ドイツ人にもロシア人にも英語を喋らせるアメリカ人

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゆきだるま ◆ZoOk9x51YM
 
2名無シネマさん:04/11/11 19:00:11 ID:YOwHp5LQ
>>1
うん、こういうのはニュー速に立てるといいよ
3名無シネマさん:04/11/11 19:01:26 ID:JA6bqe44
>>1
うん、宇宙人にも猿にも英語を喋らせてるね。
4名無シネマさん:04/11/11 19:06:18 ID:0gGzqIwK
サムライだって英語喋るさあ。
5名無シネマさん:04/11/11 19:18:26 ID:I+JkT1Ip
母国語でもないのに英語版を作る国はどうなんだ。
6名無シネマさん:04/11/11 19:23:03 ID:pXt4QV70
スパイゾルゲなんてドイツ人もロシア人も英語喋ってたな。
7名無シネマさん:04/11/11 19:33:06 ID:J0Rl1XcB
あれは英語吹替版なんだよ。

日本語吹替版の映画見て、この人達なんで日本語しゃべってんの?
おかしくね?とは思わんだろ。そういうことだ。
8名無シネマさん:04/11/11 19:44:26 ID:A5kNW6h+
>>4

ラストサムライは違和感あったね。
今思い出せば、よく笑わずに観てたと思う。
マツケンサソバも英語盤出せばいいのに。

9名無シネマさん:04/11/11 20:19:25 ID:MoS8K84F
逆に日本でもアニメだと日本語が世界標準になっているんだがそれはスルー?
10名無シネマさん:04/11/11 20:52:56 ID:lQ+ZHC7Y
>9
日本語が世界標準って?
USで販売されてるアニメソフトは英語に葺き替えてあるよ
11ゆきだるま ◆ZoOk9x51YM :04/11/11 21:09:01 ID:bS/qNqG4
アニメは何語にも出来るからね。
12名無シネマさん:04/11/11 21:47:43 ID:MoS8K84F
>>10
自国で公開する時の話じゃないのか…?
13ゆきだるま ◆ZoOk9x51YM :04/11/12 01:29:33 ID:Xf2GhETx
sage
14名無シネマさん:04/11/12 02:39:34 ID:vp2vct1d
これからの国際化のために
日本アニメの外国人登場人物は
英語で話し 字幕を表示するべきだ
と言う団体さんはいませんか?
15名無シネマさん:04/11/12 03:43:19 ID:gfqBGZ9W
>>8
 しゃべったの原田とか渡辺謙とか限られてただろ?
 幕臣とか諸藩の上級武士とか、英語勉強して外国の知識を取り入れてた
りしてたの多いだろ?
16名無シネマさん:04/11/12 05:57:17 ID:vp2vct1d
トムクルーズの代わりに
ファイトクラブなどの
エドワードノートンだったら良かったのに
(セガールは無しでw)
17名無シネマさん:04/11/13 00:11:21 ID:yQK/R+sg
いまだに>>1 みたいな事言う奴いるのか。?!
18名無シネマさん:04/11/13 00:17:16 ID:OtYQCoJi
>>15
現場にいなかったから知らねぇよ。
19名無シネマさん:04/11/13 00:38:40 ID:uyVcSnYp
これからの国際化のために
14は日本語を喋るな
20名無シネマさん:04/11/15 19:37:19 ID:unX9Sz11
 
21名無シネマさん:04/11/15 19:40:46 ID:0dFOq/wJ
22名無シネマさん:04/11/15 19:53:16 ID:4XLLYwQT
いいんじゃないかな。
昔の日本映画で中国やインドを舞台にしたやつは登場人物に平気で日本語を話させて
いたじゃない。
あんな感じで開き直って、外国を舞台にした映画をどんどん作ってほしいよ。
23名無シネマさん:04/11/15 19:57:59 ID:PRvDqdDU
「スターリングラード」はちょっとひど過ぎたと思う。
第2次大戦という近過去を比較的リアルな描写で描こう、というのに
ドイツ人もロシア人も英語喋ってるってしまっては甚だしく迫真性が削がれてしまう。
24名無シネマさん:04/11/15 20:08:02 ID:O4GyRuDS
>>23
ハゲ同。映像は素晴らしいのにそこでなぜ?となってしまう。
他国ロシアの英雄を描くところはとても素敵だけれど、いやらしいものを感じて
あまり好きになれない。
25名無シネマさん:04/11/17 17:33:38 ID:RTWe8jJN
ソヴィエト映画ではアメリカ兵もドイツ兵も平等にロシア語で喋ってます
26名無シネマさん:04/11/20 14:25:54 ID:49f/hDXg
そこへいくと日本人は卑屈だよな。
戦争映画で流暢に日本語喋るアメリカ兵なんか見たことない。
27名無シネマさん:04/11/20 21:54:42 ID:1eaiGUTx
めりーくりすますみすたーろーれんす
28名無シネマさん:04/11/22 15:44:46 ID:fotAbize
日本語の話せない奴に無理矢理日本語を喋らせる日本人
「カミハイタカー」
「ホロビロデーモン」
29名無シネマさん:04/11/24 09:01:46 ID:3U+lW2og
ナチスの軍人が英語だといつもがっかりする。
30名無シネマさん :04/11/24 11:18:53 ID:wt4EIPdX
>>26
日本語は外人にとっては発音がすごく難しいからしょうがない
日本人がある程度練習すれば英語は話せるけど
外人がある程度日本語練習しても笑いにしかなりません
解り易いのがキルビル
31名無シネマさん:04/11/24 11:29:23 ID:eY2r7Cf8
北京語は?
32名無シネマさん:04/11/24 11:56:05 ID:hEXzd9mM
敦煌では日本人が日本語で中国人を演じてたね
33名無シネマさん:04/11/24 12:14:18 ID:dV2UKbIB
>30
発音は英語より日本語のほうが単純構造なのにね。
知り合いの外国人たちは「発音は簡単だけど、助詞・助動詞が難しい」
って言ってたよ。
34名無シネマさん:04/11/24 13:26:38 ID:achnLzO/
「さゆり」で登場人物が全員英語をしゃべるのはオーケー
ただし日本が舞台だからといって日本訛りのカタコト英語をしゃべるのは勘弁
35名無シネマさん:04/11/24 19:38:53 ID:Tc91d8gO
スターリングラードよりも明確にまずい作品

K-19
北京の55日
36名無シネマさん:04/12/04 18:37:38 ID:4Mc9B1RJ
ZSCF
37名無シネマさん:04/12/04 18:43:32 ID:JqZA/UjK
>>32
 三船敏郎主演の奇巌城の冒険では、日本人が日本語でペルシャ人を演じてるぞ
38名無シネマさん:04/12/05 08:20:16 ID:fMFSoHMk
「1941」では三船敏郎とクリストファー・リーが通訳無しで
日本語とドイツ語の会話するというギャグをやっていたが。
39名無シネマさん:04/12/08 05:43:47 ID:fPL+f3rt
「フリーダ」はメキシコの女流画家の話なのに
全員英語を喋ってました。
40名無シネマさん:04/12/12 07:19:38 ID:SQ1Rqibg
>>15
その藩の立場が開国派か攘夷派かによる
41ゆきだるま ◆mTjw0CyQU6 :04/12/12 21:16:14 ID:LBm+EOf8
トリップ変更しました。  前:#abd
42名無シネマさん:04/12/12 21:24:48 ID:EzPhlZA0
ワ・レ・ワ・レ・ハ、ウ・チュ・ウ・ジ・ン・ダ
43名無シネマさん:04/12/12 22:46:10 ID:l5lQH52D
今夜の「戦場のピアニスト」ではドイツ人たちのセリフはそのままドイツ語で
葺き替えなしの字幕放送だ。
それにしてもドイツ語ってほんとどすが利いてて迫力ある。
ナチスがフランス語喋ってたら全然迫力ないしね。
44名無シネマさん:04/12/13 00:16:49 ID:aGut5rVR
>>34
ハゲド
普通の英語ならああ脳内吹き替えなんだな、ですむけど
アメリカ人のイメージによる変な"ロシア訛り"変な"ドイツ訛り"を聞かされると
アメリカ人ってなんでこう傲慢で頭悪いんだとひいてしまうので映画に集中するの無理。
45名無シネマさん:04/12/13 00:52:54 ID:KiP6JlDw
>>40
それ程単純に線引きできないと思うが?藩の中でも攘夷、開国あるし。
それに、渡辺謙の役のモデルは西郷隆盛だろ?明治天皇の家庭教師という
設定は山岡鉄舟だし、
46名無シネマさん:04/12/13 01:34:27 ID:LSXjDKvS
>>33
発音カンタンというけど、日本語ネイティブと聞き間違えるほどの
外人さんって、皆無とは言わないまでも、すごく少なくない?
やっぱなんか母語のクセが残ってるよ。
47名無シネマさん:04/12/13 14:45:43 ID:p/hj+B19
「ID4」は上手い常に母国語で英語字幕。
48名無シネマさん:04/12/15 14:27:36 ID:sR5TmTXq
アメリカって、以外と英語読めない国民多いからね。
字幕だと万人が楽しめなくなっちゃうんだよ。移民国家だから仕方ない。
49名無シネマさん:04/12/27 23:43:31 ID:LT11eFPl
ほしゅ
50名無シネマさん:04/12/28 00:48:27 ID:ZgkfgeK3
映画によっては宇宙人にも英語しゃべらせてるぞ。
51名無シネマさん:04/12/28 01:03:10 ID:zwvFIhrF
半魚人や地底人にも英語喋らせてる。なんて傲慢なんだアメリカ人。
52名無シネマさん:04/12/28 04:39:02 ID:7eSPntyv
日本でも中国の猿や豚や河童や坊さんに日本語喋らせてるのがあったぞ
53名無シネマさん:04/12/28 16:01:38 ID:AEVpGV8W
日本も半島や大陸や南洋の原住民に日本語を喋らせたことがあったぞ。
54名無シネマさん:05/01/10 20:49:45 ID:5jiCBVm+
ソ連の戦争映画(ヨーロッパの解放など)は、アメリカ人は英語、ドイツ人は
ドイツ語しゃべってるんだけどな。
55名無シネマさん:05/01/10 20:59:45 ID:ZN2+0P+C
猿の惑星でも猿たちが英語ペラペラで喋ってた。
人間は滅亡したけど英語だけは残ったか!(どうやって!?)
なんだか違和感ありありだった。
56名無シネマさん:05/01/10 22:41:53 ID:Ipce4K/c
マジレスするとアメリカの劇場で字幕で上映すると、
識字率の低いアメリカ人は字が読めないため。
57名無シネマさん:05/01/11 00:53:42 ID:vzMmcq/l
>>56
ていうかどの国も同じ理由だわな。
昔の香港映画の「アジア人は全員広東語を、白人は国籍に関係なく全員英語を話す」も何とかして欲しかった。
58名無シネマさん:05/01/12 19:06:21 ID:xfIfochd
ていうか、リズ�テイラーがエジプト女王を、ユル�ブリンナーがタイ王を
平気でやってた時代を考えれば…
「トロイ」とかもギリシア語(なのか?)を全員に喋らせなくちゃいけないじゃん。
それとも「スターリングラード」の様な近代物は、より変な感じがするから
全ヨーロッパ語を使い分けてもらい、古代史ものはどうでもいいってことに
するか・・・。

>>23
>「スターリングラード」はちょっとひど過ぎたと思う。
>第2次大戦という近過去を比較的リアルな描写で描こう、というのに

えええ?あの映画って最近珍しい戦争アクションだと思っていたのに・・・
59名無シネマさん:05/01/25 13:01:36 ID:fsUMeNAE
全員英語なのが致命的にマズイ映画(スターリングラード以上)

・K-19(緊迫感台無し)
・北京の55日(言語どころか人種も無視)
60名無シネマさん:05/01/25 19:18:40 ID:N+myyxrC
ソルギョングの「力道山」楽しみだね。
61名無シネマさん:05/01/25 23:06:01 ID:iGe0WaIT
>>59
シンドラーのリストを忘れてる>緊迫感台無し
62名無シネマさん:05/01/31 18:35:19 ID:IpAD1/0I
>>8
ラストサムライで渡辺謙らが、英語を話しているは特に違和感
がなかった。
幕臣も外交上、必要な者は英語を習ったし、攘夷を唱えている
諸藩も「列強諸国の進んだ所は取り入れて、外圧に負けない日
本を目指した」ので、例えば長州藩も薩摩藩も英国に留学生を
送った。長崎で英語を学んだ武士も少なくなかった。

特 に 問 題 あ り ま せ ん よ 。
63名無シネマさん:05/01/31 18:42:01 ID:InsVHP4M
>62
渡辺謙が英語をよどみなく文法上のミスも一つもなく喋ったのはともかく、
トムが喋るネイティブな英語をきちんと聞き取れて、話の内容に沿った
返事ができるのは、いくらなんでも無理があるだろうと思った。
どうせハリウッド映画だから別にいいけど。
アルゼンチン人の友人は、
「エビータ・ペロンが英語ペラペラ〜! しかも同じ国の人と
喋るときもスペイン語じゃなくて英語なの〜!」って
「エビータ」のことを馬鹿にしてたよ。
64名無シネマさん:05/01/31 18:46:20 ID:cIE7itNk
ブルース・リーのドラゴン危機一発だとタイ人もみんな北京語を喋っている。
その後公開されたバージョンは広東語だった。
日本の映画会社が配給する時、「中国語の映画なんてうけるわけ無い」と、英語版バージョンの配給に拘った。

「ドラゴン怒りの鉄拳」「ドラゴンへの道」だと俺は広東語バージョンを見たが、日本人だろうがなんだろうが全員
広東語。日本人と中国人の間に立つ通訳の存在意義が一切感じられなくて笑った。
ちなみに上記作品内では、白人はロシア人だろうがイタリア人だろうが英語を喋る。
65名無シネマさん:05/01/31 20:32:46 ID:YKi7Y/ri
>>64
>>日本人と中国人の間に立つ通訳の存在意義が一切感じられなくて笑った。

俺と同じやんけ。

ってかローマ帝国を描いた映画でラテン語(?)で話している映画があるか?
その点では「パッション」は評価に値する。
66名無シネマさん:05/01/31 23:03:32 ID:UDq8KAtl
ハリウッド映画に出てくるナチ兵も、流暢に英語を話す者が多いな。
「サウンド・オブ・ミュージック」とか。
捕虜収容所映画の場合は、言葉が通じないことで捕虜たちのストレスが溜まって
脱走への欲求が高まるっていう演出があっても良さそうに思うんだが。
67名無シネマさん:05/02/01 00:52:54 ID:l9KiVeQD
だからさあ、映画より先に舞台があるわけで・・
68名無シネマさん:05/02/01 21:29:17 ID:QL4zOiEQ
>>63
勝元は、大隈重信や副島種臣と一緒に致遠館でアメリカ出身の宣教師
フルベッキに英語を学んだかもしれませんよ。
http://www.miyajima-soy.co.jp/kyoka/shaze4/shaze4.htm
69名無シネマさん:05/02/01 21:44:22 ID:bb20zJAY
皇帝「ドイツ語でオペラを作れないものか?」
側近「陛下、オペラはイタリア語と決まっております」
モーツァルト「いえ、是非ドイツ語でオペラを作らせて下さい!」

そして出来上がったオペラの上演シーン、朗々と英語で歌い上げられるオペラ…orz
70名無シネマさん:05/02/06 17:31:03 ID:Wo84epTN
>>69
「アマデウス」か。
_| ̄|○
71名無シネマさん:05/02/08 13:25:17 ID:rB6UL1NV
◆◆映画の正しい見方(洋画)
1 名前: アゼル 投稿日: 02/02/24 02:40 ID:zmvJqi/W

 英語が特にできない人は、まず映画館でとりあえずみて
登場人物の動きや雰囲気など感覚で覚える。
次にレンタルで邦画を借りてきて分からなかったところや、
細かいジョークなども味わう。
もう一度、字幕版をかりてみておわり。
映画研究会で発言したら感動された。
72名無シネマさん:05/02/09 16:39:20 ID:Xr/DapUT
中韓合作の武士って映画みてて、
ハリウッドとなんか雰囲気ちがうな〜と思ってたら、
国別に言葉が違うからだった。
通訳官とかいたりして、字幕は全部日本語でわかりにくかったけど新鮮だった。
73名無シネマさん:05/02/10 17:23:09 ID:63tn/QW+
>>29
11月のレスにレスするのもアレだが、激同。
でも戦場のピアニストは違ったよね
74名無シネマさん:05/02/11 11:43:16 ID:aXayFP5f
>>71         . .    
>次にレンタルで邦画を借りてきて

がとりわけ意味不明だが、
脳内映画研究会まで持ってるその発言者に俺も感動したぞ
75名無シネマさん:05/02/15 23:09:43 ID:jMxFwRKI
エアフォースワンの露西亜兵はちゃんと露西亜語喋っていた。
しかも英語の字幕
英国映画だけど007のソ連兵なんて英語じゃ露西亜人に見えない。
北朝鮮の軍人は朝鮮語を喋っていたが(ボンドと会話する以外)
英語の字幕もあった。
76名無シネマさん:05/02/15 23:12:32 ID:jMxFwRKI
やっぱり独逸人は独逸人、露西亜人は露西亜人、日本人は日本人がやらないとだめだ。
もちろん母国語を喋らないと。
77名無シネマさん:05/02/15 23:20:47 ID:MiIq+3M6
 ハリウッド映画とかで、朝鮮なまりやシナナマリの‘日本人役‘
は興ざめするからやめてほしいね。
最低だよねアレ
「てめへ!やくじゃの、ちんき(仁義)をやぷるやつひゃ、
ゆるしゃんぞ」
78名無シネマさん:05/02/15 23:40:32 ID:BAybGauo
なんの映画だったか忘れちゃったけど、
(でもアメリカ映画)
宇宙人がアメリカに来て
なぜか英語と宇宙人語が構造がそっくりで
すぐに意思疎通できたって話があったなぁ。
79名無シネマさん:05/02/16 05:19:42 ID:t3y6MbXD
ドラゴンボールなんて宇宙共通語があるじゃん。
基本的にこの手の突っ込みは野暮に感じる。

それでもスターリングラードには違和感があったな。
スパイ役の子供がドイツ・ソ連、両陣営を行き来するのはおかしい。
80名無シネマさん:05/02/16 10:26:20 ID:behcQMkU
>>79に禿同
「何語でコミュニケーション取ってるのか?」てのが気になった。>スターリングラード
81名無シネマさん:05/02/16 18:00:22 ID:bIUl3/js
「WASABI」でベッソンは「日本の」銀行でヤクザにフランス語をしゃべらせた。
82名無シネマさん:05/02/16 18:14:53 ID:A43ywPM3
英語力、身につけると省エネ脳になるぽ

ttp://www.asahi.com/science/update/0216/005.html
83名無シネマさん:05/02/17 00:01:54 ID:/b+IT0/J
>>77
しかも主人公側のアメリカ人とかは英語で応えるんだよな。
84名無シネマさん:05/02/17 01:14:04 ID:sRCNRvPo
ボーン・アイデンティティ、ボーン・スプレマシーは舞台がころころ
変わる映画だけど、ドイツではドイツ語、ロシアではロシア語、
イタリアではイタリア語、フランスではフランス語が話され、
主人公も訓練された人なので当地の言葉を話す。相手によっては
英語になったりもするけど。
アメではちゃんとヒットしてるというから頼もしいことだ。
85名無シネマさん:05/02/19 02:13:10 ID:Wsun9aGg
そういや「ラストエンペラー」を初めて見たときは日本語吹替版だったから
知らなかったけど、字幕版で見たら皆英語を話していてビックリしました。
それまで中華圏の映画をたくさん見てきて、北京語や広東語に慣れていたので
ラストエンペラーは違和感がありすぎで気持ち悪かったです。
86名無シネマさん:05/02/19 08:39:37 ID:swagf6P0
言語について考え出したらスタートレックは見られなくなっちゃう・・
87名無シネマさん:05/02/19 08:48:10 ID:hL1RfP20
>>82
それって当たり前じゃね?

日本人も日本語喋ってる時は省エネ脳だろ・・・


88名無シネマさん:05/02/22 01:09:37 ID:BVaZs/xP
TVでたまたまナチス時代のドイツを描いた映画を見かけた。
酒場の風景とかナチ時代の風俗をリアルに再現してて感心したが、悪い予感がした。
よく聞くとやはり登場人物が皆英語をしゃべっている・・・
「ショコラ」なんかもそうだったが、アメリカ人にとってはイギリス風の英語が
欧州語全てを代表するって感覚なんだろうな。

この現象に違和感を覚えない香具師は明らかにハリウッドに毒されているぞ。
89名無シネマさん:05/02/22 20:28:39 ID:o9c7yc6P
ブルース・リードラゴン危機一発を映画を日本初上映する時、
配給会社は「中国語版なんてダサいから絶対駄目だ。絶対英語版を配給する」って言い張ったらしいね。
まあアレもタイが舞台なので広東語だろうが北京語だろうがどっちにしろ違和感ありまくりなわけだが。
90名無シネマさん:05/02/23 22:31:42 ID:bTKK5ncW
ハリウッド映画のフランス人って難しいことを話す分には英語が堪能なのに
「はい」とか「愛しています」「すばらしい」とか簡単な言葉はフランス語のままだよね
91名無シネマさん:05/02/24 13:16:45 ID:Bvb57aRB
>>90
そうなの?劇中は英語なのにその時だけフラ語になるってこと?
それともインタヴュー?
92名無シネマさん:05/02/24 21:00:21 ID:RlNfKKm8
>>91
フランス人という設定に限らずキザキャラ・インテリキャラの奴は
大体難しい言葉は英語なのにウィとかトレビアンとか
なぜか簡単な言葉だけフランス語。作品名がすぐに出てこないけど。
93名無シネマさん:05/02/26 00:55:14 ID:Ov0RN/qr
映画じゃないがその点コンバットは凄いな。ドイツ兵は皆ドイツ語、住民は
フランス語でしゃべっていた。但しアメリカ兵は吹き替えで日本語だったが。
94名無シネマさん:05/03/10 20:45:41 ID:ujFiakKD
.
95名無シネマさん:05/03/11 14:09:05 ID:tfYSCDuM
>>58
>>ていうか、リズテイラーがエジプト女王を
細かいところつっこまさせてもらうが
クレオパトラはギリシア人でエジプト人じゃありませんよ。
当時のエジプトの王朝はプトレマイオス朝エジプトと言って「プトレマイオス」というアレクサンドロス大王の部下が開いたギリシア人(含マケドニア)中心の王朝。
王家は皆ほとんどギリシア人。つまり白人が演じてもおかしくない。

古代は英語使っても仕方ないね。
ラテン語や古典ギリシア語とか無理にしゃべったら余計おかしくなるし。
96名無シネマさん:05/03/11 14:54:26 ID:/JwzyJ3f
>ラテン語や古典ギリシア語とか無理にしゃべったら余計おかしくなるし。
パッションでアラム語しゃべってるから無問題。

個人的にはクレオパトラは才女っぽさ演出で
いろんな言葉をしゃべっててほしいな。
97名無シネマさん:05/03/11 19:58:31 ID:IQ8w3Jm+
>>パッションでアラム語しゃべってるから無問題。
まだ見てないから知らなかった。
でもアラム語なんてすごいな。

>>個人的にはクレオパトラは才女っぽさ演出で
二ヶ国語を使いわける「ネロ」なんてのが映画で出てきたら
キリスト教徒は唖然とするだろうね。
98名無シネマさん:05/03/13 20:47:25 ID:f/ahuDCG
アメリカのファンダメンタリストって大多数が「聖書は神が最初から英語で書かれた」
ってマジで信じてるらしいからな、そりゃブッシュも再選されるわ…。
99名無シネマさん:05/03/15 10:35:24 ID:D2QGJpbR
チャップリンの「独裁者」見たけど、ヒンケルの演説は正確かどうかわかんないけど
ドイツ語らしい発音だった。チャップリンはヒトラーのニュース映像を見て
徹底的に彼の癖や喋り方を研究したそうだし。
100名無シネマさん:05/03/15 11:58:10 ID:mPv9+bpi
>>99
正確どころか、思いっきり適当な
なんちゃってドイツ語らしいが…

むかしのゴジラ映画で、日本人の役者が演じる変な
コスプレ某国貴族が、日本語で陰謀を巡らすシーン
なんか、確信犯すぎてかえってすがすがしい。
101名無シネマさん:2005/03/27(日) 21:47:49 ID:itFPCIiJ
>>91
映画じゃないが実写ドラマ「名探偵ポワロ」は
推理は英語なのにムッシュ、ボン(good)、モンデュー(my god)とか
簡単な言葉だけフランス語だった。(原作がそうなってるのか?)
102名無シネマさん:2005/03/28(月) 22:34:24 ID:gtdSZG1G
>>101
原作もそうだと思う。英語で喋って、ときどきベルギー訛りの
フランス語が混じる。「〜なのですよ、モナミ」とか。
103名無シネマさん:2005/03/31(木) 01:33:24 ID:42FwZbjg
日本語は漢字カナ交じりで、速読に向いている
だから日本人は字幕を素早く読むのに慣れている
米人が字幕付き映画を一本みると、
字を追うのに疲れてヘトヘトになってしまう、
とどこかで聞いたことがあるよ
104名無シネマさん:映画暦110/04/01(金) 16:18:50 ID:n0L4S92x
それは英語だけじゃないと思うが・・・
105名無シネマさん:2005/04/02(土) 20:37:57 ID:+z7fPZ2S
.
106名無シネマさん:2005/04/03(日) 15:04:13 ID:ImV21rbe
アメリカ語とか全然聞き取れない
107名無シネマさん:2005/04/11(月) 17:05:28 ID:fsl/I8YL
>>102
子供のときは普通に格好いいとか思ってポアロ読んでたけど、今になって
冷静に考えるとあれってかなり恥ずかしい喋り方だよな>ポアロの似非フランス語。
まるでイヤミの「ミーはおフランスざます」みたいなもんだ。
108名無シネマさん:2005/05/06(金) 22:42:46 ID:sSJJJ3s6
>>107
いや俺は30近くになった今でもあの間抜けさがちょっとカコイイと思えたりするよw
あと、全員英語でも、アルマゲドンのロシア人飛行士やMI2のペネロペみたく、ロシアやイタリア、フランスの人がお国訛り丸出しで英語しゃべってますよみたいなのは逆にキャラが出てて好き。
109名無シネマさん:2005/06/15(水) 13:53:02 ID:KYXUv40v
ビルとテッドの大冒険でナポレオンが英語字幕つきのフランス語を喋ってて
「ハリウッド映画なのに律儀だなー」と感心した覚えがある。
暴走できるバカ映画の方がかえって細かい気配りとかできるのかも知れない。
110無名さん:2005/07/19(火) 18:37:02 ID:KHUHeqHa
>>109 ビルとテッドの大冒険

吹き替え版はソクラテスもジャンヌ・ダルクもみんな日本語なのでシェケナベイベー(´・ω・`)。
111名無シネマさん:2005/08/10(水) 20:45:16 ID:857GXo1f
こっそり111GET!
112名無シネマさん:2005/08/21(日) 15:19:16 ID:tQkYk2nq
パリは燃えているかはあれでいいの?
113名無シネマさん:2005/08/23(火) 17:53:13 ID:HWy0vN93
良くはない
114名無シネマさん:2005/09/04(日) 19:58:00 ID:Ry+ojGab
test
115名無シネマさん:2005/09/08(木) 04:57:39 ID:Re/Qeh3O
高倉健主演「ゴルゴ13」は、イランが舞台。ゴルゴ以外全員イラン人。
でも、みんな日本語を喋っていた。
なかなか、豪華な声優陣だった。
116名無シネマさん:2005/11/25(金) 12:18:05 ID:NkEM0Ms1
a
117名無シネマさん:2005/12/08(木) 08:44:52 ID:qw8Nyqoe
a
118名無シネマさん:2005/12/15(木) 14:07:22 ID:Ttg7DgXw
>>88
米人以外は大して変わらないと思っている
119名無シネマさん:2005/12/15(木) 14:15:44 ID:C9+I0pGO
スターリングラードじゃドイツとソ連の戦争なのにどっちも英語喋ってた。
120名無シネマさん:2005/12/15(木) 15:15:47 ID:L406Gt/Y
スターリングラードはもはや街ではない

(参照 ガイドライン板の映像の世紀スレより
そういえば映像の世紀の主題歌の曲名は パリは燃えているか?>>112だね)


K-19はハリソンフォードのロシア軍艦長が英語で話してましたw
DVDの音声にロシア語があれば
音声ロシア語 日本語字幕で見れるのに

戦場のピアニストのDVDにポーランド語音声ありますか?
121名無シネマさん:2005/12/16(金) 17:59:08 ID:mSTA+fNa
>>120
独逸語はあった
122名無シネマさん:2005/12/16(金) 20:19:33 ID:V9STRlbJ
日本も「敦煌」や「天平の甍」で中国人役に日本語しゃべらせてたし
いいんじゃないの。
123名無シネマさん:2005/12/16(金) 20:49:46 ID:YZyldnq6
昔の東宝特撮映画って
外国人も海底人も異星人も
みんな日本語ペラペラだぜ
124名無シネマさん:2005/12/16(金) 22:48:45 ID:nrscqhMU
125名無シネマさん:2005/12/17(土) 02:10:18 ID:1iP19pfG
ドラえもんの映画じゃあ植物だって日本語だよ。
アレッ?(゜Д°)ホンヤクコンニャク?
126名無シネマさん:2005/12/17(土) 02:38:12 ID:AiBMOxdq
>>125
アニメは別だろ
クラリスもハウルも日本語ペラペラだし
押井とか特殊なのはまた別として
127名無シネマさん:2005/12/17(土) 02:49:30 ID:5irHNmjO
アニメって別世界だよな、というか、
日本人がドイツ人やロシア人を演じられる顔つきだったら、
当然のごとくドイツ人にもロシア人にも日本語喋らせてたような気がする
128名無シネマさん:2005/12/17(土) 03:12:21 ID:G8eb0ic4
ハリウッド映画は、アメリカ人に見せるのが第一目的で、
海外配給は二の次なのだから英語喋って当然。文句たれる奴が池沼。
129名無シネマさん:2005/12/17(土) 11:06:34 ID:4Tf+J/nR
でも英語を喋らせるなら徹底してほしいもんだ。
「○○訛りの英語」っていうのが一番鼻につく。
オスカー・シンドラーでもフリーダ・カーロでも、英語を話させるのなら
自然な英語話させろっての。
130名無シネマさん:2005/12/17(土) 12:49:05 ID:eJaecmv7
TBSでやってる「60ミニッツ」でさ、CBSの記者がプーチン大統領にロングインタ
ビューをしてたんだけど、インタビュアーがしきりに「英語で答えてください」って言うのね。

「いや細かいニュアンスは言えないから・・・」ってロシア語でしゃべりだすと、「英語で話して
くださいって。勉強してるんでしょ?」みたいなこと言ってて、すごく横柄に感じた。

でも仕方ない部分もある。アラファトなんかすごく拙い英語しかしゃべれなかったけど、とに
かく英語で話してくれれば翻訳したり字幕つけたりする時間を節約できるから、それだけ早く、
しかも多くニュースに映像を流してもらえる。民族紛争とかしててアメリカの同情を買いたい、
支援して欲しいって勢力にとっては、英語でインタビューに応えるのは必須。

そういうのが当たり前になっちゃってるので、アメリカのマスコミ関係者には
英語を強要する傾向があるんだと思う。
131名無シネマさん:2005/12/17(土) 15:05:38 ID:5irHNmjO
>>129
「自然な英語」でも、
アメリカ訛りかイギリス訛りか、あるいはオーストラリアやカナダの訛りか、
どの階級、どの地方、どの人種か、っていろいろ考えることあるよ。

なんかで読んだが、イギリスで日本のドラマの「西遊記」が放映されたとき、
アジア訛りっぽい英語で吹替されたんだそうだ。イギリス人の発音(訛り)で
吹替すると何らかの階級的意図が発生するから、苦肉の策だったんじゃないか
みたいに書かれてた。
132名無シネマさん:2005/12/26(月) 12:52:00 ID:bFVvpBx5
ミュンヘンでもユダヤ人に英語を喋らせる。
ホテルルワンダでも英語を喋らせる。
133名無シネマさん:2006/01/03(火) 03:59:30 ID:zSTvdOIf
インファント島の小美人にも日本語を喋らせる。
134名無シネマさん:2006/01/08(日) 01:23:04 ID:rT+CsOo6
>>130
いくらロシアだからと言っても相手は大統領だぞ
135名無シネマさん:2006/01/24(火) 16:04:46 ID:2YDMTBF5
ロードオブザリング三部作は、西方語であるべき部分が全て英語に吹き替えられてました
136名無シネマさん:2006/01/26(木) 08:55:34 ID:2u0X8aUQ
Hey,guys!
英語にあらずんば言葉にあらずネー!
HAHAHAHAHA!!
137名無シネマさん:2006/04/18(火) 19:46:39 ID:+smx2cov
スターリングラードは無神経過ぎ
138名無シネマさん:2006/04/22(土) 16:16:16 ID:JSJdFnG1
デスノートの世界では何語が使われてるんだろう。
139名無シネマさん:2006/04/22(土) 19:42:50 ID:5LXBNTVE
ロシア語勉強したいんだったら
これ良いんじゃない?
http://russia-together.com
140名無シネマさん:2006/05/07(日) 12:42:37 ID:vEPeFGKC
139紹介のtogether
入会しました
141名無シネマさん:2006/05/07(日) 20:14:05 ID:7jnmj2IH
>139
Yuriyaさんに1票!!
142名無シネマさん:2006/05/07(日) 20:30:49 ID:W7DbXqgT
こんなところでも宣伝してるのかよ・・・
143名無シネマさん:2006/05/07(日) 21:30:58 ID:BncLv9Nf
StarWarsでは宇宙語で話している。宇宙人が英語話すシーンは
英語が堪能じゃない役者に声を吹き込んでもらったらしい。
流石、ルーカスだ。もっと別のところにも力を入れてくれ。
144名無シネマさん:2006/05/23(火) 12:49:28 ID:ZekAw4FP
スペースノアをわざわざ英語吹き替えにする必要はないと思った・
ドイツ語は緊張感が出て、雰囲気が面白い。
145名無シネマさん:2006/06/07(水) 12:16:58 ID:YDpVLUdI
2001年宇宙の旅
146名無シネマさん:2006/06/18(日) 19:34:50 ID:XQv8ancU
「羅生門」を現代京都弁でやってみたらどんな感じだろうか?
147名無シネマさん:2006/06/19(月) 01:09:47 ID:MmwgpgRp
「危険な関係」もフランス貴族を舞台に全員英語。
「クイルズ」もフランス舞台に全員英語。
外見が大差がない白人同士だから出来る芸当。
日本人だと中国か韓国が関の山(西遊記とか水滸伝)。
 
148 :2006/06/21(水) 13:15:04 ID:NFx+T8Ty
モンテクリスト伯。
イタリア、フランスが舞台ではあるが、全員英語。
というか、モンテクリスト伯の映画化って難しいね。
149名無シネマさん:2006/07/26(水) 10:20:52 ID:aq336Vb/
保守
150名無シネマさん:2006/08/03(木) 03:50:02 ID:WHhjCfcN
コレリ大尉のマンドリンとかもそうだよね
151名無シネマさん:2006/09/08(金) 14:35:39 ID:Y5surhcJ
アメリカ映画じゃないけど(そうだよね)、レンタルビデオ店で見かけた
レッドサンでは、全員フランス語w。吹き替えか?
英語バージョンあるのかな?
152名無シネマさん:2006/09/17(日) 23:34:00 ID:A+YB0C9f
ハリウッド製で英語圏の俳優主役でアメリカ人向けに作ってるんだから仕方ないんじゃないかな。
英語を母国語とする役者を中途半端に訓練して変な発音させるよりは英語で展開した方が無難だと思う。

確かに戦争映画とかで主人公サイドが非英語圏設定の上はなっから英語劇だと萎えるけど。
レッドオクトーバーは頑張って工夫したなあと思うw
戦争ものはできるだけリアルな方がいいよね。プライベートライアンでも区別つけてたし。
スパイものは逆に色んな国の言葉披露してくれて楽しい。

アマデウスはモーツァルト=NY訛りに対してサリエリ=イギリス訛りにして
革新VS保守を表現したらしいけどオペラも敢えて英語にしたんだっけ?
153名無シネマさん:2006/09/19(火) 14:13:41 ID:DKLX01oH
レッドオクトーバーは、脇役のロシア人役は、ロシア語?
下士官の発音がそれっぽかったけど。
154名無シネマさん:2006/10/02(月) 17:10:30 ID:+Y/yOEmu
先日、あるドラマで英語を話すナチス高官と、ラジオ体操する
ヒトラーを見た。
155名無シネマさん:2006/10/07(土) 00:44:25 ID:Xs8MDvQS
ホテルルワンダ

アフリカが舞台のいい話なのに…フランス語ならまだしも…。
156名無シネマさん:2006/10/07(土) 00:47:49 ID:dDb80Hn1
舞台ならマクベスが日本語だったり侍が英語だったりしても気にならないんだが英語だとな
シンドバッドへの文字のメッセージが現代英語だったりしたときはほんとにずっこけたべ
157名無シネマさん:2006/10/07(土) 00:51:40 ID:raKMFPNC
昔はみんなそうだった
昔の日本映画はアメリカのスパイが日本語喋ってるし
中国娘の原節子にむちゃな、実質日本語喋らせる

アメリカ映画は今もどこの国の話でも、全員英語喋るのが普通だけど
他はどうなんだろう?
158名無シネマさん:2006/10/15(日) 10:24:38 ID:2bUsFvGb
ドイツ在住のユダヤ人は家の中でも英語しゃべるのに、
ドイツ兵は律儀にドイツ語しゃべるんだなw
159名無シネマさん:2006/11/19(日) 16:42:57 ID:qMtNzMwm
>>157
今度、チンギスハンとか西遊記とか邦画でやるらしいけど、
あれは全員日本語だよねたぶん。
160名無シネマさん:2006/11/21(火) 08:19:08 ID:yCpfZo97
>>157
フランススペイン共作「スパニッシュ・アパートメント」
英語(住人の共通言語)とフランス語(主人公とオドレイ・トゥトゥの言語)と
スペイン語(街の人とか)容赦なく混ざりまくりの疲れる映画だった
161名無シネマさん:2006/11/21(火) 16:23:56 ID:J7oASYWq

ディノパライソ
http://www.dinoparaiso.com/

ディノパライソは基本無料のオンラインキャラ育成ゲームです。
インターネットブラウザ(とFlash Player)があれば、特別なプログラムをダウンロードしなくても遊べます。
あなたが望むなら、ずっと無料で遊べます。
海に浮かぶ不思議の島ディノアイランド。 ディノアイランドの世界には「ディノ」と呼ばれる、
様々な姿の愛らしい生き物達がいます。 あなたはディノアイランドでたくさんのディノを
飼うことができます。 これらのディノたちに、ディノアイランドを探検させ、
宝物をコレクションしましょう! 他のディノと戦わせて、ディノをレベルアップして、
最強のディノを育てましょう!
-------------------------------
ディノパライソみんなやらないか?
162名無シネマさん:2006/11/25(土) 02:37:02 ID:MNFC/ref
昨日、NHKでビスコンティの映画やってたけど
ドイツが舞台の映画なのにオーストリア人もイギリス人もドイツ人もイタリア語しゃべってた
163名無シネマさん
天国の大罪で、オマー・シャリフに下手糞な
中国語しゃべらせるくらいなら英語でよかった。