みなきゃよかった映画投票

このエントリーをはてなブックマークに追加
1とうふ
模倣犯
2名無シネマ@上映中:04/11/24 01:12:35 ID:SbCfPQd6
このスレ
3とうふ:04/11/24 01:16:12 ID:QHGH3ljZ
言ったな〜
4名無シネマ@上映中:04/11/24 01:17:38 ID:kU4kgtij
最近では
いま、愛にゆきます
オールドボーイ
5名無シネマ@上映中:04/11/24 01:18:43 ID:pmbMzVDb
海豚
6名無シネマ@上映中:04/11/24 01:21:21 ID:pmbMzVDb
いま、電車の中心で愛をさけびます
7とうふ:04/11/24 01:27:41 ID:5IKNil1y
オールドボーイってそんなにおもしろくないのかな
8名無シネマ@上映中:04/11/24 01:28:32 ID:pmbMzVDb
SWING BOYS
9名無シネマ@上映中:04/11/24 01:29:32 ID:/XdtCRWf
てゆうか板違い
10名無シネマ@上映中:04/11/24 01:31:25 ID:1n4mRBid
T3
11名無シネマ@上映中:04/11/24 01:31:45 ID:Tn+UXHFq
3 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:04/11/24(水) 00:46:15 ID:/XdtCRWf
>>1
板違いです
映画一般板でどうぞ
12名無シネマ@上映中:04/11/24 01:47:09 ID:nGa2M2I0
キューティーハニー
13名無シネマ@上映中:04/11/27 04:32:13 ID:VXvEjVVl
ジョゼがどうした
黒い家
スウィング・ガールズ
世界の糸冬と言う名の雑貨店

以下略
14名無シネマ@上映中:04/11/27 04:40:35 ID:uwg0vS1n
メリケンかぶれでもなんでもないが、最近の日本映画は全て蝿もたからぬ糞映画
15名無シネマ@上映中:04/11/27 04:41:46 ID:Jh2KuFnK
レインマン
16名無シネマ@上映中:04/11/27 04:51:58 ID:EVse8DuS
マト2、3
17名無シネマ@上映中:04/11/27 09:17:03 ID:0h/uMyWW
デビルマン
ハウル
18名無シネマ@上映中:04/11/27 09:40:54 ID:TbKq909i
武士・MUSA
ただのチャンバラ映画。ひたすらチャンバラが続く。苦痛。
19名無シネマ@上映中:04/11/27 10:11:22 ID:wT+r1Bd+
着信アリは、も、ほんっっとにくだらない映画だったナ
なんで2なんか作る気になったんだか
20名無シネマ@上映中:04/11/27 10:31:16 ID:/dpp+bzT
バスケットケース2
21名無シネマ@上映中:04/11/27 17:33:59 ID:dy4Zdn8Q
ノーウェア−情け容赦無し−
劣化した探偵濱マイクみたいな映像が延々と続く。
殺し屋のアン・ソンギは良かった。
22名無シネマ@上映中:04/11/28 02:11:34 ID:KUF0bdZb
スパイ・ゲーム(ブラピが出てる奴)

サウンド・オブ・サイレンス(マイケル・ダグラス)

ホーンテッドマンション(エディー・マーフィー)

ビデオで観て、つまらなかった映画は忘れてしまうけど
映画館で観てつまらなかったのは、結構覚えてるなぁ。


23名無シネマ@上映中:04/11/28 02:21:46 ID:n7a1uV9/
期待が裏切られたからハウル
24名無シネマ@上映中:04/11/28 02:34:44 ID:L8f4MDSc
笑いの大学で泣いてるヴァカがいて、驚いた。
25名無シネマ@上映中:04/11/28 03:27:16 ID:r8qxm3wP
タイタス
26名無シネマ@上映中:04/11/28 05:29:11 ID:SEODYbCT
ピノッキオ
27名無シネマ@上映中:04/11/28 05:30:50 ID:Q0I6VCXh
誰にでも秘密がある
28名無シネマ@上映中:04/11/28 06:10:45 ID:zodblPml
スティームボーイ
29名無シネマ@上映中:04/11/28 06:31:02 ID:lBB5d+kN
ブレードランナー

フルメタルジャケット
30名無シネマ@上映中:04/11/28 06:36:11 ID:zodblPml
>>29
ええええ。マジですか、、、、。
31名無シネマ@上映中:04/11/28 06:55:36 ID:EBQePi5A
まあ何の参考にもならぬことは自覚すべきスレ
32名無シネマ@上映中:04/11/28 07:16:06 ID:Eg7Tdm7M
朝っぱらから沸点低い奴がいるな( ´,_ゝ`)
33名無シネマ@上映中:04/11/28 07:24:42 ID:CC+IY1P6
歯売る
34名無シネマ@上映中:04/11/28 08:24:22 ID:ZZ1gPUUC
「お父さんのバックドロップ」を観てみ、
>>1-32の作品が許せてしまう。
35名無シネマ@上映中:04/11/28 08:27:58 ID:MGs4VeVN
ソイレントグリーン
子供の時みて悪夢にうなされた・・・
36名無シネマ@上映中:04/11/28 10:03:50 ID:PH8JSPrB
天と地と
37名無シネマ@上映中:04/11/28 10:36:46 ID:oVVU/FA0
模倣犯しかない
38名無シネマ@上映中:04/11/28 10:39:26 ID:0N4sKKO2
深呼吸の必要 世界ウルルン滞在記のほうがマシ。
39名無シネマ@上映中:04/11/28 10:43:05 ID:bO6N+B7H
板違いです。映画一般板に行ってください。
40名無シネマ@上映中:04/11/28 10:43:27 ID:oVVU/FA0
追加

リリィシュシュのすべて

おもしろいおもしろくないじゃなくて
本当に観なきゃよかったと思った
41名無シネマ@上映中:04/11/28 15:23:28 ID:oVVU/FA0


42名無シネマ@上映中:04/11/28 16:28:22 ID:Y8toybmW
>>24
それ、俺。
43ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :04/11/28 16:31:30 ID:KLcaFHDM
(;´Д`)ハァハァ ハウルの動く城 ほんっとつまらん
44名無シネマ@上映中:04/11/28 16:44:29 ID:c/l1qiWS
ヒッチコックの「鳥」。
いまだに鳥みるとびびるもん。すごいトラウマ。
しかも田舎の海岸は年中カモメの大群がいるからヤバ。
45名無シネマ@上映中:04/11/28 17:01:08 ID:jDRjwX5T
マトリックス
46名無シネマ@上映中:04/11/28 17:12:25 ID:8+OgkLsJ
パッション
47名無シネマ@上映中:04/11/28 18:59:18 ID:fiGqQQXW
ノイズ ブラザーベア キューティーハニー
48名無シネマ@上映中:04/11/28 22:55:44 ID:R/z8EO2F
でびるまん
49名無シネマ@上映中:04/11/28 23:47:31 ID:+BzKr1Pk
デビちゃん以外にないだろう
50名無シネマ@上映中:04/11/29 03:33:14 ID:K6TktQ3I
リリィ、同感。
レンタル屋でパッケージ見ただけで、
なんともいえない気分になる。

他は目下の恋人。クソにもならないシロモノでした。
51名無シネマ@上映中:04/11/30 18:51:06 ID:+sUa8Qxq
ハウル
52名無シネマ@上映中:04/11/30 19:00:08 ID:O/E/y1q5
CASSHERN以外に考えられないだろう。
53名無シネマ@上映中:04/11/30 20:31:25 ID:+sUa8Qxq
キューティーハニーで決定だろ
54名無シネマ@上映中:04/11/30 20:38:21 ID:Qh4grnSs
パニッシャー。
ストーカー並の陰湿な復讐。爽快感ゼロってアクション?
55名無シネマ@上映中:04/11/30 21:04:42 ID:+sUa8Qxq
バリスティック

は?



は?



は?
56名無シネマ@上映中:04/11/30 22:17:31 ID:ob7FjHN8
デビルマンは映画の形にさえなっていない作品らしいです
57名無シネマ@上映中:04/12/01 00:51:18 ID:RxawjyOd
ゼブラマン期待はずれ
58名無シネマ@上映中:04/12/01 01:03:31 ID:dhC1Fr+I
食人族
59名無シネマ@上映中:04/12/01 01:08:58 ID:o4LzPuaa
バットマン&ロビンミスターフリーズの逆襲

ばかー
60名無シネマ@上映中:04/12/01 01:26:20 ID:CCFuDiDr
北斗の拳
61名無シネマ@上映中:04/12/01 01:34:50 ID:0Zcs0FOG
はうる
62名無シネマ@上映中:04/12/01 02:25:05 ID:VUbRUJZA
アンジェイ・ワイダ監督の「大理石の男」以来の、まったく誰が何やってるのか?
何をはなしてるのか?
ホントわからない映画観ました。
タイトルは「ニュースの天才」
制作総指揮がトム・クルーズなんですが観客全員が???状態になる大失敗作です。
63名無シネマ@上映中:04/12/01 06:52:54 ID:ZwJeRMnI
キャシャーン
64名無シネマ@上映中:04/12/01 12:24:22 ID:0jlpKBh9
A.Iはクソ
65名無シネマ@上映中:04/12/01 12:26:51 ID:V1a1wyFS
俺もキャシャーン
世に駄作映画多々あれど、見るのに苦痛を伴う映画はこれただ一本
66名無シネマ@上映中:04/12/01 23:39:13 ID:xJB9FyUy
スターシップトゥルーパーズ
6759:04/12/02 00:14:52 ID:K8fpWuFh
キャシャーンは面白いって。今年レンタルもあわせて70本くらい見たけど
10位以内には入ってる。「ニュースの天才」は近くで上映館あるので
見ようと思ったけどスレみてあまりにも評判わるいので見るのをやめた。
HPとか見ても面白そうなんだけどな〜。

68名無シネマ@上映中:04/12/02 08:46:48 ID:m9QV1FL9
ジョニー・イングリッシュ

甘い?
69名無シネマ@上映中:04/12/07 11:26:36 ID:RXHbWKIZ
今年に観た映画では、「パッション」。
映画としてダメとかではなく観ていてつらかった。
70名無シネマ@上映中:04/12/07 11:49:06 ID:5QjPgoUc
フリーズ・ミー

サスペンスホラーかと思てみたらただのエロ映画だた
71名無シネマ@上映中:04/12/07 12:01:33 ID:tT1inwde
ハウル
自分の\1000-が、興行収入の中に加算されてるかと思うと
いても立ってもいられない。
72名無シネマ@上映中:04/12/07 12:06:22 ID:y5Kr+wwR
たけしの座頭市。マジでつまらんかった。
73名無シネマ@上映中:04/12/07 12:11:10 ID:yHhbnPVZ
華氏911。立場が偏向している政治ドキュメンタリー、個人的に駄目。
74名無シネマ@上映中:04/12/07 12:12:06 ID:kxKa7IN7
世界の中心で、愛をさけぶ

感動するなんてウソ
同じ題名でもドラマの方はよかった
75名無シネマ@上映中:04/12/07 12:51:11 ID:hwcG3kLo
ニュースの天才は褒めてる人多いんだけどな。
76名無シネマ@上映中:04/12/07 12:52:29 ID:mIwdjTvk
マジレスで
ハウル
77名無シネマ@上映中:04/12/07 13:06:16 ID:MTn3Sy2i
トロイ
エンドロール中に席を立った初めての映画。
78名無シネマ@上映中:04/12/07 13:06:58 ID:jCQsyudd
キャシャーン 笑いの大学

つまんなかった
79名無シネマ@上映中:04/12/07 13:11:31 ID:gfKmokCp
バトルロワイヤルシリーズ
マジつまんね.
80名無シネマ@上映中:04/12/07 13:12:55 ID:MYSl93vG
『ハウル』ですね、『今会い』と『Mrイングレ』と同時期というのも失望感に拍車をかけました。
81名無シネマ@上映中:04/12/07 13:26:38 ID:au4IlBL/
キル・ビル。劇場で観た。
日本人としてあんな辱めを受けたのは初めてだ。
たとえ洒落だとしてもあんなもの正視できる奴の気が知れない。
82名無シネマ@上映中:04/12/07 13:27:46 ID:+e8Ri69g
海猫
83名無シネマ@上映中:04/12/07 13:31:00 ID:R69lnDec
デートでキルビル1
84名無シネマ@上映中:04/12/07 13:52:57 ID:au4IlBL/
ご愁傷様
85名無シネマ@上映中:04/12/07 16:52:17 ID:ChPQDqE9
パーフェクトストーム。まさかの全員溺死。
86名無シネマ@上映中:04/12/07 17:19:38 ID:73EXIyig
ハウルはまじでカス
87名無シネマ@上映中:04/12/07 17:25:34 ID:ARHmIyDI
古いがスペーストラベラーズ
あの監督映画と見に来た客なめてるね
88名無シネマ@上映中:04/12/07 17:56:26 ID:m1p4c2Q2
メイドインホンコン
忘れたがとにかく狙いすぎ最低だた
89名無シネマ@上映中:04/12/07 21:18:53 ID:5QjPgoUc
>>85
とりあえず全員死亡だけはやめてほしいよね

ソウはあれでよかったんかいな?
90名無シネマ@上映中:04/12/07 21:37:37 ID:q2qQ3LaU
ぶっちぎりでデビルマン。
間違いない!
91名無シネマ@上映中:04/12/07 21:39:07 ID:/U0ZQze2
ちょっと古いが
梟の城、Ronin(ロバート・デニーロが出ていた作品)、金返せ〜
92名無シネマ@上映中:04/12/07 21:56:26 ID:MG5Ah8aV
ヒーロー
面白かった?
93名無シネマ@上映中:04/12/07 21:58:22 ID:mWiY4iRQ
トロイ
人気があるというのにつられて観にいったらあまりにも内容が薄くてびっくり。
時間を返せと思いました。
94名無シネマ@上映中:04/12/07 21:59:34 ID:7e7VI78J
ET
ゴースト
タイタニック
95名無シネマ@上映中:04/12/07 22:02:00 ID:8Kxhjc5p
キャシャーン
96名無シネマ@上映中:04/12/07 22:25:53 ID:651t5las
セブン。ラストが悲しすぎて泣いた私は見方を間違えたみたいです。
97名無シネマ@上映中:04/12/07 22:32:44 ID:4JsbSWRH
ダンサー・イン・ザ・ダーク → 観終わった瞬間から「観なきゃよかった」と後悔

えびボクサー → 観てる途中から「借りなきゃよかった」と後悔
98名無シネマ@上映中:04/12/07 22:41:32 ID:SLkl7av0
>95
99名無シネマ@上映中:04/12/07 22:45:11 ID:6mGQATTb
そこで「ラブドガン」ですよ。

キャシャーンとかいっている人、
いわゆるまったりした邦画らしい邦画ではずれを引いたときの
苦痛を味わってほしいわ。
100名無シネマ@上映中:04/12/07 22:47:02 ID:ZvmLz8Qh
見てないけど「ガンドレス」
101名無シネマ@上映中:04/12/07 22:47:20 ID:6mGQATTb
そこで100getアンド、忘れていたけど、「雨鱒の川」ひどい。
102名無シネマ@上映中:04/12/07 22:50:32 ID:y5Kr+wwR
103名無シネマ@上映中:04/12/07 22:52:52 ID:y5Kr+wwR
>>1->>101

104名無シネマ@上映中:04/12/07 22:53:48 ID:1MegC1Bz
人肉饅頭
105名無シネマ@上映中:04/12/07 22:54:13 ID:y5Kr+wwR
106名無シネマ@上映中:04/12/07 23:00:08 ID:y5Kr+wwR
107名無シネマ@上映中:04/12/07 23:01:33 ID:y5Kr+wwR
こうか。
108名無シネマ@上映中:04/12/07 23:02:04 ID:HKq4Itbu
デートで仮面ライダー。
デートでハム太郎。
デートでコナン。
(´・ω・`)
109名無シネマ@上映中:04/12/07 23:10:00 ID:Is5y4JU/
デビルマン
110:04/12/07 23:12:55 ID:+gebbCZE
マグノリア。二本組の意味がない‥内容がわけわからん。記憶に残るのは最後のオチだけだろう
111名無シネマ@上映中:04/12/07 23:18:13 ID:wXSQ6Ppr
マグノリア面白いよ・・。おれサントラまでもってるし
112名無シネマ@上映中:04/12/07 23:18:54 ID:S21IhnR7
シンレッドライン。

食人族。
113名無シネマ@上映中:04/12/07 23:27:19 ID:JWKAmON5
>>110
禿同
114名無シネマ@上映中:04/12/07 23:37:17 ID:/VokoUiB
リザレクション
主演女優があまりにも可愛いのでツ○ヤでジャケ借りしてしまった韓国発の超駄作。
115名無シネマ@上映中:04/12/07 23:44:12 ID:wXSQ6Ppr
マグノリアはあのミュージカルみたいなのりがいいんじゃん
それに親子の絆についてがテーマでしょ
116名無シネマ@上映中:04/12/07 23:54:31 ID:wsS1A0mh
ヘルボーイ
ぬるーい展開
117名無シネマ@上映中:04/12/08 01:10:12 ID:RLrDTnSg
マグノリアはトムクルーズの
「イチモツを敬え」「オマンをてなづけろ」「ノウゥゥアッ!」
を見るだけの映画。

と見せかけて傑作。
118名無シネマ@上映中:04/12/08 02:35:32 ID:69y+7SqC
>>115
それはわかるんだけど、最後のカエルの意味がわからん。
誰に聞いてもそこは答えてくれないから、よかったら意見聞かせて。
スレ違いスマソ
119名無シネマ@上映中:04/12/08 06:46:42 ID:g4wj7/kh
>>118
〜偶然と偶然の重なり合いで世の中何が起きるか解らない〜という映画のテーマに沿ったエピソード。
実際、あの蛙襲来で、娘を性的虐待していたニュース司会者は自殺に失敗、
元天才クイズ少年は強盗を思い止まる。
あれは事実欧米では歴史的に少なくない、天変地異、異常気象の類いらしいし。
まぁ、許しや癒しの象徴でしょう。
関係ないけど「キューティーハニー」みたいなCG系とか、感動系の邦画観に人って何期待して行くの?
始めからつまらないと予想してやっぱりな・・・って何か自虐的だよ。受ける。邦画の復興なんて、ドラマのない、平和な日本では無理。技術も天地の差。しかし、なぜ観るかねぇ。
120名無シネマ@上映中:04/12/08 07:26:33 ID:Ugzy1kk9
シンレッドライン・・・途中で見るのをやめた唯一の映画。
セブン・・・救いのないラスト。後味が悪すぎる。
121名無シネマ@上映中:04/12/08 07:48:47 ID:ja3S26LT
◇すずめばち
マジ糞
◇リリィシュシュ
俺には理解できね〜
◇タクシー3
くだらね
122名無シネマ@上映中:04/12/08 07:58:20 ID:Lh8hkSg7
>>118
来日したときの記事にて監督が

「チャールズ・フォートという作家の本からヒントを得たんだ。
カエルというのは、社会の健全性を判断するバロメーター。
環境が汚染されれば、奇形のカエルが生まれるからね」

と話してます。
聖書に書いてあるのは知らなかった、とも話していたけど、
宗教的にもなんらかの絡みがあるような気もする…

ソースは
ttp://www.sankei.co.jp/mov/int/2000/0221paulthomas_anderson.html
123名無シネマ@上映中:04/12/08 08:03:20 ID:mtx+6YXd
>>122
関係あるかどうかわからんけど、トム・クルーズって確か
クリスチャン・サイエンスっていう新興宗教の信者だよ。

レリック
インデペンデンスデイ
スクリームシリーズ
スパイ・ゲーム(ブラピが出てる奴)
マトリックス
124名無シネマ@上映中:04/12/08 08:09:50 ID:YWGq3uXD
トムクルーズはサイエントロジーだよね、確か。まあスレ違いなので
125名無シネマ@上映中:04/12/08 08:22:46 ID:YWGq3uXD
ttp://plaza.rakuten.co.jp/kitanoookami/diary/200406220000/
あと「蛙の雨」でぐぐったら聖書のことについてかいてあるブログがひっかかった
126名無シネマ@上映中:04/12/08 10:14:18 ID:ss8F59BZ
キャットウーマン
4人の食卓
キューティハニー
シークレットウィンドウ
127名無シネマ@上映中:04/12/08 14:42:25 ID:ofRfNaCj
火山高
128名無シネマ@上映中:04/12/08 14:45:34 ID:gAgkJs/O
座頭市          はぁ?

リリィシュシュ          はあぁ?

海猫           ブワァーカ
129名無シネマ@上映中:04/12/08 15:26:28 ID:QZd3dTof
オープンウォーター

見なきゃ良かった
 
見終わってこんないやな気持ちになるのは
金払って気分が悪い
130名無シネマ@上映中:04/12/08 15:43:50 ID:InKr4Aed
ハウル
131名無シネマ@上映中:04/12/08 16:22:03 ID:bqmlS68E
洋画ってだいたい「ひでぇ・・・」ってほど酷いのは無いよね。
ひどいなぁと思っても、なんかこう距離を置いて見てられるような。

邦画には寿命がちぢむぐらい苦痛なのがあるけど。
132名無シネマ@上映中:04/12/08 16:40:54 ID:EbINbjsQ
デビルマン ハウル タイタニック 感染 着信アリ キルビル ハリポタ
133名無シネマ@上映中:04/12/08 16:47:32 ID:abero2Nr
「ギャグ・オブ・ニューヨーク」
最初の30分以外は、ひたすらデカプーのヘタレっぷりに苛々する映画だった。
上映時間長いし。
その上、あのラスト……最悪。
134名無シネマ@上映中:04/12/08 18:16:05 ID:8K7fCaAl
「ジョニーは戦場へ行った」
消防の時分に観てトラウマに…
135名無シネマ@上映中:04/12/08 18:45:12 ID:69y+7SqC
>>119
>>122
>>125
レスありがと。
特に>>119の解釈はなるほどと思ったよ。
おれの映画の見方はまだまだ甘いなと思ったよ…OTZ
スレ違いなのに丁寧にありがとね!
136名無シネマ@上映中:04/12/08 19:34:18 ID:cg+REJtR
>>133
禿同
広場が真っ赤に染まった画でひいた

あと、ブラックホークダウン。
映画館にいて観ているのが苦痛になったのはこれが初めて


137133:04/12/08 19:38:32 ID:pLYEqZJH
あ、ヤバイ、>133「ギャング」が「ギャグ」になっちゃってた(藁
まあ、あの映画の出来事態ギャグだったからな。
138名無シネマ@上映中:04/12/08 19:39:38 ID:pLYEqZJH
事態→自体

俺のが最低。
139名無シネマ@上映中:04/12/08 21:15:51 ID:gAgkJs/O
きょうのできごと

映画にして伝えるほどの内容がつまっていない
キャストぱっとしねぇ
音楽もサイアク
140名無シネマ@上映中:04/12/08 21:18:05 ID:7mUyK84F
トラフィック
唯一途中退場した映画だ
141名無シネマ@上映中:04/12/08 21:28:14 ID:H9VITtfY
>>131

ひどいのは日本に入って来ないだけ。
ハリウッドにも糞はいっぱいある。
だが、デビルマン並のはさすがに・・・。

>>140
なんで?
いい映画だたよ。
142名無シネマ@上映中:04/12/08 21:29:17 ID:s620pCwV
>140
ちゃんと事前にトイレに行っておかないからそうなるんだよ。
143名無シネマ@上映中:04/12/08 22:14:14 ID:acUHSVtB
SAWは突っ込みどころありまくり。内容薄かった。
ラストシーンを見た瞬間怒りがわいたのは初めて。
衝撃のラストとか言わせたいだけで、
無理して肉付けしていったらこんな映画になりましたって感じ。
144名無シネマ@上映中:04/12/08 22:38:51 ID:GHyZOI2A
キャシャーン
145名無シネマ@上映中:04/12/08 23:08:04 ID:HjaSy7UR
千里眼

いまだに何で映画館で見たか謎。
糞すぎて映画館でつっこみながら爆笑して見てた。客は友達と自分2人だけ
でっかいスクリーンで家で見てる感覚になった(ある意味お得?)
レンタルなら途中で消してたよ
146名無シネマ@上映中:04/12/08 23:24:03 ID:4FuemEYD
好きな映画が軒並み挙げられててちょっぴり悲しい俺
147名無シネマ@上映中:04/12/08 23:59:43 ID:r61nz6aV
頑張れリアム。
ツタヤで薦められて見てみたらがっかりだった。
148名無シネマ@上映中:04/12/09 00:47:31 ID:G72yfFck
>>131
シンレッドラインを観ろ。
149名無シネマ@上映中:04/12/09 12:49:16 ID:Yys0o/m3
観といて良かった…東京原発・笑の大学
観なきゃ良かった…キャシャーン・スチームボーイ
観ないで良かった…デビルマン・サンダーバード
150名無シネマ@上映中:04/12/10 17:42:57 ID:tMzrdnxf
「遊星からの物体X」
気色悪かった。オチも救いがなかったし。
151名無シネマ@上映中:04/12/10 17:49:01 ID:baLtnx2M
デビルマン以外思い当たらない
152名無シネマ@上映中:04/12/10 17:59:50 ID:1+tfc8rW
観て良かった:コラテラル

観なきゃ良かった:スパイゾルゲ、海猿

観ないで良かった:デビルマン、キャシャーン

劇場で観とけば良かった:シャイン(ピアニストのやつ)
153152:04/12/10 18:05:24 ID:1+tfc8rW
追加
観といて超良かった:スクール・オブ・ロック
154名無シネマ@上映中:04/12/10 18:29:45 ID:GtvbkKXz
セブン、マトリボ、キャシャーン
155名無シネマ@上映中:04/12/10 22:14:05 ID:EJkiUXNM
アップルシード
ファイナルファンタジー思い出した。
156名無シネマ@上映中:04/12/10 22:15:25 ID:Rz+WY26k
スパイゾルゲとBRU
157名無シネマ@上映中:04/12/10 22:16:40 ID:azRuLglQ
千と千尋はテレビですら見ている事を後悔してしまう。
158名無シネマ@上映中:04/12/11 02:30:15 ID:rEbxIBTD
キューティーハニー
159名無シネマ@上映中:04/12/11 03:11:10 ID:pIb56ZEE
世界の中心で愛をさけぶ
これはまじつまらない!上映時間はそれなりなのにあっけなく終わった感じがする。しかもまったく泣けない!この映画がなんで流行ったんだって思った!
160名無シネマ@上映中:04/12/11 12:37:31 ID:IL5n1ZlN
A.Iはクソ
161名無シネマ@上映中:04/12/11 13:15:44 ID:3avEa4J2
DEEP LOVE アユの物語

ヤリマンの自己弁護映画
くだらんの一言

162名無シネマ@上映中:04/12/11 20:34:15 ID:AB6N2xpA
ワイルド・ワイルド・ウエストは真剣にクソ映画だったな
つか、ウィル・スミスの出てる映画はほとんどが駄作
163名無シネマ@上映中:04/12/11 23:17:15 ID:Sd/iSVo8
セブン
パーフェクトストーム
無駄に緊迫感があっただけ。後味悪すぎで後悔。
164名無シネマさん:04/12/17 00:24:02 ID:LoNIGtIR
千年の恋

TVだけど、30分も大人しく見るんじゃなかった。光源氏が女って
時点で嫌な予感がしたんだけど。こけたのもわかる。
165名無シネマさん:04/12/17 15:37:43 ID:Aspoa8Fp
観なきゃ良かった「海猿」、「海猫」、「海豚」
以上 ネタです。
166名無シネマさん:04/12/17 15:40:06 ID:Ld3rsv33
カッコーの巣の上で

ツマンネ。意味分からん。
167名無シネマさん:04/12/17 15:46:49 ID:1qPvV6pV
やべー、このスレ全部マジレスじゃなか!w
168名無シネマさん:04/12/17 16:17:40 ID:5eHzkh5N
>>3
可愛いと思った
169名無シネマ:04/12/17 17:10:01 ID:3uxPnuwu
サテリコン アルマゲドン ディープインパクト AI 世界の中心で愛をさけぶ
今、会いに生きます ゲーム 戦場のピアニスト 

どれもつまらない
170名無シネマさん:04/12/17 17:46:57 ID:rPerff05
レディ・ジョーカー これ程ひどいとは。スタッフ無能。
171名無シネマさん:04/12/17 17:53:21 ID:9Hjjg2d6
邦画を金払って観る人の気がしれないなぁ〜。寄付・・・って感じなのかな。
172名無シネマさん:04/12/17 18:56:57 ID:LAAWxRnZ
>>171
デートの口実作りのためだろ。
173名無シネマさん:04/12/17 21:58:06 ID:9Hjjg2d6
>172
そうなのか〜。あまり映画観ない人は、字幕がめんどくさいとか、よく
わからないって言うもんね。邦画なら誘いやすいってこと・・・

ラッセル・クロウ目当てで「プルーフ・オブ・ライフ」を観たけど、メグ・ライアンとのラブシーン以外は
えげつない殺戮シーンが多く、自分はオエ〜・・・でした。
174名無シネマさん:04/12/18 12:02:11 ID:MxWd+U1Z
観なきゃ良かった:ノッティングヒルの恋人
某スレで、傑作と言われてたので観たけど・・・騙された
175名無シネマさん:04/12/18 12:10:32 ID:YVpgj4BX
>>157
実況汁!
176名無シネマさん:04/12/18 13:09:53 ID:AgFdCv+t
>>174
自分も同じ。
みんな褒めるのでどこがいいの?と
ちょーど思ってたとこ。
177名無シネマさん:04/12/18 16:29:38 ID:aRer8qlj
「キプール 勝者なき戦場」

「フルメタルジャケット」以来の衝撃!コッポラも絶賛というキャッチフレーズに
興味を惹かれて借りてみました。
正直、ガッカリしました。まんまと一杯食わされました。

とにかく無駄な引き伸ばしが多い。
一つのシーンでカメラを延々と回し続けてます。
普通の監督なら「カット!」と言いそうな部分でもまだ撮り続けてます。
この監督は筋の省略という言葉を知らないんでしょうか?
他の人に編集させれば30分ぐらいに縮まるでしょう。

ストーリーも何の山場もオチもありません。悲しいぐらいに。
「シンレッドライン」も冗長な映画だったけれど、ストーリー性があるだけ
あっちの方がまだ救いがあります。
コッポラはこの映画の何を絶賛したのでしょうか?

文句なしに俺の見なかったことにしたい映画ランキングの1位に輝きました。
178名無シネマさん:04/12/18 23:26:30 ID:D5ALVyxA
ザ・メキシカン
アメリカン・スイートハート
ノッティングヒルの恋人

馬顔女優の映画はどうも肌に合わん
179名無シネマさん:04/12/22 02:36:29 ID:eNmDFyXR
イノセンス

ジブリなんぞに宣伝一枚噛ませたおかげであんな駄作に・・・
公開記念イベントの「球体関節人形展」のがよっぽど面白かったわ!
180名無シネマさん:05/01/15 10:25:41 ID:75GyklfO
シルミドの呪い
181名無シネマさん:05/01/15 18:13:21 ID:ulLrn6WS
「T.R.Y. 華麗なる賭け」
どこが華麗なんだか・・・華麗なのはCMだけ。
脚本も演出も演技もセリフもなにもかもダメダメ。
この映画には渡辺謙の軍服姿以外に見所がなにもない。
182名無シネマさん:05/01/22 16:06:12 ID:J3MRjOog
スピード2
マトリックス
183名無シネマさん:05/01/22 16:08:13 ID:+MYzxwNw
マキシム・リスク。
男女シーン多すぎ。
いらない。
184名無シネマさん:05/01/22 16:52:20 ID:GaixEMoA
ラストがすっきりしない、ハッピーエンドじゃないって理由で
「みなきゃよかった」って感想持つ人案外多いんだな。
ま、人それぞれの感想だからそれもアリなんだろうけど。

ハリウッドのライン工場で作られた様な作品が人気なのも合点逝くわ。
185名無シネマさん:05/01/22 16:54:15 ID:HvTZtICX
井筒監督
186名無シネマさん:05/01/22 17:20:09 ID:5nNfRFf5
オーシャンズ12
187名無シネマさん:05/01/22 17:50:34 ID:Z1gQrwPG

188名無シネマさん:05/01/24 16:21:13 ID:0P0sLcjx
キャリー

駄作じゃないけど、精神的に恐すぎて見たのを後悔した。
189名無シネマさん:05/01/26 21:32:00 ID:kGVXzNtf
リリイ・シュシュは精神的にくるね・・・orz
190名無シネマさん:05/01/27 00:00:45 ID:qby7k1DR
12人の優しい日本人
191名無シネマさん:05/01/29 02:13:13 ID:1KXqFjnW
AI 猿の惑星 ドラブン マスク ハイパーキューブ
192名無シネマさん:05/01/29 02:46:15 ID:oLagfU28
ブレアウィッチプロジェクト
193名無シネマさん:05/01/29 02:50:38 ID:daUb8ccc
ヘドウィグ
ダサすぎ。とにかくダサい。
サンダーパンツ
映画にすらなっていない。
ロボコップvsキョンシー
悲しい映画。
194名無シネマさん:05/01/29 10:58:44 ID:D2QYXAyI
「千と千尋」何を伝えたいのかわからん。「ssu」ポカーン
195名無シネマさん:05/01/29 15:48:17 ID:48kH2Nt5
>>190
何故?
196名無シネマさん:05/01/29 15:58:52 ID:qkdHorsg
ブレアウィッチプロジェクト(2はまだまし)
1は酷かった・・・
馬鹿な学生数人が「お前のせいだ」「いやお前が悪い」
「お前がクソだ」「いやお前こそクソだ」と2時間罵倒しあうだけ
の映画。日本語吹き替えで観るとさらに酷い
197名無シネマさん:05/01/29 16:03:26 ID:fbjkTJ+7
スクリーム3!見ればわかるさ
198ぽち:05/01/29 16:14:49 ID:2p5+w+nY
北野武の映画はよくわからん。理解し難い…
私だけ…?
199ぽち:05/01/29 16:16:14 ID:2p5+w+nY
MOON CHILD
200名無シネマさん:05/01/29 17:30:22 ID:N+Yj0AK0
あれだホラ、メル・ギブソンの、宇宙人がでてきて「ウチューッ!」ってやつ
201名無シネマさん:05/01/29 20:33:36 ID:AqWPEsLa
「鬼の爪」
「ターミナル」
山田監督とスピルバーグとトムハンクスに裏切られた思い。
特に「ターミナル」は宣伝ばかり派手だったけど…。
202名無シネマさん:05/01/29 20:47:17 ID:ywYfI07U
カル
意味不明。
203名無シネマさん:05/01/29 22:01:11 ID:0mTW9TL/
ダンサーインザダーク。
明日への希望が持てなくなる映画。
観て3日は暗くなる。
204名無シネマさん:05/01/29 22:06:31 ID:0mTW9TL/
>>169
戦場のピアニストおもしろくないかな?
感動の涙がダァーだったけどなぁ
205名無シネマさん:05/01/29 22:10:53 ID:zPBLlekp
>>204
かわいそうで観てられない。
206名無シネマさん:05/01/29 22:51:08 ID:0mTW9TL/
>>205
戦場のピアニストは、音楽は人の心を変える、という感動があるだろ〜
ダンサーインザダークの方が救いようのなく可哀想なだけ
207名無シネマさん:05/01/29 23:02:06 ID:zPBLlekp
>>205
ダンサーは観ていません。
戦場のピアニストは映画館で観たのですが
感動する前に、中上流階級のユダヤ人一家が
徐々に追い詰められていく様子が苦しくて見てられませんでした。
感情移入しすぎてしまったかも。
208名無シネマさん:05/01/29 23:04:58 ID:7jW0w71G
21グラム  わからん
209名無シネマさん:05/01/29 23:05:24 ID:A8YBKPoZ
レディキラ-ズ
(;^ω^)ツマンネ-
210 :05/01/29 23:22:03 ID:1f5rGD1W
「キャシャーン(邦)」
正直つまらんの一言でいい…最後まで見るのも苦痛だった。
宇多田の旦那が監督らしいが、映画監督の才能ないよ。こんなんでアメリカ出展?日本人の恥ですよ…内心コケにされるのがまる見え!

奥さんで歌手の宇多田ヒカル…かなり巨乳で形も最高みたい。こんな奥さんいなけりゃ監督として注目すらされないよ。
211名無シネマさん:05/01/29 23:27:59 ID:qi40faq3
ワイルドシングス 
エド・ゲイン   
ヘンリー 〜ある連続殺人鬼の記録 
シン・レッド・ライン 
暗殺の瞬間

全部ダメだった・・・。
212名無シネマさん:05/01/29 23:30:46 ID:k3P6T3DR
おばあさんがいじめられる系の映画は絶対見れない・・・
213名無シネマさん:05/01/30 01:25:43 ID:A2hWAOHX
『華氏911』
『誰も知らない』
所々見るべき場面があったけど全体に退屈。
俺がドキュメンタリーや実話を基にした作品に偏見を持ってるからだろうけど。
214名無シネマさん:05/01/30 11:45:02 ID:Aj/Vmp/F
鬼が来た
215名無シネマさん:05/01/30 13:24:30 ID:3O3LAi5n
FF
216名無シネマさん:05/01/30 16:32:02 ID:PNN5fJOK
インデペンデンスデイ
217名無シネマさん:05/01/30 16:45:28 ID:oeW4V4a5
ブラット・ピットの映画全部
個人的にブラピが嫌いな訳じゃないけど、よくこんな面白くない映画ばかりに
出演している事に感心する。
人気があるのにヒット作がないのも分る気がする。
218名無シネマさん:05/02/01 17:16:36 ID:pNmOb+lq
>>120
シンレッドラインに禿同。
初めて上映途中に映画館を出た。
219名無シネマさん:05/02/01 17:24:52 ID:Ukj2u0MG
自殺サークル

なんか海外で賞を取ったとかいうので見てみたら
・・・なんかの間違いでとったのか?よほど他に作品が
なかったのか・・ 全く意味というかストーリーがわからん。
登場人物にも魅力なし・・ 途中からもうどうでもよくなった。
血が好きな人は好きだろう。  でも結局
カンチガイやろうのオナニー映画だった・・
220名無シネマさん:05/02/01 17:32:46 ID:f3PemmyK
「青の炎」
もう蜷川は映画に関わるな

「みんなのいえ」
もう三谷幸喜は映画に関わるな

「(以下略」
221名無シネマさん:05/02/01 18:48:15 ID:RV9ZypDd
途中で観るのを止めた映画

模倣犯、シベ超、火山高、ドリブン、光の雨、死霊の盆踊り、ヘルレイザー4
222名無シネマさん:05/02/01 19:57:46 ID:hjbnUooo
>>217
すごくワカル。

模倣犯、タダ券で観たのにソンした気になった。
ある意味恐るべき映画。
223名無シネマさん:05/02/01 20:12:39 ID:CFvVj1CW
模倣犯は原作を読んだ直後に観ると、さらに最強!
224名無シネマさん:05/02/01 21:13:25 ID:6x1vcYBk
パールハーバー
日本兵を撃ち殺して歓声を上げるアメリカ兵達の場面で
完全に冷め切った・・・。
愛国主義者にはきついです。アメリカ人から観た日本ってものが
よぉく分かるし。。
225名無シネマさん:05/02/01 21:20:31 ID:70sQshK8
>>224
禿同!日本軍の出撃シーンなんて・・・どうみてもアレは神風だわ(;^_^)y-~~
226名無シネマさん:05/02/01 21:21:15 ID:RyEG8tAY
台湾の忠烈廟へいけ。
中国人の反日運動家の首をはねて、
うれしそうにその首をかざしている写真がうんざりするほど並んでいる。
被害者面するなよ。>>224

おおっと、こんなことを書くとすぐに俺のことを朝鮮だの中国だの言うだろうけど、
それもワンパターン。
違うって先に言っとくよ。
227名無シネマさん:05/02/01 22:00:48 ID:Bl0Gvrb1
>>226
チベット虐殺をダンマリするシナ人も被害者面なんざ出来ないんで
例には出すなよw
228名無シネマさん:05/02/01 22:21:42 ID:udzUa/As
2001年宇宙の旅
時計仕掛けのオレンジ

こういう答えのない映画は感性が合わない
人にとってはとことんつまらないと思う(俺)
229名無シネマさん:05/02/01 22:41:29 ID:9O6UXbkQ
怪獣大決戦ヤンガリー 
これつまんな杉マジ話題にもできねぇくらいまずヤンガリーって名前

ブラザーフッド
はぁ〜の一言つまんないポスターの写真プライベートライアンパクんな

自殺サークル
つまらんグロみたいならネットでオグリでも見てたほうがマシ

ドラゴンヘッド
つまらん展開に思わず寝てしまいましたとさ

230名無シネマさん:05/02/02 04:43:39 ID:eO0szMSo
ザデイアフタートゥモロー

ストーリーないじゃん

231名無シネマさん:05/02/02 05:47:59 ID:zRRjtWhq
>>229 自殺サークル
禿しすぎるほどの同意!!

この映画とった監督 園子温とかいうやつ
意味ないことを意味ありげにしながら結局意味不明にすることが
「かっこいい」とか「芸術的」だとか思っているなんちゃって芸術家きどりの
バカ。 自分で自分のことを詩人とかウタッテイルやつに本当の詩人
を見たことが無い。 最近こういうバカが増えているなぁ。
232名無シネマさん:05/02/02 07:10:58 ID:lcgyD+oS
シンレッドライン

真っ白な画面を3時間見続けてたほうがマシ
233名無シネマさん:05/02/02 10:01:21 ID:IC+P+Nxl
『テキサス チェーンソー』
『ときわ荘の青春』(本木主演)
『カリスマ』(役所主演)
『アバウトシュミット』
『濱マイクシリーズ』
234名無シネマさん:05/02/02 10:08:25 ID:mwow0Ymo
バトルフィールドアース
235名無シネマさん:05/02/02 13:14:55 ID:0SuJe6KG
セカチュウ。DVD借りてみたけどなんじゃあれ。
何であんな映画が話題になるのさ('A`)
期待はずれもいいとこっす。
236名無シネマさん:05/02/02 13:15:58 ID:ZRHYnJJO
トリック劇場版
237名無シネマさん:05/02/02 13:59:28 ID:qvuIO6Jp
ホーンテッド・マンション。

期待して観に行ったのに見事に裏切られた。
一緒に観てくれたダチに悪いことしちまったよ
238名無シネマさん:05/02/02 14:00:28 ID:qvuIO6Jp
ホーンテッド・マンション。

期待して観に行ったのに見事に裏切られた。
一緒に観てくれたダチに悪いことしちまったよ
239名無シネマさん:05/02/02 17:56:12 ID:11qrqZDl
戦場のメリークリスマス

つくづく日本映画ってダメだなって思った。
同じ日本軍捕虜収容所を描いた戦場にかける橋の
足元にも及ばない。
音楽も主題歌以外はダメダメ。世界の坂本龍一だなんて
自画自賛なんじゃないの?
240んげ:05/02/03 13:23:00 ID:oi96kAD5
エビボクサー
241名無シネマさん:05/02/03 13:31:55 ID:UnZUCFWS
シンレッドラインってだめ?
まぁ僕もプラトーンの方が好きだけど
242恋死:05/02/03 14:13:50 ID:NBbVWJd4
うめく配水管 オールナイトロング 自殺マニュアル
243名無シネマさん:05/02/03 15:55:30 ID:SEqEl8Gy
ソウル、あずみ、窪塚魔界転生

なんだかねえ…
ゆかい漫画の時代に逆戻りした感じ。
244着信あり:05/02/03 16:04:50 ID:ZwgcgWbh
韓国映画でホラー作ってる監督
日本が成功したら即便乗商売して呆れる
ボイスのCM見たときワロた見てないが
245名無シネマさん:05/02/03 16:57:11 ID:/hyKN8a8
バトロワ。

原作に比べて、何としょぼい展開。
246名無シネマさん:05/02/03 17:03:01 ID:WKwZ+J/5
映画バイオまじで最悪 衝動的にDVD買った俺は完全に負け組
今後この過ちは絶対に繰り返さないよ
247名無シネマさん:05/02/03 23:36:17 ID:d5a5coO5
>>226
犯罪を犯すなよ在日中国人( ´,_ゝ`)プッ
248名無シネマさん:05/02/06 07:19:19 ID:udlO+uck
バニラスカイ
249名無シネマさん:05/02/08 05:54:56 ID:Lc/asAlB
アルマゲドン
ノッティングヒルの恋人
ザ・メキシカン
プリティブライド
サイン

250名無シネマさん:05/02/08 06:49:21 ID:QU6sGObE
クイール
ディープインパクト
あとセカチューはドラマ版の方が良かったと思う。
251名無シネマさん:05/02/08 12:22:28 ID:tiAXXGc3
ガンヘッド
252名無シネマさん:05/02/08 14:11:26 ID:J5Pn2x0K
小林サッカー
マッハ!!!
253名無シネマさん:05/02/08 19:18:49 ID:McYOqWpw
ダンサーインザダーク

主人公に腹が立って仕方なかった。
254名無シネマさん:05/02/08 23:22:16 ID:rM/zmIic
もののけ姫。。。。意味が全然わからなかった。
255名無シネマさん:05/02/08 23:41:07 ID:HAQBpySN
ビック・フィッシュ
フィッシャーキング
ヒューイグランドとサンドラブロック共演のコメディ。(題名わからん)
256名無シネマさん:05/02/09 00:19:04 ID:juF4NSh6
大抵の邦画。旧作をレンタルで見てもまだ高い。タダにしろ!そして字幕付けろ!
257名無シネマさん:05/02/09 01:59:26 ID:6Iq63u6h
パイレツオブカリビアン
キューブ
ドリームキャッチャー
シーパーズクリーパーズ
ダイヤルM
AI
ハルク
クラス

マジでつまんなすぎ 
258名無シネマさん:05/02/09 02:46:36 ID:RgsGZvTP
>256
>そして字幕付けろ!

ワロタw と同時に激しく同意だ!
259名無シネマさん:05/02/09 04:53:26 ID:E105wBGe
ドリームキャッチャー
グロ苦手な人は見ちゃいけない
気持ち悪い


>>254
かわいそう
260名無シネマさん:05/02/09 22:37:31 ID:0v0/zn/4
コール
ヴァン・ヘルシング
261名無シネマさん:05/02/10 05:15:43 ID:Z/elU0Ow
イン・ザ・カット
ノッティングヒルの恋人
リーグオブレジェンド
262名無シネマさん:05/02/10 07:14:38 ID:FmmoJ+qS
1.アメリカンスイートハート
2.ノッティングヒルの恋人
3.キャシャーン
4.いまあい
5.サイン
263名無シネマさん:05/02/10 23:13:51 ID:fl7x2Yye
ハムナプトラ
コンエアー
フェイスオフ
アザーズ
13ゴースト
セブン
ゲーム

全部くそ

264名無シネマさん:05/02/10 23:24:50 ID:U08IH7DJ
在日チョン監督、望月六郎の単館映画でしか上映されていないのに大物気取りの作ったくだらない映画。極道記者
265名無シネマさん:05/02/10 23:29:23 ID:eNPa1iv5
>>192
 うむ 
 みなきゃよかった&金返せと初めて思った
266名無シネマさん:05/02/10 23:32:50 ID:H3/1Ic93
インデペンスデイ
MIB2
ノッティングヒルの恋人
スイートノーベンバー
ブレアウィッチ
ジョーブラックによろしく
267名無シネマさん:05/02/10 23:40:32 ID:vnjcg6Qq
ワイルド・スタリオン [DEAD HEAT]
キーファー・サザーランド主演
『24』を思わせるジャケットに、見事にやられた…
268名無シネマさん:05/02/11 01:46:06 ID:q2selbwF
北京原人

これが今まで名前が出てないってどういうことなんだ?
漏れの学校ではもはや伝説なのに。逝きすぎてて逆に傑作ってことか。
269名無シネマさん:05/02/11 01:58:08 ID:oVCmtU41
約三十の嘘
270名無シネマさん:05/02/11 02:29:58 ID:/qnR+TzT
ドッグ・スターっちゅう映画。
某俳優目当てでビデオで見たけど、
レンタル料のたった100円を損したと
思ったのは初めてだった…
271名無シネマさん:05/02/11 02:41:58 ID:MAG2FssZ
伊丹十造のラーメンのヤツ
どっかの宗教団体が作ったノストラダムスの大予言みたいなヤツ
キャシャーン
窪塚の魔界転生

幻魔大戦

天使の涙
カル
吠える犬は噛まない
アイズ
ボイス

ダンサーインザダーク
ヴァンヘルシング
バイオハザード
バイオハザード2
ジェイソンVSフレディ
エイリアンVSプレデター
ロボコップ2、3
スピーシーズ2
272名無シネマさん:05/02/11 02:51:01 ID:MAG2FssZ
ヴァーサス
主人公が「明日は晴れるかな」とかいうヤツ
着信アリ
呪怨1、2

猫の恩返し

ホーンテッドマンション
スターシップトゥルーパーズ2
273名無シネマさん:05/02/11 13:32:38 ID:EfkT2OVS
ヴァンヘルシング
ハムナプトラ
リーグオブレジェンド

たぶんナショナルトレジャーもつまらんよ
274名無シネマさん:05/02/12 01:15:30 ID:er69ojJ2
アザーズ
ノッティングヒルの恋人
ヴァンヘルシング
275名無シネマさん:05/02/12 01:28:46 ID:PUayaFJR
滝廉太郎物語
風間トオル主演
276名無シネマさん:05/02/12 01:34:56 ID:vXxVlstE
ビッグマグナム黒岩先生

やっさ〜ん
277名無シネマさん:05/02/12 02:11:56 ID:T4H2kcbW
エビータ⇒論外。今まででナンバー1
ブレアウィッチ⇒映画じゃない。今まででナンバー2
ブリジットジョーンズ⇒は?30分観ずにギブ。
プリティーブライド⇒プロモーションビデオ。
メリーに首ったけ⇒なんですか?これはw
呪怨シリーズ⇒2なんて校庭で増殖しちゃったシーンワロタw
キューブ2⇒やっぱ1を観ちゃうと、2は野暮な結末。意味が無いから怖いのに。
↑にあげた映画面白いって人もいるから、十人十色の個性ですなぁ。。
278名無シネマさん:05/02/12 05:35:26 ID:sgVYt/JA
タロス・ザ・マミー
279名無シネマさん:05/02/12 09:31:18 ID:IUIkRSlJ
>>276 まぁ確かに糞つまんない映画だけど
人に「こんなつまんない映画があるんだよね・・」と酒の肴に
話すると結構ウケル・・・

「番長が自分のロックバンドを引き連れて登場するんだよ・・
 やっさんが44マグナムで棺おけから登場するんだ、それで
 44マグナムのこの弾丸は願いだとかよくわからんこといって 
 不良生徒を撃ちまくるんだよね。」・・・

ある意味カルトだ。 でもまぁ見ないほうがよい・・・

280名無シネマさん:05/02/12 23:52:49 ID:eD9LET23
リディック
ロストイントランスレーション
ノッティングヒルの恋人
モナリサスマイル
ジョニーイングリッシュ
281名無シネマさん:05/02/13 02:07:37 ID:vA4/ffuk
ブルドッグ
60セカンド
ワイルドスピード
ミシェルバイヨン
トリプルX
カンパニーマン
EX
282名無シネマさん:05/02/13 03:47:02 ID:y7A6NV6j
トロイ
メキシカン
ナインスゲート
MI2
全く酷い出来。
283名無シネマさん:05/02/13 05:54:40 ID:P28N4rAr
>>278
俺も観ちゃったよ・・・。

俺の一押しは「タイムマシーン」
284名無シネマさん:05/02/13 12:35:20 ID:nme28KYu
ニューシネマパラダイス
キャシャーンより面白くなかった!
285名無シネマさん:05/02/13 16:12:38 ID:+KkFabPj
なんだっけアレ、マイケルクライトン原作の中世タイムスリップもの
ってことで借りたんだが、途中で観るのやめたよ。
映像からストーリー、演出、全て力が入ってない。
タイトルすら思い出せん。
286名無シネマさん:05/02/13 16:21:36 ID:mRRvY8CR
ショーシャンク
287名無シネマさん:05/02/13 18:08:01 ID:9vfuElKQ
>>285
タイムライン?
288278:05/02/13 19:59:26 ID:sdh1B2/X
>>283
「タロス・ザ・マミー」はあのオチがあり得ないよね
あと「タイムマシーン」はシエンナ・ギロリー目当てで観た
289名無シネマさん:05/02/14 02:14:10 ID:HEYNTqAQ
模倣犯
ウィンドトーカーズ
ファイナルファンタジー
スパイゲーム
箪笥
HERO

中でも模倣犯は最強に糞
290名無シネマさん:05/02/14 02:30:09 ID:keeNbj61
だな
291名無シネマさん:05/02/14 06:19:12 ID:d4d3xLjv
スポーン

しゃべってるシーンが多すぎ。見どころがマントだけ。
好きな人は好きかも知れないけど。
292名無シネマさん:05/02/14 06:58:59 ID:oATCFxy3
キャシャーン
つまらなすぎ ところでハウルみようと思ってたけど、評判悪いね‥理由教えてー
293名無シネマさん:05/02/14 07:14:54 ID:xTKZwVCZ
話がわかりにくいからじゃないか?
例えばラピュタなんかはストーリーが…
あーめんどくせ!寝るわ
294名無シネマさん:05/02/14 09:30:16 ID:F1BSBhX5
シザーハンズ DVD買って損した。
295名無シネマさん:05/02/14 10:48:08 ID:KTUJafH5
ヴァン・ヘルシング
296名無シネマさん:05/02/14 12:44:22 ID:V7RzIV+g
ノッティングヒルの恋人  
薦められて観たけど、安っぽい話だね。J・ロバーツになんの
魅力も感じない

MIB2  CGに頼りすぎ

デンジャラスビューティー
ミスアメリカって、美人がいないじゃん・・・

ホーンティング
何これ?

ヴァンヘルシング
劇場で観なくてよかった

297名無シネマさん:05/02/14 13:08:05 ID:04uS28OC
>229
ドラゴン・ヘッド同感

あれ程レンタル料金すら損したと思うやつはなかった…
ほかの作品が神に見えてくる

SAYAKAの所為で妻夫木が気の毒だった
298セヲデン:05/02/14 22:18:37 ID:AwHuAYY3
邦画はイラネ
299名無シネマさん:05/02/14 22:56:11 ID:+grgw4l7
「サラマンダー」
つまんなかった。マシュー・マコノヒーもこんな駄作に出るな
300名無シネマさん:05/02/14 23:09:50 ID:spg4O8zE
>>292
ハウルはよかったよ。
301名無シネマさん:05/02/15 00:24:55 ID:aErx/vrP
>>298
日本人辞めて一生バーグでも食ってろよw
302名無シネマさん:05/02/15 00:59:53 ID:fFUCBBp0
観に行った知り合いはハウル最低って言ってたぞ。
自分は観たくないので観にいかないが。
303名無シネマさん:05/02/15 02:03:00 ID:s3jWpe0K
サラマンダーおもしろいよサラマンダー
304名無シネマさん:05/02/15 15:53:10 ID:NUiTtJT0
グリーンディスティニー

一応最後まで見たけど、激しくつまらんかった。
なので、ヒーローもラバーズも絶対見ない。
305名無シネマさん:05/02/17 16:35:56 ID:8VgLUT+4
es

ムカついてテレビに物なげまくって
あとで自分で片づけた
306名無シネマさん:05/02/17 17:47:09 ID:rKPLk9n9
その気持ち、わかるよ。
307名無シネマさん:05/02/17 18:30:36 ID:NrXBpzyl
ブレアウィッチプロジェクト
当時話題だってんで映画館で観たよ。
本気で損したと思ったのはこれだけ。
308名無シネマさん:05/02/17 20:10:13 ID:nTgTUmXv
昨日テレビでやってた「呪怨」は最悪だった・・・
意味不明・・・
なんであれが海外で人気なんだかわからん・・・
だれかあの映画をわかるように説明してほしい。
309なまえをいれてください:05/02/17 21:23:22 ID:STofZ85V
やっぱり話題性がある映画が見ごたえあるな
310名無シネマさん:05/02/17 22:15:22 ID:I1xlVh3y
ブラウン・バニーが出ないのはヘラシーンがあるから?
311名無シネマさん:05/02/18 00:17:54 ID:ksztJ0f4
鬼畜大宴会、レクイエム・フォー・ドリーム。
312名無シネマさん:05/02/18 06:08:54 ID:0ybu4NvD
フリージャック

結構古いけど、上映時の映画館のポスターの煽り文句にえらい興奮した俺。
絶対映画館で見るべきだと疑わなかった俺。
スターウォーズ超える歴史的SF大作をリアルタイムで見れると思った。

エンドロールで苦笑いとともに涙目になった。
313名無シネマさん:05/02/18 06:27:42 ID:lsYXRDDW
>>312 ミック・ジャガーが出ていたヤツ??

変なヘルメット姿でウロウロしてるヤツ??

ロックンローラーが時々血迷って出てくる映画はすごいものが多いよね。
ミックにスティングとかさ・・
314312:05/02/18 07:57:25 ID:0ybu4NvD
>>313 まさしくそのミック・ジャガー出るヤツです。

ちょっとネタばれすまんが
悪役で出て来るんだが、最後の最後に主人公を助ける。
カリスマロッカーだから悪役のまま終われないっていうご都合がミエミエ。ヘドがでるほどに。
設定が斬新なSFだっただけにミックのご都合脚本にムカついた。
315名無シネマさん:05/02/18 09:25:04 ID:WyWAatYa
「レクイエムフォードリーム」! 映画そのものがバッドトリップ。
「狂気の桜」 見終わった後に、なんでもいいから違う映画が観たい切実に思わせてくれた。他の映画館閉まってたからトボトボ帰ったけど・・
「王様の漢方」 漢方の知識もつかねーし、ドラマは陳腐だし、自然の風景だけが救いだった。
「ハウルの動く城」 正月早々やりきれない気分になった。
316名無シネマさん:05/02/18 17:08:21 ID:PRP4Gqfe
ダーサーインザダークに1票。
ブレアウィッチプロジェクトは真夜中に独りで観れば良作
317名無シネマさん:05/02/18 20:57:32 ID:VUb04xPJ
アインシュタインの脳
クレージーイングリッシュ
マトリックスレボレーションズ
318名無シネマさん:05/02/20 02:06:49 ID:vYQ3IZUu
アンドリュー。
ロボットが科学の力で人間になって、愛する人と結ばれる?
('A`)
319名無シネマさん:05/02/21 02:57:56 ID:2j1diklv
古いけど
エドワードU。
320名無シネマさん:05/02/22 18:57:12 ID:7Cl/uxzG
インザカット
糞つまらないのにも程がある
321名無シネマさん:05/02/22 21:15:30 ID:Jjy0vCc/
ピアノレッスン
ホーリースモーク
エンジェル・アット・マイ・テーブル
糞つまらないのにも程がある
322名無シネマさん:05/02/22 21:28:48 ID:gGD1COQt
ノッティングヒルの恋人
お薦め、とあったから観たけど、口デカ女がキーキー
うるさいだけの映画

アザーズ
期待が大きすぎてつまらなかった

パールハーバー
貞操観念無さ杉
323名無シネマさん:05/02/22 21:36:59 ID:P5G4EyOX
エックスメン一と二
パールハーバー
ハムナプトラシリーズ
マナの風に抱かれて
シュリ
324名無シネマさん:05/02/22 22:00:21 ID:bf5AuwPB
ニューヨークの恋人、愛しのローズマリー
325名無シネマさん:05/02/22 22:00:34 ID:Mqa4+G8X
「リプレイスメント」つまんね〜!!!!
「X−メン」つまんね〜!!!!!
「8mm」死ね!!!!!!!!!!! 
326名無シネマさん:05/02/22 22:49:00 ID:ryHrgTbl
デビルマンだろ。これ見た後は大体の映画が見れる
327名無シネマさん:05/02/22 23:07:35 ID:dgQes0KA
窪塚版 魔界転生
期待してただけに残念だった。個人的にジュリーのが一億倍よかった
328名無シネマさん:05/02/22 23:56:24 ID:yaTmpB0W
きみに読む物語
100点満点で、4点。
話題のわりに『え〜〜?』な感じ。
なぜ、本が売れるのが分からない。
329名無シネマさん:05/02/22 23:59:00 ID:09k5uTkL
チャック・ノリス主演の映画
330名無シネマさん:05/02/23 00:30:12 ID:IPD8KI3b
黒い雨
331名無シネマさん:05/02/23 04:34:22 ID:UkyCvB7o
雨あがる
332名無シネマさん:05/02/23 05:24:27 ID:GSimzrMt
ハウルの動く城
ハリウッド版呪怨
333名無シネマさん:05/02/23 05:43:01 ID:kCGEpb1N
まこと
334名無シネマさん:05/02/23 10:20:08 ID:b9IxkYTM
スパイゲーム。

上映中に初めて寝たw
335名無シネマさん:05/02/23 21:46:14 ID:6bz0b8sb
コラテラル
ラストに捻りがありと思いきや何も無い
トム・クルーズもいい加減稼いでるんだから出る映画選べよといいたい作品
336名無シネマさん:05/02/24 00:35:57 ID:KyHBwCor
スパイゲームは(・∀・)イイ!映画なんだいヽ(`Д´)ノウワァァン
337名無シネマさん:05/02/24 06:07:25 ID:4GcSCK0b
クリスティーナの好きなこと
マジつまらなかった…
338名無シネマさん:05/02/27 12:06:33 ID:my/My570
コメディ系
1.ノッティングヒルの恋人
2.デンジャラスビューティー
3.アメリカンパイ
4.アダムスファミリー
5.ザ・メキシカン

SF系
1.メンインブラック2
2.リディック

戦争物
1.パールハーバー
2.プライベートライアン

その他
ブレアウィッチ
モナリサスマイル
マイボディガード
トレイニングデイ
339名無シネマさん:05/02/27 12:31:46 ID:+i2KAUXU
ゲーム
フィフス・エレメント

金返せ!と心の底より思いました。
340名無シネマさん:05/02/27 12:35:41 ID:RHILqWN2
キャシャーン
耐えられず何度もギブしようとしたが、なにかあるかもと思って見続けた…。
バカだったよウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!

最近では『珈琲時光』(一青窈がでてるやつ)
  _, ._
(;゚ Д゚) …!? ナニコレ???
ストーリーも何もないんだが…。

私には邦画は無理なようです…。
341名無シネマさん:05/02/27 12:54:51 ID:t4d5i6Oz
デ(ry
342名無シネマさん:05/02/27 16:48:11 ID:ZcwudgrN
>>340 ワハハハハ
キャシャーん・・・ 俺と同じような人いたんだぁ。
俺もなにかあるかもって思って最期まで見続けたよ・・・
バカだったよウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン
ほんと何度もギブしようと思った・・うう・・苦しかったっす! 辛かったス!!
実際3回休憩しました。 
343名無シネマさん:05/02/27 17:06:22 ID:G1uMP8I5
陰陽師
とりあえず何か勘違いしてる野村マンザイは狂言界にカエレ(・∀・#)!!
344名無シネマさん:05/02/27 19:22:57 ID:Wj6LZL8x
リーグオブレジェンド・・ショーンコネリーこんなんに出ちゃって・・。
ドーンオブザデッド・・・脚本やる気ないだろ?単なるゾンビパニック。オチもないし。
ドニー・ダーコ・・・・・最初から最後までわけ分からなかった。
345名無シネマさん:05/02/27 20:27:00 ID:PKcVrTH/
>>342
自分なんて、こんなつまらないまま、終わるはずが無い、
これはきっと、エンドロール後に壮大な落ちが付くはずだ!
と思って、最後の最後までしっかり見ちゃったよ。

もう、製作関係者よりも、むしろ
10分くらいで劇場を出なかった、おめでたい自分に腹が立ったもんだ。
346名無シネマさん:05/02/28 04:15:22 ID:1thp/h/1
デビルマンの監督死んじゃったのな。
347名無シネマさん:05/02/28 19:57:48 ID:Y8XG6JQC
マンオンザムーン
ハッピーセラピー
348名無シネマさん:05/02/28 20:04:25 ID:Y8XG6JQC
あとタイトル忘れたけど、
どんどん時間を遡っていく作りのミステリー。
主人公が記憶を短時間しか保てないの。
同じような作りのやつで、「アレックス」てのもつまらんかった・・。
349名無シネマさん:05/02/28 20:42:24 ID:PsXN0AkW
バンデッドクイーン
インドのアクション映画と思っていったら下層カーストの女性が悲惨な
境遇から盗賊団の首領になり、強盗や殺人をする話(実話)だった。
この女性はその後国会議員になり、恨みを持つ人物に暗殺されたそうだが、
軽い気持で見て鬱になった。
350名無シネマさん:05/03/01 13:57:11 ID:8MxEttos
サルの惑星
351名無シネマさん:05/03/01 14:03:00 ID:0jT0wQot
恋する惑星
352名無シネマさん:05/03/01 14:56:36 ID:dSVKHgIj
巨大ゴリラ系は類似&糞作が多い
俺の見たコングはツインタワーに登ってわけ分からん連中に射殺されて
最後に人が群がってエンド
という意味不明のコングだった
353名無シネマさん:05/03/01 15:26:14 ID:/+ckbOJi
『世界の中心で愛を叫ぶ』
観ていて恥ずかしくなるようなアイドル映画だった
354名無シネマさん:05/03/01 15:36:13 ID:fzE/ZO3a
>>161
ワロスwww
355名無シネマさん:05/03/01 15:51:20 ID:tLgmOTNG
『ヒーローインタビュー』
なんで金払って罰ゲーム受けにゃならんの?
356名無シネマさん:05/03/01 16:00:46 ID:Orl1GDCV
模倣犯。
原作見て映画見たら最悪。あのラストの自爆は何だ?
笑わしてくれる。

自殺サークル
キモイ。ラスト意味不明。

黒い太陽731
キモイ。グロ。動物虐待良くない。これを学校でも流してるっていうんだから、正気の沙汰とは思えない

サイン。
なめとんのか!オカルトかよ!!

ドラゴンヘッド
は?

パールハーバー
歴史観の喪失を百億歩譲って許すとしてもメインのラブストーリーが糞。
357名無シネマさん:05/03/01 17:25:47 ID:PNNNDgRK
>>161
禿げどう
358名無シネマさん:05/03/02 23:17:49 ID:q+M9et/a
ノッティングヒルの恋人 馬のような歯だけが印象に残った
パニックルーム  ありえねー
パールハーバー  さっさと他の男に寝返んなよっ
359名無シネマさん:05/03/03 01:05:54 ID:EZrt1vwj
「誰も知らない」
360名無シネマさん:05/03/03 06:56:05 ID:kniZtXFQ
アメリカンスイートハート
小学生でももっとマシな話を作るんじゃないか?

361名無シネマさん:05/03/03 22:52:53 ID:8b7EdCiS
森田芳光の映画全て。

黒い家の水泳シーン。
ハルのセックス描写(文字描写)。

何だ、あれは!
救いがたいほどレベル低い。

マスメディアもちゃんと批評してほしい。
362名無シネマさん:05/03/03 23:51:50 ID:MwoFys96
バッドサンタ
最後の落ちだけのためにダラダラとくだらないストーリーが続く。

サイン
とにかく宇宙人しょぼすぎ。

コラテラル
ストーリーに何の意味無し、捻り無し。トムクルーズ魅力無し。

パッション
最初のオープニングの映像のひどさにびっくり。チープすぎ。

パールハーバー
ある程度予想はしていたが予想を超えるアメリカオナニー映画。

パニックルーム
ストーリーに目新しさは無く、映像も発想がおもしろいという人もいたが、
俺には理解できない。
363名無シネマさん:05/03/04 00:25:09 ID:DUDGMs2a
物凄く落ち込んでて
感動作見て自分を元気付けようと映画館に入って
見たのがダンサーイン座ダーク。。
帰りは息が苦しくなった。。
364名無シネマさん:05/03/04 00:30:39 ID:EMDZarUQ
このスレ見てデビルマン見たくなった
365名無シネマさん:05/03/04 03:26:50 ID:6f5+1ksP
>>363 あれは客が途中で何人も吐いていたぞ
366名無シネマさん:05/03/04 03:33:42 ID:rTzqe9mu
「少林サッカー」 内容自体はすげー笑えたけど、ヒロインの顔の粉アレルギーの時の
         吹き出物の凄まじさにしばらく全身痒くなった。

「セブン」 見てて最高に鬱になった。

「ミミズバーガー」 興味本位で借りてきたのが間違いだった。今でも
          夢に出てくる。

「パールハーバー」 日本の扱いうんぬん以前に、全然ヒロインに好感がもてない。
367名無シネマさん:05/03/04 13:29:34 ID:UDJRgD46
ドリームキャッチャーだな。
俺の2時間をカエセ
368名無シネマさん:05/03/05 02:14:57 ID:BSpyhcFd
「リディック」

今見終わった。最後なんか腹たった。
369名無シネマさん:05/03/05 11:06:04 ID:vlVAUHX4
LOVERS

テンポが悪すぎ
ラウ カツラ似合わない
時間の無駄だった
370名無シネマさん:05/03/06 01:13:37 ID:LKryzipd
ノッティングヒルの恋人
全てひどいけど、なんてったってラストがひどい

デンジャラスビューティ
サンドラ・ブロック年取りすぎ。ミスアメリカ美人がいない

ブレアウィッチ
金返せ

ジョーブラックによろしく
テンポ遅すぎ。

ハンニバル
グロすぎ

パニックルーム
ジョディ・フォスター真面目に演じてるのがコミカル。
371名無シネマさん:05/03/06 02:54:22 ID:EJywD6ab
ヴァンヘルシング糞だった。

ビッグリボウスキ面白かった。玉磨くとこなんかサイコー。
372名無シネマさん:05/03/06 23:37:45 ID:77jlIaPT
パーティカルリミット。

主人公のせいでかなり犠牲者でてるのに
なんでハッピーエンドなんだよ!
373名無シネマさん:05/03/06 23:55:33 ID:C5/rjJdX
カジノロワイヤル

990円だから買ったけどクソ映画だった。
374名無シネマさん:05/03/07 00:17:41 ID:uoko4GQ/
梅宮辰夫の”不良番長シリーズ”
娘もパプーだし親もベープーだった
浅草で三本立て見たが腰が悲鳴を上げた
映画がガマンだと思った
375名無シネマさん:05/03/07 00:30:45 ID:WeYnPXdh
模倣犯 謎ばかりが残る・・意味不明
着信あり 最後が意味不明
ロッタちゃんのおつかい? 友人に薦められてすたけど、10分で消した
青の炎 ノーコメント
タイタニック どこで感動するのかがわからない・・
スキャンダル ノーコメント
アダムスファミリー3 1と2がおもしろかっただけにちょいと期待して見たのが
          間違いだった・・
グリンチ   ジムキャリーが好きなのでみたけれど、本当見る価値なし
376名無シネマさん:05/03/07 01:50:23 ID:E0WDn1r4
おいおい、模倣犯のラストは爆笑もんだろ。
377名無シネマさん:05/03/07 03:11:45 ID:nZw8lrA7
キルビルかな。ストーリーに穴がありすぎ。
378名無シネマさん:05/03/07 04:01:43 ID:tRqfV/D1
ノ イ ズ
379名無シネマさん:05/03/07 08:40:18 ID:GXmsGL1i
時をかける少女
380名無シネマさん:05/03/07 08:51:28 ID:ARJP268l
「世界の中心で愛を叫ぶ」
話題になってたから見てみたけど・・泣くような場面はとりあえずどこにもなかった。
長澤まさみのテープでの語り(特に卒業式の歌歌うあたり)がハゲシク痛かった。
381名無シネマさん:05/03/07 09:16:06 ID:TunYijJQ
〇グリーンマイル
世間の感動の涙ほど信用出来ないものはない。
〇パールハーバー
予想していた萎え具合を越えた。凄い!
〇タイタニック
主役の奴らより遥かに周りの人物ら(最後まで演奏続けるヤシらとか)
のほうが魅力的。なんでもかんでも恋愛がいいと思うな。
〇ギャングオブニューヨーク
期待しただけに、どうしようもない敗北を感じた。
382名無シネマさん:05/03/07 09:22:01 ID:t9IQIj5O
スゲー期待して、つまらなかった映画

8マイル

エミネムもっと暴れろよ(`へ´)

キャシャーンは内容つまらんけど、映像は綺麗だぞ!!
383名無シネマさん:05/03/07 09:22:44 ID:pvByBq3Z
>>280
おまえ俺
384名無シネマさん:05/03/07 12:51:44 ID:suhVdA92
イノセンス   押井の大友化
スチームボーイ 大友の宮崎化
ハウルの動く城 みるのをやめた
385名無シネマさん:05/03/07 13:10:21 ID:i6UGei2K
つまらないって意味じゃなく
ダンサー・イン・ザ・ダーク
鬱になった
386名無シネマさん:05/03/07 17:01:29 ID:UUQic3Ak
ツイスター

アクション、カタストロフィー映画にもかかわらず
途中で寝てしまった映画はこれしかない。
387名無シネマさん:05/03/08 00:57:22 ID:HxgyAt53
バーティカルリミット
パニックルーム
ヴァンヘルシング

時間取り戻し機が欲しい
388名無シネマさん:05/03/09 20:44:14 ID:9uaeyJsD
キャシャーンってこんだけ評判悪いのにツタヤで一位・・。不思議。
389名無シネマさん:05/03/12 13:14:54 ID:2lB4UyLB
善と悪がはっきりしていないキャシャーンは単純な人にはわからないんだよ
390名無シネマさん:05/03/12 14:33:12 ID:+H71fEUs
王道で
バニラスカイ
ブラック・ホークダウン
パール・ハーバー
模倣犯
レディ・ジョーカー

391名無シネマさん:05/03/12 15:59:20 ID:xoblpXjQ
LA大震災
392名無シネマさん:05/03/13 00:13:14 ID:plU79NpR
うんゲロミミズ
393名無シネマさん:05/03/13 00:14:09 ID:plU79NpR
蝿の王
394名無シネマさん:05/03/13 00:28:01 ID:4BXrIOJK
陰陽師2
カネカエセ

パッション
ミテルダケデイタイ
395名無シネマさん:05/03/13 02:00:50 ID:5t5fcPfQ
ナショナルトレジャーが意外に面白かった件について。
396名無シネマさん:05/03/13 05:15:18 ID:840z4YBI
誰も知らない
可哀想過ぎ+昔の自分と重なって欝になった。本当に見るんじゃなかった。

ヒューマンキャッチャー
つまらなさ過ぎて欝になった。

397名無シネマさん:05/03/13 18:01:23 ID:IqJ3jh22
親指タイタニック
15分くらい見てたらいきなり気持ち悪くなったけど最後まで見た
下手くそな歌の所だけおもしろかった

親指ブレアサム
つまらん

親指シリーズは俺と相性が合わないみたいだ
398名無シネマさん:05/03/13 18:45:11 ID:f9enYAtY
しかし模倣犯、結構見てんのね。

模倣犯をしのぐ作品があるヨ。

MAKOTO
399名無シネマさん:05/03/13 19:06:34 ID:Wle5Ocyp
>>398
模倣犯は期待との落差とか原作との落差が
激しいからじゃない?
オレも原作読まないでテレビで見た時は
なんかわかりづれー映画だなぁと思った程度だったが
原作読んでからは皆の怒りの理由が理解できた。
ましてや公開初日に劇場で観た人に至っては・・・。

MAKOTOは観てないです。スマソ
400名無シネマさん:05/03/13 19:43:48 ID:KbOOAkZf
「ホギララ」

勘弁してくれ。
401名無シネマさん:05/03/13 21:31:50 ID:QmRZO5Fb
アレキサンダー
402名無シネマさん:05/03/13 21:49:34 ID:VY1Hla3r
指輪一
一しか見てないけど、つまらん
人によるんだろうなぁ


エビボクサー
゜д゜

バンヘルシング
;´д`
403名無シネマさん:05/03/13 21:55:39 ID:MbfrX725
ジャンヌダルク
404名無シネマさん:05/03/13 23:52:23 ID:gNzY0TzZ
ローレライ

戦争映画だとおもったらアニメみたいな話だった。
405名無シネマさん:05/03/14 21:51:30 ID:Fcap1plY
「陰陽師」
学芸会やってんじゃねぇんだぞ、と思ったが「好き」って言う人もいるんだよなぁ・・・

「告発」
虐待シーンでガクガク(゜д゜;)トラウマ 見るんじゃなかった。

「ロンドン・ドッグス」
下ネタ苦手。えげつなくていやになる。ジュード目当てに高い金出しちゃった。
まだ結構あるな。色々あるもんだな。
406名無シネマさん:05/03/14 23:09:54 ID:SewXxszd
「誰も知らない」痛い映画
何も映画でまでそんなエグイ現実を観たくないと思った
モデルになった巣鴨の事件を調べてみたら
実際は妹は転がり込んだチンピラに折檻を受けて殺されてて
しかも長男も折檻に加担してたって知って余計鬱になった
407名無シネマさん:05/03/14 23:50:15 ID:ohFGlJEA
「ブレア・ウィッチ・プロジェクト」金返せと思った
「ジャンヌ・ダルク」ポカーン
「誰も知らない」救いなさ過ぎで長い
「ダンサー・イン・ザ・ダーク」なんだったんだこれは
「ジョー・ブラックをよろしく」テレビで見たけど時間返せって感じ。ブラピファン以外観るなって映画だった
「ロード・オブ・ザ・リング」3時間もだらだらやった上に続く…ってなんだよ
「ロード・オブ・ザ・リング二つの塔」長い上に途中から始まって途中で終わり。もういい
「セブン」最初の方でグウィネスが殺されるのが分かっちまってつまらん。なぜ人気があるのか…
408名無シネマさん:05/03/15 00:24:55 ID:O8Ii9CVs
猟奇的な彼女

韓流ブームの時に観たら楽しめたんだろうけど
当時映画館で観た時はだめだった・・・
何故か怒りがこみ上げてきた。
409名無シネマさん:05/03/15 18:14:22 ID:h431HL0X
ローレライ
見た後スゲー後悔した・・・。
なんで、ジパング×沈黙の艦隊な映画を見たんだと・・・。
410名無シネマさん:05/03/16 08:51:14 ID:NdkJzAcA
パイレーツオブカリビアン
デンジャラスビューティー
ノッティングヒルの恋人
サイン
アルマゲドン
411名無シネマさん:05/03/16 10:49:18 ID:yzdmLZ7d
12モンキーズ。ラストはなめてるとしか思えない
412名無シネマさん:05/03/16 13:13:06 ID:G0T7+IG3
ロードオブザリング キャストアウェイ アルマゲドン インディペンデンスデイ 海の上のピアニスト
413名無シネマさん:05/03/16 13:18:21 ID:CUAh0N7A
今、SAW見終わった・・・・
今日一日不快だわ・・・・
414名無シネマさん:05/03/16 14:20:54 ID:RkhtryjF
ダンサーインザダーク
パールハーバー
グリーンマイル
知的障害者が親になるってやつ(名前さえも忘れた)
ハウルの動く城

ジブリ大好きなのにハウルにがっかり・・・orz
何伝えたいんだ?
415名無シネマさん:05/03/16 14:45:20 ID:9208d2a4
House of the dead
ヴァンヘルシング
416名無シネマさん:05/03/16 15:11:02 ID:BQ7WuNW1
結構昔のだけどジパングとか言う高嶋兄が主演の映画
まだ餓鬼だったんでワクワクしながら観に行ったんだけど、スゲーつまんなかった
417名無シネマさん:05/03/16 15:41:40 ID:C3uljFrp
『ヘカテ』『第三の男』『レンズマン』
418名無シネマさん:05/03/16 15:44:04 ID:C3uljFrp
『第三の男』は、評論家から高い評価を受けているが、俺にはつまらなかった。
419名無シネマさん:05/03/16 15:51:22 ID:QLr1s+AB
『市民ケーン』は、評論家から高い評価を受けているが、俺にはつまらなかった。


420名無シネマさん:05/03/16 15:55:35 ID:ZXdhCmHM
>>413
ああいう類の映画に爽快感・感動を求めることが
そもそもの間違いだと思うが。
421名無シネマさん:05/03/16 16:48:01 ID:HXyacxz0
グリーンデスティニー
HERO
少林サッカー
てかここらへんの大袈裟な中国映画すべて

あと最近見たのでやば面白くなかったのはデイアフタートゥモロー
422名無シネマさん:05/03/16 16:59:23 ID:nrxZjm9t
ターミネーター3

2との違いは何なんだ
つまんなすぎ
423名無シネマさん:05/03/16 18:52:41 ID:hNms4s1j
韓国映画
424名無シネマさん:05/03/16 18:55:04 ID:U2y4dqTU
ちょっぺん
最初はハラハラドキドキだった。
425名無シネマさん:05/03/17 00:11:48 ID:Pk8HOFWc
失楽園
いちおうストーリーは知っていたが、まったく感情移入できないあの二人
盛り上がりのないストーリー、しかも冗長すぎる

ほの暗い水の底から
「怖い」と評判の割には拍子抜け、1.5倍速でちょうどよい冗長さ
最後のほうは余計
426名無シネマさん:05/03/17 00:15:59 ID:VFEa56/+
五条霊戦記、梟の城、どっちも試写会だったからいいけど。
427名無シネマさん:05/03/17 01:19:43 ID:JNyq26dT
ターミネーターは監督違うからな
428名無シネマさん:05/03/17 01:20:25 ID:JNyq26dT
3の話ね
429名無シネマさん:05/03/17 01:31:14 ID:McElL6ft
「パール・ハーバー」   :つまんなかったってこと以外は何も印象に残ってない。
「HERO」          : 萎えまくり。最悪。
「パッション」        : 1回観て、もう2度と観たくないし観ないだろうと思った。
「ミスティック・リバー」  : 最後まで見てこれかって感じ。時間を返せ。
「ホーンテッド・マンション」:子供だまし・・・
「パイレーツ・オブ・カリビアン」:周りはみんなジョニー・デップがカッコいいからいいと言うが
                  ストーリーは糞つまんないよね。
「ダンサー・イン・ザ・ダーク」:主人公の女に腹が立って呆れた。
「バトルロワイヤル2」  :1は好きなんだけどね、殺しあう悲しさも出てるし。
                2は主人公がDQNだし、人物の死の描写もすべて唐突で全く悲しく思えない。

430名無シネマさん:05/03/17 03:36:16 ID:K5h5Yglf
>>231
お前はプラットホームで飛べ
先発しろ

永瀬と石橋かっけぇよーおもしろいよー
431名無シネマさん:05/03/17 09:46:00 ID:x4Qwx56Z
観てないけど



邦画はクソ
432名無シネマさん:05/03/17 10:00:15 ID:OsMfE8rv
「スパイ・バウンド」

スパイ映画とは名ばかりで,ただのロードムービー。
433名無シネマさん:05/03/17 18:28:17 ID:0zaRRJPu
先週レンタルして見た映画

・28日後
なんつうかもうね・・・B級にもほどが有る・・・。
予告編にだまされました。出演者の誰にも共感できない。そして馬鹿杉

・ソラリス 特別版
静かな映画。やっぱり予告編にだまさ(略)。
とても眠たかったです。テーマはいいのにラストがちょっと・・・

・ミッシング。(無人の街に行くやつ)
丸投げ。完結してない。謎が一つも解き明かされない。ブッコロスゾ

まあ、全部糞でした。ここまではずればっかりなのも珍しい・・・orz
434名無シネマさん:05/03/17 18:58:08 ID:7cuaOifz
トロイ
つまらんから途中で止めたが。
ドッグヴィル
無 意 味 糞 す ぎ
435名無シネマさん:05/03/17 18:58:24 ID:ss3AwTBg
スターシップトゥルーパーズ2 超ゴミ屑映画。もう消し去ってくれ。

1は神だった。4年の間に5回レンタルした後DVDも買った。20回は見た。
音楽、敵、宇宙船、キャラクター、テンポ。どれも正直最高だった。
エンターテインメントとして最高だった。

2が製作される!!映画館行かないと!!・・・あれ?上映してない・・・。
都会でしかやらないらしい。地元の映画館はセンスが無いと思った。柱蹴って帰った。

レンタルを待った。見た。そしてこのスレにやってきた。
2は糞だ。ゴミだ。作り直してくれ。せめて外伝とか、そういうのにしてください。
借りんなよこんなゴミ屑。レンタル料でも金払ったのがムカつく。題名汚しやがって。
つうかもう氏ねよ。しねしね氏ネsね。

あと地元の映画館さん御免なさい。
436名無シネマさん:05/03/17 19:27:00 ID:pToTxuGC
スターシップトゥルーパーズ2は酷かったね。
1が結構面白かっただけに残念。
映画館までわざわざ見に行くんじゃなかった。

他は
・ミートマーケット 1と2両方
あまりの酷さにDVD(レンタルだけど)叩き割ろうかと。

・回路
寝た。ツマンネ

・ジェイソンZ
ジェイソン関係なしという暴挙に出られるとは思ってもみなかった。
激しく金と時間の無駄だった。

・着信アリ
インタビューの秋元康は死ねばいいのに。

・LSD
佐野史郎がバグってるの以外見所無し。
つか、これは知ってる人居ないか・・・w
437名無シネマさん:05/03/17 20:39:34 ID:YJ02D/Uo
>>388
遅レスだけど評判悪いのがかえって評判になったんじゃないの?
ここまでけなされると逆にこわいもの見たさで、見てみようという気になってくる。
438名無シネマさん:05/03/17 22:04:02 ID:+JO/ALSr
ライフイズビューティフル
ニューシネマパラダイス
最悪・・・。
439名無シネマさん:05/03/17 23:02:33 ID:Ayh/8er0
タイガーランド最悪だった、訓練だけで終わりかよ!戦争映画なのに戦闘シーンはほとんど無い。
440名無シネマさん:05/03/17 23:07:12 ID:ZIMZ5Re+
みんな見なきゃよかったのレベルが高すぎだよ!

「クリスティーナの好きなこと」
・・・あんなのを監督したり出演したりした人がいるのに呆れる。
見てしまった自分にも呆れる。
441名無シネマさん:05/03/17 23:09:58 ID:7EuL2xCD
ゴッドディーバ。

予告編にだまされる
442名無シネマさん:05/03/18 11:45:12 ID:1eMa46+g
アメリカンスイートハート
デンジャラスビューティー

これら最強
後者は北米でパート2がもうすぐ公開・・・
443名無シネマさん:05/03/18 16:01:43 ID:gEOLe8CC
>436 LSD(ラッキー・スカイ・ダイアモンド)ってかなりレアらしいぞ。
俺は観た事無いけど、内容は何処かのサイトで読んで知ってる。
444名無シネマさん:05/03/18 17:13:00 ID:qZmkoFQs
445名無シネマさん:05/03/18 22:06:47 ID:te+8G6ba
>>443
そうらしいんだよね。
俺もそういうサイトで見つけて観たくなったから、色々探して結構苦労してわざわざ買ったんだけど、ビックリするほどガッカリした。
まぁ、今じゃ見れない佐野史郎の奇態が見れるからいいけど・・・。
446名無シネマさん:05/03/18 23:22:38 ID:smcu59CH
ヴァンヘル。

あんなに宣伝やっててすごい期待したのに....orz
447名無シネマさん:05/03/19 15:43:43 ID:0WZLxhsd
>>435
電子レンジにチンだけは 気に入った!
448名無シネマさん:05/03/20 03:27:14 ID:AXvJuCNV
デンジャラスビューティーあげてる人多いけど、
俺はあのバカバカしさが好きだ。
449名無シネマさん:05/03/20 10:22:00 ID:YfSM0aYy
ローレライ
450名無シネマさん:2005/03/22(火) 18:04:33 ID:rgcJLscQ
ワッツライズビニーズ だっけ?

あの時 自分の中のハリソンフォード幻想はもういい加減に汁!と思った
宣伝に騙された
451名無シネマさん:2005/03/22(火) 22:21:31 ID:DX+B1Ltw
「ジョーズ’87 復讐篇」

ブロディ署長が病気で死んだ設定にするとは許せん!
452名無シネマさん:2005/03/24(木) 01:01:48 ID:KkDk93cT
なんかヴァンヘルシングが人気だな・・・。
確かにつまらないが、所詮B級の馬鹿アクションと割り切ればそれなりに楽しめると思うのだが・・・。
まあ悪評高いトロイを楽しめる俺にはここで発言するのは厳しいということか?

ここ数年で別格につまらないのは、
パールハーバーと猿の惑星(リメイク)だろう・・・
この2作を見るとトロイが名画になるといっても過言でないほどつまらない上に不快。

453名無シネマさん:2005/03/25(金) 09:05:42 ID:+5ACKWlg
アメリカンスイートハート
話の内容が無さ杉
454名無シネマさん:2005/03/27(日) 00:04:25 ID:fvBKxZxS
ローレライ
原作は読んでいないけど、駄目だった。
潜水艦物にハズレ無しを覆した駄作。
被害意識が強く、加害意識が薄弱。
まぁお馬鹿ムービーとして見れば・・・ね。
455名無シネマさん:2005/03/27(日) 00:22:20 ID:sid39dsf
なんだかなあ…
456名無シネマさん:2005/03/27(日) 02:03:25 ID:sDw0D58M
キングアーサー
457名無シネマさん:2005/03/27(日) 02:17:50 ID:0TVQ3gtj
ジャンク
食人族
458名無シネマさん:2005/03/27(日) 02:23:13 ID:ZcKCfxs/
バリゾーゴン
459名無シネマさん:2005/03/27(日) 02:29:10 ID:waPQ/emA
ほたるの墓

同時上映のトトロの後に見てほんわか気分台無し
460名無シネマさん:2005/03/27(日) 03:44:06 ID:jh39wrlv
スクリーム2

映画館で映画観てて初めて途中退場した。
461映画.com:2005/03/27(日) 04:34:28 ID:XMRzE2nL
「HOUSE OF THE DEAD」つまんないらしい・・・
ゾンビマニアにはたまらないらしいが・・・
462名無シネマさん:2005/03/28(月) 21:17:05 ID:UcMwow6E
イン・アメリカ 三つの小さな願いごと
主人公がダメなトム・クルーズって感じ
463名無シネマさん:2005/03/29(火) 00:34:06 ID:Zjup9W4+
バイオハザード
バイオハザード2
ファイナルファンタジー
ちなみに一人で見に行きました。
どうでもいいが、何故バイオは人気あるのか知りたい
464名無シネマさん:2005/03/29(火) 00:52:39 ID:9s6QNSk7
ポーラX はぁ〜?レンタル代返せ! 許せん!

クリムゾン・リバー 馬鹿映画だが何故か許せる
465名無シネマさん:2005/03/31(木) 00:38:48 ID:VDXj01Xy
プリティブライド
ノッティングヒルの恋人
ザメキシカン
エリンブロコビッチ
モナリサスマイル
アメリカンスイートハート

計約12時間分の時間を返してください。あとレンタル代も
466名無シネマさん:2005/03/31(木) 00:46:32 ID:+2uZs48y
ダンサーインザダーク
決してつまんないわけじゃないんだけどね
二度と観たくねー
467名無シネマさん:2005/03/31(木) 01:31:46 ID:fb3UYEpt
他スレでも書いたが「アニマルファーム」 かわいい動物タン達の、血で血を洗う抗争劇。最悪です
468名無シネマさん:2005/03/31(木) 03:01:48 ID:p/UgbvDr
キラーコンドーム‥orz
469名無シネマさん:2005/03/31(木) 03:15:55 ID:5i+EbSrX
デビルマン キャシャーン キューティーハニー

なんで今さら?って感じ

デビルマンは演技が…orz
470名無シネマさん:2005/03/31(木) 04:48:04 ID:4C+FwdJN
>>1模倣犯しかない!!ダントツ
471名無シネマさん:2005/03/31(木) 07:49:39 ID:YbrpNOaX
>>465 12時間…冒頭で気付けない喪前の負け
472名無シネマさん:2005/03/31(木) 11:14:37 ID:8LDlTLfp
「ウェディング・プランナー」
自分はラブコメ好きでちょっとやそっとの不出来は気にならない方だが、これは酷かった。
マシュー・マコノヒーは二度とラブコメに出ないでくれ。全身から「ヤな奴オーラ」が出まくってるぞ!
473名無シネマさん:2005/03/31(木) 11:20:23 ID:mfxsqLOJ
>>471
>冒頭で気付けない

コレ、どういう意味?マジレスすまそ。
過去レスのこと?
474名無シネマさん:2005/03/31(木) 12:15:29 ID:QS23Ji+G
それぞれ最初の方で気付いて見るの止めとけば12時間も無駄にしなかったね、って事じゃないの?じゃないの?じゃないの?
475名無シネマさん:2005/03/31(木) 23:21:37 ID:wyqB4IBo
自分は「観た作品数」の為に駄作もあえて最後まで
観ました・・・orz
モロB級は避けるけど、自分もジュリアの作品は最後まで
観るのは辛かったです
476名無シネマさん:2005/03/31(木) 23:26:08 ID:1YY1a5h/
ふたりはプリキュア マックスハート
期待したのに・・ぷんぷん
477名無シネマさん:2005/03/31(木) 23:54:48 ID:3LjbnBC1
スピード・・ありえない
ダイハード・・ハァ
プレデター・・しね・ショッカーの怪人かおまえは
ローラーボール〔リメイク〕・・信じられない~寒すぎ
スゥイングガールズ・・もう!!
478名無シネマさん:皇紀2665/04/01(金) 00:48:15 ID:0tRv00td
ドクターズ・アカデミー/全員暴走中!
479名無シネマさん:皇紀2665/04/01(金) 01:07:25 ID:gEKyrEYF
マトリックス2・3

むしろ1だけで終われ。でも2も3も映画館に見に行った馬鹿がここに…。
480名無シネマさん:皇紀2665/04/01(金) 01:19:36 ID:1dpb5MvT
「エイリアン]」
50円で借りれたけど、後で烈しく後悔した
ヒロインがシンガポール出身の救いようのない超ドブスからして終ってる
481名無シネマさん:映画暦110/04/01(金) 13:22:25 ID:Im4t7Tdq
ローレライ

なんか腹立った
482名無しシネマさん:映画暦110/04/01(金) 13:26:40 ID:HMA7LL/z
21グラム

ショーン・ペソが嫌いになった・・・
483名無シネマさん:映画暦110/04/01(金) 13:43:40 ID:U9qLVtsl
ドリームキャッチャー
AI
タクシー2
ソラリス

何もかもがめちゃくちゃ。
こんな映画作るために金を出すやつがいるのかと思うと
怒りが沸々とこみ上げてくる。
484名無シネマさん:映画暦110/04/01(金) 18:59:05 ID:5EYC9s3z
WASABI
ロストイントランスレーション
タクシー全部

基本的にユダヤ人が作る映画は金ばかりかかっているだけで
内容は本当につまらない。
大体スタッフの名前見てユダヤばっかりだったらつまらない物と思ってみてる。
本当につまらないから面白い。
485名無シネマさん:2005/04/03(日) 04:31:26 ID:N1QVxfx5
>>484
ジュリアロバーツって、半分ジューイッシュ半分チェロキーインディアンでしょ?
486名無シネマさん:2005/04/05(火) 10:16:10 ID:MLeETVBI
>>485
そんな顔だよね。鼻がデカイし。なんと言っても金に汚い。
不倫して結婚した旦那はユダヤ系だろ。
487名無シネマさん:2005/04/06(水) 12:10:34 ID:8R8aIr6s
糞ラブストーリーはジュリアだけじゃないぞ。
ベン・アフレックの「偶然の恋人」「恋は嵐のように」

こんな映画を見た自分が悪いのかもしれないが・・・。
488名無シネマさん:2005/04/10(日) 23:52:25 ID:JkFNmQUS
「絶対見なさいっ!!ワイパーが欲しいくらいっっ」って、おすぎが絶賛する映画。
見た後、必ず後悔する。おかまの考えはわからん。
489名無シネマさん:2005/04/11(月) 01:10:36 ID:8UOgV56K
ダメダメな映画はぐれむりん2。ランボーパロが出てきた時点で…OTL

それはそうと、CMを見ただけで阿修羅城のうんたらの内容を予想
・主人公は浪人だが強い
・ヒロインは隠密。主人公とトラブルがあったものの恋仲に
・悪登場、すんごい悪。りえを悪に改心させる
・主人公が阿修羅城に乗り込むj。悪消滅。りえ殺害。主人公は行方不明
以上。当たったらメンフィールドの怪人たちのビデオをくれ。
490名無シネマさん:2005/04/11(月) 01:42:02 ID:gnMi6Fmo
アメリカンスイートハート
491名無シネマさん:2005/04/11(月) 03:32:27 ID:ZdooDKqj
サマーリーグ・・・
492名無シネマさん:2005/04/11(月) 04:26:19 ID:xjXivi3z
>>448
同じく、デンジャラス・ビューティーは最近のコメディでは秀作だと思う。
これを挙げる人は、単にこういう絵空事めいたアメリカ産コメディが合わないだけじゃないのか?
493名無シネマさん:2005/04/11(月) 07:20:47 ID:6rd1DY/u
ムーンチャイルド→hydeファンだから見に行ったケドGacktの自己満足の映画
ファイナルファンタジー→顔とかリアルにこだわり過ぎて
全然カワイク無いしCG使う意味無い。
実際の俳優使う方がまだカッコイイしカワイイしキレイだし表情も良い。
話も超ツマンナイ。
模倣犯→原作読まないで見に行ったけど、
感動も興奮も何も無く何も心に残らなかった。
なんだこの映画?って感じだった。
一緒に行った友達は途中で寝ていた。
後で原作見て、こんだけ長い話をあの時間で映画にしようと
するとは変な話になっちゃうんだなって思った。
チャイニーズレストラン→ドラマでの堤幸彦ファンだから見たが、
見てる時間が苦痛に感じるくらいつまらなかった。
494名無シネマさん:2005/04/11(月) 10:06:45 ID:ntsHbJ3V
青の炎
激しく失敗してるとオモウヨ
495名無シネマさん:2005/04/11(月) 12:45:43 ID:yNuL0DeG
世界の中心で、愛をさけぶ
話題先行しただけ
ドラマのほうはよかった
496名無シネマさん :2005/04/11(月) 12:58:11 ID:GNAPugUr
「サイン」←期待しすぎてた。
「ミッショントゥマーズ」←え、、えぇ?!って感じだった。
「命」←招待券だったけど、時間損したと思った。
「ムーンチャイルド」←レンタルで観てみたけど、途中から早送り。
497名無シネマさん:2005/04/11(月) 14:13:37 ID:rnESbqd+
シークレットウインドウ
マイ・ボディガード

特にマイ・ボディガードはレオン再来とかうたってたくせに本当にションボリな映画だった。
498名無シネマさん:2005/04/12(火) 21:27:25 ID:CL4skIVl
>>492
>デンジャラス・ビューティーは最近のコメディでは秀作

頭大丈夫?
499名無シネマさん:2005/04/12(火) 22:16:18 ID:7deBcLoU
中国まるっきり今と同じじゃん!!!
 ↓
350 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [sage] 投稿日:2005/04/12(火) 09:53:18 ID:yLq/cnpj
727 名前:名無的発言者[] 投稿日:2005/04/10(日) 19:34:13
暗黒大陸中国の真実  ラルフ・タウンゼント  1933年

中国中央政府に盗賊団や学生放火魔を取り締まるよう要請しても期待できない。
しかし、役人に「アメリカ資産に手出しをするな」とお触れを出させるくらいの
ことを要求する権利はある。しかし保護に努めるどころか、過激排外学生におもねり、
略奪を奨励する政府である。略奪行為の多くを私はじかに知っているのであるが、
これに加担した政府役人でも何のお咎めもなし。全在中国領事館を調査したら、
1927年に国民党が政権を握ってからの略奪事件だけでも数千件にも上ると思われる。
アメリカの建物に火をつけたり、商品を堂々と盗んでも逮捕するわけでも何でもなく、
奨励するかのように役人が匿う
500名無シネマさん:2005/04/13(水) 00:00:02 ID:pFCmfF2f
あまり出てないようですが、「デビル」
ひどい、ひどすぎる。わけわからん。

ここの皆様方は、あまりご覧になってないようで、
とてもいいことだと思います。
501名無シネマさん:2005/04/13(水) 00:35:21 ID:KUeYOuiZ
地球最後の男!!だったか、人類最後の男だったかな??これまぢクソ!!意味不明だし、金と時間の無駄。
502名無シネマさん:2005/04/13(水) 01:03:00 ID:mJDDDCul
キャシャーン
503名無シネマさん:2005/04/13(水) 09:57:44 ID:LL7qZBfC
モナリサスマイル
ザメキシカン
ジョーブラックによろしく
ノッティングヒルの恋人
パニックルーム
504名無シネマさん:2005/04/13(水) 14:10:24 ID:Q8lga+xN
ムーランルージュ
バースデーガール
めぐりあう時間たち
コールドマウンテン
白いカラス
ドッグヴィル
ステップフォードワイフ
505名無シネマさん :2005/04/14(木) 01:57:56 ID:Ti4kRCbw
スレ全部見たけど無かった。・・・誰も見てないのかな?
「ビレッジ」・・・本当につまらなかった。
506名無シネマさん:2005/04/14(木) 07:28:11 ID:EGAdX1sX
なんで誰も「パラサイト・イブ」を挙げないんだろう…。
507名無シネマさん:2005/04/14(木) 07:57:06 ID:2cQ1S9oX
パニックルーム  ブルースブラザーズ  
キャット&ドッグス  ヴァンヘルシング  
サトラレ  着信あり
508名無シネマさん:2005/04/14(木) 18:57:37 ID:fySCsUd+
デビルズバックボーン ちっとも恐くない。
テキサスチェーンソー 逃げ回って殺されていくキャスト達 悲鳴がうるさい。
フォーンブース  娼婦達がうざい。狙撃者がキーファーサザーランドじゃなくて
         も良かったのでは
509名無シネマさん:2005/04/14(木) 20:19:50 ID:+Qw0/Nzv
>>501
チャールトン・ヘストンの「地球最後の男 オメガマン」のこと? あれは秀作だよ。
早川書房から出たリチャード・マチスン(「激突」「ヘルハウス」の人)の原作も面白い。
単純に分かりやすい冒険SFだから、意味不明ということはないと思うんだがなあ。
もしかして、リュック・ベッソンの「最後の戦い」と混同してる?
510名無シネマさん:2005/04/14(木) 20:21:22 ID:ijagVtKZ
プライベートライアン
死ねよ。スピルバーグ。
511名無シネマさん:2005/04/14(木) 20:23:21 ID:1Ispcd/H
オーシャンズ12
爆睡!
512名無シネマさん:2005/04/14(木) 20:23:27 ID:vk911Rvu
>>505
見たことすら忘れてたw
513名無シネマさん:2005/04/14(木) 20:25:30 ID:vk911Rvu
あと、シークレットウィンドウも。
ついでに、自分のIDで思い出したけど、華氏911。
514名無シネマさん:2005/04/14(木) 20:47:45 ID:QYNEr3oG
「チューブ・テイルズ」
地下鉄車内でゲロ吐く場面の汚さにうんざり。こっちまで気分悪くなった。
515名無シネマさん:2005/04/14(木) 20:57:29 ID:+0zkzw2M
パッションだな
516名無シネマさん:2005/04/14(木) 20:57:41 ID:Vb6OkbLU
残虐職人芝刈男

C級ホラー、つまらない
517名無シネマさん:2005/04/14(木) 21:13:23 ID:AE9kq9tf
女子高生チェンソー

タイトルに釣られて見たけど最低だったよ。
518名無シネマさん:2005/04/15(金) 13:56:15 ID:8e28OHd5
大脳分裂…不快な事この上ない。
519名無シネマさん:2005/04/15(金) 21:05:43 ID:JQP90Vrp
アメリカンパイ
ノッティングヒルの恋人
スイートノーベンバー
ザ・ウォッチャー
アメリカンスイートハート
ブレアウィッチ
オーシャンズ11(12は見ないだろうな・・・)
ザメキシカン
ジッリ
グリッター(見てないけど、確実に損しそう)
デンジャラスビューティー

これらの映画の総時間を考えると、未見の「風と共に去りぬ」
が見れたのに・・・ orz
520名無シネマさん:2005/04/16(土) 02:23:46 ID:JyTb5uNa
オータム・イン・ニューヨーク
しょーもな!の一言。
521名無シネマさん:2005/04/17(日) 02:08:59 ID:NNF+uN1D
模倣犯
世界の中心で、愛をさけぶ
回路
522名無シネマさん:2005/04/17(日) 19:51:22 ID:DNOqxycQ
近頃の邦画ってうんこなの多いみたいだね
523名無シネマさん:2005/04/18(月) 07:34:00 ID:lLbnhbpE
何気に「猟奇的な彼女」借りて見たら
ストライクど真ん中だったもんで
同じ女優&同じ監督の「僕の彼女を紹介します」
期待に胸膨らませ映画館まで足運んだら
しおしおのパーだった。
(で、「韓流は総てクソ」とかレスつくのがお約束かな?)
524名無シネマさん:2005/04/18(月) 16:26:14 ID:/kMGJ6Pm
レディキラー
ファイトクラブ
時計じかけのオレンジ
ギャングオブニューユーク
トロイ
オーシャンズ11

525名無シネマさん:2005/04/18(月) 16:53:54 ID:ahDcXG1r
ザ・ライフ・オブ・デビッド・ゲイル
死刑廃止がテーマなんだが、賛成出来ない主張を2時間みせられて悶々としつつ家路につきますた。
ただ退屈なだけの映画なんて愛すべきものだとオモタ。
526名無シネマさん:2005/04/18(月) 20:14:53 ID:css4GILW
一番腐っている映画は、邦画のコンクリートだよ。
527名無シネマさん:2005/04/18(月) 20:33:42 ID:7gLKWln7
ハリーポッター
指輪物語のほうが面白い
528名無シネマさん:2005/04/18(月) 20:51:35 ID:z4oy737S
ソラリス 見なきゃよかったってか途中で寝てた。
デアデビル 洋画ワースト3に入る糞さ。
ドラゴンヘッド 今んとこ邦画ワーストNo.1。SAYAKAがうるさいだけの映画。デビルマンはこれを抜くのだろうか?
指輪1、2、3 面白いって言ってる奴はロープレ好きのオタ。

そんで一番見なきゃよかったのはダンサー・イン・ザ・ダーク。
とにかくラストのシーンはトラウマになりそうな勢い。他の映画見るのも嫌になった。
529名無シネマさん:2005/04/18(月) 21:19:06 ID:A3g794Rp
growing growing って映画おすすめ
530名無シネマさん:2005/04/19(火) 20:37:11 ID:wo6Hzt9M
マトリックスリローデット
2あたりで もうヤバソウだったのに見てしまった。

キルビル2
1で懲りてたのに暇だったので見てしまった。
531名無シネマさん:2005/04/19(火) 23:12:51 ID:8BBUuKHo
指輪物語の1。
なんであんなに長いの…どうせ続くなら諦めて二時間で終らせろ。
自分追いかけられるのが相当嫌らしく、一週間くらい変な夢みた。
イライジャ出てるからって観に行って\1700払って超失敗。
532汚路:2005/04/22(金) 19:44:03 ID:bKdB6klr
箪笥
キャシャーン
533名無シネマさん:2005/04/22(金) 19:53:19 ID:2zKITnkP
つまらない映画に関してはまだまだみんな素人。「モーマンタイ2」これ最凶
534名無シネマさん:2005/04/22(金) 20:13:22 ID:sSzWUXF4
ソドムの市

しばらくトラウマに
535名無シネマさん:2005/04/22(金) 21:45:30 ID:xCf4YVqB
バトルロワイヤル

初めて最後まで見なかった映画。
半分も見てないから全体のストーリー知らないけど、何も友達同士で殺しあいしなくたっていいじゃん…。
気持ち悪くなった。
なんの意味で制作されたんだろう。
536名無シネマさん:2005/04/22(金) 21:57:36 ID:4S88ilz2
ディープインパクト
オーシャンズ11
ムーランルージュ
537名無シネマさん:2005/04/22(金) 22:09:46 ID:OYZfnZq6
三月のライオン

本当に史上最強
裏表紙のようなストーリー期待してたのに
全く意味がわからん
今までどんだけつまんなくてもラストまで見たが
これで初めて途中で消した
538名無シネマさん:2005/04/23(土) 00:42:48 ID:bBIsv+6c
カジュアリティーズ :マイケルJフォックス/ショーン・ペン

メチャクチャ後味の悪い映画 ベトナム戦争での
実話を元に作ってるから仕方ないのかもしれないが
この映画のせいで、ショーン・ペンが、もの凄く嫌いになった。
539名無シネマさん:2005/04/23(土) 01:01:43 ID:XJ/D8wUq
>>538
それだけショー・ペンの演技が上手かったっていうことかも。
多分、ミスティックリバーを見たらもっと嫌いになるでしょう。
540名無シネマさん:2005/04/23(土) 01:40:28 ID:Il2wUs49
オーシャンズ11
ギャングオブニューヨーク
バトルロワイヤル
541名無シネマさん:2005/04/23(土) 02:22:33 ID:83kcHljv
宍戸親子が出ていた「8マン」比べたら「デビルマン」なんてまだマシ。
あれは映画館ですら公開されず、ガラガラの東京ドームにダダ券もらって見に行ったからな。
他にも俺はガラガラの劇場で「幻の湖」や「恋に唄えば」の初日も経験している。
542名無シネマ@上映中:2005/04/23(土) 02:28:29 ID:xL6lARV+
ドラゴンヘッド
デビルマン
テキサスチェーンソー
アビエイター
543名無シネマさん:2005/04/23(土) 09:48:16 ID:dCDVvRLF
ブラウンバニー
544名無シネマさん:2005/04/23(土) 10:11:25 ID:pgEHyPgz
ブラウンシュガー
545名無シネマさん:2005/04/23(土) 19:27:07 ID:4Q+M/fFW
ダンサーインザダーク
気持悪すぎ。鬱になる。
主人公の自己満映画。
546名無シネマさん:2005/04/24(日) 00:54:06 ID:LPFcjf6N
ゼイラム
547名無シネマさん:2005/04/24(日) 01:26:43 ID:lJy3stP8
夏休みのレモネード

お涙ちょうだい根性丸出し
金かえせって思った。
548名無シネマさん:2005/04/24(日) 02:41:52 ID:nPat4KS1
 キャシャーン 根本から間違えてる。戦争批判は他所でやれ。原作は秀逸。
 デビルマン  糞。お笑いもの? 映画未満。 原作は相当凄い出来なのに。
 マトリックス レボ 戦いは終わらないでしょう。
 指輪物語   裏道使うなよ。何で戦っているのか不明。
 スウィングガールズ 過剰演出。最後のスポットライトは、苦しいだろう。
 着信アリ2 馬鹿タレ。誰が作ったんだ。支離滅裂すぎる。演技もひどい。台詞もひどい。
 
 
 
549名無シネマさん:2005/04/24(日) 02:53:44 ID:luXLU42L
ドラゴンヘット・ミニミニ大作戦。
550名無シネマさん:2005/04/24(日) 03:08:05 ID:7dfkkhul
アザーズ

伏線の台詞だらけで会話になってないし、眠くて眠くて。
3人の召使いも、何がしたいのかよくわからなかった。
あんたらが普通に教えてやれよ、と思った。
551名無シネマさん:2005/04/26(火) 12:54:51 ID:88oNG8xu
火垂の墓
552名無シネマさん:2005/04/26(火) 13:10:45 ID:kmV0fglg
自分事ですいません。 「炎628」 と 「セッション9」 をレンタルしたいのですが、どのコーナーで探せば良いですか?教えてエロい人。
553名無シネマさん:2005/04/26(火) 22:32:16 ID:qNT6pHrN
ドリアンドリアン。
ガーデンシネマは当たり外れが激しい
554名無シネマさん:2005/04/27(水) 14:16:06 ID:UURHImtL
ドッグヴィル
ぽっかーん‥
555名無シネマさん:2005/04/27(水) 17:17:10 ID:xL+XIPlq
ゴーストとタイタニック!
556名無シネマさん:2005/04/30(土) 08:35:29 ID:b88HgwPk
狼の誘惑 コックリさん キングダム・オブ・ヘブン クローサー インファナル・アフェア3
炎のメモリアル 阿修羅城の瞳 shall we dance?

あっ Divx だった! スマソ
557名無シネマさん:2005/05/01(日) 23:28:13 ID:FnkH7sCU
メメント
558名無シネマさん:2005/05/01(日) 23:42:42 ID:AN3/Mqjf
バンディッツ      ( ̄∇ ̄)。oO(なんだかなぁ・・・)
559名無シネマさん:2005/05/01(日) 23:43:51 ID:eAamxWVm
12モンキーズ
560名無シネマさん:2005/05/02(月) 00:06:23 ID:uo7W15XJ
マスク2
期待ハズレの駄作!!!
金かえせ!!!
前作が最高に面白かっただけに、今回の作品はなんだ!?
主人公もちっともセクシーでなく、ただただ気持ち悪かったぞ。
古臭い音楽で踊るシーンもぜんぜんイケテない。
途中で寝そうになったよ。
ストレスたまっちまった!最悪だよ!!

今後、マスク3とかでても絶対観に行かんからな!!!
561名無シネマさん:2005/05/02(月) 00:20:36 ID:TTb9DY5l
オペラ座の怪人
あんまりかったるいんで途中で映画館を出ちゃった
ミュージカルは嫌いじゃないんだけどね
562ベア:2005/05/02(月) 00:30:13 ID:1cHR3IZX
オーシャンズ11、けっこうこの映画を挙げる人が多い。監督はやはり自分を貫かなきゃ。俳優のわがままを通すと映画は駄作になる。
563名無シネマさん:2005/05/02(月) 01:07:32 ID:JfFg9kmz
「監禁病棟」
糞つまんね〜よこれ
まじ模倣犯なんて目じゃね−よ
564名無シネマさん:2005/05/02(月) 01:57:12 ID:c4WWnFX3
『市民ケーン』名作と言われるけど、どこが?…まあ、見てないけど。
『十二人の怒れる男』セリフ多すぎ!…まあ、これも見てないけど。
『ドラゴンヘッド』おいおい…って感じ。もちろん見てない。
『呪怨2』ホラーになってない!…と、もし見たら思うだろう。
565名無シネマさん:2005/05/02(月) 02:42:35 ID:Wg0K71z8
メアリーは行く
ラストに納得行かない、アゴ。
ドッグ・ショー
薦めた雑誌社を告発する準備中。
バイオハザード 
冒頭で弟とバトンタッチ。弟は2が見たいらしい。とりつかれたようだ。
スィートノーベンバー
許せない。やっぱり恋愛オンリーシリアス映画は糞。
ダンサーインザダーク
後味悪すぎる。
マーズアタック、バニラスカイ
この映画を見たことが自殺の原因になり得る。
ミッションインポッシブル2
この映画を優先した恋人への未練が一気に吹き飛んだ。ありがとう。
オーシャンズイレブン
宣伝で騙された〜とか言ってた仕込みが許せない。
題名さえ忘れたけど、ディカプリオが詐欺師やるやつ。
10分で弟と交代。しね!スピルバーグ
マトリックスレヴォリューションズ
リアルで手でコンピュータのタコを止めたところで一気に萎え。
ギャングオブニューヨーク
スコセッシは理解できません。
オータムインニューヨーク
男女3人で見た。5分でAVに切り替え。〜インニューヨークっていうのは
つまらないですヨ?って前振りじゃないか?タクシーNYも見るのやめとくか。
566ベア:2005/05/02(月) 10:11:28 ID:1cHR3IZX
ドッグショーはニューズウィークで推薦していたが俺は前半だけ見てギブアップ。米国人と日本人の文化の差かな。
567名無シネマさん:2005/05/02(月) 13:27:21 ID:5xcFgK9u
ダンサーインザダーク
誰も知らない
悲劇で泣かそうとする作品は俺にはあんまり合わん
バトルフィールドアース
トラボルタ好きだったのに・・・
568ベア:2005/05/02(月) 14:00:26 ID:1cHR3IZX
>>565 ギャング・オブ・ニューヨーク
ナレーションは良かった。「人間はみな、血と試練から生まれる」
569名無シネマさん:2005/05/02(月) 22:18:39 ID:S68CfB8N
バイオハザード
原作のゲームやっていれば少しは楽しめたかも・・・
バトルロワイヤル、バトルロワイヤルU
両方とも観ててなんか鬱になっちまった
570名無シネマさん:2005/05/02(月) 22:31:15 ID:TTb9DY5l
>>ドッグ・ショー
薦めた雑誌社を告発する準備中。

シャレにしてもスゴイね。
この人にかかったら、どんな映画でも「みなきゃよかった」ってなりそう。
逆に「みてよかった」って映画を聞いてみたい。
571名無シネマさん:2005/05/02(月) 23:17:49 ID:eKZ1QSbH
みんな厳しいな。おれはここに書かれている作品は殆ど我慢できる。
そんな俺でも久方振りに許せなかったのが IZO 。
オールスターキャストは前作 殺し屋1 の余りの出来の良さに出演者も観客も騙された結果だ。
いまさら70年代風学生映画を金取って見せるな。批評家も物語の破綻が魅力なんて無責任言うな。
三池は作品毎落差ありすぎ。

572名無シネマさん:2005/05/02(月) 23:28:03 ID:0FlbU7Yy
ドーン・オブ・ザ・デッド

走る、走る俺達〜♪
ゾンビのくせに足はやっw
のくせに逃げ込んだスーパーには来ませんでしたwwくそが
573名無シネマさん:2005/05/02(月) 23:51:45 ID:Wg0K71z8
>>570
もちろん冗談ですよ。それに普通に色々見て良かったなぁって思います。
ジッリなんかは逆に下らなすぎて見てよかったと思うし。(話のネタ)
後味悪くてもヨーロッパのマイナー映画とかメキシコのロードムービーとか好きだし、
タクシーとかの中身ないコメディも好きだ。アニメの感動系も。
ただ上に上げたやつは設定がいまいち曖昧だったり、凝りすぎてたり中身なさ過ぎたり
俳優に魅力ないなぁって思ったりで自分には合わなかったもの。
服装や小道具のセンスも重視してしまう。

ちょっと辛口すぎましたね。反省。
574名無シネマさん:2005/05/03(火) 23:38:44 ID:SSQUTGiN
マスク2
ジム・キャリーの魅力=マスクの面白さ だったことを痛感した。
575名無シネマさん:2005/05/03(火) 23:44:39 ID:8RB9JGsR
レモニースニケットの世にも不幸せな物語
576名無シネマさん:2005/05/04(水) 00:34:19 ID:ApjIQWB8
ブレアウィッチ
あまりに画面のブレが酷く本気で吐きそうになって途中退出した
577名無シネマさん:2005/05/04(水) 01:16:14 ID:u04AVnqx
コンスタンティン

一つくらい見どころつくって欲しかった。
せめて悪魔かっこよくしろや;;
578名無シネマさん:2005/05/04(水) 02:30:06 ID:2wkA7PLo
キリストの処刑ビデオが嘆きの壁で発見されるやつ
579名無シネマさん:2005/05/04(水) 03:23:08 ID:RdGMWBUh
今年はダントツで真夜中の弥次さん喜多さんだろ
580名無シネマさん:2005/05/04(水) 11:16:51 ID:LD8lHL3F
>>564
>『十二人の怒れる男』セリフ多すぎ!…まあ、これも見てないけど。
ちゃんと見ると面白い話なんだけどなぁ
>>567
バトルフィールドアースは公開前に散々コケにされてたぞ。
駄作マニアのための映画とかって書いてあった。
581名無シネマさん:2005/05/04(水) 11:20:08 ID:ptLgvrOR
セッション9
582名無シネマさん:2005/05/05(木) 00:10:27 ID:CPZRpVnG
なぜ2046がないの?
あれは本当糞映画。時間と金返せー
583名無シネマさん:2005/05/05(木) 03:05:59 ID:Curh3Gkd
582
同感
あとアルマゲドン、ロードオブ
ディープインパクト、デイアフター
584名無シネマさん:2005/05/05(木) 03:12:19 ID:y4AKsBsB
「プレデター vs ジェイソン」
世紀の対決も予想通りの決着
585名無シネマさん:2005/05/05(木) 03:13:02 ID:y4AKsBsB
間違えた
「フレディー vs ジェイソン」
586名無シネマさん:2005/05/05(木) 07:30:41 ID:4dpKHcnI
IZO。 ひどかった(T_T)我慢して最後まで見たけど苦痛だった。
587名無シネマさん:2005/05/05(木) 10:51:39 ID:zvRztjms
サンダーンバーラ
588名無シネマさん:2005/05/05(木) 10:53:14 ID:VKalvfMi
指輪物語
いつになっても;´Д`
589名無シネマさん:2005/05/05(木) 11:33:14 ID:/N5Z9VPB
香取のニンニンニン
590名無シネマさん:2005/05/06(金) 06:13:24 ID:Q7GIynud
最終絶叫計画
パロディーものは好きなんだが、この映画は面白くない上に下品過ぎ。初めて映画を観ててムカつきました。
591名無シネマさん:2005/05/06(金) 08:48:20 ID:Q6xKzsSB
「ジェリー」最強!
592名無シネマさん:2005/05/06(金) 20:55:01 ID:nP8lpsVM
キルビル
ああ…本当に、見なければ良かった…………
593名無シネマさん:2005/05/06(金) 21:03:55 ID:WVy85dt8
ミニミニ大作戦をわざわざ映画館に行って観てしまった、ミニミニ大作戦2が作られると聞いた時は耳を疑った。
594名無シネマさん:2005/05/06(金) 21:15:21 ID:jdZzjmfn
マスク2
久々によく寝てしまった
595名無シネマさん:2005/05/06(金) 22:09:54 ID:k0jahldP
「稲村ジェーン」でしょう。当時は高校生だたよ。
596名無シネマさん:2005/05/06(金) 22:16:27 ID:Lr32WdgA
ダンサーインザダーク
これはもう見なきゃ良かったNO.1です、私的に。
597名無シネマさん:2005/05/06(金) 22:17:37 ID:sSJJJ3s6
1位 ブレアウィッチ・プロジェクト
「これは映画じゃないのよ」とか直接的なセリフが多すぎて逆にパチ臭さプンプン。最後の絶叫もいい加減うるさいだけ。彼女と見たが、いいから死ね、とつぶやく俺に奴も納得顔。
2位 ヴィレッジ
シックスセンスを期待して見に行った。今は反省している。
3位 クリムゾンリバー
ラストの火スペノリで、よさげなふいんき(←雰囲気と言いたい。なぜか変換できない)が全てパァに。
4位 グリーンマイル
ちょっと泣けるし、ダメ看守にもマジギレしそうなくらい感情移入したが・・・・ファンタジー要素がなぁ・・・。
5位 タクシー2
デートで見に行っちまった。おサムいギャグと幼稚なお色気シーンの間、マジで居場所がなかった。
598名無シネマさん:2005/05/06(金) 22:22:14 ID:y3GYa/SY
ペイチェック 〜消された記憶〜
599名無シネマさん:2005/05/06(金) 22:56:34 ID:lKENyhnf
ファイトクラブ

意外な展開に度肝を抜かれることはあったけど、「ふざけんな!」と思ったのは初めて。
600名無シネマさん:2005/05/06(金) 23:00:52 ID:9FO92+J6
ノッティングヒルの恋人
馬顔の過剰な「怒り演技」に途中で消したくなった
「ローマの休日」をバカにしてるのか?
601名無シネマさん:2005/05/06(金) 23:24:15 ID:PnNp5A6z
ゴッドファーザー3
一緒に見た女房に
眠れなかったと怒られた
602名無シネマさん:2005/05/07(土) 00:02:11 ID:sSJJJ3s6
それは面白い映画だったと言っているようなモンです。
603名無シネマさん:2005/05/09(月) 00:01:32 ID:wgGEZVXC
ダンサーインザダーク。

でも、観たおかげで他の人と一緒に鬱体験話ができるんだな。
604名無シネマさん:2005/05/10(火) 14:44:54 ID:H/othmxy
SHADOW(邦画)

エグイだけ
605名無シネマさん:2005/05/10(火) 16:11:22 ID:tUIvLCC8
デッドマンウォーキングとグリーンマイル

マジでヘコむ。もう死刑囚がらみの映画は観ません。
606名無シネマさん:2005/05/10(火) 17:36:15 ID:EfXtdBwG
ダンサーインザダークは確かに二度と見たくないけど
悪くはなかった。
それよりもパルムの木
マジでトラウマだよこれ
607名無シネマさん:2005/05/10(火) 17:48:24 ID:kIHoyyla
「ボーイズ・ドント・クライ」

良い映画だと思うけど
もうあのラストシーンは見たくない
608名無シネマさん:2005/05/10(火) 17:53:01 ID:bck3dORM

「黒い天使」

昔から邦画嫌いだったんだけどアレ見たら(ダチ公に見させられた)
完全に邦画嫌いになりましたとさ。
609名無シネマさん:2005/05/10(火) 18:25:24 ID:s0eA1IYD
ビックフイッシュ
ユアン好きなだけに面白さが分からなくて悔しい。
610名無シネマさん:2005/05/10(火) 20:04:06 ID:whN/FGXs
>>608
ストーリー自体は何の変哲もないクソ映画だが、友達を「ダチ公」と呼ぶところが無理したDQNという感じで面白い。
611名無シネマさん:2005/05/10(火) 21:59:39 ID:GLfhfOcF
名作と言われるものの感想

激突、鳥…なぜ主人公が襲われるのかわからない、ちゃんと説明するべき
サイコ…話の展開がいきなりすぎ
新幹線大爆破…すごい脚本だと思うが演出がね…、もったいない
フォレストガンプ…話の内容がありえない、あまりにも嘘っぱち過ぎる
二十四の瞳…子供の演技が下手糞すぎ
2001年宇宙の旅…HALに襲われたぐらいまではついていけるが、それ以降いきなり意味不明
シベリア超特急…マイクが頑張ってるのはよく伝わるが、あまりにも棒…
駅馬車…話が交差してわかりにくい
浮雲…ストーリーはいいけど、演出が悪い
白い巨塔…田宮二郎の大阪弁はありえない。山本薩夫は「あのアズマ」さんのズのイントネーションが気にならなかったのか?
インディジョーンズ…ストーリーがご都合主義すぎる
612名無シネマさん:2005/05/10(火) 22:06:05 ID:LGB0LuYS
デビルマン。

ここまでの駄作はそうそう作れない。
逆に感心(藁
613名無シネマさん:2005/05/10(火) 22:21:47 ID:fTC+652c
>>593
同意。
まだレンタルだっただけよかった
614名無シネマさん:2005/05/10(火) 22:35:21 ID:uvaJuuXO
激突、鳥…なぜ主人公が襲われるのかわからない、ちゃんと説明するべき
サイコ…話の展開がいきなりすぎ

笑ったw
615名無シネマさん:2005/05/10(火) 22:44:18 ID:HYkhiBV4
>>614
同意
>インディジョーンズ…ストーリーがご都合主義すぎる
ってのも。

だからそういう映画なんです。と言い切っちゃうとアレだがw 
616名無シネマさん:2005/05/10(火) 22:48:17 ID:GC+DKlb1
ダンサーインザダーク
気づけば4回観た。観る度に鬱気味に。何がしたいんだ俺。
617名無シネマさん:2005/05/10(火) 23:39:13 ID:C6LglEKC
レンタルだが
ホテルビーナス 退屈
ホーンテッドマンション くだらねー
618名無シネマさん:2005/05/10(火) 23:48:13 ID:HYkhiBV4
許されざる者

ウエスタン好きの親が借りてきた
なんでこんなのがアカデミー賞だったのかわからん
理解できん おまえが許されざる者じゃ ボケと思ってしまった
親もがっかりしてた 時間返せ シェーンカンバーック!
619名無シネマさん:2005/05/10(火) 23:55:22 ID:3/zcX2+p
ブラザーフッド

とにかく臭くてみてられない
米兵が出てこない朝鮮戦争って・・・
620名無シネマさん:2005/05/10(火) 23:57:21 ID:mQoNIfuC
僕の彼女を紹介します。安っぽさ最強
621名無シネマさん:2005/05/11(水) 00:01:16 ID:phRlDnGU
>>619
ブラザーフッドは
朝鮮戦争勃発をアメリカ軍とかスターリンとか金日成とか上からの視点ではなく
民衆の動きとか下からの視点で写していたので
それはそれで新鮮だった

あと朝鮮戦争時に北朝鮮占領期のソウルの韓国国民は
どういった生活してたのかを描いていたのも結構今までなかったので
それだけでもよかった

もちろん朝鮮戦争そのものはあまり描き方は下手糞だったけどね
622名無シネマさん:2005/05/11(水) 00:07:38 ID:O8dlMxU0
>>621
つまり
あなたも、「みなきゃよかった」
と思ったのですね^^
623名無シネマさん:2005/05/11(水) 03:53:13 ID:SN6TyAgK
車に追突され自分の車がぺちゃんこになった後、気晴らしに観たキャシャーン。欝になった…orz
あと4人の食卓
624名無シネマさん:2005/05/11(水) 05:17:56 ID:+NcJUB6L
ペッの映画
625名無シネマさん:2005/05/11(水) 05:44:48 ID:bLf4FGRs
クドカンの作品
626名無シネマさん:2005/05/11(水) 10:50:20 ID:h6TsWSSe
>>625
同意。GW中見る物なくてやじきた見てみたけど後悔。
すんげー駄作。キモ映画。
627名無シネマさん:2005/05/11(水) 14:45:28 ID:Fs5DmRcH
ゼブラーマンは名作
628名無シネマさん:2005/05/11(水) 18:19:24 ID:W6TUvJ28
ダンサー・イン・ザ・ダーク…何つうか…最後のシーントラウマになってる。
マトリックスシリーズ…何だコレ?
指輪シリーズ…サムがゲイでキモイ。これを面白いと言ってる奴はFFとか絶対やってる奴だとオモタ。
ハリーポッターシリーズ…指輪と同じ。
ソラリス…喧嘩売ってるんですか?
ノイズ…家族の団欒を返してください。
ドラゴンヘッド…もう言葉が見つからない。

あとデビルマン見てないから借りてくるわ。
629名無シネマさん:2005/05/12(木) 08:59:58 ID:gsOjuLnl
チョン映画全部
630名無シネマさん:2005/05/12(木) 12:07:34 ID:/OP5p7B8
ダンサー・イン・ザ・ダークを見なきゃ良かったって人結構いるけどなんで?

子供の頃テレビでジョーズを観てヒトツキ情緒不安定になった
友達はリングを観て1週間情緒不安定になった
631名無シネマさん:2005/05/12(木) 14:16:23 ID:rWa7brSk
>>630
だってとにかく後味が悪いディスヨ・・・。友達4人で見たけどしばらくみんな
無言だったもん・・・。感動の場面がないとゆーか悲惨すぎる内容&欝なラスト

632名無シネマさん:2005/05/12(木) 14:43:14 ID:ZPwbL0H3
「陰陽師2」はダメ映画だった。
http://blog.livedoor.jp/respectden/
633名無シネマさん:2005/05/12(木) 15:42:46 ID:frg01KqK
プレッジ
634名無シネマさん:2005/05/12(木) 17:57:06 ID:ma4v2kHx
>>630
なんでって言う前に見なはれ。
これだけたくさん名前が上がる理由がわかるはずだ。
絶望感しか無い映画だから。
635名無シネマさん:2005/05/12(木) 18:16:08 ID:GgcNYe9r
ダンサー・イン・ザ・ダークはどんな映画なの?
636名無シネマさん:2005/05/12(木) 18:18:55 ID:GbZPREjk
ビョークが
637名無シネマさん:2005/05/12(木) 19:47:11 ID:K5i4THj3
病苦で
638名無シネマさん:2005/05/12(木) 20:28:54 ID:0A/KUjpE
ジョーズに
639名無シネマさん:2005/05/12(木) 20:36:11 ID:frg01KqK
タクシー
640名無シネマさん:2005/05/12(木) 20:38:27 ID:frg01KqK
半落ち、ぬぁんじゃ〜こりゃ〜。製作者・監督・俳優、総自己専念状態。自慰ってこと。
641名無シネマさん:2005/05/12(木) 20:43:10 ID:LBxgmkO4
g@me。はげつまらなかった。
642名無シネマさん:2005/05/12(木) 23:20:27 ID:duqdKhyZ
『誰も知らない』『華氏911』
思いっきり退屈だった。わざわざ遠くの劇場まで足を運んだのに。
私には向いてなかった。
643名無シネマさん:2005/05/12(木) 23:56:52 ID:uR1KwIha
つまらんリーグオブレジェンドとアンブレイカブル

糞長くて糞映画なギャングオブニューヨーク

どんなに睡眠不足でも映画見てる時は寝ない俺なのに寝させた「グリンチ」と「サイン」
644名無シネマさん:2005/05/13(金) 00:46:17 ID:cirVBFJZ
ドリームキャッチャー
645名無シネマさん:2005/05/13(金) 07:32:23 ID:fVyEtQBr
>>643
批判するような奴はまず最初からセレクトしないような映画ばかり見てるなw
646名無しシネマさん:2005/05/13(金) 11:36:16 ID:j1k7L6cj
スパイダーマン
M.J死ね!
スパイダーマン2
ちらっと出てきたやせた女の子の方がM.Jより1億倍は好きだ!
グラディエーター&恋に落ちたシェークスピア
なんでこいつらがアカデミー賞?
647名無シネマさん:2005/05/14(土) 21:48:40 ID:4+nG/7U9
「コール」
 何もかも最低。
唯一の見所は子役のダコタの名演技(まわりの大人よりすごいよ!)だけど
小さな子供が誘拐されて泣いてるようなのって、あまり好きではない。
648名無シネマさん:2005/05/14(土) 21:55:31 ID:wmPZixBq
スレタイ見た瞬間すぐに浮かんだのが「SWAT」。
あれほど時間を返してほしいと思った映画は生涯に1本あるかないかだ。
649名無シネマさん:2005/05/14(土) 21:59:08 ID:wmPZixBq
あ、あと「アレックス」。
レイプシーンがショッキングだとかどうとかいうより、それ以前に面白くなかった。
ワケ分からんし、わざわざブレたように写した映像が、見にくくて腹立って仕方なかった。
650名無シネマさん:2005/05/14(土) 21:59:59 ID:FuV7fPZr
平成たぬき合戦ぽんぽこ
途中で寝て起きたらまだやっててゲンナリした
651名無シネマさん:2005/05/14(土) 22:02:56 ID:Y2I+E3s2
サイレント・ワールド

あらすじとパッケージが興味をひいて観て見たけど
壮大なテーマを消化し切れなかったような映画。
氷河期になった地球はどんな凄いことになってるのかと思ったら
ただの豪雪地帯だし。生き残った人たちの苦難を丁寧に描いてあれば
まだ良かったが。
隕石が衝突して地球の温度が下がるなんていう設定はもったいない。
妻と子に会いたいという想いも伝わらない。
唐突なセックスシーンも失笑もの。


652名無シネマさん:2005/05/14(土) 22:16:32 ID:Y2I+E3s2
過去レス読んだらキルビルが上がってるなー

お気楽映画で結構面白かったキガス まーレンタルだからな。
653名無シネマさん:2005/05/15(日) 00:32:14 ID:IFLYvjrO
アメリ
654名無シネマさん:2005/05/15(日) 00:49:55 ID:W9IDEkQF
レディキラ-ズ
初めて途中退場した映画
655オサーン:2005/05/15(日) 01:17:28 ID:Q4etKTpG
誰も知らないと思うが、スーパーカーブームの頃やった
ポルシェが飛ぶやつ(タイトル不明)
本当にポルシェ飛ばして終わり。
なめてんのか?
656名無シネマさん:2005/05/15(日) 01:20:46 ID:5euVJZIX
ダブル・ジョパティー

全然おもんない。映画館で寝てしまった。
筋も変なとこ多いし。
657名無シネマさん:2005/05/15(日) 02:35:37 ID:gFmlaem/
なんでアイ・ロボットが出ていない???
658:2005/05/15(日) 02:39:42 ID:E9Rs34LG
本田茂 「ここに敷こうか、レール。監督、看護学校のシーンみたいに躍
動感で行った方が良い」
659名無シネマさん:2005/05/15(日) 03:55:53 ID:bhpeIYYL
ハーケンクロイツの翼

今見てるんだけど、後悔する前にやめよう
借りた自分に腹が立つ
660名無シネマさん:2005/05/15(日) 07:49:53 ID:RrbAk+BK
>>648
今レンタル中だよ、「SWAT」。
もう少しマシな映画かと思っていた・・早送りでクライマックス(と思われる部分)にまで
こぎつけたが、そこで息切れ中。
661名無シネマさん:2005/05/15(日) 08:15:09 ID:sFq/82M9
ハリウッド板の「JUON」。
これはほんとうに糞!金返せ。
怖くもないし面白くもないしほとんど貞子。
馬鹿なアメリカ人観光客のお話にしか見えない。
662名無シネマさん:2005/05/15(日) 09:16:36 ID:xMUITRtN
>>646
M.J死ね!
って言いながらちゃっかり2も見てるんだねw
663名無シネマさん:2005/05/15(日) 09:50:36 ID:XROzQYHc
アメリ
ノッティングヒルの恋人
スイートノーベンバー
664名無シネマさん:2005/05/15(日) 13:21:50 ID:1DNaBcXo
海猫
665名無シネマさん:2005/05/15(日) 22:17:34 ID:Oo2ja2Tf
ところでこのスレって投票になってんの?
666名無シネマさん:2005/05/15(日) 22:40:45 ID:IFLYvjrO
激突
667名無シネマさん:2005/05/15(日) 22:43:19 ID:IFLYvjrO
タイタニック  見たことさえも忘れてた・・・
668名無シネマさん:2005/05/15(日) 22:58:55 ID:X0dyFy1T
セブン
映画館で本気で「金返せ!!!」って叫んだのは
後にも先にもセブンだけだ
669名無シネマさん:2005/05/15(日) 23:05:41 ID:luZO1WtZ
「SAW」
最初の死体が実は生きてて、犯人。
その描写があまりにも寒い。
物語りも終始振り返りが多くて見ててダレる。
久々に見た糞映画。
670名無シネマさん:2005/05/15(日) 23:10:42 ID:KVsIiRhP
ウォーターワールド
671名無シネマさん:2005/05/15(日) 23:16:01 ID:tg6Vnt8O
28日後
672名無シネマさん:2005/05/16(月) 00:20:43 ID:ZNXGmFcT
キルビル
タランティーノは奇才じゃなくて基地外だ。
673名無シネマさん:2005/05/17(火) 18:28:51 ID:CQsyKvqX
トリック、何だこの脚本は!
674名無シネマさん:2005/05/17(火) 18:31:58 ID:CQsyKvqX
黄泉がえり、だらだら長い。ストーリーに意外性がない。途中で見るの止めたよ。
675名無シネマさん:2005/05/17(火) 18:38:45 ID:CQsyKvqX
オーシャンズ11、宣伝と内容がこれほど乖離している映画が少ないよね。
676名無シネマさん:2005/05/17(火) 18:39:49 ID:CQsyKvqX
ミッション・インポッシブル、ビデオで3回見て3回とも途中で寝ていた。
677名無シネマさん:2005/05/17(火) 18:45:27 ID:nsKmBRX2
ドラゴンヘッド
意味不明
678名無シネマさん:2005/05/17(火) 19:09:22 ID:qdqYSNZU
交渉人 真下正義

外伝とはいえ、踊るシリーズと思えない
679名無シネマさん:2005/05/17(火) 19:22:04 ID:MD8f13Vm
デビルマン
ロッキーシリーズ
スターウォーズシリーズ
680名無しもう1人:2005/05/17(火) 19:31:13 ID:XnyI2bRa
まだ誰かいる?
681& ◆Mch1MElHro :2005/05/17(火) 19:31:44 ID:XnyI2bRa
会話いれてもらっていいかな?
682& ◆xWh2ZLVRdc :2005/05/17(火) 19:32:57 ID:XnyI2bRa
レジェント オブ フォールはマジ最悪!
683名無シネマさん:2005/05/17(火) 21:11:33 ID:nMRmXPJQ

「コーヒー&シガレッツ」ー監督ジム・ジャームッシュー
友人、イトコ同士、恋人やらが、喫茶店でダラダラと語り合うお話です。
684名無シネマさん:2005/05/17(火) 21:19:17 ID:fGRDM1OO
ファニーゲーム

こんな映画みなきゃよかった。
見てる間も見た後も胸糞悪くてしょうがない。
「ヘドがでる」ってちょうどこんな状態なんだなあってのを味わった。
まあそれを狙って作った映画なんだろうけど。
685名無シネマさん:2005/05/17(火) 21:55:48 ID:Umsird7p
レモニースニケット世にも不幸せな物語
…あのハリポタ風のCMにまどわされた。くだらん!
あのころの僕らは
…ディカプリオが封印したがっている理由がよくわかります。
ダンサーインザダーク
…不幸のドン底。こんなの嫌だ。
ニューシネマパラダイス
…なぜこれが名作なのか。退屈すぎる。




686名無シネマさん:2005/05/17(火) 23:18:47 ID:GRJ0kF8W
御法度、DVDで5分
踊る大捜査線、同7分
キャシャーン、同3分
687名無シネマさん:2005/05/18(水) 10:17:21 ID:7FxEcFTu
きたのぜろねーーん
688名無シネマさん:2005/05/18(水) 22:32:35 ID:+jzDrFzb
スパイダーマン
バットマン
689名無シネマさん:2005/05/18(水) 22:33:43 ID:+jzDrFzb
グレムリン 
690名無シネマさん:2005/05/18(水) 22:39:48 ID:P3CLo74S
自殺サークル:マジでわけわからん。かんとくの自己満足
691cabin:2005/05/19(木) 00:13:50 ID:vk5WEJVB
フジテレビの作る映画
最悪すぎてあたまくる
作ってる最中 誰かやめようって言わなかったのかな

監督 タランティーノ 北野たけし
マスコミでちゃんと評価しないから
駄作を作り続けている
おめーの映画はつまらねーって
テレビで言ってくれ 映画評
692名無シネマさん:2005/05/19(木) 01:09:18 ID:nf21evrn
サイン

なんなんだ?メルギブソンをだす意味あるの?ってオモタ
693名無シネマさん:2005/05/19(木) 01:16:58 ID:+e05CNvc
五福星
694名無シネマさん:2005/05/19(木) 01:26:22 ID:dMpV4zDS
イレイザーヘッド

瘤取り女が夢に出てきた
695名無シネマさん:2005/05/19(木) 02:08:55 ID:aOl9Qc9J
ウェストサイドストーリー
ブレードランナー
父、帰る
696名無シネマさん:2005/05/19(木) 05:45:15 ID:3EPhup7e
>>648 同じく玉。

>>674
>ストーリーに意外性がない。途中で見るの止めたよ
釣り?
697名無シネマさん:2005/05/19(木) 05:48:44 ID:lb5+yn+j
11歳の妹もFカップ。。。エロいなぁ〜
ttp://www.apserver.net/user/okuman4/inlink.php?id=erowmv
698名無シネマさん:2005/05/19(木) 05:58:51 ID:3EPhup7e
シックスセンスのヒット以来の「氏に落ち」の粗製乱造には食傷気味。
まだO…とか黄…くらいまではまだそれはそれで楽しめたけど
今更それだけのアイディア映画見せられても「またかよ!!!!」って感じ。

699名無シネマさん:2005/05/19(木) 06:21:58 ID:ymG5GsQL
パールハーバー バカじゃねーの?って思った
        アメリカ人の知り合いもボロクソに言ってた
        スカパーで見たけど電気代と時間を返せ!と思った

AI 後半グダグダ

ホーンティング 友達に誘われたからだけど映画館で見たのが屈辱
        ヤンデボンのあほう

梟の城     つまんね。中井貴一以外誰もいらなかった気がする
        
        
700名無シネマさん:2005/05/19(木) 07:03:30 ID:4XAUQeTr
アメリカンスイートハート
高額ギャラの俳優が出るだけの二流映画ざけんなと言いたい
701名無シネマさん:2005/05/19(木) 23:15:22 ID:4p0cSBIB
インソムニア
702名無シネマさん:2005/05/19(木) 23:39:21 ID:nCuWOjKo
東京タワーは見なきゃよかったと思うような、でももう1回見たいです。
ごめんなさい、見てよかったような気がする。でも見なくてもいいかな。
703名無シネマさん:2005/05/21(土) 17:42:22 ID:jZVkhVUX
キューティハニー
勧められてみたんだけど勧めた奴を
殺してやりたい。
704名無シネマさん:2005/05/22(日) 10:20:28 ID:98JyD44t
>>703
ワラタ
705名無シネマさん:2005/05/25(水) 12:00:05 ID:F6+bkrbH
ドリームキャッチャー
706名無シネマさん:2005/05/25(水) 12:05:41 ID:xoqHad+i
真夜中のやじきた
707名無シネマさん:2005/05/25(水) 12:19:03 ID:S+HbUMan
交渉人 真下正

一応刑事ものなわけなんだから、もう少しストーリーというかオチを
考えて作ってほしい。
708名無シネマさん:2005/05/25(水) 15:49:41 ID:WK3w6kYi
「カノン」 監督ガスパー・ノエ
フランス映画好きの人とデートで行ってお互い鬱。
「模倣犯」
原作好きなのであれは冒涜。
「箪笥」
ホラーだって聞いてたのに。
「テキサス・チェインソー」
DVDの監督コメントを聞いて呆れた。
こんなにつまんないの作っておいてなにいってんじゃ!
709名無シネマさん:2005/05/26(木) 05:23:55 ID:22c1S01N
ノッティングヒルの恋人
ザ・メキシカン
オーシャンズ11(12は観ないだろう・・・)
710名無シネマさん:2005/05/26(木) 19:35:09 ID:Ju6+8f/4
地上波TVでやっている邦画全て。今後は絶対に見ない。
711名無シネマさん:2005/05/26(木) 20:44:17 ID:klKB69Ay
ザ・メキシカンはつまらなかった。
712名無シネマさん:2005/05/27(金) 01:02:48 ID:k1rOy41/
稀人   塚本晋也が何故こんなクソ映画に・・・
東京時光 こだわったのは電車のシーンのみ
713デ ニーロ大好き:2005/05/27(金) 02:40:10 ID:EppPltX5
Kill Bill1, Kill bill 2.
タランティーノってやっぱり奇才なのかな?
714デ ニーロ大好き:2005/05/27(金) 02:41:46 ID:EppPltX5
>711
えー、メキシカン面白いよー。
どこが気に入らないのか教えてほしい。
715名無シネマさん:2005/05/27(金) 03:20:57 ID:GaLdzfyW
メメント
キルビル1.2
カンパニーマン
716名無シネマさん:2005/05/27(金) 19:46:58 ID:DHntBgbq
IT

最後に損した気分にさせられた。

アンブレイカブル

全編通して退屈。最後に何かやってくれると信じて我慢して観たが結局・・・・。

サイン
プレッジ
ファム・ファタール
レディキラーズ

最後に何かすればいいってもんじゃない。
プレッジは人によっては面白く感じるかもしれない。

リメンバー・エイプリル(戦時中に子供達が日本兵を助ける話。)

日本人の役者使えよ。なんで日本兵が片言で日本語喋ってんだ。

ヴァンパイア VS. ゾンビ
ミミック3
大脳分裂

ゴミ。
717名無シネマさん:2005/05/27(金) 21:09:32 ID:DLgcd4BE
ES

ヌルい
718名無シネマさん:2005/05/27(金) 21:14:26 ID:YIhdD4/r
乙女の祈り

母親が殺されるシーンが頭に焼き付いてしまった…orz
719名無シネマさん:2005/05/28(土) 00:06:06 ID:WWdYQ9iD
>>436 ジェイソンXじゃなくて?
720名無シネマさん:2005/05/28(土) 00:45:24 ID:WWdYQ9iD
黒人が未来の地球を支配しているという結末の映画
ちらっと見たら黒人しか出てなかった
721名無シネマさん:2005/05/28(土) 00:47:36 ID:WWdYQ9iD
>>81 どの辺がはずかしめ、屈辱だったの?
722名無シネマさん:2005/05/28(土) 01:55:28 ID:SNjBBQM9
踊る大捜査線の2

ネタといい、脚本の穴といい、なのにお涙頂戴なところとか
いろんな意味で不愉快であった。
直前に見たテレビシリーズは好きだったので余計に。

阿修羅のごとく

テレビでやってろ、しんきくせえ!
これ見て深津絵里を大嫌いになった。
さも「上手いでしょう?演技派でしょう?」が鼻につく。
大竹しのぶとかああいう路線狙ってんの見えて苗。

723名無シネマさん:2005/05/28(土) 07:33:13 ID:uiAFDFTV
真夜中の弥次さん喜多さん
724名無シネマさん:2005/06/03(金) 23:29:18 ID:fQd/Nn1F
チョコレート
725名無シネマさん:2005/06/04(土) 01:04:36 ID:Hq6yhhzV
>>708
さいきん箪笥レンタルしてみたんだけど、自分も見なきゃよかったとおもた。
これホラーじゃないね。ってゆうか全っ然ワケわかんなかった。
結局どういうストーリーだったの?むかつくけど気になるorz
726名無シネマさん:2005/06/04(土) 01:06:40 ID:o77KE4xy
香田ビデオ
727大仏 ◆rHuwTJzOS6 :2005/06/04(土) 01:41:42 ID:uPxi7ZNx
スーパーカミング(糞サブカル邦画)
。。。。 あんなガラクタDVDでだすな!
゚`A')ノ 金返せ!
728名無シネマさん:2005/06/04(土) 22:06:22 ID:e/YPXnkw
オペレッタ狸御殿
729名無シネマさん:2005/06/04(土) 22:11:03 ID:i8NF2YQP
ファニーゲーム
観たら負けだと思った。
730名無シネマさん:2005/06/04(土) 22:13:36 ID:Ymj6IYVh
コックリさん
731名無シネマさん:2005/06/04(土) 22:21:40 ID:gEcebPs2
>>725
周りで前評判がよくて劇場で見たんだが、はっきり言ってクソだと思ったよ・・。
結局は姉が妹を殺したんだろ?・・違うかorz
732名無シネマさん:2005/06/04(土) 22:29:18 ID:NqqGKHP7
ドリブン
もうホント最悪…orz
733名無シネマさん:2005/06/04(土) 22:32:36 ID:cVKi10fw
月のひつじ
時間の無駄であった
734名無シネマさん:2005/06/04(土) 23:56:02 ID:hRjicyCd
インディペンデンス・デイ
パール・ハーバー
アルマゲドン
デイ・アフター・トモロー
ハウルの動く城
金返せ〜〜〜〜〜〜〜〜!!
735名無シネマさん:2005/06/05(日) 00:36:23 ID:xnZaozK7
電車男
楽しみにしてただけにショックでかかった
736名無シネマさん:2005/06/05(日) 00:40:47 ID:A0xm7s01
ガンモ

何か鬱になったよ…orz
737名無シネマさん:2005/06/05(日) 05:23:19 ID:6OjsT2sH
デアデビル
738名無シネマさん:2005/06/05(日) 10:06:49 ID:cy9kfhjs
プライベートライアン
739名無シネマさん:2005/06/05(日) 10:15:31 ID:RKitwa9N
オーシャンズ12

途中で寝た
740名無シネマさん:2005/06/05(日) 11:17:35 ID:cC1xMLu7
シックスセンス
開始早々先が読めた
741名無シネマさん:2005/06/05(日) 12:42:08 ID:o581L50O
ソウ。
真ん中の死体が実は生きてた。ただそれだけ。
742名無シネマさん:2005/06/05(日) 12:54:20 ID:/eCmuZwF
>>655
「マッハ80」
743名無シネマさん:2005/06/05(日) 19:47:15 ID:OLUSTnCU
>>741
それをネタバレされてから見たオレ
744名無シネマさん:2005/06/05(日) 19:52:25 ID:a1vyOmR3
>734
その手の映画が嫌いなら行かなきゃいいのに。
アルマゲ嫌いなのにパールハーバー見たり、
インデペンデンスデイ嫌いなのにデイアフ見たり
半分は自分が悪い。

ハウルは知らん
745名無シネマさん:2005/06/05(日) 21:18:42 ID:pLnGWPka
ロードオブザリング

1作目がつまらなかったのにせっかくレンタルしたからまだあと2、3作目を観る。
746名無シネマさん:2005/06/05(日) 23:15:44 ID:+G2KC0kL
>>731
妹は箪笥が倒れて圧死したんでしょ?
しいて言うなら継母が見殺しにしたんだよね。

妹と継母が同じ日に生理になったのと、
父親の弟(?)と継母の記憶がかみ合ってなかったシーンがよくわかんね。
板違いでスマソ…箪笥スレ見つけられなくて鬱
747名無しシネマさん:2005/06/05(日) 23:59:23 ID:Ln33w28n
ポ・ス・ト・マ・ン
748名無シネマさん:2005/06/06(月) 00:54:01 ID:tbP9EMka
レム
女と女と井戸の中
ストーム
趣味の問題
バートン・フィンク
妄想なのか現実なのか分からない、観てるこっちもわけ分からん
って感じの不条理展開を延々続けた後ちょっと切なく物悲しい
文学チックなシーン出して終了
作りが印を押したようにみんな同じ。
749名無シネマさん:2005/06/06(月) 03:00:46 ID:TPWZyEMj
ミリオンダラーベイビー
時間の無駄だったよ...
750名無シネマさん:2005/06/11(土) 16:53:43 ID:nuHjpWM2
ヴェロニカ・ゲリン
主人公が美人じゃないので寝てしまった
751名無シネマさん:2005/06/11(土) 17:33:11 ID:TU5NXnjt
せかちゅー
752名無シネマさん:2005/06/11(土) 17:45:23 ID:EsGyv8iE
邦画全て。わざわざ映画にしなくても二時間ドラマで十分
753名無シネマさん:2005/06/11(土) 17:45:45 ID:TlZ/gHRf
シークレットウィンドウ
ヴィレッジ
754名無シネマさん:2005/06/11(土) 18:10:35 ID:b4ivqQ2b
シークレット・ウィンドウ。
ジョニデが三人出てきた時点で終わってる。
755名無シネマさん:2005/06/11(土) 19:01:39 ID:GZanhmLm
キューブIQ…名作キューブの続編かと思いきや、キューブの名を語る最低のクソ作品 氏ね
キューブ2…今度こそ正統な続編と期待して観たが、とんだ期待ハズレ 逝け
756名無シネマさん:2005/06/11(土) 21:18:18 ID:KtaQGq0L
●リディック
  ダサいアクション、タラちゃんでも思いつくようなベタすぎる展開・・
  ラストはあいた口が塞がらなかった。
●デスキューブ
  俺はだまされた・・・
●地獄の盆踊り
  言わずもがなのチンカス・オブ・ザ・ベスト。
  製作意図がまったくわからない謎の映画。
●隣の山田君
  ほのぼのするけど・・それが何?
  音楽担当はボンクラ野郎だ。
●おっぱいとお月様
  借りる俺も俺だな。ごめんなさい。
757名無シネマさん:2005/06/11(土) 21:32:28 ID:SFc3a/uq
デビルマン

もはや敵無し!
那須監督最凶!!!
758名無シネマさん:2005/06/11(土) 21:37:50 ID:Gwve5Mlx
>おっぱいとお月様

普通に抜けましたが・・・・。パン屋で。
759名無シネマさん:2005/06/11(土) 22:03:54 ID:R+yuMu9m
最近の邦画は、すでに環境破壊です。

情けない・・・・。
760名無シネマさん:2005/06/11(土) 23:29:41 ID:PZiA7DPF
「クイーンオブザヴァンパイア」
インタビューウィズヴァンパイアの続編ということで期待して観たが最悪だった。
原作読んでない人には意味不明だったと思う。
小説数冊分を無理やりニ時間につめこんだというかんじ。
主人公もブサイクだし最低。
761名無シネマさん:2005/06/11(土) 23:39:41 ID:MEi1gj7z
ジョーズ'87復讐編
762名無シネマさん:2005/06/11(土) 23:51:08 ID:tVldc0NY
レディ・ジョーカー
763名無シネマさん:2005/06/12(日) 00:07:31 ID:yK35zeyi
コラテラル
764名無シネマさん:2005/06/12(日) 00:18:19 ID:KYuSSXDe
ホステージ
最近のハリウッド映画はあれでもええんか?
疲れた・・

>>741
今から観ようと思ってたのに
こんなとこ来るんじゃなかった
ネタバレorz
765イワン:2005/06/12(日) 01:21:43 ID:JxD7P7PJ
ドリーマーズ 飯も食わないで、この映画はなんでしょうと大の大人が3人でジェスチャーやってんの。これが映画ファンだと思われたらいい迷惑。
766名無シネマさん:2005/06/12(日) 01:29:07 ID:DwVHSPw5
アルマゲドン

初恋の来た道
767名無シネマさん:2005/06/12(日) 02:15:58 ID:QCK3b6sR
娯楽にもならず、かといって心にも残らない映画
MIB・6デイズ7ナイツ・LOVERS

役者は良いが長くて飽きた映画
スワロウテイル・タイタニック・グリーンマイル

その他に
エクソシストビギニング(悪魔にとりつかれたヤシが恐く見えないのが致命的)
陰陽師U(退屈。萬斎ファンゆえに観ていて辛かった)
768名無シネマさん:2005/06/12(日) 21:58:17 ID:NTOXMJPa
銀河鉄道999 (1999年版)

なんだこりゃ!?って思った
筋が無ェーーーー
769名無シネマさん:2005/06/12(日) 22:04:24 ID:JaLykdrh
ロードオブザリング
長いくせにクライマックスに締りが無い
スターヲーズなんかは長さも締めもしっかりしてるのにね
詰まんなかったんで続編は見てない
770名無シネマさん:2005/06/13(月) 03:12:43 ID:dKxdYq1g
戦国自衛隊
元祖は良かったので期待したのにORZ
マスク2
期待せず見たらそれ以下だった・・・。
771名無シネマさん:2005/06/14(火) 20:31:39 ID:2GMehtSA
ぱーるはーばー

腹が立ってくる!!!
772名無シネマさん:2005/06/14(火) 20:36:05 ID:tbjiLO6S
ノッティングヒルの恋人
出てる女優の大根演技と罵倒ぶりに萎え。。。
ラストもあり得ないし、かなりつまらなかった。
この女の映画は終わったな。売春婦の映画以前は
よかったのに。
773名無シネマさん:2005/06/14(火) 20:52:26 ID:4KvlVXLX
摸倣犯を10票くらい入れていいですか?
774名無シネマさん:2005/06/14(火) 22:45:03 ID:V17ZtNi8
戦国自衛隊
とにかく、だめ映画

シナリオ 最悪

映像 サイテー

役者 みんな手抜き

こんなんで、金、取るな
775名無シネマさん:2005/06/14(火) 23:45:19 ID:dusiz77C
 バニラスカイ

オープンユアアイズの方がよかった
キャストもリメイク前の方がいい感じ
付き合いで見に行ったが リメイクの良さが見つけられなかった
お金よりも時間の無駄だった

 ファイトクラブ

これも付き合いで見に行った
さいこーにツマンネ
ブラピの映画は
インタビューウィズバンパイア
セブン
12モンキーズ
ザ・メキシカン
スパイゲーム
オーシャンズ11
と映画館でみたが 12モンキーズ以外駄作だと思う

 パイレーツオブカリビアン

これもまた付き合いで見に行った
周囲での評判は上々
ジョニーディップの存在感は流石て感じだったけど
所詮ディズニー てな作りと脚本にがっかり
776名無シネマ@上映中:2005/06/16(木) 23:01:07 ID:7pAFsLSO
「戦国自衛隊1549」
予告編が面白そうだったので事前に前売りを買って観て来たが
見所がすべて予告編で流れてた映像ばかり・・・
話メチャクチャ、演技出来てる役者がほとんど居ない罠、
777名無シネマさん:2005/06/18(土) 17:22:32 ID:YEOU6fuX
映画は映画館に客を引き込んだら勝ち
だから予告編はその映画の見せ場を
惜しみなく見せる
778名無シネマさん:2005/06/18(土) 17:44:46 ID:tdLoK42/
俺も「戦国自衛隊1549」
前作が好きだったんで期待して見に行ったが
金出して見た自分が腹立たしく思えた。
779名無シネマさん:2005/06/18(土) 17:53:54 ID:J0CEehii
「花と蛇2/静子in Pari」

低予算丸出し!あれだけ宣伝しておいて本編の金かけてないとは
どういう事?
前作よりエロというか、ただのスケベ映画にしても中途半端。
あれなら素直にポルノ映画観た方がいいしもう3など作るな!
780名無シネマさん:2005/06/18(土) 18:07:02 ID:PfSE6ItJ
戦国自衛隊1549 予告編に期待して行ったら・・・
デビルマン   漫画は最高なのに役者が大根杉!!!

781名無シネマさん:2005/06/18(土) 19:35:05 ID:l9ZvTpxX
せかちゅー
見ていてムカついた

ターミナル
途中まで良かったがオチで台無し
女も意味わからん
782名無シネマさん:2005/06/20(月) 22:46:32 ID:WfzqEJa9
ノッティングヒルの恋人
アメリ
アメリカンスイートハート
パイレーツオブカリビアン
オーシャンズ11
783名無シネマさん:2005/06/21(火) 16:32:50 ID:r7yeXkaP
ミッシング。
ロンハワード監督ってことで期待して観たんだが途中でやめた。
親子の絆?みたいなものがテーマみたいなんだが、
ぐだぐだにダルいテンポで何が言いたいのかもわからん。
この設定でわざわざ西部劇にする意味もわからん。
人さらいインディアンの追跡劇なんだけど、主人公たちがさっぱり冴えない。
アクションとしてもドラマとしても弱い。
悪いインディアンを描こうとしても描けなくて中途半端にずっと燻り続けてる感じ。
悪役のキャラもぜんぜん立ってなくて、呪術の出し方も萎えた。
ケイトブランシェットとトミーリージョーンズがこんなにダサく見えた映画は始めてだわ。
784名無シネマさん:2005/06/23(木) 00:30:39 ID:8IuPri+q
デンジャラスビューティー
ノッティングヒルの恋人
785名無シネマさん:2005/06/25(土) 18:48:16 ID:3wr9Dxgl
トータルリコール
786名無シネマさん:2005/06/26(日) 14:32:42 ID:1nMGVJsJ
マスターアンドコマンダー
予告のイメージと違い過ぎ
787名無シネマさん:2005/06/26(日) 14:39:39 ID:nAxDfdSr
キルビル
788名無シネマさん:2005/06/26(日) 15:49:12 ID:+7IE7nJR
ステップフォードワイフ
フォーゴットン
789名無シネマさん:2005/06/26(日) 16:51:07 ID:d3wEwk8k
サイクロンZ
790名無シネマさん:2005/06/26(日) 23:29:06 ID:P4GYHLPw
交渉人 真下正義
791名無シネマさん:2005/06/30(木) 23:56:56 ID:3c+TYliK
WASABI
792名無シネマさん:2005/07/02(土) 03:19:07 ID:pBeeymCR
1549

映画の日でよかった
793名無シネマさん:2005/07/02(土) 03:25:12 ID:oi3N0idT
家路
794名無シネマさん:2005/07/02(土) 14:02:50 ID:20laEZP8
良く出てくる「ノッティングヒルの恋人」
どの位ひどいのか 観てみたくなった。。
795名無シネマさん:2005/07/02(土) 16:32:51 ID:fPK4xHzo
エイリアンVSプレデター
796名無シネマさん:2005/07/02(土) 16:35:29 ID:cI14f4Ph
いぬのえいが
797名無シネマさん:2005/07/02(土) 18:28:46 ID:77BTHQJE
「2001年宇宙の旅」
ガキの頃夜中一人で見たんだが見た後、怖くて怖くてw
怒りさえ覚えたよ当時w 「なんて物見せてくれたんだ」って
特に冷凍睡眠の生命反応無くなるとこ怖すぎ
あとラストの食事のシーンも怖かった
798名無シネマさん:2005/07/02(土) 18:45:55 ID:6FAXOeBd
あまり文句は言わない方だけど模倣犯、最低。
799名無シネマさん:2005/07/02(土) 23:57:00 ID:D08Jk/q6
姉のいた夏いない夏
ミシェル
プリティ・ブライド
800きゅうり:2005/07/03(日) 00:04:34 ID:Bhlv+Vbl
「ハウルの動く城」
見てる間、早く終わってくれって気分だった‥ジブリー‥(´д`Uu
801名無シネマさん:2005/07/03(日) 00:05:09 ID:G1S35M0u
戦国自衛隊1549
かなりヤバイ
802名無シネマさん:2005/07/03(日) 00:42:33 ID:mP4XUzNq
宇宙戦争

前半:うわーすげー

半ば:うわーぐろー

後半:・・・え?なにこれ?どういうこと??

オチわかりづらい
803名無シネマさん:2005/07/03(日) 01:27:10 ID:uymE357/
MAKOTO
どこが泣けるホラーだったんだろう
804名無シネマさん:2005/07/03(日) 01:28:11 ID:aotAb4I/
キルビル・・なにこれ
チャーリーズエンジェルフルスロットル・・あまりにも退屈で早送りで観た
ジュリアロバーツの出る映画
805名無シネマさん:2005/07/03(日) 01:35:51 ID:zTGIGOxp
ドラゴンヘッド
ノッティングヒルの恋人
806名無シネマさん:2005/07/03(日) 03:12:36 ID:5Wt4f+IT
フリーク・オルランド
807名無シネマさん:2005/07/05(火) 00:45:15 ID:AcXrJ13I
模倣犯

ジャニーズ事務所
フジテレビ
森田

の順にムカツク
808名無シネマさん:2005/07/05(火) 00:47:49 ID:VYTZDCgV
ミリオンダラー・ベイビー
オチ読めすぎ。安い2時間ドラマか。
809名無シネマさん:2005/07/05(火) 00:50:00 ID:3H8MFIet
   
     デビルマン

   全ての糞を超える糞
810名無シネマさん:2005/07/05(火) 02:05:55 ID:2NWviKV9
戦国自衛隊1549
俺なんか悪いことした?
酷いじゃないか〜!!
時間と金を返せ。
ついでに彼女も返してくれ〜!!
811名無シネマさん:2005/07/05(火) 07:49:44 ID:2haRluF6
殺戮職人芝狩刈男。これだろ。
812名無シネマさん:2005/07/05(火) 17:26:02 ID:+lrNvWC2
オーシャンズ12

11でやめときゃ良かったのに・・・眠れない夜にみると眠れていいかも
813名無シネマさん:2005/07/05(火) 19:15:49 ID:aOgL0DYG
キャシャーン
814名無シネマさん:2005/07/05(火) 20:32:21 ID:XuP81nZP
キッズ
815名無シネマさん:2005/07/05(火) 20:51:38 ID:RT9F3dWj
戦国自衛隊の新作。
最悪!!
816名無シネマさん:2005/07/05(火) 22:36:46 ID:cllnEHOo
レディキラーズ
マジつまんねぇ
途中退出しちまったよ
817名無シネマさん:2005/07/14(木) 19:28:07 ID:w/zUSWu7
ロッキー5
818名無シネマさん:2005/07/14(木) 21:16:02 ID:+Hd6njNK
・ジャンヌダルク
超スペクタクル映画かと思ったが、ミラのトホホな演技、
ミラ演じるジャンヌダルクが捕虜になってからのダラダラと長いシーンに疲れた。
・サイン
予告に騙された。

・ヴィレッジ
ある児童文学とストーリーが酷似していると知り、その児童文学の粗筋を
把握してから鑑賞。脚本どおりに進み、ストーリーの意外性は当然なし。
819名無シネマさん:2005/07/15(金) 16:50:41 ID:Migze+3D
大不評の戦国自衛隊ですが旧戦国自衛隊がオモシロカッタので見に行きたいのですが。。。
旧自衛隊が100点としたら新自衛隊は何点ぐらいですか?
映画館でなくてビデオ化を待った方がイイですかね?
820名無シネマさん:2005/07/15(金) 16:55:03 ID:lG5Uf5Cv
電車男
821名無シネマさん:2005/07/15(金) 17:03:42 ID:UZarm9zc
>>891
戦国自衛隊1549観ました。
かなり酷いです。面白くないとかではなく、バカにされている感じ。
物語としての質が低く心理描写が下手で、
大人が楽しめる映画ではありませんでした。

旧戦国自体、自分的には100点ではないのでアレなんですが。
昔の戦国が面白いと思っている人は、10点にも満たないと思います。
また、昔の戦国がつまらないと思っている人でも、50点に満たないと思います。
嶋大輔や生瀬が死亡するシーンを本気で悲しめる
頭の弱い人なら楽しめるかと…。
822ゆう:2005/07/15(金) 20:08:44 ID:1j3o6+xk
マイノリティ・リポート
とにかくつまんなかった
823名無シネマさん:2005/07/15(金) 23:16:40 ID:iHcHzvCl
借りたDVDで見ただけだけど、ゴジラファイナルウォーズ・・・・

ふざけんなと思った。恥を知れと思った。金返せと思った。
824名無シネマさん:2005/07/15(金) 23:40:53 ID:qSz2lb/8
宇宙戦争
825名無シネマさん:2005/07/15(金) 23:43:01 ID:Utar3/GT
>>823 俺なんざ前売り特典2種類欲しさに2回も観ちまったけどな。劇場で。
826名無シネマさん:2005/07/15(金) 23:54:43 ID:JjL+VMA5
ミリオンダラーベイビー
バッドマンビギンズ
宇宙戦争
トイストーリー2
アルマゲドン

アルマゲンドンは良い作品だけど家で見たかった
だって映画館じゃ泣けないんだもの
827名無シネマさん:2005/07/16(土) 02:54:03 ID:VuTJOvYd
IZO?

まさに人斬りの映画

デヴィルマンがましに思える。
828名無シネマさん:2005/07/16(土) 13:04:36 ID:zMvq9ppA
あるまげどんがいい作品?
829名無シネマさん:2005/07/16(土) 13:06:01 ID:BYNLM9by
>>828 激しく同意
830名無シネマさん:2005/07/16(土) 13:27:51 ID:gsG+1b7p
アルマゲドンはこの10年で見た一番むかつくクソゴミだな。
831名無シネマさん:2005/07/16(土) 13:35:36 ID:15s1Rj4t
CUBU2
バイオハザード2
ター峰ーター3
28日後・・・
トゥームレーダー2
ザ・メキシカン
オーシャンズ11
ボーンスプレマシー
エイリアンVSプレデター
ファーゴ
ブラピの映画

以上つまらなかった映画
832クリア:2005/07/16(土) 13:36:40 ID:rRo4CjPB
なんでアルマゲドン否定派多いかな?
意地はってるだけじゃないの?
素直に良さを認めればいいのに。
833名無シネマさん:2005/07/16(土) 13:39:21 ID:Pz6XHtZU
キャシャーン。
監督の撮りたいイメージを映像にして適当に繋いだ感じ。
題材も役者もこれだけ台無しにしている作品はなかなかない。
ただのカッコつけ映画。というかそれ以下。
834名無シネマさん:2005/07/16(土) 13:39:41 ID:gsG+1b7p
素直に
普通に
考えないで

バカが書く三箇条
835名無シネマさん:2005/07/16(土) 13:49:31 ID:YPwG6QHD
戦国自衛隊1549
極めてカス映画。TVでもここまで酷いの無い。
836名無シネマさん:2005/07/16(土) 13:49:58 ID:kEmZh/GA
模倣犯。
原作は面白かったけど・・・
837クリア:2005/07/16(土) 14:19:59 ID:rRo4CjPB
>>834
それわたしの事?
838名無シネマさん:2005/07/16(土) 14:24:27 ID:BJqQHcr4
「アルマゲドン」。宇宙土方の心意気はよくわかった。まずし〜い土方のあの歌がぁ〜
839名無シネマさん:2005/07/16(土) 16:55:30 ID:rVSTbws1
ペイチェック
自分はすごい面白かったと思ったのに
周りの友達の反応は最悪の嵐!
そんなに弁・アフレックのアゴっぷりが気に入らないのか?
ヒロインはキルビルの主人公のオンナだからか?
840名無シネマさん:2005/07/16(土) 16:58:10 ID:unhceJKx
8マイル・・ツマンネかった
841ゆう:2005/07/16(土) 22:04:11 ID:1EkGTE/b
>>840
8マイルってエミネムですよね??
842名無シネマさん:2005/07/16(土) 22:10:26 ID:dhj83IpM
キングコング2
酷すぎる…。100円レンタルだったが腹が立つ。
843名無シネマさん:2005/07/16(土) 22:15:51 ID:pJaWj897
姑獲鳥の夏
原作読んだときの衝撃と金返せ>実相寺
844名無シネマさん:2005/07/16(土) 22:16:36 ID:Hh4cvatF
キングコング2は凄かった。アルマゲドンやパールハーバーが束になっても敵わないね。
845名無シネマさん:2005/07/16(土) 22:51:29 ID:dhj83IpM
ある意味一見の価値あるかもキングコング2
クソの集大成。
846名無シネマさん:2005/07/16(土) 23:23:03 ID:g4UKvdDh
それでも戦国自衛隊1549よりは面白い罠orz
847名無シネマさん:2005/07/16(土) 23:38:59 ID:ICufp48f
キングコング2はラウレンティス・マジックの到達点の一つだからな…
848名無シネマさん:2005/07/17(日) 00:15:41 ID:2azLXBMS
28日後
あれはマジで駄作だよ
849名無シネマさん:2005/07/17(日) 01:17:14 ID:krlFtave
ドーン・オブ・ザ・デッド…
キモいだけだった
850名無シネマさん:2005/07/17(日) 13:50:59 ID:JMYW+bWE
キングアーサー(゚O゚;)
851名無シネマさん:2005/07/17(日) 14:03:50 ID:eCwFmbAV
やっぱり、戦国自衛隊1549でしょ。
酷い酷いとは言われていたけど、まさかここまでとは…
最後まで見ると、ショックで寝込みそうになる。
852名無シネマさん:2005/07/17(日) 16:04:33 ID:Gvc/2b7j
853名無シネマさん:2005/07/17(日) 18:12:26 ID:HJHK9lUi
ヴァンヘルシング
吸血鬼とかその手の映画は好きだけどこれは糞だね
854名無しシネマさん:2005/07/17(日) 19:03:36 ID:0ktgx1nS
ダンサーインザダーク………ショックで呼吸ができなくなった。
             
本当につまらなかった映画↓
模倣犯………口があんぐり。ポカーン
855名無シネマさん:2005/07/17(日) 21:01:57 ID:CUuk2Jvh
クイール
猫の恩返し
856名無シネマさん:2005/07/17(日) 21:04:55 ID:aNJyxlRe
戦国自衛隊1549
久々に映画館で寝そうになった。
857名無シネマさん:2005/07/17(日) 21:20:15 ID:CUuk2Jvh
ドラゴンヘッド
858名無シネマさん:2005/07/17(日) 21:21:55 ID:jF+V+Exk
宇宙戦争
859名無シネマさん:2005/07/17(日) 22:16:09 ID:aNJyxlRe
戦国自衛隊1549
860名無シネマさん:2005/07/17(日) 22:17:42 ID:bMOkCMyG
2046
861名無シネマさん:2005/07/17(日) 23:02:32 ID:iNobYSBZ
宇宙戦争
862名無シネマさん:2005/07/17(日) 23:31:21 ID:ry0e/C2S
模倣犯、確かにつまらんかったけど小池栄子がエグいのでオーケー
と思ったのは私だけ?
863名無シネマさん:2005/07/17(日) 23:51:54 ID:8wBSazsH
最近の物では、
アレキサンダー
フォーガットン
864名無シネマさん:2005/07/17(日) 23:58:08 ID:VYJldv/3
キューティーハニー
865名無シネマさん:2005/07/18(月) 02:59:11 ID:FXMm4yzQ
>>858
>>861
宇宙戦争は確かに酷かった
866名無シネマさん:2005/07/18(月) 06:26:00 ID:0+i9Jn5n
僕の彼女を紹介します

ありえない。後半だらだらしすぎの上、
一部古谷実の「僕と一緒」のパクリ。

彼女がどうしても見たいっていうから見たけどアリエネ。
867名無シネマさん:2005/07/18(月) 23:36:53 ID:Yr1IvrhS
アンデッド
868名無シネマさん:2005/07/19(火) 00:05:37 ID:lqeoFJpg
ギャングオブニューヨーク
アビエイター
869名無シネマさん:2005/07/20(水) 16:26:44 ID:xBfh6BZK
幸福

主人公はいい奥さんに子供にさらに愛人までいてああ幸せ。
でも奥さんに愛人がいること話したら、なぜか奥さん死んじゃった。
悲しかったけど、その後愛人が奥さんのかわりになったのでやっぱりああ幸せ。

(゚Д゚)ハァ? 見てる漏れは全然納得いかなくて死ぬほど不幸せ。
870名無シネマさん:2005/07/26(火) 00:26:47 ID:oFO71wry
邦画は総て糞、というのは解かってるんですが

「東京タワー」はホントに見なきゃ良かった 人生で一番の汚点

不倫肯定派の恋愛バカ女がムカツク ああいうのが「とれんでぇ」だとでも言いたいのかアフォめ
何の非もないのに女の浮気を見て見ぬ振りしてやってる優すぃダンナ、結局離婚されるなんてあまりにもカワイソス
だから主人公はあのタイミングでちゃんと自殺しちまえば良かったんだよ この死に損ないが

結局は女目線のご都合主義恋愛駄作

あーもう思い出しただけでも胸糞悪くなるわー ( ゚д゚)、ペッ
871名無シネマさん:2005/07/31(日) 00:00:28 ID:sXG+W36B
はじめから期待してなかったんですが、
戦国自衛隊1549は、かなりガッカリしました。
邦画ってやっぱり映画館で観るには、相当な覚悟が必要なんですね。
パチスロしてる方が遥かにマシでした。
872名無シネマさん:2005/07/31(日) 20:19:09 ID:W4nmXTNP
MASK2
873名無シネマさん:2005/07/31(日) 23:54:50 ID:aTSkWBBB BE:57993034-
20世紀ノスタルジア
広末たんの相手役の男がキモい
作品自体も糞
874                  :2005/08/01(月) 00:27:36 ID:DDP9HsQR
ヘブンアンドアース
なんか死ぬシーンでいちいちスローモーションになるのがやりすぎかなと思いました。
あとラストでお坊さんが復活してすごい動きをするのもよくわからなかった。

燃ゆる月
衣裳が安っぽかった。
主人公がストーカーまがいのせりふを言う
875名無シネマさん:2005/08/01(月) 00:52:34 ID:v0v1jCdt
「アリ」って既出? Vですけど1時間爆睡した。
876名無シネマさん:2005/08/01(月) 00:58:59 ID:eZYS4Uq9
>>870
女だけどハゲドウ
877名無シネマさん:2005/08/01(月) 01:03:28 ID:PhRUyj60
ドラゴンヘッド
あの状況で汚れない、やつれないSAYAKAは無しだと思う

LOVERS
おいおい、メロドラマかよ・・・見せ場は最初の遊郭でのチャン・ツィイーのアクションのみ
878名無シネマさん:2005/08/01(月) 01:04:13 ID:mPJHaR3L
亀は意外と早く泳ぐ
オフビートな笑いと言うけれどぜんぜん笑えない
上野樹里と蒼井優の扱い方もひどい。
879名無シネマさん:2005/08/01(月) 01:04:50 ID:Y+3sqU8V
「パールハーバー」
「戦国自衛隊1549」

観に行った自分に強烈に腹が立つ!
880名無シネマさん:2005/08/01(月) 01:09:31 ID:Uw2Zp0id
ゴッド・ディーバ

\350損こいた
881名無シネマさん :2005/08/01(月) 01:32:01 ID:AZb19jy5
「ピアニスト」
キモイ、キモすぎる・・・
子供の頃ならってたピアノの先生(ヒステリー)思い出して鬱になった
先生はこんな変態ではなかったけど
ブノワ・マジメルがかっこいいのだけが救い
882名無シネマさん:2005/08/01(月) 03:23:54 ID:E2PrTaz8
トムハンクスが無人島に行ってしまう映画。
883名無シネマさん:2005/08/03(水) 20:33:35 ID:NGLZ8Jp6
えびボクサー
884名無シネマさん:2005/08/03(水) 21:10:57 ID:ESzufdL7
「クリスティーナの好きなこと」
15分で観るのやめた。
885名無シネマさん:2005/08/03(水) 22:32:24 ID:ylHr+qFx
キングアーサー アレキサンダー
ミッショントゥマーズ
セブン
ゴジラ(ジャンレノの)

>>882は何だっけ?バレーボールをウィルソンって呼んでたね。
886名無シネマさん:2005/08/04(木) 00:22:57 ID:yh1GSGPG
「キャスト・アウェイ」か「ジョー、満月の島へ行く」のどっちかだね
887名無シネマさん:2005/08/06(土) 20:40:08 ID:WB1va32N
ウブメの夏
888名無シネマさん:2005/08/10(水) 18:56:54 ID:uGNcjddf
兜王ビートル
889名無シネマさん:2005/08/15(月) 22:55:15 ID:ThSFbEnR
亡国のイージス
890名無シネマさん:2005/08/15(月) 23:20:23 ID:Y4+DIFzM
恋人はスナイパー2
891名無シネマさん:2005/10/03(月) 22:04:59 ID:AR/N/85G
サハラの白い羽根
892名無シネマさん:2005/10/16(日) 23:34:57 ID:pXJOXG5m
市民ケーン
グッドウィルハンティング
若き天才現るっていわれたいんだろ。こいつら。はなにつく。
893名無シネマさん:2005/10/21(金) 13:23:04 ID:FWAdhdDT
自殺サークル
894名無シネマさん:2005/10/22(土) 22:33:21 ID:TwLgDjCe
すてるす

でも、映画館で映像/音響に迫力があったのが救い。
DVDだとどうなったか。
895sage:2005/10/23(日) 17:19:23 ID:gIARGZ4B
SWAT、話はつまらなくないけど主役が下手すぎ。お遊戯みてるみたい。
2人の対決シーンを待ってお手洗いへ。

マスク・オブ・ゾロ、出演者は豪華なんだけど全てのシーンが退屈な映画。
既に見ていたことを忘れてバンデラス目当てでもう一度借りた、20分が限界
896名無シネマさん:2005/10/23(日) 17:37:19 ID:ytlOYhH4
スカイキャプテンは最悪だった、俺はレンタルで見たが映画館まで行って見た人は本当にお気の毒。
897名無シネマさん:2005/10/23(日) 17:53:44 ID:MYutQHgC
ハリウッド映画なんて基本的に糞だろw
898名無シネマさん:2005/10/23(日) 18:06:20 ID:5GsNmzlb
ダンサー・イン・ザ・ダークやなあ。
こんなトリアー自己満SM鬱作品をミュージカルのカテで語りたくない。
899名無シネマさん:2005/10/24(月) 18:30:11 ID:AWDfDX5Q
bac
900名無シネマさん:2005/10/24(月) 18:47:53 ID:t3JJ7F5+
マグノリア

寝てはないんだがどんな話かまったく覚えてない。
ラブストーリーかサスペンスかヒューマンドラマかさえも。
今持ってる情報は題名がマグノリアと主演がトムクルーズっていうのだけ。
一つのシーンも覚えてない。
なにか頭に引っ掛かって忘れてるんじゃなく、完全に記憶が無い。
GEOで借りて確実に映画は見たんだ。
絶対寝てはいない。
おれは記憶を消されたのか?
901名無シネマさん:2005/10/24(月) 19:55:08 ID:efKkHqx2
ジェリー
クソバカな楽しみもないし、批判する気もなくす
観てる人も少ないので話のタネにもならん
レンタルDVDで観たのが唯一の救い
902名無シネマさん:2005/10/24(月) 22:23:54 ID:k6URvbc+
>>900私も2ヵ月前にマグノリア観たけど、
同じく何にも覚えてません。確かに観たのに・・・
903名無シネマさん:2005/10/24(月) 22:32:19 ID:s8XnMSwf
傾いていた大映をいっきに潰したといわれる「洛陽」が最高のクソ映画っす
904名無シネマさん:2005/10/24(月) 22:36:58 ID:ETcTXII4
>>900 >>902
マグノリアを見ていても覚えてない。おつむの構造に問題でもあるんじゃないのか
じゃあ、トラが降ってくるシーンも覚えてないんですか?
大量のスマイルマークが街中にあふれるシーンも見てないんですか?
地下鉄に黒い服とサングラスをはめたチンパンジーが大行列で歩き回って
人々をパニックに落とし入れるシーンも見てないんですか?
残念な人たちですね

905名無シネマさん:2005/10/24(月) 22:45:43 ID:ISBvDYER
オーシャンズ11 12
サマータイムバケーション
906名無シネマさん:2005/10/24(月) 23:07:46 ID:t3JJ7F5+
>>904
思い出した!カエルが降ってきて街が埋まったんじゃなかった?
虎が降るかはしらんけど、カエルは降る?
でも、それ以外はぜんぜん知らない。
スマイルマークとかチンパンジーとかはなんのことだか。


それとさ、話ぶりからきみはこの映画好きみたいだけど、人が覚えてないからってムキにならないで。
907名無シネマさん:2005/10/24(月) 23:17:34 ID:ezx3lnKj
フィールド・オブ・ドリームス
自分にとって初めてストーリーが全然理解でなかった映画
908名無シネマさん:2005/10/24(月) 23:27:54 ID:ETcTXII4
>>906
カエルアタック食らえば良いのに
909名無シネマさん:2005/10/24(月) 23:37:46 ID:t3JJ7F5+
>>908
結局、カエルは降ってくるの?

なんか君とは友達になれそうだ。
ぜひ、ここでコテデビューしてくれ。
ひまなとき絡むから、、、
910名無シネマさん:2005/10/24(月) 23:41:05 ID:ETcTXII4
>>909
コテになるほど暇じゃない。
創造的な仕事してるんだから。
モンキーバナナメがねサングラス。モンキー
911名無シネマさん:2005/10/24(月) 23:46:49 ID:t3JJ7F5+
>>910
何、創造的な仕事って?
めっちゃ気になる。

なにモンキーとかなんやら。落ちてきたもの?暗号?
猫、羊、カンガルー、ペンギン、山羊。
912名無シネマさん:2005/10/25(火) 00:01:24 ID:siOuixiJ
>>911
artやってんの。たのしいよ。今日も美術館に作品置いてきた。
今日は疲れた、もう寝るから。
913名無シネマさん:2005/10/25(火) 00:06:46 ID:FvJI9Mzu
すてるす

ダチにだまされた・・
チュマンナイ
914名無シネマさん:2005/10/25(火) 02:13:42 ID:ed4jXixp
>>913
おお。オレもステルス。
内容がここまで無い映画も珍しい。
915名無シネマさん:2005/10/25(火) 07:55:42 ID:4dKTM3JG
ステルスなんて見る前から内容ないって分かるだろ。
916名無シネマさん:2005/10/25(火) 08:48:57 ID:eOSAWQHl
>>896
面白かったから2回も見に行っちゃった私はどうすればいいのでしょうか?

最近で見なきゃよかったって思ったのはヒトラー最後の12日間かな
インテリぶってみたけどちっとも面白くない。
自分は知能指数の低いアクションが楽しいってことがよく分かった。
917名無シネマさん:2005/10/25(火) 09:21:43 ID:PxEutpzF
クライシス・オブ・アメリカ
最近だとこれ
918名無シネマさん:2005/10/25(火) 10:36:45 ID:oSerOCkL
アレックス、やだこれ、救いようがない、欝…
919名無シネマさん:2005/10/25(火) 15:13:14 ID:UIp8czEF
>>904全く思いだせん。
920名無シネマさん:2005/10/25(火) 16:21:30 ID:cm1t57CD
黒い家  原作が怖かったから期待してみたら…コメディか!?

A.I 長すぎる、子役がウザい。

ムーンチャイルド プロモーションビデオですか…。

アタックナンバーワンハーフ
題材を生かしきれていない。
921名無シネマさん:2005/10/25(火) 18:14:13 ID:12nI+1Sr
キングダム・オブ・ヘブン
借りんな!って言ってんのに借りた親父、歴史の教科書みたいにやたらと展開が早いだけ。
見てすぐにマスク2を口直しに見たけど、これも駄作だった…
922名無シネマさん:2005/10/25(火) 18:33:21 ID:TT4pa1Zb
ジェリー

自然が美しいのはわかった
923名無シネマさん:2005/10/25(火) 18:47:14 ID:yJnAbMHr
ブァンヘルシングはひどい映画だった。
BRUも最低クラス。
個人的にデビルマンもよりひどいと思う。
924名無シネマさん:2005/10/25(火) 19:46:12 ID:9fQLWyR9
>>922
うぇっw
あまりにもつまらなすぎて、これをチョイスした自分を肯定する為、無理矢理良い部分を探したくなる映画だよねえ
925名無シネマさん:2005/10/25(火) 20:07:01 ID:Nhrm50r9
>>896
面白かったよ
926名無シネマさん:2005/10/25(火) 21:15:56 ID:TT4pa1Zb
>>924
そうです。ソルトレークはきれいだけど、映画はダラダラダラダラ…
927名無シネマさん:2005/10/25(火) 21:17:49 ID:AJF9zCYc
●ここまでのまとめ●

「デビルマン」
928名無シネマさん:2005/10/26(水) 03:06:40 ID:r4JI+o7n
>>912
artで食ってるの?
コテデビューしなよ

ちなみに自分は
ジュテームモアノンプレとかいうフランス映画。
最悪
929名無シネマさん:2005/10/26(水) 05:07:52 ID:Ncsc6rir
25g
930名無シネマさん:2005/10/26(水) 05:18:16 ID:CK1ncTmy
[sage]
うずまき。
ただ気持ち悪いだけ。
931名無シネマさん:2005/10/26(水) 06:27:00 ID:CJyrm4ln
今更ながらジキルとハイドをビデオで観たのだが 欝になった…
932911:2005/10/26(水) 20:58:48 ID:hXFm0L2S
>>912
やぁ、また来たぞ。
コテデビューするよろし。さぁさぁ。


マシニストはつまらなかった。
あとまさに退屈の一言だけで表せる映画があったんだが忘れちゃった。
933名無シネマさん:2005/10/26(水) 22:31:18 ID:MWtOwhE3
ゴジラファイナルウォーズ
分かってたが、これ程とは・・・。途中から早送りで観た映画はこれだけ。
934名無シネマさん:2005/10/26(水) 22:49:32 ID:7YChSkNo
>900
トム、出演はしてるけど主演じゃないですよ。
エイミー・マンの歌がツボで大好きな映画だ。
935名無シネマさん:2005/10/27(木) 07:49:31 ID:qE9cfM9P
砂と霧の家だっけ
救いようがないストーリー
女ニートのせいで、幸せなイラン人一家と警官一家がどん底に
ニートは見た方がいいかもしれない
936名無シネマさん:2005/10/27(木) 15:43:40 ID:76aX8ZAt
>>930
[sage]
937名無シネマさん:2005/10/28(金) 15:21:26 ID:KYLn30un
フォーガットン
予告と違い過ぎ。
あほ宇宙人もの。
938名無シネマさん:2005/11/01(火) 21:19:21 ID:t7U0xMaH
「黒い太陽731」「ダンサーインザダーク」「ブレアウィッチプロジェクト」
939名無シネマさん:2005/11/01(火) 21:31:32 ID:vSr8b7+o
キル・エビル

名前で観たけど糞だった というかよく分からん
940名無シネマさん:2005/11/01(火) 21:33:57 ID:RryL3jFy
スターシップトゥルーパーズ2とダイハード3
両方の作品とも前作が良かっただけに…
941名無シネマさん:2005/11/01(火) 23:29:45 ID:vKKdVh5/
>>940
ヒドゥンを薦めよう
よかったらヒドゥン2も見てくれ
本当に酷い続編ってのがどんなもんだか
942名無しシネマさん:2005/11/02(水) 23:19:55 ID:n0Qe0TzS
ヴァージン・スーサイズ 

ツタヤの半額レンタルかなにかで150円で借りたが
その金も惜しかったくらい、くだらん!
そもそもすでにヴァージンじゃないのに何このタイトル?
943名無シネマさん:2005/11/02(水) 23:24:44 ID:YKz8V6jK
ガール・ネクスト・ドア
3流
944名無シネマさん:2005/11/03(木) 01:50:53 ID:l6qlVtCl
アンブレイカブル     意味不明。
945名無シネマさん:2005/11/03(木) 02:45:05 ID:N1lfg/5B
ノロイ 映画館に観に行った漏れは・・・
946名無シネマさん:2005/11/03(木) 08:01:52 ID:BA2S8TXL
あしたのジョー実写版
947名無シネマさん:2005/11/03(木) 12:03:07 ID:Vwbar2/e
喰人族だったかな予告編で
わ、何だこの映画って思って見に行ったが
948名無シネマさん:2005/11/03(木) 22:25:52 ID:cty02dCP
キングコング2
949名無シネマさん:2005/11/04(金) 13:47:34 ID:1rRPBI4/
グリーマイルと初恋のきた道
どっちも感動できなかった俺はおかしいですか?
950名無シネマさん:2005/11/05(土) 02:57:26 ID:a1whMedN
いま、あいにゆきます 
951名無シネマさん:2005/11/05(土) 03:19:09 ID:SBHkE1eF
>>929母と2人で見た……
952名無シネマさん:2005/11/05(土) 04:33:07 ID:hOpLnHEa
みんな映画が好きなんだね。
953名無シネマさん:2005/11/05(土) 04:42:32 ID:ec2PjW2s
オータム・イン・ニューヨーク

つまらんかった…勝手にしろ感がある。
954名無シネマさん:2005/11/05(土) 06:22:10 ID:0Mj9ObeX
サラマンダー
スパイゲーム
34バレット
リディック

糞と言うには糞に失礼な程の糞
955名無シネマさん:2005/11/05(土) 09:33:12 ID:y/xUw1dO
ブラザーズグリムが
出て無いんですが…

「二人はくぎづけ」が、良かったからマッドデイモンが出てるってだけで
つい…。
956名無シネマさん:2005/11/05(土) 11:09:26 ID:egkMAjWK
マッドデーモン…悪そうだな…
957名無シネマさん:2005/11/06(日) 10:00:56 ID:h6gqq2EZ
ドリームキャッチャー

変な映画。かなり強引なストーリー
モーガンフリーマンの役どころに全く納得がいかない
958名無シネマさん:2005/11/06(日) 10:04:50 ID:h6gqq2EZ
少数の肯定派の間ではそれを「なっかり感」と命名しています
959名無シネマさん:2005/11/06(日) 10:12:07 ID:h6gqq2EZ
>>958
「なっかり感」ってどういう意味?
「納得がいかなくてがっかり」みたいな感じ?
話は変わるけどなんで俺と同じIDなんだ?
初めて見たよ
960YahooBB219004232143.bbtec.net:2005/11/06(日) 10:30:43 ID:h6gqq2EZ
マジかよ
961pdd40c5.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp:2005/11/06(日) 11:00:51 ID:h6gqq2EZ
俺も…
962名無シネマさん:2005/11/06(日) 12:23:33 ID:YW/lPDI0
アビエイター
予備知識なしで観ると意味不明
つまんなすぎて彼女がキレた
963名無シネマさん:2005/11/06(日) 15:49:23 ID:G6tTv+XC
シービスケット。電車の時間潰しに見ようとしたらつまらなすぎて前半でやめた。時間つぶせない映画って・・・
964名無シネマさん:2005/11/06(日) 16:35:14 ID:QNrLEEhr
プレデターゲーム
何がしたいのかわからなかった。
B〜C級映画。
965名無シネマさん:2005/11/07(月) 08:42:27 ID:hjwk/rNl
シベ超
966名無シネマさん:2005/11/07(月) 17:09:39 ID:1YmieW8k
>>965
同意しかねるッ!
967名無シネマさん:2005/11/07(月) 19:08:09 ID:odCq5vhl
最近では宇宙戦争
968名無シネマさん:2005/11/07(月) 23:38:04 ID:iSgObKmW
>>禿同 宇宙戦争は子供がキーキーうるさいだけ
原作を先に読んだから、模倣犯にもがっかり
サインは糞だ
969名無シネマさん:2005/11/08(火) 17:30:59 ID:DFwgRVm/
グリーンマイル
こんな退屈したのは他にない
970名無シネマさん:2005/11/10(木) 04:03:30 ID:lsf2hSSi
最近ですと、

蝉しぐれ
スイングガールズ
リンダリンダリンダ

邦画アンチってワケじゃないよ。
971名無シネマさん:2005/11/10(木) 05:00:07 ID:zsNkBE0y
69
あまりのつまらなさにイライラしてガンになるかと思った。
972名無シネマさん:2005/11/10(木) 05:07:02 ID:c435L11x
>>970
最近の邦画だと何が面白かった?
973名無シネマさん:2005/11/10(木) 05:15:33 ID:HGMNHGM9
火山高

もっと弾けてる作品だと思ってたに・・・
974名無シネマさん:2005/11/10(木) 05:29:49 ID:bTGmpH8J
宇宙戦争いま見終わった
唖然としか言いようがない
こんな裏切られ方は初めてなんで逆にちょっと笑ってしまった
あそこまで情報規制してた理由がわかったよw
いやひどいね、ひどすぎるぞこれは
975名無シネマさん:2005/11/10(木) 06:20:52 ID:moGUjzbA
キューブとデスキューブ 気が狂いそうになった
976名無シネマさん:2005/11/10(木) 06:27:41 ID:mqk69vLG
キューブってアイスキューブ?
977名無シネマさん:2005/11/10(木) 20:09:30 ID:zcBcInWV
宇宙戦争は本スレが荒れてるから、肯定派の方が正しいかと思ってたら、アンチが正論を言ってたw
酷いぞこれは・・・マジで2ちゃんで工作してる社員がいるんじゃないかと思った。
ドリームキャッチャーなみのプロットなのに、全然笑えないから本気で作ったんだなこれ。
978名無シネマさん:2005/11/10(木) 20:56:21 ID:Wlh3XDyr
レンタルで見るとCGっぷりの違和感凄そうだな
俺映画館で見ちまったけど…orz
979名無シネマさん:2005/11/11(金) 04:20:32 ID:g6CtxLlV
映画館はまだ映像と音響の大迫力があるからごまかしが効くんだよね。
980名無シネマさん:2005/11/13(日) 20:30:10 ID:LJHt6yrO
●マスターアンドコマンダー←つまらなすぎで寝てしまった。 ●オールドボーイ←訳わからなすぎ…後味はよくなかった ●カッコーの巣の上で←これも意味がわからなかった…これ見たあと何故か、何日か鬱だった
981名無シネマさん:2005/11/13(日) 21:09:16 ID:ds3eShiM
ローレライ ストーリーはしょりすぎ!
982名無シネマさん:2005/11/13(日) 21:42:57 ID:93NHN7dS
「アサシンズ」
DVDのジャケットがイイ感じなんだが騙された。
鬱映画は好き。でも陰気なだけの糞映画は論外。
983名無シネマさん:2005/11/14(月) 00:37:15 ID:P4L8OJiq
ゴッドファーザー



長ぇよクソ映画め
984名無シネマさん:2005/11/14(月) 00:43:38 ID:OQ1y9G/W
欝憂戦争に100票投じます
資源を無駄にした罪は大きい
買うのも馬鹿っぽい
985名無シネマさん
ミスティックリバー

もうね・・最後あれじゃ疲れる。
今のアメリカの状態を映画にしたとか何とか・・   後味わるいし切れ悪いし
映画を娯楽としている人には向かないな。