DVDって、今が売り時だよなぁ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマさん
一年後には、買値が今の10分の1になる予感!
2名無シネマさん:2005/03/21(月) 15:47:08 ID:MdtHeINl
無知は怖いな。10分の1はありえんよ。
3名無シネマさん:2005/03/21(月) 15:50:13 ID:yC0fCLr5
ビデオテープほとんどなくなるんじゃないか?
4名無シネマさん:2005/03/21(月) 15:50:37 ID:OdiXv/sz
物による
バッファロー66みたいな感じの
作品は5年過ぎようと定価の4割で買ってくれる
5名無シネマさん:2005/03/21(月) 16:02:32 ID:C7T8vzPp
10分の1は言いすぎたが、間違いなく今が売り時だと思う。
6名無シネマさん:2005/03/21(月) 16:06:33 ID:FBDC/k2i
LDの暴落ぶりを経験した俺は「10分の1」が少しも大袈裟に感じられない。
むしろ売れればラッキーだろ。
7名無シネマさん:2005/03/21(月) 16:24:44 ID:KjvuwofI
むしろ売れればラッキー  藁タw
8名無シネマさん:2005/03/21(月) 16:49:10 ID:C7T8vzPp
最近の俺は、なるべくレンタルで借りられないようなDVDを買うようにしている。
たとえば、SUPERBITやアルティメットエディションなど。
9名無シネマさん:2005/03/21(月) 17:39:13 ID:K/X3hn3x
今売ったて幾らになんだよ
売るだけ無駄、持ってたほうがいい
10名無シネマさん:2005/03/21(月) 20:18:31 ID:YQiEVxrR
漏れは取りあえずレンタルをコピー。尺が長い作品は廉価版がでたら買い直す。
後から特別版やノーカット版がでたりするからうっかり飛びつけない。
11名無シネマさん:2005/03/21(月) 20:19:31 ID:YQiEVxrR
(゚д゚)あっ、スレ間違えた。
12名無シネマさん:2005/03/21(月) 20:28:19 ID:K8yszwNP
売り時という割にはまだまだカタログが充実して無いがな。
13名無シネマさん:2005/03/21(月) 20:51:12 ID:qk1HGopU
DVDバブルもそろそろ尾張に近そう
確かに売り時だろう
14名無シネマさん:2005/03/21(月) 23:49:40 ID:C7T8vzPp
>>1
禿同!
15名無シネマさん:2005/03/22(火) 00:00:50 ID:xuiEW9GC
ブクオフでも数100円程度でしか買い取ってくれないしね
16名無シネマさん:2005/03/22(火) 01:53:03 ID:ji/w+pfq
もう各年のマイ映画オブザイヤーしか買わないことにする。
17名無シネマさん:2005/03/22(火) 01:53:07 ID:W9wITYmt
>>15
ブックオフならゲオに売ったほうが良くね?
18名無シネマさん:2005/03/22(火) 01:59:14 ID:wNBAAuvX
最近は1500円以上で買うのが割高に感じてしまうま
19名無シネマさん:2005/03/22(火) 02:03:15 ID:ji/w+pfq
別に大した金に成らないんだから、持ってた方が良いだろ。
余程の貧乏人は今のうちに売っとけばよろしい。
20名無シネマさん:2005/03/22(火) 02:20:14 ID:W9wITYmt
>>19
必死でつねw
21名無シネマさん:2005/03/22(火) 03:36:49 ID:8RlqLAq8
もってても見る時間ないし、かさばりごみになるので友人にいらないCDと古本と一緒にあげる
22名無シネマさん:2005/03/22(火) 08:24:52 ID:i5ZCsEGg
でも今まで家に存在していた物が無くなると悲しいよな・・・・・・・・
LDやビデオみたいにでかくないから持っておこう
今でもたまにビデオ買う時もあるからな
23名無シネマさん:2005/03/22(火) 09:07:36 ID:M5KsYw/+
売るぐらいなら最初から買わなければいい
24名無シネマさん:2005/03/22(火) 16:33:00 ID:pTsceGWs
LDは今が買い時、安い。
25名無シネマさん:2005/03/22(火) 17:18:42 ID:xOkyksVU
DVDにかわるメディアすでに出来ているんだよね。
DVDも先が短そうだな。
26名無シネマさん:2005/03/22(火) 17:20:38 ID:IMRJvX/D
>1
おれも売った、100万になったよ
27名無シネマさん:2005/03/22(火) 17:22:15 ID:EZszmMDy
確かに、DVDでも画質が悪く感じられるんだよなあ。
28名無シネマさん:2005/03/22(火) 21:36:34 ID:W9wITYmt
早く売って、次世代に切り替えるべし
29名無シネマさん:2005/03/22(火) 21:52:55 ID:O3YPGshd
次世代バカ一代
30名無シネマさん:2005/03/22(火) 22:08:16 ID:1V0Dh7AD
LDと違い、ここまで大々的に映画を"買う"ことをアジっておきながら
「次世代メディアが出たのでDVD祭りはお開きです」なんてなった日には、
たくさんの血が流れるぞ。
31名無シネマさん:2005/03/22(火) 22:44:50 ID:5pWiVHAG
DVD = 一般向け。以前のセル・ビデオと同じ格付け。
次世代DVD = マニア向け。以前のLDと同じ格付け。

という予測があって、個人的にはこの通りになって欲しいと思っている。
DLPプロジェクターも買ってしまったし、今更「もっと解像度が細かくなりますよ」
と言われても「わーい♪」とは喜べない(w
次世代DVDを再生するのに十分なDLPプロジェクターが
現在使っているHT-1100くらいの値段に下がってくれるまで
アタクシはDVDと共に生きて行きますよ。
絵の情報量というのは確かに重要だが、一度体験した大画面には替えられない。
32名無シネマさん:2005/03/22(火) 23:29:43 ID:YQm3AsAu
と言い残して、31は夜の水平線を目指して歩き始めた。
それきり彼の姿を見た者はない。
33名無シネマさん:2005/03/23(水) 00:16:35 ID:a/qlsDGA
>>1
悲しいが禿同だ!
34名無シネマさん:2005/03/23(水) 05:02:04 ID:Xzl3bQiZ
>>31
漏れも多分そうなると踏んでいる。
ここらに集う人は大きなテレビを買ったりするかもだが、
一般の人は住宅事情も考えると、今のDVDで十分だろうし。
DVD全部残して、本当に好きな作品だけ次世代も買うつもり。
35名無シネマさん:2005/03/23(水) 17:26:54 ID:a/qlsDGA
>>34
DVDが出たばかりの頃、俺も同じようなことを考えてたなぁ。
36名無シネマさん:2005/03/23(水) 21:42:57 ID:QpRYclUA
俺はコレクションを墓場まで持っていくつもりだ
37名無シネマさん:2005/03/23(水) 22:00:57 ID:pkCTDCql
   おまいら売りまくる
       ↓
   中古市場暴落
       ↓
      (゚Д゚)ウマー

38名無シネマさん:2005/03/23(水) 22:12:55 ID:9ifqDyyP
そろそろいるDVDといらないDVDの整理をしてもいいかも
39名無シネマさん:2005/03/23(水) 22:43:56 ID:a/qlsDGA
FOXの999円キャンペーンにはワラタw
40名無シネマさん:2005/03/23(水) 23:01:59 ID:FvGuWFan
次世代興味なし。そんな巨大テレビも買わないだろうし
41名無シネマさん:2005/03/24(木) 01:06:30 ID:MgM9MapQ
まぁいつかはどんなメディアも終わりがくるわけで
そんなもん気にしてたらいつまでたっても買えないよな。

ただでさえ今はDVDレコーダーがVHSの変わりに普及しだしてきているのに
次世代メディアが今のDVD並みに普及すんのって10年はかかると思うけどな。
42名無シネマさん:2005/03/24(木) 01:15:56 ID:v27Ko6zV
来年になったら旧作は500円くらいで販売する予感。
43名無シネマさん:2005/03/24(木) 01:38:42 ID:qk7+0Roq
別に画像が良かろうが悪かろうが
ストーリーさえ分かればいい
44名無シネマさん:2005/03/24(木) 01:42:34 ID:MgM9MapQ
>>43
VHSは今安いよ
45名無シネマさん:2005/03/24(木) 08:21:47 ID:uOAuxQ7R
新メディアでて安くなったら逆に買い捲る
46名無シネマさん:2005/03/24(木) 15:22:45 ID:v27Ko6zV
一年後には、買値が今の10分の1になる予感!


47名無シネマさん:2005/03/24(木) 19:25:00 ID:qk7+0Roq
>>44
VHSは巻き戻したりするのが面倒だから嫌い
俺も新しいメディアがDVDより安ければそっちに移行する
48女優は脱ぐ:2005/03/24(木) 21:34:19 ID:DT9/AQAe
500円じゃ、
扱う店減るよ。利幅が少なくなる。

ということは何らかの形で4000円前後で買ってもらえる商品の発売だろう。車と同じで高いものを売らなければならない。
それか廃盤専門に特化するか。
売りたくても持っていくのがめんどくさい。50枚くらいまとめて持っていけるかなあ。ネットでは売りたくない。アマゾンみたいに自分が価格設定できるなら良いけど、送って安かったではねえ。
49名無シネマさん:2005/03/25(金) 00:25:01 ID:z+1fyqs/
>>48
出張買取してもらえよ。
50名無シネマさん:2005/03/25(金) 00:40:11 ID:AIwk0idg
フォックスの997円って、カメラ量販店だとさらに割り引きなのな。
しかも、初版の値段のパッケージにシール張って、887円。
今日はアクション気分だったから、スピード2にエネミーライン買っちまった。
既に劇場で観てるんだけど・・・。
スレタイに反するけど、1000円切ったら、買ってもいいんじゃない?
51名無シネマさん:2005/03/25(金) 01:21:19 ID:z+1fyqs/
>>50
既に持って待つ
52名無シネマさん:2005/03/25(金) 01:58:27 ID:5+LtT82O
今から何千円も出してDVD買った所で数年で次世代メディアが浸透してくるんじゃな。
それ以外にも、一ヶ月定額で映画をストリーミングっぽい方法でテレビからダウソしながら
見れるサービスがもう都市圏じゃ始まってるみたいだしなー。
これからは映画見ない人間も頻繁に映画を見るような時代が来るのかね。
53名無シネマさん:2005/03/25(金) 05:57:30 ID:rdFPnI/R
>>47
チャプターの概念は大きい
と言ってみる
54名無シネマさん:2005/03/25(金) 06:25:19 ID:o7O1JtCF
 いま、DVDソフトを買うと損をする! 
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1096893839/
55名無シネマさん:2005/03/25(金) 06:55:39 ID:zE2CgxNx
結局ソフトがどれだけ出るかだなあ。マイナー作品に絞ってDVD買ってる俺には
次世代なんかどうでもいい。どうせスターウォーズとかスタートレックとか
ゴッドファーザーの買い直しだろ。
56名無シネマさん:2005/03/25(金) 07:48:39 ID:brlePHoW
ビデオベースからの移行では低価格帯を実現したことが
画期的だったからこそ普及したと思う。
あと手頃な大きさね。眼で楽しめるコレクション価値。
今よりメディアが小さくなるとこれが失われるし、変わり
栄えしないんじゃ買い替える意味がない。
画質が向上しました、音域が向上しましたじゃねぇ。
こだわる人はこだわるんだろうが。
57名無シネマさん:2005/03/25(金) 13:30:44 ID:z+1fyqs/
早く売るべし
58名無シネマさん:2005/03/25(金) 14:55:40 ID:cJK/tXvI
次世代DVDって音楽CDと同じ製法で出来るんだろうか?
DVDの低価格化の背景には「CDの製作工場で作れる」という要素があった。
先に音楽市場の力でインフラが確率されていたので、そのお金が必要じゃなかったわけ。
LDは独自のラインを持たなくてはならなかったので低価格化が難しかった。
もし次世代がLDのように独自の製法を必要とするのなら
LDと同じく「高嶺の花」で終わると思う。
59名無シネマさん:2005/03/25(金) 18:45:48 ID:IK3GUZjO
LD=ライブドアかと思った。
60女優は脱ぐ:2005/03/25(金) 21:54:48 ID:B6fJ0wW0
>>59
俺も株式やっていると、たまに??と思うことがある。銘柄コードとかも。4753,9984、とか敏感
4813良かったね。とか
しかしCXの話題で持ちきりだね。

DVDやはり高解像度は必要だと思うが、出張買取ねえ。結局売るとなったら全部だろうな。アマゾンは出品できないぞ。
朝起きたら、「売れました」というメールが何通もあるとぞっとする。しかしなんでアマゾンってあんなに高く売りに出しているんだろうか?
まともな値段つけるから、すぐに売れるぞ。梱包がていへんで今はやめた
61名無シネマさん:2005/03/25(金) 22:26:03 ID:z+1fyqs/
早く売ってしまえ
62名無シネマさん:2005/03/26(土) 02:03:01 ID:cqF53Jjl


43 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2005/03/24(木) 01:38:42 ID:qk7+0Roq
別に画像が良かろうが悪かろうが
ストーリーさえ分かればいい



俺もそう思う。

次世代出てもDVDも見れるだろう。


となってほしい

ゾンビやら何やら映画会社も次世代で出し直すのもたりーだろーし。
と希望する
63名無シネマさん:2005/03/26(土) 20:17:05 ID:nrYFe7FE
俺なら次世代DVD買いなおすね。
64名無シネマさん:2005/03/26(土) 21:06:23 ID:4rW4PiC5
次世代DVDって言っても、現在日本で売っている殆どTVでは
ハイビジョンで見れないんだよね(つまり普通のDVD画質)。
なんか複雑だよなぁ。メーカーに踊らされている感じで。
65名無シネマさん:2005/03/26(土) 21:16:10 ID:gCHYOKFH
はっきり言って次世代DVDは現DVDより普及しないと思うよ
それよりネット配信が先に主流になると思う
でも結局それだと>>1と同じ結論になる罠なんだが
66名無シネマさん:2005/03/26(土) 21:20:08 ID:FVPtd1PB
次世代DVDよりSACDの方が気になる
67名無シネマさん:2005/03/26(土) 21:36:58 ID:ONlITBb1
>>65
ネット配信て・・・画質悪悪だし5.1繋げる環境ほとんど整ってもないしまず無理
次世代っていったってLDとかと違って互換できるだろ。無知がおおいのか?
68名無シネマさん:2005/03/26(土) 23:06:29 ID:nrYFe7FE
SACDはプレイヤーの値段が高すぎ!

ブルーレイは、DVDと同じラインで生産できる罠。
69名無シネマさん:2005/03/26(土) 23:11:08 ID:6eH7Qk4/
DVDなどは正規の製品が実際に存在することに意味があるんだよ。
だから買うのさ。そうじゃなければレンタルしてコピーするよ。
将来「あのころは存在する物体に意味を見出してたなぁ」と思えるように価値観が変わってくるかもしれんが、
とにかく今は物体として存在しないネット配信など言語道断。
70名無シネマさん:2005/03/26(土) 23:37:36 ID:SVPgwZ1F
ブルーレイだって、レコーダーが登場しない限りは決定的普及には至らないだろう?
>>64が言っている通りの理由で、ブルーレイディスク・レコーダーは普及する可能性が低い。
従って、ブルーレイ映画ディスクもそれほど一般化しないと見ている。
71名無シネマさん:2005/03/26(土) 23:46:19 ID:6eH7Qk4/
次世代DVDはハイブリッド収録されるって雑誌で見たけど、その通りなら次世代がどうのこうのはあまり気にする必要なさそう。
72名無シネマさん:2005/03/27(日) 00:00:29 ID:f0YTPqkf
画質がよかったら普及するんならLDはなんで普及しなかったの?
VHSより画質悪かったん?
7370:2005/03/27(日) 00:09:47 ID:+6gu+r2N
>>72
だから、レコーダーが発売されてそれが普及するようにならなければ、メディア自体もすたれてしまうんだよ。
LDも、レコーダーが発売されればもっと普及していたかも。

LDの場合、ディスクが大きくて扱いにくく、傷が付きやすいせいでレンタル屋に無視されたのが原因で、
レコーダー以前にプレーヤーさえそれほど普及しなかった。
74名無シネマさん:2005/03/27(日) 06:40:11 ID:8CB/qLVy
>>72
あのなー・・・
LDが出たのが1981年だろ。その頃のビデオデッキ(VHSやβ)の
普及率って知ってるかい? 
ビデオデッキが「録画できて」20万強。対するLDは再生専用で同価格。
LD売れるわけないっしょ。
高画質云々って言ったところで、当時のテレビ受像機なんてお粗末なシロモノ
だったし、一般人には見向きもされなかったんだよ。
75名無シネマさん:2005/03/27(日) 06:47:10 ID:ZQO3G6A2
>>70
今あるブルレイ録再機はiLINK接続(D端子もか?)でHD画質再生可能でしょ。
ROM再生には対応してないけど。
76名無シネマさん:2005/03/27(日) 07:16:30 ID:ZQO3G6A2
ああ、もしかすると>>70はブルレイ録再機が発売されてしばらく経つのを知らないのかな。
HD DVD側はROMソフトだけ発表されて録画機はまだ不透明で、
ブルレイ側はまだROMソフトの発表は無く、
今のレコーダーでは再生出来ないと、どちらも微妙だけど。

>>64の言ってる事は両方ともHDMI出力のみHD画質で見られるって事だよね。
米国ではブラウン管にもHDMI端子付いてるから問題無いけど、
日本は果たしてD3以上の出力に対応するのだろうか。
77名無シネマさん:2005/03/27(日) 14:20:21 ID:/JlPG5b2
確かに、DVDでも画質が悪く感じられるんだよなあ。


78名無シネマさん:2005/03/27(日) 14:56:03 ID:2xdGN7b4
>>77
TV放映等の方がDVDを見るより全然綺麗に見えますよね。

うちとか、韓国製のDVDデッキのせいかもしれないけど、
今後DVD規格の上を行くものが現れそうな気はヒシヒシとしますね。

何にせよ、あんまり見る気のしないメジャーなタイトルのDVDを
漫然と買う必要性はないな。
気に入ったもの、非常に欲しいもののみ買う、と。
売る予定のソフトは早目に売った方が大体高値で売れる。
79名無シネマさん:2005/03/27(日) 15:01:39 ID:2xdGN7b4
プレステ3にブルーレイ再生機能が付く
っていうのが今後波紋を呼ぶかもしれないよね。
80名無シネマさん:2005/03/27(日) 18:29:50 ID:/JlPG5b2
SPEのSUPERBIT以外は売り払った。
FOXのアルティメットエディションは特典映像満載だが、画質悪いし高いし5月に安売りがはじまる
81名無シネマさん:2005/03/27(日) 21:17:51 ID:xp0voKlb
>>79
PS2のDVD再生機能で満足している変態以外は期待していないでしょ。
むしろ他社の単体プレーヤーがあおりを受けて安くなるのが狙いかと。

まず単体プレーヤーが出て、2〜3年してからPS3出して、それから一気に
低価格路線・・・なら或いは普及するかな?

まあ何にせよ出力系の問題がハッキリするまでは普及せんやろ。
82女優は脱ぐ:2005/03/28(月) 00:28:43 ID:NOhv5+Xz
まとめて売るにはどこがお勧め?もちろん買取が高めなところ。ディスクユニオンを良く使うのだが。
またディスクユニオンでも持込と買取出張で買取価格は同じなのでしょうか?
83名無シネマさん:2005/03/28(月) 00:30:22 ID:IZXfY0j0
 朝日新聞のホームページ、asahi.comの採用情報のコーナーで朝日新聞上海支
局員の塚本和人氏が、中国で海賊版DVDを購入し鑑賞していることを告白した。

 塚本氏のプロフィールには

 暇があれば、街角の屋台で買った海賊版のDVD(1枚約100円)で映画鑑賞。
 最近は香港のヤクザ映画が気に入っており、早速、格好いいサングラスを買った。

 と書かれており中国に蔓延している海賊版DVD問題が滞在している日本人にも浸
透していることが伺える。

http://www.asahi.com/shimbun/saiyou/edit/movinstyle/03.html
84名無シネマさん:2005/03/28(月) 13:03:30 ID:0YSBlig9
>>82
ゲオ!
85名無シネマさん:2005/03/28(月) 14:02:27 ID:Cs8zTXx9
このスレの人たちはどれくらいDVDもってんの?
漏れ、DVDは「ローマの休日」しか持ってないよ
86名無シネマさん:2005/03/28(月) 15:06:31 ID:0YSBlig9
100本くらいかな
87名無シネマさん:2005/03/28(月) 15:25:27 ID:f35UuVgt
現在274本。
今年になってから78本増えた。
あんまり観ないヤツでもすぐ買ってしまうから廉価盤って怖い。
88名無シネマさん:2005/03/28(月) 15:42:26 ID:K7NTLc+D
映画を手元に置くのはLDで懲りた。
いまだに100本以上ある。
LDはおよそ7800円だったから、少なく見積もっても78万円分だ。
だからDVDはもっぱらレンタル観賞用。
どうしてもって思ったのだけ買っているけど、5〜6本しかない。
そのかわりすり減るほど繰り返し見てる。
逆に言えば、何回見ても飽きないものしか買ってない。
89名無シネマさん:2005/03/28(月) 15:46:40 ID:b4Sr/u/t
5〜6本

と書く意味が分からない
90名無シネマさん:2005/03/28(月) 16:15:58 ID:K7NTLc+D
>>89
えーっと、一緒に住んでいる人がいるの。
でもって、自分のものか相手のものか、曖昧なものがあるってこと。
91名無シネマさん:2005/03/28(月) 16:19:13 ID:JN6TYZk+
90の家には陰茎が1〜2本ある
92名無シネマさん:2005/03/28(月) 16:40:04 ID:axB3OKaw
ニホンジン チンチン チッチャイネ!
93名無シネマさん:2005/03/28(月) 16:52:38 ID:K7NTLc+D
>>91
いや、4本。猫が二匹いるのだ。
94名無シネマさん:2005/03/28(月) 17:19:08 ID:GLD5vLbY
俺は約130本もってる
95名無シネマさん:2005/03/28(月) 17:29:58 ID:i0i+My80
一人の人間の髪の毛を真っ直ぐ繋げていくと
地球を1周できると聞いた事がある
96名無シネマさん:2005/03/28(月) 19:48:18 ID:phJr9m2G
俺のはそんなにない
97名無シネマさん:2005/03/28(月) 20:09:27 ID:9PLaTMtc
陰毛をつなぐと何キロ?
98名無シネマさん:2005/03/29(火) 15:26:54 ID:gLdZ/rf7
一年後には、買値が今の10分の1になる予感!


99名無シネマさん:2005/03/29(火) 15:43:39 ID:/TIjiMsg
>>93
ゲイの方でいらっしゃるのですね
100名無シネマさん:2005/03/29(火) 15:54:25 ID:/3djhhMc
>>96
哀号ッ!
101名無シネマさん:2005/03/29(火) 16:11:42 ID:d4I0TnTd
>>99
え?クリトリスもペニスも陰茎だろ?
ちがった?
102名無シネマさん:2005/03/29(火) 18:18:38 ID:fT++hUA2
糞すれageage
103名無シネマさん:2005/03/29(火) 18:47:23 ID:8Cpr3/io
DVDを集めて自慢できた時代が終わろうとしているな。
104名無シネマさん:2005/03/29(火) 21:04:51 ID:YRBDQDmn
確かにそうかもしれん
でも俺はHDとかよく分からんが
作品を機械の中に溜め込む、ってのは馴染めんなぁ

買うのはほとんど輸入盤だがLD・DVD、という媒体が好きなんだよ。
あのジャケットと大きさが魅力的なんだ。もちろん中身が一番だが。
学生時代に通ったビデオ屋が自宅にあるような感じだな。
次世代でも出ない作品あるだろうし、まだまだ売れません・・・・
105名無シネマさん:2005/03/29(火) 21:08:38 ID:j0oN+ftk
買値が落ちたらいっぱい買います
106名無シネマさん:2005/03/29(火) 21:30:55 ID:gLdZ/rf7
>>104
輸入版は二束三文だから安心汁!
107名無シネマさん:2005/03/30(水) 00:05:08 ID:8JJ1/gEI
>>65
大量アクセスに耐えられる鯖と大量配信に耐えられる回線は
しばらく登場しなさそうだ
108名無シネマさん:2005/03/30(水) 10:08:30 ID:BsweCoxq
DVDは企画の当初から時代遅れのスペックだったが、なんだかわからんが
結局それで充分に事足りているってのが現状。
薄型TVの普及でモニターの質は落ちているし、高速回線も10年前の見込みより
遥かに普及が遅れてしまっている。
ほんとに場つなぎ的メディアとして登場したわけだけど、ばっちりやっていけそう。
ただ、これだけ安価になってくるとエンコードやオーサリングしてる会社が
悲鳴をあげそうだ。(もう悲惨な状態かも)
ひいては映画界にも影響する恐れさえある。
109名無シネマさん:2005/03/30(水) 15:13:24 ID:nptXQ0Gl
禿同
110女優は脱ぐ:2005/03/30(水) 16:46:15 ID:xSaJDd4j
なんだかんだで
DVDを買い始めたのが遅れた理由は108.

しかしちょうど廉価版ではじめの頃2000年くらいからで、意外と廉価版をかぶって持っていない。
合計800枚くらい。
LDも800くらいだった。
111名無シネマさん:2005/03/30(水) 18:56:19 ID:Fp8+bFDJ
ブルーレイとかHDDVDとか色々言われてるけど、
結局従来のDVDとの違いって何よ?
単に画質と音声だけってんなら話にならねえ。

プレステのメモリーカード並の大きさで、大容量、
画像も音声もより改良されてて、再生ハードも開発進行中、
今後10年は市場の主流になると目されてる
ってんなら、DVDから買い換えても良いけどよ。
112名無シネマさん:2005/03/30(水) 19:57:50 ID:tZH29C04
>>111
話が飛躍し過ぎ。

あと105みたいな考え方もあるんだなw
113名無シネマさん:2005/03/30(水) 23:37:27 ID:96tqZL7a
数年のうちに42インチ以上のテレビに買い換える
つもりのヤツは現行DVDは売り払え
つもりのないヤツは買いまくれ
114女優は脱ぐ:2005/03/31(木) 00:23:21 ID:wTxmBt6v
上げて悪いが

もし売るとしたら、値段がつくのは、廉価盤がでていないものでしょう。かつレアなもの。
廉価盤でているのに送って査定安かったらめんどくさいもんね。
あとAVこれも安かったよね。
どんな種類のDVDが買取高いのだろうか?わかれば、そういうのだけ処分してもいい
115名無シネマさん:2005/03/31(木) 00:48:30 ID:NW037yzD
>>114
ゴットファーザーは高いよ。4千で買い取ってくれた。
あと、日本アニメ&日本映画の買い取り価格は高い。輸入品は買い取ってくれない。
116名無シネマさん:2005/03/31(木) 00:57:53 ID:dDQq4MqS
>>113
知っていると思うけど、HDMI端子の付いているTV買わないと泣くぞ。
注意しておけ。
117名無シネマさん:2005/03/31(木) 01:33:47 ID:9b5cdUot
今日999円のXMEN2買ってきた
118女優は脱ぐ:2005/03/31(木) 16:51:27 ID:wTxmBt6v
>>115
そうか、邦画まとめて処分しようかな。あとアニメか。
119名無シネマさん:2005/03/31(木) 19:54:17 ID:NW037yzD
DVDって、今が売り時だよなぁ
120名無シネマさん:2005/03/31(木) 20:22:44 ID:4GK6OGcM
>>119
残念だがおまいさんの廉価盤は値がつかない
121名無シネマさん:2005/03/31(木) 20:49:08 ID:NW037yzD
>>120
必死だなw
122名無シネマさん:2005/03/31(木) 22:58:04 ID:QUNYfrJN
じゃあ俺が買ってやる
売ってくれ
123名無シネマさん:2005/03/31(木) 23:55:02 ID:oGf8Tjyf
>>116
それじゃ、S端子すら付いてないブラウン管TVで見てる自分には「次世代」は無縁だな。
124名無シネマさん:映画暦110/04/01(金) 08:29:18 ID:2WBTsa6G
そこ重要だと思う
今でもアメではfullscreenは重宝されてるし
125名無シネマさん:映画暦110/04/01(金) 15:23:03 ID:CQ4zO0iV
禿げ
126名無シネマさん:映画暦110/04/01(金) 17:17:33 ID:zDL0WeyX
( ゚Д゚)ウマー

http://tinyurl.com/3sxrt
127名無シネマさん:映画暦110/04/01(金) 19:07:27 ID:pL+VEZVp
氏ね↑
128名無シネマさん:映画暦110/04/01(金) 20:46:26 ID:Tz+ydVfE
俺なんて最近VHS買い出したよ。
缶コーヒーみたいな値段で。
129名無シネマさん:映画暦110/04/02(土) 03:32:36 ID:Jld6jXUp
DVDが安くなったら買いあさろうと思ってるけど、VHSはイラネ
130名無シネマさん:2005/04/03(日) 12:52:14 ID:p+OBATEx
VHSでも安ければ、画質とかは別に気にしないんだけど
ただ、かさばるのと巻き戻しがね、あと吹き替えと字幕が別だしね
131名無シネマさん:2005/04/11(月) 20:59:30 ID:dp0rbFtX
俺のDVDもレアもの揃いだ。
これだけのラインナップが次世代ソフトで出揃うのは、少なく見積もっても30年はかかるな。
132名無シネマさん:2005/04/11(月) 21:07:49 ID:L3fzj6mX
>131
全部よこせ
133名無シネマさん:2005/04/11(月) 21:54:56 ID:33vATK77
( ゚Д゚)逝ットケ

http://tinyurl.com/63fs7
134名無シネマさん:2005/04/11(月) 22:52:46 ID:MCbr46ar
次世代とかいって結局企業の策略に踊らされてるだけじゃん。
映画見るならDVDで十分だし無理に変える必要まったくなし。
135名無シネマさん:2005/04/12(火) 13:27:09 ID:/u+KHA8Y
今金に困ってるからコピーして売りたい。
うち廃盤品がゴロゴロしてる。
136名無シネマさん:2005/04/12(火) 13:27:43 ID:/u+KHA8Y
今金に困ってるからコピーして売りたい。
うち廃盤品がゴロゴロしてる。
137名無シネマさん:2005/04/12(火) 13:36:38 ID:Ff77zLiA
>>131
DVDの歴史10年の間に発売された品々が次世代で出るのに何で30年かかるんだ?
ビデオ20年の歴史の間に発売されたものは、この10年の間にほぼDVDで出た。
同じレベルに達するのに、次世代メディアでは5年しかからないんじゃないかね。
138名無シネマさん:2005/04/12(火) 13:37:58 ID:CLUvD68s
>>134
とは言いながら、あんた自身もVHSからDVDにシフトしたんだろ?
同じ映画でも再生クオリティが良くなれば、そっちで見たいと
思うのは当然の欲求だよ
139名無シネマさん:2005/04/12(火) 14:33:04 ID:rsIGXHE1
VHSからDVDにシフトしたのは、ハード&ソフトの価格が低減したから。
LDにシフトした人は少なかったでしょ?
次世代が軌道に乗るかどうかはコスト次第。
140名無シネマさん:2005/04/12(火) 14:39:08 ID:70hH+cQy
テレビをハイビジョンにしたら、DVDもたいして綺麗に感じなくなった・・・
141名無シネマさん:2005/04/12(火) 15:46:37 ID:oFPrpfJV
画像はLDのほうがキレイだった
142名無シネマさん:2005/04/12(火) 16:22:26 ID:CUBYeOqI
そういえばLDとDVDの画質はあまり変わらないな。
LDが流行らなかったのは大きかったせいか。
個人的にはMDみたいな形がいいけどなぁ。
143名無シネマさん:2005/04/12(火) 16:50:10 ID:gqgaP/LH
LDとは方式が違いますから
144名無シネマさん:2005/04/12(火) 16:50:54 ID:/u+KHA8Y
>>138
かさ張るから移行しただけだよ。
実際フリークスなんかはVHS画質以下だけど別にかまわんし。
145名無シネマさん:2005/04/12(火) 16:58:44 ID:jHDxfEtg
画質と音質が良くなっても移行する気にならないな。
LDも興味はなかった。
DVDのメリットはメディアが小さい、字幕吹替選択、映像特典。
これらがなかったらまさに画質の良くなったLD、興味はなかった。
DVDも特典の付いてない初期の頃は興味なかった。
グレムリンとかビデオ持ってるのにいらねーよ、と思ったもんだ。
その後特典付きが出たから買ったわけだ。
146名無シネマさん:2005/04/12(火) 17:04:46 ID:bNV2T/wU
LDの最大のメリットは、複製が出来ること。
147名無シネマさん:2005/04/12(火) 17:09:23 ID:oFPrpfJV
>>145
日本語がお上手ですね。
148名無シネマさん:2005/04/13(水) 12:35:14 ID:vgL9Lq1X
買い時まだかなぁ
149名無シネマさん:2005/04/13(水) 20:00:27 ID:ppYUIQML
廉価が叛乱してる今では?
150名無シネマさん :2005/04/14(木) 09:14:44 ID:PKNaG+P5
DVDってソフトやパッケージの大きさがPS2と全く同じで
PS2でも再生できたってのも大きいと思う
151名無シネマさん:2005/04/15(金) 02:51:15 ID:nw+DEZme
PS2がDVDと同じなんだけど。
152名無シネマさん:2005/04/15(金) 03:02:55 ID:SARnUKEa
PS2の方が少しだけ薄いはず
153名無シネマさん:2005/04/27(水) 22:07:18 ID:7oDVdwkH
ID が DVd になってしまったので書いてみる。
インド映画の場合、あと数年はますます DVD が(VCD に変わって)増えそうです。
多言語の字幕が付けられるのが大きい。

中国の VCD の独自形式って PC で再生できるんですかね?
154名無シネマさん:2005/04/27(水) 23:44:26 ID:VxC9KgRG
少しでも高く売りたきゃ、早く売ればでいいんじゃねぇの?

私は次世代メディアの商品が充実&今の価格帯になってから考えるつもり。
どうせ買い揃えるまでに時間かかるだろうから、徐々に買い換えてから売る
なり、知人にあげるなりするつもりでいるよ。

そもそも償却資産だと思えば減価償却するのは当然だしね。

それよりも本当に怖いのは、次世代の策定に時間がかかりすぎてしまって
いる現状を考えると、買い換えた次世代メディアの現役期間がこれまでの
メディア(VHS/LD/DVD)に比べてものすごく短い気がするってこと。

製造面や耐久面の問題がクリアされれば、ホログラムメディアに案外早く
そちらにシフトしそうだしね。
155名無シネマさん:2005/04/27(水) 23:58:51 ID:EbSzbnKP
確かに今がDVD処分しどきだよな。
オレの見立てじゃあと3年の寿命メディアと見たのだが?
156名無シネマさん:2005/04/28(木) 09:53:24 ID:2n+GOO1p
>>153
VCDの独自形式って何?
157名無シネマさん:2005/04/28(木) 10:11:47 ID:cJjGRmyZ

【中国】次世代光ディスクEVD規格を国家標準に正式認可へ[02/24]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1109236196/
158名無シネマさん:2005/04/28(木) 10:25:11 ID:tq97dmBE
地上波観てると、DVDもそれ程感動画像じゃなくなってきたな。
159名無シネマさん:2005/04/28(木) 10:34:01 ID:SYz8UhuK
だからー、メディアが次世代になっても、そのプレーヤーはDVDも再生できるんだってば。
次世代メディアの方が画質はきれいだろうけど、HDMI端子が付いてないTVでは無意味。
HDMI端子付きのTVが安くなるのは、ずっと先の将来だろうし、
20型程度の小〜中型TVに限定して考えると更に遠い将来。しかも、値段は高い。
DVDの画質に不満がないんなら、将来も処分する必要はまったくない。
160名無シネマさん:2005/04/28(木) 10:42:26 ID:x0fXgnhK
HDMI端子が付いてないとHV画質で見れないのか・・
ふざけてやがる・・・
俺は絶対買わねえ
マニア規格ケテーイ
161158:2005/04/28(木) 10:59:21 ID:tq97dmBE
×地上波観てると
○地上波デジタル観てると
162名無シネマさん:2005/04/28(木) 11:10:22 ID:tT096dlH
しばらくパソコンでは見られそうだから
慌てて買い直さなくても良さそうな。
高解像度版の頃が本格的な移行時期かな。
163名無シネマさん:2005/04/28(木) 18:01:27 ID:Ka2GSeta
次世代はマニア以外を惹き付けるような要素はあるのかね。
164名無シネマさん:2005/04/28(木) 21:50:10 ID:Qji8Gw+a
今40代から50代の地方公務員が3000万くらいの家のローンを退職金
で払えない可能性があるから部屋は狭くなる傾向。
家族は集まる機会が少なくなり各自自分の部屋で好きなものを観る。
19インチから32インチの液晶が一番売れるんじゃないかな。
次世代ソフトが今のDVDなみに安くなって劇的に画質が良くなるなら売り時
165名無シネマさん:2005/05/02(月) 19:30:26 ID:r4O+Bucf
次世代DVDってのはUMDのことですよ。
ほら、PSPでバイオとかみれるやつ。
166名無シネマさん:2005/05/03(火) 16:01:22 ID:IeiogT92
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
167名無シネマさん:2005/05/04(水) 23:59:42 ID:Nks1CZ5Z
【企業】次世代DVD、「第3規格」で統一交渉・ソニーと東芝
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1114034614/
168名無シネマさん:2005/05/05(木) 01:49:32 ID:2OU41LmM
ワーナーは在庫を残さず売り抜ける気だな?
169名無シネマさん:2005/05/08(日) 22:10:07 ID:DclcKlV2
次世代DVDと現行DVDを店頭で平行陳列するはめになったら、
売る側にとっては悪夢な状況だね。
レンタルもだけど。
170名無シネマさん:2005/05/08(日) 23:03:33 ID:yCsRVD1b
このスレの1、間違いなくGKだな
GKはソニー社員がやっている工作員な
171名無シネマさん:2005/05/23(月) 19:56:37 ID:c1j8UTb0
何でもGKだからと済ましちゃうのもどうかとおもうけどね
172名無シネマさん:2005/05/23(月) 20:07:19 ID:ZojxNjLW
ゴールキック?
173名無シネマさん:2005/05/23(月) 20:43:49 ID:GRV0+ebC
ゴールキーパーじゃね?
174名無シネマさん:2005/05/23(月) 21:56:34 ID:xvEsUvwA
ゼータガンダムの音楽はガクト。
175名無シネマさん:2005/05/24(火) 16:57:42 ID:fu77FXa+
最近大量に売った香具師いる?
176名無シネマさん:2005/05/25(水) 07:41:56 ID:UNZI0mpW
177名無シネマさん:2005/05/25(水) 19:40:50 ID:TefGz1FB
もう二度と見なさそうなヤツを20枚ほど売ったよ。
178女優は脱ぐ:2005/05/25(水) 21:16:11 ID:sK0D7Du1
最近じゃ、買う枚数と見ている枚数が一致しない。

買うのは気軽にできるが、見るのは映画だから意外と大変。すぐにたまる。未開封のうちに20枚くらいあるんじゃないか。

というより先ほど、配送通知来たけど、注文したのも忘れていた。やばい。売るというよりも見なければいけない。
179名無シネマさん:2005/05/27(金) 13:25:19 ID:wo5tpDyB
>>175
去年の9月から部屋の物の整理を始めた。
その時DVDの枚数は240枚程。
売る前に一度鑑賞していった。
現在8枚。疲れた・・・。
最初は30枚程残そうと思っていたが、良い値段で買い取ってくれるので最後の方は断片的にリップしていった。
今のところ後悔はしてない。
180名無シネマさん:2005/05/27(金) 18:49:07 ID:WMsZPlQJ
>>179
あ〜あ
181名無シネマさん:2005/05/27(金) 21:28:44 ID:7l+5+ECd
スレタイ通りだな
182名無シネマさん:2005/05/27(金) 22:43:36 ID:YyYduOpZ
売って買い直しますた  Orz

>>1はUMDとBDを売りたいひとでつか
183名無シネマさん:2005/05/28(土) 01:51:14 ID:KeQ1egye
DVDを処分して、UMDで集め直すことにしました。
184名無シネマさん:2005/05/29(日) 15:33:44 ID:Gx7atnRg
DVDって確かに終わりそうな気がするな
大画面だと高画質を売りにしてるDVDでさえ画質の粗が感じられるし、
争ってた企業同士が協力して統一された新しい規格を出すらしいし、
短い命だったな、DVD
185名無シネマさん:2005/05/29(日) 15:49:13 ID:Egm3UObL
>>184
統一はご破算だよ。
さらに大画面が安くなっても住宅事情は変わらない。
だから一般家庭ではDVDで十分。
まあLDで失敗した漏れはまだ様子みるよ。
186名無シネマさん:2005/05/29(日) 15:58:50 ID:lxkXUc/S
VHSがまだ終わっていないのだから、平気だろう。
あと十年後もDVDは生き残っている。
187名無シネマさん:2005/05/29(日) 16:50:42 ID:p7062rWQ
まだVHSが主役だが、徐々にDVDに切り替わる雰囲気はあるな
188名無シネマさん:2005/05/29(日) 16:52:02 ID:p7062rWQ
>>183
UMDって何それ。
MDの新しいバージョン?
189名無シネマさん:2005/05/29(日) 17:28:24 ID:Gx7atnRg
>>184
マジ?>統一ご破算
なんだよー期待してたのに!
190:2005/05/29(日) 17:28:57 ID:Gx7atnRg
アンカー間違えた
>>189>>185に対してのレス
191名無シネマさん:2005/05/29(日) 19:41:47 ID:s8FBtdEE
>>188
ベータの時みたいな、ソニーの失敗規格だから、マジで集める奴なんかいないと思われ。
出てるタイトル自体、少なすぎるし。
192名無シネマさん :2005/05/29(日) 20:13:40 ID:fDlNS/NO
こうも安売り攻勢が続けばるDVDの寿命は短いんだろうなあと思えてくる。
たしかに今のDVDの画質は、ビデオに毛がはえたようなもんだしなあ。
高画質が見られる環境云々は別として、どうせ集めるなら高画質のほうが
気分がいいしな。
193名無シネマさん:2005/05/29(日) 20:23:57 ID:Tpe5w0Jf
>>192
みんなそうだと信じて売り出したのがLDでした。
194名無シネマさん:2005/05/29(日) 21:21:25 ID:Hi5Ab/OD
>>192
目腐ってない?
DVDとVHSの画質では雲泥の違いがあるよ。
そんな目利きくらい素人のオイラでもある。
195名無シネマさん:2005/05/29(日) 21:31:57 ID:W+qLp+SW
UMDのバイオハザードが売ってたから見てみたけど音声、ステレオだったよ
まあ、5.1にしても意味無いんだろうけどさ・・
196名無シネマさん:2005/05/29(日) 21:38:51 ID:7vS6P12H
UMDなんかどうしろっていうんだ
197名無シネマさん:2005/05/30(月) 00:11:37 ID:c46PTDqr
DVD出始めの頃は嬉しくて高くても買いまくってたけど、
結局一度も見てないのが山ほどある。
片面1層のトータルリコールが4700円だった。
今じゃ考えられない。

繰り返し見る映画はごくごく限られてるということを
DVDを買いまくってみてよくわかった。
次世代は本当に好きなのだけ買って、
他はレンタルかデジタルワウワウで済ます予定。

さらに近くにシネコンができたから
家で映画を見ること自体減りそうだし。

心配はコレクション魂だけ。
198女優は脱ぐ:2005/05/30(月) 00:51:05 ID:uS1vf13y
>心配はコレクション魂だけ。

これはなくならないよ。
DVDの初期の価格と比較するくらいならかわいい。私はVHSの時代と比較する。
ぼかしありで15000円したからねえ。ぼかしなしというだけでもすごいのに、、
199名無シネマさん:2005/05/30(月) 01:04:35 ID:4sPY9AmX
>>198
ワロス
200名無シネマさん:2005/05/30(月) 01:17:14 ID:9oRxN39R
 旧作のセルDVD、益々ヤバイ状況
メーカーが自社の商品にこだわりを捨て
抱き合わせまで始めたらもう商品的価値は
中古のファミコンカセット以下って考えた方がよいな

ゴミの中にお宝も有りだけど・・・
  大物女優の無名時代の裸
  出演者がしでかした!
  共演やエキストラに将来の大物が?
なんて抱き合わせDVDにはその可能性すら残されていないから注意してね
201名無シネマさん:2005/05/30(月) 02:46:16 ID:KCMNm2Wc
一度UMDの良さを知ってしまったら、
もう他の規格には戻れないですよね。
202名無シネマさん:2005/05/30(月) 08:13:04 ID:UOE5TKZE
>>201
GK乙

【重要】
2004年12月に発覚したソニーの自社賛美他社誹謗中傷部隊『ゲートキーパー(通称GK)』

ソニーによる「ネット世論工作」「印象操作」「他社製品中傷」「成り済ましによるイメージダウン工作」
複数の工作員を使った荒らし行為での「言論弾圧」「情報誘導」等々
ネットを使ったコミュニケーションの根幹を揺るがす「一般人を装った世論工作」が
少なくとも2000年頃から現在進行形で行われていることが発覚しています
これらの行為は、価格COMや掲示板、ブログのコメント等、ソニーやそのライバル製品が
書かれたサイト(日記などでも)を中心に活動していることが確認されています
それから、GKは仕事でやっているので、ファンや信者等とは全く違うということを覚えておいてください
参考資料:
(p)ttp://nullpo.mydns.jp/up/updir/5502.jpg
(p)ttp://nullpo.mydns.jp/up/updir/5503.jpg
203名無シネマさん:2005/05/30(月) 09:17:05 ID:n7lE09xI
>>202
1もGKかな
204名無シネマさん:2005/05/30(月) 11:50:34 ID:CtmVnbEa
>>202
コピペにマジレスします。

雑誌のネタかよw
そうみると、その雑誌がソニー叩きたいんじゃないの?

つーかさ、そんな一見してわかるリモホ使うかな
普通のプロバイダから書き込むとかさ
すぐばれるにしても偽装はすると思うけど
205名無シネマさん:2005/05/30(月) 12:34:01 ID:D1Ugly8K
>>202
電波でも雑誌のライターになれるんだということがよーく分かった。
てか、その記事自体がネタじゃないの?
マジ記事なら痛すぎ。
それを真に受けるのはもっと痛い。
206名無シネマさん:2005/05/30(月) 16:37:46 ID:n7lE09xI
>>204
>>205
GK乙
207名無シネマさん:2005/05/31(火) 05:55:01 ID:jzgB19st
そもそも、DVDってそんなに家庭には不要じゃん。
余程のオキニやレア物ならともかくさ、
そんなに繰り返し見たい?何のために?

今、需要がありそうなのは
原語字幕付きの、韓国・中国映画じゃないか。
韓国語中国語といったら
今勉強したい人はウジャウジャいるんじゃないか、と。

ところが韓国語中国語の字幕付きDVDって
フォ〜ント滅多に見かけない・・・。
次世代化したら付くかな?
208名無シネマさん:2005/05/31(火) 05:58:52 ID:jzgB19st
>>202
それ、「ゲーラボ」の記事だろ。

なんつーか針小棒大だよ。
単にソニーの会社員にネッターが居ただけなのに。
209名無シネマさん:2005/05/31(火) 17:36:44 ID:KRL19HVa
>>208
いや、他社の製品を中傷しまくってたと思う。

たしか、ゲーム系の板で祭があったと思うんだが。
それで、GK隔離の為にゲーム板が増えたんだよな?

スレ違いスマソ
210名無シネマさん:2005/05/31(火) 20:16:51 ID:jzgB19st
>>209
ん?
別にソニーのGK隔離のためじゃないです。
ゲームハードの話は絶対に煽り合いになるから
ハード・業界板が出来たのは必然というもので。

だってゲーオタがゲーム内容とほぼ関係無しに
任天堂信者だのセガ信者だの出川だの
糞箱だのクタラキのセル構想だのを延々と
楽しそうに叩き合ってるんだから。
隔離スレは絶対に必要でしょ。

それをソニーGKだけのせいにするなんて
少々どーかしてますょ。
211名無シネマさん:2005/05/31(火) 20:23:50 ID:41lT0jy6
>>210
GK火消し乙
212名無シネマさん:2005/06/01(水) 08:45:15 ID:tsIhJoWC
UMDが規格として優れていることは確か。
大量にコレクションしたい自分にとっては、
あの小ささは何物にも代え難い魅力ですよ。
ちょっともうDVDには戻れませんね。
213名無シネマさん:2005/06/01(水) 08:56:52 ID:l2IUsk2K
ところでHDMI端子が付いてないとHV画質の映画ソフトは見れないと
プーエス3買う人に言わないとダメだよね?
214名無シネマさん:2005/06/01(水) 11:44:10 ID:QAolhcE3
>>212
MDなんて古いよ
今はipodの時代
215名無シネマさん:2005/06/01(水) 14:55:56 ID:UUmn6wWD
>>213
んなこと言わなくても分かってるだろ
216女優は脱ぐ:2005/06/01(水) 21:21:17 ID:zGSwGtJ9
基本的に
このスレの人たち
DVDから映画のパッケージかい始めたみたいですね。

LD800枚持っていた私からするとかわいいもんだねえ。購買力の違いではないでしょうか?
買ったら、その時点で価値は半額。しかしオークションでそれ以上で売れるのだから不思議な世界。
映画ビデオ、LD,DVDで1500万くらい使っているからなあ
217名無シネマさん:2005/06/01(水) 21:27:57 ID:rYNpIkaM
バブルだったしな
218名無シネマさん:2005/06/01(水) 23:19:45 ID:N+stejCy
とりあえずDVD買うのを我慢して金貯めて
HDMI端子付きの薄型TVを買え
話はそれからだ!

219名無シネマさん:2005/06/01(水) 23:55:37 ID:lD2GshvN
>>218
オタクの言っている事はサッパリわからんよ
220名無シネマさん:2005/06/02(木) 03:47:55 ID:Rjw0TWV/
>>218
むしろあと5年はDVDでやり過ごして
ハイビジョンと次世代メディアが落ち着く&安くなる待つのも賢いと思うぞ
221名無シネマさん:2005/06/02(木) 10:09:46 ID:wkfEb+65
HV画質の映画ソフトが出たら
ゴミ画質のDVDなんかもう買えないだろうな
222名無シネマさん:2005/06/02(木) 11:02:28 ID:SERWFpvl
>>221
DVDがゴミ画質だなんてアフリカ原住民並の眼をお持ちですね!
視力5.0ぐらい? 反対に見えすぎて困りませんか?
223名無シネマさん:2005/06/02(木) 14:57:23 ID:jemvgPMu
視力良すぎる人が、近距離に情報が溢れてる場所で
長期間暮らしていると、慢性の頭痛を引き起こしたり
精神に異常をきたすらしいよ。
普通はそうなる前に環境に合わせて悪くなるものらしいけど。
224名無シネマさん:2005/06/02(木) 15:16:17 ID:C/4t2KOF
旧作映画をHV画質にするには莫大な経費を掛けてリマスタリングしなくてはならないわけだが、
よほどの名作でないと、その可能性は皆無。
既にDVDで相当数が売れている映画だと、改めて高価格のHVリマスタリング版次世代ソフトを発売しても、
売れる可能性はほとんどない。
売れる可能性がほとんどない商品が、発売されるわけがない。
旧作でHV画質リマスタリングされるのは「風と共に去りぬ」「第三の男」級の名作だけだろう。

よって、いま持っているDVDを売る必要はまったくない。次世代プレーヤーでもDVDは再生できる。
これから発売される新作映画の場合だけ、次世代ソフトで買えばいい。
それに、20型くらいまでのTVだと、ブラウン管方式でも液晶でもプラズマでも、
これまでのデジタル・リマスタリング画質とハイビジョン画質はさほど変わらない。
(数百円で売っている著作権切れ映画の廉価版DVDの場合はまったくリマスタリングしていないので、
500円の「第三の男」と次世代HV画質の「第三の男」では相当に違うんだろうと思うけど)
225名無シネマさん:2005/06/02(木) 15:28:32 ID:G20KEOIH BE:464918898-
こんなもんに一喜一憂してるのは、アルティメットとかディレクターズカットとか
に騙されてなんでも買っとかないと気ががすまないやつ。アルマゲ厨とか。
226名無シネマさん:2005/06/02(木) 19:45:19 ID:EuOTUk10
>>222
馬鹿じゃねえのこいつ
227名無シネマさん:2005/06/02(木) 20:09:29 ID:DheX+X2w
>>220
>>224

ハゲドゥ
228名無シネマさん:2005/06/02(木) 21:23:45 ID:2veJUJ/C
>>224
禿同
229名無シネマさん:2005/06/02(木) 22:50:00 ID:HTADH3Cm
だれか>216を翻訳してくれませんか。バカなんでよく分からなくて。
230名無シネマさん:2005/06/03(金) 04:24:12 ID:bxw51XiO
>>229
もしやと思い、在日の友人に翻訳を依頼したが、やっぱり意味がわからないとのこと。
日本語が完璧な中国人留学生に聞いてもダメだった。スマソ。
231名無シネマさん:2005/06/03(金) 08:01:21 ID:wiB6hMNy
友人とか言ってるけど実は自分なんだろうなあ
232名無シネマさん:2005/06/03(金) 09:35:37 ID:Yuhhe39W
w
233名無シネマさん:2005/06/03(金) 09:36:13 ID:ugIjW8lg
総連とか民団の本当の怖さを知らない田舎の人たちは幸せ
234名無シネマさん:2005/06/03(金) 12:52:39 ID:+zhfaIAl
スレ違い
235名無シネマさん:2005/06/03(金) 14:02:42 ID:Ftg/odeV
今はどのDVDスレもスレ違いで流れている。
どーしてかな?まだ夏休み・・・おっとコイツもスレ違いだ
236名無シネマさん:2005/06/03(金) 16:13:22 ID:ec6hqJjD
次世代早く出せばいいのに。
待ちくたびれた。
237名無シネマさん:2005/06/03(金) 17:54:19 ID:6zLcro60
出すの早すぎだよ
(゚听)イラネ
238名無シネマさん:2005/06/05(日) 14:01:18 ID:/z2dM44T
特典つきDVDが安く流れてきたらウマー
高いので廉価版にしか手が出ない
239名無シネマさん:2005/06/05(日) 23:35:01 ID:wWI2y40y
次世代早く来い
黒澤DVDが中古屋で投げ売りされるようになれ
240名無シネマさん:2005/06/05(日) 23:39:58 ID:p/RAZ046
生憎だが、たとえ次世代がコケなかったとしても、
DVDが中古で投げ売りされることはおよそあり得んぞ。

なぜなら現行のDVD-Videoは間違いなく次世代機
プレイヤーでも再生できるんだからな。
LDとは根本的に違うことくらい、そろそろ理解すべきだぞ。
241名無シネマさん:2005/06/06(月) 04:26:28 ID:0jL0ktKR
俺は未だに録画はVHSが現役だしな〜。
レンタルビデオ屋にも新作映画のVHS置いてあるし。
VHSなんて世に出てからもう何年経ってんのよ?
242名無シネマさん:2005/06/06(月) 05:37:01 ID:eIb1Xj4J
はじめはLDを呪っていたが、今は名盤が中古で300円。
再生機を大事にしなければ。
243名無シネマさん:2005/06/06(月) 06:09:09 ID:MDaKbB+6
家にあるのがHDMI端子付きのモニターじゃなきゃ、少なくとも解像度はDVDと同じだから、
なかなか次世代に買い替えって気持ちにはならないわな。
ウチもまだまだD-VHSが活躍しそうだから、再生機を大事にしなければ。
244名無シネマさん:2005/06/06(月) 07:00:44 ID:eIb1Xj4J
そう。今はLDを祝っている。
245名無シネマさん:2005/06/12(日) 06:22:55 ID:0rGEfBwb
スレ違いは承知で失礼します。
突然ですが私のDVDコレクションは1800枚弱。
内訳は米国70%、欧州10%、亜細亜10%、邦画10%。

ですが実は今回、急に大金が必要となり、この内の1000〜1200枚程、
売却したいのですが、高く売れる良い方法はないでしょうか?
ブクオフなど町のリサイクル下取りは安いし。
( の割には、店じゃ7〜8割で販売してるんだけど、、、。)

あるいはこのスレを御覧のどなたかで「リスト次第じゃ、買ってもいいよ。」
というお金持ちの方、一度声をお掛け下さい。FAXでリスト送ります。
そこらの中古店よりは格安の価格帯でお待ちしております!!
条件としては
1、まとめて買って頂ける方。人数は原則は一人ですが、条件により最大3名迄。
2、即金( 現金 )であること。小切手の方、応相談。
3、名古屋での受け渡し可能の方。( ディスク確認と現金の確認と引渡し。)
  この場合、売買内容決定後です。交通費は場合によって応相談。
  お迎え→ディスク確認→現金受け渡し→宅急便にてお送り→名古屋駅迄お送り
  の流れです。宅急便代は負担致します
4、時期は早急なので、ここ一週間位で実現出来ればと思います。
5、お買い上げの方には貴重な映画グッズ、特典として差し上げます!!
                   お待ちしておりまーーーす!!!
246名無シネマさん:2005/06/12(日) 14:26:33 ID:RAZwlIQe
マルチは誰も相手にしない
247名無シネマさん:2005/06/12(日) 20:22:57 ID:KUYE+SxJ
>>245
氏ね
248名無シネマさん:2005/06/23(木) 14:50:12 ID:rOynEjr1
10分の1に価値が落ちたらコレクターになります!
249245:2005/07/09(土) 20:56:13 ID:is95/BTI
よかったら、覗いてみて下さい。

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kojimalas
250女優は脱ぐ:2005/07/13(水) 00:41:09 ID:6lnyvo10
次世代の前に
映像配信に移行しそうですね。

実際
その手の会社の株式買いあさっている。次世代DVDの会社の株はまったく興味なし
251名無シネマさん:2005/07/15(金) 09:59:54 ID:DR0P5iGO
DVDの新作映画が3000円くらいだとしてBDだとどうするんだろうか?

同じ値段で出すのかね?それなら買う人もいるかもね。でもDVD立ち上がり当時と同じで5800円
って所じゃないかな?本音はLD初期の9800円だったりして
結局BDの落ちどころは旧作をDVD画質で3本か5本くらいまとめていれて3000円で売るって
言うのが関の山のような気がする。
んでそうこうしている内にコピープロテクションが破れたら中国産が大量に出回って次世代模索
もしくは破れなかったら全然普及しなくて規格やり直しで次世代模索ってところじゃない?

どちらにしてもブルーな規格だね
252名無シネマさん:2005/07/16(土) 00:19:21 ID:KUyL7eNF
>>251
>結局BDの落ちどころは旧作をDVD画質で3本か5本くらい
>まとめていれて3000円で売るって
>言うのが関の山のような気がする。

それはないな。
現在だって、セルDVDは容量一杯まで詰め込んで売っていない
ケースの方が多いからな。
253名無シネマさん:2005/07/16(土) 21:37:49 ID:lsFLwurG
きみはなんかずれてる
254名無シネマさん:2005/07/22(金) 13:06:55 ID:2keWR6Hn
   _,  ._
   ( ゚ Д゚)エッ?
255名無シネマさん:2005/08/02(火) 21:33:44 ID:h9m3QEKx
スレ立ってから4ヶ月くらい経ってるけど、別に変動ないね。
256名無シネマさん:2005/08/03(水) 14:21:42 ID:PGavy4dg
ワーナーは新作の値段戻したし
他の会社も同じ廉価使いまわしてるだけだしな
一番大変なのはショップでは?中古屋も。
257名無シネマさん:2005/08/16(火) 21:12:02 ID:KcNdPdmY
要するに、ソニーが火の車だってことだ
察してやれ
258名無シネマさん:2005/08/21(日) 06:09:00 ID:tkMvPOy2

CD-R,DVD-Rの寿命について Part2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1066910970/
259名無シネマさん:2005/08/21(日) 16:47:43 ID:iSfgncxA
CDS(縦長)の再来?
260名無シネマさん:2005/08/24(水) 02:16:37 ID:cXzGPPNF
あげ
261名無シネマさん:2005/08/29(月) 09:30:56 ID:iClc9rsL
500枚程売ったよ
262名無シネマさん:2005/09/13(火) 13:25:31 ID:/ZueaPWM
今が買い時でしょう。
ちょうど今ぐらいの成熟市場で出るコンテンツの中には、
次世代規格で出ないものも多そうだし。
263名無シネマさん:2005/09/13(火) 23:56:31 ID:Uoa4JPKU
ビデオやLDでも、DVDで出てないのがあるからねぇ…

逆にビデオやLDで出なかったのがDVDで出てたりもするけど。
264名無シネマさん:2005/09/24(土) 01:53:13 ID:TN6YCRMD
あと20年以上はDVDの天下だよ
代替え手段が事実上ない
265名無シネマさん:2005/09/24(土) 08:24:26 ID:07WYIQnM
本気でBDやHDDVDが、いまのDVDにとって変わると
思ってる人間なんているのか?
LD→DVDになったのとはワケが違うんだが。
266名無シネマさん:2005/09/24(土) 18:54:38 ID:7sODyTnV
いまだにビデオレンタルがある世の中で、次世代DVD?DVDは、
かなり地盤が固まってきて後10年は安泰じゃないかなぁ。
本当に安価で作品も揃ってきて良い感じになってきたよ。
267名無シネマさん:2005/09/25(日) 00:47:35 ID:c0r1FuvU
どっからどう見ても、少なくともあと10年はDVDが
動画記録の主要メディアである状況が今後も続くと
しか言えんなあ。あらゆる意味で。

で、さすがにDVDでは困るくらいにハイビジョン録画が
大衆に普及しまくった頃には、さらに優れた次のメディアが
出てくることになるのもおよそ明白。将来損したくないなら、
BDやらにこそ手を出すべきではないのはおよそ明らかだよ。

まぁ、どうしても「今」ハイビジョンを録画記録したい
なら他に選択肢はないから仕方ないんだが、それならそう
割り切るべきであって間違っても「将来の主要規格」だから
買うだなんて思うべきではないと思うな。
268名無シネマさん:2005/10/04(火) 07:41:22 ID:lWbGUvRn
今は好きなDVD100枚買ってもだいたい20万ぐらいで収まる。
我慢するほどの値段じゃないだろ。
269名無シネマさん:2005/10/20(木) 13:35:44 ID:KnSLahvi
ブルーレイってコピーするのめっさ大変らしいね。
そんなもんいらね
270名無シネマさん:2005/11/09(水) 19:28:17 ID:fCNXPhyu
TVじゃあれほど綺麗だと思ってたDVDなのに
ホームシアターで大きなスクリーン通して観るとやっぱり画質が粗い
BDみたいな大容量のディスクがあるんなら
現状のDVD以上に圧縮率を下げて綺麗な画質で収録出来るんじゃないのか?
271名無シネマさん:2005/11/09(水) 19:43:00 ID:g4fz1Be5
>270の言うとおりに
現行DVDは(1層4.7GB)(2層9.5GB)でMPEG2なので、圧縮率の高いMPEG4規格が定着すればメディアは現行で充分イケる
BDやHD DVDが先に普及するか、MPEG4規格が先に普及するかですね
もちろん大容量メディア枠に移行してでMPEG4標準化が最強ですが
272名無シネマさん:2005/11/09(水) 19:44:58 ID:2ARzxzDk
もうBDの次のディスクが準備されてるから
そっちだろうな
273名無シネマさん:2005/11/15(火) 04:38:53 ID:ExZ0aJ34
自分は視力が0.8くらいで、劇場で観るときは
眼がね無いと字幕が読めない。
家でDVD観る時も高画質にしたかったら、
眼がね掛けるだけで大幅に変わるw 
でもウザイし、得に不自由しないから掛けない。

そんな程度のコダワリしか無いんで次世代も興味ナシ。今持ってるDVDで十分。
世の大半のユーザーなんてそんなもんでしょ。
あと、DVDが一般に普及したのって、プレステ2で観れたから
ちょっと買ってみるか>枚数増えたから専用プレーヤ買うか って流れもあったんでない?

つか、ブルーレイももうすぐ売り時だろw
数年したら次のメディアにとって変わるんだから
274名無シネマさん:2005/11/27(日) 12:00:29 ID:Das10jzm
よほどの人気作・名作以外は当分(というか永久的に?)次世代DVD に移植されないだろうから、
今売ると後悔すると思うけどなあ。
275名無シネマさん:2005/11/27(日) 16:25:04 ID:JxIgleXn
うん。今のDVDくらい普及しないとこんなに多いタイトルは出ないだろうね。
マニアックなのは残しておいた方が良いと思う。
276名無シネマさん:2005/11/27(日) 22:21:49 ID:7H6yCjtT
俺もそう思う。これだけたくさんの作品がまた次世代で出されるとは思えない。
277名無シネマさん:2005/11/27(日) 23:47:51 ID:u2bINldb
そもそも本命は次世代DVDじゃなくて、HDDでホームサーバーだろ?
まともにHDDライブラリ構築できるのは、おそらく今が最初で最後。

どんなにバラ色の展開でも、もはやHDストリームをストア出来ることはない。
(エアチェックなら別だが、だったらそもそも次世代意味なし。)

よくてSD。制限付きのマネージドコピーって、そりゃー
不便なDVDでしかない。

iTunesにライブラリ出来ないSACDとかDVD-Audioに、もはや何の価値がある?
リッピングできるSDバージョンは必要だから、結局両方買うことになる。

リッピングして売るような奴は、そもそも次世代DVD関係ない。
278名無シネマさん:2005/11/28(月) 00:57:29 ID:iLZBnzVA
堀江乙
279名無シネマさん:2005/11/28(月) 01:11:22 ID:1lstdcNe
いやあちゃんと次世代メディアでもパッケージ版再発売してもらいたい
そんでLD>DVDの時みたいに大量のDVDが一本500円以下の投売り状態になったら喜んで買うね。
画質なんて、ルークとハンソロの区別がつくていどあれば十分だよ。
280名無シネマさん:2005/11/28(月) 02:33:16 ID:RL5di5qb
だからDVDは、パッケージとして積むことも、自由にHDDに貯めることも
両方可能な最初で最後のメディア。

もはや次世代になっても不便になるだけ。
次々世代でネットワークが主流になったとしても、無理。

次世代メディアを買っても、HDDに貯められないデータなど
それはそれでいずれ確実にゴミ。
そのまた次世代のオンラインストリーミングを買いなおすぐらいなら、
今からDVDを自分でリッピングした方がよい。

HDDに貯めるもよし、本棚に積むもよし、よく考えるとDVD最強&DVD最後。
281名無シネマさん:2005/11/28(月) 12:40:14 ID:YwjSp2Tx
>280
賛成
282名無シネマさん:2005/11/29(火) 02:44:47 ID:6CspNZTf
パソコンの画面で映画なんて見たくねぇよ
283名無シネマさん:2005/11/29(火) 03:25:35 ID:7/9KZrS5
ちょwwwwだれもそんな話してないwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
284名無シネマさん:2005/12/14(水) 10:25:24 ID:drv3inVn
規格分裂してる時点で、こけるのはわかってるわけですが。
たとえ次世代が普及したとしても、すぐ次次世代のが出るよ。
そもそも、これだけDVDが普及してるのに、
すぐに次世代に移行するのは無理。
あと10年はDVDは大丈夫だと思うな。
285名無シネマさん:2005/12/14(水) 18:23:18 ID:2/6kthkk
まずハイビジョンテレビが普及しないとね
286名無シネマさん:2006/01/05(木) 18:56:58 ID:JEXHoaSo
映画業界に関することで 不平不満や愚痴などを好きなだけ言えるスレが出来ました

料金と映画業界に不満だけを言うスレ【1800円氏ね】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1136444735/l50

287名無シネマさん:2006/01/27(金) 20:45:20 ID:byMPlSz8
株価暴落
288名無シネマさん:2006/01/31(火) 12:04:22 ID:qgSPJOys
>>285
だな恩恵が受けれないのに普及するはずないよな
まさに猫に小判だな
289名無シネマさん:2006/01/31(火) 22:58:34 ID:P3do9fV8
普及どうこうというか、現行のあの画質で映画を見ることができない。普及しなくてもいいから、悪い方より良い方を買う。
290名無シネマさん:2006/02/01(水) 15:59:20 ID:GlxieRj4
>>289
なんでだ大型テレビか液晶とか使ってるのか?
291名無シネマさん:2006/02/02(木) 14:39:42 ID:PiRuukkJ
一般消費者は
品質がいいものより
そこそこの品質で安いものを喜ぶ

韓国台湾製のビデオテープ万歳
292名無シネマさん:2006/02/02(木) 14:51:29 ID:00y8c1Ja
売りたい奴はとっとと売れよ。中古市場が賑わうとウマー。
293 :2006/02/02(木) 22:04:36 ID:mMr9TnGk
>>284

10年と言うのは吹き過ぎと思うけど次世代機が実際に
普及して当たり前の時代になるには時間がかかるからね。
あと、これ重要だと思うけど次世代機を選ぶ際に現行DVDを
使う事の出来るHDの方が有利な気がする。
PS2が出たとき、PSのソフトも使えますと言うのは結構ポイント
高かったと思うのだが(なのにブルーレイは互換不可能らしいね。
PS3はどうするつもりなんだろう?)。
294名無シネマさん:2006/02/02(木) 22:17:11 ID:00y8c1Ja
悪いけど、次世代機は陣営が別れた時点でもう普及しないよ。買うのはマニアだけ。

今から五年くらい先には次次世代機が発売されるから、互換性のないブルーレイソフトなんかゴミになる。

未だにレンタル屋ではビデオが並んでるのみてもわかるように、現行DVDは10年先でもまだ生きてる。
一般人は次世代機はスルーしたほうが無難。

295名無シネマさん:2006/02/02(木) 22:28:00 ID:/wTtsMRK
今のDVDの解像度ならハイビジョンモニターは必要ないですよ
今後の映画自体の解像度が高くなり新しいメディアのみの発売であれば話は別ですがw
でも今までの映画自体の解像度は変わらないのでDVDで充分でしょw

まず地上デジタル放送がメインになって、ハイビジョンモニターが普及する頃からBDなりHD DVDが必要になってくるので
296名無シネマさん:2006/02/02(木) 22:30:39 ID:D0uHAJwB
 
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


■   ヒューザーと 木村建設の社長は 両方とも 在日朝鮮人


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 
297名無シネマさん:2006/02/02(木) 23:03:20 ID:00y8c1Ja
つーか、逆にいえば
現行DVDソフトは10年先にもまだ販売されてるが、ブルーレイソフトは10年後には確実に販売されてない。
すでに第二のLDと化してる悪寒。

298名無シネマさん:2006/02/02(木) 23:20:11 ID:/wTtsMRK
>297
確かにBDはそんな感じありだよね
映画ソフト会社はその時の最も普及しているハード対応のソフトを売り出すから、もちろんそのソフトの普及率が高くなる、前にも書いてあったけどやはりPSとPS2の関係みたいに、DVDソフトが再生できるハードが売れると思う
299名無シネマさん:2006/02/03(金) 00:06:42 ID:ON/J49N2
おまいら後何年生きるつもりだよww
300名無シネマさん:2006/02/03(金) 01:30:45 ID:d6ZCIPze
現行DVDとBDって互換性ないんでつか?
301名無シネマさん:2006/02/03(金) 03:39:23 ID:iqGRS02g
ここで次世代の批判をしてる人は、次世代が普及するのが怖いか普及してほしくないだけなんじゃないですか?
もうそんなにたくさんのDVDを集めてしまったんじゃ遅いと思います。
次次世代が〜〜といってますが、次世代はパッケージとしては最後のメディアです。
所有欲を満たすためには次世代を買うしかありません。それこそ現行DVDが来年からゴミになりますよ。
302名無シネマさん:2006/02/03(金) 06:17:59 ID:YgwLXgxz
>301
結局、次世代はズバリどちらなんですか?
303名無シネマさん:2006/02/03(金) 12:05:23 ID:fQOvF6NW
BDでほぼ決まりでしょうね。

次世代も基本的に現行DVDを再生できる形にしてある。
DVDが普及したおかげ。その上次世代が普及したらますますこの小さい丸い
円盤は認知される。かりに次次世代が出るとしたら革新的なフォーマット変化か
今のDVDの流れを組んだものになるだろう。
だから心配せずに次世代見越して買い控えと売りを始めたらどうか。
次世代出るまでよほど好きなものだけキープしても良い。
304名無シネマさん:2006/02/03(金) 15:35:43 ID:wedVFQTq
もとから普通は、とても好きなものか、廉価版でレンタルよりはいいと思ったものか、
レンタルにはないものくらいしか買ってないでしょ。
305名無シネマさん:2006/02/03(金) 17:57:23 ID:OItUloun
数年前に購入したものの今思うと違うか、、、みたいなのはかなりあると思うぞ。
そういうものは売りにだしたくなる。
306名無シネマさん:2006/02/12(日) 00:05:44 ID:6yu4QgnJ
結局、大好きな映画はお布施みたいにまた買っちゃうんだろーなぁ(><)
DVDなんか先にソフト買ってからしばらくしてプレイヤー買ったくらいだし。
307名無シネマさん:2006/02/13(月) 21:14:43 ID:uxx4jUml
>>295
>でも今までの映画自体の解像度は変わらないのでDVDで充分でしょw

35ミリフィルム映画の解像度は画素数換算で
デジタルハイビジョン(次世代DVD)よりも一回り上。

次世代ハイビジョンの「スーパーハイビジョン」で
ようやく35ミリフィルム映画の解像度に追いつける(か、追い越す)予定。
308名無シネマさん:2006/02/17(金) 16:55:33 ID:N3qF1SEs
手元に残しておくDVD
基本が4:3収録のDVD
処刑ライダー、超能力学園Zなどマニアック80's映画
309名無シネマさん:2006/02/26(日) 11:30:13 ID:bVUDtwRH
最近になってようやくDVDの画質の汚さが気になってきた。
使ってるテレビは普通のブラウン館のやつだが、
やっぱりmpeg2はざらつくなあ。
BSとかのほうがまだ綺麗だよ。
310名無シネマさん:2006/02/26(日) 11:52:21 ID:SkUvzlVC
うーん、しかし次世代移行を急ぎすぎてる気がするな。
BD市場が活発化する前に地ならししておこうという考えは解らんでもないが…
ごくごく一般的な消費者は今のところ対象外という感じ。

どのみち、あと3〜4年はスルーしそう
311名無シネマさん:2006/03/03(金) 10:57:15 ID:budDCaQb
BD買う気全く無し
312名無シネマさん:2006/03/03(金) 18:09:03 ID:S3Tb4mNr
買わなきゃいいじゃんw
小さなテレビで汚いSD画質で楽しめるんなら
全然買い換える必要ないでしょ
313名無シネマさん:2006/03/08(水) 11:30:13 ID:NRrbnObU
三ヶ月くらい前の映画秘宝で、
「過去メディア版ソフトを捨てられない理由」って感じの特集していた。

現行DVD版は、
・日本語吹き替え音声がなくなってる
・予告編がなくなってる
・特典映像がなくなってる
・インタビューないやん
・短縮版しかない
・出てない
・ステレオじゃなくなってる…
・3Dじゃない(w
などの理由で。

同じものがBlu-ray Discで出るかどうかわからんから、こだわりのある人は注意。
314名無シネマさん:2006/03/08(水) 11:31:15 ID:NRrbnObU
>>310
DeCSSの問題があるから、ソフト供給側が乗り気。
315名無シネマさん:2006/03/08(水) 12:23:05 ID:SRs4hPfa
>>313
そうそう、結局マニアが優先するのって、
画質じゃなく、情報量なんだよね
漏れもDVDどころか、絶対捨てられないビデオソフトけっこうある
316名無シネマさん:2006/04/02(日) 06:02:24 ID:BXkpLwAv
プロジェクタ(1280×720ドット)から80インチで現行DVDを観てるが、
高画質タイトルだと、人物アップのシーンなんかでは画質の悪さ・粗さは
さほど気にならない。

が、「引き絵」シーンはかなり酷いことが多い・・・。
ブロックノイズやら絶対的な解像度の低さにより、
顔全体がジワジワしちゃってたり、表情が全然判別できなかったり。

このへんがHDDVDやBDでは見違えるように改善されるわけか。
また同じタイトル買い直し決定だな・・・LDの悪夢再来か・・・。
業界からすりゃホントいいお客様なんだろうな俺・・・orz
317名無シネマさん:2006/04/02(日) 06:58:02 ID:1T9jnUko
2011年までに必ずもう1段階上がると思うので今回はスルー。
318名無シネマさん:2006/04/02(日) 15:54:50 ID:/DkPn3DW
>>316
いやDVDは基本になる
みながみんな次世代に移行するわけじゃない
ほとんどがDVDに依存すると思う。

映画ソフト会社もメディア交換システム取り入れてくれれば買う奴も結構いるかもしれのに
DVDもってたら+いくらかえでBDやHDのソフトと交換してくれる感じで
これからもマイナーなものはBDやHDにしないだろうし
まだDVDになってないビデオなんかもたくさんあるし
こういうのBDやHDにいきなり持っていくことはしないと思う。
319名無シネマさん:2006/04/02(日) 19:48:48 ID:MVG786ki
>>318
交換システムなんて取入れたら中古DVD買って新品BDにして売るって商売が成立しちゃうな。
メーカーの利益考えると、+2000円が最低ラインじゃないかな。
320名無シネマさん:2006/04/09(日) 21:35:08 ID:U30AGjv6
著作権を主張するなら販売済みのパッケージ商品にも責任持てよっ!だな。
中古販売するなって言うんだったらメーカーが
引き取るかニューメディアと交換しろよと言いたいよ。
321名無シネマさん:2006/04/09(日) 22:26:40 ID:asj0GNLW
http://www.nipusa.com/common_product.asp?id=20861
シティーハンターDVD 聖闘士星矢
322名無シネマさん:2006/04/10(月) 01:05:57 ID:15ZzRevL
そのうち小っちゃいSDとか使って携帯で映画とか見れるようになるのかな?
323名無シネマさん:2006/04/12(水) 07:42:25 ID:rSAPLuao
HDDVDの価格があまり変わらないから、リマスターが出ても
狼たちの午後とか、今わざわざ買い直す気がしないのだが。
324名無シネマさん:2006/04/13(木) 18:55:15 ID:Yae5rc7C BE:356887139-
>>322
マジレスすると2年以上前から可能
325名無シネマさん:2006/04/14(金) 11:25:02 ID:ZIZeoeVL
>>322

映画を携帯で見たい人がどれぐらいいるかだよ。
プチ大画面TVでも鑑賞には差し支えあるのにさ。
326名無シネマさん:2006/04/14(金) 14:41:57 ID:DEK8TE71
鬼大爆笑。
327名無シネマさん:2006/04/24(月) 15:46:13 ID:N4tze+kY
ビデオテープからDVDに焼いています。
328名無シネマさん:2006/04/29(土) 19:40:58 ID:tmDmS9R+
VHS→DVDぐらいインパクトがある次世代メディアが出た時は
世代交代するだろうなぁ。
ちょっと前までレンタル屋はVHS一色だったのに
今は全く置いてないところもある。これも時代だな。

まぁ、
BDやHD-DVDあたりはまずコケるだろうが。
ハード自体にDVDとの下位互換性があるぐらいだし。
329名無シネマさん
もう結論でてるだろ。
スレが始まってから1年以上たってるが買値は10分の1になってない。
よって>>1はばかってことでスレ終了。
結論としてDVDは売る必要なし。
>>1はごみ