ここだけ5年進んでるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマさん
最近、CG頼りの映画ばかりでつまらん。
2名無シネマさん:05/01/26 02:26:54 ID:2ee1f6P4
禿同で2ゲット。
3名無シネマさん:05/01/26 02:29:43 ID:yoHeJxtN
今日は>>1さんの6周忌ですね。
いい人だったのに。スレ立てのネタは古かったけど。
4名無シネマさん:05/01/26 02:49:32 ID:2ee1f6P4
CG便りの映画ばかりだと、脚本の良さを随一に考える良作が減り、観る側がお馬鹿さんで、よくなります。
勿論お馬鹿さんも映画を楽しんでちっとも構わない訳ですが、
お馬鹿さんにならなくても済んだはずの、潜在能力をもつ青少年らまで、
頭を使わなくなるので、
結局巷には馬鹿が溢れる危惧があります。
5名無シネマさん:05/01/26 02:59:10 ID:lbMIRu0Z
やっぱエピソード7作ることになったか>SW
6名無シネマさん:05/01/26 05:12:35 ID:/eGtUAdt
BTTF4もCGばっかりらしいな。
それ以前にマーティがマイケルJフォックスじゃ無かったので、違和感感じて観てないのだが、ストーリーはどんな感じだった?
7名無シネマさん:05/01/26 10:04:45 ID:wHNI3gk7
>>6
俺、見たけど
3の機関車タイムマシーンがなかった物になっていてマスタングの'09モデルだったぞ。
ついでにせっかく作ったのに『やっぱ歴史を変えかねない』とか毒が言って1955年に行って次元転移装置開発のヒント過去の毒に与えるのを阻止、タイムマシーンの存在事態をネタにして自害したというところで
『次回に続く・・・』
でエンドロールに入った。
ハリウッドも落ちたなぁ
8名無シネマさん:05/01/26 11:07:33 ID:28T1YqCg
デビルマン3ひどかったな
9名無シネマさん:05/01/26 11:14:45 ID:lbMIRu0Z
2の存在すら忘れてたよ
10名無シネマさん:05/01/26 11:16:33 ID:nUL3MuVr
ハリウッドの街がそっくりそのまま中国に移ってから
名作が続けて出てるよなぁ
11名無シネマさん:05/01/26 11:23:15 ID:xh6bnqWi
寅さんがCGでよみがえるとはね。
12名無シネマさん:05/01/26 12:04:20 ID:ruYJRBhq
ヴァンダムは相変わらずB級映画ばかり出てるね
13名無シネマさん:05/01/26 12:05:06 ID:SP70CT9V
寅さんは今は亡き北の将軍様も好きだったらしいな。最近知った。
寅さんはわかるが何でFF2を出したのか理解に苦しむな。
14名無シネマさん:05/01/26 13:57:13 ID:xh6bnqWi
ヴァンダムはどっかの知事に立候補するらしいよ。
15名無シネマさん:05/01/26 14:01:49 ID:nHVS8Gw2
北村龍平、「ヴァーサス3」でやっとハリウッド進出を果たすとブチあげるも、
フタを開けてみたら劇場用映画じゃなくて、ケーブルとブルーレイ・スルー用だったな。
16名無シネマさん:05/01/26 16:16:34 ID:xh6bnqWi
ブルーレイって、まだあるの?
17名無シネマさん:05/01/26 16:20:07 ID:mCOh1VjY
おまいら大変だぞ
イーストウッド翁が危篤状態に陥ったらしいぞ
18名無シネマさん:05/01/26 16:31:31 ID:LEINlndw
レオナルド・ディカプリオが禿るとは・・・
19名無シネマさん:05/01/26 16:33:54 ID:C66lQM2J
日テレは何回ハウルを放映したら気が済むんだろう・・・
20名無シネマさん:05/01/26 16:53:22 ID:QpTG56BN
そーいえば昔オスメントっていう子役いたけど
どこいったんだろ?
21名無シネマさん:05/01/26 17:28:33 ID:lKP6f7Ui
>>19
ハウルはまだ3回目だよ
22名無シネマさん:05/01/26 18:52:42 ID:ruYJRBhq
>>14
がんばってほしいね
23名無シネマさん:05/01/26 18:54:53 ID:7BNdluUS
>>20
薬のやり過ぎで精神がおかしくなって、一時期ホームレスになってたけど、
今はニューヨークに移って演技の勉強し直してるってとくダネで言ってた。
24名無シネマさん:05/01/26 19:51:45 ID:dmbFflOR
「妖怪大戦争」撮影再々開だってよ
25名無シネマさん:05/01/26 19:55:35 ID:widHADA4
植木等の葬式に森繁きてたね
26名無シネマさん:05/01/26 19:55:46 ID:bhnfXlc4
タランティーノ、ソフィアと別居してるらしいよ。
27名無シネマさん:05/01/26 19:56:02 ID:xh6bnqWi
>23
それ、えなりかずき
28名無シネマさん:05/01/26 19:57:29 ID:UX59fcYm
「極道の妻たち・新たなる旅立ち」って、いい加減にせえよ東映。
しかし、主演の保田圭って何やってた人だっけ?
29名無シネマさん:05/01/26 20:03:06 ID:GViH8ya7
シュワちゃんは大統領になったから
もう役者の仕事は無いんだろうな。
30名無シネマさん:05/01/26 20:13:26 ID:xh6bnqWi
>29
マイケル・ムーアの監督作に主演するよ
31名無シネマさん:05/01/26 20:52:30 ID:4FQ7kKMX
オーシャンズ17でシリーズ完結ってマジ?
でも15が大コケしたから仕方ないよな…今やってる16も評判良くないらしいし…
32名無シネマさん:05/01/26 21:07:26 ID:7BNdluUS
>>27
あれ?えなりだったか。
この前、LEONで表紙飾ったときには唖然とした。
33名無シネマさん:05/01/26 22:05:48 ID:zfDtI1hd
>>30
マイケル・ムーアも堕落したねえ。
「金環蝕」みたいな政界暴露通俗喜劇を撮るようになっちゃあ。
34名無シネマさん:05/01/27 12:47:34 ID:rIqFj/FM
『スター・ウォーズ/スペシャル特別最終完全版ディレクターズカット』を見てきたけど、
アレック・ギネスの顔ドアップ以外は全部CG追加してるな。
初公開版が好きだった俺にとっては、もう見るかげもない。
しかしレイア姫の顔が美人に挿げ替えてあったのだけは賛成。
35名無シネマさん:05/01/27 13:06:56 ID:XxgBIOD8
 東映はバンダイに吸収合併されましたが何か?
36名無シネマさん:05/01/27 13:11:15 ID:k1Hg1fIZ
>>35
一昨年の円谷プロ吸収合併といい、バンダイ調子に乗ってるな。
この分で行くと東宝吸収もそう遠く無さそうだ。
37名無シネマさん:05/01/27 13:36:57 ID:4u0++cos
かの"萌えガンダム"でめちゃくちゃ儲けたらしいからな。
WとかSEEDあたりでギャーギャー言ってた時代が懐かしいよ。
38名無シネマさん:05/01/27 14:20:26 ID:k1Hg1fIZ
>>37
劇場版Ζガンダムの惨敗を補填して余りある儲けだったらしいね。>萌えガンダム
旧作ファン全てを敵に回した内容だったのに、
その倍以上の新規ファンを獲得ってスゴ過ぎだよ。
39名無シネマさん:05/01/27 15:38:51 ID:BhCu/qr7
>>37-38
アレの話は荒れるのでこっちでやって下さい。

【宇宙に愛の】萌えガンは史上最大最悪の糞アニメ【きらめきよ】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/anime/2106659165/
40名無シネマさん:05/01/27 17:08:47 ID:ipeBdgSV
ダコタちゃんが…ダコタちゃんが…
41名無シネマさん:05/01/27 20:11:14 ID:yshciW4U
まさかシュワちゃんも浮気とはね〜w( ̄Д ̄;)wワオッ!!  

相手誰だっけ?
42名無シネマさん:05/01/27 21:01:19 ID:lDhkmgCS
エヴァ実写版続編決定だって…また初号機の後ろで星条旗ひるがえるのか…鬱
43名無シネマさん:05/01/27 21:05:54 ID:HtXXsvPv
悪魔のいけにえのDVDマダー? 
44名無シネマさん:05/01/27 21:18:35 ID:rIqFj/FM
『男はつらいよ』続編情報
タイガー役のウィル・スミスとチェリー役のハル・ベリーは続投。
今度は恩師モーガン・フリーマンの娘に惚れるらしい。
タイガーの生き別れた母親にウーピーが決定。
45名無シネマさん:05/01/28 00:23:26 ID:R2Z1SzNx
>>44
あれ?サミュエル・L・ジャクソン出演はデマ?
46名無シネマさん:05/01/28 01:19:49 ID:Goev/+s4
S.L.ジャクソンは「釣りバカ」じゃなかった?
47名無シネマさん:05/01/28 04:22:35 ID:xjaUTwSF
>>31
どうやら前日譚を続編にするらしいよ。
オーシャンズ10は来年クランクイン。評判の悪いブリトニー・スピアーズあたりがリストラされるので歓迎。
48名無シネマさん:05/01/28 04:26:29 ID:/3QfRyAq
吉本が芸人を使って「おっちゃんず11」という映画を撮るらしい
49名無シネマさん:05/01/28 09:24:34 ID:OfcJBpp6
>48
なんだ…監督は井筒かよ。スルーケテーイ
50名無シネマさん:05/01/28 17:14:36 ID:/4W+Qykt
 >35
 違う、違う!東映アニメーションがバンダイで、東映本体は角川映画が買収
したんだよ。まさか高倉健の映画を見る前に角川のフェニックスマークを見る
事になるとは・・・
51名無シネマさん:05/01/28 21:12:58 ID:P+Vn9xLk
>>49
あの「岸和田少年愚連隊」から十余年、
99岡村隆・矢部浩之・井筒和幸が再び手を組んだ!
99がパーソナリティを務めるラジオでの一言がきっかけで3人がまたスクリーンに帰ってくる!
再び狙うリボンはブルーではなく、ピンク!
そう、井筒監督がデビュー作「行く行くマイトガイ・性春の悶々」以来のピンク映画を撮ったのだ!

その名も「茨木中年痴漢電車」!

2011年正月、全国で公開!乞うご期待!



「この映画がすごい」2010年11月号より抜粋
52名無シネマさん:05/01/28 21:16:47 ID:lXhIGjhc
魁!クロマティ高校パルムドーム受賞おめでとうございます!
53名無シネマさん:05/01/28 22:07:10 ID:MmbpxqcN
長谷川京子もあと5年早く脱いでたらなw
54名無シネマさん:05/01/28 23:54:28 ID:zv4vAUC1
たこ力士は予想通りヒットしなかったな。
55名無シネマさん:05/01/29 01:51:48 ID:Ne042aFs
>52
タランティーノ監督で実写映画化と聞いたときには、どうなることかと思ったけどなぁ
56名無シネマさん:05/01/29 18:18:12 ID:N+Yj0AK0
トム・クルーズが学会員だったなんて・・・
57名無シネマさん:05/01/29 19:33:11 ID:4ZrV8k3Q
 >52はハリウッド版の事だよな?
58名無シネマさん:05/01/30 00:22:57 ID:TvnuM7Pc
実写版DB見たヤシいる?
59名無シネマさん:05/01/30 01:00:43 ID:eTqE4XOG
>58
殿馬の役を川谷卓三がやってたヤツだろ?
実写版ドカベン



スレ趣旨無視でスマン
60名無シネマさん:05/01/30 01:49:30 ID:JhMcm8B3
>>58
俺みた。マジすげぇ迫力だった。
5年くらい前の『デビルマン』並の完成度だった。

>>59
卓三じゃなくて拓三な
61名無シネマさん:05/01/30 02:37:35 ID:eTqE4XOG
>60
訂正サンクス
( ´ゝ`)
62名無シネマさん:05/01/30 05:02:15 ID:KJDbThQF
映画板って5年前は4つだったんだってね。いまは20個もあるのに…
6362:05/01/30 05:18:44 ID:KJDbThQF
ちなみに僕はB級アクション板によく居ます
64名無シネマさん:05/01/30 09:44:43 ID:ssUKIH3M
スクウェア・エニックスがドラクエ実写版製作するってよ
FFの二の舞にならなきゃいいけど…
65名無シネマさん:05/01/30 12:23:41 ID:ytpzTkIE
>>63
オレはアジア映画板。
「ようやくしおらしくなってきた韓国映画」スレにいるよ。
あの頃ヨン様とか言ってたオバチャンたち今どうしてるんだろ。
66名無シネマさん:05/01/30 12:29:38 ID:IPqQFPiF
>>63
俺は糞映画板。
さっき立った「DEVILMANその9801」で2ゲットしたよ。(・∀・)
67名無シネマさん:05/01/30 12:41:03 ID:LDO9l4xJ
>>66
お前かよ、2ゲットのつもりが3ゲットになっちまった
68名無シネマさん:05/01/30 13:10:42 ID:gYcOiKdY
「釣り馬鹿日誌」主演俳優W入院で撮影中止。
シリーズ継続は困難。
69名無シネマさん:05/01/30 13:52:21 ID:IPqQFPiF
>>66
スマソ。
でもお前さん、前スレで1000ゲットしてたからいいじゃん。
しかしデビノレマソスレ、いまだに3日で1スレ消費ってスゴイよな。
70名無シネマさん:05/01/30 14:36:21 ID:JhMcm8B3
>>69
公開当時はまさかシリーズ化されるとは
思わなかったもんな。
水野監督もシベ超との掛持ちで大変だ。
71名無シネマさん:05/01/30 19:14:11 ID:oo86BgNt
>>70
え?水野監督って神木隆之介君に手出して捕まったんじゃ?
72名無シネマさん:05/01/31 00:05:52 ID:u4hauU98
>71そうなんだけど、執行猶予になったよ。で、降板するつもりが東映の強い要請で続投したんだよ。まあ深作ジュニアも捕まったし、那須も事故であぼーんだし、東映も持ち駒手薄でかなりヤバいしな。ギャガと一緒にライブドアに吸収されるって噂は本当かもな。
73名無シネマさん:05/01/31 00:09:23 ID:2E3Jhz7B
まさかスタローンがアカデミー主演男優賞を取るとはな…
74名無シネマさん:05/01/31 00:32:21 ID:+b2wvuhK
最近大作の主役にCG俳優が増えてきてるのはどうかと思う
ハリポタ8作目も11歳のラドクリフを使うって話出てるけど、
本人服役中なのにそんなことしていいのかね?
75名無シネマさん:05/01/31 01:04:30 ID:xKGK+XI/
>>72
あれは冤罪だよ。
デブ専の先生が、あんなお稚児さんみたいな子に手を出すかよ。
お前らみんな「シベリアEPX-7」がアカデミー賞候補になったんで
ヤッカミ入ってるんだろ
76名無シネマさん:05/01/31 01:09:35 ID:vViEWg8U
>>75
 水野先生は3年前に日本に亡命してきた金正男とラブラブだもんな。
捨てられたボンちゃんの陰謀じゃないの?
77名無シネマさん:05/01/31 08:35:15 ID:40YTsOy8
360°パノラマシアターって上手い商売だな
全方向気になるから何度も見に行かなきゃならん
「ファルージャの灯」の群衆戦闘シーンでスピルバーグ本人映ってるらしいけど、
どの方向に出てくるか知ってたら教えてくだちい。4回見てもわからんかったomg
78名無シネマさん:05/01/31 10:56:51 ID:6K/Q91lc
>>77
スピルバーグもユダヤだけあってアラブ系はみんな嫌いなんだな。
トム・ハンクスを正面に12時とすると、4時くらいの画面(右斜後)。
機銃掃射している米兵の横で喝采を挙げてる報道カメラマンがJ・ミリアス。
その隣がスピルバーグ。
79名無シネマさん:05/01/31 11:21:58 ID:DOzlgKeU
>>77
専用スレがありますよ
【主役】パノラマ系映画の見所を挙げれ2【そっちのけ】
ttp://tv6.2ch.net/test/read.cgi/movie/1103702710/

ついでに関連スレ
パノラマシアターで隣の人と目が合ったときどうしてる?
ttp://tv6.2ch.net/test/read.cgi/movie/1106673175/
80名無シネマさん:05/01/31 11:34:57 ID:1vojr7fC
アイデアは画期的なんだが、首は疲れるしゆっくり見れない>パノラマ
大阪でも梅田にでっかい専用シアター出来て賑わってるけど。
81名無シネマさん:05/01/31 17:01:28 ID:6K/Q91lc
那須博之監督の『バイオレンス・ジャック』見た人います?
なんか凄く評判いいみたいなんで。
予告で流れている「ハッピ、バースデイ、バイオレンス・ジャック」見ただけで
泣いちゃいそうなんですけど。
82名無シネマさん:05/01/31 17:28:41 ID:+E5zCAsK
脚本が那須妻じゃないから一応見れるけどそんなに面白くないよ
83名無シネマさん:05/01/31 19:51:34 ID:6K/Q91lc
>>82
そうですか、情報ドーモです。
かわりにジェニファー・ラブ・ヒューイットの『キューティーハニー』見てきました。
揺れ過ぎでした。
84名無シネマさん:05/01/31 22:11:16 ID:7fXKq68N
>83
ヒューイット、どうだった?
5年前ならともかく、いいかげん劣化してない?
85名無シネマさん:05/01/31 22:55:37 ID:6US9vzQ8
>>84
ジェイミー・リー・カーティスのようになってたなw
でもハァハァ
86名無シネマさん:05/01/31 23:01:18 ID:7fXKq68N
>85
(;゚д゚)そりゃまたヒデェな…
87名無シネマさん:05/01/31 23:01:22 ID:AxCfqRDW
アメリカに亡命した金正日の映画コレクションが続々発売されてるね。
日本ではフィルムが消失した戦前の幻の映画が観れるのは嬉しいけど、
金正日がその権利で金稼いでるのは複雑な気持ち。
 でも今度出る山中貞雄全集BOXは買うけどね。あと、NHK少年ドラマシリーズ
のタイムトラベラーの映像も発見されてデジタルで修復中らしいね。
88名無シネマさん:05/01/31 23:05:28 ID:UDq8KAtl
>>87
でも、フィルムにハングル語字幕が焼き付けられてしまってるからなぁ…。
89名無シネマさん:05/01/31 23:09:38 ID:6US9vzQ8
あれ、リンゼイ・ローハンとヒラリー・ダフは何処に?
90名無シネマさん:05/01/31 23:41:20 ID:+kXPoTW/
>>89
ヒラリーダフは「killbill vol.5」に主演。
監督は今回からタランティーノからティムバーdになりました

ところでハリウッドデビューしたシャラポワは今何してるか知ってる(?_?)
91名無シネマさん:05/02/01 00:28:01 ID:miWpKLwV
>>83
あ〜、マジそれ見たいわ
92名無シネマさん:05/02/01 02:26:56 ID:AKLIJ4e3
>>90
 哀川翔との競演でVシネ撮ってるよ
93名無シネマさん:05/02/01 03:59:31 ID:G44NG1lQ
新築ついでに地下シェルター兼シアタールーム作って、
壁面スクリーンとフルディレクションスピーカー導入した。
個人でここまでの環境が揃えられるなんてなぁ。
5年前の無職だった自分に教えてやりたいよ。
94名無シネマさん:05/02/01 05:33:08 ID:MLRJ7Ny2
まさかこれほどオパーイマムコが氾濫するとは思わなかったなー

2年前に「映画ではなぜか見えない」つって
ハリウッド女優50人レイプしまくった和田サンに
対する思いは言葉には言い表せられないよ。
95名無シネマさん:05/02/01 09:12:06 ID:wYLQJGx/
『フィギュア萌えオタクの小学生殺人』ってもう見た?
コンクリート殺人のやつ以上に物議をかもしてるみたいだけど。
96名無シネマさん:05/02/01 12:58:51 ID:bABe1ief
>92
哀川が主役だからってVシネはないだろ。
007シリーズの最新作だぞ。
97名無シネマさん:05/02/01 15:43:19 ID:0vuR6H5c
金正日、映画監督としても実力派だったとは・・・
あそこまでの才能、北朝鮮で将軍様やってた数十年間は映画界の
損失だったね。 エイリアンシリーズの新作やるって噂、ホント?
98名無シネマさん:05/02/01 17:34:09 ID:XG16/FOC
>>97
デマらしいよ。
それより『スターウォーズ・エピソード8/テポドンの乱発』が決まりそうらしい。
ルーカスが「マスゲームのようなモブシーン撮影は圧巻だ」と惚れ込んだとか
99名無シネマさん:05/02/01 23:57:13 ID:gZs5jiMH
まさか「デイ・アフター・トゥモロー」の世界が現実になるとはね_| ̄|○ ・・・
漏れの祖母も大津波で・・・・・・゚・(ノД`)・゚・ワーン

ローランド・エメリッヒはある意味21世紀のノストラダムスだったのだなぁ・・・・・・



           出 来 る だ け 、 遠 く に 逃 げ て く れ 
100名無シネマさん:05/02/02 14:17:24 ID:SZQMm2j3
100!!!!
5年前も似たようなスレで100ゲトしたよ。
101名無シネマさん:05/02/02 14:35:59 ID:G1j/Pjrz
>>99
まさか山梨県にだけ大寒波&大津波が来るとは
誰も思ってなかったからね。
静岡と神奈川が無事で、山梨だけ津波に襲われるなんて普通ありえないし。
おばあちゃんはお気の毒でしたね。
ご冥福をお祈りします。
102名無シネマさん:05/02/02 20:13:19 ID:ob9ZBwuW
なんだよゴジラ復活だってよぉー
ゴジラ・ファイナル・ウォーズ2!って
ファイナルじゃねーじゃん
毎度閉店セールしやがって
103名無シネマさん:05/02/02 20:30:38 ID:SZQMm2j3
半年後に「続・ゴジラ・ファイナル・ウォーズ2」だってよ
104名無シネマさん:05/02/02 21:38:33 ID:2XYEEmBI
結局、エピソード7の字幕は誰がやることになったの?
105名無シネマさん:05/02/02 21:44:56 ID:7rlH/vlC
まさか永井豪の作品でキューティハニーとデビルマンに続き
オモライ君まで映画化するとはなあ・・・
 そーいえば、キャシャーンのキリヤ監督が撮った「タイムボカン」も
結構客が入ったらしいね
106名無シネマさん:05/02/02 21:48:15 ID:7rlH/vlC
 踊る大捜査線シリーズも、番外編になってもう10作目かあ
すっかり主役はユースケで定着したね。
 そーいえば、釣りバカが終わってから松竹が経営難らしいよ。
 
107名無シネマさん:05/02/02 23:23:53 ID:ob9ZBwuW
そういやぁ2代目寅さんの出川は1作キリだったな
108名無シネマさん:05/02/03 07:21:35 ID:Z1fA2UoD
107
それみたけど
寅さん役が出川で、あとのキャストの大半を、昔のシャララのメンバーと
出川の知り合いだけで
占めてたからなあ。

さくら=ニイダさゆり
蛾次郎の寺男=入江マサト
住職=南原清隆
おいちゃん=内村てるよし
おばちゃん=出川の実の祖母
ひろし=キャイーン天野
タコ社長=ウド鈴木

シリーズ化は無理だったみたいね
109名無シネマさん:05/02/03 12:35:12 ID:JUO95Aye
去年施行した『不法外国人利用法』を活用して、
『二百三高地』を実弾使用でリメイクするんだって。
110名無シネマさん:05/02/03 12:52:07 ID:sOk/w4qA
>>109
期待できないんじゃね?
この前の『七人の侍(2009)』だって、野武士がみんな
カタコトの日本語で何いってんのか聞き取れなかったくらいだし。
まぁ、あの映画はオリジナルの方でも何いってんのか聞き取りにくいんだが。
111名無シネマさん:05/02/03 15:19:36 ID:5fydm+by
でも『八甲田山(リメイク)』は迫真の演技だったけど
とくに、裸で雪の中に入った人
112名無シネマさん:05/02/03 15:35:34 ID:Z1fA2UoD
109 えっ『二百三高地』なの?
「超八甲田山」と「凄く黒い雨」で不法外国人を使うってきいたけど
113名無シネマさん:05/02/03 16:06:21 ID:sOk/w4qA
>>111
あぁ、たしかに。アフロで褐色の肌の奴だろ。
見るからに寒いの苦手そうなのに、最後まで偉かったよ。
今朝の「とくダネ」に遺族が出てた。
114名無シネマさん:05/02/03 18:18:42 ID:eW/ajgen
またクルーニか 、「特攻野郎Aチーム」の映画リメイク。
(監督)ソダーバーグ (ハンニバル)クルーニ(フェイスマン)ブラピ
(クレイジーモンキー)M・デイモンは、まぁいいとして

ジュリア・ロバーツが特殊メイクで、大柄な黒人男性を演じるのは
アメデミー賞主演女優賞の実力をしてもキツイんじゃないかな
115名無シネマさん:05/02/03 18:52:39 ID:PzjVyJ6o
新作のオーシャン17はどうよ
116名無シネマさん:05/02/03 20:11:57 ID:wcGeHC6o

>>115
漏れさっきshareβ3.1使って見たけど結構良かったぞ└( ̄▽ ̄*)
ネタバレなるからラストは書かないけど今回のはカナーリ凄いぞ!


「ヤツ」は実は裏切り者だったんだよ・・・・・・
117名無シネマさん:05/02/03 20:22:47 ID:sOk/w4qA
>>115
毎年メンバーが1人づつ増えていくのはいいけど
今回から新メンバーになったオーランド・ブルームって
昔に聞いたことあるような気がするけど有名だったっけ?
あと、エスパー伊東は前回より見せ場が増えてたな。
118名無シネマさん:05/02/03 20:45:06 ID:Z1fA2UoD
エイリアンVSプレデターも、もう5作目か
シリーズが当たったからって、やっぱり自分を使えって、製作会社を
訴えたシガニーウィーバと、州知事をクビになったシュワちゃん
はどーかと思うよ
119名無シネマさん:05/02/03 20:48:31 ID:Xq0SwCy8
まさかマイケル・ムーアがピストル自殺するとはねえ。
120かなしい願い:05/02/04 00:20:08 ID:G+sbt/na
おまいら、日テレの速報みた?
2003年に亡くなったロバート・パーマーが実は生きてたんですって!
121名無シネマさん:05/02/04 01:38:14 ID:ZA6WE9B6
今年もチャックノリスがアカデミー賞主演男優賞か。
122名無シネマさん:05/02/04 01:41:04 ID:FS9ON37T
ピーター・ジャクソンがついにホビットの冒険に着手するらしいけど、イアン・マッケランが
あんな状態なのにどうやって撮るんだろう?
123名無シネマさん:05/02/04 01:58:02 ID:ZA6WE9B6
しかしハリーポッターの闇の魔術の防衛術の新任に伊東四郎が大抜擢されるとはね
124名無シネマさん:05/02/04 02:53:12 ID:u/SlVj3O
今朝のスポニチの1面
「山本晋也監督、オスカーを手に凱旋帰国」
5年前だったら、お前ら想像できてた?
125名無シネマさん:05/02/04 02:54:19 ID:SK/0fA1g
24、いったいいつまで続くんだよ・・・。
126名無シネマさん:05/02/04 07:51:36 ID:zHynAe+8
24の
妖怪大作戦は、火事やら事故やらで、中々完成しないなあ。
呪われてるじゃないの?
127名無シネマさん:05/02/04 11:01:22 ID:j+TuNJ1p
アルマゲドンUの企画は通ったのか(?_?)
ここ2・3年、噂になっては消え→再浮上の繰り返しだ
信用できる情報キボン


けどPのJ・ブラッカイマーが服役中だし
B・アフレックも徴兵されたらしいから実現は難しいかな_| ̄|○ ・・・
128名無シネマさん:05/02/04 11:07:51 ID:mLZBhEiE
>>127
アルマゲ2はポシャってパールハーバー2になったらしい。
今度はニューヨークが日本軍の奇襲を受けた時の話だって。
捏造歴史もここまでくると('A`)ポカーンだな。
129名無シネマさん:05/02/04 11:12:30 ID:SK/0fA1g
>>126
24ってシーズン9でジャック・バウアーがイラクに乗り込むやつだよ
ってここ映画スレか・・。
130名無シネマさん:05/02/04 12:49:57 ID:9JSW++Rq
昨日のゴールデン洋画劇場で『スターウォーズ』のエピソード3をはじめてみた。
マジくだらね〜。あんなの映画館に見に行かなくてよかった。
でも最後、カーテンコールで電飾付きの大階段をマーク・ハミルやハリソン・フォードが
ボンボンやら鈴やらを手に持って降りて来た時はちょっと感動したよ
131名無シネマさん:05/02/04 13:13:04 ID:MfoAQnSu
ブレードランナーアルティメットエディション発売されたね。
132名無シネマさん:05/02/04 13:19:11 ID:VnutWgLS
今日は森繁久弥96回目の誕生日だって。
133名無シネマさん:05/02/04 13:30:28 ID:O0V2ucNm
水野晴郎結婚だって。
シベ超シリーズは好調だし、民法改正されるし、この世の春だな。
134名無シネマさん:05/02/04 13:42:11 ID:T6Z9SUaw
 日本でも同姓同士の結婚が認められるようになったしな
135名無シネマさん:05/02/04 14:12:32 ID:SK/0fA1g
ガンジー2が本当に実現するとはな・・・・。
136名無シネマさん:05/02/04 16:36:17 ID:9JSW++Rq
>>133
kaba.ちゃんと織田雄二の結婚式中継をTVで見たけど
2人が両方ともウエディング・ドレスって光景に違和感を感じる俺って
やっぱり古いタイプの人間なんだろうな。

披露宴にアイツが来てたよ。
元SMAPで競輪選手になった
カトリなんとかって奴
137名無シネマさん:05/02/04 17:03:37 ID:J4vEAgv6
オリンピック終了後大陸の海賊版市場はヒドいらしいね。
通り一遍の対策もせず、いま公開中の諸作が堂々と廉価で売られてるらしい。

徹底した著作権保護だなんだいっても結局アピールだけだったな。
138名無シネマさん:05/02/04 17:20:18 ID:T6Z9SUaw
 おい!東映が2年ぶりに映画作成するらしいぞ。2年前に「仁義なき戦い2007」
を公開してから洋画配給オンリーになってたからな。
 くそみたいな映画ばっかり作ってた会社だけど、なんかうれしいな。
139名無シネマさん:05/02/04 17:23:44 ID:RRrkrGb3
>>135 3も製作決定らしいよ
ガンジーのDNAからクローンガンジー作るなんて罰当たりな設定だな
140名無シネマさん:05/02/04 17:32:16 ID:T6Z9SUaw
 ソンでガンジー2は現在、全国東映系で大ヒット中です
141名無シネマさん:05/02/04 17:48:51 ID:x/anR5ec
PSP2で、『スターウォーズ』エピソード7をダウソロードして見ましたが・・・。
自分でZウィングファイター操縦するところでいつも撃墜され、いつまでたっても話が進みません・・・
142名無シネマさん:05/02/04 18:07:38 ID:9JSW++Rq
エイリアンも凄くなってきたな
『〜vsプレデター』『〜vsX-MEN』『〜vsハリー・ポッター』『〜vsグーフィ』
と続いてきて、今度は『エイリアンvs黒岩純くん』だってよ。
吉岡秀隆の公式HPに出てたよ。

という最新ニュースを他スレに誤爆した。
5年前の話だけどな。
143名無シネマさん:05/02/04 20:49:35 ID:oyDipG+W
もうエイリアンなんてリアルでコンタクト取れてからネタにできねーもんな…
144名無シネマさん:05/02/04 22:41:45 ID:j+TuNJ1p
ドルビーが消えて久しいな・・・・・

今じゃdtsとSDDSが主流だしなw



そういや血みどろの「HD DVD vs ブルーレイディスク」は結局どっちが勝ったの??
漏れはNECファンだからHDDVD買ったけど。
ディズニーがソニー陣営についたと思ったらすぐ裏切ったよな、たしか?
145名無シネマさん:05/02/04 23:01:55 ID:USMqD3Ck
那須の製作費流用問題はようやく佳境に入った様だな。
立件は不可能だなんて黒い噂も相当流れたけど地検は意地見せたなぁ。

インサイダー取引が目的だったなんて、あの頃のトーエイなんか変だと思ったんだよな。
146名無シネマさん:05/02/05 00:07:58 ID:Wy2EB0iU
お前ら、ついに「続・生きる」が製作決定ですよ。

- 死を前に、わずかな時間を「生きた」渡辺。だが彼は満足していなかった。
役所のミイラが本物のミイラとなって蘇る。公園の次は動物園!渡辺のハンティングが始まる。
今、「ゴンドラの唄」はレクイエムとなった! -
147名無シネマさん:05/02/05 01:37:29 ID:XYzK18kf
まさかスピルバーグが釣りバカ日誌のメガホンとるとはね
浜ちゃん役がサミエル・L・ジャクソンだから文句はないけど
正月が待ち遠しい
148名無シネマさん:05/02/05 02:02:30 ID:p+WJB+t9
オーシャンズ17ってちょー豪華じゃん!デカプリオにキアヌ・リーブスにトムクルーズ。いったい何人増えるんだ?次回作にぜひ日本人を、よろしく監督(^O^)
149名無シネマさん:05/02/05 03:12:10 ID:kfU7NncM
卓球の愛ちゃんもすっかりいい女優になっちゃったなぁ。
今度昔の拉致問題を描いた映画で、曽我さんの若いころを演じるらしい。
150名無シネマさん:05/02/05 14:13:18 ID:nMBdFMMb
>147
スーさん役がマーロン・ブランドってのがまたいいね。
舞台がどこだっけ?たしか、房総半島の方だよね?
151名無シネマさん:05/02/05 14:17:38 ID:OXsGFGCH
あ、あれ?マーロン・ブランドってご存命だったの?
152名無シネマさん:05/02/05 16:38:26 ID:nmdF5r+D
>>151
プレスリーや2パックと同じで証人保護プログラムで生きていたらしい
153名無シネマさん:05/02/05 17:55:05 ID:qJH0m0/3
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
天皇陛下がこのスレに興味を持ったようです。
154名無シネマさん:05/02/05 18:35:31 ID:XWlo23Aq
>>150
能登半島が舞台で、さらに北と絡むっぽいぞ
155名無シネマさん:05/02/05 20:53:00 ID:UfvV1W/K
148
去年の日本が舞台のオーシャンズ16を見ていないのか?
北村総一郎がブラピに変装したのはCGながら驚きだったぜ。
でもなにやっても湾岸署のまんまだよなぁ〜
156名無シネマさん:05/02/05 23:52:06 ID:tG0PXxZB
ゴジラ、復活はいいけど、監督が押井守って……いきなり終わらせる気か?
157名無シネマさん:05/02/06 02:01:30 ID:XNgTMcD6
>151
あー、ゴメンゴメン、マーロン・ブランドじゃなくて角野卓造だ。
ちょっと勘違いした。
158名無シネマさん:05/02/06 16:39:12 ID:jTWLAbeq
「ムンバイ to 名古屋 2009」、ヒロインと金のシャチホコマスクを被った集団が踊ってるホームに
恋人が悪役から奪った新幹線で現れるシーンは名古屋じゃなくて、どう見ても開業前の北海道新幹線新小樽だ。
159名無シネマさん:05/02/06 18:25:23 ID:AwKkqZtN
160名無シネマさん:05/02/06 18:50:20 ID:wUly8qyC
韓国映画、タイ映画ときて、今年はマダガスカル映画が流行るらしい。
内容の想像がつかんけど。
161名無シネマさん:05/02/06 22:18:47 ID:do10UFaj
いやぁ〜キツかったなー。木曜洋画劇場!
なんせ木村奈保子復活だってんで「ロボコップ」みたら
イキナリ次回、「炸裂するヴァンダミング・オヤジ・アクション!!」だもの
俺のハートには何かいけないものが残ってしまったヨ


162名無シネマさん:05/02/06 23:48:24 ID:c8yCUz1c
今、坂上みきって何してんだろうね〜
163名無シネマさん:05/02/07 00:16:42 ID:DaF29Yr7
ヴァン・ダム、セガール共演作がビデオスルーか・・・ 
シネパトスでも上映なしってのは辛いな・・・
164名無シネマさん:05/02/07 04:05:22 ID:FUV0V4Hw
いたねえ、そんなアクション俳優。そういやマコーレーとターミネーター2の子役も
すっかり見なくなったな。

ブルース・ウィリスの頭、あれ明らかに植毛してるよなw
165名無シネマさん:05/02/07 04:32:48 ID:upjD46RT
誰かインディ・ジョーンズvsバックトゥザフューチャー見たヤシいる?
なんか凄い地雷っぽいんだけど…
166名無シネマさん:05/02/07 07:40:10 ID:UCCdJMVW
>>164
数年前まで、
「髪が薄くなったり、ツルッパゲになったら男じゃないみたいな風潮を煽って、
クソみてぇな増毛剤を宣伝しているヤツラがいるだろ。
オレの頭はそいうヤツラに対する"Fuck you"なんだ」

とか、

「そいつが『漢』か否かは、
頭に生えている毛の量で決まるんじゃない。
ハートで決まるんだ」

なんて雑誌で言ってたのにね。

やっぱりダコタ・ファニングに
「フサフサが好き」って言われたのがデカかったのかなあ。
167名無シネマさん:05/02/07 15:19:26 ID:bMYOK2ZF
 >163
 そんなの5年前くらいからシネトパス限定上映だったろ。こうなる事は
予想できたし、むしろ遅いくらい。次はブルース・ウイリスかな〜
168名無シネマさん:05/02/07 18:39:22 ID:qnnS/gac
そのための木曜洋画劇場です
169名無シネマさん:05/02/07 19:58:45 ID:MknKnSk7
ジャッキーは酔拳5でいよいよソカシ老師をやるらしい。
で、トニー・ジャーを鍛えるんだと。
170名無シネマさん:05/02/07 20:24:15 ID:ITJbkP/5
「釣りバカ日誌」がついにシリーズ100作目だ。
副題は「浜ちゃん離婚の慰謝料でてんやわんや」。

同時上映は、「男はつらいよ・人生げたを履くまでわからんちん」
主役は、今最も波に乗ってるトレンディ俳優、出川哲郎。
時代が出川に追いついたという感じかな。
171名無シネマさん:05/02/07 20:31:01 ID:aFVc4JYB
》165
観たよ。あれはヤバいな!俺は最高にはまったよ。
172名無シネマさん:05/02/07 22:27:58 ID:lB4Oecxu

4・5年前に、あれだけあったシネコンが激減したな・・・_| ̄|○ ・・・
やっぱワーナーが撤退したからだろうか・・・。

1回の料金分で係員の目を盗み、2・3本ハシゴしてた漏れにはキツイな〜

かわりに昔いっぱいあった1劇場に2〜3スクリーンの映画館が増えた!
落ち着いて見れるからコレはコレで(・∀・)イイ!!

 
っていうか、みんな映画館行ってる?
日本中に光回線が通ってるからって、DLばっかしてない?
やっぱ映画は大画面・大音量で見んと!


・・・しかし、最近はどの家にもホームシアターとスクリーンくらいあるからナア・・・
プロジェクターが2万が相場になるなんて5年前には思いもしなかった・・・
映画館にまで人が足を運ばんのも納得w
昔はデートのお決まりコースだったのにな〜。映画は
173名無シネマさん:05/02/07 23:17:43 ID:Vrjb1sXf
>>172
 お前ニュースくらい見ろよ、それにお前が住んでるのはド田舎だろ。
近所のTHXサウンドが五月蝿いって、一昨年隣人殺人が頻発して都内だと
ホームシアター禁止になっただろ
174名無シネマさん:05/02/08 12:34:40 ID:h97xkdmv
 駅前のシネコン潰れたと思ったらすぐに別の会社のシネコンがオープンしたよ。
まあどうせすぐに別の会社に変わるんだろうけどな。コンビニみたい
175名無シネマさん:05/02/09 22:29:57 ID:VbRbzWZD
俳優のマーク・ウォルバーグさんチンパンジーと結婚へ?(APP通信)

8日 マーク・ウォルバーグさんが、チンパンジーのサラ(5歳)との
結婚を受理しないのは憲法違反とロサンゼルス地裁に訴えでた。
ウォルバーグさんとチンパンジーは2年前より内縁関係にあった。
なお、一部の動物愛護運動家からは、動物への性的虐待として避難の声が
上がっている。

先月、俳優のJ・クロムウェル氏がABCのインタビューで豚との同棲生活を
カミングアウトし話題になったばかりである。
176名無シネマさん:05/02/10 12:39:07 ID:cGW7WBRR
 俺はマークとデイモンの区別がつかないまま逝こうとしているのだが・・・
177名無シネマさん:05/02/12 05:56:07 ID:XYNwUx7r
スタートレックの新作が中国資本だってヨ
新しいバルカン人がチャン・ツィイーで、つけ耳するんだと。
U.S.S.公司号が活躍するらしい
178名無シネマさん:05/02/12 08:23:06 ID:KjmBBBfU
2004年だか2005年に「コマンドー」流行ったじゃん?
あれから地上波の放送回数数えてたけどさ、先週やったのであれかあら23回もやってるぞ。
この回数はおかしくないか?
179名無シネマさん:05/02/12 11:31:59 ID:t/x8FQxW
>178
文句言わずに色んなバージョンの日本語吹き替えを楽しむのがオトナってもんだ。
こないだの広川太一郎版なんか腹かかえて笑ったぞ。
180名無シネマさん:05/02/12 11:38:40 ID:ikXDx/Qn
 「コマンドーインポッシブル」とか「コマンドー2009」とか
怪しい奴と混同してない?
181名無シネマさん:05/02/12 11:49:50 ID:MntHs8NE
行定監督って今何してんの??
182名無シネマさん:05/02/12 12:19:50 ID:zSXoxSY7
今年のオスカー、ケビン・コスナーの新作が強そう。アカデミーは復活劇好きだもんな。
主演男優賞と監督賞のダブルノミニーしたのには驚いたけど。
183名無シネマさん:05/02/12 18:46:32 ID:LgqRxaX/
>>181
『the nezumi』っていう、ねずみ男を描いたハリウッド映画に主役で出るらしいよ。
184名無シネマさん:05/02/12 19:02:39 ID:TTl04iIR
>>182
今年のオスカーは、ジェームズ・キャメロン久々の新作
『The Tzunami』が独占するんじゃない?
スマトラ大津波を背景にした恋愛巨編らしい。
185名無シネマさん:05/02/12 20:32:49 ID:GmpeXNov
俺はアカデミー賞はケビン・コスナー監督作有力だよね〜
去年のアカ賞は『独裁者』と『はじめましてハリウッド』のキム監督2作が話題になったよね。
186名無シネマさん:05/02/13 00:11:25 ID:q3ja5deu
またフジでターミネーター2やってるよー
187名無シネマさん:05/02/13 19:10:19 ID:PJ9AolO9
いい加減SEEDの続編止めて欲しいな
188名無シネマさん:05/02/13 22:33:24 ID:buzt02b+
>>183
「the nezumi」!?それ清水崇監督の新作じゃね?
行定は「北の零年3 〜ten years later〜」だと思ふ
189名無シネマさん:05/02/13 22:37:38 ID:Y97iruRW
0
190名無シネマさん:05/02/15 18:11:31 ID:7S4VVsRr
 ター峰ーター5は日本じゃビデオオンリーだってさ。
191名無シネマさん:05/02/15 19:53:46 ID:ZAc0uo1C
まさか、哀川翔に続いて、竹内力までTVでブレイクするとは……。
フレンドパークにDOA コンビで出てるのを見て、時代も変わったなあと思ったよ。
192名無シネマさん:05/02/16 19:16:21 ID:BgKeaT8t
まさか映画解説するため「だけ」にフジテレビ買収するとはなぁ〜、ほりえもん
193名無シネマさん:05/02/16 20:45:09 ID:RNnQmB93
『オレ流』見てきたんだけど信子夫人役のシャーリーズ・セロンがスゲ〜!
体重増加と特殊メイクは『モンスター』以上だったよ。
194名無シネマさん:05/02/17 12:50:01 ID:1HZJHQB7
すげえけど、考えてみたらここ5年、綺麗なセロン見てないんだけど……。
今はアレが素なんじゃ……。
195名無シネマさん:05/02/18 12:56:01 ID:xqyBsXO+
>>194
トリコロールに燃えて
196名無シネマさん:05/02/20 11:28:35 ID:traBGEbQ
>>192
ほりえもんって誰?
197名無シネマさん:05/02/20 11:40:25 ID:a4lDKU9X
>>196
今、オールナイトニッポンのパーソナリティーをしている人。
198名無シネマさん:05/02/20 13:29:27 ID:sa3jW5cf
ロバート・ギンティ死んでたなんて・・・
199名無シネマさん:05/02/20 16:11:59 ID:oHDDWNLa
なあなあ、今度
「ユニ○ーサルスタジオコリア(USK)」ができるんやってなw
200名無シネマさん:05/02/20 16:38:05 ID:3kkFKpJo
「少年ケニア」実写版に ほりえもん出るらしいってよ
特殊メイクで象の役らしい…

ところで、アメリカがカナダに宣戦布告したなんて世も末だね
ハワイも独立宣言しちゃったし
201名無シネマさん:05/02/20 16:49:05 ID:0ttyXEMF
>197
オールナイトっていったら土曜日担当のあびる優だよね。
Av女優から女優に転進していまや絶好調
そういや飯島愛ってどうなったっけ?
202名無シネマさん:05/02/20 17:30:51 ID:HO16t0tS
あびる優といえば、J・ブラッカイマーがプロデュースする
「ロス暴動」で、商品を略奪される韓国人店主役が評判いいみたいだね
黒人暴徒に向かって拳銃乱射の迫力は、あびる優ならでは。

>>201 飯島愛は錦糸町で「スナック愛」のママしているよ
203名無シネマさん:05/02/20 18:23:22 ID:oHDDWNLa
何だったかな?
今、友人に聞かれて思い出せんのだが、
昔5年くらい前に「パリーグ買う」とか
「テレビ局買う」とか言ってた挙句
みぐるみ剥がされたDQNがいたよな。
そいつのやってた会社の名前何やったかなってことを。
確か「ライフスペース」?
204名無シネマさん:05/02/20 18:43:30 ID:0ttyXEMF
202
今撮っている新作の「バグダッドの盗賊」の盗賊団の団長ってのも期待できそうだね
でもコレ、アラビアン・ナイトじゃなくて5年前のバグダッドが舞台だからねぇ。
監督のリドリー・スコットだからリアルなんじゃないかな
205名無シネマさん:05/02/20 18:54:53 ID:J5HrQL9B
ロバート・ロドリゲスの『エスケープ・フロム・アース』。
カーペンターが死んだから実現不可能だと思ったけどやっちまったな
白髪交じりのスネークかっこよかったがラストのオチはまんまダークスター…
206名無シネマさん:05/02/20 19:09:34 ID:sWjXVSYr
>「バグダッドの盗賊」の盗賊団の団長

バグダッド近郊の廃工場から、あびる優がNGO職員をよそおい
コンテナを運び出すシーンがあるらしいね
そのコンテナには、フセイン時代の大量破壊兵器が…
それを旧北朝鮮に売りつけるシーンは撮影前にクレームが入って
中止になったらしい。
207名無シネマさん:05/02/20 21:50:52 ID:CRC+FaBy
つか、誰か水野晴男止めてくれよ。またシベリア超特急の新作撮ってるらしいぞ。
208名無シネマさん:05/02/21 01:26:04 ID:iUutl8c/
シベ超、今度はついに樋口が特撮部分担当するらしいよ。
209名無シネマさん:05/02/21 02:56:53 ID:28/nUWMm
冒頭に蜂起した民衆に処刑される金正日のニュース映像が入ってるのなんて映画だったっけ?
210名無シネマさん:05/02/21 16:16:53 ID:2Ll0l1mJ
>>208
(゚Д゚)ヘ?  北川じゃねえの?
211名無シネマさん:05/02/21 16:50:37 ID:DRiuFZYb
え?北川ってあの北川龍平?あの人一時期大変だったらしいね。
212名無シネマさん:05/02/21 18:23:50 ID:aDovNKnA
だれだってぇ?
213名無シネマさん:05/02/21 19:01:25 ID:BSVaGU58
 ゴジラファイナルウオーズの監督か?
214名無シネマさん:05/02/21 19:38:55 ID:HkxiNP2b
>>1
そういう映画しか見てないだろう。馬鹿丸出し
215名無シネマさん:05/02/21 19:45:10 ID:cYLVaU15
そりゃ、北村龍平だろ?
あいつがリベリオンの続編撮るってのがメッチャ心配。
クリスチャン・ベールに70kg痩せろとか言ったらしいし。
ヘタに撮ったら、ガン=カタ道場のやつらに殺されるんじゃない?
まぁ有段者の漏れもソッコー殴りこみかけるけどw
216名無シネマさん:05/02/21 20:52:51 ID:hVmqmj6R
206
あぁ冒頭のダンボール箱を運び出すくだりをニヤけながら
告白するシーンは演技を超越する出来らしいネ
217名無シネマさん:05/02/21 22:29:18 ID:DRiuFZYb
>>215
ああ、ごめん。なんか勘違いしてた。あの人がリベリオンの続編ねぇ。今更って感じが
拭えんけど、近年この人が監督したってだけで人が入らなくなってるらしいから
これがこけたら目を覆うしかないな。

さっきレンタルショップ行ったら、ホームアローン6が置いてあった。これ所謂ビデオスルー物だ
ろうけど、暇だし借りてみたのよ。したらマコーレー・カルキンが友情出演してた。
まだ頑張ってるんだな。
218名無シネマさん:05/02/21 22:36:38 ID:VyARTyBv
215
知らないのか?撮った映画が全く当たらないから
北川龍平に改名したんだよ。
最初に言われたキタキッキーよりは・・・良いかもしれんが
219名無シネマさん:05/02/22 02:02:25 ID:Ma+8JFiP
三池崇史のデビル極道、死ぬほど笑った。
でも那須デビルマンの100倍デビルマンしてるよね。
220名無シネマさん:05/02/22 12:53:37 ID:119+YLSK
よくバラエティ番組に出てるオモシロ外人キャラのタレント、タランティーノって
昔、映画監督だったって知ってた?
稲川事務所でも売れっ子の方だよね。
221名無シネマさん:05/02/22 19:04:14 ID:Coi6DkX3
>>220
へ〜知らんかったなぁ・・・・。

けどボビー・オロゴンが昔さんまの番組に出てたことは知ってるよ
本人は否定してるらしいけどね。
今じゃハリウッドセレブだから消したい過去なのかもしれないけどね
222名無シネマさん:05/02/22 19:06:05 ID:s3aJC7U7
へ?K-1ファイター出身じゃないの?
223名無シネマさん:05/02/22 21:25:30 ID:6aWsY5HS
猿の惑星episode.ZEROってどんなストーリーなんだ?
今までの作品に伏線なんてあったっけ?
224名無シネマさん:05/02/22 22:48:18 ID:rvvCDSqQ
まだやっていたんだなハリーポッター・・・
なんでも三代目ハーマイオニーが愛子様に決まったらしい
ニホンのヲタは恐れ多くてハァハァ出来ないが英国じゃヲタが大変なことになっているらしいぜ
225名無シネマさん:05/02/22 22:54:01 ID:HdDUNwjz
ルーカスなしでエピソード3.3作るらしいよ
226名無シネマさん:05/02/22 23:54:51 ID:RXx6qxVP
>223
ないない。ネタ切れハリウッドが、無理矢理でっち上げてるだけ。
ティム・バートン、ロバート・ロドリゲス、ギレルモ・デル・トロと立て続けに監督が降板して、
ジョナサン・モストウ(T3・T4の人)が監督することになったらしい……。
227名無シネマさん:05/02/23 02:12:30 ID:teUAy0UI
>226
ジョナサン・モストウなら期待できるかもな〜 T4は面白かったから。
あれだろ、スカイネットが中途半端にジョン・コナーだけを狙うんじゃなくて
未来から来たロボットがいっきに14世紀まで遡って、地球上の白人皆殺しにしちゃった奴だろ。
アンドロイド役の小峰の演技が凄かったよ。
228名無シネマさん:05/02/23 13:46:54 ID:j+ixB1pL
ターミネーターの場合、3があんなんで4はかなり出来が危惧されてたけど
蓋開けてみたらかなりの良作だったよね。

ジョニー・デップ今年の出演映画が既に6本決まってるらしいが、一昔前の
作品選びに慎重だった彼はいずこって感じ。
229名無シネマさん:05/02/23 22:04:08 ID:/iiyWruE
北京オリンピックの女子レスリングのゴールドメダリストの浜口京子のハリウッド・デビュー作!
「カリフォルニア・ドールズ・リターンズ」が良さげ!
イチョウ姉とのタッグで、ハリウッド殴り込み!共演のボブサッぷもいい味出してるし
なんといってもプロモータ役の父アニマル浜口が唸らせるとか。
女性主演映画ながら早くも「今世紀最高の噎び泣く男汁映画」らしい。
230名無シネマさん:05/02/23 22:55:50 ID:nZ5jmuix
嫌煙権運動の行き過ぎにも困ったものだな。
映画会社に圧力かけて、昔の映画に映ってるタバコを全部CGで消しちまいやがって。
久々に「カサブランカ」を見たら、ハンフリー・ボガートが何度もピース・サインしてるように見えたよ。
変な足踏みしてるみたいな場面もあったが、あれは吸い殻を踏み潰してた場面だったんだろうなー。
231名無シネマさん:05/02/23 23:03:11 ID:4EE1Jxgi
ナタリー・ポートマン、昔はもっと可愛かったのに
劣化して魔女顔になっちゃったな。。
今は監督業中心で女優にはそんなに意欲的じゃないらしいけど。
ジョディ・フォスター化してるよ。。

キーラ・ナイトレーも劣化してんのにヌードばっかでウンザリ。
232名無シネマさん:05/02/23 23:08:43 ID:4EE1Jxgi
>>229
谷亮子もいよいよカンヌデビューだってさ。
233名無シネマさん:05/02/23 23:11:58 ID:Tr3/cECo
しかしあるばとろす・ふぃるむの作品が3大映画祭を総なめするとは・・・
しかも同い年にラジーも受賞するしw
234名無シネマさん:05/02/23 23:24:01 ID:4EE1Jxgi
あの名画「サンセット大通り」がリメイクだってさ。
グロリア・スワンソンが演じたノーマ・デズモンド役は
メグ・ライアンらしい。
やめてくれ、もう見たくないよ、メグ。

ちなみにエリッヒ・フォン・シュトロハイムの役は
チャーリー・シーンだって。まだ生きてたのね。
235ネタバレ注意:05/02/23 23:36:51 ID:i13wdUdH
マトリックス5

ここまでやっといて夢オチですか・・・
236名無シネマさん:05/02/23 23:45:08 ID:4EE1Jxgi
>>235
キアヌもくたびれてきたからね…
237名無シネマさん:05/02/24 00:16:36 ID:vljRw4VT
来週から始まる、フジが月9を潰してまで作った「月曜洋画劇場」はどうよ?

初回は華氏911vol.3だから良い視聴率が出そうだ。
次の週は何流すんだっけ?
238名無シネマさん:05/02/24 00:23:43 ID:hBhdVxM+
>>237
「プライド」だよ。
津川雅彦が東条英機やったやつ。
これは邦画だからあんまり期待できないな。
しかし買収騒ぎ以降、フジも露骨になったね。
239名無シネマさん:05/02/24 00:50:18 ID:hBhdVxM+
この前チャン・チェン主演の映画見てたら
ぺ・ヨンジュンがコリアン・マフィアのボス役で出てたよ。
サングラス外すとショボイ顔でガッカリしたな。
ボスの情婦役は黒谷友香をちょい若くしたような女でヌードになってたけど
あまし色っぽくなくて残念。

漏れ的にはチャン・チェンより上司役のトニー・レオンが良かったな。貫禄がある。
240名無シネマさん:05/02/24 00:53:44 ID:hBhdVxM+
>>228
デ・ニーロ亡き後、後釜を狙ってるっぽいね>ジョニデ
241名無シネマさん:05/02/24 00:58:07 ID:hBhdVxM+
そういやジョニデ主演で「ゴッドファーザー」リメイクするってガセ?
ソフィア・コッポラが親父の作品を撮りたがってるとか。
242名無シネマさん:05/02/24 02:00:10 ID:kVG6OkSI
>>241
それきっと『ゴッドファーザーpart5』のことだと思う。
part4で失敗した親父の尻拭いするつもりみたいだ。
親父の方は『ワン・フロム・ザ・ハート2』に掛り切りみたいだし。
243名無シネマさん:05/02/24 02:15:56 ID:hBhdVxM+
>>242
そうなんだ。
何かドンの美人妻役の候補で
ミラ・ソルヴィーノとキルスティン・ダンストとペネロペ・クルスが
挙がってるらしいね。
監督がソフィアだからキルスティンになりそうな悪寒…。
244名無シネマさん:05/02/24 04:42:36 ID:Fs6Mz+yO
えー、あの七光りボケ女が「ゴットファーザー5」の監督するのか。
無理やり制作した「バージンスーサイズ2」コケ捲くりでラジー賞を
総なめにしたのに、過去のアカデミー賞受賞の甘い蜜が忘られずって事か。
245名無シネマさん:05/02/24 06:29:41 ID:hBhdVxM+
>>244
あの続編はありえない。>「バージンスーサイズ2」
原作小説でちゃんと完結してるものを
無理に続きを作ってもコケるだけだとなぜ分からないんだろう。
おまけにキルスティンをまたマドンナ役にしてるし。
誰かあの勘違いコンビを止めてくれ…。>ソフィア&キルスティン
246名無シネマさん:05/02/24 06:53:28 ID:hBhdVxM+
チャリエン、キャストを一新して最新作が出るらしいよ!
ルーシー・リューは栗山千明に代わるらすぃ。
247名無シネマさん:05/02/24 11:30:47 ID:xyttB6Wh
>>243
読みが甘い。

登場する役者はみんなイタリア系でなければ。
ドンの美人妻役は、再び監督自ら…
248名無シネマさん:05/02/24 12:50:50 ID:6Rcg4Ffv
>246
キャメロン・ディアスはキルスティン・ダンストだってさ……。
249名無シネマさん:05/02/24 17:26:02 ID:LR7T1c0c
ゴッドファーザーの新作がパート5ってことは、4のあとに作られた「ゴッドファーザーvsジーパーズ・クリーパーズ」はシリーズのうちに数えられてないってことか。
傑作だったのに…
250名無シネマさん:05/02/24 19:03:11 ID:hBhdVxM+
>>248
ドリュー・バリモアの役はミーナ・スヴァーリが候補に挙がってるらしいね。
個人的にはドリューの方がいいなぁ。
今はデブデブになっちゃったけどさ。
251名無シネマさん:05/02/24 19:13:07 ID:xyttB6Wh
『ラストサムライ2』は傑作!
トム・クルーズのかわりをやってる奴は、アメリカではTVの学園ドラマで人気ある若手。
渡辺謙は前作以上にカッコイイぞ。双児の兄の仇を討つ忍者軍団の頭目の役だ。
監督はセガール映画のアクション監督やってた奴だからテンポいいし。
政府軍vs侍集団vs忍者軍団が皇居から厳島神社まで、休まず走りながら闘い続けるシーンはマジ凄い。
渡辺謙こんどこそアカデミー確実。
252名無シネマさん:05/02/24 19:17:27 ID:hBhdVxM+
にしても最近リメイクとか続編ばっかだよね。
邦画も「あずみ」リメイクするらしいよ。
あずみ役はオーディションで新人起用予定だって。
ところで初代あずみの上戸って今何してんの?
253名無シネマさん:05/02/24 19:27:53 ID:hBhdVxM+
>>251
個人的にはダメダメだったなー>『ラストサムライ2』
忍者軍団の副頭目がケイン・コスギって時点で…orz
真田広之が蹴ったのが分かるよ。
でも代わりに出たアンディ・ラウとの共演作品も微妙にコケたね。
254名無シネマさん:05/02/24 19:45:25 ID:hBhdVxM+
健さんが亡くなって邦画界も寂しくなったな。
韓国で「鉄道員(ぽっぽや)」リメイクするらしいね。
主演はチェ・ミンシクで妻役はチェ・ジウだって。
日本マーケットを意識したらしいけどこっちじゃチェ・ジウももう過去の人だからな。
255名無シネマさん:05/02/24 20:24:36 ID:xyttB6Wh
>>253
そうか?
ケイン・コスギが蝦蟇に変身するところなんて
迫力あったけどな〜
256名無シネマさん:05/02/25 00:53:08 ID:TlnY3oIR
>>255
渋谷で見たとき周囲が爆笑してました…>ケイン・コスギが蝦蟇に変身
チャン・ツィイーの日本語は思ったよりひどくなかったけど
あれは吹き替えにすべきだったと思う。
17歳のお姫様って設定もキツかったなー。
ツィイー、もう30過ぎてるし。
257名無シネマさん:05/02/25 10:38:09 ID:NT9nu81O
>>252
結婚引退しちゃってから、まったく噂もでないね 当たり前か…
だんなは芸能人やってくんだから
そのうち子供でも生まれたら話題になるよ
引退記念映画の伊豆の踊子はよかったなー とても24には見えなかった
258名無シネマさん:05/02/25 12:02:11 ID:yXk0tC46
プレミアが3回目の休刊ですか。また続かなかったね。
259名無シネマさん:05/02/25 12:22:23 ID:Zhda9ME7
岡本喜八監督のクローン、岡本喜良李(キラリ)君が
もうすぐ4歳の誕生日。
大きくなったらなりたいものは「飛行機」だそうです。
260名無シネマさん:05/02/25 13:27:14 ID:PZjZ1LyC
質問なんだけど「ロード・オブ・ザ・リング サウロンの逆襲」で
最後に思わせぶりに出てきた男って前3部作に出てきた奴だっけ?
261名無シネマさん:05/02/25 17:25:52 ID:SijVQ1nU
ジョージクルーニがシュワを破ってカリフォルニア州知事になったのはいいけど
オーシャンズのメンバーを次々に市長に立候補させるのはどうかと思う
262名無シネマさん:05/02/26 15:15:47 ID:6sJVvk2c
>>260
あれはエンヤの新しい旦那だ。
ちなみにエンヤのsex中毒はまだ治らないらしい
263名無シネマさん:05/02/26 18:53:56 ID:p9nmnx0k
この五年ほど、災害が続いたからなぁー
東映男気路線の新作
「ハイパー・レスキュー仁義」はわかいもんはともかく
上官役が梅宮・菅原・松方・・・は、やっぱり濃すぎるよなぁ
264名無シネマさん:05/03/01 17:58:52 ID:hvsOsooc
ディカプリオ今年もダメだったね。
ゴールデングローブ賞の主演男優賞は何回も獲ったのに・・・

タイタニックの亡霊がいまだに彼を縛っているね。
265名無シネマさん:05/03/01 18:35:52 ID:AnwndoHO
来年の『タイタニック3』では狙えると思う。
266名無シネマさん:05/03/01 19:49:42 ID:Gu8zFwDK
二年前にクリス・クライン主演でビデオスルーになった
2の続編ができるってだけでも驚きだったのに
デカプー復帰とはね・・・
監督ブレット・ラトナーだからオスカーは厳しいだろうな
267名無シネマさん:05/03/01 20:03:08 ID:JYkf3iXg
あれ、イーストウッドの新作にトムと競演するんじゃなかったけ?
>>ディカプリオ
268名無シネマさん:05/03/01 20:14:08 ID:AnwndoHO
イーストウッド監督作品に出るのはオスカーへの近道だからな。
去年、助演女優賞を浅田美代子が取った時はさすがに驚いたけど。
269名無シネマさん:05/03/02 18:06:05 ID:lJJGd0+K
山田洋次の時代劇。今年のが一番出来がいい!
庄内藩の下級武士の痛みが伝わってくるよ。
流れ者となり故郷に20年ぶりに帰ってきた主人公が妹と再会するシーンには泣いた。
妹の縁談をダメにしたシーンと実家裏の瓦板印刷シーンには笑った。
ヒロインに振られ再び旅に出る主人公と妹の別れに感動しない奴はいないと思う。
270名無シネマさん:05/03/04 11:19:44 ID:LYQLheNm
去年は最悪だったからな……。
西田敏行が風来坊を演じるという、寅さんのオープニングコントを2時間見せられる苦痛。
271名無シネマさん:05/03/04 16:53:51 ID:JKLF21P1
そんな西田敏行は水戸黄門を始めるらしいが、
もうちょっと頑固じじいの似合う役者にやって欲しかった。
272名無シネマさん:05/03/04 17:02:20 ID:S/V+2VBc
え?無臭性解禁!
273名無シネマさん:05/03/04 17:16:02 ID:rwrwZf3t
ヴィンセント・ギャロの衝撃の問題作
オリエンタルビューティー里谷多英が、体当たり演技。
アメリカでは上映禁止になった地域も…

V字開脚は、たしかに衝撃
274名無シネマさん:05/03/04 18:42:52 ID:2sOmg1nF
5年連続イーストウッドの作品賞ノミネート。
内2回は作品賞受賞。いくら何でもどうなの。
275名無シネマさん:05/03/06 00:00:09 ID:MAufsehf
デニス・リチャーズ 痩せたけど相も変らぬあの巨乳は、いいな。
276名無シネマさん:05/03/06 00:48:34 ID:ca6/RQiU
まさか、トム・クルーズ主演・プロデュースで、バトルフィールドアース2が制作される
とは……。
277名無シネマさん:05/03/06 10:51:45 ID:LALPNN6L
主演ってことは、トラボルタ星人の役か?
278名無シネマさん:05/03/06 16:08:58 ID:QGANDiUX
井筒和幸に哀悼の意を・・・
279名無シネマさん:05/03/06 16:41:24 ID:oP6t8F/x
>>278
甘い、俺は墓にションベン掛けるぜ!
280名無シネマさん:05/03/06 18:42:35 ID:EiWP6hl8
総連の内ゲバだったらしいな。・・・ったく。
281名無シネマさん:05/03/06 19:42:48 ID:DDYyrB01
監督の意志は俺が引き継ぎますよぉ!とか言って、遺作は勝俣が完成させるらしいね。
なにかと要領のいいやつだ。
282名無シネマさん:05/03/06 19:57:20 ID:y9lOGVXG
インディペンデンス・デイ2楽しみ。
なんといっても大統領役はシュワちゃんだからな。
283名無シネマさん:05/03/06 22:48:11 ID:5+a1jeAV
>>274
『ミスティックリバー』からだと
7年連続作品賞ノミネートだぞ。
284名無シネマさん:05/03/07 00:15:24 ID:aM+ckoxm
俺、そろそろ25歳
285名無シネマさん:05/03/07 01:32:26 ID:AI/0UW/H
>282
移民でも大統領になれる法律が可決されたから、実際にもシュワちゃんが大統領に
なるセンが出てきたらしい。
ラジー賞はもうブッシュに獲られちゃってるから、オスカー目指してほしいよ。
286名無シネマさん:05/03/07 14:32:12 ID:E7gpJYDa
>>285
大統領になるっていっても
マコレー・カルキン現大統領の任期はまだまだ長いぜ、きっと。
287名無シネマさん:05/03/08 06:53:10 ID:bTF8opw6
劇場版冬のソナタ2見た。
ヨン様の代役にダニエル・ラドクリフってのはどうかと思ってたけど
結構ハマってるね。
288名無シネマさん:05/03/08 15:19:00 ID:Jm6TJbQt
>>287
ハリポタシリーズ終わったあと仕事があるのか心配してたけど、
昨年のテイラー・オブ・パナマ2で見事に復活してくれたよね。
あれから結構順調みたいだよ。
289名無シネマさん:05/03/08 15:36:54 ID:aRJx9oqH
『ローレライ3』はここ何年かの潜水艦映画の白眉だと思う。
難点は水野晴郎艦長の滑舌が悪いことと
潜水艦の移動感が出ていないことかな、止まっているように思える。
三田佳子の少女という設定に無理あったかも。
その他はMIKE MIZNO監督は冴えてるなぁ
佐伯大尉の水中ロープ投げは見事だったよ。
290名無シネマさん:05/03/08 15:44:44 ID:aRJx9oqH
森繁久彌主演の『用心棒』リメイクもおすすめ。
桑畑九十郎(もうすぐ百郎だが)の殺陣が
意外に切れがあって迫力
291名無シネマさん:05/03/08 15:50:07 ID:Jm6TJbQt
>>290
監督が北村龍平だからな・・・・。残念。
292名無シネマさん:05/03/08 18:47:41 ID:eAOQq9QE
ウェズリー降板で、「ブレイド5」はどうなるかと心配だったけど
鈴木雅之起用でどうにかなりそうだね。
293名無シネマさん:05/03/08 23:47:14 ID:Ngs6CW+C
MIKE MIZNOって、まるでハリウッドの名監督
アランスミシー張りの活躍だなw
294名無シネマさん:05/03/09 00:21:03 ID:bY553IuY
>>282
2005の宇宙戦争の興行収入抜けるんだろうか楽しみだな
295名無シネマさん:05/03/09 00:50:12 ID:/K55q8R/
>>294
あの映画は宇宙人権問題で、火星人の抗議で公開中止になったから
興行収入はたいしたことない。
296名無シネマさん:05/03/09 02:52:20 ID:/3l3ca72
懐かしドラマ板で祭りになってるんだが、コレってネタだよね?


2012年…約15年の時を経て、アイツが帰って来たッ!!

Great
Teacher
Onizuka

なんと新たな赴任先は、あの「ヤンクミ」こと山口久美子がいる黒銀学院高校!!
これは大波乱必死!ご期待下さい!

GTOvsごくせん
2012年公開予定
主演・反町隆史 仲間由紀恵 他
主題歌・未定
挿入歌・POISON/反町隆史
制作・関西テレビ 読売TV GTOvsごくせん制作委員会
297名無シネマさん:05/03/09 03:09:21 ID:XIK0YUgI
 今年の夏のフジ=東宝作品の実話がモデルの「踊る大買収劇」の試写会見てきた。
あの騒動にこんな裏があったとは、ネタバレはしないけど、里谷のあの事件がフジ逆転の
秘策だったとは…、体を張って会社を守った里谷に感動した
298名無シネマさん:05/03/09 18:22:24 ID:jdc5bnDk
あれから5年   やつが帰ってきた


新生ゴジラのキャッチフレーズ
299名無シネマさん:05/03/09 20:55:22 ID:YMU2Zaeg
ウニバーサルが潰れて早3年か・・・(´・ω・`)

USJも今ではただのコンテナ置き場だしな。
来年あたり関空第二滑走路になるっぽいけど
300名無シネマさん:05/03/09 21:05:57 ID:3aNNHM/w
あずみ6でいよいよ上戸が入浴シーンで脱ぐとは。
まぁ原作でも「こんなもの邪魔だな・・・」と
風呂に入る度にデカくなる乳を楽しみにしてたファンが散々、抗議したしな。
だからと言ってシリコンまで入れた上戸の役者根性にはあっぱれだな。
301名無シネマさん:05/03/09 22:31:12 ID:B0SCepI0
>290
ピエール瀧降板でどうなるかと思ったが、石野卓球起用で問題なかったな。
卓球と水野が狭い潜水艦内で友情を確かめ合うシーンは必見。
302名無シネマさん:05/03/09 22:55:51 ID:GVO91hX3
>>300
上戸も離婚してから必死だね。
演技は良くなったけど劣化は否めない。
そういや米倉主演で「失楽園」リメイクするらしいね。
相手役はオダギリだってさ。
米倉の凛子なんて見たくもねーw
303名無シネマさん:05/03/10 01:55:44 ID:sy5F7VQ3
2010年宇宙の旅の内容は結局実現しなかった...
304名無シネマさん:05/03/10 16:14:54 ID:6iOUyRD2
>>302
オダギリと米倉といえば、去年の『変態家族 兄貴の嫁さん』のリメイクと同じ顔合わせなんだな。
米倉涼子はあの性同一性障害カミングアウトの後、吹っ切れたのか最近光っている。
なかなかいい男優になってきたと思う。
305名無シネマさん:05/03/10 16:21:21 ID:8X6AQ3Su
>>303
一昨年、タイタンに着陸した探査機ホイヘンスが唐突に音信不通になったのは何でだろうな。
時々考えてゾッとするよ。
306名無シネマさん:05/03/10 17:57:43 ID:u15f47M5
ピータージャクソンが里見八犬伝に目をつけて
リメイクしたのにはさすがに驚いた。
しかも世界的大ヒット。
原作もの撮らせたらやっぱりジャクソンだな。
まぁ無理矢理、三部作にしたのはあれだけど。
307ねぇ、名乗って:05/03/10 19:02:15 ID:N9W/0w9Y
週末は法事なので実家に帰省しなければ…
リニアモーターカーっていつ動くんだろう?
308名無シネマさん:05/03/10 19:04:15 ID:6iOUyRD2
>>306
全編ニュージーランド・ロケってのは失敗だったけどな。
どう見ても房総半島とは思えない風景だ。
309名無シネマさん:05/03/10 19:36:25 ID:lY8hXljQ
あれ?原作八犬伝って事だけで内容は西洋風の世界の昔々・・・
って話にならなかったっけ?
310名無シネマさん:05/03/10 19:38:04 ID:eNHBFd0D
GFWから五年、東宝はゴジラ映画三十本目を記念してGSW(ゴジラスペシャルウォーズ)を
製作するらしい、前作には出なかった怪獣も続々登場、ファンの強い要望に応え
今度はGMKに出るはずだったバランも復活させるとの事だ、雑魚キャラだろうけれど。
311名無シネマさん:05/03/10 20:47:25 ID:RdaK5div
映画をつくるにはスポンサーが必要
脚本づくりの段階でスポンサー企業の意向がどんどん入ってくる
それで
スポンサー企業に都合のいいようなシーンが満載の映画作品ができあがる

感のいい人間なら、映画の中のいくつか目立つシーンで
どういうスポンサーの機嫌をとっているのかすぐにわかる

鈍感なやつでも、
企業からのメッセージはきっちり受け止めている

昔はタバコ産業の機嫌をとっているのが多かったが
最近は   が増えてる

312名無シネマさん:05/03/10 22:08:28 ID:ngj9O5Bg
スタローン、またアウトロー刑事役かよ…
還暦過ぎたんだから少し落ち着けよ。
313名無シネマさん:05/03/11 02:05:04 ID:CuArkSYH
ス他ローンも日本じゃビデオスルーになって久しいな・・・
314名無シネマさん:05/03/11 02:06:17 ID:rVOyjnXr
あずみ5 まもなく公開!
315名無シネマさん:05/03/11 02:29:44 ID:O4iX9DK8
実写版北斗の拳クランクイン!
主演 緒方拳
ラオウ もこみち
316名無シネマさん:05/03/11 02:52:35 ID:REACJ5xJ
ラースフォントリアーが自殺したな。ネタ尽きたから仕方ないな。
317名無シネマさん:05/03/11 03:36:38 ID:KtxRKbrr
7代目ボンドのユワン・マクレガーは一作きりだな、ありゃ駄目だ。
なにやってもオビワンになっちゃっている。
ま見所はボンドよりMになって復帰したコネリーとQ課のブースロイド2世の
ダルトンだったわけだが・・・老骨にムチが見え見えだよな
318名無シネマさん:05/03/11 16:23:17 ID:OgyzbqF5
まさかマツケンとダイチマオが再婚するとはな
319名無シネマさん:05/03/11 16:29:22 ID:L4PRmOrA
な・な・な・なるほどね〜〜〜近鉄の選手はみんな同級生だったんだ〜
320名無シネマさん:05/03/11 18:38:56 ID:fe8nFl8z
ハリウッド版デビルマン、カナーリ面白かったよ!
321名無シネマさん:05/03/11 20:05:15 ID:Or3RB7FA
そうかー?
なんか情感こもってなかったから個人的にはダメダメ……。
でも、メル・ギブソンが演じる神父がが悪魔にシバきたおされる場面は良かったな。
あの恍惚とした表情、なんとかならなかったのかw
322名無シネマさん:05/03/11 20:10:57 ID:mnwYJm5y
ハリウッド版といえば「ドラえもん」かな。
ショーン・ペンは本当にどんな役でも上手い。
アンジェリーナ・ジョリーの入浴シーンもエロい。
だけど彼女、劣化しすぎて小学生には見えないよ
劣化してなくても見えないだろうけど。
323名無シネマさん:05/03/12 10:34:51 ID:+hS+ecQ3
ドラえもん役はダニー・デビートか・・・
ジョー・ペシの方がよかったな
324名無シネマさん:05/03/12 18:06:05 ID:MFRVAgFV
俺もハリウッド版「ドラえもん」好きだ。
のび太が広場の土管の脇で耳を拾う冒頭からリンチ節炸裂だ。
325名無シネマさん:05/03/12 18:27:45 ID:CwTX3YSo
デビッド・リンチといえば、なぜーか「冬のソナタ」のリメイクを
するそうだ。 さーてどんな作品になるのやら…
ヨン様役は誰にオファーがいくんだろう?
326名無シネマさん:05/03/12 19:10:29 ID:ZzEbeqq5
スパイダーマン4、今度の舞台はサハラ砂漠だ!
…ってスパイダーマンの能力全然生かせないじゃん。
327名無シネマさん:05/03/12 23:18:15 ID:+NzWPrds
土蜘蛛か
328名無シネマさん:05/03/12 23:30:35 ID:yfCZ+eS8
やっと月面でロケが出来るんだけど
最初の作品がヴァンダムだなんて…
何だよ“スペース・ヴァンダミング・アクション”って…
329名無シネマさん:05/03/12 23:44:37 ID:DYLS4sRn
>>328
 月なんかでロケできる訳ないだろ!ペプシの宇宙旅行当たった俺がまだ
行けないんだから
330名無シネマさん:05/03/13 00:41:51 ID:Mm/yFOnp
ハリウッド版バトル・ロワイアル、深作版よりコメディ寄り(てゆうか原作より)で面白かった。
監督の人は相当原作(と漫画版)を読み込んでいると見た。
深作版のパロディーも少しあり。
331名無シネマさん:05/03/13 12:26:15 ID:zMiwgLYR
去年の第二次朝鮮戦争を舞台にした映画が来年あたりやるらしい。
332名無シネマさん:05/03/13 12:59:00 ID:IxIIo94N
タイガーマスク
実写版スゲー迫力だったっよ。CGの使いすぎも無く。
(そうはいっても、トラの穴の特訓はほとんどCGだったが…)
やっぱ有名どころのレスラーを使わなかったところが良かったな。
まあ、グロが嫌いって方にはお勧めしないがね。
333名無シネマさん:05/03/13 15:13:41 ID:wujfaHFM
この春のTVドラマ「仁義なき戦い」は1クール終了後、夏場に
劇場版「仁義なき戦い・最後の聖戦」に繋がるらしい。
因みに吉永小百合の最後の映画になるらしいんだが・・・
ったく東映ってものはryu・・・
334名無シネマさん:05/03/13 15:41:07 ID:hEZcHtEz
タイタニック 10アニバーサリーエディション(新品)買った。
さっすがFOX、旧DVD版は4枚組みで400円!

ちなみにHD版とブルレイ版を両方買うとFOX作品1枚もらえるとか
ファンタスティック・フォー2、SW3、X−MEN4、ダイハード5・・・
個人的にはソニーから権利移ったジェイク・ギレンホール主演(そういえば去年キルスティンと離婚したねw)のスパイダーマン4が欲しい。
335名無シネマさん:05/03/13 20:54:29 ID:YJiQoM96
5年後・・・。俺は大スターだ!
336名無シネマさん:05/03/13 23:34:55 ID:zMiwgLYR
ホバーボードもすっかり廃れちゃったね。
2015年には、BTTFUみたいにやってる奴いないんじゃない?
337名無シネマさん:05/03/14 10:20:19 ID:lWM8poCg
>>334
でも今どきDVDだろw
最近じゃブックオフでも買い取ってくんないしな
338名無シネマさん:05/03/14 10:23:39 ID:WatD7eq4
それでも「セブン」のDVDを五千円で売る東宝
339名無シネマさん:05/03/14 11:57:34 ID:3d3K8npj
>>337 え!?ブクオフって去年潰れたんじゃ…
古本禁止法とかで取り締まられて。田舎じゃ密かに存在するの?

>>338 盗宝は一向にHDにもブルレイにも参入しないな〜
セブンもチアーズもウニバ、日本ニューラインに版権売ったくせしてまだ密かに旧dvdは在庫として売る盗宝は見上げた根性だ!
340名無シネマさん :05/03/14 14:21:09 ID:JJ5nbWSs
戸田奈津子は相変わらずすばらしい訳をしてくれているな。
341名無シネマさん:05/03/14 18:44:24 ID:+CwR6/tA
それは幽霊かもだ。
342名無シネマさん:05/03/14 19:37:35 ID:MIoPrJf1
遂に2011年秋からホログラム登場か。
11年の冬のクリスマス商戦には間に合わせるだとさ。
結局ブルレイ、HDも決着つかんまま次世代かよ!
漏れは旧DVDでいいや。なんたって1枚100円と安いしソフトも充実だもん。
悪魔のいけにえはブルもHDも結局出なかったな〜
誰かオクで旧DVDを50万で売っているドあほをどうにかしてくれ。
343名無シネマさん:05/03/14 19:51:16 ID:lWM8poCg
50万なんて、大卒初任給が2000万になろうとしている昨今では
大騒ぎするほどの額ではないと思う。
344名無シネマさん:05/03/14 20:46:45 ID:TcSHwrm2
>大卒初任給が2000万
大卒平均初任給は7万。
5年前より酷い不況なのによくそんな冗談が言えるな。
345名無シネマさん:05/03/14 21:23:32 ID:ZPg9V3ug
>>344
 民主党政権になってからココまで不況になるとは…。
 いいかげんに辞めろ!植草財務大臣。
346名無シネマさん:05/03/15 11:28:18 ID:NuYeSlTA
まさかアレキサンダーが「史上最も偉大な映画」第1位に選ばれる日が来るとは思わなかった。
347名無シネマさん:05/03/15 11:56:57 ID:trdmawfB
>>346 イラクでな。
348名無シネマさん:05/03/15 18:51:24 ID:3S/Mu3lE
埼玉公国独立おめでとう!
349名無シネマさん:05/03/15 19:07:32 ID:vJ/qebnc
渡辺謙はメメモリーズオブゲイシャ2で
ラジー賞とったそうだな
350名無シネマさん:05/03/15 19:48:16 ID:XJjwA6Ip
しかも謙さん律儀に賞を受け取りに行ったねえ。
会場で『ベストキッド5』で受賞したヒラリー・スワンクと鉢合わせしてたな。
351名無シネマさん:05/03/15 20:10:02 ID:jkBuryC9
であのあと二人はホテルに行って逝ったらしい。
あーあスワンクにはロウという良き夫がいるのに。
謙さんは6年越しの泥沼裁判まだ続いてるけどね。
352名無シネマさん:05/03/16 12:22:47 ID:/XXHkTF4
タシーロまた捕まっちゃったね(´・ω・`)
353名無シネマさん:05/03/16 13:15:10 ID:gaKX8LqI
>>352
せっかく美川に拾ってもらったのにまたやちゃったよな。
本当にこいつは死んだほうがいいんじゃないか?

あとマイケルムーア↑で自殺とか書いてるけど
本当は殺されたと思うよ。この前TVでやってたしな。
354名無シネマさん:05/03/16 22:14:15 ID:JdVsBbTc
ブッシュの風刺で止めときゃよかったのに
プーチンを題材にしたからなあ・・
355名無シネマさん:05/03/18 10:16:34 ID:R6oa66B8
ダコタ・ファニングの同性愛カミングアウトには驚いた。
そういえば出演作でも年上の女優に可愛がられてたから素養はあったんだね。
356名無シネマさん :05/03/18 10:19:53 ID:mG7ZW4kW
スターシップトゥルーパーズ3は前作よりもさらにショボくなったね。
虫が着ぐるみってのはなぁ…宇宙船も吊ってる糸が見えちゃってるし。
357名無シネマさん:05/03/18 11:37:43 ID:6AprNqw6
インタビューだとバホが「4は今まで以上にリアルな昆虫エイリアンが出てくるよ。ロケ地は日本での予定。」とか言ってたな。
そういや、浜岡原発の付近でカメラ持った外人達を見たって友人が言ってたけど、まさかね。
あそこら辺は前のデカイ地震が起こったときに隔離されてるはずだし。
358名無シネマさん:05/03/18 11:54:16 ID:8yGpBHIT
>>356
でも、ボス虫の着ぐるみに入っているのは
ダグラス・トランブルだってよ。
特撮には意外と金かかってんだ。
359名無シネマさん :05/03/18 20:02:27 ID:79aLRi2X
ハリウッド版機動戦士ガンダムには参ったね。
またあのアゴの割れたシャアが出てんだもん。
360名無シネマさん:05/03/19 00:17:00 ID:762C9o4T
東映がマジンガーZの制作を決定したそうだよ。
361名無シネマさん:05/03/19 00:38:39 ID:w5+usSGP
東映はキン肉マンで懲りたはずじゃなかったのか?
362名無シネマさん:05/03/19 08:16:05 ID:762C9o4T
東宝はタッチで懲りたかと思えば今度はみゆきの実写化かよ。
363名無シネマさん:05/03/19 17:05:30 ID:bIx+M1vw
>>362
それ、製作発表に井筒が乱入して話題になったな
364名無シネマさん:2005/03/23(水) 21:31:36 ID:b/HtTj5A
脚本を一般公募した「ゴジラ2010」の脚本を採用された人が
東宝を告訴したんだってね!理由は、脚本では登場するはずだった
怪獣バランが映画ではカットされていた事だって!
「余りにもマイナーで知名度が低い怪獣なのでオミットした。」というのが
東宝側の言い分だけど、訴えた当人は「バランが出なきゃ意味がないんだ!」と
マスコミを通じて涙ながらに怒りを露わにしていたよ。
365名無シネマさん:2005/03/23(水) 23:59:55 ID:9Usqn8s/
タイタニック2は・・・orz
やっぱ続きもんは駄目だね。
366名無シネマさん:2005/03/24(木) 21:17:35 ID:MsP9ZCWN
>>364 つうか東宝は、FWと2010は、無かった事にしてくれって言ってたぞ。
367名無シネマさん:2005/03/29(火) 11:38:03 ID:AiNHnLpR
ロードオブザリング、エピソード1の「ホビッドの冒険」が制作される
ことは不思議じゃないけど、ミドルアースの人種構成がかたよっていると
全米黒人地位向上委員会に抗議されて
ホビッド(デンゼル・ワシントン)ガンダルフ(モーガン・フリーマン)

エルフなんて全員ヒスパニックだし…
でも、とんがりお耳のデニシオ・デルトロと奥方様役J・ロペスの
演技は好評らしい
368名無シネマさん:2005/03/30(水) 14:32:31 ID:fl6MKu/4
いくらなんでも金田一耕介役を
美少女アイドルにやらせるのはヤメろ!
奇のてらい方を間違ってるぞ東宝…
369名無シネマさん:2005/04/10(日) 23:15:42 ID:ITDHSwqS
ダコタ・ファニングって昔スキだったけど最近どーしたの?
やっぱ子役にありがちな
人気爆発ーアル中ーヤク中 の道をまっしぐら?
ドリュー・バリモアと同じかぁ〜。

まっ、4〜5年待ってりゃ復活してくるよね。
370名無シネマさん:2005/04/11(月) 17:05:21 ID:grTAoliW
また「日本沈没」制作発表ですか……
371名無シネマさん:2005/04/11(月) 22:43:55 ID:9+L9WtM7
長谷川和彦の新作が毎年公開されるなんて
5年前だったら誰も想像出来なかっただろう。
372名無シネマさん:2005/04/14(木) 23:28:37 ID:JFsPThq3
ジャッキー日本擁護発言から5年・・・ついに帰化か。
373名無シネマさん:2005/04/17(日) 16:00:27 ID:05vy0WRY
ディカプリオとスコセージの黒澤リメイク作品が
『どですかでん』だったなんて
374名無シネマさん:2005/04/21(木) 01:50:46 ID:ETESZTLz
ディカプリオ、昔取った杵柄の知的障害者演技でアカデミー賞狙うらしいね。
375名無シネマさん:2005/04/21(木) 12:00:36 ID:t39Sxbcp
タッチの実写って結局興収いくらいったの?
南ちゃんやった長澤まさみって今なにしてんだろうね?
376名無シネマさん:2005/04/21(木) 17:26:42 ID:OAeeLfoH
>長澤まさみって今なにしてんだろうね?
「新・地獄の女囚コマンドー」で全裸で対戦車砲撃ってた女優さん
そんな名前だった気がする…
377名無シネマさん:2005/04/22(金) 06:58:49 ID:zoAAGDaD
>>376
結局清純を売りにしてもいつかは脱いじゃうんだよねぇ。
378名無シネマさん:2005/04/22(金) 19:07:08 ID:Ara3U4V4
「新・地獄の女囚コマンドー」はよかったなー
山田優が全裸で脱出するシーンは映画史上に残るな
3795年前からレス:2005/04/22(金) 19:54:22 ID:/nz6qyjp
うはっ 山田優の女囚役て
むちゃくちゃ似合いそうだよなーw
380名無シネマさん:2005/04/22(金) 22:01:28 ID:scKULn1m
ジョン・カーペンターが亡くなって1年経つな
381名無シネマさん:2005/04/22(金) 22:41:10 ID:zoAAGDaD
ベネディクト16世そろそろヤバいな。
次は誰だろうな。
382名無シネマさん:2005/04/23(土) 18:58:54 ID:7rIuHGiF
>>369
リンジー・ローハン主演のラブコメでこの前のGG賞助演女優賞にノミネートされてたじゃん。
今度は婆さん顔活かして、メリル・ストリープが断念したサッチャー大統領の伝記映画やるらしい。っていうか今撮影中。
それにしても10代で鉄の女を演じるとはな。まあ演技力は折り紙付きだけど。
383名無シネマさん:2005/04/24(日) 10:36:46 ID:n/EG8IWR
>>382
さすがにもう10代ではないだろう。24歳だ。
384名無シネマさん:2005/04/24(日) 12:12:10 ID:ZlZs0tq6
山田優の次回作の「さそり」も期待できそうだな
385名無シネマさん:2005/04/25(月) 17:12:07 ID:rwhweQyh
で、ジブリは誰が継ぐんだ
386名無シネマさん:2005/04/26(火) 09:59:43 ID:NB+sthdv
ジブリは去年、井筒が継いだはずだが。
387名無シネマさん:2005/04/26(火) 10:09:30 ID:f3NNQ4HU
加藤夏希もすっかりVシネクイーンの称号が板についてきたな。
388名無シネマさん:2005/04/26(火) 10:17:30 ID:mXuC9qcC
クレしん映画また復活して欲しいよ
389名無シネマさん:2005/04/28(木) 20:56:01 ID:OZ6l9T26
ハリウッドじゃあ赤狩りがまた始まったよ。
390名無シネマさん:2005/04/29(金) 16:32:14 ID:3bMjjpwU
「君は、、共産党大会に参加したか?!」
391名無シネマさん:2005/04/30(土) 13:45:53 ID:Z6xBg0Rd
映画がこうもつまらなくなったのは人権擁うわ何をsmj g
392名無シネマさん:2005/05/02(月) 14:00:59 ID:Y21nQOkA
>391大丈夫か!!!
393名無シネマさん:2005/05/02(月) 14:04:59 ID:5xcFgK9u
ちょっと質問なんですけど
マトリックスって新3部作と旧3部作どっちから先に見たほうがいいの?
394名無シネマさん:2005/05/02(月) 14:12:06 ID:Y21nQOkA
井筒が撮ったから先みると旧作の偉大さがわかるよ
395名無シネマさん:2005/05/02(月) 16:59:48 ID:zZWaefUv
井筒は指輪の続編といい、ろくな仕事しないな。
396名無シネマさん:2005/05/02(月) 17:34:23 ID:XNabq7/2
いや、井筒が撮った「シベ超」の新作は
以前のマイク水野監督作品と較べても勝るとも劣らない
立派な出来上がりだった。
397名無シネマさん:2005/05/02(月) 18:21:39 ID:mjYfae+R
中国アニメって日本のパクリばっかりやん!
なんで2ちゃんでそれ力説すると「アニヲタ必死だな」とか叩かれるんだよ
398名無シネマさん:2005/05/02(月) 19:12:10 ID:YQ1bJHuu
ハリウッド版「ゲロッパ」がまさかジョン・ウーが撮るとはな
399名無シネマさん:2005/05/03(火) 19:21:05 ID:qL9Y0BG8
>>397 今更、「知らないの?」とは、言わんが
2チャンネラーは、みな中国人。
400名無シネマさん:2005/05/03(火) 19:31:12 ID:LP7tNL6w
そうここ東京<トンキン>は制圧されっておーい!
401名無シネマさん:2005/05/04(水) 11:38:32 ID:P2Lp9071
やった!ついになっち永眠!
402名無シネマさん:2005/05/04(水) 12:25:44 ID:9Rsswb9a
赤狩りでタランティーノ、マイケル・ムーアがハリウッドを追われちまった。
403名無シネマさん:2005/05/04(水) 19:35:24 ID:BX1H0tIA
>398
あれでミュージカル監督としての才能が認められたんだよね。
次はいよいよ渡り鳥シリーズのリメイクにとりかかるらしい。
404名無シネマさん:2005/05/05(木) 00:04:59 ID:avyEEa91
>>402
酷いよな赤狩り、今じゃ日本で…
タランティーノ>Vシネマの監督
ムーア>はじめてのお使いのカメラ担当 なんて
405名無シネマさん:2005/05/05(木) 22:23:18 ID:qB/sfJum
ティム・バートン、デップにヘレン寝取られたから次回作は期待出来るね。
406名無シネマさん:2005/05/05(木) 23:08:46 ID:AIyqwOpv
ダコダ・ファニング、アヘン中毒で施設送りだって。
407名無シネマさん:2005/05/05(木) 23:41:11 ID:Lvvp46aB
 ハヽヽ
( ´_ゝ`) ←フランソワ・トリュフォー
(∩∩ヽ

フランソワ・トリュフォーが死んで25年だな。
彼の映画がリバイバルされているよ。
408名無シネマさん:2005/05/06(金) 00:58:04 ID:6N4lbRaV
あー未知との遭遇のフランス人か
そういえば「第二次宇宙戦争」はスピルバーグは製作で
エメリッヒ監督だってな。
東宝の「独立地球防衛軍」と被っちゃうな〜
409名無シネマさん:2005/05/06(金) 17:41:16 ID:Fl54lSmy
去年、タカラがギコ猫人形を発売し始めて、それが大ヒットしてこのまえ
近所の映画館で「ギコ・ザ・グレート〜ひろゆきの野望」が公開されたよな。
俺、映画館で見たんだが、ギコが「逝ってよし」「ゴルァ」を言わなかった・・・
それと正直つまらんかった。子供向けのないようだったな。
それより同時上映の「トリュフォー怒りの鉄拳」も面白かった。
トリュフォーがヌンチャクとカンフーを駆使してアフォしぃをやっつけるのは
爽快だった。
ちなみにこの映画、タカラと2ちゃんねると東映が製作していたぜ。
410名無シネマさん:2005/05/06(金) 19:16:24 ID:dou0xBQY
一作目がちょっと評判になったからって
調子こいて作った二作目がてんでダメだった‘電車男‘が
3年の沈黙を破りパート3か?
でも前作の‘定刻の逆襲‘ってそんなにつまんなかったの?
俺、観てないから何とも言えんが・・・
411名無シネマさん:2005/05/06(金) 19:24:43 ID:dou0xBQY
ごめん、間違えたよ。
二作目は、‘定刻の逆走‘だったね。
412名無シネマさん:2005/05/06(金) 19:32:18 ID:j2DGmzl2
痴漢親爺が電車男の本当の父親だと…


ネダバレスマソ
413名無シネマさん:2005/05/06(金) 22:10:02 ID:QvW3wal+
>>385
ほんとそうだよね。宮崎カントク、4度目の引退宣言撤回だもん。(「もののけ」
「千尋」「ハウル」「突撃!アイアンポーク」で引退を宣言してた)

いいかげん、「自分はプロデューサーに徹して若手を監督に起用」→「宮崎現場に口出し」
→「監督降板」→「結局宮崎が自分で監督」ってパターンは飽き飽きだよ。

んで新作は、新海誠が降りた『イムジン川』だろ? 5年前に「火垂るの墓」が韓国で批判
浴びたことで、焦って韓国マンセー!南北分断は日本の侵略が原因ニダ!って企画立てて新海
に作らせたはいいんだけどな。

結局、全編ハングルのモノローグ&写真加工の背景が延々と続く淡々とした映画になって、
しかもほとんど一人で作っちゃうもんだからジブリのアニメーターをリストラしなくちゃいけなく
なったから、慌てて「日本人を連想させる擬人化したブタ」と「韓国人を表す犬」の超モブ&戦闘
シーンを無理やり追加したらしいな。
414名無シネマさん:2005/05/06(金) 22:25:01 ID:dou0xBQY
>>413 焦って韓国マンセー!って何でそんなに気使うんだって思ってたけど
そこは、やっぱり商売人だったんだね。
大事なお客様だからか?
主義も思想も無い豚か!
415名無シネマさん:2005/05/06(金) 23:52:55 ID:c2keuElk
だってよ、五年前には韓国ブームとか騒いでいたけどさ
いま韓国っつったらお笑いだぜ
416名無シネマさん:2005/05/07(土) 00:05:51 ID:xcr9y25M
>413
でも、戦争シーンはさすがだよね。
思わずテーマを忘れるほど描写が熱くなってる。
なにしろ、戦車が出てくるシーンは、全部自分で描き直したらしいw
417名無シネマさん:2005/05/07(土) 00:41:51 ID:KaX7bDAv
つうかおまいらスレタイも読めないアフォですか!?
ここは5年後を創造して書き込むスレですよ?
なんで最近の話題ばかりマターリ語ってますか!?逝ってよし!
418名無シネマさん:2005/05/07(土) 01:06:30 ID:K4q0CTwQ
>>417
お前の言ってることはわかるが
!?ばっか使ってると厨みたいでうざいからやめれ
てか厨か
419名無シネマさん:2005/05/07(土) 09:16:18 ID:KaX7bDAv
>>418
ネタにマジレ(ry
420名無シネマさん:2005/05/07(土) 16:18:52 ID:/Ne7QkxK
アメリカ政府がハリウッドに対して反戦映画は
作ってはいけないという命令が出されているぞ。
421名無シネマさん:2005/05/07(土) 17:23:42 ID:jM2qeN+S
誰がアメリカ政府に命令してるんだ?
422名無シネマさん:2005/05/07(土) 17:43:53 ID:SAZPVXNS
>>421
ライス大統領
423名無シネマさん:2005/05/07(土) 20:23:23 ID:ehVbchsa
藤井と離婚した乙葉が脱ぐらしいよ。
424名無シネマさん:2005/05/07(土) 22:38:41 ID:RiU4J+MZ
子供が出来てから体の線が崩れたがな>乙葉
425名無シネマさん:2005/05/08(日) 01:58:57 ID:k39fJXD6
今度のジャッキー・チェンの新作はアジアン・アクションスター競演がウリらしいぞ。
出演はジャッキーの他にミッシェル・ヨー、ジェット・リー、日本代表としてガチャピン。
企業戦士であり忍者の末裔という難役ということだ。
426名無シネマさん:2005/05/08(日) 10:08:27 ID:4km/qg0t
>>422
いや影でシュワ国防省長官の強いプッシュがあったらしいぞ。
427名無シネマさん:2005/05/08(日) 19:01:35 ID:k5E14C2R
ピーター・ジャクソンのナウシカ実写版映像公開されたけど、巨神兵は誰がどうみても
実写版エヴァのデータの使い回しだね。
428名無シネマさん:2005/05/17(火) 09:23:55 ID:itxOE1ti
まあ、「ナウシカ 旅立ち」「ナウシカ 土鬼の戦士たち」「ナウシカとクシャナ」
「ナウシカ 墓所へ」の4部作だからな。なるべく制作費を抑えたい所なんだろう。

原作の完全映画化ということで話題だが、『王蟲も腐海も人間が作ったものでした』って
原作のバカな謎解きは「採用しない」ってことだから、一安心。
429名無シネマさん:2005/05/17(火) 14:05:25 ID:zXQP1kRa
映画くじのアガリが殆ど映画振興ではなく、生涯教育ナントカ機構に流れて消えている事が問題に。 おセエっての!
430名無シネマさん:2005/05/17(火) 16:18:10 ID:buwyhCfe
クシャナ役にはハル・ベリーが取りざたされてたけど、やっぱ違ったな。ハル・ベリーじゃ
年を取りすぎてるし、庵野監督ハリウッドデビュー予定作の「クシャナ」スピンオフ企画にも
ベリーじゃGOサインは出ないだろう。

結局ヒラリー・スワンクに決まりそうな感じだが、しかしそれもどうなんだろうな。
ケイト・ブランシェットがもう少し若ければなあ。

クロトワ役のジョージ・クルーニーははまり役。
431名無シネマさん:2005/05/17(火) 17:09:00 ID:Nqgz3AVm
見る前はバカにしてた松竹版『モスラ』だが、
怪獣映画であんなに泣いたのは初めてだ。山田洋次はやっぱ上手いわ。
モスラが久々にインファント島に帰ってきてからのドタバタ、
特にタコとの格闘は笑わせるし
ラストで小美人に引き止められるのに痩せ我慢して旅立つモスラにマジ涙出た。
小美人役の倍賞姉妹も歳のわりに頑張ってた。
432名無シネマさん:2005/05/17(火) 21:09:59 ID:u35EHDm3
蛾次郎が泣かせたなー
433名無シネマさん:2005/05/18(水) 00:35:53 ID:mmbF+011
>>431
怪獣ヲタの俺に言わせてもらえば、
あのタコは「キングコング対ゴジラ」に出てきたファロ島の大ダコだな。
着ぐるみで演じていた太宰久雄という人は昔は普通の俳優だったらしい。
434名無シネマさん:2005/05/18(水) 00:44:44 ID:fH7f6SYD
5年くらい前からテレ東、
毎週「ウハウハザブーン」やってるな
435名無シネマさん:2005/05/18(水) 10:10:14 ID:09XqOClB
>431
 太宰さんはお亡くなりになってるでしょ!CGでちらっと出てきただけだよ。
タコに入ってるのは平成ゴジラに入ってた薩摩さんだよ。
 しかしモスラが鎌倉の女子大を破壊したのは笑ったなw
あの女子大、昔は松竹の撮影所があったところだよ。山田洋次ドサクサに紛れて
会社にけんか売ってる?
436名無シネマさん:2005/05/18(水) 13:03:42 ID:0Xz8YMfE
ドラえもん映画がプリキュア映画の前座とはね...
437名無シネマさん:2005/05/18(水) 13:14:32 ID:0Xz8YMfE
いくら人気があったからっていまさら
テトリスを映画化とは!?
438名無シネマさん:2005/05/18(水) 17:40:31 ID:WQgUcV6Q
あのテトリスに出てくるブロック、あれ実は着ぐるみで、スタントさんが中に入って走ってるらしい。
439名無シネマさん:2005/05/18(水) 23:08:36 ID:0Xz8YMfE
とうとうCG映画規制法案可決か...
440名無シネマさん:2005/05/19(木) 11:37:01 ID:inN1bfVR
テレビの地上波の映画がすべてなくなりバラエティーに変わっている
441名無シネマさん:2005/05/19(木) 11:47:31 ID:Wq5reRsz
>>440おめぇ、まだ地上波見てるの?
442名無シネマさん:2005/05/19(木) 15:47:04 ID:F9V+qzdo
マクロスまで実写化かよ!?
443名無シネマさん:2005/05/24(火) 12:57:01 ID:Y4YMSxbY
宮里藍ちゃん、女優転向の第1作目で助演女優賞は凄い。
ドラクエ映画も続編製作が決定したようだし、シリーズ化となれば
次回作でも再び南原清隆との「ばくだんいわ兄妹」が見られるのかな。
444名無シネマさん:2005/05/25(水) 14:01:02 ID:FhhKhKJq
>443
あの映画、俺はスライムキング役の荒川良々がいい味だしてると思ったんだが。
445名無シネマさん:2005/05/25(水) 17:15:59 ID:OY35ELRd
ここんとこなにもしていなかったルーカスが動き出しすらしい!
なんでも日本で長い間親しまれたTV時代劇にインスパイアされたらしいが
一部公開されたキャストは・・・

Ya7・・・レオナルド・デカプリオ

・・・って・・・一体、何を考えているんだ、ルーカス!
446名無シネマさん:2005/05/25(水) 17:38:38 ID:uDbf9W1p
正直日本の宮崎アニメが終わってしまった今
俺はピクサーに賭けてたんだが・・。
Mrインクレディブルまでは全然良かったが、ジャポニカマイケルズあたりからおかしくなってきたな・・。
次回作のゴーイットロケットピッグは限界感じた
447名無シネマさん:2005/05/25(水) 18:44:05 ID:hd94JTkI
電車男、公開後もレスしてたんだね。しかもたった3レスででウソがばれるとは…。
必死すぎて笑えた。
448名無シネマさん:2005/05/26(木) 00:09:53 ID:3Qwfgk1y
>>441 大家さんが古い人でいまだにアンテナ立てないんだよ。
これじゃ空き部屋ばっかになるはずだよな。
俺は、上客だぜ。
449名無シネマさん:2005/05/30(月) 00:31:34 ID:+Ea/QcsO
>446
次作の監督は、トレイ・パーカー&マット・ストーンらしい……。
450名無シネマさん:2005/06/02(木) 00:05:50 ID:ePgTj30h
ハリソン・フォード、「インディ4」出演に前向きなんだって!
451名無シネマさん:2005/06/02(木) 01:24:14 ID:EJeDBoea
ところで、シンジョー主演Vシネのタイトルなんだったっけ?「宇宙人極道」とかだったよーな…
452名無シネマさん:2005/06/02(木) 05:04:54 ID:Va4EwscS
違うよ
「帰ってきたバットマン 必殺レーザービーム」だよ
453名無シネマさん:2005/06/02(木) 05:10:05 ID:hondC3Ra
今年もまた韓流映画がアカデミー賞独占したね
454名無シネマさん:2005/06/03(金) 04:48:20 ID:Bqf8hf8R
下手な吊りなのか電波なのか区別がつかん
455名無シネマさん:2005/06/03(金) 09:08:10 ID:nrKUhLuW
5年前の韓国漁船EEZ侵入事件が、韓国で映画化されたね。ハン・ソッキュが船長役で、
日本の沿岸警備隊員にボコボコに殴られて血みどろになりながらも、「船が壊れて漂流
してきただけだ!」「韓国と日本はなぜ分かり合えないんだ!」と叫ぶシーンが感動を
呼んで、大ヒットらしい。

韓国の教科書は今では「対馬も韓国領」と堂々と書かれてるし、結局「韓国の船が韓国の
領土で操業してただけ」って解釈なのだそうな。
456名無シネマさん:2005/06/03(金) 19:29:57 ID:LOo1JVnL
ネタにしては下らん。
457名無シネマさん:2005/06/03(金) 23:03:41 ID:NWhGaUer
南北朝鮮統一実話映画ってもう何本目だ?
458名無シネマさん:2005/06/03(金) 23:07:05 ID:Eh/dZV8t
トップガンなんてリメイクしてどうすんだ、ブラッカイマー。
459名無シネマさん:2005/06/03(金) 23:43:19 ID:/hDUgemP
そーいや、マイナー系の映画(あんま予算がない邦画等)でも、
ドルビーデジタルとかdtsとかSDDSでの製作がむちゃくちゃ増えた気がする。
2年前にライセンス料制度を各社一斉に撤廃したからかもしれん・・・。
でも、メジャーな映画では、もうすぐドルビーデジタルEXVによる12.2chサラウンドや
dts-Urtla32による32bit16chサラウンドが導入されるって言うし・・・。
技術の進歩で、フィルムにアナログ光学録音も廃止を検討しているというし・・・。
というか、フィルム上映自体数年したらなくなってるかも・・・。
460名無シネマさん:2005/06/05(日) 00:14:19 ID:qsBLn+xF
コダックはもう来年には製造やめるってさ。
将来を見込んで、スピルバーグはしこたまフィルムを買い込んでいるらしいが……。
461名無シネマさん:2005/06/08(水) 09:31:22 ID:2PuzLWJW
ところで去年ピクサーに買収されたディズ○ーだが、10月に著作権も切る事になったってほんと?
462名無シネマさん:2005/06/08(水) 15:48:05 ID:tf7tsTLx
ハリウッド版トランスフォーマーももう三作目かぁタカラもウハウハらしいね
463名無シネマさん:2005/06/12(日) 23:40:34 ID:YU43606+
来年、SWEP33D版公開でようやく呪縛から逃れられるな。
たいがいにしてくれルーカスよ。
464名無シネマさん:2005/06/13(月) 23:39:59 ID:1J+PZAhE
って来年から若き日のハンソロとランドを描く
「銀河博徒伝」・・・・
465名無シネマさん:2005/06/14(火) 23:43:07 ID:nnAuv759
ハリソン・フォード、CG技術で若返り処理して出演するらしいね。
だったらもう007もショーン・コネリーでいいじゃねえか……。
466名無シネマさん:2005/06/15(水) 08:40:48 ID:pEgsw1Nv
ハリウッド版の「シコふんじゃった」だけど、
アメリカの大学に相撲部ってあるのか?
467名無シネマさん:2005/06/16(木) 01:29:10 ID:jN2jkNSh
ハワイの武蔵丸部屋が協力したらしいな
468名無シネマさん:2005/06/16(木) 17:33:29 ID:DgzcbymE
世界初の二足歩行型ロボット監督 “人間ドラマ”を描く
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100614-00000030-sanspo-ent
469名無シネマさん:2005/06/20(月) 13:05:35 ID:YjhFJebv
森重しぶといな
470名無シネマさん:2005/06/20(月) 13:44:05 ID:EJml/dfu
ソフトオンデマンドが出した杉本彩のセルAVもう買った!?
471名無シネマさん:2005/06/20(月) 23:26:50 ID:Mene+iEG
>>470 20年前の‘B&S`を歌ってた頃なら迷わず買ってたけど
さすがに今のあのくたびれた肉体ではちょっと・・・
472名無シネマさん:2005/06/21(火) 00:37:55 ID:Kum+Xr51
デヴィッド・フィンチャーとジェームズ・キャメロンは撮る撮る言いながら何やってんだ?
473名無シネマさん:2005/06/21(火) 23:04:26 ID:Y321dTp0
いくら世界の北野でもだ・・・。
いくら全米NO.1だといってもだ・・・・。
主演の井出らっきょ・・・って・・・・脱いでいるだけだよなぁ?

・・・・なんで主演男優賞候補扱いされてんだ!?
474名無シネマさん:2005/06/26(日) 23:30:14 ID:ul2PSmvi
電車男3部作でスターウォーズシリーズ全作の動員を上回るって
予測してたのは、俺だけだったな。
まぁ今となっちゃ「結果論であって何とでも言えるだろ!」なんて言われてるけどね。
475名無シネマさん:2005/06/26(日) 23:33:48 ID:sXY0aViM
まさかドラゴンボールのハリウッド実写板の主役がブルースウィルスとはな、
ドラゴンボールの真髄を理解していないよな
476名無シネマさん:2005/06/26(日) 23:50:19 ID:ul2PSmvi
何度も何度も何度も何度も言うようだが
ウィルスってばい菌扱いしないで下さい。
477名無シネマさん:2005/06/27(月) 16:47:00 ID:sogzuT4s
「電車男」アメリカ版リメイク
主演・大きくなったオスメント君とは…
「エルメス」はさすがに本社からクレームがついて
名前「マイセン」に変更、地味…
478名無シネマさん:2005/06/27(月) 22:44:02 ID:evg4dULY
電車男2 定刻の逆走
479名無シネマさん:2005/06/27(月) 22:50:00 ID:LBCDkXMI
エピソード7観た?
猫ひろしは何の役だったの?
480名無シネマさん:2005/06/27(月) 22:52:15 ID:ALUERJu+
弱体化した帝国の皇帝だよ。まさしく崩壊の象徴
481:2005/06/27(月) 23:51:25 ID:+nkkHUnW
B→K→+→R→G→M→E
キーボード見ろ。
482名無シネマさん:2005/07/03(日) 09:49:30 ID:mmCBVERo
>>481
いまそのレスはやってるね!
5年前ならダサダサだけど。
483名無シネマさん:2005/07/05(火) 07:41:45 ID:0hNvNfRC
見たけど何?
JISキーボードって4年前に廃止されたよ。
484名無シネマさん:2005/07/09(土) 19:50:40 ID:g5XEjLEW
松本人志の映画の脚本は、一体いつ完成するんだよ。
485名無シネマさん:2005/07/13(水) 06:16:55 ID:6ceq37vT
ハリウッド制作のアンパンマン実写版が来月全世界同時公開だって?
アンパンマン役の石塚は来年のドラえもん実写版の主役もやるし、
やっとホッケーとまいうーだけで飯食えてた時代にオサラバ出来るね。

因みにオレは、
ドラえもんの主役はライブドアの堀江社長で、
ジャイアン役が石塚だと思ったよ‥‥。
486名無シネマさん:2005/07/13(水) 07:10:04 ID:NxAJhSmG
「ゴジラ対トライポッド」ちょっと期待してる。
でも、監督やるはずだったスピが「インディ4」にまわされて、
なんか北村がしゃしゃり出てきてるらしい。
大丈夫かなあ‥
487名無シネマさん:2005/07/13(水) 20:39:30 ID:Np8UKkj3
「2001年宇宙の旅」の未来予測は外れたけど「2010年」は・・・。
488名無シネマさん:2005/08/04(木) 19:53:05 ID:Hv+lPk79
>>487
21世紀になってソ連が復活するとは意外だったよね。
489名無シネマさん:2005/08/06(土) 23:30:33 ID:13N9qQwS
>>1
そうなのだよな…
最近ハリウッドでは80年代後半〜90年代中期頃までの頃の
ノリの映画が再評価され始めてきているよな。
いかにもな爆破やカーチェイスが復活するのはなんだかなぁ…などと思うが
CG連発よりはマシだろう。
490名無シネマさん:2005/08/08(月) 01:44:06 ID:+61wF34I
最近は、デ・ニーロとかアル・パチーノはほとんどCGだなぁ。
491名無シネマさん:2005/08/21(日) 04:01:06 ID:uLtTomnt
>>490淋しい時代になったね〜。
ってそれどころか、
今月からもう生身の人間使った映画が1本も無いじゃん!

こないだ観た釣りバカ日誌パート9165なんか、
フルCGでシーラカンス釣ってたよー!
orz
492名無シネマさん:2005/08/30(火) 12:46:48 ID:myZKNO+t
世界的「脳内オチ禁止条約」でサスペンス映画も少しは
復活すると思ったが、復活したのは「夢オチ」とは・・・
493名無シネマさん:2005/09/06(火) 11:38:11 ID:DU7Xxu+X
ハリウッドのガンダムのキャストはどうなるの?
494名無シネマさん:2005/09/07(水) 22:08:05 ID:84fUaXPr
>>491
奇遇だな!俺も見たよ釣りバカ日誌パート9165。
この五年間でハマちゃんもいろんなとこに行ったよなぁ。
前作のオホーツクでシロナガスクジラ釣りには感動!
釣竿も進歩したなぁ…
495名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:17:00 ID:QSuh/Ir5
>491
日本版限定とかいって、一部の俳優を日本人に置き換えるのも勘弁してほしいよ。
「天使にラブソングをフォーエヴァー」にいくよくるよが出て来たときは目眩がした。
496名無シネマさん:2005/10/13(木) 15:42:30 ID:aWoCSp9Y
新作スパイダーマン
レオパルトンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
497名無シネマさん
おお!釣りバカ日誌観た人居た!
あれ凄かったねぇ〜ww
何でも次回はノストロモ号に乗って、
フェイスハガーを釣るらしいよ。

そういや吹替えもお笑いブーム続いてるね。
猫ひろしがキャットウーマンpt.31を吹替えてたのにはビビったがw