>567
ルーカスと依田と会ったらしいね。

溝口とルーカスって接点なさすぎだけどね。
570名無シネマさん:2006/12/19(火) 00:30:37 ID:dk6GuwEm
>>555
ふ〜ん。佐藤忠男って『雪夫人絵図』の木暮実千代を酷評してたんだ。
俺は凄いいいと思ったんだけど。彼女の力があったからこそあの薄っぺらい
人間像をそれなりに説得力あるように見せることができた、と感じたんだけど。
あの脚本、あの人物描写じゃ、誰がやってもソコソコレベルにしかいかないと
思う。佐藤忠男は脚本と演技をゴッチャにしてたんじゃないの?
役者はみんなそれなりに健闘してたと思うが。
映画そのものは一度観りゃ十分ね。霧の立ちこめる芦ノ湖はとても絵になるが。
571名無シネマさん:2006/12/19(火) 07:43:51 ID:LnESvkBN
>>570
「この溝口作品では、まず木暮実千代がミス・キャストだったと思う。当時、彼女は、今井正監督の
『青い山脈』の陽気な年増芸者などで色気たっぷりの演技が評判になり、色気のある女優という定評
があったのだが、官能的なだけで生活力のない女、横暴なバカ殿様の夫にさえ一言も文句がいえない
ほどに深窓の無菌培養の弱々しい女性というイメージには遠かった。むしろエネルギッシュで生活力
旺盛とさえ見える彼女が、精神と肉体の分裂に悩んで体をくねくねさせながら辛そうな顔をするとい
うのは、なんだかおかしかったし、大げさにいうと気味が悪かった。」
(佐藤忠男:《平凡社ライブラリー》溝口健二の世界,p160,平凡社,2006)
572名無シネマさん:2006/12/19(火) 11:43:24 ID:TAb5BFlk
単純に先入観に捕らわれすぎているだけだな
573名無シネマさん:2006/12/19(火) 15:20:55 ID:seosCVyW
佐藤センセーこの文章いくらなんでも恥ずかしすぎ。全部こんなかんじなの?これじゃあ四方田にバカにされるわな。
574名無シネマさん:2006/12/19(火) 18:05:14 ID:AMyesXQl
>>565
失礼しました
森→上原
575名無シネマさん:2006/12/19(火) 23:58:20 ID:LnESvkBN
>>573
この部分だけは、忠男節というのか、生真面目な人が書いたがゆえの妙な可笑しさが突出したところ。
この著作自体は、まあ変な図式を振り回し過ぎることもない、溝口ガイド本だと思いますが。
この人の評論は、オーソドックスに入りながら、しばしば個人的な、というのかファン的思い入れたっ
ぷりの部分が噴出してくるから、そこがなかなか味わい深い。
576名無シネマさん:2006/12/21(木) 02:24:31 ID:Dp5UBgG5
ここの映画館はキチガイだらけですね。
577名無シネマさん:2006/12/21(木) 23:48:36 ID:llKkCtaR
フィルムセンターの階段の美人女優パネルの選考基準がもう一つわからん
高峰秀子と原節子がいないのは納得できない
本人から了承が得られないとか理由があるんですかね
578名無シネマさん:2006/12/22(金) 00:46:11 ID:cS4LXpPH
>>577
逆側の階段にありませんでしたか?
579名無シネマさん:2006/12/23(土) 19:38:14 ID:LxGMJcFV
>>573
佐藤忠男、老いたり!って感じなのかな。
彼の映画批評は教科書みたいに権威があったんだけどな。
判りやすく説得力があった。
580名無シネマさん:2006/12/24(日) 07:42:44 ID:pgrf1NbO
溝口特集も終盤、相変わらず盛況で9割強の入り、土曜日17時の回は『わが恋は燃えぬ』。
前半、期待の小沢栄太郎不発で、菅井のおっさんがんばるも全体としては退屈、睡魔に襲われる。
中盤過ぎ、いきなり女宙づり&簀巻きゴロゴロの凄まじい拷問シーンが展開してスゲエスゲエと
観ているとその後、女囚映画が始まり、このパートはやはり面白い(溝口が長寿を得て大映末期に
監獄女囚モノを撮るのを妄想)。
終始鼻白む台詞を吐き続ける田中絹代以上に、木偶の坊然とした水戸光子がよくない。
581名無シネマさん:2006/12/25(月) 23:56:34 ID:zqlCU/7i
日曜日11時の回、『歌麿をめぐる五人の女』。出足は悪く、最終的に入り8割程度、プリント状態は上々。
巧まざるユーモアというのか、そのテのおかしさが随所にあって、場内のオールドファンにはよくウケてい
る。一昔前の寄席演芸的な面白さなのかもしれませんね。とはいえ、全体的にアッサリし過ぎで、もう少し
でもコクを望みたくなる。これではラストで手鎖から解き放たれた歌麿が一心に女たちを描こうとしても、
観客は白ける。田中絹代は魔性の女には見えないが、悪くない。海岸で腰元集団がもろ肌→水中撮影にはオ
オッ、あっさり転ぶ狩野派の男のその後の能天気な行動、“若旦那”の水草ぶりに一見の価値。
582名無シネマさん:2006/12/26(火) 22:32:48 ID:g1whkRFh
ステーキのくいしんぼにて昼食後、フィルセンに戻り上映50分前、地下小ホール受付まで伸びた行列
最後尾に並ぶ。未見のオオモノ、『山椒大夫』は14時の回。ほぼニュープリント品質。
序盤から、広く神認定が共有された宮川一夫撮影による、ストーリーへの従属さえ拒否したかのよう
な画像展開に固唾を呑んで魅入る本日10分前札止め満席観客の注視ぶりをビンビン感じる。すすき原
のシーンも凄いし、あるいは本作の香川京子を超える荘厳かつ美しい入水シーンがある映画があった
ら、是非ともご教示いただきたい。 進藤英太郎の山椒大夫ぶりも見事。花柳息子のずんぐりムック
リぶりが気になりつつ、ラストの田中絹代も納得の熱演。興奮覚めやらず、本作原典の説教節を研究。
583名無シネマさん:2006/12/27(水) 23:59:04 ID:tkUvEP0A
>>579
平凡社ライブラリーによる本書は、1982年の筑摩書房による書籍の復刊でこれを書くのに10年
かかったというから、おそらく四半世紀前の記述なんですけどね。
『わが恋は燃えぬ』への記載なんか、この作品はどうしたって時代におもねった失敗作という枠
組みから当面解放されないのは明らかながら、公開当時鑑賞して感銘を受けていたことを率直に
記しているあたりは、氏の記述が信頼できる部分だと思うのですが。
584名無シネマさん:2006/12/28(木) 17:35:18 ID:KP8m7wtQ
フィルセンさん
今年はお世話になりました、来年もよろしく
例年次年度のラインナップはいつごろはっぴょうになるのですか?
2月の下旬辺りですか?
585名無シネマさん:2006/12/28(木) 19:54:03 ID:IEjqU078
もうちっとプラグラムに多様性をもたらせてほしいな。
現状では懐かしの名画劇場の枠を出ていない。
ハスミ虫が多い割にはキネ旬ベストテン的な価値観で
作品編成をしているとしか思えんし。
まー独立行政法人になったら動員数を異様に気にするように
なってきたので動員が期待できる老人向けのプログラム
であることには変わりはないだろうな。
586名無シネマさん:2006/12/28(木) 21:27:58 ID:zf3KkIJk
なんでもかんでも独立行政法人化のせいにする人は
オツムが弱いと思いますか
587名無シネマさん:2006/12/28(木) 23:50:32 ID:TPizHbMH
でもFCの岡田氏のブログには以前独立行政法人化以降
動員数が気になるようになった、と書いてあったではないか。
588名無シネマさん:2006/12/29(金) 05:40:10 ID:y9Hq+0WC
あなたノイローゼですよ(笑)
589名無シネマさん:2006/12/30(土) 00:03:40 ID:F322Eb0H
朝早くからそんなこと書いているあなたもノイローゼ(笑)。
590名無シネマさん:2006/12/30(土) 01:37:06 ID:6t+i2DPs
溝口特集の最終日に『西鶴一代女』を鑑賞。
その素晴らしさに打ちのめされるが、「終」マークが
出るや否や老人たちが前方の扉からバタバタ走って出て行く。
次の回に列に並ぶためなのだろうが
場内に光は入るは騒がしいわで余韻にひたることもできない。
あいつらはそこまでして列の先頭を陣取らなくては気が済まないのか?
591名無シネマさん:2006/12/30(土) 09:44:24 ID:kM+3Fub1
>>587
あなたが独法化を目の敵にする根拠はたったそれだけ?
592名無シネマさん:2006/12/30(土) 10:01:42 ID:bUlr/kFW
西島英俊さんが通いつめてるって本当?
イブの日も行ったって「いいとも」で言ってた。
593名無シネマさん:2006/12/30(土) 11:16:43 ID:Fd24tc2x
来年はもう少しバラエティーに富んだ番組作りをしてほしい
老人用番組ばかりでなく、、、
ところで来年生誕100周年とか、没後50年とかいう人は誰?www
594名無シネマさん:2006/12/30(土) 11:24:44 ID:nruVo36g
なんかFC関係者もこのスレを読んでいるらしいので・・・
来年の希望としては
リチャード・フライシャー、アンソニー・マン
ジャック・ベッケル、ライナー・ヴェルナー・ファスビンダー
シン・サンオク全作品回顧上映あたりを希望します〜。
ルノワール、ホークスぐらいの規模でヨロピコ。

それとFC所蔵の外国映画(ベルイマン、トリュフォーその他)も
ケチらずもっと上映していただきたい。
595名無シネマさん:2007/01/01(月) 15:45:43 ID:MsHTiq2+
2月の撮影監督特集はちょっと魅力。
596名無シネマさん:2007/01/01(月) 20:08:07 ID:cPOt2UPo
>>592
ニット帽の正体が変装した西島だったら笑えるがなw
597名無シネマさん:2007/01/02(火) 12:37:52 ID:doA9nYgS
今年の希望ラインナップ!去年の暮新・文芸坐で企画した
「和田誠が選んだなかなか観たくても観ることが出来ない映画」的な奴
この10年ほとんど上映されていない、レンタルビデオ屋にない、DVD化されていない、等々
例えばアトランダムに挙げてみると、邦画:「待ちぼうけの女」(マキノ)、「第二の人生」(関川)
「七色の花」(春原)、「風雪二十年」、「慟哭」(佐分利)、「やっさもっさ」、「大仏さまと子供たち」
「不死鳥」、「気違い部落」、「雪割草」、「風花」(59)、「乾いた花」、「マタギ」等々
洋画:「永遠の処女」(フォンテン)、「逢びき」(リーン)、「平和に生きる」(ザンパ)、
「邪魔者は殺せ」(リード)「セールスマンの死」(ベネディク)、「剃刀の刃」、「洪水の前」
「最後の橋」、「宿命」、「鍵」(リード)、「自殺への契約著」、「ある種の愛情」、「ビリディアナ」
「太陽のかけら」、「早春」、「フィクサー」、「スイート・チャリティ」「ひとりぼっちの青春」
「さすらいの航海」、「ローリング・サンダー」、「皆殺しの天使」、「おもいでの夏」等々
598名無シネマさん:2007/01/02(火) 13:01:02 ID:FY/sz89X
【台湾】 戦前の日本映画、台湾で大量発見…ネットで公開中 [10/16]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1160986274/

208 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2006/10/16(月) 18:48:03 ID:MLSdJ1Jv
ここらに映画あるみたい。
(当時の)現代映画もある。
ttp://jplan.thm.gov.tw/JVList2.aspx

247 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2006/10/16(月) 19:51:31 ID:GsSRylLu
台湾板より引用
 2.南進台灣(馬是兵器,要鍛?愛惜)
   :恐らく戦時中の映像。
 3.台南州
   :戦意高揚のために製作されたのであろうフィルム。
 8.實寫全台灣
   :台湾の色々な風景が出てきます。
 9.南進台灣
   :台北市の紹介フィルム。
10.南進台灣系列
   :阿里山の林業が紹介されています。
11.記?
   :台北市内の様子。
14.台灣勤行報國青年隊
   :「台湾勤行報国青年隊」誕生の経緯など。
599名無シネマさん:2007/01/03(水) 11:26:52 ID:B0/VJ6ca
>>597
同意
フィルセンの存在価値は他館との差異化に在ります。
商業ベースには乗らなかったけれど映画芸術としては素晴らしい作品、たとえば
日本映画/ごめん、とらばいゆ、まぶだち、EUREKA、笑う蛙、カリスマ、コキーユ貝殻
おもちゃ、大阪物語、落穂拾い、萌の朱雀、ぼくんち、ドッペンゲンガー、蕨野行、
ゲルマニウムの夜、血と骨、チルソクの夏、透光の樹、コワトリはハダシだ。
外国映画/殺人の追憶、ゴスフォード・パーク、ギャラクシー・クエスト、黒猫・白猫
ペパーミント・キャンディー、サイダーハウス・ルール、ストレイト・ストーリー
セントラル・ステーション、ブギーナイツ、ラリー・フリント、いつか晴れた日に
シティ・オブ・ゴッド、オールドボーイ、ゴーストワールド。
あと映画鑑賞のマナーの啓蒙もよろしくお願いします。
600名無シネマさん:2007/01/03(水) 18:38:01 ID:hdOU3194
>>599
こんなレンタルビデオ屋にあるようなラインナップ上映する意味なし。
早稲田松竹あたりでやりそうなのばっかじゃん。アホクサ。
いったいこれのどこが「他館との差異化」なのか。
601名無シネマさん:2007/01/03(水) 18:56:06 ID:vjT2PVxm
>>599のは「逝ける映画人を偲んで」くらいしかやる価値なし。ダセー奴。
602名無シネマさん:2007/01/03(水) 19:07:29 ID:j1r8R7Mq
おいおいフィルムセンターは名画座じゃないぞ
603名無シネマさん:2007/01/03(水) 19:11:11 ID:qBCEY63o
>>599
おっしゃるとおりですね、企画が大事です。で私が見たのは
日本映画/ごめん、とらばいゆ、まぶだち、EUREKA○、笑う蛙○、カリスマ○、コキーユ貝殻○
おもちゃ、大阪物語、落穂拾い、萌の朱雀○、ぼくんち、ドッペンゲンガー○、蕨野行、
ゲルマニウムの夜、血と骨○、チルソクの夏、透光の樹、コワトリはハダシだ。
外国映画/殺人の追憶、ゴスフォード・パーク、ギャラクシー・クエスト、黒猫・白猫
ペパーミント・キャンディー○、サイダーハウス・ルール、ストレイト・ストーリー
セントラル・ステーション○、ブギーナイツ、ラリー・フリント、いつか晴れた日に
シティ・オブ・ゴッド、オールドボーイ、ゴーストワールド。
 見てないですね
604名無シネマさん:2007/01/03(水) 20:17:05 ID:B05gkzXU
>>603
そういうことはブログかミクシイの日記にでも書いておけ。
605名無シネマさん:2007/01/03(水) 20:24:33 ID:OEbRjf3c
ちょっと前のキューバ映画特集とか良かったな。
ああいう感じの特集上映してほすい。
606名無シネマさん:2007/01/03(水) 21:21:21 ID:jDUQkKBI
一階のロビーに昔の特集上映のチラシが飾られているが
北欧映画特集とかイギリス映画の展望(だっけ?)とか
昔の方が特集もバラエティ豊かだったんじゃない?

ジョゼフ・ロージーの『銃殺』のプリントがあるはずなんで
イギリス映画でも特集して上映してくれ。
ロージーの回顧上映でもいいや。
607名無シネマさん:2007/01/03(水) 21:38:02 ID:E0fbU9w8
599の浮きっぷりにワロタ
608名無シネマさん:2007/01/03(水) 22:44:21 ID:Hkfcay09
今は権利の問題があって、当時ほど自由に外国映画を上映できないんじゃないのかな
609名無シネマさん:2007/01/04(木) 02:44:25 ID:8JXBUG7Z
>>600 >>601 >>602 ちょっとザケるとすぐ3連発で釣れるんだからなw
>>607 オマケもな、過疎スレのトクチョー
>>603 ○の左側の作品が既見ということ?OR未見ということ?
610名無シネマさん:2007/01/05(金) 02:11:11 ID:Wp12Jmyt
気違い、来ちゃったw
611名無シネマさん:2007/01/05(金) 02:27:46 ID:q0Nw+Q9o
権利の問題というか、単純に上映権が切れてるんでしょ
612名無シネマさん:2007/01/05(金) 06:52:59 ID:JDSeNviF
そういえばハリウッド・ブラックライター列伝みたいな名著が出たから、
赤狩り時代ハリウッド映画回顧展とかやってくれないかな。
613名無シネマさん:2007/01/05(金) 07:35:57 ID:JpByqzCL
大賛成
614名無シネマさん:2007/01/05(金) 21:12:01 ID:DKKTcVMn
ミュージカルは家で見ても虚しいんで、今月も楽しみ。
615名無シネマさん:2007/01/05(金) 22:42:13 ID:zoYiV+Q7
>>605
キューバ映画祭なら先月ユーロスペースでやってたが、
上映したうち約半数がフィルムセンター所蔵作品。
616名無シネマさん:2007/01/05(金) 23:04:40 ID:107G0f3Q
“横断”第二弾は「歌謡・ミュージカル映画名作選」らしいが、まずは本日15時の回、PCL第1回作品の
『音楽喜劇 ほろよひ人生』。プリントは画像、音質ともども上々、オールドファン主体、入り7割程度。
ストーリー、あってなきが如き、セットとロケの組み合わせで、極めて素朴な喜劇的演出が続いて、半分
くらいの37分経過でもういいや、という感じだが、ビール・ガールの千葉早智子の可愛らしさと、2枚目
役の大川平八郎ともども、本作が映画デビューらしい藤原釜足が醸し出す味わいで、何とか最後まで。
邦画史的に、とりあえず押さえておこうという一品だが、ラスト、“ほろよひ”に辛うじて苦さを感じさせる
あたりが、何とか全体の拙さをフォローしてくれたか。当時はトーキーの価値がたっぷりだったんでしょう。
617名無シネマさん:2007/01/06(土) 08:56:58 ID:acoGTnnc

また、キタ━ (゚∀゚) ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ッ!!  

618名無シネマさん:2007/01/07(日) 01:32:19 ID:WEgfNkIL
東京ラプソディは最高に良かったな。
619名無シネマさん:2007/01/07(日) 19:03:05 ID:X/4aW/Uk
鴛鴦歌合戦見てきた。
何が凄いって、志村喬によるm9(^Д^)プギャーーーッが見られるんだよ。
というかマキノは萌えラブコメ全盛の今、ヲタとかにも結構受けるんではとか思った。
620名無シネマさん:2007/01/07(日) 19:13:17 ID:zsDiZpqH
>>611
上映権って。
621名無シネマさん:2007/01/10(水) 21:11:09 ID:Et1zaIeV
日本の撮影監督(2)と市川右太衛門のプログラム見たが
本当に老人施設に似つかわしいラインナップですな。
かつてに較べて入場する学生の比率が減っているということだが、
このプログラム編成じゃあ、まあ無理はない。
622名無シネマさん:2007/01/11(木) 01:27:06 ID:kkolWukt
かつての学生が老人になったのかもよ。
今どきの学生が喜びそうなものをフィルセンでわざわざやる意味ないし。
623名無シネマさん:2007/01/11(木) 08:56:43 ID:4J8Oq0uC
乾杯ごきげん野郎なんて、シネセゾン渋谷で小西康陽の推薦つきでやったらウケそうな映画なのにね。
624名無シネマさん:2007/01/11(木) 09:49:55 ID:WA6z1nER
ちょっと遅かったが津村秀夫の「溝口健二というおのこ」(芳賀書店/77年)を読んだ
溝口の異常ブリがモロ出ていてメッチャ面白い
625名無シネマさん:2007/01/12(金) 22:38:43 ID:UorS+cV8
乾杯ごきげん野郎、瀬川監督とアテネの瀬川研究会の面々が来てた。
何度見ても面白い、これ。鏡の使い方とかストーカーまがいの売り込みとか。
病気の少女の鏡に映った世界ってのはとても素敵。
南廣と今井俊二は現場でも歌っているんじゃないかな。実際には使ってないだけで、でもそんな風に見えた。
三重合成とか当時の技術でどうやったんだろう。凄すぎ。
626名無シネマさん:2007/01/12(金) 22:48:54 ID:XcW89Vxx
「乾杯!ごきげん野郎」、結構面白かった。フィルセンで上映後に拍手が起きたのを初めて見た。
自分はカメオ出演のある役者さん目当てだったが、梅宮が若いし、三田佳子も可愛かった。
あの「幸せ〜は誰でもみんな欲しいもの〜♪」って曲はオリジナルなのか知らんが、耳に残って離れない。一本の映画に同じ曲が何回入るかの挑戦って鈴木清順の「東京流れ者」みたいだ。
627名無シネマさん:2007/01/12(金) 23:13:43 ID:e+B3yyi/
某大学に4月から非常勤講師で通うことになったのだが、今の大学生は幸せだ。
大学図書館に寄ってみたら視聴覚ルームなるものが在るのを知った。
覗いてみたら宝の山、、、DVD、LD、VIDEOが1万タイトル!
無声映画から直近のSELLDVDまで邦洋問わず、思わず涎が出た。
30席ブースがあり今は学生は試験期間なのでほとんど使用していなかった。
1年間タップリ視聴させてもらうつもり。
因みに今日は見落としていた「阿弥陀堂だより」を見てきた。
628名無シネマさん:2007/01/13(土) 00:01:32 ID:3RApIyJ8
ご機嫌野郎ってとても評判良いんだね
自分は拍手するほど楽しめなかったのが残念
意外とミュージカル特集レベル高いですな
629名無シネマさん:2007/01/13(土) 14:01:29 ID:w1Dgma5s
>>627
でも、14型みたいなちっちゃいテレビ、ヘッドホンでの視聴じゃない?
俺今学生だけどあのちっちゃい画面で映画観るのは辛いから、あそこでは24ぐらいしか観てないわ。

聞いた話によると、アメリカの大学とかだと、大学で名画座みたいなのやってくれるらしい。
ヒッチコックとか地元の人も無料で入れて、しかも結構空いてて、なんつうか日本の大学も
NFCもぜひ見習って欲しいとおもた。
630名無シネマさん:2007/01/13(土) 16:00:25 ID:6unX1Su1
NFCは値上げして、会員制にすべき
631名無シネマさん:2007/01/13(土) 22:19:49 ID:wyCkkvQq
そう、会員制にして選民主義バリバリのキチガイシネフィルを排除するべきだよね。
632名無シネマさん:2007/01/13(土) 23:07:34 ID:6unX1Su1
まぁ、そう感情的になるな
633名無シネマさん:2007/01/14(日) 00:56:13 ID:dZhtwAOe
>>629
日本の大学でも不定期で映画上映会やってたりするよ。
大きい総合大学なんかは、図書館に映画館みたいなAVホールがあったり、別個に本格的な劇場があったりするし。
634名無シネマさん:2007/01/14(日) 03:29:38 ID:5yLrXRx2
>>631
会員制になったらそれこそ基地外シネフィルの選民主義をくすぐるだけじゃねーか。
しかし老人倶楽部のノリもやめてほしいもんだ。
またフィルムセンターも調子こいて右太衛門特集とかやるから特養ホーム化に拍車がかかる。
635名無シネマさん:2007/01/14(日) 05:21:37 ID:HBuejgl4
「選民主義」って、いちいち言うことが大げさだなwww
636名無シネマさん:2007/01/14(日) 06:13:36 ID:euUllvaF
漏れボービンだから値上げは困る
常識のない年寄りとニット帽男だけ出入り禁止にして欲しい
637名無シネマさん:2007/01/14(日) 10:11:03 ID:L+bPQXJf
>>611
> 権利の問題というか、単純に上映権が切れてるんでしょ

上映権って著作権の一部、つまり権利(財産権)じゃんw

>>627
大学図書館は相互貸し出しをやっているので、
他大学のものも取り寄せ可能。
638名無シネマさん:2007/01/14(日) 18:40:49 ID:XrC+SVis
「君も出世ができる」を観てきた
ダサかっこいいとはまさにこのこと
雪村いづみ超キュート(歌うまいし)
フランキー堺もピザのくせに動きに切れがあって観ててスカッとした
いや実に素晴らしかった
639名無シネマさん:2007/01/14(日) 20:00:38 ID:i7FpZSrC
雪村は英語も上手いよね。元夫が外人だったからかな。
リーマン大群舞シーンに大物スター飛び入り出演(クレジット無し)も嬉しい。
640名無シネマさん:2007/01/14(日) 20:54:12 ID:KtT3Em0I
『君も出世ができる』
冒頭からして『ウェストサイド物語』の影響がすごいな。
そのリーマン大群舞シーンもそうだが、構図やカメラアングルまで
もうソックリ。さらに「アメリカでは」なんて曲まで出てくるし。
楽曲もバーンスタインを意識したようなフレーズが多々。
641名無シネマさん:2007/01/16(火) 13:51:44 ID:j34h2m+w
http://www.momat.go.jp/FC/kids-cinema2006summer/index.html
普段は小学生の姿なんて一回も見たことがないが
果たして会場は埋まるのだろうか
642名無シネマさん:2007/01/17(水) 15:58:36 ID:/suaZUCQ
それ2006年


「君も出世ができる」に親子連れが来ていてびっくり&ちょっと心配
(騒いだりして常連のうるさがたを怒らせるんじゃないかと)だったが、
小学生の兄弟も楽しめる映画でよかった。
643名無シネマさん:2007/01/17(水) 16:09:40 ID:4XLymVSR
>>642
フィルムセンターにこども映画特集の日でもないのに「君も出世ができる」だから親子連れなんて、凄く嫌な親だな。
644名無シネマさん:2007/01/17(水) 17:06:57 ID:CGPSlyoy
子どもが映画ファンで、親に頼んで連れてきてもらったのかもしれないじゃないか。
映画に興味がない親が鼾をかくんじゃないかと心配。
645名無シネマさん:2007/01/17(水) 18:50:07 ID:3lrZilYS
「君も出世ができる」は別にフィルムセンターで見なくても他でもやってるよね。
「アスファルトガール」こそ1/14の目玉だったのでは?
感想求む!
646名無シネマさん:2007/01/17(水) 20:49:12 ID:/suaZUCQ
俺は「アスファルト」だけ観て後はシネマヴェーラの丹波に行くつもりだったんだが
あまりの残念な出来に「出世」を観て口直しせずにはいられなくなった

影の強い大映画面が全くミュージカルにそぐわないとか、タモリがいうミュージカル嫌いの理屈が
ことごとく当てはまる演出とかいろいろあるが
そんなことより、「この二人が主役なのかよ!」と気付いたときのガッカリ感は筆舌に尽くしがたいものが…
647名無シネマさん:2007/01/17(水) 21:25:04 ID:UB1lUSki
もう20年以上前だが、竹橋に移って間もない頃、
平日夜に女子中学生二人組がデュビビエの「望郷」を見に来てたのを思い出した。
割引かなんかで「一応身分証明書みせて下さい」「えっ忘れてきちゃいましたー!」
とかいうやり取りを入り口でやっていたような記憶が・・・
648名無シネマさん:2007/01/17(水) 21:36:50 ID:Vp4w4EHb
「アスファルト・ガール」観ました。
とにかくストーリーがダメ。ミュージカルにストーリーは不要かもしれないが、あまりにもトーンが暗い。
笑えるシーンは皆無。
ミュージカルナンバーも心踊るのは「靴磨き」の1曲だけで、このシーンはラッパの愛人も健闘。
平岡精二の曲も凡庸で前田憲男のアレンジのみ光る。
映画会社の社長が愛人の女優の我が儘を聞き入れて作った作品だが、それを差し引いても映画自体がダメ。
649名無シネマさん:2007/01/18(木) 17:51:46 ID:oI8xva2Y
タクラマカン砂漠(塔克拉瑪干沙漠)とは、中央アジア、中国の新疆ウイグル自治区にある 砂漠。語源は、ウイグル語の「タッキリ(死)」「マカン(無限)」の合成語と言われ、「死の場所」「死の世界」といったニュアンスとされる。
(Wikipedia)

タ〜クラマカ〜ンへ〜
出張で〜き〜る〜
650名無シネマさん:2007/01/19(金) 23:55:46 ID:bm1DuWCs
恋の大冒険、あまりにも出鱈目すぎて思わず笑った。
冒頭の上野公園でのダンスに入るまでの流れが笑える。
651名無シネマさん:2007/01/20(土) 21:52:04 ID:GACB54sr
>>649
何の事かヨ〜判らん(;_;)/~~~
652名無シネマさん:2007/01/20(土) 22:23:19 ID:x350kblw
>>657
「君も出世ができる」観てみれ。
653名無シネマさん:2007/01/22(月) 00:30:01 ID:Ck4iyBp5
>>652さんへ

>>657ではなくて >>651ですか?


654名無シネマさん:2007/01/23(火) 10:36:52 ID:+idZoQo0
女房が乙子を作って出て行った(;_:)
しかも3歳の子供置いて、、、

スレ違いでスマソ、、、

ショックだ、誰か慰めてくれ、、、
655名無シネマさん:2007/01/23(火) 16:24:34 ID:BNbAwyUg
656名無シネマさん:2007/01/23(火) 20:35:36 ID:mcJqqIz0
今度は撮影監督シリーズか。なんか日本ものばっかで飽きてきたなあ。
657名無シネマさん:2007/01/23(火) 21:25:32 ID:3JV/NT9k
>>654
志村喬→m9(^Д^)プギャー
658名無シネマさん:2007/01/24(水) 13:19:56 ID:phLxhRzf
>>655
産玖須
参考にさせて戴きますw
659名無シネマさん:2007/01/24(水) 15:01:10 ID:bxYfZuRv
『支那の夜』
長谷川一夫と李香蘭。
大変な人気で、早めに満員となった。
数十人が入場できなかった模様。
660名無シネマさん:2007/01/24(水) 23:54:48 ID:cMM6iokP
前々から観ておきたかった『純情二重奏』。わりと上映機会のある作品だと思うが、戦前の大ヒット作
とあってか、本日19時の回にもジジババ大集結。ほぼ満席。プリント巻によってキズ目立つが全体とし
てはこの時代では上々のコンディション。 ストーリー、演出ともベタベタの感もあったが、これはこ
れで豊かな映画世界(と楽しい昭和14年)を今日の観客にも味あわせてくれる。雰囲気的には前年の大
ヒット作『愛染かつら』に通ずるものがあった。オリジナル前後編6+8巻(120分くらいか?)に対
し今宵の総集編は72分なので、話しは繋がっているものの、ダイジェスト的なのが惜しまれる。序盤、
斎藤達雄の長台詞の最中、その額にハエが止まり去って行ったのがNGにならなかったのは、録音の関係?
661名無シネマさん:2007/01/28(日) 02:48:30 ID:B4CTnvNc
食わず嫌いなのかもしれないけれど「歌謡・ミュージカル映画名作選」はスルーした
この手の映画は子供時代観たけれど幾ら暇でもわざわざ交通費かけて京橋まで観に行く気がしない
662名無シネマさん:2007/01/28(日) 08:12:22 ID:0/Sd7ZAf
鴛鴦歌合戦、支那の夜、初春狸御殿は
ミュージカル嫌いの人でも楽しめるんじゃないかな。
少なくとも俺はそうだった。

「狸御殿」シリーズは第一作が一番楽しいけどね。
663名無シネマさん:2007/01/28(日) 16:21:34 ID:n72YGvMd
上映ホールへ監視カメラを設置、警備員を配置し観客の浄化を実現しよう
ニットキャップ男や年寄りをフィルムセンターから追い出そう
664名無シネマさん:2007/01/29(月) 12:16:15 ID:/VLMcyJ8
入場料金を500円から1000円に値上げすれば年寄りの数は減るだろ
665名無シネマさん:2007/01/29(月) 19:08:34 ID:ahBcnj1q
>>663
年寄りを駆逐するのは経営的になかなか難しそうだ。
しかしその年寄り連中が大挙して押しかけなかなか逝きづらいのが右太衛門特集。いい加減にしてほしい。
666名無シネマさん:2007/01/30(火) 00:34:05 ID:+8CB72tJ
フィルセンにたむろしている年寄りは
ある意味で戦後の日本を背負ってきた世代だから
敬意を表したいと思うんだけど
そういう気持ちを台無しにするような
マナーの悪さにウンザリしてしまうんだよな
一体あの傍若無人の下品さはどこから来るんだろうね
667名無シネマさん:2007/01/30(火) 17:32:24 ID:l0VJZv5C
>>666
歴史的に見るとっていう大げさなもんでもないんだけど、
もともと竹橋に移転していた時に有名な3人組がいたんだよね。92年ごろだったかな。
そのうちの一人がかつての映画の友の編集者か何かで、デミルとマブダチだったことが自慢の爺さん。
まだ新人だったアンソニー・クインを紹介されてどうこうとか言う自慢を大声で喋り捲り、
いつも最前列の右側に3人揃って座っていた。
そこから徐々に3人組の友達の輪だか、便乗組だかが広がっていって、京橋に戻ってからは老人クラブ的に
なっていったという経緯がある。
でも最近は、それに加えて潰れた新宿の名画座とか大井武蔵野とかとか浅草あたりから流れてくる
老人層が増えて、それが環境を悪くしている。
そのうちロビーで競馬新聞広げる爺さんが出てくるようになったら、いよいよ京橋もお終いだ。
668名無シネマさん:2007/01/30(火) 17:48:27 ID:QpdSmBr1
なんで値上げしないのかね
不思議で仕方がない
669名無シネマさん:2007/01/30(火) 23:50:11 ID:Q0zuVvSU
単純に今の若者が古い映画に興味ないだけじゃねーの
670名無シネマさん:2007/01/31(水) 00:15:53 ID:hmXq6T/z
腐れシネフィルはアテネ・フランセでグダまいてりゃいいんだよ。
671名無シネマさん:2007/01/31(水) 00:55:49 ID:xMlxZuCn
>>670
君からは知性が感じられないねw
672名無シネマさん:2007/01/31(水) 02:37:25 ID:PyAfoy+4
>>667
そういう歴史があったんだ。自分は旧京橋フィルセン時代に連日通っていた。
燃えて竹橋に移ってから日本にいなくなっちゃったんで事情を知らなかった。
数年前に日本に戻ってきて久し振りに京橋に行って見たらこの有様だ。
本当にビックリしたよ。

673名無シネマさん:2007/01/31(水) 10:10:35 ID:8UZaHMeb
>>666
観客にはいい映画に敬意を表して欲しいと思うわけです。
674名無シネマさん:2007/01/31(水) 10:16:14 ID:Vihuytcy
>>670
どうでもいいが巻くのは「くだ」だろ。
675名無シネマさん:2007/01/31(水) 10:36:12 ID:xMlxZuCn
>>670
「グダ」(笑)
「グダ」(笑)
「グダ」(笑)

映画観る前に、国語のお勉強だね
676名無シネマさん:2007/02/02(金) 22:18:27 ID:67KvWphp

【企業】ソニー映像子会社、映画フィルムをデジタル化[02/02]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1170344661/
677名無シネマさん:2007/02/03(土) 12:06:11 ID:F5QdxqiN
朝青龍は対戦相手に80万円を渡して八百長をやらせた
678名無シネマさん:2007/02/04(日) 02:15:41 ID:GSD5nPkD
>>677
安心料
ガチンコで怪我するのが嫌だった
679名無シネマさん:2007/02/04(日) 02:48:10 ID:k5s00U8j
竹橋時代はむしろマナーの悪い客を怒鳴ったりするジジイがいたんだが・・・
やっぱ戦争行った世代とその後の世代との違いかな。
680名無シネマさん:2007/02/04(日) 16:10:19 ID:GiTN8WCO
4月からの予定はまだか。
681名無シネマさん:2007/02/05(月) 04:38:20 ID:ptRCBsNS
新文芸座で吉村公三郎特集見たけど
フィルムセンターと比べてストレスの差は歴然としているな
誰であれ一本500円が適正だ
超満員だったけど、良い映画は立ち見でも見てみたいもんなんだよ
わざわざ京橋まで観に行ったのに満員では入れませんというのは悲しすぎる
小ホールでの特集は満席が怖いので見にいけない
682名無シネマさん:2007/02/05(月) 09:00:12 ID:CTUt8nSt

言ってる意味がわかんねえ
683名無シネマさん:2007/02/05(月) 11:23:45 ID:Y8sT9qsd
>>681
ここまで錯乱した文章を書くようになるなんて。老いって怖い
684名無シネマさん:2007/02/05(月) 11:31:10 ID:ARltj27w
いま5分かけて解読したら>>681の言わんとする意味はだいたいわかった。
満員だろうがワシャ若いヤツには負けん。オールナイトだって立ち見OKじゃ、
フィルセンは満員になるとねーちゃんがワシの体を気遣って入場禁止にするが馬鹿にすんな、
わしゃまだまだ平気じゃわいっていう80過ぎの爺さんだろ。
しかし文章滅茶苦茶杉。文芸坐の吉村特集500円で入れるのかと思っちゃったよw
685名無シネマさん:2007/02/05(月) 11:46:43 ID:pvL8QJKd
満員札止めは消防法だろ。
686名無シネマさん:2007/02/05(月) 12:27:25 ID:YkIGl8Na
回数券を買えば1本辺りの単価は五百円なんだが…
687名無シネマさん:2007/02/05(月) 16:52:17 ID:uc7z8cls
年寄りは若い世代に対するリスペクトがないから嫌い
688名無シネマさん:2007/02/05(月) 23:49:32 ID:4LwIBxgP
若い世代はリスペクトという言葉すら知りませんよ
689名無シネマさん:2007/02/06(火) 00:31:24 ID:spj4fLis
みんなでリスペクトって映画作ってみたら?
690名無シネマさん:2007/02/06(火) 01:05:12 ID:eEA6OCzh
シネフィルがマナーの悪い年寄りを
次々と射殺する映画を観てみたい
691名無シネマさん:2007/02/06(火) 01:41:27 ID:Sq1DVZmU
>>684
俺の解読は違う。

「文芸座は快適だったよ。フィルムセンターも全員から500円取ればいい。
文芸座はいい映画をやって超満員になっていたからね。
それに二本立てだから一本約500円の計算だ。
フィルムセンターは満員だと入れないのも馬鹿にしている。」

たぶん100点満点。
しかしここまで文章力のないと悲惨だな。
692名無シネマさん:2007/02/06(火) 23:19:32 ID:kf8mmK/u
フィルムセンターも含めるとして、名画座では新文芸坐がぶっちぎりのNo1でしょう
設備は良いし、ラインナップはバラエティに富んでいるし、トークショーも頻繁
チラシもしっかり作るし解説も館内に張り出されているのもありがたい
客の質もフィルムセンターよりは断然上
年間の上映作品数もフィルムセンターより多いでしょう

フィルムセンターの良い所はやはりマニアックな映画を観れるところ
それだけに良い環境で見たいんだけどな
693名無シネマさん:2007/02/06(火) 23:58:36 ID:SYNJ71Y3
>>692
環境というか椅子やスクリーンの見易さではフィルムセンターの方が上。広いしね。
新文芸坐は、狭いのとパチンコ屋の裏だか上だかっていうのが圧倒的に雰囲気悪くしてる。
フロアもたしかシートの配置がフラットでしょ。昔の文芸坐、文芸地下、ル・ピリエを知ってる人間から見ると、
何であんな映画観辛い映画館にしたのか不思議な気がするよ。
感じとしては大井武蔵野に近いかな。でもロビーの雰囲気は大井の方が明るくて良かった。
客の質だけ文芸坐が良いというのは同意。
今日のフィルムセンターの「生きている画像」の客層はちょっとひどかった。
河村黎吉を見て「水戸黄門?」って言いながら笑っているジジババが多すぎる。おまえら恥ずかしいぞ。
694名無シネマさん:2007/02/07(水) 23:13:55 ID:ZbIiVZgh
なんで今年生誕100年の渋谷実の特集上映をやらないのかね。
以前あそこのプログラマーは「日本映画の古典をしっかりとやる」とか
戯言を言っていたが、渋谷実は違うのかね?
まさか「気違い部落」という「差別用語」の入ったタイトルの
映画を「国立フィルムセンター」でやるのはマズいから?
もしそうなら小心者のフィルム官僚らしい発想だなあ。
695名無シネマさん:2007/02/07(水) 23:51:36 ID:ZUg5QYUw
>>694
知っているかもしれないけど、渋谷つながりか、シネマヴェーラ渋谷で3月にやるよ
おそらく18作品
渋谷だから客層もフィルムセンターや新文芸坐よりも上
会員になれば二本立て1000円とお得
上映作品はまだ不明だけどマジでオススメ
696名無シネマさん:2007/02/08(木) 00:10:03 ID:CDdCPd8C
来年はマキノの生誕100年だから凄いことになるだろうな
697名無シネマさん:2007/02/08(木) 01:16:45 ID:LfKYFcDA
>>694>>695
>>まさか「気違い部落」という「差別用語」の入ったタイトルの
映画を「国立フィルムセンター」でやるのはマズいから?

そんなこたぁ無いでしょう。ちゃんと収蔵作品としてありますし。

渋谷実ね〜、自分は、数年前の三百人劇場の特集でまとめて観たクチだけど、
感想としては、「なんでこの監督が名匠なの?」と思ったよ。小津・木下に
次ぐ、松竹第三の名匠という称号は、むしろ中村登のほうが相応しいんじゃね〜の?
どの作品も、焦点がボケていて、未整理のまま投げ出しちゃってる感じ。
でも、弟子筋に当たる川島雄三の作品とは、共通する点が見られて(いいかげんな
作品構成、時折見られるヘンな美術、ストーリー上必要とは思えない怪人物が突然
現れて、大暴れして去っていく、等)、そのあたりを比較・検証したら興味深いですね。
698名無シネマさん:2007/02/08(木) 01:43:26 ID:Rdvc4ril
昔の映画が映画館でかかる情報を交換する、名画座総合スレとかあったほうが良いかも
フィルムセンターと新文芸坐、シネマヴェーラでよく昔の映画を見るけど
浅草とか早稲田松竹、阿佐ヶ谷など他の名画座で観たい作品がかかるかもしれないし
名画座以外でもガーデンシネマの溝口健二特集のような場合もあるな
都内で是非観たかった作品がかかっているのに
上映すること自体知らなかった場合がよくあるのよ

数が減ってきた名画座の経営を助けることにつながるかもしれないし
699名無シネマさん:2007/02/08(木) 02:45:50 ID:VkUUtl7c
>>693
昔に比べてそんなに見づらいかな。フィルムセンターの定員310席に対して260席あまり、
スクリーンはさすがにFCは大きくとってあるけど。
座席も緩やかな傾斜でスクリーンは見やすいし、椅子のすわり心地もよい。
場所に関しては昔と変わらないわけだから、今さら言ってみてもね。
大井武蔵野館は上下二つとも、どちらも100席前後だし、ロビーも狭かったよ。
旧文芸坐・文芸坐地下のあの硬い椅子の頃から見ると、上映環境は飛躍的によくなったと思う。
商業施設として文芸坐はまあ及第点以上じゃないの。
700名無シネマさん:2007/02/08(木) 07:13:25 ID:O52U4Dlh
文芸座は日本一の映画館だと僕は思います。
701名無シネマさん:2007/02/08(木) 08:08:54 ID:wwZRKfc5
>>698
都内名画座で懐かし邦画を観たら上げるスレッド
http://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1119112940/
702名無シネマさん:2007/02/11(日) 10:10:43 ID:AdI81Rt3
「気違い部落」は傑作だ
伊藤雄之助の快演
メッチャ可愛ゆい【水野久美】!
見所満載だ。。。
703名無シネマさん:2007/02/12(月) 07:54:48 ID:6KmEHVaC
追悼特集 映画監督 今村昌平と黒木和雄
704名無シネマさん:2007/02/17(土) 00:08:19 ID:+/s45TNJ
渋谷実はフィルムセンター的には全く予定に無かったらしい。
なんだかな〜。
18本と作品数が少ないことが原因なのかもしれないが。


http://www.cinemavera.com/schedule.html
「祝生誕100年!監督 渋谷実」2007/03/10 〜 2007/03/30

乾いた笑いで現代風俗を描かせたら、この人の右に出るものはない
「反逆児」渋谷実監督も、気がつけば生誕100年。
京橋フィルムセンターでも特別なイベントはなしとのことで、まっこと僭越ながら、
現在商業的に上映可能な全渋谷作品を網羅して、
シネマヴェーラ渋谷で勝手に100周年をお祝いします。
今回の特集では、フィルムセンターのご好意により、劇場では久々にお目見えの
『奥様に知らすべからず』『をぢさん』を上映いたします。この機会に是非ご覧ください。
705名無シネマさん:2007/02/21(水) 23:38:39 ID:+55Fq4G8
玉井正夫キャメラマンの戦前の仕事、石田民三監督の『夜の鳩』。本日19時の回は入り4割程度。
邦画マニヤ+常連爺連を基礎票とする構成。非常にきれいなプリントで、ただただ有難い。
月形龍之介は特別出演扱い。髪型もあって、なんだか竹中直人ちっく。成瀬戦前作でおなじみの観音裏
ラインダンサー出身の梅園竜子は相変わらず。看板娘が年増になって、というなかなか辛いお話しなが
ら、ムーランルージュ竹久千恵子はヒロインとしてしっかりやっていた。この時代の“年増”なんで、今
的には全然OKですね。 演出はきめ細やかで、終始飽きなかった。
新しい風俗の描写もある一方で、この時代の、浅草の、酉の市の、さびれてしまった料理屋「たむら」
を舞台に展開する、原作・シナリオ者のプロレタリア→市井事の転向で辿り着いた小宇宙がよく映像化
されているのでは。
706名無シネマさん:2007/02/22(木) 07:20:24 ID:EVBXueYM
>>704
でも18本もあれば一ヶ月特集上映できたのでは?
何か他にやれない(やりたくない)理由もあったのかね。
岡田氏のブログでは「今年は渋谷実の生誕百年なんだそうです」
なんて他人事のように書かれていたがしらばっくれてるなあ。
映画史家でフィルセンのプログラマーで知らないわけなかろう。
707名無シネマさん:2007/02/22(木) 10:02:38 ID:LupEvmGD
☆☆今年度(4月以降1年間)のラインナップはもう決まってるはずですよね。

いつごろ発表されるのかな???????
708名無シネマさん:2007/02/22(木) 23:57:00 ID:+bqE+HVW
ここのフィルムの貸し出しってやっぱりそれ相当のお金は取るのかね

>今回の特集では、フィルムセンターのご好意により、劇場では久々にお目見えの
>『奥様に知らすべからず』『をぢさん』を上映いたします。この機会に是非ご覧ください。

特集のチラシによるとこの2作品だけ一本立て1000円均一だったから疑問に思った
国立なのに、他のフィルム貸し出しよりも高いってコトなのかね
709名無シネマさん:2007/02/26(月) 14:34:49 ID:gYGEY9kJ
きのう行ったら新宿タイガー来ていた
あのキチガイ、京橋にも来てんだなw
710名無シネマさん:2007/02/26(月) 14:41:58 ID:+xqwvpTp
>>708
映画館など、通常の「興行」への貸し出しは原則的にしない。
たまに今回みたいに外部への貸し出しがあるけれど、ものすごくハードルが高い。
711名無シネマさん:2007/02/28(水) 16:36:06 ID:z0vkUYsZ
>>709

エ!?
新宿タイガーってあの新聞配達の?
まだ生きてたの?
もう30年位前「扇寿司」で食べてたとき
自転車にあのポーズで乗ってサアーッと
走り去っていくのをよく見かけた。

まだ存在してたとは!感激!
でもあの頃20歳だとして今は50過ぎてんじゃないの?
712名無シネマさん:2007/03/01(木) 03:00:22 ID:21h7zDMj
>>711
2代目か3代目だろ。
彼はもともとお面をつけてなかった。それが70年代中盤ごろで当時で30代〜40代くらい。
お面をつけてラジカセガンガン鳴らすようになってからしばらくして選手交代したんじゃないかな。
713名無シネマさん:2007/03/01(木) 14:28:23 ID:7ebyIfEE
昔はタイガー朝日と呼んでいた気がする。
714711:2007/03/02(金) 10:58:06 ID:XooHPxW+
>>712
自分が何度も見てた新宿タイガーは70年代半ばなので初代だと思う
自転車のサドルの上に腹ばいになって歌舞伎町近辺を走り回っていた

>>709
君がフィルセンで見た新宿タイガーは幾つ位の歳してた?
風貌とか身長や躰つき、身なりは?
まさかお面やタイガージャージは着ていなかったんでしょ?
715名無シネマさん:2007/03/02(金) 14:37:58 ID:iIhwrFEU
何年か前、雑誌にタイガーマスクのインタビューが載ってた。
(マスコミで取り上げて、肉声を聞かせるなんて、ちょっと無粋なことかもしれんが)
代替わりしたのではなく、同じ人。いつの頃からか、マスクをつけるようになったとか。
おれの目撃したかぎりでは、主に新宿の映画館がテリトリーだが、時に文芸坐とかシネマヴェーラなどにも遠征。
フィルムセンターでは目撃したことはないな。
716名無シネマさん:2007/03/02(金) 17:22:36 ID:tpD1Uuw2
俺もタイガーは映画館に限らずずいぶんあちこちで目撃したけど、FCにまで出没してるとは知らなかった。
あの人は仕事柄、映画の招待券がたくさん手に入るので、お金は払わないんだと思ってた。
新宿近辺だけじゃなく、浅草や上野の招待券なんかも持ってたりするし。
717名無シネマさん:2007/03/02(金) 18:17:51 ID:Yra7SPrr
新宿タイガー、この前「怪答紳士」って番組に出てたぞ。
ttp://www.ntv.co.jp/svf/20070210.html
何代目とか亡くなったなんて噂あったけど、全然そんなことはないみたいだ。
あのお面はタイガーマスク2世のだから、81年以降にお面を着け始めた筈。
今もお面つけてるみたいだよ。
718名無シネマさん:2007/03/04(日) 07:12:26 ID:yhQ315cv
>>717
ということは新宿タイガーは50歳代と言う事ですか?
自分は70年代半ばには新宿駅東口で複数回
新宿タイガーを目撃しているんですけど、、、
719名無シネマさん:2007/03/04(日) 12:27:09 ID:u1iIVeBK
新宿の映画館で時々、新宿タイガーと一緒になるけど
近所になったときは、キモイから余所の席に移るようにしてる
720名無シネマさん:2007/03/04(日) 13:23:19 ID:+qtkJPsC
>>718
50歳は裕に超えているよ。見た目では60代にも見えた。
ちょっと変わってるけど、フツーのおじさんだったよ。
とりあえず人畜無害って感じ。
721名無シネマさん:2007/03/10(土) 02:14:54 ID:AG4888wa
07年度のラインナップ発表になった?
722名無シネマさん:2007/03/10(土) 06:53:00 ID:69xPeKeZ
本当に追悼今村・黒木特集になったのか
しかも、両方とも90年代中期以降がごっそり抜けている
黒木和雄はスリで復活以降の晩年にピークを迎えたのに、
今回の上映作品だけを比べるととても今村昌平と名前を並べるレベルじゃないな
トークショーゲストも含めて去年の新文芸坐の追悼特集の方が普通に上
723名無シネマさん:2007/03/10(土) 16:19:42 ID:2UBL95xh
確かに中途半端な特集上映だな。
まあFCにそんな斬新な企画を期待する方が無理か。
所詮はフィルム官僚。
それとも上映する機会があまりないドキュメンタリー作品が
メインなのか?

んで7/27〜9/26は「特集・逝ける映画人を偲んで2004-2006」
来年度も日本映画ばっかなんだなあ。もうどーにかしろや。
プログラミング担当者は更迭しろ。
724名無シネマさん:2007/03/11(日) 01:15:47 ID:xhDz0B2h
てゆーか、役所の老人福祉事業に文句言うなよお前ら。
725名無シネマさん:2007/03/11(日) 02:54:25 ID:t5C4Mbot
このスレは
古い映画は好きなくせに
その時代に生きてきた老人はコケにする輩が
多くいるみたいだねwwww
726名無シネマさん:2007/03/11(日) 04:36:56 ID:4pB9o2GX
監視カメラと警備員で年寄りを撲滅しましょう
727名無シネマさん:2007/03/11(日) 05:11:01 ID:twjFIQj6
728名無シネマさん:2007/03/11(日) 20:52:05 ID:wPhKBzqt
>>722 >>723
えっ!なんのはなし?
729名無シネマさん:2007/03/13(火) 08:59:49 ID:W0ZnnuWy
>>728
4〜6月の特集が追悼今村・黒木特集になったの
チラシが置いてあった
今村作品は非常に人気が高いけど、フィルムセンターの客層に合うのかはわからないな
730名無シネマさん:2007/03/13(火) 17:39:19 ID:LMZR5t6T
フィルセンもすっかり老人慰安施設に成り下がったな
寂しいなあ
731名無シネマさん:2007/03/13(火) 18:02:51 ID:+Q+X0bCL
カザフ映画特集はいつやるんだ?
732名無シネマさん:2007/03/13(火) 19:30:03 ID:49uVLUcG
>老人はコケにする輩が

昔と比べると、バカで常識がなく気遣いが出来ない若者が増えているね。

しかし将来、今の若者は、今以上にバカで常識がなく気遣いが
出来ない若者を相手に生活しなきゃならん。

そのほうが不幸だ。我々は運が良い。
733名無シネマさん:2007/03/13(火) 23:07:20 ID:OIRbeOPZ
かつて国際交流基金とかでやっていたプログラムの方が
意欲的でよかった。
フィルセンはいつまで「懐かしの名作邦画劇場」の路線を
続ける気なのかね。
ここまで自国の映画が上映作品の大半を占めるシネマテークも
他にはないだろうね。ある意味レアな存在?
来月開催される某シンポジウムでは、そのことを誇らしげに
語るのかな?
そのくせ渋谷実はスルーだしねえ。
映画史的教養のない人たちの集まりなんだろう。
734名無シネマさん:2007/03/14(水) 00:29:53 ID:jpGdr3ej
たまちゃん、キビシー
735名無シネマさん:2007/03/14(水) 01:09:42 ID:7ORBMsqo
>>732

今の若者の中には非常識な連中が多いけど、フィルセンの爺共の非常識さのほうが酷い
736名無シネマさん:2007/03/14(水) 01:59:08 ID:I+oH4Fc4
アテネみたいなプログラムを半年続ければ
現在の老人慰安施設状態を脱却できそう
737名無シネマさん:2007/03/14(水) 02:03:09 ID:qyEA79Yd
唐突にキムタコとオダギリジョーと新井浩文と大森南朋と本田博太郎と踊る大捜査線の監督と行定が
立て続けに死ねば、フィルセンもジジババの寄り付かないプログラムを組むしかなくなるんじゃね?
738名無シネマさん:2007/03/14(水) 03:18:12 ID:Qmh5UzHE
>>736
じゃあ、アテネ行きゃあいいじゃん。

つうか常に何かしらのプチ映画祭が開かれてる今みたいな状態で
フィルセンにこだわる理由が判らん。
値段かと思ったらむしろ上げろとか言ってるし。
739名無シネマさん:2007/03/14(水) 05:40:05 ID:I+oH4Fc4
お前は全然問題の本質を理解してないな
呆れた(笑)
740名無シネマさん:2007/03/14(水) 11:53:23 ID:PFuDmSdz
>>733
独立行政法人になったから、
観る人の少ないプログラムを続けるのは厳しいのではないか?
やる意義のあるプログラムとして、「客の入る」という指標は単純だからね。

741名無シネマさん:2007/03/14(水) 23:56:58 ID:lVhgJQ8O
懐かしの日本映画でも、歌謡ミュージカル映画特集は独自視点で良かったんでない?
次は海外のダンスバレエ民族舞踊映画を掘り下げて特集して欲しいけどな。
新国立劇場から客誘導させればOK。客層変わって面白いと思う。
ここの書き込みで、ミュージカル映画やダンス映画は、一般的な映画好きにはどうやら馴染まないことがわかったしな。
742名無シネマさん:2007/03/15(木) 00:33:59 ID:SjhubWAn
3日(土)13時の回、中井朝一キャメラマンの戦前の仕事、『煉瓦女工』。入り7割強、プリント、
雨降り目立つも、わりと上々のコンディション。 ヒロイン矢口陽子、生硬ながら、そこらへんが
むしろよいのか。まだキャラが固まってない小沢栄の、気まずいお通夜のシーンとか楽しめる。
朝鮮半島からやってきた人たちの、川向こうのより貧しいはず(と言いながら、日銭は要領よくしっ
かり稼いでいる描写だったか)の集落をむしろユートピアのように演出してしまったのが、検閲不可
の理由か? 話される朝鮮語への日本語字幕も少なからず。前半は悦っちゃん大活躍。徳川夢声、三
島雅夫のそれぞれのお父さん、バンプっぽい清川虹子あたりも味わい深い。
長屋家族への冷徹な描写、とくに小沢妻、貧乏人の子沢山そのままの赤木蘭子への残酷なまでの視点
が印象深くて、千葉監督の演出は終始非常に見応えがあった(夜の長屋&夜学校等撮影の力も感じた)。
中央席中断左手端に「関係者席」が1つあったので気になっていたら、出演女優さんが来場された模様。
743名無シネマさん:2007/03/15(木) 00:45:54 ID:vnx1jsaM
↑マイペースな奴だw
744名無シネマさん:2007/03/15(木) 01:57:53 ID:MQVfItU0
>>741
ミュージカルも、鴛鴦歌合戦、狸御殿、黒蜥蜴みたいなのなら大歓迎。
ミュージカル舞台をクレーン撮影みたいなのはつまらない。
映画的じゃないと。
745名無シネマさん:2007/03/16(金) 03:17:51 ID:PpIVRr0v
>>742
自意識過剰、いつも自分に酔ってるみたいw
新文スレにも出没、誰なのこの人?
746名無シネマさん:2007/03/16(金) 10:14:06 ID:jU/Izmgb
ニット帽キチガイ
747名無シネマさん:2007/03/16(金) 11:51:10 ID:9HmGXDOd
は昨日文芸坐にいたw
748名無シネマさん:2007/03/16(金) 13:28:06 ID:jU/Izmgb
ニット帽キチガイはカタワ用便所を愛用し
一番前に陣取ります
749名無シネマさん:2007/03/17(土) 04:10:21 ID:f7W62aPf
言われてみればたしかに竹橋時代以前はよく外国映画を観た。
いつからここは老人専用邦画劇場に成り下がったんだ?
750名無シネマさん:2007/03/17(土) 04:51:15 ID:I2pTN6aF
>>740
今は公共の施設も客入りや採算性にうるさくなった。まあ仕方がないんじゃないの?
有権者も「税金の無駄遣いはするな」ってうるさいからね。

>>749
マジレスすると、外国映画は現在の国内での劇場上映権を持っている会社が文
句を付けてくるケースがあり、プリントがあっても上映出来なくなった。
日本映画もその気になればイチャモンは付けられるのだろうが、アコギな映画会社もさすがにそこまではしない。
751名無シネマさん:2007/03/17(土) 04:59:57 ID:I2pTN6aF
>>749
今はどこの美術館・博物館もイベント以外の普段の客層は中高年が中心だよ。あとは学校の
レポート目当てや課外授業で親や教師に引率された小中高生がいるぐらいか?

これもまあ仕方が無いんじゃないの? 都内だとシネマヴェーラ・ラピュタ・新文芸坐・
早稲田松竹などは「若い」人もいるかな?
80〜90年代以降の首都圏ほど儲かりもしないのに誰が観るのか分からん映画祭・企画上映
が毎日のように目白押しの都市は世界中にないんだから難癖を付けて文句ばかり言うなよwww
封切も含めてこんなに映画を上映している都市など世界でも他にないぜ?
752名無シネマさん:2007/03/17(土) 07:22:15 ID:A3eC839T
>>750
>外国映画は現在の国内での劇場上映権を持っている会社が文
句を付けてくるケース

そういうカキコ良く見かけるけど、それってあまりたいした理由じゃないんじゃない?
たしかに一昔前は「日本での上映権が切れるため本邦最後の公開」っていう看板を
名画座が立てたりしてたものだけど、フィルムセンターは基本的に収蔵作品上映だし、
収蔵作品上映以外の外国映画は海外のフィルムライブラリーとの提携になっているし、
どこの国の作品でも基本的にフィルムライブラリーに寄贈されたものを、
寄贈者側があとで権利を主張して妨害するということはない。

例えば、国立国会図書館や大英図書館に収蔵された本が、後で発禁になったとしても、
それを破棄するか閲覧を許可しつづけるかは出版社ではなく図書館に裁量権があるのと一緒。
国会図書館は著作権が存在する資料を閲覧者がコピーできる上限などについて
あらかじめ出版社と取り決めを交わしていて、それが守られていれば後の所有権や
貸し出し権は国会図書館に帰属する(国会図書館は貸し出ししないけど)。

フィルムセンターはやっぱりあの火事で、だいぶ外国映画が焼けてるんじゃないかな。
外国映画特集の時は海外のフィルムライブラリーからの貸し出しだし、
京橋に再建されてからのフィルムセンターの外国映画企画で、
あそこの収蔵作品を中心にやったという話はあまり記憶がない。
753名無シネマさん:2007/03/17(土) 17:38:37 ID:I2pTN6aF
>>752
全然分かってないな。文句を言ってくるのはあくまでその作品の今現在の日本国
内における権利者だよ。具体的には、数年前に海外もののクラシックの現在の劇場上映権を持って
いる会社がフィルムセンターにクレームを付けてきたはず。
それ以来、外国映画に関しては国内の権利者と抵触しそうな作品は避けているよ。

映画(映像作品)の上映の扱いはよく分からない慣習や規定が多い。もちろん
フィルムセンターは専門機関なのでその気になれば突っ張れるだろうけど、民間の
業者を刺激するのは面倒なので止めたのだろう。
図書の閲覧と映像作品の公衆への上映はケースが違うので全く比較にならないよ。
754名無シネマさん:2007/03/17(土) 22:13:38 ID:j2M1XGmp
>>753
> フィルムセンターは専門機関なのでその気になれば突っ張れるだろうけど、

図書館と違って法的根拠がないから無理じゃない?

755名無シネマさん:2007/03/17(土) 22:48:10 ID:m4Yyd07J
じゃあ、本家パリのシネマテークとかロンドンのフィルムセンターとかは
同様の問題どうクリアしてんだ?
むこうは逆に昔の日本映画なんかバンバン上映してんだろ。
756名無シネマさん:2007/03/18(日) 00:26:18 ID:KVrMMyD8
>>754
フィルムセンターの元締めである文化庁は映像の著作権の専門家。「法的根拠」なんか専門家が理
論武装して作ろうと思えば作れるはず。しかし民間を刺激すると何かと面倒な
ので止めたのではないか? 配給・興行の連中は頑固でキツい人が多いので、
突っ張って日本映画の上映まで揉めたら大事になる。興行屋は敵に回さない方が得。

>>755
そんなもん慣習で何となく許されているだけでしょ? 公的なシネマテークにおけ
る上映権の問題は向こうでも曖昧なもんだと思います。
だいたい向こうで「昔の日本映画」の上映権を主張する業者なんか昔からほとんどいないでしょ?
757名無シネマさん:2007/03/18(日) 02:13:35 ID:aHAOGuzm
クラシックの演奏会のキレ客の話、フィルムセンターもそっくりだよな
http://www.asahi.com/culture/music/TKY200703160235.html

で、世間の見方はこんな感じ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1174146994/l50
758名無シネマさん:2007/03/18(日) 13:33:58 ID:JsL4Ujim
>>757
このクラシック演奏会の話は、「のだめ」ブームに触発されて
にわかに来るようになった若い奴らのマナーがなってない、という話だろ。
フィルムセンターの場合は、
ジジイどもの方がが映画観る時のマナーを知らない、
という話だから事情が逆だ。
759名無シネマさん:2007/03/18(日) 23:09:11 ID:m7oi7Z5G
監視カメラと警備員を

費用は観賞料金の値上げで賄え
760名無シネマさん:2007/03/19(月) 20:24:28 ID:mBgRIMMA
地方在住。この前、行ったら2分遅れで入場出来ず。


年配の人ってそんなにマナー酷いの?  具体的に教えて。
761名無シネマさん:2007/03/27(火) 00:22:48 ID:6rlpu0Ld
>>760
<地方在住。この前、行ったら2分遅れで入場出来ず。>

あたりまえだろ、カッペはこれだから困る

<年配の人ってそんなにマナー酷いの?  具体的に教えて。>

教えてと言う前に過去レスを読めよ
散々書かれてるだろ
762名無シネマさん:2007/03/27(火) 20:54:27 ID:Wj7qo+Ve
>>761

そうですね。 
以後、気をつけます。ご親切に有難うございます。
763名無シネマさん:2007/03/27(火) 21:08:07 ID:Wj7qo+Ve
>>761
それから、(2分遅れたので、)勿論、自分の否を認めてすぐ帰りましたので。


764名無シネマさん:2007/03/27(火) 21:16:14 ID:Wj7qo+Ve
>>761

自分の非でした。また、あなたに『かっぺ』と言われちゃいますね。
765名無シネマさん:2007/03/27(火) 21:48:42 ID:6rlpu0Ld
>>762 >>763 >>764

言葉が乱暴で申し訳ありませんでした

女房子供に逃げられてついイライラしてしまい貴方にあたってしまいました

こんなことだから逃げられてしまうんでしょうね、すいませんでした

これから一人で生きて行きます、映画を恋人にして、、、

そういえば先日、「麦の穂をゆらす風」を観ました、辛くて辛くて堪りませんでした
766名無シネマさん:2007/03/28(水) 16:50:16 ID:fGBlYo58
>>765
自殺するときは、なるべく人に迷惑をかけない方法を選んでね
767名無シネマさん:2007/03/28(水) 22:09:43 ID:Sd0vkXVu
平成19年度の、NFCのラインナップが出たど〜。

http://www.momat.go.jp/H19/H19FC.html

今村昌平特集の後には、師匠の川島雄三の特集とは。でも、ここ数年
東宝(東京映画)時代の作品は、続々ニュープリが作成されているので、
あまり有難みは無いかな?松竹時代のつまらなさは、定評があるし…。

ウズベキスタン・インド映画特集は、どんなラインナップかな?

マキノ特集は、おそらく一番早い生誕百年特集でしょう。

小ホールは、ポーランド短編映画祭が面白そう。
768名無シネマさん:2007/03/28(水) 23:34:03 ID:SppNHCfS
フィルメックスで山本薩夫の特集をやるとは思わなかったな〜。
『戦争と人間』全部上映するのかね。
769名無シネマさん:2007/03/28(水) 23:42:22 ID:SppNHCfS
EUフィルムデーズ(デイズ?)のラインナップはこちら。
カウリスマキ以外はあまりそそられないプログラムだな。
既に公開されてるものも多いし。

http://www.eufilmdays.jp/index.php?id=6&L=1
770名無シネマさん:2007/03/28(水) 23:50:04 ID:3QUonMSV
何かマキノってもっと年いってると思ってた。意外と若いんだね。
とりあえず見に行くつもりなのは4月の「狂った一頁」かな。
噂だけ聞いてるけど、まだ見たことないんで。
感じとしては川端康成の晩年の「たんぽぽ」に近いのかな。
771名無シネマさん:2007/03/28(水) 23:56:52 ID:3JubJfl1
イマヘイ&黒木に続いて川島って、どうゆうこと?
下北沢でもやったし、この先いくらでも民間の名画座が上映する機会があるでしょうが。
年末のヨーロッパ映画名作20本上映が、むしろ切ない。
772名無シネマさん:2007/03/29(木) 00:47:12 ID:yTU3FtTN
川島って頻繁に上映されてるからなあ。スカパーでもよく放映されてるし。
フィルセンの「重要顧客」であるジジイの動員が期待できるからか?
あいかわらずだなあ。ここのプログラミングは。
773名無シネマさん:2007/03/29(木) 00:52:55 ID:okeZDbRP
>>770
マキノはデビューが若すぎw
774名無シネマさん:2007/03/29(木) 02:03:39 ID:SHFAAYQC
>>766

了解、任せておいて!
775名無シネマさん:2007/03/29(木) 22:40:13 ID:AdBaG4v1
このラインナップだったらシネマヴェーラ・ユーロスペースのほうがずっとよい仕事をしている。
776名無シネマさん:2007/03/30(金) 00:45:07 ID:ol9nQDUN
韓国の昔のとか観たかったんだけどなあ。
邦画のラインナップで足運びそうなのはマキノくらいだ。

ヨーロッパ名作選とかは小劇場でちょっと長めにやってればいいと思うんだけど、どうなんだろう。
なんで大ホールつかってやる必要があるのか。
777名無シネマさん:2007/03/30(金) 08:45:01 ID:m1gOMl5b
なんか魅力無いな

新文芸、シネマヴェーラ、ラピュタ通いが続きそう
778名無シネマさん:2007/03/30(金) 22:57:44 ID:g7F8Uphf
日活アクション、歌謡映画・ミュージカル特集、今平・黒木・川島とか、
都内名画座のお株を奪うみたいな企画、わざわざFCでやる必要ないのでは。
官による民の圧迫みたい。
779名無シネマさん:2007/03/31(土) 03:44:03 ID:+KKSPji/
劇場以前にスカパーでもバンバン放映してるからな。
780名無シネマさん:2007/04/01(日) 22:47:46 ID:tIsMm9qB
とうぶんお休み
781名無シネマさん:2007/04/02(月) 06:29:23 ID:RxCU8sP8
今平&黒和はドキュメンタリーだけ観に行こうっと。。。
782名無シネマさん:2007/04/02(月) 22:08:10 ID:7To02c+/
程度の低い年寄りの慰安施設に成り下がった
現在のフィルムセンターの姿に
何か物悲しいものを感じます

どうにかならないものでしょうか
783名無シネマさん:2007/04/03(火) 08:10:48 ID:By+0aXgt
出禁にするしかないな
784名無シネマさん:2007/04/09(月) 21:49:19 ID:zMjJVhdU
フィルセンの今平のパンフ置いてる映画館知ってる?
京橋まで取りに行くの大変なんだ

前はポレ2やラピュタに置いてたんだけど今は置いてない
785名無シネマさん:2007/04/10(火) 22:47:58 ID:u5Yn818w
カレンダーをいろんな所にバラマケバいいのに、、、
786名無シネマさん:2007/04/11(水) 08:09:53 ID:nBsYm+x+
あれ、京橋以外にあるの?
東京国立近代美術館(竹橋)には置いてあったかなあ。
787名無シネマさん:2007/04/11(水) 20:56:07 ID:hZWdyyuQ
恵比寿のガーデンシネマには置いてあった
788名無シネマさん:2007/04/12(木) 08:46:34 ID:rzD3HCkY
>>787
ありがとう

中央線沿線の映画館でどこかないですか?
789名無シネマさん:2007/04/12(木) 11:47:19 ID:MgxL2m6L
杉並中央図書館
790名無シネマさん:2007/04/18(水) 09:56:01 ID:GhQIrFpx
>>789
ありがとう

他の図書館で置いて在るところ知りませんか?
791名無シネマさん:2007/04/20(金) 00:27:09 ID:WTxkoPk2
一昨日、今村の「にあんちゃん」を観に行きました。
学生ですが、フィルムセンターは初めて行きました。
周りは老人だらけ。
上映前に携帯の電源を切ったんだ。俺の携帯は、電源切るとき、着信音が鳴る。
そしたら隣の爺が、「ここを何処だと思ってるんだ。携帯電話持込禁止だぞ」
と言われた。
すると、後ろの爺はその隣の婆さんに、「ほんとに礼儀が悪い若者が増えた」とか、
話し出して、白い目で見られた。

上映中は大して面白くも無い場面で、声を出して笑ったり、
「あの子返されちゃうのよ」(東京に家出する場面に入った瞬間)
とか、小声でストーリーのネタばれを言ったり、周りの老人の方が余程マナーが悪かったです。

もう行きたくありません。
792名無シネマさん:2007/04/20(金) 00:49:40 ID:Vo3DmhlJ
電源切ったんだよクソジジイ
といえばすむ話だ
793名無シネマさん:2007/04/20(金) 07:00:30 ID:kpRQSrGI
映画館に携帯もって行ってる時点で鑑賞態度としてクソ。
携帯厨ってタバコ吸う奴と無神経さのレベルが同じだね。

今回は老人が正しい。
794名無シネマさん:2007/04/20(金) 07:19:45 ID:BsPNIjfR
沖縄県の方へ(命に関わる注意事項です)

沖縄県での選挙ですが、どうか民主党だけは避けてください。県民の生命に関わる可能性があります。
民主党の最大の公約は一国二制度(※)ですが、一度「一国二制度 沖縄 三千万」で検索をお願いします。
この際、民主党のHPで調べても良いです。以下の注釈↓と矛盾することは書いてないはずですから…

※一国二制度
 簡単に言えば沖縄を中国と日本の共有物にし、そこに3000万人の中国人を入植させます。
 (つまり沖縄人口の 96% を中国人にして、実質、沖縄を中国人の居住地とします。)
 さらに「自主」の名の下、沖縄で有事が起きても自衛隊は干渉できません。
 3000万人の中国人が、少数派となった130万人の日本人に何をしても、です。
 そして反日教育を受けた中国人の反日感情の強さは、ほとんどの日本人の理解を超えるものです。

今回の選挙で民主党が勝った場合、「自主」「発展」を連呼しつつ段階的に進めていくことになります。
自主と言っても、自主を認めるのが「住人の96%が中国人となった」後だということに気をつけてください。
発展と言っても、新沖縄の少数派となった「少数民族日本人」の発展ではないことに気をつけてください。
795名無シネマさん:2007/04/20(金) 10:59:13 ID:s4FKQlHr
>>791
常連ジジババに囲まれたんじゃ?
席移動すれば良かったかもね。前方に座るが、今までそういう目にあったことが無い。
飲食禁止らしいので、上映前でもロビーに行くが、あそこは常連ジジババの溜まり場。
観察してると大体の生態が解る。
796sage:2007/04/20(金) 16:30:09 ID:WTxkoPk2
>>793
>映画館に携帯もって行ってる時点で鑑賞態度としてクソ。携帯厨ってタバコ吸う奴と無神経さのレベルが同じだね。
今回は老人が正しい。

携帯持込禁止ってことですか?電源切ってもNGなんですか?
797名無シネマさん:2007/04/20(金) 16:40:42 ID:lzcPDXJ6
釣りにひっかかるんじゃない。
798名無シネマさん:2007/04/21(土) 02:25:47 ID:9vhl8pnz
馬鹿が移るからね。
799名無シネマさん:2007/04/21(土) 13:48:43 ID:odeQkgHj
年寄りには恫喝
これが一番

身体的欠陥をあげつらうと効果的
800名無シネマさん:2007/04/22(日) 00:22:23 ID:QtSX9epc
>>791
それはご愁傷さまでした。
というかその程度でメゲルな。
観客のマナーは悪いわプログラミングにセンスはないわで
世界的には3流のシネマテークだが、あまり観る機会がない
作品もよく上映されるの活用すべし。

そういやこないだゴールデン街に飲みに行ったら
フィルセンの話がでて、「あそこってマナーの悪い下品な老人が
多いんでしょ」と誰かが言ったときは笑ってしまった。
801名無シネマさん:2007/04/22(日) 01:23:40 ID:4fMuePxw
>>791
君は悪くない。メゲルな若者、頑張れ!

上映前に切った携帯音までガタガタ言われる筋合いはない。
ジジイどもの上映中のお喋りのほうが余程非常識且つ悪質、マナー違反だ。

フィルセンのジジイの生態
(1)上映中話をする→「爺婆、ウルセー!」と一喝せよ
(2)上映中ズーッと飴玉を音をたててシャブル
(3)加齢臭プンプン
(4)ロビーで大声で話す(五月蝿いからホールに入り静かに上映を待つ)
(5)完全に上映終了していないのに(クレジットが流れている最中に)立ち上がり画面を遮る
(6)上映中ガサゴソ音を立ててコンビニ袋を弄くりまわす
(7)老齢のため唾が出ないため口が渇くのか始終口をモグモグさせて音を立てる
(8)次回上映を1階待つために他の人を跳ね除けダッシュする

自分もジジイだけれど上記のような下品な事は一切しない

802名無シネマさん:2007/04/22(日) 02:27:30 ID:VXsfJhr1
たしかにジジイどもは口をクチャクチャさせてるのが非常にウザイ。気になる。駆除しろ。
803名無シネマさん:2007/04/22(日) 04:10:22 ID:zDYQiMmf
他のことはともかく、まだクレジットも出てないうちからザワザワと席を立つお年寄りが
多いのにはほんとに閉口する。あれは次回のために早く1階ロビーで早く並びたいから
なのか?だとしたら映画観ないでずっと並んでればいいのに。
804名無シネマさん:2007/04/22(日) 09:32:56 ID:svBRmzXj
> だとしたら映画観ないでずっと並んでればいいのに。

ワラ
805名無シネマさん:2007/04/22(日) 13:26:18 ID:Q+qCErs0
なんで普通の劇場みたいに整理券方式導入しないのかなあ。
やっぱお役所仕事なんだな。
806名無シネマさん:2007/04/22(日) 17:16:43 ID:EWGrRjIr
>>805
整理券方式なんか導入したら、ますますヒマな年寄りに有利になるんじゃないか?
807名無シネマさん:2007/04/22(日) 23:12:07 ID:eyOFilgg
値上げすればいいんだよ
それがいちばん効果的
808名無シネマさん:2007/04/23(月) 01:23:16 ID:KkD7zIVS
昔は1Fに喫茶店があってけっこう美味しかったのにやめちゃったのな。
今じゃあそこもジジババのたまり場と化しているし、それなら喫茶店やめなきゃ良かったのにさ。
809名無シネマさん:2007/04/23(月) 20:56:31 ID:QScjBkwc
>>801
禿同

>>807
シルバー料金を廃止すれば良いんじゃない?
小ホールや共催で料金が高くなると覿面にジジイが激減する
300円だからクチャクチャガサゴソ音出してイビキかいて寝るんだよ

>>808
1Fの待合の椅子なんか、ジジイ二人の間に人が座ってるのに
両脇のジジイが大声で話をしてるからな
間に居る人が迷惑そうな顔をしてるのにお構いなしにベラベラ喋り捲っている

あの図々しさは一体なんなんだろうね?日本人じゃないんじゃない?
ああいうジジイは平気で歩き煙草やってポイ捨てやるんだろうな
810名無シネマさん:2007/04/23(月) 23:21:47 ID:xlKI+g/s
>>809
フィルムセンターの建物出た側から、煙草に火付けてる年寄り見掛けますよ。
あまり堂々としているから注意しなかったけど、
ちゃんと路上喫煙禁止と、アスファルトにもマークがあります。
811名無シネマさん:2007/04/24(火) 02:06:30 ID:OHC3ZFxX
料金を1500円ぐらいにすれば
年寄りの質ががらりと変わるだろうね
812名無シネマさん:2007/04/24(火) 02:14:02 ID:mswnXhA3
もうさ、桟敷席1万5千円、一等10000円、幕見4階席500円ってして、
ウザイ老人どもは幕見席に隔離してもらおう。
813名無シネマさん:2007/04/24(火) 22:43:47 ID:oKsRXZ7P
>>810 同意

>>791
<後ろの爺はその隣の婆さんに、「ほんとに礼儀が悪い若者が増えた」とか、話し出して、
白い目で見られた。>

よく言うよ、って感じ、、、
ジジイどものほうがよっぽどモラルがなってないよな
歩きタバコ、ポイ捨てなんかほとんどジジイどもだ

図書館なんか寝に来てるもナ、イビキかくなってんだ
あと新聞にベタベタ自分の唾つけてめくってやがる
ほんとに汚らしいジジイどもだ
814名無シネマさん:2007/04/25(水) 19:32:43 ID:U0c3kHAv
>>810
本当ですよね
あの地域は路上喫煙禁止地区です
タバコは歩いて吸っても立って吸っても駄目ですよね
ああいう無神経さは老人特有のものですよね
最も私の祖父も老人ですがそういうことはしませんけれどね
結局は生れ育ちじゃないのかしら、、、
815名無シネマさん:2007/04/28(土) 02:54:40 ID:yR8Uagod
>>814
《生れ育ちじゃないのかしら》
=血筋
=「お里が知れる」
816ジジイ:2007/04/29(日) 13:03:23 ID:U8BYsUGf
若者さんへ

いつも静かにひとりで映画を見ているジジイが居たら、それは私です。

音は一切立てませんし嫌煙家です。加齢臭にも気をつけ孫娘に匂いを嗅いで貰ってから出かけます。
当たり前の事ですが毎日、夜は風呂に入り、朝はシャワーを浴び下着もその都度取り替えます。
バアサンに資生堂のシャワーコロン(フレッシュライム)をちょっとだけつけて貰います。
817名無シネマさん:2007/04/29(日) 13:32:22 ID:rJuD/fTn
孫娘かわいそう
818名無シネマさん:2007/04/29(日) 16:14:07 ID:H9OE52rL
爺さんえらい
819名無シネマさん:2007/04/30(月) 01:03:35 ID:KdL67nJV
しかしここに来るジジイと若者が殴り合いしたら
ジジイが勝ちそうな気がしてならない
820名無シネマさん:2007/04/30(月) 22:06:55 ID:dNUvGdcy
>>817

『孫娘かわいそう』

一応、今3歳なので1回に付き10円貯金してあげています。
幼稚園に入ったら20円にしてあげようと思っています。
821名無シネマさん:2007/05/01(火) 00:15:53 ID:RkXlVXrn
3歳でも利発な子だったら、臭くても「おじーちゃんくさーい」とは言わないだろうな
822名無シネマさん:2007/05/01(火) 17:33:13 ID:2buDMVcD
822
823名無シネマさん:2007/05/01(火) 22:50:48 ID:Z6Glg3Yk
>>820
<3歳でも利発な子だったら、臭くても「おじーちゃんくさーい」とは言わないだろうな >

それがですね、正直な子だからはっきり「クサーイ」と言うんですよ。
一月に、1、2回言われます。
前日にゼミのOB会とかで、ちょいとお酒を飲みすぎたときとか・・・。
824名無シネマさん:2007/05/02(水) 01:22:58 ID:GK04P+0g
>>823
どうでもいいですが孫の話はよそでしてください。老害です。
825名無シネマさん:2007/05/02(水) 02:10:03 ID:5wuCLVw2
ジジイ、さっさとシネよ失せろ(笑)
826名無シネマさん:2007/05/02(水) 03:06:21 ID:yiT+6b/d
>>820
氏ねは言い過ぎかと。
>>816
でもダラダラとここで自分語りしてる爺は
映画館での他の迷惑爺となにひとつ変わらない。
827名無シネマさん:2007/05/02(水) 05:41:18 ID:Zy/hNTuD
ネカマじゃなくてネジジの登場かw
これから流行るんだろうな。人口少なくなったガキがネジジとかネババとかやって同情誘うの。
828名無シネマさん:2007/05/02(水) 07:11:37 ID:VY850jMa
>>827

「ネカマ」ってなに?
829名無シネマさん:2007/05/02(水) 14:36:27 ID:VMIXMPpu
>>828
寝蚊蟇と書く。
某国立映画館に出没する化け物昆虫。
上映中にイビキかいたり、ぶつぶつ独り言言ったり、臭いニオイ発したりする。
830名無シネマさん:2007/05/02(水) 20:50:54 ID:QW7zv8LM
>828
ネクラのオカマ
が一般に流布している
意味ではないでしょうか?
間違ってたらごめん
831名無シネマさん:2007/05/02(水) 21:18:36 ID:Adt+18Nk
ネット上でのオカマのこと。
女のふりしてBBSやチャットに書き込む男。

マジレスしてごめん>遊びたかった人
832名無シネマさん:2007/05/03(木) 09:44:17 ID:lEI+uUzx
今やってる黒木と今平の観客の入りはどんな感じなの?
833名無シネマさん:2007/05/05(土) 06:56:41 ID:hGi7CdxW
映画は音と光の芸術だ。

観客は音を出すな!、光を出すな!
834名無シネマさん:2007/05/05(土) 15:03:40 ID:G0/47Fmz
>>833
「光」って聞いてハゲ頭のことかと思った。
いくら白黒映画だってスクリーンの明るさに応じて光るからね、あれ。
835名無シネマさん:2007/05/05(土) 23:08:31 ID:hGi7CdxW
>>834
禿げまでは文句をつけません
上映中に携帯画面を開けるアフォが居るのです

それはそうとも受付(2階にいたり1階にいたり)の
女性で真野あずさに似た美人が居るの知ってる?
先日久し振りに見たんだけど凄く綺麗になったなあ
ちょっとツンツンしてるんだけどそのツンツンさがいいんだよなあ

お茶でもどうですか?って聞いたらきっと断わられるだろうな
でも素敵な女性だなあ〜、、、
836名無シネマさん:2007/05/06(日) 09:17:35 ID:bO5Q5dlZ
>>833

昨日は最悪だった
左隣のババアが飴玉の包み紙を2時間ズーッとカサコソガサコソ弄りまわしていた
耳障りで仕方がなかった、マジ殺意を覚えた

加えて通路を挟んで右隣のジジイが丸めた紙をガサコソカサコソ
この小柄で痩せぎすの70くらいのジジイはいつも同じところに座って音を立てる
チョー、ウザイ

前に誰かレスしてたけどフィルセンもマナーの徹底をして欲しいよな
「マナーに気をつけましょう」なんて抽象的な言い方をしたって
今のジジイババアは自分がマナー違反をしていることに気が付いていないんだから
ハッキリと「飴玉をシャブルな」、「話を一切するな」、「コンビニ袋を触るな」って
上映前にアナウンスすりゃアいいんだよ
オイ、フィルセンの担当者!ちゃんとやれよ!
837名無シネマさん:2007/05/06(日) 11:28:24 ID:eOe6QT7H
近くにいたのなら注意しろよw
838836:2007/05/06(日) 12:27:41 ID:bO5Q5dlZ
>>837
気がちんこいんで注意出来ないんですぅw
だから2ちゃんにカキコしてるんですぅw

君はちゃんと注意出来るんだろうな、羨ましいなあ
839名無シネマさん:2007/05/06(日) 12:31:06 ID:eOe6QT7H
できるだろそのぐらい
このヘタレが!
840836:2007/05/06(日) 17:17:37 ID:bO5Q5dlZ
>>839
それが出来ないんですよ
へタレでスンマセン

一度君が注意している所を見てみたい
参考にしたいからw
841名無シネマさん:2007/05/06(日) 17:57:00 ID:vLYrrsmJ
まあ、こんなトコに書いても何の解決にもならんのは確かだろう。
黙ってるか、注意するか。どっちかじゃねーの。
842名無シネマさん:2007/05/07(月) 01:23:24 ID:OaCtr3X9
>>840
注意する勇気が無いなら、とりあえず睨み付けて、目があったら仕草で訴える。
これは一般的なことだが、向こうから何か言い掛かりのような文句言われた場合に限り、その場で言い返せば良い。
とにかく、言い争ったり大きな声で注意するのはその行為自体が鑑賞の妨げになる。
843名無シネマさん:2007/05/07(月) 12:51:10 ID:yntxvQ1b
なんかここで映画を観た感想の書き込みが減ったよね
音楽映画特集までは多かったのに

カメラマン特集も悪くないラインナップだし
今村昌平は動員力強いのに何でだろう

何故か自分も音楽映画特集以降通っていないな
844名無シネマさん:2007/05/07(月) 19:57:26 ID:lgBXcSEg
>>832
俺が行った限りでは、今村の方が黒木より客入りはいい。
とはいえ、今村もそれほど混雑しているわけじゃなく、
混んでいるときでも8割ぐらいの入りだった。
黒木は6割に届くかどうかぐらい。
俳優の不在、娯楽性の低さが客入りに影響してるんじゃないかな。
845名無シネマさん:2007/05/07(月) 20:42:10 ID:aCWKqttj
>>843
それは映画を見るよりも誰かを注意したくてしょうがない、
ジジババの態度が気になって映画に集中できない人がレスしてるからですよ。
あと自称清潔なジジイとか。
846名無シネマさん:2007/05/08(火) 00:23:19 ID:U7r4gu1O
今の時期シネフィルはシネマヴェーラに行ってるんじゃないの?
今回の特集は新味のないものばっかだし・・・。
847844:2007/05/08(火) 00:35:19 ID:O8QjBDN9
>俳優の不在

スター俳優の不在、でした。

>>846
>今回の特集は新味のないものばっかだし

非劇場公開作は、ほとんどがかなりのレアものだと思うが。
まあ、俺だって劇場がシネマヴェーラじゃなければ則文の方を選ぶけどw
848名無シネマさん:2007/05/08(火) 00:49:58 ID:YGzV3j1r
>>846
新文芸座の雷蔵特集にも来てる。
今日なんかここでよく見掛けるジジババで埋まってた。
849名無シネマさん:2007/05/08(火) 01:23:02 ID:DUoh+XVp
>>843
今平・黒木は、文芸坐で特集したやつで見てしまった。フィルセン今更ってかんじ。
850名無シネマさん:2007/05/09(水) 19:49:28 ID:9QXlej0p
いよいよEUフィルムデーだ!
851学生です:2007/05/10(木) 23:04:39 ID:eTXP2yCu
映像文化論の教師に「街のあかり」を薦められてフィルムセンターに行きました

夜の7時からの回の上映中、ズーッと異様な悪臭に悩まされました
鼻がひん曲がるような臭いで映画鑑賞どころではありませんでした
環境的によいとはいえない浅草○○でもこんな経験はありませんでした
新文芸坐では「お酒の臭い、悪臭のする方はご遠慮戴きます」と
ちゃんと明示してあり実際に断わっているところを見たことがあります

ひとりの異臭発生者のために周りの何十人の人が不快な思いをするのに
何故フィルセンの責任者やガードマンはこのような人を放置しているのでしょう?


852名無シネマさん:2007/05/10(木) 23:18:22 ID:Z2rTon1M
肝心の「街のあかり」はどうでした?
853名無シネマさん:2007/05/10(木) 23:47:24 ID:36sL8UUE
仕事でいけなかったよ。
街のあかり。みたかったなー

異様な悪臭嗅がなくて助かったけど。
浮浪者?超汗っかきな腋臭?
854名無シネマさん:2007/05/11(金) 02:16:20 ID:5hg/r5Dt
「街のあかり」は満席の盛況。客層は30代あたりが中心か。
俺的にはかなりポイント高かったですね。アキ・カウリスマキの独特の演出、編集はセンス良し。
これが一応、「浮き雲」「過去のない男」に続く3部作の結びのようだけど。
因みに、3時からの「ひかりのまち」は5割程度の入り。まあ、その入り程度の作品だった。
855名無シネマさん:2007/05/11(金) 08:03:35 ID:wEyJ3U2B
>>852 >>853
ホームレスの集団のど真ん中に放り出されたような感じで
気が散って集中できませんでした
あの強烈な悪臭に悩まされたのは私一人ではないと思います

レポートも書けないかも、、、

856名無シネマさん:2007/05/11(金) 23:52:23 ID:i2k1wkv5
『街のあかり』はオチのない小咄を聞かされたようで
つまらなった。多くの美点もある映画だがね。
カウリスマキの映画としても今ひとつ。
去年カンヌで上映された時、評価が低かった理由がわかったよ。
857名無シネマさん:2007/05/12(土) 20:30:53 ID:JiDuD74s
>>855
あの乞食、ホールのど真中に座って悪臭を発散してた。
俺の彼女も臭いから出て帰りたいと言い出して困った。
なだめすかして最後まで観たが最悪。

ガードマンは職務を果たせ。
何のために国税を使ってお前らを雇っているんだ。
858名無シネマさん:2007/05/13(日) 17:30:34 ID:CmoPIwTg
フィルセンを題材にして短編映画作ったら面白そう。
859名無シネマさん:2007/05/14(月) 22:12:53 ID:26nGLbSB
フィルセン最強対決!

悪臭ジジイ VS DQNニット帽
860名無シネマさん:2007/05/15(火) 09:39:54 ID:qtXtWEIJ
両方とも逝ってくれ
861名無シネマさん:2007/05/16(水) 01:22:33 ID:h36ZvQsJ
下着は毎日着替えて、服もちゃんとコマメニ洗って欲しい
風呂も毎日入って欲しい
862名無シネマさん:2007/05/16(水) 02:20:52 ID:f94hzGkf
前から気になってるのだが、ここの常連に鳥糞臭い爺さんがいる。
863名無シネマさん:2007/05/17(木) 00:45:06 ID:DugeR1Xd
しかし、ここの常連はマナーの悪いジジババは放置して、
マナー悪い若者見付けると物凄い勢いで罵倒するんだね。
今日の7時からの「海を飛ぶ夢」、携帯開けたとかで怒ってる人いたけど、やりすぎ感があった。
864名無シネマさん:2007/05/17(木) 03:59:12 ID:OXeCmfwj
862 :名無シネマさん :2007/05/16(水) 02:20:52 ID:f94hzGkf
<前から気になってるのだが、ここの常連に鳥糞臭い爺さんがいる。>

⇒そうなんだよな、ジジイどおしは平気で話をしている
俺は気分悪くなるくらい臭いのに、、、
お互いに、「お前臭いよ」って注意し合えば良いのに

863 :名無シネマさん :2007/05/17(木) 00:45:06 ID:DugeR1Xd
<しかし、ここの常連はマナーの悪いジジババは放置して、
マナー悪い若者見付けると物凄い勢いで罵倒するんだね。>

そうなんだよな、前も上映前に若者がマナーモードに切り換えたときに
怒鳴り付けてたアフォ爺がいた。

<今日の7時からの「海を飛ぶ夢」、携帯開けたとかで怒ってる人いたけど、やりすぎ感があった。>

⇒それは拙いだろう、上映中に携帯開けちゃあ、ヤッパ拙いだろう。
俺はそれはヤランゾ、君は開けるのか?

865名無シネマさん:2007/05/17(木) 05:31:32 ID:EoA7SvuL
拙いのは分かってるけど注意の仕方が度をこしてたってことでしょ。
むしろそっちの方が迷惑に感じるくらいの。
866名無シネマさん:2007/05/17(木) 11:11:39 ID:DugeR1Xd
そうそう、注意の仕方が度を越していた。
自分は携帯を開いた現場は見ていない。
終映後に大きな声で怒っていた人がいたのと、
帰りがけ、二階の受付のところで泣いてる若い女性と怒った本人らしき年輩男性を目撃した。
やってないのに誤解されたとか何とか訴えていた様子。
867名無シネマさん:2007/05/17(木) 12:09:29 ID:+epBefXv
劇場によっては足元注意のライトと勘違いする事もあるからなぁ。
868名無シネマさん:2007/05/17(木) 12:25:43 ID:OXeCmfwj
こういうトラブルが多いんだから
フィルセン側もちゃんと対応しろよ!
バカyaro-

ガードマンの大将に悪臭ジジイのこと言ってもスルーだもんな
おかしいよ、あのチーフガードマン。。。

ちゃんと上映開始前にマナーをアナウンスすれって言うんだよ
これも俺は4Fの事務室に行って職員にちゃんと言ったのに放置しやがった

マナー違反している連中は自分が回りに迷惑をかけていることに気付いていないんだよ
だから「それは止めて下さい」ってハッキリと言わなけりゃならないんだよ
他の映画館はちゃんとやってるだろうに
869名無シネマさん:2007/05/17(木) 12:29:48 ID:PaacmH40
熱いなw
管轄官庁に投書してみたらどうか?
870名無シネマさん:2007/05/17(木) 14:05:03 ID:ltlzY4WT
>>868
4Fの事務所に行ったなんて迷惑な奴だな。
だいたい日本フィルムライブラリー協議会の本来業務はフィルムの収集・管理、映画史の整理などであって、
映画上映は二の次。何で本来の仕事じゃない上映中のマナーまで気にしなきゃならないんだよ。
そんなに嫌ならフィルムセンターに来るな。どうせお前らたいしたラインナップも組んでないって不満たらたらなんだろ。
それよりお前らが好きなシネマヴェーラやラピュタで1000円払って映画観てればいいだろ。
871名無シネマさん:2007/05/17(木) 18:48:18 ID:DugeR1Xd
>>470
468じゃないが、シネマヴェーラは苦情受け付けないよ。
もう来るなって言われる。最低の映画館。
872名無シネマさん:2007/05/17(木) 20:31:07 ID:rqoZlnXj
蓮見センセーに言い付けるしか!
873名無シネマさん:2007/05/17(木) 20:43:21 ID:0FgpwKh+
>>870
マジで相手にしないほうがいいよ。

2chにありがちな、厨がチンケな自意識を垂れ流してるだけだからさ。
生暖かい目で見守るが吉。
874名無シネマさん:2007/05/17(木) 21:16:10 ID:B+DQ8SfD
>>872
蓮実自身が70過ぎのジジイだから言いつけても無駄。
875名無シネマさん:2007/05/18(金) 00:30:58 ID:+MG8kuQU
>>866
その女の人は上映終了してから携帯開いたって言ってたらしい。
やっぱやりすぎだよな。
今日なんか上映最中に堂々と開いていたジイサンいたし。しかも2〜3分くらい見耽っていた。
なのに、誰も注意しない。
もっとも、映画があんまりひどい駄作なので、鑑賞の妨げになんなかった。
「神々の深き欲望」なんだありゃ?
876名無シネマさん:2007/05/18(金) 07:41:52 ID:cFIrpkXr
>>870
年寄りが発狂しちゃってるよw

ナムアミダブツ
ナムアミダブツ
877名無シネマさん:2007/05/18(金) 08:45:48 ID:RqNgwMPE
>>870 =アフォ

俺もジジイだが、こんな馬鹿がいるから爺が馬鹿にされるんだ。

フィルムの収集・管理、映画史の整理だけなら誰でも出来るだろ。
フィルセンは、映画芸術の拠点としての機能を持っていて
芸術的に優れた映画の鑑賞を推進するのも重要な使命だ。
映画芸術の振興に関する事業をやっていて
優れた映画の鑑賞の機会を提供するために
所蔵しているフィルムの上映をしている。

だから当然、良好な上映環境を提供するのはフィルセンの義務なのだ。




878名無シネマさん:2007/05/18(金) 09:01:51 ID:doZKUp2w
>>843
このスレ見れば行く気も失せちゃうよ…
しかし本当に感想が減ったな
879名無シネマさん:2007/05/18(金) 13:05:21 ID:+MG8kuQU
英語字幕日本語字幕無しの小ホール上映作品
意味分からなくて詰まらんかったと嘆いてるジイサンいた。
880名無シネマさん:2007/05/18(金) 23:05:30 ID:7Y7QSvtx
>>877
お前が一番映画に必要とされてねーんだよ馬鹿(・∀・)ニヤニヤ
881名無シネマさん:2007/05/19(土) 00:09:21 ID:r3KLiNI9
>>880
と、言ってるお前が必要ないんだよカバ


と、言ってる俺が必要ないんだよ。シクシク
882名無シネマさん:2007/05/19(土) 08:09:55 ID:zpeIUD+m
>>870>>880=気違い

883名無シネマさん:2007/05/20(日) 04:31:30 ID:9i799cLa
>>870
スッゲー、アフォ!

世の中にはこんなDQNがいるんだな
884名無シネマさん:2007/05/20(日) 13:30:50 ID:S0PxhCji
>>868は何故、自分で注意しなかったんだろう…?
885名無シネマさん:2007/05/20(日) 16:22:46 ID:KEpPXGbI
>>884
それこそ余計なトラブルの元になるよ。
886名無シネマさん:2007/05/20(日) 16:36:51 ID:5zeXLKX6
ここって サウンドはモノラルだよね?
古い映画はそれでいいんだけど
最近の映画を 映画祭の形で上映されてもあんまり嬉しくない
887名無シネマさん:2007/05/23(水) 20:58:09 ID:wQjITpz6
私も「海を飛ぶ夢」の時いたな〜。
携帯開けるのは、確かに気になるけど
あそこまで大声でいうことでもない気がする。
呼び出しなったら恫喝でいいと思うけどw
場内飲食禁止とか座席指定とか、最近の映画館はちょっと肩がこるよ。
ちなみにあの警備員はマジいらないと思う。
888名無シネマさん:2007/05/25(金) 01:28:11 ID:b4kzItZJ
飲食禁止は当然じゃん
コンビニ袋をガサゴソ弄られると
殺意を覚える
889名無シネマさん:2007/05/25(金) 20:42:16 ID:WzZhLE91
袋の音はホント癪に触るよね〜
890名無シネマさん:2007/05/26(土) 01:01:25 ID:9pPSNeny
今度、袋をガサゴソやったババアやジジイが居たら

果物ナイフで刺しちゃおうかな
891名無シネマさん:2007/05/26(土) 22:15:39 ID:Jx6cgQtN
俺たちの世代は、簡単に人のことを刺すなんて冗談でも言わなかったよな。

日本人は本当に劣化したもんだ。
892名無シネマさん:2007/05/27(日) 00:51:56 ID:CboAWcWb
自分はジジイ世代だが今の若者世代だけが劣化しているとは思わない。

ジジイ世代の歩き煙草、ポイ捨てを見ていると恥かしくなる。
893名無シネマさん:2007/05/27(日) 00:54:26 ID:h97G0Gq8
>>891
2ちゃんの書き込みだけで簡単に世代論に持っていく
その単純さにまた呆れる。
894名無シネマさん:2007/05/27(日) 08:37:38 ID:xfcGCbPc
>>891
闘争心を取り返しただけさ
895名無シネマさん:2007/05/28(月) 07:28:18 ID:PTgQF4I0
しつこくネットで粘着する闘争心
896名無シネマさん:2007/05/29(火) 21:11:49 ID:DwHb3M3E
>>862
そりゃ浪人街の孫左衛門(田中邦衛)じゃないか?
897名無シネマさん:2007/06/03(日) 19:27:26 ID:RGSp4a3R
>>890
その心意気や良し
898名無シネマさん:2007/06/03(日) 20:42:34 ID:zJh3YJ1K
袋ガサゴソ話のレスしてる奴は他のスレでも同じ話してる。
ネタ話を広げてスレのムードを殺伐とさせようとしてるんだよ。
相手にしちゃ駄目だ。
899名無シネマさん:2007/06/03(日) 21:48:28 ID:RGSp4a3R
>>898
一人相撲(笑)
900名無シネマさん:2007/06/04(月) 12:48:01 ID:UyQ/6zhy
ゴミはゴミ箱に

年寄りもゴミ箱に
901名無シネマさん:2007/06/16(土) 18:28:45 ID:wMlweY2r
今日のアメリカの影満員でした。
902名無シネマさん:2007/06/25(月) 22:59:33 ID:zQBsbZTj
昨日のレベッカ満席でした。
903名無シネマさん:2007/06/26(火) 23:18:02 ID:94u2nGcS
クッセー乞食爺未だに居た
ホールのど真ん中で鼻がひん曲がる悪臭を発していた
廻りの人たちは皆、席を移って離れていた

警備員、なんとかしろ!
904名無シネマさん:2007/06/27(水) 02:39:13 ID:9tCJid87
ttp://www.momat.go.jp/FC/NFC_Calendar/2007-08-09/nittei.html
特集・逝ける映画人を偲んで 2004-2006
905名無シネマさん:2007/06/27(水) 03:02:30 ID:9CjXUEJW
真実一路、ヒッデー作品だ
グダグダグダグダ、よく2時間半も引っぱったもんだ

加えてあの悪臭、勘弁して欲しい!
906名無シネマさん:2007/06/27(水) 07:01:25 ID:9tCJid87
見る機会が少ないとはいえ、平日午後1時の上映で300席が埋まるってのは凄いな<とんかつ一代
907名無シネマさん:2007/06/27(水) 12:19:00 ID:k3C4CSoG
>>906
2年位前に下北で上映された時は、たった41席しかない
のに満席にならなかったよ>「とんかつ一代」
NFC常連爺婆はNFC以外には行かない香具師が多いだろうし、
若い香具師もNFC、新文芸坐、シネマヴェーラなど幾つか
のきまった所しかいかない香具師が多いのかも。
908名無シネマさん:2007/06/27(水) 12:24:01 ID:i4Wt/5XO
桃尻娘 ピンク・ヒップ・ガール。。。
909名無シネマさん:2007/06/27(水) 13:29:32 ID:ASnYzFaY
>>907
下北遠いし高くない?
自分は会員だから一本1000円〜900円
五回観たら一回タダだけど。
それでも、二本立て千円や一本五百円に比べたら高杉。よっぽど観たくない限り下北には行かない。
フィルムセンターは年寄り安すぎ。あれじゃシネマヴェーラでも高く感じるだろう。

あと関係ないけど、川島雄三は下北半島出身。
910名無シネマさん:2007/06/27(水) 22:29:23 ID:z3KBGFA0
もうね、フィルムセンターは年寄り向けの隔離施設ってことでいいよ。
年寄りが大挙してシネマヴェーラに来て荒らされてもウザイし。
911名無シネマさん:2007/06/27(水) 23:57:28 ID:9CjXUEJW
ホームレスでも臭くないならいいんだけど激しく臭いんだよ

ホームレスを焼き殺した中学生の気持ちが分かる
912名無シネマさん:2007/06/28(木) 01:28:03 ID:UWaTPDcy
べつに爺でも臭くなけりゃあ喪れもOK。
でもあの異臭爺だけは勘弁して欲しい。
反吐が出そうになった。
913907:2007/06/28(木) 02:30:50 ID:PpTlMaAI
>>909
たしかに高いよね。
どだい41席で客側も経営側も満足できる運営をするのは
厳しいのかも。

でも「遠いし」というのは違うんじゃないかw
みんな住んでいる所は違うわけで、下北が近い人もいる
だろうし...。
(909が遠いのは判ったw それでも会員なのか、偉い!)
914名無シネマさん:2007/06/28(木) 06:40:12 ID:SEThvMJf
アルトマン特集ってどこでやるんだ?
915名無シネマさん:2007/06/28(木) 06:51:05 ID:iDShurKI
>>914
渋谷東急とユーロスペース
916914:2007/06/28(木) 12:19:16 ID:znqIvIIA
ありがとう。必見やね。
917名無シネマさん:2007/06/29(金) 06:45:18 ID:9I/tQtHF
昨日、愛のお荷物見に行ってきた。 異臭爺なんて気にしすぎじゃない?
そんなのいね・・・いたよオイ!
 
918名無シネマさん:2007/06/29(金) 12:30:29 ID:ynICM0Yk
>>909
> 下北遠いし

住んでる場所によるでしょw
919名無シネマさん:2007/06/30(土) 01:33:16 ID:V6E+nlSy
>>917

いつも前から5列目くらいの1段上がってる所のど真ん中に座ってるジジイ
920名無シネマさん:2007/06/30(土) 21:07:35 ID:N8F0PMnv
警備員のオジさんたち仕切り悪すぎ。
今日の「銃殺」の時、開場前に定員数以上の人が
並んでたのに、きちんと数えもしなければ案内もできない。
受付の女性もややキレ気味だった。
前の警備会社のオジさんの方がちゃんとやってたよ。
警備員3人にもう1人オジさんがいながら
なんであんなことになるんだろう。
921名無シネマさん:2007/07/01(日) 00:03:44 ID:9SoIlDZv
前の警備員のオジサン、手際が良かったよな

大ホール、1Fの1番前の席を取ったんだが、
25分に移動するって言うから20分に戻ってきたら、
もう移動開始してて最後尾になってしまった

にゃろめ、満席でなかったので入場出来たからいいようなものの、、、
922名無シネマさん:2007/07/01(日) 00:16:26 ID:a3aLEi82
南田洋子ってイイ女だな
当時僅か23歳なのに人妻のイイ味出してた
長門裕之が夢中になったのも分かる

そういえば長門が坂井泉水の情夫だったって坂井スレに出てたけど
長門裕之の事なの?長門勇ってことないよな?
923名無シネマさん:2007/07/01(日) 00:56:45 ID:TuMIEBHC
>922
そうですね〜。『飢える魂』『続飢える魂』は、高村倉太郎の撮影も素晴らし
かったし、彼女のベストではないでしょうか?

ところで、本作で轟夕起子の娘を演じていた、加藤勢津子という女優って、
長門裕之と津川雅彦の妹だったってご存知でした?

http://movie.goo.ne.jp/cast/110983/index.html

映画出演は、本作と昭和39年の松竹作品『こちら婦人科』という作品のみの
ようです。確かに、兄に顔が似ている…。轟夕起子は、マキノ雅弘監督夫人だった
ので(この時期は、もう島耕二監督と結婚していたのかな?)、親戚での
キャスティングだった訳ですね。
924名無シネマさん:2007/07/01(日) 02:45:56 ID:a3aLEi82
ニット帽来てたよな

今日は黒のコサック帽だった
黒のTシャツの襟首のところがフケだらけ
女にもてないな、不潔なこいつ
925名無シネマさん:2007/07/01(日) 08:05:46 ID:kFTVVRo9
>>922
その長門って二人とは無関係。  寧ろ長門勇だったら好感度うp



今日は貸間ありと幕末太陽傳をやるんだな。  合間に銀座に寄るとして、何時ごろ戻って来れば良いか悩むところ
926名無シネマさん:2007/07/01(日) 16:54:01 ID:pMi4M2fD
ホントにここの警備員は使えねー能無しジジイしかいねぇな(笑)

客もクズなら、スタッフもクズ

フィルセン終わってます(笑)
927名無シネマさん:2007/07/02(月) 04:30:51 ID:n4F+Aw2d
昨日の日曜、七階のソファーで黒ニット帽キチガイが
寝てた

いよいよ本格的に乞食化が進行しているようです
928名無シネマさん:2007/07/02(月) 23:44:14 ID:yTVTGG5K
お前たち、黒コサック帽がどうして上映直前に右扉から侵入してくるか知らんだろ!

上映直前注意事項のアナウンスを右扉の外側で聞き耳を立てて聴いていて
アナウンスが終わったら即、侵入してくる。

理由は分からんけど、、、
929名無シネマさん:2007/07/03(火) 09:13:26 ID:Y+wTijx5
警備会社って「申し送り」をしないのかね
前の初老の警備員は手際が良かった
1時間前に混んでくると17名だけ2階の椅子と階段の椅子に座らせて
30分前にキチット入場させてた

今誘導時間がグチャグチャなので何時間も1Fの椅子で待ってなきゃならん
暇なジジイ共なら良いけどリーマンには辛い
930名無シネマさん:2007/07/03(火) 09:39:00 ID:Y+wTijx5
快適な映画鑑賞をしていただくためのお願い

お客様からの様々なご意見の中で、映画を観ている最中のマナーについての苦情があります。他人に迷惑を掛けていることに気付かない場合や、
注意したのに聞いてもらえなかった時などに苦情が寄せられます。
お客様が快適に映画を鑑賞していただくために、次の事項にご留意の程をお願いします。

(1)上映中の“おしゃべり”は止めましょう。
(2)上映中のご飲食はお止めください。ジジイの飴玉しゃぶり音はウザイ。
(3)“携帯電話”の電源は上映前に切り、上映中のご使用は“絶対”にお止めください。
(4)前の座席を蹴る行為はお止めください。
(5)“イビキ”をかいて寝ることはしないでください。(近くの方は起してください)
(6)上映中の出入りは禁止です。前扉から出入りするDQNジジイが居ますが逮捕します。
(7)映画が完全に終わり場内が明るくなるまでは立ち上がらないで下さい。くれぐれもダッシュはしないで下さい。
(8)ロビーの喫煙コーナー以外の場所は、全て“禁煙”です。
(9)コンビニ袋・飴玉の包み紙をガサゴソさせないで下さい。
(10)異臭、悪臭を発生させるお年よりは入場できません。

お客様に良い雰囲気で映画鑑賞をしていただくためによろしくお願い致します

以上のお約束事を守れない方は退館して戴き、以後の出入りを一生涯禁じます。
931名無シネマさん:2007/07/03(火) 10:58:03 ID:TZl31MCu
待合ロビーの一番先頭のソファ(入口から入って左一番手前)の横の案内版のようなものに百均の傘がかけてあったら要注意
川島を観終えたばかりの、齢70前後の人相の悪い婆が「アタシ順番取ってたのヨ」と割り込んでくる

傘を見つけ次第、建物入り口あたりに移動しておくと良いでしょう
932名無シネマさん:2007/07/03(火) 11:18:28 ID:cqN/srLv
>>929

今の警備会社のオジさん、手際悪いよね。
前任者から何も聞いてないのかね。
あれだけ毎回混雑してるんだから入場の手順ぐらい
マニュアル化して、残して引き継いでおけばいいのに。
フィルセンもなんで会社を替えたのかね。コスト削減?
結局あそこは観客のことは何も考えてない官僚的な
組織なんだろうなあ。
933名無シネマさん:2007/07/03(火) 13:29:59 ID:gDKR5s4D
>>931
んなやついるわけな・・・ そういやいたよ!!
934名無シネマさん:2007/07/04(水) 01:54:28 ID:wrFisCqz
いるよ、あのエラソーにしているデブのババーあだろ
935名無シネマさん:2007/07/04(水) 02:53:32 ID:T6o8w30s
ソファーで飲食してるとしきりに話しかけてきて、図々しくも、私にちょっと飲ませろと言って来た婆さん。
上映中なんかゴシゴシ音がするなと思って振り向くと、ペットボトルで乳房を高速でこすってる婆さん。
シネマヴェーラ渋谷でもまた、知らぬ間に隣にその汚い婆さんが居合わせて、自分が上映中落としたチロルチョコを奪うように拾って逃げようとした。
シネマヴェーラ渋谷では、フィルセン常連爺さんの横暴さが目に余る。
カウンターに報告しても、あそこの責任者は年寄りについての苦情は一切受け付けないばかりか、
無理やり基地外扱いした挙げ句、お前もう来るな。など言い捨てる。
何が原因か探り入れてみたら、カウンターの女性と(苦情を含めて)会話することが激しく気に入らないんだそうだ。
936名無シネマさん:2007/07/05(木) 07:25:01 ID:OpJdzTkz
逝ける映画人を偲んでのラインナップを見たが殆んど既見済み
今回はパス
937名無シネマさん:2007/07/05(木) 09:07:00 ID:iCKv0NXo
「逝ける〜」はいい企画だと思うが、
最高の作品を上映しないと追悼にならず、
知られざる傑作というのはなかなかあるものではなく、
有名作品は既見で客が入らない、と難しいものがあるな。
938名無シネマさん:2007/07/05(木) 10:29:49 ID:kggtWcrE
なんで今回の川島雄三特集『女であること』がスケジュールから洩れてるの?ロビーにはちゃんとポスターまで貼ってあるのに。単なる編成ミス?フィルムがないとは思えない。
939名無シネマさん:2007/07/05(木) 20:30:52 ID:wG6aK6HT
>>937
>>有名作品は既見で客が入らない
そんな事はないよ。やっぱり、確実に集客があるのは有名作。
ただし、そういった有名作には、常連さんは殆ど来ない。
だから、『七人の侍』とか『東京物語』『浮雲』といった
有名作を観にいくと、客の顔ぶれがいつもと全然違う。

>>938
『女であること』は、普通に一般の映画館で上映されていますよ。
松竹作品も全作品がラインナップに入っていないし、やはり、スケジュール
の都合で外したんでしょう。
940名無シネマさん:2007/07/05(木) 23:42:56 ID:JOTEvinr
プログラマーが替わるそうですね。後任は誰が?
多様性のあるプログラムを期待したいものですが
フィルセンじゃ無理か。
とりあえずは「懐かしの邦画劇場」路線はもう止めていただきたい。
あれだけ自国の作品ばかり上映しているシネマテークは
世界広しといえども日本だけです。
それともこれって石原都政のナショナリズム路線に影響を
受けてるということ?w
941名無シネマさん:2007/07/06(金) 04:20:33 ID:vpbdt7NF
>>940
邦画個々の作風を無視し全部ひとまとめにして政治と関連づけようとする発想自体が多様性の否定。
942名無シネマさん:2007/07/06(金) 10:51:15 ID:2MmKyh+8
>>941
ファシスト発見(笑)
943名無シネマさん:2007/07/06(金) 12:59:37 ID:/N6qO+WN
所蔵してるフィルムだから簡単に上映出来るってもんでもないんだろ?

あ、政権交代すれば別かw
944名無シネマさん:2007/07/07(土) 01:39:45 ID:k0VfNMwp
蓮実一派がもし追い出されれば、後任には元文部官僚の寺脇研あたりが招聘されるのかな?
945名無シネマさん:2007/07/07(土) 04:58:00 ID:Q8nDktZ0
>>942
ファシズム批判映画も多様性の一要素だぞw
946名無シネマさん:2007/07/07(土) 05:38:42 ID:Bs+rPrbN
>>944
はぁ?
映画の王道であるアメリカ映画をろくすっぽ観てない奴が蓮實と渡り合えると
本気で思ってんのかこの馬鹿。
947名無シネマさん:2007/07/07(土) 10:51:44 ID:QWXEhrPq
川本三郎あたりがプログラミング・アドバイザーになったりして。

ひとつ理解できんのは、なんで「映画の教室」みたいな企画を
大ホールでやらないのか?ということ。
去年だってあれだけ大入りだったし、今年も満員札止めなんだから
大ホールでやってもよかったはず。
他にも日本の配給会社が権利を持っていない外国映画なんて
いっぱいあるだろうが。それをやれば1〜2ヶ月の企画ものに
なったはず。
チラシに学生料金を目立たせるなど若い世代向けの企画である
ことをアピールしても、常連ジジイどもが開場の何時間前から
居座って、開場前にはもう定員、では意味がなかろう。
948名無シネマさん:2007/07/07(土) 11:00:10 ID:T2xRKZg0
お前がやれ
949名無シネマさん:2007/07/07(土) 14:36:33 ID:Jnbf9qBC
>>947
同感だけど、どう考えても高齢者は増えていく一方だから、大ホールに移したとしても
上映回数を増やすか老人を減らすかしない限り、慢性的に満員状態は続くでしょう。

個人的にはフィルセンの入り口をアスレチックにするとかすんごい坂つくるとかして
老人が来られないようにすればいいと思うんだけど
950名無シネマさん:2007/07/07(土) 23:58:14 ID:YGFytBvq
大監督の特集や国別特集なんかより
日本で殆んど上映されていない映画を上映して欲しい
あとヴィデオ化されていない作品とか
たとえば
「幸福の招待」(千葉)、第二の人生(関川)、「女の一生」(亀井)、「七色の花」(春原)、「風雪二十年」(佐分利)、「黒い潮」(山村)、「勲章」(渋谷)
「百万人の音楽」(コスター)、「オヴァランダース」(ワット)、「平和に生きる」(ザンバ)
「天国への階段」(パウエル+α)、「サレムの魔女」(ルウロー)、「ボクサー」(リット)
あたり、フィルムあるはずなんだけど
951名無シネマさん:2007/07/08(日) 00:00:38 ID:YJ78akJu
5月のEUフィルムデーズのときも、
日本語字幕無しの回ですらジジババかなり居たしな。
それに、二階までエレベーターに乗らないで階段使う老人が多いこと考えると、どんな坂があっても無意味では?
952名無シネマさん:2007/07/08(日) 00:34:13 ID:YhVeNLfn
>>950
「黒い潮」は日本映画専門チャンネルで今月放映する。
953名無シネマさん:2007/07/08(日) 07:08:50 ID:XfudbXCB
ジジイが多いのは息子の嫁や女房に
「一日中家にいてゴロゴロしてると邪魔だから外に出て行け!」
と言われるからフィルセンに涼みに来ているだけだ。

「一日中冷房つきのビルの中に居て300×2=600円なんだから安い」
とジジイ同士が話していた。

だから映画が始まった途端に高鼾をかいて轟沈してる。
迷惑千万だよな。臭いし飴玉しゃぶりの音は五月蝿いし。
954名無シネマさん:2007/07/08(日) 11:01:39 ID:m7R0mVB9
年寄り公害は値上げで一発解消
955名無シネマさん:2007/07/08(日) 11:13:45 ID:KdIhEVB/
「幸福への招待」「勲章」もCSでやってる。
956名無シネマさん:2007/07/09(月) 23:23:07 ID:jMDJttfy
飴玉しゃぶりの音もウザイけど、
飴玉の包み紙をカサコソカサコソ耳障りなんだよな。

それからどうして爺ドモは2Fロビーであんなにデカイ声でしゃべるのかね。
自分は五月蝿いから、いつも1Fフロアーに降りて時間を潰している。
957名無シネマさん:2007/07/10(火) 01:40:23 ID:2OdwzItf
耳が遠くなってるからデカい声で喋るんだろう。
ウォークマン聴いてる時にそうするっしょ
958名無シネマさん:2007/07/10(火) 08:21:39 ID:BNiH/SfZ
ウオークマンの音漏れもウザイよな

このまえ、某私鉄でジジイがカチャカチャ音漏れのガキを殴りつけてた
959名無シネマさん:2007/07/10(火) 13:38:52 ID:QUAzOvO2

で、ジジイが暴行罪で逮捕された、と
960名無シネマさん:2007/07/11(水) 00:23:33 ID:xSuZ+Qkc
整理券方式にはできないものだろうか。
立ったまま待たされ、あっちこっちに移動して並ばされるストレスが
客席の雰囲気をいっそうギスギスさせてる気がするんだが。


961名無シネマさん:2007/07/11(水) 00:51:24 ID:jo4ABhGs
>>959
ジジイが「ヴォリューム下げて下さい」と言ったら
ガキが「ウルセー!ジジイ!」と言い放った
そしたらジジイが「マナーを守りなさい!」とパンチ一発

同じ車両の乗客は「じいさん、良くやった」と拍手をしてた

自分は40台なのだが腰痛で立って待つのが辛い
962名無シネマさん:2007/07/11(水) 01:30:00 ID:JUqtn/FF
>>960
整理券配ったら、それに並ばないといけないじゃないか。
前売り方式なら整理番号で何とかなると思うが。
963名無シネマさん:2007/07/11(水) 09:11:38 ID:eGiPqr61
あれくらいでギスギスする方が可笑しいって。 早くしろ! って怒鳴ってるヤツが滑稽に見える。
964名無シネマさん:2007/07/11(水) 10:40:45 ID:OpzI47CG
私は並びたくないから、みんなが入り終わってから行く。
965名無シネマさん:2007/07/11(水) 12:00:36 ID:MGDFch7V
整理券方式にしたら、時間が有り余っているジジィにますます有利になる。

それよりも前の上映が終わって、準備ができたらすぐにホールに入れてほしい。
966名無シネマさん:2007/07/11(水) 12:51:37 ID:spmU+Qew
>>965
そんなことしたら、ますます居場所の無い年寄りの涼み場所&睡眠場所化してしまう。
いっそのこと、一階のソファ撤去して、平均台の上で整列させておいたほうが年寄り排除できて良いと思う。
もちろん、二階に上がるのもハシゴか何かで。

967名無シネマさん:2007/07/12(木) 07:49:56 ID:9MILN3ZE
『個人的にはフィルセンの入り口をアスレチックにするとかすんごい坂つくるとかして
老人が来られないようにすればいいと思うんだけど 』

フィルセンの爺どもは結構体力あるぜ。
「終」の字が出た瞬間に真っ暗な中でのあのダッシュ力は、並みの若もんは勝てないぜw
なんせ終了後ドアを開ける女性事務員を突き飛ばして1Fフロアーまで到達する下品さは真似が出来ない。
968名無シネマさん:2007/07/14(土) 08:18:24 ID:yMM+99gh
>>953
爺どもはフニャチンでションベンも飛ばないから
小便器の下も小便でベチャベチャに汚す
もう一歩前に出て小便をすれって言うんだ、バカヤロー
969名無シネマさん:2007/07/15(日) 20:30:18 ID:lgwvYpvx
ビッグ・イシューの座ってる辺りからカサカサ聞こえてきたけど毎度の事?

970名無シネマさん:2007/07/15(日) 21:12:11 ID:j87YbCea
そう。毎度の事。
臭いし五月蝿いし、誰か、事務局に行って文句を言ってくれよ。
971名無シネマさん:2007/07/16(月) 00:31:27 ID:/2JPyuI2
ここの書き込みをゴダールに渡して映画作ってもらいたい。
100万ぐらいなら出資するよw
972名無シネマさん:2007/07/16(月) 23:11:34 ID:fcu6pa8j
このスレのレス読んでると、だんだんフィルセンに行きたくなくなってくる、、、
973名無シネマさん:2007/07/17(火) 00:38:46 ID:t/83Lnf8
最近何だかフィルセン前の路上で喫煙しながら歩くマナー違反者が目立つ。
こないだは京橋駅のホームでタバコくわえるフィルセン常連爺まで目撃してしまった。
974俺は男:2007/07/17(火) 09:32:53 ID:dhgDomri
>>973
フィルセンの爺なんか入口を出たとこでブカブカやってるし
京橋駅に歩き始めたらすぐ煙草吸ってやがる。
京橋は歩行喫煙禁止、路上喫煙禁止、ポイ捨て禁止地区だろだろ。
道路にも禁止マークが貼ってるのに平気ですってやがる。
(ひょっとしたら小学校にもロクに行っていない鮮人なので
漢字が読めないのかもしれない)
まったく薄汚くて不潔な爺どもだ

爺どもは「近頃の若者は!」なんて言うけど
煙草に関しては爺のマナーの悪さは特筆物だ
このあいだなんか中学生がボランティアで清掃活動をしている目の前で
自転車煙草の爺が煙草を火のついたままポイ捨てしやがった
中学生がそれを火箸でつついて火を消して拾い上げてた

ニコチン中毒爺は早く死んでくれ!存在自体がゴキブリ!
975名無シネマさん:2007/07/18(水) 00:48:54 ID:XXeOKJ/O
>>970
ときどきアンケート用紙に書いて箱に入れてるけど改善の兆候はない

あと、何度か警備員に言ったけど、その直後の「上映前客席見周り」中に一言言うだけ
その次の作品の時からは、一言もなし

ビニール音させるヤツのところへ歩み寄って直接注意するしかないのか
976名無シネマさん:2007/07/18(水) 02:29:39 ID:FPK7mAGn
>>975
本当に上映中のコンビニ袋のガサゴソは耳障りだよな。
俺は上映前にちゃんと準備して注意事項の
アナウンスの時には用意万端、静かにしている。

まあジジイどもは300円で暇つぶしに来てるだけだから
芸術を鑑賞しようなんて気持ちは最初からないんだろう。

今日の「暖簾」のとき、「暖簾も今回、3回観た」ってジジイが言ってた。
「も」だぜ、「も」。他にも3回観た映画があるってことだろ。
こんな暇つぶしのジジイのために
忙しいリーマンや学生がフィルセンに来ても
最終回の「女は二度生れる」みたいに
満員で入れないことがあるんだぜ。

全く酷い話だよな。

977名無シネマさん:2007/07/18(水) 02:52:58 ID:W81gV8Ek
>>976
本当にフィルセン通いが全てみたいなジジババいるよな。
二階のソファーに集結した年寄り軍団が、こないだは混んでたけど今日は空いてるねえ、なんて挨拶代わりに喋ってる。
自分なんか例えどんなに無理しても今回の川島作品、一回ずつ見るのさえ出来ない。
978名無シネマさん:2007/07/18(水) 06:38:06 ID:0aESixQo
フィルセン改革のための粛清は能なし痴呆警備員から
979名無シネマさん:2007/07/18(水) 06:43:29 ID:w5/MAhfr
フィルセンだけ柏崎刈羽地区に移転してれば良かったのにね。
980名無シネマさん:2007/07/18(水) 09:59:09 ID:W81gV8Ek
六ヶ所村にでも移転して老人ホーム併設してもらえばいいんだ。
川島雄三の出身地が近いし。
981名無シネマさん:2007/07/18(水) 11:34:05 ID:8o6akvkI
>>979
銀座という立地が最悪だよね。年寄りのホームグラウンドだから、銀ブラのついでとかで
ショッピングをろくに楽しめない貧乏で品のないほうの老人ばかりが集まってしまう。

センター街とかにつくったら、辿り着く前にスクランブル交差点でおっ死ぬだろうに。
982名無シネマさん:2007/07/18(水) 12:33:56 ID:+lvQObVQ
ひとりで来てるのに隣の席に荷物置くのは止めようぜ
983名無シネマさん:2007/07/18(水) 12:46:44 ID:FPK7mAGn
>>980
wwwwww

>>981
なかには上品なお爺さんも居るんだけどね
問題は2Fソファーでエラソーに大きな声で喋り捲ってるジジイどもだろ

『センター街とかにつくったら、辿り着く前にスクランブル交差点でおっ死ぬだろうに。』
wwwww

>>982
混んでない時は良いんじゃないの?
隣に臭いジジイに座られると嫌だもん
それから(ニット帽改め)コサック帽も嫌だし、、、
984名無シネマさん:2007/07/18(水) 21:18:12 ID:RfByq2cR
年寄りに限ったことじゃないんだけど、荷物で次の回の場所取りをして
現在の回を鑑賞しているバカが何人かいるんだが、あれはどうにかしてほしいなあ。
簡単に対策をとることできると思うんだけど。
985名無シネマさん:2007/07/19(木) 10:47:39 ID:Fex+/z2c
>>984
俺も次回のために「場所取り」して、飯食いに行ったり、図書室で調べ物したり、
展示室に行ったりしてるけど、それが悪いのか!

【荷物で次の回の場所取りをして現在の回を鑑賞している】ヤツと何処で区別できるんだ
【簡単に対策をとることできると思うんだけど。】教えてくれよ、アフォ!


986名無シネマさん:2007/07/19(木) 16:10:13 ID:k+8d5/6G
映画乞食が必死です(笑)
987名無シネマさん:2007/07/19(木) 18:53:43 ID:KIvttWLU
隣の座席に荷物を置くのはマナー違反です。 館内の立て札にも、上映中のカサカサ音と同様に
控えるように書かれてます。 

混む混まないなんて誰にも分からないんで、上映間際に係員に「その席あいてますね?(あんた汚いね)」と
指摘され恥ずかしい思いをしないためにも気をつけましょう。
988名無シネマさん:2007/07/19(木) 20:43:25 ID:f2mfR29/
>>985
常識が通用しないのはジジイだけじゃないんだね。
こういう奴の荷物が盗難にあっても誰も同情はしないわな。
きちんと座って待っている人は文句言ってるし、係員は困惑してるよ。

>簡単に対策をとることできると思うんだけど
あらかじめ「長時間(30分以上とか)置きっぱなしにされた荷物は、
盗難防止のため係員が保管することがあります」なんて感じで
張り紙、もしくは呼びかけでもすればいいんじゃないの。
989名無シネマさん:2007/07/20(金) 01:37:21 ID:hFg9MLEe
話が何かこんがらかっている様な気がする。
2Fの上映ホール内で隣の席に荷物を置く話と、
1F待合いの椅子に荷物を置いて場所を確保する話。

上映ホール内で混んでるときに隣の席に荷物を置くのはバッテンですよね。
でも4割程度の入りのときはアタシは座っている他人の席の隣に座るつもりはありません。
一つ座席を空けて座ります。だから座席に荷物を置いてあっても別に気になりません。
アタシもすいてる時は荷物を隣におくことがあります。
すいてるのに隣に座られると痴漢かと思ってしまいます。

>>984さんが言っているのは1F待合ホールの椅子の話ではないかと思います。
次回のために荷物を置いて場所取りをして、現在の回を見るのはバッテンだと思います。
でもアタシは>>985さんと同じ様に次回のために場所取りをして30分前まで宝町の喫茶店で時間を潰しています。

>>988さんの 《きちんと座って待っている人は文句言ってるし、係員は困惑してるよ。》の
意味が分かりません。どうして1F待合い椅子に居続けて待たなければならないのでしょうか?
荷物を置いて場所を確保したら何処にいようがその人の自由だと思いますが、、、
文句を言っているのを見たこともなければ、困惑しているのを見たこともありません
作り話はやめましょうw
990名無シネマさん:2007/07/20(金) 02:18:03 ID:T/i54z6q
へえ〜荷物置いて場所取りまでしてる人いるんだ。なんかすごいね。貴重品にはくれぐれもお気をつけ遊ばせ♪別に喫茶店から戻ってきてそのまま並べばいいじゃんって単純に思うのはアタシが若いからかしら。足がお悪いようならお気を悪くしないでちょうだいね♪
ウフフフフフ。
991名無シネマさん:2007/07/20(金) 03:00:29 ID:QumcgKds
そっかー。みんな、荷物置いて喫茶店に行ったりしてるのかあ?
上映終了してすぐ一階で並んでる人たちって、食事とかしてないのかな?といつも不思議で仕方無かった。
自分は食事したり銀座の画廊巡りして、みんなが入場し終わった頃合いに戻ってくる。
画廊はオープニングパーティーとかに遭遇すればタダ食いできてビールひっかけて戻ったりすることもある。
992名無シネマさん:2007/07/20(金) 07:14:47 ID:hFg9MLEe
>>989
そうなんですよ
アタシ三十路越えなので腰が痛くて立っているのが辛いんです♪
それと1F椅子のお年寄りの皆さん方の声が大き過ぎて
煩わしくて静かな所に行きたいのです。

>>991
何処でお食事なさいます?
アタシは先日はDantyuに掲載されていたインド料理の専門店に行きましたが
残念ながらアタシにはご飯がパサパサでダメでした♪
993992:2007/07/20(金) 07:19:40 ID:hFg9MLEe
ごめんあそばせ、アンカーつけ間違えました♪
>>989×
>>990
994名無シネマさん:2007/07/20(金) 08:03:58 ID:Kw8OObPE
席取りの荷物ってビックイシューだろ?
大事な収入源なんだから肌身離さず持ってないと駄目だぜ。
995名無シネマさん
値上げ希望