【廉価】DVD安売り情報総合スレッド2【新作】

このエントリーをはてなブックマークに追加
916名無シネマさん:2005/05/17(火) 04:09:18 ID:W9epywnE
>>915
以前店名書かなくて思わせぶりな投稿した人がいて
荒れる元になったから
ネタじゃなければやめた方がいいと思う。
917名無シネマさん:2005/05/17(火) 08:29:29 ID:KUVDzU4n
>>916
ただのかまって君だから放っておけ
918名無シネマさん:2005/05/17(火) 14:59:07 ID:/CDakpUk
馬鹿は放置に限る。
919名無シネマさん:2005/05/19(木) 22:08:35 ID:uMv8Z4gp
DVDirectの50%セール品オクで転売してる奴w
920名無シネマさん:2005/05/20(金) 00:27:51 ID:jckMhDAz
50%じゃ大してもうからんだろ
でもシュピーンしているやついるかもな
大量在庫かかえてあぼーん確実
>919も自転車乙
CS代理録画と香港盤&海賊盤に比べると価格じゃ競争できない
レア盤っていってもそこそこ人気なきゃ駄目だしな

今月のエスモックの60%OFFで( ゚Д゚)ハァ?
もう閉店セール待ち
921名無シネマさん:2005/05/20(金) 00:31:49 ID:97MGagkP
誰か、2枚で1900円ので、フェリーニの「サテリコン」買った人いる?
ボカシ入ってた?
922名無シネマさん:2005/05/20(金) 00:40:49 ID:97MGagkP
あ、あげときます。
923名無シネマさん:2005/05/20(金) 17:58:41 ID:PGrWHBGq
>>921
入ってないよ。
最近発売されているDVDは性器がもろに写っていない限りOKのようだ。
924名無シネマさん:2005/05/21(土) 01:04:33 ID:xGAzMub6
>>923
ありがと。なんていうか、ちょっとでもボカシとか入れてるならパッケージにちょっとしたマークみたいなの
入れて欲しいよ。全く。特に5000円以上するくせにボカシ入ってたらキレそうになる。
925名無シネマさん:2005/05/21(土) 17:51:58 ID:Df7VKQD4
新星堂でトライアルプライスがマジ切れプライスになっていたり
スーパーハリウッドプライスがトライアルプライスになっていたり
なんて多分ないよね
926名無シネマさん:2005/05/22(日) 18:16:03 ID:0Mk4pfVY
バック・トゥ・ザ・フューチャー1,2,3が安い所教えてください。
927名無シネマさん:2005/05/22(日) 18:25:24 ID:NGTTzRIV
バック・トゥなんて高くても1500円くらいじゃないの?
928名無シネマさん:2005/05/22(日) 18:46:24 ID:ObL4CL0q
>>926
murauchiで一枚1250円
俺が知ってる中では、ここが一番安い
929名無シネマさん:2005/05/22(日) 19:18:21 ID:Rf3gWYOR
>>296
1500円以上送料無料のヤフーいーでじが安いかも
ヤフーポイントも付くしね
930名無シネマさん:2005/05/24(火) 08:01:21 ID:/v+AIrOu
>>926
ローソンで1490円で売られていたような
あれって、ローソン限定?
931名無シネマさん:2005/05/24(火) 14:34:01 ID:KMhddx73
ブックオフでボックスが2500円だったよ。
インディジョーンズのボックスも。
932名無シネマさん:2005/05/24(火) 15:36:36 ID:3BIIOfjV
>>931
どこのブックオフか書かないと意味ない
ブックオフ全店がその価格じゃないだろバカ
933名無シネマさん:2005/05/24(火) 17:30:52 ID:NLdrA0Vb
DVDirectでマトBOX47%引き
934名無シネマさん:2005/05/24(火) 19:28:07 ID:+N2p4pqo
>>931
ちょ、詳しく。どこの店舗?
935名無シネマさん:2005/05/24(火) 22:44:41 ID:QcTYjL5u
>>933
いーでじの方が安いね
936名無シネマさん:2005/05/25(水) 00:11:27 ID:Bk5BiJvx
アキバのソフマップで5980円だった気がするけど
937名無シネマさん:2005/05/25(水) 02:11:05 ID:L3oTTqXW
それ中古だよ
938名無シネマさん:2005/05/25(水) 05:46:42 ID:UNZI0mpW
ジュラシックパークの1、2パックは1250円だった>ブックオフ
939名無シネマさん:2005/05/25(水) 14:27:49 ID:54ZKK/hZ
ジュエルってのは今は人気無いからな
940名無シネマさん:2005/05/25(水) 19:30:55 ID:TefGz1FB
かつてトールVSジュエルみたいなスレもあったよな。
あのときのジュエル支持者らはいずこ・・
941名無シネマさん:2005/05/25(水) 20:13:45 ID:ruHfdhnS
石丸で20世紀FOX「アルティメット・シリーズ」
キャンペーン(5/26〜6/30)\2,980(ポイント対象外)

「夕陽のガンマン」
「デイ・アフター・トゥモロー」
「アイ,ロボット」
「続・夕陽のガンマン」
「リーグ・オブ・レジェンド」
「ターミネーター」
「ムーラン・ルージュ」
「ダイ・ハード」
「ダイ・ハード2」
「ダイ・ハード3」
「007/ダイ・アナザー・デイ」
「エイリアン ディレクターズ・カット」
「エイリアン2 完全版」
「エイリアン3 完全版」
「エイリアン4 完全版」
「史上最大の作戦」
「X−MEN」
「X−MEN2」
「荒野の七人」
「インデペンデンス・デイ」
「羊たちの沈黙」
「スピード」
「RONIN」
「猿の惑星 / PLANET OF THE APES」
「猿の惑星 35周年記念」
「プレデター」
「プレデター2」
942名無シネマさん:2005/05/25(水) 22:34:47 ID://iLKkhd
>>940
CDと一緒に仕舞えたからなぁジュエル
今じゃトールが常識だから、どうでもいいし
でもインタビュー・ウィズ・ヴァンパイアのジュエルは買っときゃ良かったと
トールDVD眺めて振り返る
大昔お子様だったから金がなく買えなかっただけの理由で未練が残る
943名無シネマさん:2005/05/25(水) 23:30:17 ID:9f1HPeDw
ジュエルは小さくていいんだけど割れやすいからね
オクでいらなくなったDVD売るときジュエルだったら梱包にすごい気を使う
944名無シネマさん:2005/05/26(木) 06:45:35 ID:xmlQOIQv
インタビュー・ウィズ・ヴァンパイアのジュエル?
あれはもとからトールじゃないのか?
945名無シネマさん:2005/05/26(木) 11:18:58 ID:UV8YpZj8
>>942
dvdが普及したのって、つい最近じゃないの?
その時、子供って、、、
一体、年いくつなんだよ。
946名無シネマさん:2005/05/26(木) 12:37:39 ID:7J10dkp9
>941
新星堂の方が少しだけ安いな。
値引きしているからスタンプ押せないとか言う店員もいるけど。
あんなせこいスタンプ1年でたまらんって。

>931
ネットの新古ブコオフの人たちから買ったのかな。
俺もマケプレのジャイアンツ1,500円悩んでる。
北米版は2枚組で日本版が3枚組。あっちで出たディーンBOX
は2枚組×3みたいだし、日本版も同じだとしたら3枚組の
単品の方がいいしなぁ。
947名無シネマさん:2005/05/26(木) 13:20:08 ID:0WNSLMAW
948名無シネマさん:2005/05/26(木) 20:01:34 ID:+eYJkJAN
949名無シネマさん:2005/05/26(木) 21:23:10 ID:HrnZIe+V
>>941
ソフマップもやってた
950名無シネマさん:2005/05/26(木) 22:11:39 ID:nHSKtkKL
>>945
S2が2000年に出たので、普及はその辺りからじわじわと・・・
DVD自体は多分その前からあったはず。
その頃のDVDは今よりちょっと高かったので、学生なら
ほいほい買えなかったかも。
951名無シネマさん:2005/05/26(木) 22:28:03 ID:1CKWjqiV
>>S2が2000年に出たので、普及はその辺りからじわじわと・・・
>>DVD自体は多分その前からあったはず。

この一文で底の浅さが知れて
以下、何書いても誰も読まねーって
952名無シネマさん:2005/05/26(木) 22:30:54 ID:nHSKtkKL
ごめんPS2
953名無シネマさん:2005/05/26(木) 22:40:44 ID:hsh4iBR1
>>950
DVDの発売は96年から。
S2なんかゴミです。
954名無シネマさん:2005/05/26(木) 23:46:28 ID:WXTltoyQ
ソニーと松下の製品はもう買わない
955名無シネマさん:2005/05/27(金) 00:15:41 ID:gpv2Ooze
>>941
ヨドの方が安い
956名無シネマさん:2005/05/27(金) 04:45:23 ID:UFkOA3Ju
DiskStationで買いたい物があるんですが
送料はいくらなんですか?
957名無シネマさん:2005/05/27(金) 05:15:00 ID:hENBnO7+
>>956
そんな店ありません。
958名無シネマさん:2005/05/27(金) 06:59:20 ID:bjhbk8Xe
全米が泣いた
959名無シネマさん:2005/05/27(金) 08:34:06 ID:mBMAdEKl
>>956
英国在住の方ですか?
960名無シネマさん:2005/05/27(金) 08:49:05 ID:Ll1aTq1T
全米はかなりの泣き虫だからね
961名無シネマさん:2005/05/27(金) 10:09:45 ID:0SAKdH0X
>>956
HPのヘルプのとこ見れば分かるよ。
今は送料無料だと思う
962名無シネマさん:2005/05/27(金) 12:59:20 ID:HgQOinza
DSのセール品は他でもっと安くなる法則
ロード・オブ・ザ・リング エクステンデッドは3割だからそのうち
他で半額きそう
単品商品だけ狙っていればいい
インストール4割、隠し剣3割、ターミナル4割だけどターミナルは
7割行きそうな気がする
69も伊丹も相当余っているんだな
アップルシード2000円なら買ってもいいけど
963名無シネマさん:2005/05/27(金) 15:00:50 ID:oGNKJphl
ダイソー315円近所にもやっとキタ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――!!!
964名無シネマさん:2005/05/27(金) 18:49:02 ID:M1uyoI5g
>>944
そうだっけ?
CD屋でDVDコーナー付近で売ってて、
あー欲しいなぁでも高いしDVDデッキないしなぁ・・・と思った記憶しかないが
まさかサントラを見てたんだろうか俺は
965名無シネマさん
あげ