■コリャ便利!事前にオモロイかツマランか確認できるスレ 13■

このエントリーをはてなブックマークに追加
939名無シネマさん:2005/06/18(土) 17:28:11 ID:ACOrubY2
タイムラインどうですか
940名無シネマさん:2005/06/18(土) 17:39:32 ID:CdKw2ySu
xxxのv2
如何なものでしょうか。
941名無シネマさん:2005/06/18(土) 17:55:02 ID:Ucd9GOJY
「パンチライン」
トムハンクスの古いヤツだよね?
じんわり来る良い話だよ。
ネイティブ並に英語が理解できたらもっと面白いかも・・・
942名無シネマさん:2005/06/18(土) 20:31:22 ID:WCT/p5NX
>>939

タイムライン

まぁまぁ面白いよ!






現代武器(マシンガン・バズーカ)等は出てこない
現代人も弓、剣等で戦ってたような
SF映画なんだけど…アドベンチャーな映画
943名無シネマさん:2005/06/18(土) 22:05:01 ID:CMEgSniK
>>938
参考にさせていただきます。ありがとう
944名無シネマさん:2005/06/18(土) 22:34:45 ID:GheXSKhT
戦国自衛隊はどうですか?
945名無シネマさん:2005/06/19(日) 11:39:19 ID:58p8tGUc
アザードどうですか 
946名無シネマさん:2005/06/19(日) 12:18:04 ID:ADgL4Nnr
奇跡の海お願いです。ちなみに同じ監督のダンサーインザダークはかなり好きな作品です。
947名無シネマさん:2005/06/19(日) 15:31:18 ID:l/QLzcjZ
真下と戦国自衛隊(新作)と電車男
どれが一番面白くて、どれが一番つまらないですか?
948名無シネマさん:2005/06/19(日) 15:38:43 ID:8xd1PB5h
どれも均等につまらないような気もするが、戦国が屑以下なのは確か。
真下はTV特番レベルで1800円とるのはどうかって感じ。
電車は見てないが評判はいいようなので1番ましかと。
949名無シネマさん:2005/06/19(日) 19:10:03 ID:RtEIHns1
>>933
「ニッキーとジーノ」地味で暗いけど、いい映画だよ。
ニッキーの仕事仲間が見かけによらず結構いい奴なところが好き。
950名無シネマさん:2005/06/19(日) 19:20:53 ID:a87xvEqb
>>939
タイムライン
筋は読めるし、役者は大根
全くつまらん。脚本が糞
セットに金かけてありそうなのに、ひどい映画だよ。
951名無シネマさん:2005/06/20(月) 07:00:47 ID:D09dXG1B
>>896
1年くらい前に観たはずなのに、あまり記憶に残ってない。
まあまあだったと思う。

自分的には「モーターサイクル〜」「アモーレスペロス」
の方が好き。バカな役も繊細な役もできる、ガエルは
いい俳優だと思う。
952名無シネマさん:2005/06/20(月) 17:10:15 ID:WmNIZhDP
下妻物語どうかな?
953名無シネマさん:2005/06/20(月) 17:39:48 ID:eW+pXwni
>952
「下妻物語」
クドカンのバッタものっぽいイメージでスルーしていたのだけれど
観てみたらかなり面白かった。映画館に行かなかったことを後悔したほど。
クドカンのバッタものというイメージはあっていたけれど落ち目のクドカン映画より
はるかに面白い。
「買ってもいい」レベルの面白さだった。
954名無シネマさん:2005/06/20(月) 23:56:33 ID:PGOMjNOh
>>952
面白いけど、コミック映画だから
真面目な映画を期待すると唖然とします。

演出はタランティーノの破天荒さを意識。
ギャグながら説明多々な調子やゴテゴテの絢爛豪華すぎる
凝ったビジュアルはやや胃もたれするも、これはこれでありかと思われる。

二人のキャラはしっかりたってるし、テンポもよい。が、これでもちと長い。

佳作。なかなかいいよ。>下妻
955名無シネマさん:2005/06/21(火) 00:25:16 ID:rDKJf4e1
>>952
男女どっちでもとっつきやすいと思う。
ゴテゴテしてるけど無難な面白さとゆうか、万人向け。
956名無シネマさん:2005/06/21(火) 01:18:17 ID:ee59kP1M
押井守の実写映画ってどうかな?とりあえず「アヴァロン」を観ようと思ってる。
957名無シネマさん:2005/06/21(火) 01:20:29 ID:tT5fpDbP
>>952
400円ドブに落としたつもりで観てみろ。
下手したら一生心に残る可能性のある映画だから。
その逆でも400円損するだけだからいいだろ?
要するにそのどっちかってこと。
958名無シネマさん:2005/06/21(火) 01:22:09 ID:tT5fpDbP
あ・・400円もしないか。
959名無シネマさん:2005/06/21(火) 05:40:16 ID:/Wocefju
今手元に、
「ユージュアル・サスペクツ」
「マルホランド・ドライブ」
「パルプフィクション」
「レザボア・ドッグス」
「ブレードランナー」
があります。
どの順番がいいですか?
もしくは見ないでいいものありますか?
ジャンルの異なるものですみません。
960名無シネマさん:2005/06/21(火) 07:18:11 ID:AtLgaXiY
>>956
アニメのほう好きなら。
961名無シネマさん:2005/06/21(火) 08:13:02 ID:J0Ifag24
>>956
実写はアニメに比べると押井臭さがモロに鼻に付くので、押井作品ファンじゃないとちょいキツいかと。
私見では

アヴァロン>紅い眼鏡>ケルベロス 地獄の番犬>Talking Head

の順で観やすいかと。(「50 Woman」は当方未見)
962名無シネマさん:2005/06/21(火) 08:59:10 ID:8DmrmaYZ
「マルホランド・ドライブ」はかなりキツイかもしれない。
もし見るなら、論理的な解釈を求めてはいけまへん。

残りは個人的にはどれもいいと思う。1つだけ選ぶとしたら「パルプ」かな。笑いもあるし。
あと「ブレードランナー」は複数バージョンがあるので、それによって評価が変わってくるかも。
自分はこの映画にそれほど思い入れはないので、あまり感想は変わらなかった。
963名無シネマさん:2005/06/21(火) 09:14:55 ID:mMYFbw39
>>959
順番はどうでもいいんじゃないかな。
続けて観るなら、「マルホランド・ドライブ」は色々引きずるかもしれないのでその日の最後にした方がいいかも。
どれも1度は観ておいて損は無いと思う。
964名無シネマさん:2005/06/21(火) 16:25:03 ID:EhuIAb0e
スパイダーマン2 どうですか 
965名無シネマさん:2005/06/21(火) 16:32:31 ID:gq+y5851
スパイダーマン2
おもしろくない。ぶさいくなヒロインばかり気にしてしまう。
966名無シネマさん:2005/06/21(火) 17:13:33 ID:g2l/lB9L
ポネットどうですか?
967名無シネマさん:2005/06/21(火) 17:15:06 ID:qDZLK5bx
「約三十の嘘」どうですか?
968名無シネマさん:2005/06/21(火) 18:37:40 ID:bQ/ou8To
今夜のBSのストリートオブファイヤーどうですか
969名無シネマさん:2005/06/21(火) 18:58:45 ID:7f6sNHt6
>>960
>>961
サンクス
押井好きなので大丈夫よ

>>959
どれも面白いけど、
最初に見るなら「レザボア・ドッグス」か「パルプ・フィクション」
で「ユージュアル・サスペクツ」「ブレードランナー」と
「マルホランド・ドライブ」は一番最後にしていた方がいい。

「ブレードランナー」は、最終版を観るべし!

>>968
80年代の雰囲気が全開で、正直ダサい・・・いや、ダサカッコイイと言うべきなのか
そういうのがダメなら、無理して観なくてもいい
つーか今夜だったのか。実況しようw

>>966
ポネットが凄く可愛い・・・それだけの映画。
ストーリー展開が淡々としすぎて、少し眠くなる。
970名無シネマさん:2005/06/21(火) 19:50:17 ID:b95sbPHl
>>964
965の様な意見もあるが・・。
ヒロインは別として前作よりは格段に面白くはなってる。
アメコミの映画化の中では今トコやっぱり一番面白いかな。
オレとしてはブルース・キャンベルさえ出てればそれでいいんだけどな。

>>968
あのウィレム・デフォーを最初見たときの衝撃ときたら・・・
あのころから方向性は決まってたんだなあ、ト。
971名無シネマさん:2005/06/21(火) 20:14:35 ID:J/Xilu2H
ウィッシュマスター

お願いします!
972名無シネマさん:2005/06/21(火) 21:51:47 ID:b95sbPHl
>>971
見たのが5年くらい前だからうろ覚えだがそこそこ面白かったような気がする。
願いを叶える悪魔って設定はベタだけどアンドリュー・デュボフは結構はまってたな。
主人公のオネーちゃんもがんがってて好感が持てた。
ウェス・クレイヴン関連の作品の中ではわりと真っ当なホラーというか。
続編のスーペリアもまあまあだった気はするがそれ以降の続編は見てない。
973名無シネマさん:2005/06/21(火) 23:51:44 ID:vHF/RHhj
>917
ジェニファーJ・リーがかわいいかった。
何かB級くさい映画だった。
974名無シネマさん:2005/06/22(水) 09:53:24 ID:dmX0JKXS
ビッグフィッシュ どうですか
975名無シネマさん:2005/06/22(水) 11:47:47 ID:hIn7ro1G
これから映画館行くんですが、何観ようか迷ってます。電車男か交渉人か最後の恋…の中で皆様のオススメ教えて下さい。
976名無シネマさん:2005/06/22(水) 11:56:52 ID:h+Qq1m6p
>>975
正直、どーでもいい3本だね。
ここで聞くタイプの映画じゃないと思います。
977名無シネマさん:2005/06/22(水) 12:00:00 ID:mjvtrdc7
>>975
俺だったら50回目のファースト・キスを見るよ。
978名無シネマさん:2005/06/22(水) 12:06:20 ID:hIn7ro1G
>>976>>977 レスThanks。近所の映画館はその3本とバットマン、ホステージ、キングダム…しかやってなくて。
979名無シネマさん:2005/06/22(水) 12:13:44 ID:mjvtrdc7
>>978
親近感 電車
ゴージャス 最後の恋のはじめ方
おっさんがカッコいい バットマン
投石器 キングダム・オブ・ヘブン

気分次第でどぞ。50回目〜は笑えて泣ける映画なんで、
覚えてたらレンタルで見てみ
980名無シネマさん:2005/06/22(水) 12:21:07 ID:hIn7ro1G
>>979 分かりました♪電車男か最後の恋…にします。映画館着いてから決めよう。 50回目の…ってタイトルが意味ありげですよね。きっと覚えてると思うので、レンタル出たら見てみますね。
981名無シネマさん:2005/06/22(水) 13:02:17 ID:hMpRNkWP
>>974
評判いいけど、私は退屈だった。
ファンタジー好きで、心のきれいな人にはうけるのかな〜。
男の人の方がうけそうな気もする。
おとぎばなしの世界をみせられてる感じの映画。
982名無シネマさん:2005/06/22(水) 16:54:52 ID:q8CIr6Qp
キリクと魔女お願いです
983名無シネマさん:2005/06/22(水) 18:18:10 ID:omD2MYOV
>>982
個人的には大好きな作品。
話の流れが教訓めいてて説教臭く感じるかもだけど
映像・音楽・言葉・色使いのセンスが素晴らしく、それだけでも見る価値アリ。
私はオリジナル音声で聞いたけど、吹き替えもいいみたいですよ。
984名無シネマさん:2005/06/22(水) 18:27:13 ID:q8CIr6Qp
>>983
サンクス!
985名無シネマさん:2005/06/22(水) 18:53:03 ID:dmX0JKXS
キング・アーサー 面白いですか
986名無シネマさん:2005/06/22(水) 19:50:44 ID:eauKQ7zD
>>985
同じ監督の全く同じ内容のティアーズ・オブ・ザ・サンの方が3倍面白い
987名無シネマさん:2005/06/22(水) 20:40:30 ID:/Gl47g/2
戦国くそ
988名無シネマさん
スチームボーイ どう?アクション系?