【鋼鉄の】こんなローレライは嫌だ!【処女】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマさん
主砲がロケットパンチ
2名無シネマさん:05/03/07 12:59:39 ID:KcrkcAUK
ヒロインが土屋アンナ
3名無シネマさん:05/03/07 13:00:10 ID:dNZRQEx1
監督が樋口
4名無シネマさん:05/03/07 13:15:00 ID:zHM83brz
艦長が蛭子能一
5名無シネマさん:05/03/07 13:25:04 ID:KcrkcAUK
着底すると足が生えて歩く
6557:05/03/07 13:26:34 ID:q6wWOoKp
空間磁力メッキ済
7名無シネマさん:05/03/07 13:29:37 ID:KcrkcAUK
綾波レイを標準装備している
8名無シネマさん:05/03/07 13:35:54 ID:KcrkcAUK
機関長が飲む酒の銘柄が「大酒」
9名無シネマさん:05/03/07 13:36:01 ID:PQxVej+P
実は処女ではない
10名無シネマさん:05/03/07 13:39:02 ID:KcrkcAUK
音楽がハンス・ジマー
11名無シネマさん:05/03/07 13:43:18 ID:q6wWOoKp
>>7,>>10
その通りじゃん。
12名無シネマさん:05/03/07 13:53:21 ID:CLt7Q+TH
登場人物全員じゃニーズ
艦長はキムタク

最後に全員いきてました
みたいな感じ
13名無シネマさん:05/03/07 13:58:02 ID:KcrkcAUK
広井王子プロデュースでミュージカル化
14名無シネマさん:05/03/07 13:59:14 ID:MaIhRmYx
戦う相手が巨大イカ
15名無シネマさん:05/03/07 14:02:00 ID:CLt7Q+TH
ヒロインが土井たかこ
16名無シネマさん:05/03/07 14:07:51 ID:zHM83brz
拡散波動砲搭載。
17名無シネマさん:05/03/07 14:13:45 ID:CLt7Q+TH
敵艦長があけぼの
18名無シネマさん:05/03/07 14:14:34 ID:PQxVej+P
フジでドラマ化
田村正和・・・ 絹見真一
山田孝之・・・ 折笠征人
西村雅彦・・・木崎茂房 
石原さとみ・・・パウラ・A・エブナー
19名無シネマさん:05/03/07 14:15:31 ID:KcrkcAUK
作者がガンヲタ
20名無シネマさん:05/03/07 14:18:24 ID:99/BIQZs
時々空を飛ぶ。
潜水艦の意味無し。
21名無シネマさん:05/03/07 14:31:00 ID:gtbG4CbU
>20
 そんで、でっかい龍と戦う。









 おい!すげ〜観たいよ!!
22名無シネマさん:05/03/07 14:45:06 ID:iz8zOtlE
敵が志んだときの精神的衝撃で脱糞してしまう
23名無シネマさん:05/03/07 15:21:15 ID:KcrkcAUK
そんなときのために服にチューブがついてるんだよ>>22
24名無シネマさん:05/03/07 15:53:55 ID:S/H73Qb3
ヒロインの歌う歌がドンナドンナ
25名無シネマさん:05/03/07 16:21:02 ID:gtbG4CbU
主題歌がさだまさしで「愛は死にま〜すか〜、海は死にま〜すか〜」
 全国東映系公開。
26名無シネマさん:05/03/07 16:39:06 ID:31MSAe2J
フリッツがアメリカ軍にいて、パウラに金塊を渡す
27名無シネマさん:05/03/07 16:43:30 ID:WhcrCczu
スポンサーがライブドア
28名無シネマさん:05/03/07 17:00:45 ID:gtbG4CbU
>25
役所じゃなくてあおい輝彦
29名無シネマさん:05/03/07 19:58:01 ID:GQzYgr6W
ロボットに変形
30名無シネマさん:05/03/07 19:59:01 ID:GQzYgr6W
テーマ曲担当はアイアンメイデン
31名無シネマさん:05/03/07 19:59:54 ID:GQzYgr6W
パアラの姿がアイアンメイデンあれ。
32名無シネマさん:05/03/07 20:02:18 ID:7Mp+ciAf
パウラが木村カエラ
33名無シネマさん:05/03/07 20:07:06 ID:hVVg0Lnl
魚雷の先端が付け乳首
34名無シネマさん:05/03/07 20:14:03 ID:2G88B1r2
井戸から出られない
35名無シネマさん:05/03/07 20:20:03 ID:nBbWnLM+
潜水艦が「なだしお」
36名無シネマさん:05/03/07 20:20:13 ID:1yYDnqCt
魚雷が最後まで一発もあたらない
37名無シネマさん:05/03/07 20:21:50 ID:i9td4Rt7
小池栄子が実況席
38名無シネマさん:05/03/07 20:21:53 ID:k67uojR4
ローレライの起動源が少女の超能力
39名無シネマさん:05/03/07 20:30:57 ID:nBbWnLM+
パウラがただの女王さま
40名無シネマさん:05/03/07 20:31:48 ID:1yYDnqCt
艦内に貞子が徘徊している
41名無シネマさん:05/03/07 20:32:23 ID:yBidTUTC
>>37
ヤベェワロタ
42名無シネマさん:05/03/07 21:02:38 ID:Ktj7SJPu
狙ってたB29は囮。
クレジットが終わった後で東京に原爆が落ちる。
43名無シネマさん:05/03/07 21:22:36 ID:Ktj7SJPu
パウラが墜とす前にガメラが飛んできてB29を墜とす
44sage:05/03/07 21:33:17 ID:PPa6lpeI
水中に潜ると浸水で乗務員がいっぱいいっぱい。
45名無シネマさん:05/03/07 21:43:23 ID:nBbWnLM+
パウラがTMレボリューション
46名無シネマさん:05/03/07 21:47:18 ID:/N77IYYt
鋼鉄の童貞だ
47名無シネマさん:05/03/07 21:48:53 ID:Ktj7SJPu
実は原爆が1000個以上あって
それを抱えたB29の大編隊が映画のラストに出現する
48名無シネマさん:05/03/07 21:55:59 ID:Aq+o54sH
ものすごい勢いで痴漢に間違われる……ピエール瀧。
49名無シネマさん:05/03/07 22:27:22 ID:AMRBprqD
パウラが音痴
50名無シネマさん:05/03/07 22:31:07 ID:Ktj7SJPu
パウラの発声がホーミー
51名無シネマさん:05/03/07 22:39:41 ID:SrFJBokb
パウラ役がインリン
52名無シネマさん:05/03/07 22:40:47 ID:3D/M2ZY6
赤さびた伊507の中から宇宙戦艦が姿を現す
53名無シネマさん:05/03/07 22:42:06 ID:Ktj7SJPu
>>52
わかった!
それ、「おたくのビデオ」のラストシーンでしょ。
54名無シネマさん:05/03/07 22:48:39 ID:3ZeqfGLq
>>50
ワロタ
55名無シネマさん:05/03/07 22:56:22 ID:PQxVej+P
>>46
いや、鋼鉄のチンポ
56名無シネマさん:05/03/07 23:06:19 ID:Ktj7SJPu
艦長がパイプオルガンを弾いて歌に伴奏をつける
57名無シネマさん:05/03/07 23:13:22 ID:Ktj7SJPu
派手なシャークマウスが艦首に描いてある
58名無シネマさん:05/03/07 23:14:26 ID:Ktj7SJPu
艦尾には「いられーろ」と書いてある。シャドウ付きで。
59名無シネマさん:05/03/07 23:24:18 ID:mwk98Rwz
もっとわかめの女の子にして、

ローねらい
60名無シネマさん:05/03/07 23:25:06 ID:Ktj7SJPu
見覚えのある何かが艦底から出たり引っ込んだりする
61名無シネマさん:05/03/07 23:32:25 ID:Ktj7SJPu
日本海溝の底で不気味な現象を発見する
62名無シネマさん:05/03/08 00:06:35 ID:yhX1EZKV
「従来型のソナーを耳とするなら、アレは女性器です」
63 :05/03/08 00:28:12 ID:Xk2Ym4+k
監督が山田洋二
64名無シネマさん:05/03/08 00:53:10 ID:rBMyCGhB
外見がそっくりなニセモノと一騎打ちする
65名無シネマさん:05/03/08 01:00:20 ID:FD6dfi7L
田崎潤が艦長。
66名無シネマさん:05/03/08 01:07:03 ID:rBMyCGhB
大波を受けて転覆して天地が逆になった艦内を乗組員が逃げ惑う
67名無シネマさん:05/03/08 01:26:41 ID:rBMyCGhB
ピエール瀧が連れて来た漫画家が巨大な屁をひって全員が窒息死する
68名無シネマさん:05/03/08 01:46:59 ID:rBMyCGhB
実は原子力駆動のローレライ
69名無シネマさん:05/03/08 02:10:14 ID:gqg3Elh2
艦内にエイリアンが発生
70名無シネマさん:05/03/08 02:10:26 ID:rBMyCGhB
乗組員が全員女で、だたひとり秘密兵器だけが男のハーレムローレライ
71名無シネマさん:05/03/08 02:12:22 ID:F51skj2W



 従 来 型 の ソ ナ ー を 耳 と す る な ら 


     こ  れ  は  鼻  で  す


72名無シネマさん:05/03/08 02:13:22 ID:rBMyCGhB
セイルにインディが必死でしがみついてるローレライ
73名無シネマさん:05/03/08 02:13:27 ID:nCmO1VDf
>>70 イイ!
74名無シネマさん:05/03/08 02:19:53 ID:rBMyCGhB
>>70
じゃあ、パート2はそれで行きます
75名無シネマさん:05/03/08 02:20:24 ID:F51skj2W
図解!これがローレライシステムだ!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



□□  ←敵の船                  ↓浮き輪につかまったパウラ
□□□□□       ←目視で敵を確認     
□□□□----------------------------━♀━-----------
                          ・ 
                        ・←ひも
                       ・
                 ┐│  ・
                 ■■・
             ■■■■■■■■  ←伊507潜水艦
    ∈〓§〃〃  ∂■■■■■■§ヾゝ…
 
     ↑魚雷   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
76名無シネマさん:05/03/08 02:20:44 ID:ricl3Alw
「ミニモニじゃムービー お菓子な潜水艦」な伊507

それはそれで観てみたい気もするw
77名無シネマさん:05/03/08 02:21:45 ID:rBMyCGhB
>>75
ホーミングなしでは、その魚雷は当たらないと思う
78名無シネマさん:05/03/08 02:21:52 ID:F51skj2W
パウラの動く船
79名無シネマさん:05/03/08 02:22:09 ID:Ji8uDBLK
ねーちゃんが巨大化して、おっぱいミサイルを発射
80名無シネマさん:05/03/08 02:23:29 ID:rBMyCGhB
「従来型のソナーを耳とするなら、アレは、・・・アレは、・・・」
「どうしたのよ? さっさと言いなさいよ」
「ち・・・ち・・・ちんぽですっ!」
81名無シネマさん:05/03/08 02:31:22 ID:rBMyCGhB
駆逐艦隊が輪形陣だったので一網打尽にできないローレライ
82名無シネマさん:05/03/08 02:35:44 ID:Ji8uDBLK
>>80
その逆でもいやだな
83名無シネマさん:05/03/08 04:03:50 ID:RGSgl8wt
生理日は感度が落ちる
84名無シネマさん:05/03/08 04:14:21 ID:RGSgl8wt
実は戦後に生き残っていて南方戦線の作戦責任者を追いつめる神軍平等兵ピエール瀧
85名無シネマさん:05/03/08 05:58:13 ID:DYGck6Ag
配役は誰か考えてくれ。。。。。

設定はいまのままでよいとして

ナチスによって特殊能力を開花させた少女、、、、
ローレライシステムの起動には、性的絶頂感を得ないといけないのだ、、、
だから、男性補助員がN式潜に同乗することが必要、、、、

86名無シネマさん:05/03/08 06:50:14 ID:ZvO7A4vo
>85
それはエロゲーにはピッタリの設定
87名無シネマさん:05/03/08 07:18:26 ID:RGSgl8wt
往人が射精した瞬間、相手の快感が入ってきて通常の2倍のオルガスムスを感じるパウラ
88名無シネマさん:05/03/08 07:58:51 ID:4P8pkC3d
N式潜を赤く塗ると快感も3倍増しになるパウラ
89名無シネマさん:05/03/08 08:58:44 ID:RGSgl8wt
楽屋ではチェーンスモーカーなパウラ
90名無シネマさん:05/03/08 09:00:19 ID:RGSgl8wt
女子高生相手にディープキスで攻める妻武器
91名無シネマさん:05/03/08 09:21:12 ID:sE1Hj8/h
唾液がヤニ臭いパウラは正直いやだ
92名無シネマさん:05/03/08 10:53:46 ID:u/nJOhFr
パウラがマンバ
93名無シネマさん:05/03/08 12:22:24 ID:Vj/5de22
波動砲つき伊507
94名無シネマさん:05/03/08 12:54:42 ID:YVowddAk
押井守がデザインしたB29のマークがケルベロスのエンブレム
95名無シネマさん:05/03/08 12:57:22 ID:YVowddAk
帰国して「日本か…何もかも皆懐かしい…」と呟き死ぬ役所
96名無シネマさん:05/03/08 12:58:18 ID:6FT2U3h+
ピエールが作った料理で役所以下全員下痢のまま米軍と戦闘
97名無シネマさん:05/03/08 13:41:52 ID:YVowddAk
従来型のソナーをデビルマンとするならこれはキャシャーンです
98名無シネマさん:05/03/08 13:44:10 ID:YVowddAk
パウラ役がエリザベス・モンゴメリ
99名無シネマさん:05/03/08 13:49:23 ID:YVowddAk
「娘が教えてくれたんです」とあやとりの糸で亀甲縛りを披露するギバちゃん
100名無シネマさん:05/03/08 13:55:41 ID:nbEk50k+
>>83
それ公式設定じゃなかった?
101名無シネマさん:05/03/08 13:57:54 ID:b0dlDBzc
>>93
>>95
激しく見てえええええええ

主砲発射音が「ヤ○ト」
102名無シネマさん:05/03/08 14:22:34 ID:GOAWLgFs
機関長と軍属医が同じ声
103名無シネマさん:05/03/08 14:49:25 ID:bGT23rwX
伊武雅刀が日本から映像通信を入れてきて一言
『ヤマトの諸…プツン』
即座にスイッチを切る役所
104名無シネマさん:05/03/08 16:52:53 ID:Taxcx55D
【早くも】酷評される映画『ローレライ』【沈没】

フジテレビと東宝が総力を挙げて作った3月公開予定映画『ローレライ』が、
ストーリーの核心部分である特殊ソナー「ローレライ」が、
既存SF「ソリトンの悪魔」に出てくる「ホロフォニクス・ソナー」のパクリであることを含め、
その惨憺たる出来について、各方面より酷評されているようである。
日本の危機を救うべく、決死の出撃を断行したローレライ。
残念ながら出航直後に沈没した模様である。

『ローレライ』←今週のダメダメ  40点 本格的な戦争ドラマを期待しないように
http://movie.maeda-y.com/movie/00477.htm
  *参考 『アナコンダ2』40点 『ドラゴンヘッド』55点

おすぎの映画天国
http://www.kbc.co.jp/radio/pao-n/eiga/
『ローレライ』30点  (おすぎのオススメ度)★★★☆☆☆☆☆☆☆

現代シネマ倶楽部 ローレライ (ゲンダイネット)
http://news.www.infoseek.co.jp/entertainment/story.html?q=08gendainet07116652&cat=30
●秋本鉄次が観た  [評価:★★★+半分]
●高松啓二が観た  [評価:★★]            評価は★5つが満点

「ローレライシステム」=生身の少女の、水を介して敵を察知する超能力がシステムの正体
http://www5e.biglobe.ne.jp/~muraryo/page153.html
http://www.holorer.jp/Arch/Media/novel.html
105名無シネマさん:05/03/08 16:53:36 ID:Taxcx55D
『やっすいCG、やっすい時代考証、やっすい台詞、やっすい謎・・・。』
ttp://yakutatan.blogzine.jp/index/2005/02/2.html
『単なる潜水艦活劇だった。それも出来の悪い。』
ttp://www.juno.dti.ne.jp/~eigaya/200502.htm
『潜水艦の映画に駄作はないと、「ビロウ」を見に行った時に司会の人が言っていたが完全に駄作。』
ttp://03.members.goo.ne.jp/~member/hobby/cinema.cgi?cmd=view&id=tiyo1013@goo
『あー、これがいま、観たい映画第一位とは。トホホです。』
ttp://fieldup.jugem.cc/?eid=55
『映像として伊507を見たい人か、妻夫木ファンにしかおすすめできません。』
ttp://01.members.goo.ne.jp/~member/hobby/cinema.cgi?cmd=view&id=extralight_2005@goo
『あのメンバーであの内容はちょっと厳しいなと正直思いました。』
ttp://optionlife.jugem.cc/?eid=22
106名無シネマさん:05/03/08 16:54:22 ID:Taxcx55D
『「それは可笑しい」 とツッコミたくなる点が満載。』
ttp://blog.kansai.com/iai/752
『説得力がない。必然性のないご都合主義的な展開が次々にうまれる。』
ttp://yaplog.jp/plants/archive/182
『ラストシーンのせいでこの映画の僕の評価は100点満点で言うと誇張表現無しで0点になりました。』
ttp://seirenjiji.exblog.jp/1692714
『「シベリア超特急」シリーズよりおもしろいですよ。』
ttp://chikurin.exblog.jp/860131
『ストーリが今一繋がらず、試写会報告(涙涙・・)やWEBでの評価ほどではなかった。』
ttp://mnanjo.exblog.jp/2134191/
『結論を言えば、「映画館で金と時間を費やさなくて良かった」。』
ttp://taraponya.exblog.jp/850626/
『お金払って観る価値があるのかどうか。。。。』 
ttp://greatmamo.ameblo.jp/entry-2d9f96610759b374f99158d1b0d84fab.html
『お金を払ってたらチョットがっかりだったかも』
ttp://blog.goo.ne.jp/samesamesamesame/e/eb1aee5512b0891e4e56e9b5b695ecd4
107名無シネマさん:05/03/08 17:09:53 ID:aKmte6fE
…おまいら、映画の見方間違ってる、としかいえないのでは。
そこまで酷評される映画じゃないよ。
これがダメだったら、他の邦画なんてグズグズのクソだらけじゃない。
108名無シネマさん:05/03/08 17:13:19 ID:uUh4xqJW
↑試写会で見て「お金を払わずにすんでよかった」という感想が多いようですが、
私はお金を払って見てよかったと思いましたよ。

なにせ樋口信者ですから。
できればもっとオタクよりに作ってくれていれば、とは思いましたが。
109名無シネマさん:05/03/08 17:15:20 ID:da9744Qe
>>104-106
酷評しているやつだけを貼っている
アンチは必死やなぁ
110名無シネマさん:05/03/08 17:56:59 ID:tvSLh0OF
(・ω・)ローレライはウンコなんですね。理解しました。
111名無シネマさん:05/03/08 18:10:59 ID:e3e1/We4
実は宇宙空母ブルーノア
112名無シネマさん:05/03/08 18:36:09 ID:GOAWLgFs
パウラの声が、いつの間にか川崎麻世に変わってる。
113名無シネマさん:05/03/08 18:57:11 ID:PRoOFyCv
本格戦争映画と思って映画見るからがっくり来ちゃうんだよ。アニメかちょっと
出来のいいSF映画と思って席に着けばそれなりに楽しめるよ。
って考えのお客ばっかりのローレライ
114名無シネマさん:05/03/08 19:24:39 ID:oEoX6Owj
伊507がロングのシーンではサツマイモ
115名無シネマさん:05/03/08 20:00:05 ID:GfIp9+hx
>>96
機関が停止しても外殻が破られても
全乗員のゲリ便の噴射圧で急速浮上
主砲発射してB29撃墜!
116名無シネマさん:05/03/08 20:10:14 ID:k7PTtcx3
先任将校(副長)に向かって思わず
室井管理管っ! と呼びかけてしまう機関長
117名無シネマさん:05/03/08 20:29:16 ID:mT14VFqN
興行収入が断トツで1位になってしまうローレライ
118名無シネマさん:05/03/08 20:32:20 ID:mT14VFqN
パウラがメンヘルでなにかと世話を焼いてしまう妻武器
119名無シネマさん:05/03/08 20:39:06 ID:MZGakF9c
続編の題名が「さらば終戦のローレライ愛の戦士たち」
120名無シネマさん:05/03/08 20:40:56 ID:MZGakF9c
ナレーションが永井一郎
121名無シネマさん:05/03/08 20:46:27 ID:aKmte6fE
>118
パウラの手首がリストカットの痕だらけだったら別の意味で鬱だ。
122名無シネマさん:05/03/08 20:48:12 ID:U5rbOJ6/
監督がヴォルフガング・ペーターゼン
123名無シネマさん:05/03/08 21:01:53 ID:YbMNumiQ
船体に喧嘩上等御意見無用と書いてあるイ-507
124名無シネマさん:05/03/08 21:13:31 ID:cDMN67yi
大砲が付いてるのに一発も撃たない。
125CGがしょぼ過ぎ>3発目の原爆って、アタマ大丈夫?:05/03/08 22:13:00 ID:nvDqB/vg
名前:ミサイル利権と靖国の神さんの財布>ヤッちゃんはよ ヤクザっていうんだホントはよ :05/03/06
http://esashib.hp.infoseek.co.jp/nankin01.htm
沖縄における日本皇軍の横暴は末端の兵隊だけのものではなかった。
 将校の中には「中国大陸や南方の占領地とでも錯覚したのか、軍政をしくなどと、とんでもない放言をする」者もいた。
(浦崎純『消えた沖縄県』四五頁)。
また皇軍将校たちが那覇の「辻遊郭で日夜飲み騒ぐのを見せつけられた住民は……この郷土沖縄がまるで外地同様植民地であって、
あたかも外国軍隊が駐留しているのではないかとの錯覚さえ感じ」た者もいた。
(『沖縄作戦における沖縄島民の行動に関する史実資料』24頁)。
http://members.at.infoseek.co.jp/NankingMassacre/mondai/gyakusatu.html
また日本軍の将校は、監督した沖縄地域の有力者に対して、女学生などの若い女性を自分の愛人にするために差し出すよう要求し、
実際に多くの女性が皇軍将校専属の慰安婦にされた(藤原編著前掲書、二二頁、川名紀美『女も戦争を担った』二一三頁)。
126:05/03/08 22:15:13 ID:l1J5Y/cp
歌唱力がジャイアン並み
127 :05/03/08 23:12:50 ID:Xk2Ym4+k
監督が山田洋二
128名無シネマさん:05/03/08 23:15:57 ID:ShHXXlmw
ハリウッドでリメイクされたら、本気で嫌だが、韓や中だともっと嫌だ・・・
129名無シネマさん:05/03/08 23:16:24 ID:nbEk50k+
誰も最後までパウラの存在に気付かないという設定。

130名無シネマさん:05/03/09 00:07:40 ID:nkdUQ/K/
「ぼくたちは新しい日本のアダムとイブになるんだ」
などとほざいて乳くりあう往人とパウラ
131名無シネマさん:05/03/09 00:44:26 ID:w5brQiK1
「それじゃ俺たちは新しい日本のケインとアベルになるか」
などとほざいて乳くりあう役所とピエール
132 :05/03/09 02:37:10 ID:ilPhpuwT
パウラと折笠のセックスシーンのあるローレライ
133名無シネマさん:05/03/09 04:04:35 ID:nkdUQ/K/
伊507より打電!
「ガンヘッド大隊、任務完了!」
134名無シネマさん:05/03/09 07:51:44 ID:nkdUQ/K/
米軍につかまってなぜかベン・アフレックと三角関係になってしまうパウラと往人
135名無シネマさん:05/03/09 08:23:03 ID:Z7KcrInL
音楽がすぎやまこういち

そんでもって主題歌が亜麻色の髪の乙女
136名無シネマさん:05/03/09 09:15:45 ID:VTYDoScs
潜航艇に充満した女の匂いに勃起を隠し切れない徃人
137名無シネマさん:05/03/09 09:21:16 ID:VTYDoScs
そんでもって我慢汁をパウラに探知されてしまう徃人
138名無シネマさん:05/03/09 09:52:02 ID:BHx9wIaJ
戦闘シーンでワンダバが流れる。
139名無シネマさん:05/03/09 10:30:17 ID:xpsQAChB
別にどれも嫌じゃないな。
140名無シネマさん:05/03/09 12:17:15 ID:VTYDoScs
映画を見た帰りにヤヲイ腐女子がサークル結成して夏のコミケには同人誌が並んでいるローレライ
141名無シネマさん:05/03/09 12:25:25 ID:VTYDoScs
>>50
そんでもって「獅子の咆哮」で敵を倒す
142名無シネマさん:05/03/09 12:28:51 ID:VTYDoScs
パウラ役がテンテンちゃん。
ローレライの正体はキョンシー搭載人間魚雷(お札をはがすと暴走)
143名無シネマさん:05/03/09 12:30:18 ID:aXwS55Xe
>>109 m9(^Д^)プギャー!!!
144名無シネマさん:05/03/09 16:39:03 ID:mSGDoRo2
>>75
激しくワロス
145名無シネマさん:05/03/09 22:16:38 ID:qOUXWhbZ
言っておくが往人ではなくて征人だぞ。
往人だと某ゲーム(アニメ)の変態誘拐魔になるじゃないか。
146名無シネマさん :05/03/09 22:24:37 ID:l6jSOWtp
>>95
「艦長!」
役所の異変にただ1人気づいた軍医 國村。
駆け寄ろうとするもすでに手遅れと判り、日本を滅亡から救った英雄に心から敬礼。
147 :05/03/10 00:50:00 ID:kMXyJ0jM
Uボートみたいに搭乗員に美形が一人もいないローレライ
148名無シネマさん:05/03/10 00:54:45 ID:3sRI+Ypw
売れないだろうなあ
149名無シネマさん:05/03/10 05:00:55 ID:98xS/zvr
性格が独特なパウラ・B・エブナー
150名無シネマさん:05/03/10 07:34:51 ID:9HpBAnzX
パウラ が アキラ の被実験体25号 キヨコ みたいな 老婆園児
151名無シネマさん:05/03/10 09:59:01 ID:M7m0A4gu
こういうダメ映画は、アルコールで大脳を適当に
麻痺させてから観ると面白いんだよ!

と酒を持ち込む観客ばかりのローレライ




俺だ。ラム酒一気飲み。
152名無シネマさん:05/03/10 11:28:08 ID:broQIRp1
艦長がリリー・フランキー
153名無シネマさん:05/03/10 11:35:05 ID:53HA51Hd
折笠がリトル・フランキー
154名無シネマさん:05/03/10 12:03:06 ID:WThINQnw
艦長がフランキー堺…ってそんなにおかしくないか
155名無シネマさん:05/03/10 13:31:53 ID:yHWEE3mX
艦長が田代まさし
156 :05/03/10 13:37:14 ID:Hg5mezP1
>>70
(´Д`;)ハァハァ
157名無シネマさん:05/03/10 15:31:51 ID:lY8hXljQ
>154
 艦長が三船敏郎。これぞ東宝戦争映画・・・ってフジ、キングレコードだもんね。
158名無シネマさん:05/03/10 16:18:57 ID:d9Hc5m9N
主砲が田代砲
159名無シネマさん:05/03/10 16:20:27 ID:d9Hc5m9N
パウラがメイド服
160名無シネマさん:05/03/10 16:28:17 ID:WThINQnw
>>159
嫌なのか?
161名無シネマさん:05/03/10 17:03:13 ID:d9Hc5m9N
>>70でしかも全員がメイド服
162名無シネマさん:05/03/10 20:05:36 ID:j12SBE0v
焼け跡の東京で立ち食い師「けつねコロッケのおパウ」として生計を立てるパウラ
163名無シネマさん:05/03/10 20:52:38 ID:s5mN4iip
講釈たれて、蕎麦をタダ食いすんのか?
164名無シネマさん:05/03/10 21:00:37 ID:WThINQnw
>>162-163
ロヲレライ2では月見の銀二と連帯し、
ナーバルを狙う進駐軍と暗闘を(ry
165名無シネマさん:05/03/10 22:57:29 ID:PoTLIuEa
>>70
出港直後から輪姦されて腎虚で死ぬ主人公
166名無シネマさん:05/03/10 23:11:44 ID:YkBX4WPY
N式潜に乗ってるのがパウラではなくてシュトロハイム少佐。
一発当てるたびにいちいち「ナチスの科学は世界一ィィィィ!!」
とか叫ぶのでうるさい。
167名無シネマさん:05/03/10 23:32:36 ID:GK1B+EjD
ミミー星人に改造され、ウルトラセブンと戦うことになる「イ−507」
168名無シネマさん:05/03/10 23:59:05 ID:BP7+N7c5
第三艦橋が付いている。
169 :05/03/11 00:34:38 ID:ZiD7/Y+A
先端にドリルの付いた伊507
170名無シネマさん:05/03/11 00:57:13 ID:XqlfqoR6
実はサブマリン707
171名無シネマさん:05/03/11 01:15:33 ID:whexnGF0
監督が松林宗恵。ん?むしろそっちのほうがよかったか……。
172名無シネマさん:05/03/11 01:28:11 ID:NgG80sJ/
いや渡辺邦男で ←スレ違い
173 :05/03/11 02:21:48 ID:ZiD7/Y+A
>>166
高須の代わりにシュトロハイム少佐が乗っているのもありかと。
というかその方が良かったかも(w
174名無シネマさん:05/03/11 02:25:31 ID:F0fv8wcK
アップトリム90°で魚雷を撃つ伊507
175名無シネマさん:05/03/11 02:27:59 ID:F0fv8wcK
実は乗員全員が表向きでは戦死扱いになっている
176 :05/03/11 02:29:20 ID:ZiD7/Y+A
>>174-175
沈黙の艦隊?
それなら
北極海深度1300mで戦う伊507
177名無シネマさん:05/03/11 05:20:14 ID:NXjbKZJl
全部の描写がJOJOっぽい

パウラ「貧弱うぅっ!!貧弱うぅっ!!」
178名無シネマさん:05/03/11 09:28:31 ID:LUFVUARg
海底バギーの自己犠牲に涙するパウラたん
179名無シネマさん:05/03/11 11:54:45 ID:ORFSQj3i
>>70でしかも全員が裸エプロン
180名無シネマさん:05/03/11 12:37:48 ID:Y2kINZTZ
征人が「こんぺーデース!」と言って登場してくる
181名無シネマさん:05/03/11 19:00:45 ID:EHQlD1nT
役所広司 →中本こうじ
柳葉敏郎 →柳ユーレイ
ピエール瀧→ムッシュピエール
182名無シネマさん:05/03/11 21:44:29 ID:+LpycgAH
最後のだけおもしろかった>>181
183名無シネマさん:05/03/12 00:55:46 ID:1m9J9Xp0
乗組員が元相撲力士に長身のバスケットボール選手ばっかり。
184名無シネマさん:05/03/12 14:31:24 ID:puUgtndq
日本兵が桃太郎、犬、猿、雉
アメリカ兵がポパイ、ミッキーマウス、ドナルドダック
185名無シネマさん:05/03/12 14:50:13 ID:cdamdM1l
海中で拾ったGビットのサテライトキャノンで連合軍を撃退
186名無シネマさん:05/03/12 15:05:28 ID:w6Px7kSB
ドキッ女だらけの潜水艦映画
なんて誰か作らないかな?
187名無シネマさん:05/03/12 15:49:27 ID:4q+SpSwB
ローレライ ペチコート作戦
188名無シネマさん:05/03/12 18:07:26 ID:tMbXamPR
パウラ役がだいたひかる。
189名無シネマさん:05/03/12 18:09:22 ID:a4TITlfg
クルー全員がパウラスーツ着用
190名無シネマさん:05/03/12 18:25:55 ID:puUgtndq
>>188
そんでもって艦長が青木さやか
191名無シネマさん:05/03/12 18:38:34 ID:LMdGL00G
パウラが雷武を使う
192名無シネマさん :05/03/12 20:03:19 ID:rDdl3WaO
>>189
連日徹夜で発狂者多数のJAP工房
193名無シネマさん:05/03/12 20:35:26 ID:TgDLYhWi
>>168
実はN式が第三艦橋
194名無シネマさん:05/03/12 20:40:08 ID:AKcv7DDO
パウラが美少年
195名無シネマさん:05/03/12 21:12:18 ID:AKcv7DDO
>>53
むしろナディア

N式切り離したあと猛攻撃で沈んだと思われたイ507
たまたま近くにあったタイムホールで現代へ

ローレライ2に続く
196名無シネマさん:05/03/12 21:25:32 ID:FoOvij0o
パルウララ
197名無シネマさん:05/03/12 23:04:34 ID:6AUUiFFo
切り離されたあと、天空の城にたどり着くN式。

>>146
しかし、脳死だったがため、生き返る艦長
198名無シネマさん:05/03/12 23:53:18 ID:9KCWKLkY
>>197
「脳死に至っていなかった」ため生き返る艦長だろ。

そして「ありゃワシの誤診じゃった」と悪びれずに言う時岡。
199名無シネマさん:05/03/12 23:57:54 ID:eKzFcfXe
なぜか○×△□ボタンやスティックがついているローレライ・システム。
200名無シネマさん:05/03/13 00:35:19 ID:ONEBMVkv
東京にたどり着いたイ507を出迎える「オカエリナサイ」の電飾。
201名無シネマさん:05/03/13 00:39:25 ID:vB7AAwzd
>>198
本来は、獣医だった時岡だとか。
202名無シネマさん:05/03/13 00:39:47 ID:6UoAEk5c
>>199
ガンゲリオン...
203名無シネマさん:05/03/13 02:29:37 ID:BhhBwcFo
脚本・コンテが島本和彦

「お前は本当に…阻止できる思ってるのか?原爆を積んだB29を…」
「う…っ!!阻止できるか阻止できないかの問題じゃない…絶対に無理でも阻止しなければならないんだ!!!」

テアニン島にて
「この米艦隊を突破するなど無茶な作戦ではないでしょうか!?」
「無茶は承知の上!!」
「そこまでさせる権利が艦長にあるのですかっ!」
「俺が無茶をさせているのではない…しいていえば3つの条件…男の3つの条件が俺たちに無茶をさせているのさ!!」
「その条件とは…!?」
「ひとつ!!男はイザという時にはやらなければならない!!ふたつ!!今がイザという時である!!そしてみっつ!!俺は、俺たちは男なんだッ!!」

最後のナレーションは
“逆境を払いのけ、そして彼らはついに最後まで戦い抜いた”
そしてぶっとい墨字でババーンと “負けるな!”

・・・・まんま逆境ナインや・・・・OTL

204名無シネマさん:05/03/13 02:35:40 ID:rUiLPdhg
歌声だけでなく台詞がすべて吹き替えになっていた香椎タン。
205名無シネマさん:05/03/13 03:32:26 ID:rUiLPdhg
パウラの激写フィルムを抜き忘れたまま
通信長にカメラを渡してしまった軍医長。
206名無シネマさん:05/03/13 03:57:51 ID:fZFBtXCv
朝倉がMrオクレ
207名無シネマさん:05/03/13 06:25:48 ID:hWNc0Ji6
>>206
コーヒー噴いたじゃねーか@ごいふぉいえpfじゃおいぺキーボードがぽいうあおいfぱらあ
208名無シネマさん:05/03/13 06:53:46 ID:b8Oz4kMT
パウラがGOGO夕張
209名無シネマさん:05/03/13 07:17:05 ID:mrxTusiu
艦内が暑くて全員が全裸になったため
ボカシ入れまくりの成人向けローレライ
210名無シネマさん:05/03/13 08:28:30 ID:6UoAEk5c
女拷問人グレタの餌食になるパウラ
211名無シネマさん:05/03/13 09:12:08 ID:RimCmf9N

「量産型原爆13個がもう完成していたなんて……!」

ってとこでウヤムヤのうちに続編に続くローレライ
212名無シネマさん:05/03/13 09:24:42 ID:6UoAEk5c
すかさず量産型ローレライで対抗する
213名無シネマさん:05/03/13 09:29:24 ID:31+iDh1C
パウラを依代として、人類の意識を生命の海に還元することが真の目的である、ローレライシステム。
214名無シネマさん:05/03/13 09:30:11 ID:31+iDh1C
「沈黙の艦隊」=「幽霊(ユリョン)」
のように韓国にパクられるローレライ。
215名無シネマさん:05/03/13 09:31:50 ID:6UoAEk5c
ハッピーバースデイ、ローレライ
216名無シネマさん:05/03/13 10:38:33 ID:3EqiFEmY
>>59 今更ですが
ヒロインを若くするとローどころか
却って30代ロリコン引篭り狙いとなってしまいます
217名無シネマさん:05/03/13 11:00:33 ID:ysJZLv75
ミノフスキー粒子が濃くてローレライシステムが役に立たない。
218名無シネマさん:05/03/13 12:11:29 ID:giB+QlFF
潜水艦が巨大ロボットに変形。ガンダムだとなおヨシ!
219名無シネマさん:05/03/13 14:05:47 ID:HZnq17pz
個人的には
“こんなローレライがあってもいいじゃないか!”
というスレタイの方がよかったかと。

おまいら面白杉。
220 :05/03/13 14:34:40 ID:+ZtoiKl3
パウラが本当に綾波レイのローレライ
221名無シネマさん:05/03/13 14:45:23 ID:9nzt0xKS
ローレライシステム=バーチャルボーイ
222名無シネマさん:05/03/13 14:54:15 ID:Uel53Zir
>>61「何もせんほうがええ」と、無抵抗な艦長。
223名無シネマさん:05/03/13 14:59:50 ID:7RYQRW68
パウラに手を添えられた時、
「・・・(ちょっと気持ちイイ)」と思ってしまった高須

224名無シネマさん:05/03/13 15:58:42 ID:a+JN1Kpr
ピエール瀧が富士山のかぶりものを被ってる
225名無シネマさん:05/03/13 16:10:27 ID:P8Wt6u5R
監督が舛田利雄
226名無シネマさん:05/03/13 16:10:47 ID:Zqw8T3Is
なにげに石野卓球が皿を回している
227名無シネマさん:05/03/13 16:12:25 ID:Z1rR387S
甲板で缶を蹴っているクルーがいる
228名無シネマさん:05/03/13 16:44:56 ID:R8vv2Ft2
艦内に魚雷製造工場がある
229名無シネマさん:05/03/13 16:57:53 ID:0uHzNlhz
>>228
そこのパートで一番えらいのが泉ピン子だ。
230名無シネマさん:05/03/13 17:32:08 ID:6L4jJnoz
パウラが、だいたひかる
征人が、三瓶
絹見が、相方が入院中の芸人
浅倉が、間かんぺい
231名無シネマさん:05/03/13 17:34:01 ID:UCOeOztm
「何だ!? 何が起こっているんだ?」
「原爆搭載機が……東京から離れていきますーっ!」
「……それって、むかし見たことがあるぞ」

光の輪が地球を取り巻いてEND
主題歌:TM NETWORK
232名無シネマさん:05/03/13 17:39:00 ID:6L4jJnoz
これから先は、、(中略)
各自、自分で考え自分で決断しろ。。。。。


カッターボートの方に乗っている絹見少佐。

233名無シネマさん:05/03/13 17:53:44 ID:juMHj4J1
絹見:メインタンク、ちょいブロー!

バルブ手:「宣候〜」

絹見:もっとちょいブロー!

   もうちょいブロー!

   も少しちょいブロー!

   ちょっとだけちょいブロー!
  
   ん〜続けてちょいブロー!

   ちょいブロー! ちょいブロー! ちょい、ちょい、ちょいブロー!
   
   ちょいちょいちょいちょいちょいちょいちょいちょいちょい、ブロー!!!

先任 : ・・・・・・・・・・・・・・・・浮上完了しました。

絹見 : よ〜し、掌砲長、撃ち方、よ〜い!
234名無シネマさん:05/03/13 17:54:53 ID:juMHj4J1
絹見:メインタンク、ちょい注水〜!

バルブ手:「宣候〜」

絹見:もっとちょい注水ぃ〜!

   もうちょい注水ぃ〜!

   も少しちょい注水ぃ〜!

   ちょっとだけちょい注水ぃ〜!
  
   ん〜続けてちょい注水ぃ〜!

   ちょい注水! ちょい注水! ちょい、ちょい、ちょい注水!
   
   ちょいちょいちょいちょいちょいちょいちょいちょいちょい、注水!!!

先任 : ・・・・・・・・・・・・・・・・潜航完了しました。 ・・・けど。。。

絹見 : よ〜し、水雷長、撃ち方、よ〜い!

     ローレライ・システム ちょい起動ぉ〜!


235名無シネマさん:05/03/13 18:06:37 ID:UCOeOztm

パウラが「爆雷、イヤァァァァァ!」と叫ぶと
爆雷が逃げていく便利なローレライ
236名無シネマさん:05/03/13 18:12:34 ID:UCOeOztm
>>203
「新型爆弾を積んだB29が東京に飛んでくるらしいぞ」
「一体どうしたものか……」
「仕方がない。とりあえずローレライでも使ってみるか」
「わっはっは、まかせて下さい。阻止してみせますとも。この身、朽ち果てるまで!」

そして8月10日。
ローレライは朽ち果てた。
やはりパウラを搭載しただけではダメだったのだ。
237名無シネマさん:05/03/13 18:14:07 ID:JXkcp3qw
>>232
鼻水出るくらいすげえ笑った。あのシーンで俺泣いたが、台無しになるね。
238 :05/03/13 18:37:25 ID:+ZtoiKl3
本スレのネタだけど

パウラが「お願い魚雷さん!あの米帝の船を沈めて!」と念じると魚雷が誘導されるローレライ
239名無シネマさん:05/03/13 18:42:15 ID:6UoAEk5c
鋼鉄の…年増ダタヨ!
240名無シネマさん:05/03/13 18:48:56 ID:6UoAEk5c
>>238
「オッケーパウラサン、ボクタチニマカセトイテ!」
と明るくアニメ声(玉川紗己子)で自爆するAI魚雷タチコマ
241名無シネマさん:05/03/13 18:50:56 ID:vouK8Qqt
歌をうたうのが双子の娘で、南洋の島の出身で、異様に背が低いローレライ
242 :05/03/13 18:52:21 ID:+ZtoiKl3
>>240
ワロタ
243名無シネマさん:05/03/13 18:55:48 ID:Z1rR387S
ドイツから輸送されたパウラが脱走
巨大化して富士の裾野で地底怪獣と戦う
244名無シネマさん:05/03/13 19:39:54 ID:W4DXGDU8
ず〜っと潜航していて、酸欠でそのまま逝っちゃうローレライ
245名無シネマさん:05/03/13 19:44:14 ID:8V4ziLe0
>>244
オイ、総員起こしだぞ(泣)!
246名無シネマさん:05/03/13 19:52:37 ID:coVAlgQd
>>243
怪獣の名前はバゴラン
247名無シネマさん:05/03/13 21:07:40 ID:KmqoQkwL
あの後、N式が無人島に流れ着いて大変な事が次々と起こる。
248名無シネマさん:05/03/13 22:11:23 ID:7Ljdi9lQ
>>243
で続編が
パウラの残存細胞から増殖した
海の「パウラ・ツヴァイ」と
陸の「フリッツ」が大激突。
249名無シネマさん:05/03/13 22:12:57 ID:1fVMhY/p
>>232
に付け加えるなら、、、、、

折笠:艦ちょぉ〜 ひどいじゃないですか!! 置いてけぼりですかっ!!!

絹見:俺達は、祖国の希望だ。 後は藻前ら子供たちでなんとかしろ! 以上だ。

250名無シネマさん:05/03/13 22:30:30 ID:8+owWQ5V
パウラと折笠の子供がベトナムで秘密部隊として戦うんだよ。
その名も機神兵団って、あれ?
251名無シネマさん:05/03/13 22:38:20 ID:opnuGM1o
魚雷や艦砲を発射する時の掛け声が必ず「いくわよ!」
252名無シネマさん :05/03/13 23:50:47 ID:iGyVHAzM
>>247
「青い珊瑚礁」や「エメラルドフォレスト」みたいな続編
253名無シネマさん:05/03/14 00:05:43 ID:Mosw+CHA
たまたま潜水艦に入ってしまってた古畑任三郎やトリック仲間ゆきえに
嘘を見抜かれるローレライコンビ石黒&パウラ。
254名無シネマさん:05/03/14 00:20:33 ID:X1X3pMH4
>>240
日本全国が泣(ry
255名無シネマさん:05/03/14 01:59:54 ID:hhXX/GuM
>>249
無責任艦長 絹見(w

監督が原田眞人だったら
やはり折笠役は、息子の遊人が演じるローレライ
256名無シネマさん:05/03/14 02:04:47 ID:xeYq2f+X
むしろ艦長役に原田眞人
航海日誌には乗組員に対する愚痴がえんえんと
257名無シネマさん:05/03/14 02:05:42 ID:RnQiT5Ke
>>245 
訓練にて死するは誠に残念なり。しかし今はあらゆる努力をなしたれども刻々
浸水するのみ。最後までがんばる。
帝國海軍の発展を祈る。我死するとも悔ゆることなし。
午後四時四十五分、O分隊士号令の下に皇居遥拝。君が代。万歳三唱。
死に直面して何と落ち着いたものだ。冗談も飛ぶ。
もう総員起しは永久になくなったね。




258名無シネマさん:05/03/14 02:09:12 ID:RnQiT5Ke
原作が
脚本 ピエール瀧
作画 漫☆画太郎
最後は乗組員全員がくしゃみ
    ↓
米潜水艦が探知
    ↓
魚雷&爆雷で総攻撃を喰らい沈没
259名無シネマさん:05/03/14 03:44:05 ID:kQIrGAp0
突如艦長が独立国家「やまと」を宣言する
260ティペラリー:05/03/14 04:03:19 ID:QIu/oH/v
ヒマな時は乗員のリクエストに応えて艦内放送で歌ってくれる
人間ジュークボックス・パウラ
261名無シネマさん:05/03/14 09:38:42 ID:/1sr8At1
毎朝必ずsakusakuを見るのが日課な逝人とパウラ
262名無シネマさん:05/03/14 10:30:47 ID:nxUFokXe
ローレライシステムの正体が実はアナライザー
263名無シネマさん:05/03/14 10:31:40 ID:9bdvJEMt
パウラが酒乱。
忘れたい事が多すぎるので酔って中島みゆきを口ずさむ。
264名無シネマさん:05/03/14 10:42:56 ID:v1CWF3LX
それは、すっげ〜嫌な女だ…
265名無シネマさん:05/03/14 12:26:20 ID:RF0AIVhK
魚雷が江頭2:50
266名無シネマさん:05/03/14 12:27:00 ID:2aAjw9ky
先週のハランバンジョーでクラモト先生がゆっていますたが
富良野の山の一軒家で一冬過ごし
死神中島の歌を聞き アチラへヨロヨロ逝きそうになり
生き神山口(犬)が裾に噛付いて引き戻され・・・

潜水艦の中で死神中島の歌を聞かされて完全欝になる乗組員
なんちゅーか 「紺碧」でもそんな話がありましたね。
267名無シネマさん:05/03/14 12:39:45 ID:RI6RYUSx
>>240
「諸君、パウラサンノコトハ絶対忘レナイヨウニシヨウ!」
「ソウダソウダ!」

「サヨウナラ、パウラサン…」どっかーん
268名無シネマさん:05/03/14 12:39:50 ID:X1X3pMH4
パウラが義体。
269名無シネマさん:05/03/14 12:48:09 ID:RI6RYUSx
「ネットは広大だわ」などとつぶやくが、なぜか猟師の網にひっかかってしまうパウラ
270名無シネマさん:05/03/14 15:52:53 ID:wX2W7ovz
パウラが広末(劣化版)
271名無シネマさん:05/03/14 19:02:58 ID:maxS1vR3
富野監督の役どころが「魚雷」
272名無シネマさん:05/03/14 20:19:56 ID:wKI3PuLB
伊507が鋼鉄の咆哮に超兵器として登場。
273名無シネマさん:05/03/14 20:39:14 ID:S/FAh6wf
絹見以下、伊507の乗員がふと目が覚めると
そこは「照和」10年、、、、

紺碧の伊507



274名無シネマさん:05/03/14 23:20:56 ID:RJA8duJW
鮫にも海賊にも勝ったがロックマンには勝てなかったローレライ
275名無シネマさん:05/03/15 00:51:05 ID:HQWPqTpP
イーアルサンスーイーアルサンスーを歌うパウラ
276名無シネマさん:05/03/15 01:26:16 ID:oCfHIRC5
「乱れ雲」の加山雄三ばりに「南部牛追い唄」を熱唱するパウラ。
アメ公たちもおもわず涙する。
277名無シネマさん:05/03/15 01:58:44 ID:J0OYCBaa
「東京のたーめなーら エーンヤコーラ」と歌いながら探知するパウラ
278名無シネマさん:05/03/15 02:16:51 ID:J0OYCBaa
織田が1カットだけ出演して「戦争は大本営で起こってるんじゃない!
戦場で起きてるんだ!」と絶叫する
279名無シネマさん:05/03/15 02:17:25 ID:kPW4CblI
口癖が「ばか、ばっか」なパウラたん

パウラたんの腕に注射の痕となぜか根性ヤキ多数

主砲でB29を狙うとき「奇跡ってのは、自分の手でおこすモンです」って台詞が、、

フリッツは米軍の手によって機械の体に、「パウラ、私も人と共に生きたかった」が最後の台詞
280名無シネマさん:05/03/15 03:09:58 ID:h431HL0X
実はこの映画はすでに無かった事になっている
281名無シネマさん:05/03/15 03:21:57 ID:qfYD2B4D
実は3発目の原爆も無かった事になっている
282名無シネマさん:05/03/15 05:26:52 ID:M2QDmNy6
実は太平洋戦争も無かった事になっている
283名無シネマさん:05/03/15 06:56:59 ID:qXBhdbuj
戦国時代にタイムスリップして途中から別の映画になる。
284名無シネマさん:05/03/15 09:42:40 ID:lrco07um
マイヤヒーを空耳で唄うパウラ
285名無シネマさん:05/03/15 10:15:20 ID:as9vOYQH
>>284
「飲ま飲まいえぃー!」で機関長が一升瓶持って登場。
続いて乗員達が合唱しはじめる伊507船内。
286名無シネマさん:05/03/15 11:46:40 ID:f8owjelC
>>285
それすごく見たいw
287名無シネマさん:05/03/15 12:40:43 ID:N13WJP1U
日本にたどり着いたら小泉が首相だった
288名無シネマさん:05/03/15 12:56:34 ID:a9v6OWbq
伊507の艦内にファントムが住んでいる。
289名無シネマさん:05/03/15 16:35:32 ID:SEsa6R8T
伊507が巨大ロボットに変形して米軍を蹴散らす
290名無シネマさん:05/03/15 16:59:56 ID:fD8u5WnL
艦長が「ブービートラップだ」とつぶやく。
291名無シネマさん:05/03/15 17:56:31 ID:h431HL0X
>>283
その名も「戦国ローレライ1549」
292名無シネマさん:05/03/15 18:00:27 ID:h431HL0X
主題歌を歌ってるのが電気グルーヴ
293名無シネマさん:05/03/15 18:26:09 ID:ZuOAbn1K
魚雷に(`・ω・´)こういう顔が描いてある
294名無シネマさん:05/03/15 20:10:15 ID:HQWPqTpP
艦長が田崎潤
295名無シネマさん:05/03/15 21:12:53 ID:rXo0COlb
握っていたボールを放すと、手が抜けた清永。
緊迫したシーンが笑いになる一瞬。
296名無シネマさん:05/03/16 00:11:22 ID:Fi3yKVJu
主題歌がセリーヌ・ディオン
297名無シネマさん:05/03/16 04:04:32 ID:zfEtNVT6
「艦長、N式で特攻させてください」
「よし、行ってこい」
298名無シネマさん:05/03/16 09:04:02 ID:YsIVAO04
実は伊507ではなく、ユン507。
299名無シネマさん:05/03/16 10:20:24 ID:oGB12K3j
船体がカンダリウム合金で出来ている
300名無シネマさん:05/03/16 11:53:31 ID:A1pe8fWi
ローレライシステムの中枢が範馬勇次郎
301名無シネマさん:05/03/16 12:14:11 ID:+flqEkof
パウラが頭は良いが何もないところで転ぶくらいの運動音痴で唯一水泳の潜水が得意
302名無シネマさん:05/03/16 15:02:47 ID:8A99BypH
パウラは7歳。
舐めるようにパウラを見つめる乗員。
303名無シネマさん:05/03/16 19:19:48 ID:er8/nWZF
近藤エマちゃんが出てるなんてちょっとびっくり^^)
にやけてしまった。
でも可愛かったなあ。
304名無シネマさん:05/03/16 20:07:14 ID:GW0hzOE9
南海の孤島に逃げ延びる乗員

そこでひそかに新しい軍艦を作成・・・
305名無シネマさん:05/03/16 20:22:41 ID:YsIVAO04
>304
生まれ変わった伊507に乗り込む乗員。青空を背に北米大陸へ向かう伊507。
絹見「四発目の原爆は落とさせないぞ!」


福井先生の次回作にご期待下さい!!
306名無シネマさん:05/03/16 21:25:04 ID:sqIR++xv
このスレおもしろすぎ
307名無シネマさん:05/03/16 21:38:33 ID:pEu8A8cc
絹見は鉄面皮ではなく鉄仮面を被ってる
308名無シネマさん:05/03/16 21:40:59 ID:V2SFYvHz
艦長がマクロスファンでダイダロスアタックをかける、ローレライ
309名無シネマさん:05/03/16 21:52:48 ID:doWzHaqK
373 :名無シネマ@上映中 :05/03/16 20:42:38 ID:fbQL/jPL
希望としては、ラストは、ダイダロスアタックをして欲しかった!!
「全速前進!!目標敵空母中央部!艦砲!魚雷装填用意!!」
バキバキバキ
「発射の反動を利用して全速後退!!撃て!!」
310名無シネマさん:05/03/16 22:06:35 ID:pr9z8+J3
出演者全員、台詞の最後に「全裸で」という。「なぜ特攻兵器の使用に反対した?全裸で。」
311名無シネマさん:05/03/16 22:12:29 ID:pr9z8+J3
私にN式で特攻させてください、全裸で
312名無シネマさん:05/03/16 22:21:30 ID:lUJy5tkw
征人に「あなたは死なないわ、わたしが守るもの」と言うパウラ
313名無シネマさん:05/03/16 22:31:30 ID:ge344p1K
「生まれの証さえたたん、このあていが
なんの因果かナチスの手先。
けんどなあ、こんなあていでも愛することの尊さは忘れちょらんき。
初代ローレライオペレーター、パウラ・A・エブナー。
愛を忘れ人の心の弱みにつけ込む悪党共、おまんら絶対許さんぜよ!」

・・・そんなパウラ。
314名無シネマさん:05/03/16 23:00:11 ID:lUJy5tkw
ローレライを起動したとたんコロセウムの中で、あんな凄い事や
こんな酷い事をしてしまう、砂鉄の征人とパウラの生中継。





                                    /|○
                         てか、見てぇ〜_ト| ̄|○
315名無シネマさん:05/03/16 23:08:27 ID:pEu8A8cc
N式の中で征人がパウラを発見した時の第一声が
「デ、デカルチャ・・・。」
316名無シネマさん:05/03/17 00:03:36 ID:pBpIO4jh
気付いたら東京湾でプカプカ漂流していたN式が
伊藤雄之助の操舵するオワイ船に救出されるも
ロープが切れて再び漂流、時は流れて昭和43年
哀れ白骨化するパウラと征人。

まぁ一人で死んでいったあいつに比べりゃ全然マシだ
たいしたことはない。
317名無シネマさん:05/03/17 00:19:53 ID:W2cJTGcP
ラスト突然浮上した伊507の船首に立って歌い始めるパウラ…デカルチャー
318名無シネマさん:05/03/17 01:32:52 ID:rFNwrMqx
C級AVビデオ 「エローレライ」 ムチを持った女王様パウラの
しつけに快感を覚える折笠
319名無シネマさん:05/03/17 01:34:26 ID:25zJ7Fnc
パウラにだけ、不思議な思いやりを見せる高須
320名無シネマさん:05/03/17 01:57:13 ID:WuQNRfmw
このスレ読むと、高須はやっぱそうなっちゃうのねorz

いや、映画は未見なんだが。
321名無シネマさん:05/03/17 01:59:44 ID:IFRqQcm/
美輪明宏が人生相談
322名無シネマさん:05/03/17 02:30:07 ID:VaKzfFbE
パウラが桃井かおり

「あんた、気安くパウラとかって呼ばないでよ」

「ちょっとそこのタバコ取って、それ、そう」

「ったくやってらんないわよ」

米艦隊全滅

323名無シネマさん:05/03/17 02:33:21 ID:L/+gKb1M
絹見が「ボクは未来を諦めない」と鈴木杏の声真似で艦内放送。
324名無シネマさん:05/03/17 07:16:30 ID:xfb5IfP2
「接触編」「発動編」の2本立て興行で合計3時間以上
325名無シネマさん:05/03/17 08:44:08 ID:yfKpGvMc
舳先にピーター・ローレ、艦尾にライ・クーダーの顔が浮き彫りになってる伊号507潜
326名無シネマさん:05/03/17 09:02:06 ID:UQ0soHy6
夜になると髪の毛が伸びるパウラたん
327名無シネマさん:05/03/17 09:09:12 ID:T9OKZ+H5
島だと思ったら突然漂流を開始。

初代大統領ドンガバチョ:役所広司
トラヒゲ:ピエール瀧
サンデー先生:香椎由宇
328名無シネマさん:05/03/17 11:36:03 ID:ur/a/+Hy
パウラ役が近藤エマちゃん
で題名が「ローネライ」
329名無シネマさん:05/03/17 13:28:55 ID:L/+gKb1M
「ローレライ 〜愛・おぼえてますか〜」
330MANKOTO:05/03/17 16:00:15 ID:FRhDXLDe
和久井はやっぱり・・・・
331名無シネマさん:05/03/17 16:24:22 ID:vYqptnUZ
>>329
続編
パウラが叫ぶ。「俺の歌をきけ〜!!」
332名無シネマさん:05/03/17 16:47:35 ID:L/+gKb1M
>>331
「ローレライ7 銀河がパウラを呼んでいる!!」
333名無シネマさん:05/03/17 18:46:58 ID:CBmrE6Tr
ここで渚カヲルですよ
334名無シネマさん:05/03/17 19:10:30 ID:7i8/tAWS
語尾に全部「ぴょん」が付く。

「我、国家トシテノ切腹ヲ斷行スぴょん!」
335名無シネマさん:05/03/17 19:17:39 ID:YJaKVEvD
絹見の肩に鸚鵡
336名無シネマさん:05/03/17 19:31:16 ID:E4pu48pq
>>327
>サンデー先生:香椎由宇

ブロンドショートカット&スリーブレスのタイトなワンピース
たまらん
337名無シネマさん:05/03/17 21:10:32 ID:L/+gKb1M
パウラが歌ってるのが「海ゆかば」
338名無シネマさん:05/03/17 21:15:30 ID:L/+gKb1M
パウラの笑い方が「フゥハハハーハァー!」と
ピエール瀧風。
339名無シネマさん:05/03/17 21:29:04 ID:KWGEtQLU
便所掃除中に艦が揺れて、便器に頭から突っ込む折笠。
340名無シネマさん:05/03/17 22:14:15 ID:tIvLUHr7
おまけに抜けない。
341名無シネマさん:05/03/17 22:27:16 ID:7hSF4XED
昔タイタニックのエロパロでパイパニックってのがあったよな。
ローレライ→ローリライ。

死のう…
342名無シネマさん:05/03/17 23:05:28 ID:WuQNRfmw
オープニングナレーションが、
「無限に広がる大宇宙・・・
343名無シネマさん:05/03/18 00:19:22 ID:Ve4ToSrw
超人に触れられただけで粉々に砕け散ってゆく伊507
344名無シネマさん:05/03/18 01:44:22 ID:flr2BMkF
「ローレライは沈黙の艦隊とジパングをかけて2で割った作品だ」と
監督と原作者が公言している。
345名無シネマさん:05/03/18 04:47:38 ID:vsFqXmnK
>>344
そして小沢さとるを隠し味に一つまみ・・・w
346名無シネマさん:05/03/18 09:48:30 ID:1bJb8k7a
死に敏感なためお肉嫌いなパウラ
ようはただの偏食。
もちろんにんにくラーメンはチャーシュー抜きで。
347名無シネマさん:05/03/18 09:52:12 ID:80mqosdi
N式で漂流した後、無人島に流れ着いた二人。
「不思議の海のパウラ 〜島編〜」
のスタート。
新型潜水艦ニュー伊507に乗って現れる絹見艦長の登場が待たれる。
348名無シネマさん:05/03/18 09:56:09 ID:Eh18kfST
伊507の主砲やN式の魚雷をマトリックスよけする米駆逐艦や潜水艦
349名無シネマさん:05/03/18 10:45:59 ID:iIzqLo/9
そんな様子を仲良く海底で見物しているえびボクサーといかレスラー
350名無シネマさん:05/03/18 12:28:14 ID:OXe//r5C
344が、かけて2で割っているのはスルーでつかそうでつか。
351名無シネマさん:05/03/18 12:37:54 ID:ZtqNWErK
「さすが伊507だ、なんともないぜ!」と叫ぶ役所
352名無シネマさん:05/03/18 13:11:05 ID:A0A5Dcgr
>>347
そしてパウラたんのパースが著しく崩れる(ブサイクになる)訳ですな・・・。
353名無シネマさん:05/03/18 13:12:13 ID:Th4rRFek
挟まった清永の手首を「歯ァくいしばれー!!」となぜだかその辺にあった斧で切断。
痛みに絶叫する清永を軍医に託すとN式に戻りそのまま生き別れる折笠とパウラ。
清永の無事も伊507の消息もわからず数十年の月日が流れる。

太平洋艦隊の退役軍人から当時の様子を取材する作家。
退役軍人と別れた後、浜辺を歩いていると何かのはずみに物を落とす。
足元に転がってきたそれを取ろうとした若者がいたが、右手の手首から先が無い。
慌てて左手で拾い上げ、作家に渡す。礼を言う作家。
そして若者はうなずいて、そして海辺に向かって歩き去っていった。
波の向こうに見えるのは浮上した潜水艦の艦影…。
伊507号はまだ世界の海を漂っているのかもしれない。当時の姿のまま…。

そんなホラーテイストな終わり方をするローレライ。
354名無シネマさん:05/03/18 13:26:30 ID:BkDbIcPv
「敵艦より入電、降伏せよ」
艦長「バカメと言ってやれ」
「は?」
艦長「バカメ、だ」
「伊507より米太平洋艦隊へ。バカメ!」
355名無シネマさん:05/03/18 15:06:21 ID:jdSFpC+q
パウラが優香
356名無シネマさん:05/03/18 16:57:57 ID:Gm5853hF
香椎由宇の役名が、パウラ・アソコ・エブナー
357名無シネマさん:05/03/18 17:02:32 ID:6IASZaik
パウラが梨花
358名無シネマさん:05/03/18 17:34:29 ID:n9lZ6yBs
パウラがメガネっ子でどじっ子でツインテールでねこ耳でスク水でニーソでフォックステールでメイド服のロボット
359名無シネマさん:05/03/18 18:05:41 ID:MdUkx2Qv
パウラが甲板で踊って
「うみ〜、うみ〜」ドボ〜ンなローレライ。
おまけにいつも「らら?」と言っている。
360名無シネマさん:05/03/18 20:57:13 ID:LTM3ZgPX
敵艦に魚雷が命中すると「にゅぅ〜」と言って失神するパウラ(髪が緑)。
361344:05/03/18 21:09:45 ID:flr2BMkF
>>350
素で間違えた・・・orz
ちょっと吊ってくる・・・。
362名無シネマさん:05/03/18 21:28:05 ID:EUG95KvN
艦長が江田島平八。
民明書房による「櫓俺来」の解説シーンあり。
363名無シネマさん:05/03/18 23:41:49 ID:Wd/1OxuV
パウラが性格、歌はそのままで、外見がアジャ・コングだったら、、、、
発射管から撃ち出されていた事だろう。。。。

364名無シネマさん:05/03/19 00:53:28 ID:GUsInVJ1
ローレライシステム稼働中、ずっと
「後ろだ!」、「まだ出てくる!」、「ちいぃ!」と
独り言を言っているパウラ。
365名無シネマさん:05/03/19 01:53:28 ID:sOI1RbwZ
パウラ役が伊達杏子。
366344:05/03/19 02:12:22 ID:973EQGBA
パウラだと思っていたら、実はルツカだった
だから、全部勘
367名無シネマさん:05/03/19 02:12:45 ID:AuapuLAs
堤真一が、役所工事に会いに行く途中、
工事現場の鉄骨の下敷きであぼ〜ん

368名無シネマさん:05/03/19 02:21:05 ID:AuapuLAs
>>366
を、掛けて2で割るの人だ(藁

IDがゲームボーイアドバンス
369 :05/03/19 02:21:50 ID:CKBY8WZd
パウラたんが鈴木杏。
370名無シネマさん:05/03/19 03:43:06 ID:HMi0blBT

      _,..--------..._
     ;(         );
     | `` ------- '´´.|  <おたんこなすの原爆搭載B29なんて
     |⊂⊃  ⊂⊃  |   撃墜してさしあげますわ!
((__))  ,|、__     _,...--'7
 ||  / `--`-v--'´--''´~\
 ``=|,,,,,;;       ;;;;;;;;; ;;; >
   └'´|;;;;  O   ;;;;;;;;;;;|`'||
     |;;;;  O   ;;;;;;;;;;;;| ||
     | ;;;;  ∧   ;;;;;;;;;;;;;|((~))
     't--、_ハ__,... ----┤
      ``||~```~~~~||~ ̄
       .||、     .||、
     /  >    <  \
     <__/      \__ >
371名無シネマさん:05/03/19 06:33:34 ID:bae/eJ6M
ソナー担当兵の好きなアメコミ「シルバーサーファー」を水兵(妻夫木)がけなす。

殴り合いになる。

それを聞きつけた夕食の天ぷらを揚げていた調理士が「シルバーサーファーをけなす
野郎はどいつだ!」と加勢する。

ほっといた天ぷら鍋から出火。

艦長の持ち込んだ犬が小便で消す。

そんなシーンを撮り終えた刹那、「ライブドアがニッポン放送株の51lを取得」のニュース。

「パウラ役はオレの彼女、西村美保で。艦とパウラは光ファイバーで繋いで」とホリエモンが。

「これだから映画素人のインターネッツの人はw」と自分を棚に上げて日枝が。

そこへ「今週の日経スペシャルはネットの風雲児と業界大手のテレビ局が火花を散らす
日本初の本格M&Aの物語…」と黒のロングコートを来た役所がナレーション。

ガイアの夜明けが始まる。
372名無シネマさん:05/03/19 07:00:01 ID:1ZaonxFF
パウラが「ボアジュースの歌」を延々とリピートする
373名無シネマさん:05/03/19 10:08:54 ID:X31Jbwj9
鋼鉄の魔女ならぬ鋼の魔女っ子錬金術師(もはや意味不明)なローレライ
とりあえず兄貴のフリッツは伊507に魂を定着させとけ。
374名無シネマさん:05/03/19 10:21:04 ID:g4y7f58y
>>369
顔が汚れてて男言葉だったら萌える
375名無シネマさん:05/03/19 11:03:10 ID:sOI1RbwZ
>373
艦内掃除中、過って血で書かれた魔法陣を消してしまうドジッ子ギバちゃん。


#って、先任将校(大尉)は掃除はやるのかな。。?
376 :05/03/19 11:13:24 ID:qjrP0On3
>>374
鈴木杏の方が受けが良かったかも
377名無シネマさん:05/03/19 12:14:22 ID:g4y7f58y
パウラがベッキー。なんかいきなりキンタマ蹴られそうだ。
378名無シネマさん:05/03/19 12:45:09 ID:QdOM0acF
甲板でラスカルがイモを洗ってる伊507
379名無シネマさん:05/03/19 12:47:37 ID:0eTVxfUt
鋼鉄の魔女っ子ミンキーローレライ
380名無シネマさん:05/03/19 12:48:55 ID:9XfB2KqL
>375
その場合、艦内に浸水しても大ピンチだなフリッツ。
381名無シネマさん:05/03/19 12:49:44 ID:QdOM0acF
船体が揺れてバランスを崩し、寝てるピエールに覆い被さってしまう國村。

見つめ合う瞳、紅潮する頬…
382名無シネマさん:05/03/19 13:04:33 ID:sOI1RbwZ
魔法陣じゃなく、錬成陣やね。失礼、ハガレンファン。
383名無シネマさん:05/03/19 20:09:46 ID:973EQGBA
甲板上で
折笠「パウラは何が好き?」
パウラ「酒、金・・・。あと、男が好き。」
384名無シネマさん:05/03/19 20:11:31 ID:973EQGBA
良いも悪いもパウラしだいなローレライ
385名無シネマさん:05/03/19 23:26:47 ID:7Wp1mEr8
ローレライの外観がガンダムのエルメス
魚雷がビット型
386名無シネマさん:05/03/19 23:40:16 ID:Jskd0MVA
旅立ち、さらば地球よ
http://mokei.net/up/img/img20050319225717.jpg

大気圏脱出、カウント開始!
http://mokei.net/up/img/img20050319132614.jpg

敵駆逐艦、左舷より接近!
http://mokei.net/up/img/img20050319132807.jpg

だ、だめだ!潜航するな!!ん?
http://mokei.net/up/img/img20050319132414.jpg

未確認の戦艦、敵駆逐艦を殲滅せり!
http://mokei.net/up/img/img20050319225849.jpg

所属不明の戦艦より入電、「貴艦ノ航海ノ無事ヲ祈ル」
http://mokei.net/up/img/img20050319230514.jpg


そして我々は漆黒の闇へ希望を求めて旅立つのであった。
http://mokei.net/up/img/img20050319232921.jpg
387名無シネマさん:05/03/20 00:28:07 ID:OwDRqNED
ガオグライの判定負けに納得のいかないパウラ。






見なきゃよかったと思った俺。orz
388名無シネマさん:05/03/20 05:25:12 ID:jLqnXqna
魚雷が潜水艦そっくりなローレライ。
389名無シネマさん:05/03/20 07:20:11 ID:eMubAf9R
>>371
ふいたよ。(笑)
もう何がなんやら分からないね。
390名無シネマさん:05/03/20 12:48:57 ID:vLWs29aS
かなり濃いヤヲイオタなパウラたん、
脳内妄想がコロセウムに筒抜け。

パウラたんが歌うのが「好敵手」
391名無シネマさん:05/03/20 16:27:10 ID:B5pJrTPy
役所が
「俺のケツをなめろ!交信終了!」
「情け無用!ファイア!」
と吠え、タイロン・パワー・ジュニアが
「魔女のバアさんに誓って一人ずつ殺してやる!」
と凄むローレライ。

「お前達は充分に義務を果たした。
 古い日本のために死ぬべきではない。
 新しい日本のために生きろ。ジーク・ハイル!」
意外と合ってんなw
392名無シネマさん:05/03/20 17:53:18 ID:AMNp/fB1
話の要所要所で一時停止して、「説明しよう!」でお馴染みのアノ方が、
専門用語等を教えてくれるローレライ。
393名無シネマさん:05/03/20 19:32:01 ID:i4UsEfPJ
>>392
それ見たい。
394名無シネマさん:05/03/20 20:14:24 ID:1Aj5VFo4
アツコたんが、初登場シーンで、全身白塗りメイク
395名無シネマさん:05/03/20 20:33:38 ID:Yr4lAG60
限界深度超えで
船体の軋みがだんだん
あ”・・・あ”・・・あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”
396名無シネマさん:05/03/20 20:39:58 ID:aSXY65tU
乗組員の中に神戸浩がいる。
397名無シネマさん:05/03/20 21:57:19 ID:+z/E68LR
パウラを演じるのが蒼井そら。
歌うたびに一人、また一人・・・
398名無シネマさん:05/03/20 22:30:28 ID:QEqAnm87
戦艦員の中に
一人だけインディアンが混じっている。
399名無シネマさん:05/03/20 22:40:20 ID:F7zhJ+hn
パウラが70過ぎの婆さんでかつ全裸。
400名無シネマさん:05/03/20 23:20:43 ID:okog/+Am
パウラの潜る船
401名無シネマさん:05/03/20 23:31:06 ID:zQ8khxK9
>>400
それはそれで合ってるんだが
402名無シネマさん:05/03/20 23:32:52 ID:Ak7NSNfA
>>141
ワロタ
403名無シネマさん:05/03/21 00:15:37 ID:Hc5G+Ie9
>>395
最後に十数回脈動し艦首から重油を放出して果てるイ507






てか、艦船って女性名詞で語られるけど、明らかに男根だよな。
どう折り合い付けてるんだ?<西洋人
404名無シネマさん:05/03/21 02:08:18 ID:whcNd4CP
>>403
乗りものっつたら、女性だろ?ってことではw
405名無シネマさん:05/03/21 02:10:05 ID:whcNd4CP
>>391
バウアーがドンガメ乗りになってる・・・
406名無シネマさん:2005/03/21(月) 08:21:15 ID:okll7+Am
>>396
ぜひ艦長役で。あと高須=田口浩正、木崎=木下ほうか、折笠=荒川良々、パウラ=栗林知美

407名無シネマさん:2005/03/21(月) 08:29:42 ID:hIL4NNB+
モーツァルトの子守唄を聴く全ての者に告げる。我らの敵はただ一つ。
(検閲)国大統(検閲)を倒し、再び文化を取り戻すのだゥァゥォゥォゥォゥ。
408名無シネマさん:2005/03/21(月) 08:38:36 ID:OvHUQO/z
これがフォン・バウアーの歌か・・・

ヤァック! デカルゥチャー!

ヴゥワァァァァァァァァ!
409名無シネマさん:2005/03/21(月) 13:20:21 ID:Y8gaEN4n
>>406

>パウラ=栗林知美
特に素晴らしい!
しかし、艦内の風紀維持に関し問題が生じるのではないだらうか。
410素朴な疑問:2005/03/21(月) 13:35:27 ID:7E6h3Rmq
時代は第二次世界大戦末期・・・
ローレライシステムぅ?
敵国語じゃないかっ、この非国民!!!
411名無シネマさん:2005/03/21(月) 13:40:39 ID:3KiCYRML
>>410
その辺は戦後の教育でデフォルメされたところで、
実際はそんなに厳しくなかったらしいよ。
運営に外来語が不可欠だった海軍なんか特に。
ローレライだけだったら同盟国の言葉だし。
412名無シネマさん:2005/03/21(月) 14:31:52 ID:SItBVC9Z
監督が佐々木浩久で「発狂するローレライ」

ラストはパウラがカンフーでB29を叩き落とす。
413sage:2005/03/21(月) 14:49:39 ID:LOOFRjST
艦長の声が「広川太一郎氏」
414名無シネマさん:2005/03/21(月) 16:16:25 ID:A9KTUQ5i
>>412
パウラのアナルセクースつきで頼む。前後同時挿入で。
ラストは折笠にまたがって腰振るパウラ・・・。
415 :2005/03/21(月) 16:20:06 ID:dr9eGCvO
>>410
旧海軍はバリバリ外来語を使っていたのだが・・・
416名無シネマさん:2005/03/21(月) 16:22:52 ID:LC3pF7+X
ラストにゴジラが出現する
417名無シネマさん:2005/03/21(月) 17:24:30 ID:okll7+Am
タイロン・パワー・Jr.「あの伊507が最後の一隻だとは思えない…」
418名無シネマさん:2005/03/21(月) 17:29:11 ID:okll7+Am
本スレより:
>502 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2005/03/21(月) 16:33:21 ID:C2UxEnTt
>パウラのシャワーシーン欲しいに1票。

シャワーを浴びるたびに官能してしまうパウラたん
419名無シネマさん:2005/03/21(月) 20:15:40 ID:D3rlddvv
パウラ=池脇千鶴
420名無シネマさん:2005/03/21(月) 20:22:31 ID:l+dPjIFs
>419
最低だな
421名無シネマさん:2005/03/21(月) 20:29:06 ID:Zu6EK71i
パウラがベッキー
422名無シネマさん:2005/03/21(月) 20:51:49 ID:QlW/ifp6
南京大虐殺を阻止するために出撃する中国の潜水艦「赤壁」と交戦状態になり
「あった」「なかった」「ブサヨ氏ね」「クソウヨ必死だな」と泥沼になる。
423名無シネマさん:2005/03/21(月) 21:06:44 ID:ML5Bnaqd
パウラは暇なときメールしてる
パウラはメールし放題
424名無シネマさん:2005/03/21(月) 21:11:08 ID:FZ7D5vGz
>>423
か、カエラなのかorz
425名無シネマさん:2005/03/21(月) 21:22:10 ID:okll7+Am
>>421
既出
426名無シネマさん:2005/03/21(月) 21:40:17 ID:QlW/ifp6
「ローレライシステムは外国語だからよくない」ということで
「海坊主式電探」に改名されてしまう。
427名無シネマさん:2005/03/21(月) 21:47:45 ID:TwXSk2mz
>>421
ベッキーより乙葉がいい!
428名無シネマさん:2005/03/21(月) 22:07:02 ID:GFDOxLeU
福本伸行版ローレライ
「従来のソナーを耳とするならば
あれは、目です」
ザワザワ
    ザワザワ
429名無シネマさん:2005/03/21(月) 22:10:17 ID:okll7+Am
>>427
艦長殿、意見具申!微妙に萌えません!
430名無シネマさん:2005/03/21(月) 22:13:35 ID:FZ7D5vGz
>>429
諦めるな。生き残るのは諦めなかった者だけだ。
431名無シネマさん:2005/03/21(月) 23:14:18 ID:hTSHemtj
パウラがシャッパンミコシャッペンビーを歌う
432名無シネマさん:2005/03/22(火) 04:36:05 ID:x0xVAp0F
イ507、戦闘中に戦国時代へタイムスリップ。
しかし、潜水艦では陸上での歴史に介入できず、漂流。
仕方なく、毛利水軍と交戦してみた。
433名無シネマさん:2005/03/22(火) 08:37:49 ID:v48UOqmQ
折笠「こ、これが戦争。。?」
434名無シネマさん:2005/03/22(火) 13:48:12 ID:2wgVMAns
従来型のソナーを耳とするなら、あれはうなじです。
435名無シネマさん:2005/03/22(火) 15:17:29 ID:l3tkp6gW
息をかけられると感度低下>うなじ
436名無シネマさん:2005/03/22(火) 15:25:55 ID:npHDUuYi
@お腹いっぱい
http://19800.net/idol-g
437名無シネマさん:2005/03/22(火) 17:37:36 ID:eH414cLA
>>421

「ローレライ起動!」
「もしもし。パウラだよ♪」
438名無シネマさん:2005/03/22(火) 17:53:13 ID:5/gIphUG
夜に甲板で煙草を吸う。
大戦末期にのんびりと浮上して日光浴してる。
敵艦を発見したソナー手が大声で叫ぶ。
船がドリフトする。
艦砲で航空機を直接撃墜。

そんなのは嫌だ。
439名無シネマさん:2005/03/22(火) 17:59:41 ID:3EL0o47U
(*´艸`)
´・∀・`
´д`
゜д゜
⊃Д`
440名無シネマさん:2005/03/22(火) 18:00:01 ID:l3tkp6gW
「激動の昭和史 終戦のローレライ」
製作=東宝
10巻 3,361m 128分 総天然色 東宝スコープ

製作         田中友幸
監督         岡本喜八
特技監督       円谷英二
脚本         生田大作
音楽         伊福部昭

原作         福井晴敏「終戦のローレライ」

出演
絹見真一…佐藤 允
折笠征人…寺田 農
木崎茂房…中谷一郎
パウラ・A・エブナー…水野久美
高須成美…草野大吾
清永喜久雄…ミッキー・カーチス
田口徳太郎…天本英世
岩村七五郎…加藤 武
時岡纏…岸田 森
大湊三吉…三橋達也
浅倉良橘…仲代達矢
軍令部総長…中丸忠雄
作家…高橋悦史
    
主題歌 越路吹雪「椰子の実」

同時上映:喜劇・駅前誘拐
441(,,゚Д゚)さん:2005/03/22(火) 20:37:16 ID:wowvicky
>>431
>パウラがシャッパンミコシャッペンビーを歌う

スレ違いではあるが・・・

ハラミゴシャッペンベー → FOLLOW ME GO SHOPPING
442名無シネマさん:2005/03/22(火) 20:49:22 ID:nRZH5dvZ
食欲旺盛になって肥り、水密服がパッツンパッツンのパウ。
443名無シネマさん:2005/03/22(火) 23:47:58 ID:keuKkPmx
最終戦闘で、

ヴィーッ!ヴィーッ!
超巨大ドリル潜水艦「アラ(自主規制)」接近!!
444 :2005/03/23(水) 00:15:46 ID:lKYY9OQy
>>442
パウラを小向美奈子にすればいい。
むちむち巨乳だぞ。
445名無シネマさん:2005/03/23(水) 00:19:39 ID:nJ+M4NGq
>>440
何気に観たいじゃないか(藁
折笠が寺田農ってとこが、ものごっつう古い映画だと言う事ですな。

てか、邦画好きなんですね
446名無シネマさん:2005/03/23(水) 01:41:11 ID:5Mp91CIl
>>440
うっ、こりゃあいい。
でもやっぱり海軍の映画だから松林宗恵監督に……
447名無シネマさん:2005/03/23(水) 09:58:41 ID:WecJ1iUf
「ローレライ代理戦争 原爆の首」
製作=東映
10巻 3,361m 128分 東映カラー 東映スコープ

製作         岡田 茂
監督         深作欣二
特技監督       鈴木昶(特撮研究所)
脚本         笠原和夫
音楽         津島利章

原作         福井晴敏「終戦のローレライ」

出演
絹見真一…菅原文太
折笠征人…千葉真一
木崎茂房…梅宮辰夫
パウラ・A・エブナー…梶芽衣子
高須成美…持田京介
清永喜久雄…川谷拓三
田口徳太郎…三谷 昇
岩村七五郎…志賀 勝
時岡纏…小池朝雄
大湊三吉…室田日出男
浅倉良橘…成田三樹夫
軍令部総長…内田朝雄
作家…渡瀬恒彦
    
主題歌 梶芽衣子「椰子の実」

同時上映:江戸川乱歩全集 恐怖土管人間
448名無シネマさん:2005/03/23(水) 10:01:58 ID:WecJ1iUf
> 高須成美…持田京介

待田京介でした…意見具申!N式で特攻させてください!
449名無シネマさん:2005/03/23(水) 11:02:56 ID:CtBk5s7m
原作を忠実に再現。
3本立て、合計9時間の超長編大作映画「終戦のローレライ」
450名無シネマさん:2005/03/23(水) 11:08:41 ID:WecJ1iUf
>>449
それぞれ1年後に「スペシャル・エクステンデッド・エディション」合計12時間が公開。
451名無シネマさん:2005/03/23(水) 14:48:23 ID:7LqgaVSb
通信無しで何故か会話が成立する

  ドボーン ドボーン
索敵手「爆雷投下音多数!」
  ズゴゴーン ズゴゴーン
絹見「馬鹿め!スペースチタニウム装甲の伊507に爆雷なぞ効かん!」
アメ公「なるほど。ならばコレはどうかね?」パチン
  ドボーン ドボーン
索敵手「再び爆雷投下!」
絹見「フン。懲りん連中だ。」
アメ公「嗤っていられるのも今の内だよ、絹見君。」
  ドゴゴーン ドゴゴーン
伝声管「右舷大破!」「機関室浸水っ!!!」
絹見「新型爆雷かッ!」
アメ公「その通りだよ絹見君。なかなかのものだろう?」
452名無シネマさん:2005/03/23(水) 17:14:21 ID:RvLEgSl5
島田フミカネ氏デザインのメカ娘「伊507」
453名無シネマさん:2005/03/23(水) 18:12:36 ID:Chy+JN1d
ヒロインが及川奈央で、人が死ぬたびに潮を吹きまくる
454名無シネマさん:2005/03/23(水) 19:20:44 ID:WecJ1iUf
決戦海域に到達した伊507を待ち受けていたのは、伊507そっくりの“黒いローレライ”だった!
(「ローレライ、浮上」p.105より)
455名無シネマさん:2005/03/23(水) 21:16:11 ID:qthsB5PV
主題歌「香具師のみ」
456名無シネマさん:2005/03/23(水) 22:08:28 ID:WecJ1iUf
日本映画なのになぜか日本語吹き替え版で放送されてしまう「ローレライ」

絹見真一…鈴置洋孝
折笠征人…古谷 徹
木崎茂房…玄田哲章
パウラ・A・エブナー…藩 恵子
高須成美…古川登志男
清永喜久雄…塩沢兼人
田口徳太郎…飯塚昭三
岩村七五郎…永井一郎
時岡纏…池田 勝
大湊三吉…森 功至
浅倉良橘…池田秀一
軍令部総長…銀河万丈
作家…村山明
457名無シネマさん:2005/03/23(水) 23:04:19 ID:LN2Bq/M0
故人が混じってるのが泣ける・・・。
458名無シネマさん:2005/03/24(木) 00:22:04 ID:JadfqDBC
>>440
全然いやじゃない。
459名無シネマさん:2005/03/24(木) 00:24:15 ID:ap2cadRV
>>458
そうだ!!

スレの趣旨を忘れてた。orz
460名無シネマさん :2005/03/24(木) 00:40:25 ID:68MIWPiq
シド・ミードがデザインする伊507
461名無シネマさん:2005/03/24(木) 10:10:39 ID:y5SoTE5v
パウラ役が由美かおるでTVドラマ化される
何故か伊507内に浴室があって毎回入浴シーンが
462名無シネマさん:2005/03/24(木) 10:49:51 ID:oo8/XSSD
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 憲兵である!ただちに上映中止!!
\________ _______
                  |/
    Σ∧ ∧    ∧,,∧
     (#゚Д゚) 目 ミ゚Д゚ ミ
      |つ つ ..|| (ミ  ミ)
    〜   |  .||  ミ  ミ〜
     ∪ ∪ ..||  ∪ ∪
      /|
/ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| そな無茶な!検閲通ってますがな!
\_______________

463名無シネマさん:2005/03/24(木) 10:55:15 ID:oo8/XSSD
                                / ̄ ̄ ̄ヽ、
                               ..| 」」」」」」」」」)
                               |(6ーB-B.|   _____
               / ̄ ̄ ̄\  ____  |::::|ヽ  .」 イ ノ´      ヽ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\ ( (((((((^))))))´      `ヽ.ヽ|  .(=)/ (#  ノノノノノノノノ
   (  人____)..|ミ/ _=_| ノノノノノメノ十ノノ/\;;;;;;;;;/\(  ノー◎-◎|
   ..|ミ/  ー◎-◎-)(6ー[¬]-[¬] ノ ー□-□-|リ       (彡彡)   つ`|
   (6     (_ _) ).|    、」 |\ゝ ∴)`_´(∴)ゝ  田口 彡彡彡)  ∀ノ
  _|/ ∴ ノ  3 ノノ\  (ー)/ ...|ゝ、___.イゝ   ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄).` ̄´ヽ、
 (__/\_____ノ   ..\__/ |_|       )   .| ノ三三三三)パウラ))
 / (__‖     ||)ノ|   絹..見 | | 木 崎 ...||三三ミ|.(6-⊂⊃⊂⊃    //
[]__ | |   折 笠ヽ |       .| |       ||::::<彡| |.   ・・ (    .|..|
|]  | |______).|三|□|三三(_)____|_):::::::::ノ彡ゝ.. (д)ノ、 ̄ ̄(__)
 \_.(__)三三三[国])..|:::::::::::::::::::::/  \::::::Y::::/\::::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、\\
  /(_)\::::::::::::::::::::| |:::::::|:::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄|::::::| ̄ ̄ ̄|E) 祝・伊507出陣 (ヨ)「 ̄
 |アイスクリン.|:::::::::/:::::/ .|:::::::|:::::::| 機...密 |:::::|.恩 賜.|::|________|´|...|
 ..|____|::::::/:::::/  |:::::::|:::::::|..     | ̄|    ..|:::/___.へへ__\||||||||
     (___[)__[) (__(___|_____|_|___|(___(_|_)__)_))
464秘密兵器ローレライのひみつ:2005/03/24(木) 10:59:54 ID:oo8/XSSD
☆(・∀・ )☆「N式の中の人もたいへんだな、の巻」

          ___
         _〉@==..ノ N式の中の人って
     /⌒ヽ (・∀・#)  こんなヤシだったのかヨ!!
   / ´_ゝ`) (||‐V−,|)
   |    // ̄ ̄ ̄/| 
  │ヽ  /      /|
  └┳ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| /
    ┻ |          l/
465名無シネマさん:2005/03/24(木) 11:58:58 ID:9QQDmeSI
>>462
「笑の大学」ですか
466名無シネマさん:2005/03/24(木) 14:02:31 ID:JxwrR/2E
妻夫木の役→金城
パウラの役→金城
467名無シネマさん:2005/03/24(木) 14:29:04 ID:oo8/XSSD
パウラ   「あぁ、水の中が見える…魚も!船も!あ!人の思考まで読める!」
リーバマン「お〜い、看護婦!また毒電波受けちゃったのが出たわ。
       拘束衣着せて監禁しておいてくんない?」

リーバマンってば、さすが藪医者…( =Д=)y―┛~~
468名無シネマさん:2005/03/24(木) 14:34:03 ID:oo8/XSSD
フリッツが書いた「ロヲレライ セイビドウグ サワルナ」の紙が書かれた道具箱
を不審に思った折笠。
道具箱を開けると…

「おぉぉぉぉ!無修正の裸婦寫真ぢゃねぇかよ!眼福、眼福♪
これでもう思い残すことはねぇよ!
お〜い、清永!こっち来い!イイもん見せっからよぉ〜」
469名無シネマさん:2005/03/24(木) 15:51:22 ID:0L2TETtN
>>454
黒いローレライの核になる少女は
キツめでプライド高い、いじわるそうな娘でよろしく
470名無シネマさん:2005/03/24(木) 16:51:06 ID:oo8/XSSD
絹見  「フリッツ、ローレライ起動だ!」
フリッツ「ナーバル注水開始!」
パウラ 「ちょっと兄さん!、水位が…!ガホガホ…溺れ…ゴボゴボ…死ぬ……」
絹見  「ローレライ起動まだか!?」
471名無シネマさん:2005/03/24(木) 17:28:30 ID:CL28cuzN
水中ではエラ呼吸に切り替わるパウラ
472名無シネマさん:2005/03/24(木) 18:35:53 ID:oo8/XSSD
テニアン島・米空軍基地

通信士「大佐!日本艦から入電です!敵はストリップ式暗号を使用してます!」
大 佐「ただちに読み上げろ。
通信士「は!-----
     発 日本帝国海軍 伊五〇七 B29ニヨル
     ゲンバクトウカ サクセンヲ 30プンイナイニ チュウシセヨ。
     サモナクバ トウホウハ コウゲキヲ ヤムナシ。
     トウホウハ "サジタリウスノヤ"ヲ ショジセリ。」
大 佐「サジタリウスの矢?…神話の百発百中の矢か?
    ブラフだ!無視しろ。」

---30分後
絹 見「時間だ。掌砲長、ハープーン発射!」
田 口「…ハープーン???艦長!しっかりしてください!!」
473名無シネマさん:2005/03/24(木) 19:07:29 ID:HXG7v3Cu
映画を観て盛り上がった海自幹部が新造艦に本気で命名してしまったローレライ
474名無シネマさん:2005/03/24(木) 19:40:25 ID:uUX0/k0z
じゃあガングロメイクの香椎由宇二役ってことで。
475名無シネマさん:2005/03/24(木) 19:43:58 ID:HJKoHP88
476名無シネマさん:2005/03/24(木) 19:45:30 ID:oo8/XSSD
>>473
海自艦艇の命名規約以前に外来語は却下なわけで・・・

護衛艦「みらい」ってのもDDHは自然事象ってのに反しているようなw
「いそかぜ」は無問題。
477名無シネマさん:2005/03/24(木) 22:51:14 ID:Ep2QoYSy
水密服がスケルトンなパウラ。
注水すると包帯服が濡れてティクビやら何やらが透けて
折笠ボッキ。
478名無シネマさん:2005/03/24(木) 23:36:43 ID:9Zb59Jyj
>>476
「みらい」ってあれだろ?ベロに付いてる味を感じる奴
479名無シネマさん:2005/03/25(金) 00:02:08 ID:Adge9T2x
先任将校が稲垣悟郎演じる元座付き作家で、命令を復唱する時に駄洒落を言うのをやめない。
480名無シネマさん:2005/03/25(金) 07:13:37 ID:VRwf95pH
反乱勃発!
だが海軍特殊部隊出身の炊事係が得意の合気道で瞬殺制圧してしまう「沈黙のローレライ」
481名無シネマさん:2005/03/25(金) 07:15:07 ID:VRwf95pH
>>471
うろこが生えてたりすると微妙に萌えるかもだ
482名無シネマさん:2005/03/25(金) 10:02:38 ID:4ejPcknA
>>481
後半で全身に銀色の鱗を移植されたが、白い肌に誇りを持っていたのでorzなパウラ
483名無シネマさん:2005/03/25(金) 14:02:21 ID:PIZzOaBl
東京原爆投下阻止のため、極秘任務を引き受けてくれる
軍令部より潜水艦艦長を探す任を受けた参謀・浅倉。
しかし、決死の作戦を引き受けるものはいない・・・

そんな時、ふと見た大衆演芸の舞台で海軍将校役を演じて
いた役者・絹見が目に止まる。
絹見の人柄に惚れこんだ浅倉は、彼を艦長に仕立て上げ
潜水艦を出撃させることを決心。

更に浅倉は見世物小屋で拾った帝大教授お墨付きの支那人
千里眼少女・巴烏羅という心強い見方も得た。

潜水艦・伊507には人造人間・学則天の発明者・西村真琴博士
の手による秘密兵装「褸霊儡」が搭載された!

往け!伊507!銃後の期待を一身に受けて!
撃ちてし止まん!天皇陛下万歳!ヽ(´∀`)ノ
484名無シネマさん:2005/03/25(金) 19:33:11 ID:yg9WJF+H
「チョッパリに核ミサイルを撃ち込んでやるニダ!」
と、どうも別の国の潜水艦映画の乗組員が紛れ込んでいるローレライ。
485名無シネマさん:2005/03/25(金) 20:03:13 ID:VRwf95pH
「長野へは新幹線で行けます!」と田中麗奈に言われてしまうジーン・ハックマンとデンゼル・ワシントン
486名無シネマさん:2005/03/25(金) 20:29:10 ID:yg9WJF+H
シンガポールの「マーライオン」、ベルギーの「小便小僧」、デンマークの「人魚姫」、
日本の「はりまや橋」「札幌時計台」「守礼門」とともに、
「がっかりの艦隊」を編成するローレライ。
487名無シネマさん:2005/03/25(金) 20:46:12 ID:PIZzOaBl
小國民の諸君、興奮したまへ!笑ひたまへ!

のらくろ軍曹が大活躍の奇想天外冒険譚!

 ∧_∧
 ( ゚Д゚)
=☆☆= 「のらくろ軍曹 海底軍艦伊五〇七号〜南海の決死作戦」 =☆☆=

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

吾が帝國の枢軸たる独逸國の發明したる
  
機密兵器”ロヲレライ”とは一體何でせう?

鬼畜米軍の虐殺兵器”特殊爆弾”を

のらくろ軍曹は喰い留められるのでせうか?
488名無シネマさん:2005/03/25(金) 21:41:13 ID:7TFwK8BZ
核搭載機が完全防弾装備で、直撃にもびくともしないで飛び去る
489名無シネマさん:2005/03/25(金) 22:13:36 ID:6Bzbi2GG
奥様は鋼鉄の魔女
490名無シネマさん:2005/03/25(金) 22:19:24 ID:VRwf95pH
491名無シネマさん:2005/03/25(金) 22:20:09 ID:VRwf95pH
続編のタイトルが「ローレライZ vs グレートローレライ」
492名無シネマさん:2005/03/26(土) 00:35:56 ID:0VPFCDQ4
パウラの歌が「ヨーデル焼肉食べ放題」
493名無シネマさん:2005/03/26(土) 01:09:40 ID:MXdBhjQb
おまいら、おもしろすぎます
494名無シネマさん:2005/03/26(土) 02:03:19 ID:tdFz9aV5
>>483
マンガ版は高橋葉介だな
495名無シネマさん:2005/03/26(土) 04:21:26 ID:wZAx1ZWG
パウラ「鋼鉄の魔女」フリッツ「鉄の爪」でWWE巡業。
496名無シネマさん:2005/03/26(土) 06:52:53 ID:jolwK55q
「伊072」
497名無シネマさん:2005/03/26(土) 07:06:12 ID:N8IobNnv
ナチスが召喚した真っ赤な魔物を搭載している
ttp://www.uipjapan.com/hellboy/
498名無シネマさん:2005/03/26(土) 07:40:34 ID:qU+WfGaG
先端ドリルでB-29を攻撃する伊507
「だから、ドリルは外せと言ったんだ」
499名無シネマさん:2005/03/26(土) 09:55:40 ID:nrpcpGrH
島本和彦作画「逆境サブマリナー・炎の伊507」
500名無シネマさん:2005/03/26(土) 10:50:20 ID:oN3gxkht
注射痕は実は根性焼きだったパウラ。
501名無シネマさん:2005/03/26(土) 11:25:50 ID:R8fI3ekh
>>491
あったな、そういうの。
子供心にVSの使い方を間違えてるんじゃないかと思ったが。
502名無シネマさん:2005/03/26(土) 12:35:34 ID:I9qG1Zkn
>>491
それを言うなら「ローレライZ対暗黒大統領」
503名無シネマさん:2005/03/26(土) 12:59:58 ID:KTFFI9+c
「ガメラ4」
ギャオスの大群相手にボロボロになりながら戦うガメラを援護する為、自衛隊が送り出した決戦兵器、新伊507。
勿論飛ぶぜ!
504名無シネマさん:2005/03/26(土) 13:35:03 ID:GgMQy7CF
サントリー一社提供で、無理矢理「伊903」に変えられる。
505名無シネマさん:2005/03/26(土) 18:42:28 ID:xRlrffC6
>>476
>護衛艦「みらい」ってのもDDHは自然事象ってのに反しているようなw

「こんごう」型DDGとDDHは全部山の名前だぞ。艦名が自然事象に由来するのは汎用DD。
506名無シネマさん:2005/03/26(土) 19:53:49 ID:tpFwk/VA
パウラが首にかけている、青く光るペンダントがローレライシステムのカギになっている。
このため、○ィズ○ーに訴えられる。
507名無シネマさん :2005/03/26(土) 21:54:01 ID:gUjmMcEg
伊507に足がついてて海底をノソノソ歩く
508名無シネマさん:2005/03/27(日) 00:05:11 ID:UibmQMIf
クライマックスに絹見艦長が演説。
「戦争はゼッタイにヨクナイ(棒読み)‥」
509c ◆3pPPXdAQCw :2005/03/27(日) 01:09:11 ID:1X2kLXPs
「あんな」ローレライ
510名無シネマさん:2005/03/27(日) 01:37:51 ID:7ydaF/Wu
>>502
「ローレライZ対ガメラマン」と言うのも有りかと

>>506
そうしたら、ナディアを見せてパクたのはお前だろと言い返す監督
511名無シネマさん:2005/03/27(日) 06:40:23 ID:PjxGfdGL
秘密兵器が金沢明子で「イエローサブマリン音頭」を歌いながら往く伊507
512名無シネマさん:2005/03/27(日) 12:14:22 ID:2PTsIIZ+
>>511
勿論N式が黄色いのな
513名無シネマさん:2005/03/27(日) 13:44:03 ID:7ydaF/Wu
>>511
パロディでやって欲しいな
514名無シネマさん:2005/03/27(日) 14:18:38 ID:X9aFl8DU
パウラが猿。

たぶん、東京に原爆が落ちる話になると思う。
515名無シネマさん:2005/03/27(日) 18:57:43 ID:9Z2R+x0v
突然音楽に目覚め「すべての武器を楽器に!」と演説する絹見。
米海軍もすかさずビッグバンドジャスで対抗、
洋上ジャムセッションが始まる「スウィングローレライ」
516名無シネマさん:2005/03/27(日) 19:07:53 ID:qmJ40hyD
パウラが戸川純。
もてあます折笠。
517名無シネマさん:2005/03/27(日) 22:41:37 ID:Ig5puLWn
>>512
パウラの知能指数が1800で、アノ頭部形状・・・、ってのを想像しちまった・・・orz
518名無シネマさん:2005/03/27(日) 23:16:26 ID:rfXIk1rr
パウラが死に行く人々の情念を吸収して太る。
長崎原爆の際には一気に100キロ太ってしまい艦内に戻れなくなり甲板に置き去り。
519名無シネマさん:2005/03/27(日) 23:53:33 ID:3nrefC9/
パウラが首を吊ったと思って、慌てて太ももを抱いて助けるふりをしつつ
尻の谷間に顔をうずめる折笠。
そこで深呼吸しる!と妄想たくましい変態さんで満たされている劇場。
520 :2005/03/28(月) 00:02:42 ID:60Xh1fOw
>>519
あの太ももはムチムチだったよな
よく見ると下半身デブに近いくらい太ももがブヨブヨしていた
そのくせ上半身と顔がかわいいから萌え萌えになってしまう
521名無シネマさん:2005/03/28(月) 00:57:30 ID:jdM2ExA7
>>495
今更ながら感心する
522名無シネマさん:2005/03/28(月) 02:55:08 ID:86Fn7oCT
>>516
「………っ………っっ………っあたしィっ、っっ見えるんですううぅぅぅっ」
「……はいはい」
523名無シネマさん:2005/03/28(月) 07:09:51 ID:nRhyX7u4
大量の人死にが出ると潮を吹きながらイッてしまうパウラたん
524名無シネマさん:2005/03/28(月) 11:15:09 ID:7AcFU3DL
ローレライシステムがマニージマシン風
525池田秀一の声で:2005/03/28(月) 16:01:03 ID:JN6TYZk+
絹見「衰弱がひどいな。強化しすぎではないのか」
526名無シネマさん:2005/03/28(月) 19:29:00 ID:o6UO/ma3
「鋼鉄の魔女」と呼ばれるナーバルには、パウラタン愛用の「鋼鉄の処女」が置いてある。
何も知らずに中に入った折笠はそのまま餌食にされる
527名無シネマさん:2005/03/28(月) 20:18:15 ID:hYknMej7
折笠=石田法嗣、パウラ=谷村美月
そんでもって監督=塩田明彦。

http://www.shirous.com/canary/img/main_visual.jpg
そんでもってこんな目↑で睨まれてしまうorz
528名無シネマさん:2005/03/28(月) 20:51:05 ID:5Kh6n/rv
接収されたナチスドイツの技術を使って
アメリカ、ソ連、イギリス,日本のローレライ搭載潜水艦が
バトルロイヤルを繰り広げる「Gローレライ」
529名無シネマさん:2005/03/28(月) 23:54:45 ID:QJZBmAiE
福本作画のローレライが見てみたい。
見てみたいんだってば〜;
530名無シネマさん:2005/03/28(月) 23:58:15 ID:Zgj83J2z
おれは断然うすた京介バージョンが見てえ
531名無シネマさん:2005/03/29(火) 00:20:26 ID:ZNQrvwgO
「心配要りません、その為のローレライです。」
532名無シネマさん:2005/03/29(火) 01:03:32 ID:1HpN1ZS+
命令(オーダー)を! 命令(オーダー)を!! 艦長!!

私は探し出せる 微塵の躊躇も無く 一片の後悔も無く 索敵できる

この私は兵器だからだ では おまえは
艦長

敵は私が見つけよう 照準も私が定めよう
距離を測り 方位を算出し 敵艦の姿さえ映し出そう

だが

殺すのはおまえの殺意だ さあどうする命令を!!



・・・こんな乱杭歯をムキ出しにしたパウラたん
533名無シネマさん:2005/03/29(火) 02:02:15 ID:1HpN1ZS+
往生際が
悪い
駆逐艦隊だ

いくら
あがこうが
逃げようが

無 駄 だ

あきらめろ

もはやこの海原に
この浅瀬に

おまえたちが
逃げる所も
隠れる所も
存在しない

あきらめろ アメ公!!


そして、殺る気まんまんなパウラたん
534名無シネマさん:2005/03/29(火) 05:42:39 ID:g5q4Hmi8
自分がれっきとした男であることを誰にも言えないパウラ
535名無シネマさん:2005/03/29(火) 06:10:39 ID:D2Xjp3qv
>>534それでも全然かまわないと思っている折笠とピエール
536名無シネマさん:2005/03/29(火) 06:11:19 ID:D2Xjp3qv
主砲がロケットパンチなのはもちろん、ウインビーとグインビーを連れている
537名無シネマさん:2005/03/29(火) 12:13:43 ID:pKDzhC+b
謎の潜水艦に拉致された

パウラ・A・エブナーさんを返せ!!


       拉致被害者家族連絡会
538名無シネマさん:2005/03/29(火) 12:59:07 ID:P0r2sEcm
「不審船」としてテニアン島の博物館に晒される伊507
539名無シネマさん:2005/03/29(火) 13:32:22 ID:pKDzhC+b
火曜サスペンス春の特別篇
福井晴敏のベストセラー初TVドラマ!

「ローレライ 〜 秘密潜水艦、原爆投下ヲ阻止セヨ!男たちの闘いと超能力美少女」

<CAST>
絹見真一 …船越英一郎
折笠征人 …緒方直人
パウラ・A・エブナー …高橋かおり
浅倉良橘 …榎木孝明
田口徳太郎 …桜金造

<特撮>
円谷プロダクション


#激しく見たくないな・・・( =Д=)y―┛~~
540名無シネマさん:2005/03/29(火) 13:35:41 ID:pKDzhC+b
こいつも加えておくか

<挿入歌>
谷村新司 「海神(わだつみ)の唄」
541名無シネマさん:2005/03/29(火) 15:37:53 ID:P0r2sEcm
>>539
「グルメを加えれば、さらに視聴率が上乗せできるだろーが」
と、プロデューサーに言われて、
「掌砲長は名シェフ〜アイスクリンはサブマリンの味」
というサブタイトルまでくっついてしまう。
542名無シネマさん:2005/03/29(火) 16:37:04 ID:8IW7anCu
プロジェクトX
東京原爆投下を阻止せよ!〜米艦隊とたった一隻で戦った男達
543名無シネマさん:2005/03/29(火) 22:24:34 ID:Dq7j/lRv
海の底から、美味そな匂いするは
朝飯前の攻撃すんで、揚げるお芋の魚雷型
潜水艦の台所の歌は
ジュウジュウジュウ、ジュウジュウ
ジュウジュウジュウジュウ
海の底から、楽しく聞こえて来るは
大根ごぼうを刻んで茹でて、まな板叩いて歌う唄
潜水艦の台所の歌は
トントントン、トントン
トントントントン
海の底から、美味そな匂いするは
みんなのカロリィ料理で補給、おやつのうどんは三馬力
潜水艦の台所の歌は
ツルツルツル、チュウチュウ
ツルツルツルチュウ
海の底から、楽しく聞こえて来るは
食器にコップを洗う音、きれいに磨いて歌う唄
潜水艦の台所の唄は
ガチャガチャガチャ、キューキュー
ガチャガチャガチャキュー
544928:2005/03/29(火) 22:36:37 ID:btQjUd3G
字幕が戸田奈津子なローレライ
「我々は呼んでいた “鉄製の魔女”と」
「世界の勢力を変える力があるかもだ」
「この少女を守るために全米艦隊に戦いを?」
「いい時計を?」
545:2005/03/29(火) 22:37:28 ID:btQjUd3G
クキー喰い残しorz
スマソ
546名無シネマさん:2005/03/29(火) 23:10:02 ID:ligeyBI6
実は青の6号だったり汁
547名無シネマさん:2005/03/29(火) 23:12:08 ID:CCMls3sz
露天艦橋の双眼鏡が3分100円なイ507

がっぽがっぽ儲かる時岡軍医長
548名無シネマさん:2005/03/29(火) 23:38:19 ID:ZSAaztfc
N式に乗ってた秘密兵器はえなりかずき
549名無シネマさん:2005/03/29(火) 23:58:08 ID:ZNQrvwgO
ローレライ×ドッグスレー×メカパウラ 
東京SOS

同時上映
劇場版ふしぎの海のナディア
550名無シネマさん:2005/03/30(水) 00:37:19 ID:GEzt6KcB
絹見「ところで、N式のNって何の意味なんだ?」
兵イ「ニューのNでありますっ! 正しくはνと表記しますっ」
兵ロ「ねんねんころりの子守歌のNだと思いますっ!」
兵ハ「本土の方角、すなわち北へ向って帰るからNでありますっ!」
時岡「違うな。医者はどこだ?」
551名無シネマさん:2005/03/30(水) 01:03:02 ID:Yjbk+JP8
新世紀ローレライ
第八話「アツコ、来日」
552名無シネマさん:2005/03/30(水) 01:05:11 ID:inItw0kX
>>550
ねじ式のN?
553 :2005/03/30(水) 02:33:10 ID:cYrXw68M
艦長がネジ式の主人公、
ローレライシステムのオペレーターがねじ式の女医さん、
船内で金太郎アメを製造している伊507
554名無シネマさん:2005/03/30(水) 06:50:17 ID:bKoKX60i
焼酎とスルメがないとやってられないパウラ
555名無シネマさん:2005/03/30(水) 07:10:43 ID:UYZ1UObJ
>>554
パウラは俺か
556名無シネマさん:2005/03/30(水) 09:32:36 ID:5K35YGZy
>>553
「ほらポッキン、ローレライ」
「なるほどポッキン、ローレライ」
557名無シネマさん:2005/03/30(水) 09:42:14 ID:tTzn1Rzz
>>546
予告編を観て本当にそう思った俺がいる
558魁!!ローレラィ航行:2005/03/30(水) 10:08:10 ID:5K35YGZy

パウラ「けどよォ、なんでみんなして俺に艦の進路だの、索敵だの聞いてくるん、だ?」
絹見「なんでって言われても……、ほら、おまえ面倒見がいいから」
パウラ「そりゃあ、お前らの頼み事なら何だって聞いてやりたいよ。
命を張る覚悟だってある。けど、索敵だけはダメだ」
乗員「(んなワケねーだろ!)」
559魁!!ローレラィ航行:2005/03/30(水) 10:15:28 ID:5K35YGZy
もちろんパウラの愛唱歌は「人間なんて」
560名無シネマさん:2005/03/30(水) 11:22:31 ID:MaEtiNSA
>>550
甘い!甘いぞおまえ!
「N式」本来の意味は「N」ではなく「式」にあるんだよ! P(゚∀゚)9 タマヲチャン!プン♪プン♪

式、すなわち式神を使った陰陽兵器、それがN式だ!

ちなみにおまえらは「N」をエヌだと思っているな?
バカモノ!!
これは陰陽道での印を結んで式に結界を張っているんだって!
561名無シネマさん:2005/03/30(水) 12:20:28 ID:Thn1pXSd
燃焼系アミノ式

健康系カテキン式

潜行系N式
562名無シネマさん:2005/03/30(水) 12:25:33 ID:Thn1pXSd
南の国の王様は〜、その名も偉大なカメハメハ〜♪

風が吹いたら遅刻してぇ〜 雨が降ったらお休みで〜♪

折原「パウラ…。いい加減、狭いN式の中でうぜぇから、その歌やめろや!」
563名無シネマさん:2005/03/30(水) 12:36:28 ID:e05wDXrf
ウィゴンナメイキッ!
ビッチ!
564名無シネマさん:2005/03/30(水) 12:50:57 ID:3Wqjy85P
実はラジコン模型を使った特撮だった!
ttp://www.keep-on.jp/rcsub/parts/i-507.wmv
565名無シネマさん:2005/03/30(水) 18:01:05 ID:Thn1pXSd
さぁ〜て、今日の「ローレライ」は……

<<歌が大好き!パウラちゃんの巻>>

海のなぁ〜かが み〜んな み〜んな 見えちゃうの♪
おさかなさんも イルカさんも み〜んな わたしの お友だち♪

わたしは わたしは まほう少女 パパパパ パウラちゃん♪
ふしぎな〜 ふしぎな力で わるい潜水艦も げきちんよ♪

だってわたしには〜 ローレライがあるんだもん♪
まほう少女 まほう少女 パパパパ パウラちゃん♪


折笠「バウラ…。いつの間にそんなミョーな歌を作ったんだよ…」
566名無シネマさん:2005/03/30(水) 22:26:39 ID:Le+VMzjl
高須の「ローレライ起動」という言葉と共に、
変形してアーマードトルーパーになるN式。
「ありゃあロボットだろーが目じゃねーだろ」と突っ込む絹見。
「ジョークです」と真顔で答える高須。
567名無シネマさん:2005/03/30(水) 23:24:16 ID:nztjy+os
乗組員の寝不足の原因は艦内に響き渡る奇声。
何時も発声練習に余念のないパウラ。
これは使えると思った艦長。
敵艦の乗組員も寝不足による運行ミスで衝突事故が多発。
ラッキー!魚雷を使わずに済んだヨ。
568名無シネマさん:2005/03/31(木) 00:05:56 ID:ypfxc0UB
面接官「特技はちょいブローとありますが?」
絹見 「はい。ちょいブローです。」
面接官「ちょいブローとは何のことですか?」
絹見 「排水です。」
面接官「え、排水?」
絹見 「はい。タンク内の水をほんの少し外に出します。」
面接官「・・・で、そのちょいブローは当社において働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」
絹見 「はい。敵が魚雷を撃ってきても避けれます。」
面接官「いや、当社に魚雷を撃ってくるような輩はいません。それにここは陸の上ですよね。」
絹見 「でも、新型爆雷も避けれますよ。」
面接官「いや、避けるとかそういう問題じゃなくてですね・・・」
絹見 「ローレライシステムもついてるんですよ。」
面接官「ふざけないでください。それにローレライって何ですか。だいたい・・・」
絹見 「高感度水中探索装置です。従来型のソナーを耳とするならこれは・・・」
面接官「聞いてません。帰って下さい。」
絹見 「あれあれ?怒らせていいんですか?使いますよ。ちょいブロー。」
面接官「いいですよ。使って下さい。ちょいブローとやらを。それで満足したら帰って下さい。」
絹見 「運がよかったな。今日はメインタンクの水がないみたいだ。」
面接官「帰れよ。」
569名無シネマさん:2005/03/31(木) 00:11:06 ID:teDrOu7u
何ということでしょう。

匠の放った魚雷により、
作戦を妨げていた敵艦は全滅し、
快適な大海原が実現しますた・・・。
570名無シネマさん:2005/03/31(木) 00:23:53 ID:3VK5UULj
海に沈まない、
と言うか沈めない伊507
571名無シネマさん:2005/03/31(木) 00:26:01 ID:J20IGq2C
>>570
潜水艦として著しい欠陥品orz
572 :2005/03/31(木) 00:34:48 ID:qCdK0r8Z
>>565
「まほう少女」という言い回しがいまいちだな
「超能力少女」だと長いかもしれないが
573名無シネマさん:2005/03/31(木) 01:35:54 ID:6P3Osc33
>>570
フランス人なら作りそうだな。

「空飛ぶ戦車」に対抗して発明された「地を這う戦闘機」ってのが
吉田戦車のマンガにあったっけ。
574名無シネマさん:2005/03/31(木) 09:09:34 ID:ghD7SR1S
夜な夜な中島みゆきを熱唱するパウラタン。
575名無シネマさん:2005/03/31(木) 09:50:49 ID:4DKWTc6s
576名無シネマさん:2005/03/31(木) 09:54:27 ID:zsvlC/x3
こんなこともあろうかと思って開発していたローレライが役に立ったとか言い出す高須
577名無シネマさん:2005/03/31(木) 10:46:16 ID:hHX421SQ
>>573
「窒息号」というコードネームで呼ばれる伊507
578名無シネマさん:2005/03/31(木) 11:17:31 ID:/VVTbqJp
>>568想像したらワラタ思い出し笑いしそう…役所があれあれあれとか
…プッ…ププッ…
アヒャヒャ(┓。∀。)┓ちょいブロー!
579名無シネマさん:2005/03/31(木) 12:01:01 ID:EIQhXNqd
「が〜撃沈しちっゃたよ!
 あ゛〜くるよ、くるよ! う゛っ!キタキター!あ〜ガンガンキタわ!
 ウゼー!!超ウゼー!まじにムカツク〜ぅ。
 何これ?きっしょ〜〜〜い!!ウヨウヨ出てくんなって!!

 が〜〜!もうダメだわ。
 わたしぃ、ちょい寝るわ。
 もうだめ。まじダメ。超〜やる気なくしたぁ。
 マサト、あとテキトーにたのむわ。」

折笠「パウラ…。たいへんなのはわかるけど、あまり同情できない語り口だな、、、」
580名無シネマさん:2005/03/31(木) 14:08:08 ID:0lO/7kRG
>>579
ユキトだぞ
581名無シネマさん:2005/03/31(木) 15:09:41 ID:UTpOqJKG
士官食堂で『罪と罰』のカバーをかけて
『マリア様がみてる』を読んでいる絹見艦長
582名無シネマさん:2005/03/31(木) 17:53:55 ID:edRxoEPv
爆散するB29・・・その中から巨大戦艦が!!
「どうすればいいんですか?艦長・・・」
「折笠・・・お前はまだ生きているじゃないか・・・生きているならなんとかなるさ。」

で、折笠とパウラ特攻
583名無シネマさん:2005/03/31(木) 18:01:54 ID:4DKWTc6s
何を聞いても「ププッピドゥ」としか言わないパウラたん。
584名無シネマさん:2005/03/31(木) 18:40:27 ID:hHX421SQ
主題歌が

♪ロ〜レラ〜イ〜ロ〜レラ〜イ〜
 海底大せんそう〜
585名無シネマさん:2005/03/31(木) 20:11:15 ID:tQLfLZf5
N式に乗るのを極端に嫌がるパウラ。
しかし、伊507の危機に際し、意を決して乗り込む。
「私は、一度だけ、悪夢を見ましょう」
一筋の涙がすべてを物語る。
586名無シネマさん:2005/03/31(木) 21:50:51 ID:IJvtkhPz
>>585
全然嫌じゃない、と言うか、激しく観たいんだが。

元ネタとか有るんですか?
587名無シネマさん:2005/03/31(木) 22:35:43 ID:KToBZj7P
壁という壁には洋物ヌードポスター、
すきまはヤニで変色した隔壁。
各レバーの握り部分はもちろんドクロ形。
デスメタルががんがん流れるN式。
征人が乗り込むと、革の帽子を投げられ
「しっかり操縦しなぁ!ぼうず!」
とサングラス、くわえ葉巻パウラ。
588名無シネマさん:2005/03/31(木) 22:54:32 ID:4QaqawFf
香港映画のようにエンディングでNG集がある。

・折笠と問答するシーンで吹いてしまう絹見艦長。その後も笑いが止まらず、結局Take5まで撮り直し
・セリフを忘れてしまってみんなからダメ出しを食らい、室井サンになってごまかす先任将校
・食事を食べたがらないシーンでお腹が鳴ってしまったパウラたん
・シリアスな場面で噛んでしまい平謝りする浅倉大佐。思わず和んでしまう軍令部のお歴々と笑いをこらえるのに必死な土谷少尉
・「パウラは絶対に渡さない!」と言って駆け出した直後にコケる折笠
・俳優たちと一緒に爆笑している樋口監督
589名無シネマさん:2005/03/31(木) 23:13:32 ID:IJvtkhPz
>>588
おまい、絶妙だな(藁

適度なデジャヴュがイイ感じだ
590名無シネマさん:2005/03/31(木) 23:49:48 ID:jJLPMOJF

もちろんラストは「劇終」じゃなくて「終戦」な
591名無シネマさん:皇紀2665/04/01(金) 00:36:43 ID:pftr+ZP5
若い盛りに、潜水艦と言う密閉して男だらけの場所に閉じ込められた、征人
そこへ、パウラの様な年頃の美人が居たからさぁー大変

寝ているパウラの横で必死にオナニーにふける征人。そこで、目を覚ました
パウラが一言
「気持ち悪い」
592名無シネマさん:皇紀2665/04/01(金) 02:25:38 ID:gMOKrzed
>>586
FSSだね。ジュノーンに乗るクロトだ。
593名無シネマさん:皇紀2665/04/01(金) 02:49:26 ID:qvTYM1zG
パウラが人間魚雷に乗る
594名無シネマさん:映画暦110/04/01(金) 07:48:11 ID:VbtHU6l4
 
595名無シネマさん:映画暦110/04/01(金) 11:13:13 ID:gZ37ldJ+
パウラです…。
実は閉所恐怖症です。

パウラです…。
N式の中で歌うとエコーが掛ってちょっと歌がうまくなった気がします。

パウラです…。
ジャーマン・ポテトが好きだと言ったら、晩ご飯に肉じゃがが出てきました。

パウラです…。
1人でN式に乗っているとき、大声を出して1時間ぐらい笑っているときがあります。

パウラです…。
N式の座席に座って、天井のサビを数えるのが趣味です。

パウラです…。パウラです…。パウラです…。
596名無シネマさん:映画暦110/04/01(金) 12:50:28 ID:MfeulPvc
魚雷を板野サーカスで回避する伊507
597名無シネマさん:映画暦110/04/01(金) 14:34:36 ID:TGytM1P7
艦長が三船敏郎でドイツ軍士官としてクリストファー・リーが乗っている伊507
598名無シネマさん:映画暦110/04/01(金) 17:53:05 ID:gZ37ldJ+
絹見です…。
艦長就任祝いをやってもらっていません。

絹見です…。
まだ乗組員の顔と名前が一致しません。

絹見です…。
艦内で「ちょい」を流行せたのが自慢です。

絹見です…。
パウラの胸をチラっと見たら気付かれて睨まれました

絹見です…。
ローレライの仕組みを説明されたけど、よく理解できてません。

絹見です…。絹見です…。絹見です…。
599名無シネマさん:映画暦110/04/01(金) 21:36:27 ID:yGk2mtC7
折笠の決めの言葉が「君にはまだ歌があるじゃないか…」

チャラーンラララーン♪
600名無シネマさん:映画暦110/04/01(金) 21:57:16 ID:QiimiHmR
屋根の上でジゴロウとひなたぼっこしてるカエ……じゃなくてパウラ
601名無シネマさん:映画暦110/04/01(金) 22:59:07 ID:zsz9H6ND
しかし、、限界深度まで行ってN式は大丈夫なのだろうか?
とっくに潰れてると思うのは馬鹿な俺だけ?
602名無シネマさん:映画暦110/04/01(金) 23:27:09 ID:yENWbjNq
艦長が加藤鷹。
603名無シネマさん:映画暦110/04/01(金) 23:37:47 ID:5EuzkdQo
緊迫した状況の中、木崎のハンドサインの意味がどうしてもわからず、
無かったことにして便所掃除を続ける折笠。
604名無シネマさん:映画暦110/04/02(土) 02:10:54 ID:sLgJqJit
>>601
たぶんN式の方が潜行可能深度は深いと思う。
シュルクーフはフランス製だけど、ナーバルはドイツ製
605名無シネマさん:映画暦110/04/02(土) 09:33:26 ID:6l/STCCG
クリヤー仕様のパウラがシークレットの食玩
606名無シネマさん:映画暦110/04/02(土) 12:26:19 ID:IeCZ/oQu
>>605
食玩のシークレットがパウラの腕と下半身





てか、それが欲しかったorz
607名無シネマさん:映画暦110/04/02(土) 12:29:59 ID:v1GoumkB
食玩のシークレットが高須のキラリン眼鏡
608名無シネマさん:映画暦110/04/02(土) 12:41:00 ID:HLwnAh2C
>>601
ドイツの技術は世界一だから、たとえ外殻が薄くても絶対に圧壊しません。

伊507の艦齢が14年だと食玩の箱を見て知った。オンボロもいいとこじゃんw
609名無シネマさん:映画暦110/04/02(土) 12:56:48 ID:71GCHQXT
ドイツで近代化改修をやったんでしょ。
610名無シネマさん:映画暦110年,2005/04/02(土) 15:21:03 ID:IeCZ/oQu
>>608
イ507はシュルクーフの改造艦なので艦齢はそんなもんだが、N式は1944年
ロールアウトの最新艦、ゼーフントを改造してるのでドイツの最新技術バリバリ
注入されてますよ。






           ゼーフントの最大深度が10mなのは内緒
           ソース→ttp://www.dataphone.se/~ms/ubootw/boats_type-27b.htm
611名無シネマさん:映画暦110年,2005/04/02(土) 16:33:33 ID:88eqQ12r
パウラ (演:シガニー・ウィーバー)
612名無シネマさん:映画暦110年,2005/04/02(土) 17:22:01 ID:HWuMBCUr
伊507の船首でタイタニックごっこをしようと思ったら、
すでに加藤保憲が立っている。
613名無シネマさん:映画暦110年,2005/04/02(土) 17:53:03 ID:QCobk9ai
>>601
>>608
>>610
ネタスレで真面目な情報くれても困ります。
614名無シネマさん:映画暦110年,2005/04/02(土) 18:48:20 ID:nxWuXv/K
>>612
陸軍の軍人が潜水艦に居るのか?
615 :2005/04/02(土) 19:49:43 ID:bHG60Rv2
イ507の代わりにイージス護衛艦「みらい」が出てくるローレライ。
そしたらパウラもローレライもいらないか・・・○| ̄|_
616名無シネマさん:2005/04/02(土) 20:51:18 ID:HWuMBCUr
>>614
帝都破壊がライフワークの加藤さんとしては、
東京に原爆が投下される、とあっては、
とりあえず出てこないわけには行かないだろう。
617名無シネマさん:2005/04/02(土) 20:58:23 ID:yNEtdykj
そうなると監督は実相寺で果てしなくつまらなくなるわけだが。
618名無シネマさん:2005/04/02(土) 23:39:07 ID:rvrOegti
パウラサン潜水艦一緒ニ走ラセヨウヨ
619名無シネマさん:2005/04/02(土) 23:46:45 ID:IeCZ/oQu
>>613
スマン

本スレがネタスレ化してるので、バランスを取ろうとwせdrftgyふじこlp
620名無シネマさん:2005/04/03(日) 00:03:24 ID:xBCoBSTN
ネタスレを見殺しにするな!
621名無シネマさん:2005/04/03(日) 00:58:41 ID:XM+Jp1RD
>>616
朝倉は南方戦線で生き残ったのは、加藤さんが助けたからなんでしょうね
622名無シネマさん:2005/04/03(日) 04:17:04 ID:xJo/Uy+q
パウラ「ちょっと、あっち行ってよぉ。狭いんだからぁ」
折笠「そんなこといったって、身体動かせるわけないだろ。回天はもっと狭いぞ」
パウラ「んなこと言ったってぇー、狭いものは狭いのよぉー」
折笠「あ。おまえ死にぞこないだと思って甘く見てるなぁ? いつでも死んでやらぁ」
時岡「………これがホントのナーバル争い」
623名無シネマさん:2005/04/03(日) 10:29:34 ID:JbK1CZIZ
>>616
>帝都破壊がライフワークの加藤さんとしては

おまえ小説読んでねえだろ・・・?

将門の首塚が原爆で吹っ飛んだら、平将門を眠りから覚めさせられないじゃん。ボケ!
624名無シネマさん:2005/04/03(日) 11:49:58 ID:aPGgCMZK
>>623
と思ってたら、きのこ雲の中から立ち上がる巨大化した将門の姿が。


625名無シネマさん:2005/04/03(日) 13:33:34 ID:bVEzc3w6
誰も切腹しないと思ったら、皿の上に置かれていたのはチクワだった。
626名無シネマさん:2005/04/03(日) 14:19:59 ID:VJSwWRhU
>>624
巨大将門様には嫌な思い出が……orz
627名無シネマさん:2005/04/03(日) 16:26:13 ID:a2Ha+eSc
>>615
それはジパングの読みすぎだ。
ローレライといっしょにするな。
(#・∀・)ローレライは12才未満にすれば?
(大佐とかおもいっきり血ふきだしてるし)
628名無シネマさん:2005/04/03(日) 16:49:57 ID:Mk2CAxO4
>>618
「従来のソナーが耳ならローレライは目です」

その余計な一言が


絹見サン潜水艦一緒ニ走ラセヨウヨ


『帝國軍人 絹見』


「このN式はお前達の好きにはさせない!!」

629名無シネマさん:2005/04/03(日) 18:39:31 ID:NpwWpnxH
混ざりすぎwΣ(・∀・`)


ローレライハアズカッタ
630 :2005/04/03(日) 19:10:03 ID:EGeWowsk
>>615
確かにローレライよりもみらいの方が圧倒的に強いだろう。
横須賀からテニアンまで一直線で航海しても米軍は全て全滅するだろう。
B29なんてみらいなら簡単に撃墜できる。
つーか、みらいなら東京湾に停泊するだけでB29の撃墜が可能な気がする。

しかしだ。
みらいが来ても角松に「漏れたちは帝国海軍と一緒に戦わない」とか言われたらおしまいだぞ。
梅津や角松たちを皆殺しにして 絹見たちが乗れば・・・操作できないか(w
631名無シネマさん:2005/04/03(日) 19:41:21 ID:WdfIb4z0
絹見  「収容はしない。N式潜は自力で帰還の道を探ること」
パウラ 「嫌ァ!あたし水雷長がいいの!征人と交換してぇぇぇ!」
水雷長 「い、いや、僕には妻も子供も・・・」
征人  「特攻してやる」
632名無シネマさん:2005/04/03(日) 19:50:58 ID:NpwWpnxH
てめーらいい加減にしてくださいの浅倉、艦長その他ver.キボン!
633名無シネマさん:2005/04/03(日) 20:08:28 ID:RLKT9xoI
浦賀水道を出ようとしたところで触雷によりいきなり伊507が沈没
燃料不足で内地から出撃できずに終了でも可
634名無シネマさん:2005/04/03(日) 20:38:26 ID:Y7aSA0MO
>>616
そうなるとそんな加藤さんを止めるためにはN式のかわりに學天則…
635名無シネマさん:2005/04/03(日) 20:59:18 ID:RHM80IxP
「鋼鉄の仏像、起動」
636名無シネマさん:2005/04/03(日) 21:39:32 ID:dG++a7pj
米艦隊に囲まれたシーンで、母艦を守るために
N式に乗り込む妻夫木聡。実はN式の動力源は
なんと原子力。
ローレライシステムを使用して、艦隊の中心部を探り当てたパウラ。
「二人なら、大丈夫だよ・・・」
「あぁ。守るんだ、みんなを・・・そして日本を!!」
そしてN式は艦隊の中心部を目指し、伊-507を離れて行く・・・特攻を敢行するために!
637名無シネマさん:2005/04/03(日) 21:53:30 ID:RhlOUjss
ローレライを女の人と見るんですがおもしろいですか?
638名無シネマさん:2005/04/03(日) 21:57:21 ID:Y7aSA0MO
>>637
いちいち説明してやらないといけないような相手ならやめといた方が良いかも。
妻夫木ファンと思われる女子高生軍団がいたりするが、奴らはストーリーはどうでもいいらしい。
639638:2005/04/03(日) 22:55:09 ID:Y7aSA0MO
>>637
うっかりマジレスしてしまったがここはネタスレだった。
本スレへ誘導↓
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1112428465/
640名無シネマさん:2005/04/03(日) 23:58:28 ID:EdqLkbot
>>638
GJ!

と、親指を立てる伊507クルー一同。
641名無シネマさん:2005/04/04(月) 00:01:41 ID:hyNyqifD
「神宮寺…日本は変わったんだ」
「ローレライでまた変えます!」
642名無シネマさん:2005/04/04(月) 00:26:53 ID:nzDJ3N+Z
切り裂いた闇が吠え 震える海域に
エンジン音高らかに 躍り出る少女一人♪
643名無シネマさん:2005/04/04(月) 00:54:56 ID:pqpv0KDw
秘密のアツコちゃん
644名無シネマさん:2005/04/04(月) 01:01:45 ID:GuvpAEj6
>>592
レス忘れてました。スンマセン

コーラス戦で、ジュノーンに直々に乞われて乗ったんだっけか?
すっかり忘れてるが、良い台詞だ。
645名無シネマさん:2005/04/04(月) 01:22:24 ID:mJ6k++h1
正しくは「クローソー」なわけだが。
646名無シネマさん:2005/04/04(月) 01:38:34 ID:GuvpAEj6
>>645
どっちもアリじゃなかったっけ?
永野自身が併記していたような希ガス
ドイツ読みと英語読みみたいな。
マイケルとミヒャイル?
647名無シネマさん:2005/04/04(月) 07:56:35 ID:2lsqiYz7
発令所制圧するシーンで砲雷長たちが
使っているのが、南部14年式ではなく、
スターウォーズのハン・ソロブラスター。
648名無シネマさん:2005/04/04(月) 08:18:17 ID:2lsqiYz7
ギバちゃんが人柱になるシーンで、
「艦長!大変です。動力室が無人になっています!!このままでは!」
「艦長・・・私が。」
「・・・(行ってくれるか。)」
そして、実は伊-507は人力発電で、
艦を救うために、全身全霊の力をもってペダルをこぐギバちゃん。
そしてその激しい運動に身体が悲鳴をあげはじめる!
しかし、それでも尚もペダルをこぐ!!
そしてようやく電力が回復する。
しかし時すでに遅く、両足の腱がブチ切れてしまって、ギバちゃんはショック死していた・・・!
649名無シネマさん:2005/04/04(月) 10:11:58 ID:TmbFMY3p
実は実話
650名無シネマさん:2005/04/04(月) 11:02:13 ID:jlLYZWsR
>>623
お前は「帝都大戦」を見てないだろ、と反論したいところだが
あんな映画は普通見ないよな、と納得するしかない俺。
651名無シネマさん:2005/04/04(月) 18:42:15 ID:2lsqiYz7
伊-507がシュルクーフではなく、
タイフーン。そして装填されている魚雷が
すべてMk.45核魚雷。そのうえN式ではなく、ただのDSRV・・・
652名無シネマさん:2005/04/04(月) 19:21:29 ID:NkbRzg7l
BGMに延々とイエローサブマリンが
653名無シネマさん:2005/04/04(月) 20:51:08 ID:c544UOaj
>>652
本当に嫌。
654名無シネマさん:2005/04/04(月) 21:37:30 ID:HvKujQoI
ttp://www.linda3.com/
韓国から来た留学生にリードボーカルを奪われてしまう
655名無シネマさん:2005/04/04(月) 21:40:52 ID:detIpL91
パウラタンが歌う曲が君が代
656名無シネマさん:2005/04/04(月) 22:17:21 ID:Re1gF/uh
>>653
しかも金沢明子版。
657名無シネマさん:2005/04/04(月) 22:54:42 ID:BSh1XFjl
吉本総出演でパウラ役に山田花子
658名無シネマさん:2005/04/04(月) 23:49:24 ID:oXwShi6S
>>657
じゃ、折笠が池野めだか。
659名無シネマさん:2005/04/05(火) 00:25:06 ID:D9q8aYLV
このスレで山田花子の人気が異様に高い件について
660名無シネマさん:2005/04/05(火) 01:11:09 ID:OGR54WoZ
♪さらば〜日本よ〜
  旅立つ船は〜
 戦利〜潜水艦〜
  伊〜507〜

というどっかで聴いたことのあるメロディが主題歌
661名無シネマさん:2005/04/05(火) 01:13:35 ID:coxYfuzn
ナーバルの魚雷がドイツ語で考えないと発射されない。
662名無シネマさん:2005/04/05(火) 01:26:45 ID:D9q8aYLV
>>661
考えるのがパウラだから無問題。
「お願い魚雷さん、ガトー級にあたってぇ〜〜(ドイツ語)」

呉で改修されたので、広島弁で考えないと当たらない、んだとピンチ。





映画は横須賀の設定だったじゃんorz
663ちょいブロー:2005/04/05(火) 01:34:04 ID:+LrEcyan
電池室に何故かいる王蟲の幼生が柳葉を気遣う。

強化人間いるんだし、このくらいアリだろ?
664足がジュゥー:2005/04/05(火) 02:35:05 ID:D9q8aYLV
>>663
唐突過ぎるだろ。


電池室に行ったギバちゃんは、入り口前で大きく息を吸って、
手早く予備電池のケーブルを束ねて、バッテリーの上を歩いて
奥のソケットにプラグを挿入、難なく機能を回復。
戻って来て大きく息を吐き、にぃんむかんりょぉう。
665ちょいブロー:2005/04/05(火) 03:56:21 ID:+LrEcyan
柳葉さんいい演技してたのになぁ・・・

というわけで、パウラの本名が「ニナ・パープルトン」
666名無シネマさん:2005/04/05(火) 04:01:34 ID:67nd68o0
海面に浮上した直後にハッチを開けて出てくる絹見が、
井戸から出てくるアレの演技をする
667名無シネマさん:2005/04/05(火) 04:03:30 ID:p0Of5pqX
いつもいつも富士が作る万人向けエンターテイメントは嫌いなんだよ。
過去の悲惨な歴史を扱うくせに、結局最後は男女の愛に終始してしまう
いかにも軽い女性向けの映画だな。
「とても感動しました」的なコメントをCMで見るが、映画に感動したという
よりは「ブッキーと変な少女の恋愛に」だろ?

「キャスティング頼みのわけのわからない論理は、俺の内閣には通用しない」
668名無シネマさん:2005/04/05(火) 09:12:09 ID:qvyVbPEG
「従来型のソナーを耳とするならば、
あれは女の勘です!」
669名無シネマさん:2005/04/05(火) 09:13:57 ID:WPRhhO8C
>667
 二百三高地や戦争と人間を見ればいいんでないかい?
670名無シネマさん:2005/04/05(火) 09:15:23 ID:tDVIX1hH
「仄暗い水の底から」みたいにパウラから水が滲み出して来る……
671名無シネマさん:2005/04/05(火) 09:16:37 ID:tDVIX1hH
主題歌が「敵に渡すな大事なパウラ♪」
672名無シネマさん:2005/04/05(火) 12:58:45 ID:6U0E9Q8p
ネタスレでマジレスする輩を弾劾して自決する浅倉大佐
673名無シネマさん:2005/04/05(火) 13:31:13 ID:F4Gn8E2/
パウラの正体がムー帝国の女王
674名無シネマさん:2005/04/05(火) 13:49:28 ID:BsI8ao0g
潜水艦の「目」となるためには、被験者の目はつぶさなくてはならない、
という設定のため、盲目の美少女となったパウラ。

そんなパウラと恋に落ちる、電池室で毒毒モンスターと化したギバちゃん。
675名無シネマさん:2005/04/05(火) 22:28:27 ID:soPK0EVl
パウラタンのビデオが出ます
その名もパウラビデオ
パウラビデオ、パ ウラビデオ、は○裏ビデオ
∩( ・ω・)∩バンザーイ、バンザーイ
676名無シネマさん:2005/04/05(火) 22:40:37 ID:CTNIRFqj
完璧人間
『緒川たまき』
が、パウラ。


・・・って、あんまし変わんないか。
677名無シネマさん:2005/04/05(火) 23:01:22 ID:soPK0EVl
サウンドオンリー「我々は、民族の誇りを捨ててまで平和と言う箱舟に乗るつもりは無い」
サウンドオンリー「これは、通過儀式なのだよ。閉塞した日本人が再生する為の」
サウンドオンリー「滅びの宿命は新生の喜びでもある。御上も臣民も等しき死によって、やがて新たな国際人となる為に」
絹見「死は何も生みませんよ」
サウンドオンリー「死は君等に与えよう」
678 :2005/04/06(水) 00:30:29 ID:mqmw2OBr
ドイツからローレライではなくて何故か海底軍艦が届いてしまう。
神宮寺艦長はその性格から頼んでもいないのに勝手に日本を出発する。
そして、米太平洋艦隊を全滅させ、テニアンで飛行してB29をドリルで刺す。
原爆をドリルに刺したままニューヨークへ向かう海底軍艦。
海底軍艦はニューヨークの上空で原爆の起爆タイマーをセットして投下。
ニューヨークが地獄に・・・
さらにワシントンまで飛行した海底軍艦は街をドリルで徹底的に破壊した後、
シカゴとロスも血祭りにする。
あまりにも巨大で装甲の厚い飛行物体に全く対処できない米軍。
逆らう敵はドリルですりつぶすように攻撃。
ミンチにされた米兵の悲惨な光景が大画面に映し出される。
神宮寺艦長の暴走は止まらず、大西洋艦隊に虐殺行為に近い戦いを挑む。
何もできずに死ぬのを待つ米兵。
プライベートライアンのような悲惨なシーンが続出。
観ている観客も鬱になってきて、席を立つ人が続出する「海底軍艦2005」

あれ?ローレライは(w
679名無シネマさん:2005/04/06(水) 00:37:37 ID:PTY0BuwA
>>678
だから、ドリルは外せと言ったんだ
680名無シネマさん:2005/04/06(水) 01:06:40 ID:Tg/UKtCt
ドリルはちんちんだけにしておけ
681名無シネマさん:2005/04/06(水) 01:26:05 ID:WgIjLKlm
座礁、主電源復旧不能に陥り意を決して電池室に志願特攻をかける柳葉。
希硫酸だが足が溶け落ち途中で力尽き溶解。その惨状を見てただでさえ定員割れ
している上に25人カッターボートで退艦させた過疎艦内に人柱を志願する者が
10名。(石黒賢の死骸も有効活用)生きたまま酸の中に身を投げ出す背中を渡
って艦長自らが主電源を入れ直す。ふと振り返ると溶解しきって人の島が消滅。
自分の足下もじわじわ沈降を始め、絶望の咆哮をあげる役所艦長。
ニュータイプ能力でその全てを感じとっているローレライは妻夫木クンに全てを
語る。カオスと化したイ号、迫るB29離陸時刻。絶望する妻夫木クンを見てロ
ーレライが最後の潜在能力を発揮する。サイコフレームにより飛行するN式廻天。
自らを弾頭にして空を飛ぶN式廻天がB29に突撃し爆沈。
イ号はその後残存乗員による凄絶な特攻を敢行、テニアン島に上陸を果たした後、
砲台となり、通常弾を撃ち尽くした後、見事な自爆を遂げた。めでたしめでたし。
682名無シネマさん:2005/04/06(水) 01:28:45 ID:WgIjLKlm
もしくは、発見された時点で従軍慰安婦に役職が変わるローレライ。18禁指定映画。
683名無シネマさん:2005/04/06(水) 02:08:37 ID:mqmw2OBr
>>682
乗組員全員とセックスをするのか・・・
何か想像すると気持ち悪くなった・・・
本当に嫌なローレライだ
○| ̄|_
684名無シネマさん:2005/04/06(水) 07:09:25 ID:ib8a2nbL
このスレで3行以上のネタを書く輩を糺弾して自決する浅倉大佐
685足がジュゥー:2005/04/06(水) 08:22:56 ID:wvwysMsd
随分表立って活動をする特殊部隊ですね
686足がジュゥー:2005/04/06(水) 08:23:31 ID:wvwysMsd
>>685
スマン誤爆リスティーヌ
687名無シネマさん:2005/04/06(水) 08:59:17 ID:baWe2gMB
>>678
こんな映画作ったらヤバいよ・・・
688名無シネマさん:2005/04/06(水) 09:03:07 ID:ib8a2nbL
続編のタイトルが「ローレライvsバーバレラ」
689名無シネマさん:2005/04/06(水) 11:32:56 ID:Ta73VQCP

「『罪と罰』だの神殺しだのと回りくどいことを言わず、
 原爆で朕を殺す、といえばいいではないか。」
といいながら突如現れ、反乱を起した高須を射殺するやんごとなきお方。




690名無シネマさん:2005/04/06(水) 13:07:04 ID:wfQkhwi9
核を搭載したのはB29かと思ったらガンダム試作2号機
ガトー「私は帰ってきた!!」

帝都壊滅

絹見「まだ終わっていない・・・!!」
折笠「終わったよ。」
691名無シネマさん:2005/04/06(水) 17:31:58 ID:XG5uSmA2
フリッツ…トロワ
パウラ…リリーナ
折笠…カトル
清永…デュオ
土屋(映画版)…ヒイロ
浅倉…五飛
692名無シネマさん:2005/04/06(水) 20:25:32 ID:qJFekb4g
>>691
浅倉・・・トレーズ(ゼクス)
693名無シネマさん:2005/04/06(水) 20:46:59 ID:PTY0BuwA
戦場で自分や仲間を励ます為に歌い続けるパウラ
その歌は、集結した米艦艇の乗組員の心も次第に動かしていく
そしてついに、伊507と通信を取る艦も現れる

通信手「敵、艦より入電」
絹見「読み上げろ」
通信手「ワレ、キカンヲエンゴスル」
一瞬の沈黙の後、司令塔にどよめきが起きる
N式内のパウラの表情がパッと明るくなる

某駆逐艦艦長「パウラ・エブナーの歌を聴く全ての者に伝える。原爆投下を阻止し
文化を守るのだ。」
694名無シネマさん:2005/04/06(水) 21:20:59 ID:WgIjLKlm
米ソナー兵「艦長!鼻歌が聞こえます!曲名は・・・春の祭典!ストラビンスキー!」
695名無シネマさん:2005/04/06(水) 21:37:16 ID:XG5uSmA2
お風呂でびばのんなパウラ
696名無シネマさん:2005/04/06(水) 23:47:20 ID:dzgUV1nw
>>678
ワロタ。そっちの方が観てみたい
697名無シネマさん:2005/04/07(木) 02:12:03 ID:FS+KSWRS
>>689
かしこきあたりにおかせられましては、この度、御自ら反逆者を御成敗あそばされました。
まことに畏れ多い事でございます。
698名無シネマさん:2005/04/07(木) 12:51:48 ID:a8Q1rYLL
>>697
「たとえ帝都が火の海になろうが、民が死に絶えようが
 朕1人が生きていれば、万世一系の帝国は不滅なのだ。
 ナンジ臣民焼ケテ氏ネ」
と、高笑いして、実は脱出ポッドのN式潜で脱出しようとするやんごとなきお方。
なんだかわからんうちに、パウラと最後の決戦が始まる。
699名無シネマさん:2005/04/07(木) 13:16:18 ID:0CSTowds
住人すべてが好きなスレタイをつけようとした結果ローレライスレが
乱立する映画板
700名無シネマさん:2005/04/07(木) 20:03:13 ID:9eq/vlT/
>>678
よく考えたら、海底軍艦1945じゃないかと思うんだが

>>698
元ネタはガンダムの最終回だっけ?
701名無しシネマ@上映中:2005/04/07(木) 22:17:43 ID:hUhDGA+S
>588
NGも一回ほしい。笑える。
702678:2005/04/08(金) 00:20:58 ID:fQ0WHjnf
>>700
> 海底軍艦1945じゃないかと思うんだが

確かにその通りだ
703名無シネマさん:2005/04/08(金) 10:57:04 ID:BPcQ2s3C
>>700
「北斗の拳」の牙一族のオヤジが元ネタです。
704名無シネマさん:2005/04/08(金) 15:19:15 ID:iVRMbYHB
そろそろ公開当初の熱狂が冷めて欠点が目についてきたローレライ
705名無シネマさん:2005/04/08(金) 20:21:17 ID:VmIfHpWi
折笠 「艦長殿、自分はN式での特攻を志願するであります!」

何故か折笠だけの台詞だけ馬糞臭・・・もとい陸軍式
706名無シネマさん:2005/04/08(金) 21:58:11 ID:RJ0Sklm5
私はローレライ
太平洋の魔女・・・・・・
倒れていった兵士の為に
歌います・・・・・・













上野発の 夜行列車 降りた時からァ
707名無シネマさん:2005/04/09(土) 00:02:02 ID:CHBcsotW
>>706
おどれは石川さゆりかい!w
708名無シネマさん:2005/04/09(土) 00:26:56 ID:erwRqPNP
実は青の6号
709名無シネマさん:2005/04/09(土) 00:27:56 ID:v+dxiYYM
真っ暗な海中に浮かぶ伊507の小さな止め画に巻紙のテロップがでる。

それがやたらに何度も出てくるが、よく見ると同じ画の使い回し。
710名無シネマさん:2005/04/09(土) 01:13:31 ID:t/c9Y6n2
>>709
私はローレライ。太平洋を旅する魔性の女。
ローレライ。人は太平洋の魔女と呼ぶ。
711名無シネマさん:2005/04/09(土) 01:33:03 ID:bpRNjtIk
>>710
惑星ライン川の王女様ですね
712名無シネマさん :2005/04/09(土) 02:35:54 ID:BGVjN9Om
>>678
亀レスだがワロタ。
最後はドリル爆弾でアメリカ合衆国消滅。
713名無シネマさん:2005/04/09(土) 03:32:06 ID:3e3ihJQD
>>712
だからドリルは外せと(ry
714名無シネマさん:2005/04/09(土) 10:11:44 ID:bpRNjtIk
パウラ「チ、魚雷が無くたって、コッチとらには203ミリの主砲とローレライがあるんだから、
負けてらん無いのよアンタ達には!!!」
715名無シネマさん:2005/04/09(土) 10:41:28 ID:0oT4tLDx
>714
その後、百舌鳥のはやにえみたいになるんでつね。
716名無シネマさん:2005/04/09(土) 18:16:03 ID:q8w2UwSH
折笠がクリカン
717名無シネマさん:2005/04/09(土) 21:29:15 ID:0oT4tLDx
全員、「声:栗田貫一」
718名無シネマさん:2005/04/09(土) 21:48:45 ID:/vfqXRv/
>>712
ドリル爆弾ってあった?
大昔に観たから忘れたよ
719名無シネマさん:2005/04/09(土) 22:07:56 ID:HUL9axKw
『征人にまだ言っていない事があるの。
おばーちゃんにもらった名前は…パウラータ。
パウラータ・トゥエル・ウル・ラピュタ』
720名無シネマさん:2005/04/09(土) 22:25:56 ID:8dRDGJBs
深海の城ラ○ュタ?
721名無シネマさん:2005/04/09(土) 22:57:58 ID:q8w2UwSH
パウラ「はーっはっはっは!あと一隻!!」
722名無シネマさん:2005/04/09(土) 23:02:42 ID:+83m2CdA
パウラ「わたし、実は男なんです!」
征人「完全な人間などいない」

水平線の彼方へ消えるN式。
THE END。
723名無シネマさん:2005/04/10(日) 00:54:12 ID:bIViW/tv
イ507VS海底軍艦が観たい。
海底軍艦の攻撃力は米海軍の10倍に相当するが探知能力が低くい。
イ507は攻撃力が低いもののローレライのおかげで探知能力だけは高い。
海底軍艦の隙をついて戦えば何とかなるかもしれない。
しかし、神宮寺艦長に勝てるとは思えないな(w
724名無シネマさん:2005/04/10(日) 01:00:22 ID:rW1Hitu6
>>723
ドイツ製の潜水艦にした理由って、ナチスなら人体実験とかやってそうと言う事
に加えて、電探が確りしているので見張りが要らない→パウラと征人のタイタニック
ごっこが可能と言う理由付けだと思ってるんだが
725名無シネマさん:2005/04/10(日) 01:21:42 ID:I+edArXV
ローレライがドイツから運んできた秘密兵器は、実は人造人間パウラだった。
パウラを創ったマッドサイエンティスト高須は、かつて艦長の絹見と一人の女性を
めぐって張り合った恋敵であった。死んだ恋人に生き写しのパウラを見て慄く絹見。
調子がおかしくなったパウラは歌をうたって下士官と兵を扇動し、浸水した艦内で
反乱騒ぎが起こる。混乱の元凶を知った兵たちはパウラを火あぶりの刑に処す。
クライマックスはセール上で殴り合う高須と折笠。それを見ていた絹見は不安で
髪が真っ白になってしまう。高須は海に転落し、反乱兵たちと絹見は和解する。
726名無シネマさん:2005/04/10(日) 02:38:50 ID:xjKj2vcg
>>712 >>718
ヤマトにドリル爆弾などない。
ドメル艦隊の超巨大爆撃機に搭載されていたのはドリルミサイル。

艦首のドリルをミサイルとして飛ばしたのは
「惑星大戦争」の轟天号、
ミサイルは有人操縦の特攻兵器であり、
それに乗って特攻したのは轟天号の艦長でもあった二谷ダンプガイ英明
727名無シネマさん:2005/04/10(日) 02:47:14 ID:WTjF7x9F
>>725
という物語が練馬区を舞台に繰り広げられる。
もちろん、誰も死なない。
728名無シネマさん:2005/04/10(日) 04:53:58 ID:EyqFZCAd
ローレライに乗り込む前に乗務員はシルミドで訓練される。
729名無シネマさん:2005/04/10(日) 08:55:46 ID:rW1Hitu6
ナーバルが余りにも小さくて乗り込めない

これが本当のノーレナイ
730名無シネマさん:2005/04/10(日) 09:19:22 ID:CZUHTQ/y
>>729
ぎゃふん なんか いちばんすきだ。 安らいじゃった。
731名無シネマさん:2005/04/10(日) 14:05:07 ID:6udAYyi1
>>729
上手い!20メディス進呈。
732名無シネマさん:2005/04/10(日) 14:10:15 ID:PaOAlVzY
監督・脚本 ジェームズ・キャメロン
音楽 トレバー・ラビン
フリッツ・S・エブナー ウエンツ瑛士
733名無シネマさん:2005/04/10(日) 14:40:27 ID:o9C6eu18
>>726
ドリルで特攻したのは池辺良ね
二谷英明はマイティジャックでしょ
734名無シネマさん:2005/04/10(日) 14:51:04 ID:OioLqw4m
>>683 いや、むしろそっちの方が現実だと思うぞ
潜水艦は今でも男だけの世界出汁。orz
735726:2005/04/10(日) 15:16:37 ID:xjKj2vcg
>>733
そうだった、訂正dクス
736名無シネマさん:2005/04/10(日) 21:43:51 ID:2SJD6Rwq
出来ちゃうパウラ。
737名無シネマさん:2005/04/11(月) 00:00:55 ID:whrrCEfb
>>736
何が?
738名無シネマさん:2005/04/11(月) 00:17:24 ID:6RyET/H4
パウラ「実はね、アタシ、アタシは人間じゃないのローレライなの」
BGMが流れて、征人の顔が陰になる
パウラ「びっくりしたでしょ」
征人「いいや、例え君がローレライでもパウラはパウラに変りは無いよ」
パウラ「ありがとう、征人」
739名無シネマさん:2005/04/11(月) 00:27:12 ID:aAflHjxi
パウラ花粉症で視界不良。おっと、潜水艦の中か。
740名無シネマさん:2005/04/11(月) 00:41:25 ID:AHprRTlq
ATフィールドにより如何なる攻撃も通用せず、ピンチに陥ると暴走、
敵艦を捕食する、汎用決戦兵器伊507。
ただし、電源ケーブルが届く範囲にしか作戦行動できない。
741名無シネマさん:2005/04/11(月) 00:49:14 ID:6RyET/H4
ラストは軍刀を抜いて、B29を真っ二つにする絹見
742名無シネマさん:2005/04/11(月) 00:52:43 ID:rhK8QHXv
ローレライ☆
743名無シネマさん:2005/04/11(月) 01:01:21 ID:xnEo9Kzv
>740
嫌だ。とゆーか、潜水艦として激しく使えねぇw
744名無シネマさん:2005/04/11(月) 01:04:04 ID:whrrCEfb
>>741
ワロタ
745_:2005/04/11(月) 03:05:39 ID:JX/pJLPH
ヘッジホッグをばらまかれても感知野はりめぐらせて
「無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ァ」とさけぶパウラ
746名無シネマさん:2005/04/11(月) 03:28:47 ID:D2eYgPFq
>>737
子供
747名無シネマさん:2005/04/11(月) 14:57:36 ID:TeuhPT+f
艦内でたき火をして、全員が一酸化炭素中毒で倒れるローレライ。
748名無シネマさん:2005/04/11(月) 18:05:43 ID:jBmwgcmv
>>741「またつまらぬ物を斬ってしまった」
749名無シネマさん:2005/04/11(月) 18:08:24 ID:jBmwgcmv
>>732ウエンツだからすぐ泣く。
「絹見さ〜〜ん!何で名前覚えてくれないんですか〜〜?」
750名無シネマさん:2005/04/11(月) 21:06:19 ID:3YIgjpLz
誰からも名前を「まさみ」と呼んでもらえない絹見。
751名無シネマさん:2005/04/11(月) 22:40:35 ID:6RyET/H4
>>745
ジョジョだっけ?
752名無シネマさん:2005/04/11(月) 22:45:24 ID:6RyET/H4
パウラ「もう直ぐ日本に付くわ貴方の故郷に。」
征人「違うよ、パウラ、僕らの故郷さ。」
感動して征人に抱きつくパウラ
753名無シネマさん:2005/04/12(火) 00:29:16 ID:/BJKqmY7
死んだヤンキーだけがいいヤンキーだ、とつぶやき続けるパウラ。
754名無シネマさん:2005/04/12(火) 00:52:46 ID:gplCrSbJ
歌は確かに上手いのだが、ハナモゲラ語でしか歌わないパウラ。
で、歌うときは派手な眼帯をかける。
755名無シネマさん:2005/04/12(火) 02:31:52 ID:qRdQ9wa+
歌声だけ玄田哲章
756名無シネマさん:2005/04/12(火) 19:13:07 ID:i+JMcb9U
ピンチに成るとモスラのテーマを歌うパウラ
757名無シネマさん:2005/04/12(火) 23:15:56 ID:BQwPtN85
正直 アツコじゃない名前を買いたかったと思っているパウラ
758名無シネマさん:2005/04/13(水) 01:20:39 ID:9XYdLBzT
監督がジェームズ・キャメロン。
キノコ雲をバックに派手にキスする逝人とパウラ。
759名無シネマさん:2005/04/13(水) 02:07:06 ID:53ZZja6c
>758
うっわ、ムカツクw
760名無シネマさん:2005/04/13(水) 07:10:14 ID:dBga41Q+
働いたら負けだと思ってるパウラ
761名無シネマさん:2005/04/13(水) 09:58:48 ID:cHdkqeIL
何の脈絡もなく「ムー帝国亡国歌」を歌い出すパウラ
762名無シネマさん:2005/04/13(水) 12:15:31 ID:eXsmSGg5
>>758
トゥルーライズ?
763名無シネマさん:2005/04/13(水) 12:53:07 ID:hF9rgIWq
米艦隊の飽和攻撃を逃げ延びた伊507.
N式潜も、上陸したメンバーも無事再会。
死んだと思ってた先任将校も掌砲長も一命を取り留め、
平和のために今日もがんばるのだ!
こうして「あずみ」よりはヒットしたので、シリーズ化される。

「ローレライ2」
ドイツ製原爆を搭載し、米本土攻撃を目論む同型艦伊508.
これを阻止するよう、日本政府から命令が。
復讐か?平和か?絹見の決断は?

「ローレライ3」
ソ連に原爆を売り渡そうとする同型艦伊509.
世界に核を広めるのか?それとも核の均衡による平和か?
北極海で戦いが始まる!

「ローレライ4」
独立なった祖国をめざし、多くの韓国人が乗り込む浮島丸。
しかしその中に、密かに原爆が積み込まれていた!どうする!

「ローレライ48」
奄美大島。相変わらず男やもめの絹見艦長のもとに、
征人とパウラの息子・満男が尋ねてくる。
はたして絹見とリリーの恋の行方は?



764名無シネマさん:2005/04/13(水) 14:46:32 ID:eVgvkSUY
パウラはグラサンかけた。「ウフフ。愚かな地球人よ!私はX星人。地球は我々が頂く!」
怪獣達を操るパウラ。ローレライは北極に眠るゴジラを目覚めさせようと砲撃。なぜかガメラ現わる。樋口監督本領発揮!日本の着ぐるみの力を見せてやれ!
765名無シネマさん:2005/04/13(水) 14:59:26 ID:21G2vYal
パウラ「見ろ、アメリカ人がゴミのようだ」
766名無シネマさん:2005/04/13(水) 19:25:12 ID:tyUt3IYk
艦長がエディーマーフィー
767名無シネマさん:2005/04/13(水) 19:41:03 ID:0QNGfcmP
>>732
SS将校服を着たウエンツ瑛士を むしろ見てみたい

嫌なのは
音楽・・・久石譲
浅倉大佐・・・中井貴一
絹見艦長・・・佐藤浩市
768名無シネマさん:2005/04/13(水) 19:49:01 ID:qMdnjNjQ
サンダーバードみたいに人形劇。
ただしメカ描写はリアル。
769名無シネマさん:2005/04/13(水) 19:58:47 ID:4KrqWgV/
>>763
ゴジラの後継者は伊507ですね

渥美さんの後継者は役所さんですね
所で、リリーって誰だよ
770名無シネマさん:2005/04/13(水) 20:00:51 ID:QCQDE8aV
>516

わろた。
771名無シネマさん:2005/04/13(水) 20:34:53 ID:4KrqWgV/
伊507は米艦隊に撃沈される。「Komm,susser Tod 甘き死よ、来たれ」をBGMに
帝都へと向かうB-29。
772名無シネマさん:2005/04/13(水) 21:06:21 ID:Bu20PyL+
>>771
DVDスペシャルエディションはマルチエンディングです。
あらかじめストーリー分岐を選択できます。多分。
773名無シネマさん:2005/04/13(水) 22:04:27 ID:dBga41Q+
「ナーヴァルに入れてもらえない?」

「はい。目覚ましテレビの星占いで最下位だったのが気に入らないようで・・・」
774名無シネマさん:2005/04/13(水) 22:09:58 ID:RxM2oVa+
>>769
朝岡ルリコ
775名無シネマさん:2005/04/13(水) 22:15:25 ID:CRU5abtM
「ドイツの科学技術はアァァァァァ世界一イィィィィィ」と叫んで
米軍艦を撃沈するパウラ
776名無シネマさん:2005/04/13(水) 22:36:32 ID:a0fR32qJ
土谷です…
・・・・・・・・・・・・・・・

土谷です…
・・・・・・・・・・・・・・・

土谷です…
・・・・・・・・・・・・・・・

土谷です…
・・・・・・・・・・・・・・・

土谷です…
・・・・・・・・・・・・・・・

土谷です…土谷です…土谷です…
777名無シネマさん:2005/04/13(水) 22:41:37 ID:53ZZja6c
折笠「ふぁっきんじゃっぷ位解るよコノヤロウ」
778名無シネマさん:2005/04/13(水) 22:54:02 ID:ftq0l675
パウラが、超ミニスカ。
779名無シネマさん:2005/04/13(水) 23:23:37 ID:4KrqWgV/
>>764
今思い出したが、その映画もデスラーが出ていたな。
780名無シネマさん:2005/04/14(木) 00:37:53 ID:9WaNLiBE
ローレライシステムの表示部が、鏡の精の住むコンパクト。
起動にはパウラの「テクマクマヤコン」と言う呪文が必須。
781名無シネマさん:2005/04/14(木) 00:42:23 ID:TnYAdJUg
>>780
ひみつの「アッコちゃん」

で、敵艦撃沈するたびに
鏡の精が恐ろしい形相で迫ってくる。
「わるいごはいねがぁ!!」
782海の番犬:2005/04/14(木) 01:53:12 ID:RP8meHxP
>>755

いつも獲物を追っている 海の戦さが終わるまで
アイスクリームが好物 モーツアルトがテーゼ
索敵すんだら 眠るだけ
爆雷投下 限界深度 一列縦隊 追突注意
艦内浸水 急速浮上 一撃必中 敵機成仏
ああ 孤独なもんだね
783名無シネマさん:2005/04/14(木) 07:17:48 ID:ZcFs2vBa
語りも入れたいな。
「でもこれはアイスクリームじゃないわ。シャーベットよ」
784名無シネマさん:2005/04/14(木) 08:29:40 ID:y0OQyC6k
いつのまにかsakusakuでジゴロウの隣にいる香椎由宇。歌もブレイク。
785名無シネマさん:2005/04/14(木) 11:36:50 ID:HfeMlUn6
大ウミヘビならぬ、巨大な亀を守護神と仰ぎ、
地上植民地の奪回を宣言するアトランティス帝国。

手始めに、アトランティス県議会で「地上植民地の日」を制定。
起こった地上人は、アトランティスの国旗に火をつけるなどのデモ活動で抵抗。

いつまでたっても、海底軍艦伊507の出番が来ない。
786名無シネマさん:2005/04/14(木) 12:24:16 ID:aVehBaF4
テニアン沖でローレライシステムを起動した瞬間、甲子園君の死を"感知"して気絶してしまうパウラ。
ローレライシステム、いきなり途絶。
征人「清永ぁ」
787名無シネマさん:2005/04/14(木) 13:08:09 ID:ptDlLkVD
>>780
フリッツ「ローレライ起動準備!電動機」
乗組員(テクマクマヤコン!)
フリッツ「整流器」
乗組員(一番から十二番まで、テクマクマヤコン!)
フリッツ「配電盤」
乗組員(テクマクマヤコン!)
フリッツ「…グート」
時岡「やはりむくつけき海の男どもの声では華がありませんなあ」
フリッツ「帰れ」
788名無シネマさん:2005/04/14(木) 15:05:05 ID:YELhLQUe
ドイツの優秀な羅針盤のせいでアメリカ西海岸にたどり着いてしまう伊507

ただの遊園地をハリウッドと勘違いして攻撃する伊507
789名無シネマさん:2005/04/14(木) 17:08:23 ID:QUjDnjz7
1942
790名無シネマさん:2005/04/14(木) 18:06:19 ID:VjvnA9kx
1941だろ

「ハーリウッドだーーー」
791名無シネマさん:2005/04/14(木) 18:12:45 ID:fmsKMGsZ
1984
792名無シネマさん:2005/04/14(木) 18:49:42 ID:exlJdVMI
Macintosh
793名無シネマさん:2005/04/14(木) 23:37:33 ID:S7nnJLF2
いざアメリカと戦おうとしと出港したら、航路を間違えてムー帝国と戦うはめに
成った伊507
794名無シネマさん:2005/04/15(金) 02:03:58 ID:U3d7IajH
「全艦、トランスフォーメーション!」
絹見の合図で人型強襲形態に変形し、米軍艦隊を蹴散らす
超時空要塞伊507
795名無シネマさん:2005/04/15(金) 03:48:32 ID:L4KKf8An
必殺技は変形後右腕になった回天を敵艦にたたき込む回天アタッ(ry
796名無シネマさん:2005/04/15(金) 09:58:45 ID:QnXYL2fZ
次スレ スレタイ候補

【一緒なら】こんなローレライは嫌だ!2【食べられる】
797名無シネマさん:2005/04/15(金) 10:18:09 ID:WHYU81Zj
>>794
ピンポイントバリアを操作するパウラが「いや〜ん」とミス、被弾して死ぬ清永。

>>795
全方位バリアがオーバーロードし、乗機が爆発に巻き込まれて死ぬ清永。
798名無シネマさん:2005/04/15(金) 11:28:00 ID:nlGXsXK2
>>794

ローレライ同様、ナチスドイツが密かに開発していた
人体巨大化薬品「ビッグX」を使い、巨人兵となっているアメリカ軍。
799名無シネマさん:2005/04/15(金) 13:20:12 ID:d8YOc54i
そして、黒ずくめの男にわけわからん薬飲まされて、
小学生になっちまう絹見。
800名無シネマさん:2005/04/15(金) 13:57:06 ID:DjWdC3bg
ローレライだけでは不安なので陸軍から鉄人を借りてくる浅倉
801名無シネマさん:2005/04/15(金) 14:00:22 ID:nlGXsXK2
黒い太陽 伊731
802名無シネマさん:2005/04/15(金) 21:42:16 ID:gEB4r9aw
ローレライシステムを過信するあまりソナーを搭載せず、聴音手も乗せていない伊507

高須「耳なんて飾りです。偉い人には(ry
803名無シネマさん:2005/04/15(金) 21:44:33 ID:aE0OwT/I
>>797
パウラ「後ろから攻めちゃ嫌〜ン♪前から来て〜ン♪」(´・ω・`)イイノカ?
804名無シネマさん:2005/04/15(金) 22:41:18 ID:A+7dcAby
>>800
支那戦線で活躍した、100人切っても刃こぼれしないスーパ日本刀を自在に操る
天才剣士や機関銃を腰だめで撃てるランボウ並の体格を持ったスーパ軍人に
ええい継いでだ、10歳で戦場に出たスーパ初年兵も付けてやる
805名無シネマさん:2005/04/15(金) 23:03:53 ID:QnXYL2fZ
パウラの代わりに最終兵器彼女を搭載している
806名無シネマさん:2005/04/16(土) 00:38:06 ID:1xrlsdqR
フジの癒し系アナウンサー
滝川クリステル絹見
807名無シネマさん:2005/04/16(土) 00:50:41 ID:h2arbq5p
N式を筆頭に、海龍、回天などの潜航艇がコバンザメのように
無数についている伊507

当然ローレライシステム起動時にはこれらによるオールレンジ攻撃が可能。
808名無シネマさん:2005/04/16(土) 01:28:58 ID:Pkgcp4rq
伊507、それは日本海軍の海底部隊。
その前部にはN式と呼ばれるジェット機が装備され、
海上を猛スピードで進み敵を撃破する。(声:矢島正明)
809名無シネマさん:2005/04/16(土) 02:14:53 ID:PBwomQGa
>>807
そこまでは行かなくてもパウラが魚雷誘導したら良かったと思う
810名無シネマさん:2005/04/16(土) 12:29:58 ID:5vSXipYL
>>808
パウラの服が銀ラメのキャットスーツ。
しかも両足部分はジッパーで着脱可能。
811名無シネマさん:2005/04/16(土) 17:11:39 ID:f5d8AkpG
夏休みに「原爆の悲惨さを伝える教材」として、全国の小学校で上映される。
子供たちは作文に悩まされる。
812名無シネマさん:2005/04/16(土) 19:20:12 ID:1xrlsdqR
ローレライに通常兵器が無力だと実感した米軍は、ついに9台の量産型ローレライを
導入する

パウラ「ローレライシリーズ、完成していたの?」

製作が間に合わず、ココで行き成り映画が終了。続きは夏に上映
813名無シネマさん:2005/04/16(土) 21:00:09 ID:5zPrDwoa
今日、映画見てきした。
質問ですが、最後のシーンで出てきる若造は何なの?
艦長の腕時計を持ていたのはパウルと主人公の子供なのですか?
ラストシーンでB29を撃墜したあとどうなるのでしょうか?
日本に再び戻れるのでしょうか?
スレ違いでスイマセン
814伏せ字に特に意味はないです:2005/04/16(土) 21:06:20 ID:xl8y7Kdk
ガトー級潜水艦<<ボーンフィッシュ>>が突然爆発。
フレッチャー級駆逐艦<<フライシャー>>から外を見るエリック。
巨大な岩礁のような物が流れていく。
エリック「あんな岩礁があってたまるか・・・」

征人がN式に入ると勾玉を持ったパウラが。
パウラ「来るよ、ガXラはきっと来るよ。」

ガXラ飛来。
プラズマ火球でフレッチャー級駆逐艦2隻を撃沈するも、
残りの1隻<<フライシャー>>の攻撃を被弾、海に墜落。
パウラもシンクロして気絶。

絹見「ナチスはアトランティスの守り神なんて冗談を本気で信じてたのか。」
815???伏せ字に特に意味はないです:2005/04/16(土) 21:07:08 ID:xl8y7Kdk
パウラ「ガXラは生きてます。必ず復活します。だって・・・」
征人「だって?」
パウラ「ガメラは鬼畜米英を許さないから。」

征人とパウラのピュアな心の交流に感応してガXラ復活。

絹見「これより伊507は総力を挙げてガXラを援護する。」

しかし、復活したガXラはプラズマ火球を連発し、
伊507が援護する間もなく米太平洋艦隊を全滅させる。
浮上する伊507。
甲板に出て来る乗組員達。
B29を破壊し、原爆を喰ったガXラ、離陸して空に消えていく。
甲板に立つ乗組員達、ガXラに向かい敬礼。

日本に帰還する途中、伊507内に玉音放送が響く。
征人「でも、日本がまた戦争を起こしたら・・・」
パウラ「ガXラの敵には、なりたくないよね。」
816名無シネマさん:2005/04/16(土) 21:13:42 ID:XXEj5mt9
パウラX星人:
「ロォレェラァァァァァァァイ!
起動!!」
817名無シネマさん:2005/04/16(土) 21:27:36 ID:TyUMbs3a
同時上映が「SDローレライ」。
バンダイからガチャポンも発売中。
818名無シネマさん:2005/04/16(土) 21:29:02 ID:PKT29XOb
ローレライシステムの本体がチャック・ノリス
819名無シネマさん:2005/04/16(土) 23:21:24 ID:0Ko5etgz
発射する魚雷が魚雷ガール。
820名無シネマさん:2005/04/17(日) 09:23:18 ID:fx46luQn
>>812
それで、夏はここから始まるんだよな。

気絶しているパウラを見ながらオナニーに耽る征人。
果てた後、自分の手を見て一言。
「最低だ、俺って・・・」
821名無シネマさん:2005/04/17(日) 12:12:24 ID:Vuzrr2+B
DVD特典は原作ファンの思いに答える内容に成った










椰子の実洗剤付き
822名無シネマさん:2005/04/17(日) 13:44:16 ID:RFS/XjZx
DVD特典がピエールストラップ
823名無シネマさん:2005/04/17(日) 15:08:46 ID:6g92ppM1
5月からは3時間拡大版で上映・・・となったら未練がましくて嫌

>>732
キャメロンの監督・脚本なら
征人がパウラをヌード・デッサンするシーンや
征人とパウラのHシーンが期待できるでないの
824名無シネマさん:2005/04/17(日) 15:59:24 ID:+sGJvhaJ
>>813
つ[終戦のローレライ]
825名無シネマさん:2005/04/17(日) 17:13:20 ID:Y8HNsXTr
ピエールストラップ
ほすぃ。
826名無シネマさん:2005/04/17(日) 22:23:38 ID:0A2im+uk
782!アンタ最高だよぉ!山寺、歌うますぎだよぉ!
827名無シネマさん:2005/04/17(日) 23:53:33 ID:7U2clXOH
>>825
欲しがる人がいるとは・・・。
何気に人気者だなピエーノレ。
828名無シネマさん:2005/04/18(月) 00:25:19 ID:nIvWSHvR
ローレライシステムの正体は、大日本帝国が誇る則巻千兵衛博士発明の少女型ロボットだった!
少女型ロボットの口から発射する音響兵器で敵殲滅。
図解→ ttp://www.flightinfo.jp/bluewings/syokugan/152-5290_IMG.jpg
829名無シネマさん:2005/04/18(月) 01:10:56 ID:o4Hyc88Q
時岡軍医長がモグリの天才外科医。
当然顔に皮膚移植の跡がある。
830名無シネマさん:2005/04/18(月) 01:46:14 ID:nr5NAEfQ
口癖がなむさん!とその手術私が引き受けようで法外な額を要求する
831名無シネマさん:2005/04/18(月) 10:58:13 ID:XYGFMmxN
そしてパウラがアッチョンブリケ
832名無シネマさん:2005/04/18(月) 11:38:40 ID:ycVK6V42
腕がはさまった元高校球児を安楽死させてやろうとする医者もいる。
833名無シネマさん:2005/04/18(月) 12:17:54 ID:nr5NAEfQ
折笠のでこにばってんの絆創膏が貼ってある。
剥がすと……
834名無シネマさん:2005/04/18(月) 12:23:22 ID:T37uSbuH
お前らよ〜く見ればパウラは男だよ
835エロいよパウラたん:2005/04/18(月) 16:42:39 ID:BaJw7tkd
太平洋のマゾ
とか
THE BITCH OF THE PACIFIC OCEAN
とか

そんなローレライも嫌じゃないな、とか思ってしまう俺はどーせド変態ですよ・・・
(ド変態のドはドレッドノートのド?)
836名無シネマさん:2005/04/18(月) 19:45:14 ID:ahDcXG1r
つ、つまらん・・・
837名無シネマさん:2005/04/18(月) 22:57:39 ID:F1z8zJ56
>>835
その書き込みを見て、どんなSMビデオか想像してしまった折れはもっと嫌だ
838名無シネマさん:2005/04/19(火) 00:01:50 ID:F5Xsvdl2
>>837
ドイツビザール物にパウラ出演!
と想像したらもっと嫌だ。
839名無シネマさん:2005/04/19(火) 05:20:20 ID:TqwA001x
840名無シネマさん:2005/04/19(火) 12:17:41 ID:kZ1lbQcB
パウラの代わりにパウロ永田が乗っている。
841名無シネマさん:2005/04/19(火) 12:58:51 ID:gaY0RXYv
>>814, 815
ガメラ + ローレライかい!ワロタ
842名無シネマさん:2005/04/19(火) 14:38:22 ID:KWycCLyt
パウラではなく光浦
843名無シネマさん:2005/04/19(火) 19:58:27 ID:DJivaVZw
>>811
( ̄□ ̄;)!!
全国で一校くらいあったりして・・・。
844名無シネマさん:2005/04/19(火) 20:17:42 ID:tuAYm8xA
ナーバルが三人乗りで操縦は折笠と清永が行う
パウラは後ろの長いソファーにでんと座り、チャンスになると
「やっておしまい」
と命令する
845名無シネマさん:2005/04/19(火) 20:38:05 ID:cEpt4pwi
もちろん返事は「アラホラサッサー!」
846名無シネマさん:2005/04/19(火) 21:16:10 ID:tgrNwxAU
失敗すると絹見艦長が
「おしおきだべ〜」
847名無シネマさん:2005/04/19(火) 23:39:15 ID:bazD4cfC
キセルの煙はもちろん、どくろマ〜ク!
848名無シネマさん:2005/04/20(水) 00:06:09 ID:x7xlSisj
昨日と今日を行ったりきたり
849名無シネマさん:2005/04/20(水) 00:25:51 ID:C7pABjtt
監督がアレだからむしろ「合点承知!!」かと>アラホラ
850名無シネマさん:2005/04/20(水) 01:33:50 ID:m8l9PUJO
ピエールが、やしの木を登って、
「豚もおだてry・・・」
851名無シネマさん:2005/04/20(水) 05:40:15 ID:/I+Rp8Jj
このスレにオサーンが多い件について
852名無シネマさん:2005/04/20(水) 09:42:43 ID:YKrWc3NJ
映画自体もオサーンが多い件について
853名無シネマさん:2005/04/21(木) 07:50:50 ID:wfhurGXn
田口掌砲長の台詞の語尾が一々「・・・ぬぅ〜〜〜〜ん」
854名無シネマさん:2005/04/21(木) 19:32:58 ID:QJEHX1eb
パウラ役が阿川さんで、
西宮元大使婦人役が香椎

それは、それで見てみたい気もするが
855名無シネマさん:2005/04/21(木) 19:48:37 ID:Bxjstss0
波動砲を口からぶっ放す、パウラ。
856名無シネマさん:2005/04/21(木) 23:35:12 ID:OikkjCtm
それは『んちゃ砲』だろう
とつっこむ折笠。
857名無シネマさん:2005/04/22(金) 00:50:14 ID:QchZuZG1
パウラが岸田森。
858小沢さとる:2005/04/22(金) 00:56:50 ID:bqdhIwqM
僕が40年近く前に描いた「伊号X」とプロットがそっくりな点は、映画板・漫画板・軍事板のどれに訴えればいいでしょうか?

<共通点>
・終戦直前に起死回生をかけて日本を出航
・積荷のドイツ人少女が新兵器のカギ
・乗組員は他の戦線でトラブルを起こして転属させられてきた曲者ぞろい
859名無シネマさん:2005/04/22(金) 01:25:18 ID:DXYuksT4
特撮板がいいとおもわれ。
860名無シネマさん:2005/04/22(金) 11:36:42 ID:jbi9UN4b
>>858

ジュール・ベルヌの「海底二万里」をもとにしたのだから、
似ているのは当然、と開き直るデズ・・ローレライ。
861名無シネマさん:2005/04/22(金) 17:23:28 ID:RmaxdePF
「ナーバルで万全」
「頭上の艦隊は敵だ」
「人死に不許可」
862名無シネマさん:2005/04/22(金) 20:51:41 ID:dK2siGEA
>>861
詳しく
863名無シネマさん:2005/04/22(金) 21:23:54 ID:sZft5Ssc
>>861
おまい、亀板からの出張か?
漏れもだw

エンジンを折檻したら動かなくなってしまいました
864名無シネマさん:2005/04/22(金) 22:36:55 ID:cL/GhZp2
パウラのコスチュームがエプロンドレスにネコ耳
865名無シネマさん:2005/04/22(金) 22:45:24 ID:jbi9UN4b
自転車に伊507と名づける。
866名無シネマさん:2005/04/22(金) 22:50:05 ID:RmaxdePF
>>862
(・ω・) つ【メ欄】
>>863
本家からきましたw

「私が艦長になったからには伊507を
3年で優勝のねらえる潜水艦にしてみせます!」
と宣言する絹見艦長。

つーか、864はちっとも嫌じゃない。
むしろ大歓迎。
867名無シネマさん:2005/04/23(土) 00:37:48 ID:qSkcYhpu
>>864
ゴスロリ希望
868名無シネマさん:2005/04/23(土) 01:19:00 ID:bBlFR9gY
>>867
ゴスロリはフランスだからな。元々フランス製の潜水艦だから不可能じゃないか
869名無シネマさん:2005/04/23(土) 02:08:31 ID:a5tqFDkj
パウラが特攻服
870名無シネマさん:2005/04/23(土) 05:19:07 ID:O7Sc/yjc
871名無シネマさん:2005/04/23(土) 08:08:29 ID:O7Sc/yjc
IMDBで評価が90点になってしまうローレライ
ttp://www.imdb.com/title/tt0406941/
872名無シネマさん:2005/04/23(土) 08:25:23 ID:j+6t4FNm
「いいかい、時間がないからよくお聞き、そのナーバルは凧になる!そばにハンドルがあるだろう?」
「あった!」「そいつを時計回しに回しな!」
873名無シネマさん:2005/04/23(土) 18:01:17 ID:bBlFR9gY
パウラの衣装が巫女装束、お祓いに使うはたきみたいなやつ(何ていうんだっけ?)を
振り回して、「祓清祓清祓清祓清」と言いながら透視をする
874名無シネマさん:2005/04/23(土) 18:24:47 ID:v6R5YRqt
愛国無罪と叫ぶパウラ
875名無シネマさん:2005/04/23(土) 20:18:19 ID:bBlFR9gY
人権保護法施行により、伊507の乗員が朝鮮人にパウラが朝鮮系ドイツ人と言う
設定に変えられてしまう
876名無シネマさん:2005/04/23(土) 22:40:17 ID:hl1wLmcK
【こんなローレライは嫌だ】

「リアリティが無い」との不評にお応えして、パウラの出演シーン全てカット!

877名無シネマさん:2005/04/23(土) 22:50:29 ID:DmiHw10z
児童層に配慮して、魚雷が全部CGでトランシーバーに変更された
「ローレライ/25周年記念版」
878名無シネマさん:2005/04/23(土) 23:09:35 ID:z8CKszv5
パウラ牧として漫談デビュー
879名無シネマさん:2005/04/23(土) 23:12:57 ID:jPZrPelg
まだやってのんかよ、この糞映画w

ご苦労なこったw
880名無シネマさん:2005/04/23(土) 23:47:05 ID:mv94OF0n
>>871
つーか一人しか投稿していないし(w
それに東京から書き込んでいるみたいだし、外国人を装った日本人の書き込みかもよ
881名無シネマさん:2005/04/23(土) 23:58:10 ID:mv94OF0n
>>879
朝鮮人は氏んでね
882名無シネマさん:2005/04/24(日) 00:29:42 ID:2z6Gc7mM
>>864
漏れはピンクハウス系キボン!
883名無シネマさん:2005/04/24(日) 00:39:24 ID:zhxPoyH7
もう裸エプロンでいいや…
884名無シネマさん:2005/04/24(日) 01:46:57 ID:o9N4LnIA
歌は「カレーライスの女」
885名無シネマさん:2005/04/24(日) 02:44:06 ID:+ns2rWxn
むしろ『ちんこ音頭』
886名無シネマさん:2005/04/25(月) 00:02:02 ID:DQtS+Rve
パウラを輪姦してローレライを量産する帝国海軍
887名無シネマさん:2005/04/25(月) 12:55:56 ID:3ojomiXs
('A`)ヒロシです・・・

    海軍五省

一、至誠に悖るなかりしか 
一、言行に恥づるなかりしか
一、気力に缺くるなかりしか
一、努力に憾みなかりしか 
一、不精に亘るなかりしか

漢字が読めません・・・

('A`)ヒロシです・・・
888名無シネマさん:2005/04/25(月) 21:53:01 ID:uNwMe503
そんな>>887には忠輝(亡霊)さんが特別講義をして下さるそうですよ。
レッツ白昼夢。
889名無シネマさん:2005/04/25(月) 22:13:05 ID:V9RFaJt6
>>855>>856
巨神兵だとおもた。
890名無シネマさん:2005/04/26(火) 03:54:32 ID:Gb0sa2wA
パウラ「パウラAエブナーのAはねあぼーん(ABHOOON)のAなのよ」
といって高笑いしだすパウラ
891名無シネマさん:2005/04/26(火) 03:57:50 ID:Gb0sa2wA
最後のシーンで折笠がハッチを開けるとそこには!

フリッツ「妹はやらんぞ」
折笠  「む、娘さんを僕にください!!」
パウラ 「っ、フリッツは私がこの手で仕留めたはずなのに……。侮れないわね」
そうこうしている内に三人とも津波に襲われナンマイダブ
892名無シネマさん:2005/04/26(火) 20:30:21 ID:psJomR5i
秘かに全員靖国神社に合祠されていた伊507乗組員
893名無シネマさん:2005/04/26(火) 21:31:52 ID:JYg7MCE+
>>892
やっぱり、全員あぼーんかYO
894名無シネマさん:2005/04/26(火) 21:39:22 ID:YWKB3Dhj
もしも、パウラ・A・エブナーのAがアキ子のAだったら・・・

曲は「あのころは」
895名無シネマさん:2005/04/26(火) 22:00:05 ID:qIhth6TA
>>876
確かに嫌だorz
896名無シネマさん:2005/04/26(火) 22:15:14 ID:dAETHW3/
パウラが海辺でエチーしてるカップルの様子を探知してしまい
砂鉄がセクースしてるカップルを映し出す

戦時中だしそれは無いか・・・
897名無シネマさん:2005/04/26(火) 22:48:52 ID:jOWNnrma
一部レスは「こんなローレライなら嬉しい」になってるなw
898名無シネマさん:2005/04/26(火) 23:34:21 ID:VgB6EFJ+
パウラ役がピエール瀧
899名無シネマさん:2005/04/26(火) 23:59:51 ID:Gb0sa2wA
パウラとフリッツの日本語がお祖母ちゃん仕込の






東北弁
900名無シネマさん:2005/04/27(水) 00:10:30 ID:/L3tnPam
>>899
どぉほぐっさ、ばかにすっでねぇ。(実はアトランタの黒人農夫)
901名無シネマさん:2005/04/27(水) 10:52:24 ID:+Buft5rP
フリッつがでない
902名無シネマさん:2005/04/27(水) 23:27:27 ID:aGPulA6J
>>899
パウラが一言
「ジャズやるべ」
903名無シネマさん:2005/04/28(木) 00:04:03 ID:MwrlrkWy
ところで、次のスレ名どうする?
904名無シネマさん:2005/04/28(木) 00:13:00 ID:lljmE1nt
【鋼鉄の】〜【処女膜】
905名無シネマさん:2005/04/28(木) 02:09:24 ID:MtO2uFbh
>>904
それじゃ、折笠が血まみれだろ(痛
千切れ飛んだかも知れん
906名無シネマさん:2005/04/28(木) 09:24:34 ID:c57HtTiG
>>903
>>796に一票
907名無シネマさん:2005/04/28(木) 21:37:00 ID:/OxqtQ/2
【N式に】こんなローレライは嫌だ!2【ノーレナイ】
908名無シネマさん:2005/04/28(木) 21:37:43 ID:mhX9AaMz
次スレ行く前にネタ切れになる
909?
高須「従来のソナーを耳とするなら、アルキメデス!」