■ DVD統一スレッド23 ■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマさん
映画DVDソフトの事なら、なんでもどうぞ。

■ DVD統一スレッド22 ■(前スレ)
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/movie/1095590082/

(検索用) http://www.google.co.jp/
>>2-6過去スレ・関連リンク等
2名無シネマさん:04/10/21 17:20:52 ID:FIYJp10I
■ DVD統一スレッド21 ■
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/movie/1092143835/
■ DVD統一スレッド20 ■
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/movie/1088376501/
■ DVD統一スレッド19 ■
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/movie/1085112759/
■ DVD統一スレッド18 ■
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/movie/1082468053/
■ DVD統一スレッド17 ■
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/movie/1080035581/
■ DVD統一スレッド16 ■
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/movie/1077535836/
■ DVD統一スレッド15 ■
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/movie/1075628696/
■ DVD統一スレッド14 ■
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/movie/1072866790/
■ DVD統一スレッド13 ■
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1069736519/
■ DVD統一スレッド12 ■
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/movie/1066182428/
■ DVD統一スレッド11 ■
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1062394793/
3名無シネマさん:04/10/21 17:21:27 ID:FIYJp10I
■ DVD統一スレッド10 ■
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1058553101/
■ DVD統一スレッド9 ■
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1053516660/
■ DVD統一スレッド8 ■
http://tv.2ch.net/movie/kako/1048/10482/1048215541.html
■ DVD統一スレッド7 ■
http://tv.2ch.net/movie/kako/1044/10442/1044252069.html
■ DVD統一スレッド6 ■
http://tv.2ch.net/movie/kako/1039/10396/1039644781.html
■ DVD統一スレッド5 ■
http://tv.2ch.net/movie/kako/1035/10354/1035470192.html
■ DVD統一スレッド4 ■
http://tv.2ch.net/movie/kako/1028/10288/1028848331.html
■ DVD統一スレッド3 ■
http://tv.2ch.net/movie/kako/1021/10218/1021872421.html
DVD総合スレッド 2 買うのはオレらだ
http://tv.2ch.net/movie/kako/1014/10141/1014135074.html
+++ DVD総合スレッド +++
http://tv.2ch.net/movie/kako/1006/10065/1006519485.html
4名無シネマさん:04/10/21 17:22:01 ID:FIYJp10I
ワーナー・ホーム・ビデオ
http://www.jp.warnerbros.com/main/homepage/homepage.html
ソニー・ピクチャーズ・エンタテイメント
http://www.sonypictures.jp/
20世紀フォックスジャパン
http://www.foxjapan.com/dvd-video/
アミューズソフト
http://www.amuse-s-e.co.jp/
コロムビアミュージックエンタテインメント
http://columbia.jp/dvd/
ジェネオン エンタテインメント(旧パイオニアLDC)
http://www.geneon-ent.co.jp/
松竹ホームビデオ
http://www.shochiku.co.jp/video/
東芝エンタテインメント(旧アミューズピクチャーズ)
http://www.toshiba-ent.co.jp/
盗宝
http://www.toho-a-park.com/
東北新社
http://www.tfc-movie.net/
ハピネット・ピクチャーズ
http://www.happinet-p.co.jp/
パラマウント・ホーム・エンタテインメント
http://www.uipjapan.com/phej/
ブエナビスタ
http://www.movies.co.jp/video_dvd/
ポニーキャニオン
http://www.ponycanyon.co.jp/
ユニバーサル・ピクチャーズ・ジャパン
http://www.universalpictures.jp/
5名無シネマさん:04/10/21 17:22:35 ID:FIYJp10I
Yahoo! DVDショッピング
http://shopping.yahoo.co.jp/dvd/
ムラウチ 20%OFF 10,500円以上送料無料
http://www.murauchi.co.jp/
い〜でじ映画館 20%OFF 送料189円〜280円、15,000円以上送料無料
http://store.yahoo.co.jp/digiconeiga/
い〜でじ本館 21%OFF 1%ポイント還元 10,000円以上送料無料
http://www.enet-japan.com/
amazon.co.jp Top100SALES 最大20%OFF 1,500円以上送料無料
http://www.amazon.co.jp/
impress Direct 10%OFF+5%ポイント還元 3,000円以上送料無料
http://direct.ips.co.jp/
DVDirect 22%OFF 7,000円以上送料無料
http://direct.nagase.co.jp/home/
ディスクステーション 最大20%OFF 送料無料
http://www.discstation.co.jp
トイザらスDVD
http://www.toysrus.co.jp/

通販比較ランキング
ttp://homepage3.nifty.com/dvdshop-hikaku/
特売情報
ttp://dvd.s73.xrea.com/
6名無シネマさん:04/10/21 17:27:15 ID:ylfQ97rn
7名無シネマさん:04/10/21 17:34:59 ID:JZmVhqWR
aa
8名無シネマさん:04/10/21 17:43:57 ID:D1fyCYNq
>>4
ハピネット・ピクチャーズは
https://www.happinet-p.com/
ですよ.
まあ自動転送されるけど.
9名無シネマさん:04/10/21 17:56:51 ID:CaD6mWne
10名無シネマさん:04/10/21 18:12:38 ID:TNXZsKmH
近日発売のDVDソフト一覧
http://www.flix.co.jp/v2/pkg/list.shtml
11名無シネマさん:04/10/21 19:42:02 ID:081goPe/
ワーナーのURLもいらんものが多い希ガス
12名無シネマさん:04/10/21 20:08:45 ID:2pK4ILSc
ワーナーはアドレス変わってやたら長く見えるけど、それがデフォルトなんだなこれが。
13名無シネマさん:04/10/21 20:18:01 ID:5kg//7R0
14名無シネマさん:04/10/21 20:27:48 ID:2pK4ILSc
なんだってー( д)    ゜ ゜

ってまぁなんだ、同じだし別にいいんじゃないかな。
15名無シネマさん:04/10/21 21:21:26 ID:1AOPNYMF
正確には

会社(ワーナー エンターテイメント ジャパン株式会社)としてのホームページが
http://www.jp.warnerbros.com/main/homepage/homepage.html

DVD/ビデオ事業(ワーナー・ホーム・ビデオ)としてのページが
http://www.whv.jp/index2.html

みたいだね.
16名無シネマさん:04/10/21 21:42:38 ID:h/rcDlbx
説明しにくいんだけど、よくDVDについてる「期間限定××円!」とか書いてある帯(?)を取る方法ないですか?
すごく邪魔・・・
17名無シネマさん:04/10/21 21:47:46 ID:jgPcLkPY
存在の耐えられない軽さを買おうかどうか迷ってる・・・
18名無シネマさん:04/10/21 22:35:20 ID:g40iPakt
>>16
ケースに海老固めを極めれば外せるよ
19名無シネマさん:04/10/22 02:13:59 ID:uvNjpy2y
>>16
期間限定で付いてるものだから期間が過ぎれば取れるよ。
20名無シネマさん:04/10/22 03:35:22 ID:pCM6q3/a
ピンクパンサー2のDVDって出ないのかなあ・・・
それとももう発売されてる?
21名無シネマさん:04/10/22 14:01:05 ID:Xs2VgbYd
22名無シネマさん:04/10/22 17:24:39 ID:WtkOHkcR
>>16
帯なら普通に取れるんじゃ?
23名無シネマさん:04/10/23 00:10:43 ID:iBQshbuT
>>21 出るのか!?買わねば!
24名無シネマさん:04/10/23 07:10:38 ID:J6vANpV/
>>21
高ぇ。けど仕方ないか。
25名無シネマさん:04/10/23 11:54:55 ID:P0fKiaN1
あとは溝口か
26名無シネマさん:04/10/23 14:15:20 ID:NRX6Scwg
>>21
全部買わない予定
27    :04/10/23 16:10:34 ID:euXJ5YFG
でぇーぶぇーあるぇ〜
28名無シネマさん:04/10/23 16:13:16 ID:1+mfyAqZ
>>21
「二十四の瞳」だけ欲しい
29名無シネマさん:04/10/23 16:23:50 ID:XQPEFT3p
>>21
修復してもやっぱ結構キズ残るのね・・・
30名無シネマさん:04/10/23 17:43:00 ID:DUfGYLZO
1/28 猟奇的な彼女 特別版
31名無シネマさん:04/10/23 18:05:02 ID:QmMxCho2
>>30
ディレクターズカット盤??
32名無シネマさん:04/10/23 18:11:03 ID:t22aIHd2
>>30
詳細キボン おととい買っちまったよ・・・
33名無シネマさん:04/10/23 18:11:42 ID:7DTdrSAy
徹底的にデジタルリペイントしてくれよ。
24だけでいいからさ。
34名無シネマさん:04/10/23 18:12:46 ID:t0NcRTUp
>33
小津ボックス全部持ってるけど、それを思うとあんまり期待出来ない。
35名無シネマさん:04/10/23 18:56:16 ID:FmhdwXZA
松竹も、さすがに小津ボックスで学習したのか、
今回は箱ごとに目玉作品を散らしてきてるな・・・。
36名無シネマさん:04/10/23 19:33:06 ID:eSQ6V9mc
ボーン・アイデンティティも特別版出るね
37名無シネマさん:04/10/23 23:34:46 ID:Z9R1Wb8I
小津作品のバラ売り情報ってないかな?もう1年くらい経ったんだから、そろそろバラで売ってくれても良いのに。
秋刀魚の味と東京物語だけ欲しい!
38名無シネマさん:04/10/23 23:56:52 ID:Xrq8biSq
キャットウーマンのコピーDVD1000円で売ってるんだね
でもそんなに早く見たいわけでもないし、家で見るんならレンタルで十分だな
39名無シネマさん:04/10/23 23:59:20 ID:FtQ2C292
>>38
そういうのは犯罪団体に金がいく場合もあるからレンタルが良いね。
40名無シネマさん:04/10/24 02:17:02 ID:XcC8To0R
ゴジラBOX買おうか1ヶ月くらい悩んでいるんだが。
エイリアンの頭とかあるので部屋のこと考えると邪魔になるし。
どうしよう
41名無シネマさん:04/10/24 02:33:48 ID:oXyqp8IH
買うかどうか悩んでる間が一番楽しいよな。
42名無シネマさん:04/10/24 03:17:12 ID:oxmW4ISw
ネットで買うときは決定ボタンを押すときいつも緊張する
43名無シネマさん:04/10/24 04:46:26 ID:ixvc+g6O
>>37
だったらとりあえずクライテリオンの「東京物語」を買って、
「秋刀魚」はクライテリオンが出すのを待つべし。
44名無シネマさん:04/10/24 05:30:15 ID:dFJolmNm
>>37
単品でレンタルしてるから、

1.オンラインDVDレンタルで借りる。
2.届いていないと嘘をつく。

これでOK牧場。ただし、犯罪。
45名無シネマさん:04/10/24 08:22:42 ID:sCWdMZ0h
>>26
どうでもいいよ、お前のことは
46名無シネマさん:04/10/24 11:22:54 ID:H1AJHezT
>>40
東宝DVDスレではゴジラヘッドだけ速攻でオクに出すという人が結構いたよ。
ウチもスペクトルマン頭があるので、そうする予定・・・ orz
47名無シネマさん:04/10/24 11:28:37 ID:1T7iR7qQ
DVDもヘッドも欲しいから、ちゃんと10万円で買うさぁ
48白蝶 ◆k0i15ZVUuY :04/10/24 16:06:14 ID:2a/DYau4
コピーDVDはもう二度と売らない様にしよう…

「レジェンド・オブ・ハムナプトラ」5枚組らしーです
既出だったら許せ
ttp://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=1790067
49名無シネマさん:04/10/24 16:35:40 ID:HrdLnoXw
>>48
スコーピオンキングが入ってるのだよ
50名無シネマさん:04/10/24 20:25:38 ID:FgvRvowh
>>48
これと同時に、フランケンシュタイン、魔人ドラキュラ、狼男シリーズを
レガシーBOXって名前でドドッと出してくれるんだよな。
北米盤では、他に、半魚人、ミイラ、透明人間のレガシーも出てる。
ハムBOXのついでに、ミイラ再生レガシーも日本版出してほすぃ…。
51名無シネマさん:04/10/24 21:32:36 ID:oxmW4ISw
木下恵介のファンは待ってた甲斐があったなあ。
溝口はまだかな。
「近松」「西鶴」だけでもいいから出してほしい。
成瀬の「女が階段を上がる時」とかも。
52名無シネマさん:04/10/24 23:38:57 ID:mUWSgeWP
指輪のSEEのBOXは外ケースにSEE単品が収まってる感じなの?
53名無シネマさん:04/10/25 00:51:09 ID:+zi7uJ9A
「時をかける少女」に打ちのめされたから、
大林の作品を全部借りようと思ったんだけど、
近所のビデオ屋には「ふたり」しか置いてないんでやんの。
だからDVDを買うしかないんだけど、
大林の作品って5000円近くしやがるのな。
2000円だったら買うのに。
54名無シネマさん:04/10/25 00:55:28 ID:rbr6nTtJ
>>53
ほかに買うなら「転校生」と「さびしんぼう」だけでいいよ
55名無シネマさん:04/10/25 01:20:14 ID:2UwyCAH8
>>53
「ねらわれた学園」や「少年ケニヤ」を買うと、別の意味で打ちのめされるぞ。
・・・イヤ、そういう漏れは大林信者なんだが。
56名無シネマさん:04/10/25 01:23:45 ID:IsGmTMkN
時をかける少女はどうしても欲しいってわけじゃないけど、
もし廉価版が出るようなら買いたい。
角川のdvdって画質とかってどうなの?
57名無シネマさん:04/10/25 11:26:33 ID:as3r143m
情婦、探偵スルース、穴(フランスの脱獄物?)の
DVDを探してるんだが売ってない。
情婦と穴はレンタルコーナーにはあるんだけど買って見たいから
借りたくない。
58名無シネマさん:04/10/25 11:53:15 ID:cP5flUjJ
情婦は結構見かけるけどね。amazonにもあるみたいだし。
59名無シネマさん:04/10/25 12:51:00 ID:eRikE8gm
「探偵/スルース」は、まだ国内版出てないんじゃない? 
60名無シネマさん:04/10/25 13:09:40 ID:qIladOq4
>>53
「水の旅人」前半、中盤、「漂流教室」のOPも必見
6157:04/10/25 13:10:08 ID:as3r143m
あれ?全部普通に売ってる・・恥ずかし・・
62名無シネマさん:04/10/25 16:37:40 ID:qOi1sqbi
ン?「探偵/スルース」のDVD国内版って出てる?
63名無シネマさん:04/10/25 16:40:02 ID:5RtcuT/i
出てないだろ。

出てるなら俺、輸入盤撃って買い換える。
64名無シネマさん:04/10/25 23:57:46 ID:V8oLJn8j
>>61
http://www.tfc-dvd.net/dvd/form.html?p_id=TCD%201066
ベケールの穴は場所によっては品切れ起こしてるところもあるので、
早めに買って置くにこしたことはないよ
65名無シネマさん:04/10/25 23:58:51 ID:/a+AEDij
sage
66名無シネマさん:04/10/26 13:50:16 ID:rXMNB3JB
なんか情報くれ
67名無シネマさん:04/10/26 14:14:43 ID:J+9V16qu
パラマウント、「インディ・ジョーンズ」DVD-BOXを低価格で再販
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20041025/phej.htm
68名無シネマさん:04/10/26 15:13:22 ID:G+fEH+Sv
>>67
元々どこでも安売りされている様な気がするが。
69名無シネマさん:04/10/26 15:14:57 ID:kqQtmlDs
レイダースしかほしくないから今回も見送り
あと1回ボックス出したら次はバラ売りするかなぁ
70名無シネマさん:04/10/26 16:48:06 ID:STU9paYw
ヨドバシで3800円くらいで売ってた時あったね
ここで情報もらって買いました
あの時はお世話になりました
71名無シネマさん:04/10/26 18:49:15 ID:qzRquowv
ツタヤで2300円だった時があって、即買いしたよ。
中古よりはるかに安いんだから、よっぽどダブついたのだろうね。
72名無シネマさん:04/10/26 19:09:06 ID:iLbXavuf
インディは今回もあの「帯」は同じ仕様なのかな?あの帯ウザイ。
73名無シネマさん:04/10/26 20:08:48 ID:lFXxx+u1
やることが姑息だな。
インディは高くても定価6000円が良い所だろう
74名無シネマさん:04/10/26 21:50:50 ID:kgY299ZO
12月発売の荒野の七人って吹き替え新収録か?
それなら買うんだがな。
7574:04/10/26 22:17:39 ID:kgY299ZO
ディスクステーションの商品説明には
「内海賢二らによるTV版吹替を収録、新音声追加! 
ドキュメンタリー収録の特典DISC付き![DTS5.1ch] 」

と書いてあるが、これって今まで出ていたのとは違うのだろうか?


76名無シネマさん:04/10/26 22:34:11 ID:MIwq7yc5
インディの帯ってすぐ取り外せるしあまり気にならなかったけどなぁ
77名無シネマさん:04/10/26 22:47:44 ID:2Nwbk9Qa
シュリンク取らないで付けとかなきゃダメだからでしょ
78名無シネマさん:04/10/26 23:17:01 ID:SsaPRqI5
>>75
普通のもTV放送時カットの部分が追加録音されてたから、そのままじゃいかなぁ
7974:04/10/27 07:12:46 ID:BQ0SKhE4
>>75
同じみたいなんですね。
特典ディスクには興味ないので、前のを買うことにします。
80名無シネマさん:04/10/27 09:17:06 ID:uMEClhc2
リディック DVD  2005/02/25 2940円

微妙に安いな・・・
81名無シネマさん:04/10/27 10:32:41 ID:hXa7g/Ow
『天才・たけしの元気が出るテレビ!!』DVD化決定
http://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=7603


     ネー
    ∧ ∧    ∧ ∧
   ( ・∀・)  (・∀・ ) 最近寒いねー
    (∩∩)   (∩∩)
82名無シネマさん:04/10/27 17:14:10 ID:A4rLrUop
元気が出るテレビが発売か…素直に嬉しいと言っておこう。
残るは、みなさんのおかげですと夢で逢えたらか?

スレ違いスマソ
83名無シネマさん:04/10/27 17:18:15 ID:wlSPQbIF
最近の新作DVDはエンコ機良くなって
かなり綺麗だね。少ない容量で。
84名無シネマさん:04/10/27 22:05:19 ID:OiwBLstv
DVDirectをはじめて利用してみたけど、これ程までに粗悪な梱包があるのかってくらい梱包が悪かった。
そんなに梱包が丁寧じゃなくてもDVDは割れたりはしないと思うけど、あれはいい気しないよ。
これが2%の差なのね・・・。
85名無シネマさん:04/10/27 22:27:03 ID:+peXEi71
>>84
どんな感じ?
うちに来たのは普通だったけど・・・
86名無シネマさん:04/10/27 22:35:06 ID:OiwBLstv
>>85
DVDと同じ大きさの箱にDVDそのまま突っ込んであって、
箱の残りの隙間を埋めるためだろうけど、模造紙が丸めて入ってたあった
でも、箱には隙間が合って中でDVDがゴトゴト動いてて意味なし
こんな感じです。
87名無シネマさん:04/10/27 22:41:28 ID:9h4RWzeM
>>86
箱に入って、緩衝剤のような物が入っていたのなら
Amazonよりはマシだと思う。
Amazonは粘着性のボール紙でくるむだけだよ。
88名無シネマさん:04/10/27 23:21:39 ID:/MPWk5p5
>>81
左の子がちょっと引いてるように思える私はひねくれ者。
89名無シネマさん:04/10/27 23:25:51 ID:xwqjbfuo
>>84
まぁあそこはそんなもん
対応も悪いしね
90名無シネマさん:04/10/27 23:40:13 ID:hkkvuu1t
その程度の梱包で送ってくるショップは山ほどある。
おまえは通販使わんほうがええ
91名無シネマさん:04/10/28 00:04:05 ID:QAXNWKs2
>>84にとって「普通の梱包」といったらどんなレベルを指すのか興味がある
92名無シネマさん:04/10/28 01:26:17 ID:bWMVmb6m
アズカバンの囚人・特別版 12/17 2980円
93名無シネマさん:04/10/28 01:27:20 ID:GgxAzkKh
俺もたった今見た。
94名無シネマさん:04/10/28 07:55:02 ID:SsdJEFF7
>86
アマゾンのたいやき梱包を経験してみろ。
どんな通販でもすばらしい梱包におもえるぞ。
95名無シネマさん:04/10/28 08:12:56 ID:ioouQJN6

「ヴァン・ヘルシング」のDVD売り上げが好調
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041026-00000641-reu-ent
96名無シネマさん:04/10/28 08:13:49 ID:kp/OPhrt
>>94
たしかにAmazonのビニール固定の梱包は勘弁してもらいたい。
BOXの角が潰れギミになっていたことが何回あったことか・・・
97名無シネマさん:04/10/28 09:59:07 ID:Rjd3EX8n
>>86
い〜でじもムラウチもそんなもんだぞ、通販初心者かよ
アマゾンで頼んでみろ、他が神に見えるぞ
98名無シネマさん:04/10/28 11:10:01 ID:kOYZKomi
「12人の怒れる男」と
「タクシードライバー コレクターズエディション」
を買ってプレステ2で見ようと思ったら
タクシードライバーは「規格があってません」みたいな表示が出て見れず。
12人の怒れる男を日本語吹き替えで見てたら、
途中所々吹き替えられていない所があった(同じ所を何度も再生しても同じ)。
俺のプレステ2(初期型)が悪いのでしょうか?
99名無シネマさん:04/10/28 11:39:09 ID:Ko8ZNCZi
>98
プレステ2は全てのDVDソフトが動作するとは保証してないはず。
100名無シネマさん:04/10/28 11:46:14 ID:r/8Bdo3f
>途中所々吹き替えられていない所があった
これはTV放送の時カットされた箇所じゃないの?
そういう風にTV版の吹き替えが収録されてるソフトは沢山ある。
10198:04/10/28 12:51:54 ID:kOYZKomi
>>100
ほうほうナルホド!
確かにきれいに一場面だけ英語のままっていう感じでした。
>>99
どうやらDVDプレイヤーを購入しなければならないようですね・・・
今後の事も考えて購入を検討することにします。
102名無シネマさん:04/10/28 13:09:20 ID:BOiJDFqV
>>98
いまだに初期型使っとるのか! 
ファームウェアのバージョンアップすれば問題は解決するぞ
103名無シネマさん:04/10/28 13:14:00 ID:VKch3tjd
>>86
ムラウチやいーでじはもっとひどいぞ。
104名無シネマさん:04/10/28 14:24:19 ID:CenSW+FB
>>98
アメリカだとPS2で再生できるDVDには対応マークが付いている。
※マークが付いてなければ保証外。

日本でも、そうすればいいのにね。
105名無シネマさん:04/10/28 15:06:47 ID:f9K6h9rb
業者が必死ですね
106名無シネマさん:04/10/28 17:12:24 ID:scciu+S8
DMMは意外にもすごく丁寧な梱包だったぞw
107名無シネマさん:04/10/28 17:33:57 ID:noy4CMsn
108名無シネマさん:04/10/28 17:41:01 ID:LwYwBE8l
>>107
ブツもそうだけど、後ろに引いて放した手の表現がすごいな。
109名無シネマさん:04/10/28 17:58:08 ID:Y9nd6ygw
ハリー・ポッターってなんたらの囚人で最後なのかな
最後の作品が出たらBOX出せばいいのに
110名無シネマさん:04/10/28 18:04:29 ID:k31yUt6p
>>108
ホントだ!指が何本もあるよ!!w
111名無シネマさん:04/10/28 19:16:10 ID:iM8U7puj
>>106
その代わりにエロ業界に個人情報やクレカ情報が
112名無シネマさん:04/10/28 19:30:44 ID:OKRRH0aD
>>111
amazonもエロ本からエロDVDまで扱ってるわけだが
113名無シネマさん:04/10/28 20:02:10 ID:VKch3tjd
>>112
でもアマゾンは個人情報を他のエロ業者には流さないよね。
114名無シネマさん:04/10/28 20:36:57 ID:eq61c9Jb
>>110
コンビニのチラシにもあったからワーナーが作ったんだろうけど、
もう少し修正したほうが・・・・
115名無シネマさん:04/10/28 20:47:32 ID:Fg9U1wQe
DVDdirectで予約注文したら「10/28メーカーに発注しました」 _| ̄|○

27日発売商品で1週間以上前から予約していたのに、この扱いか・・・
発売後に発注する仕様なら最初からそう書いとけ(゚д゚)ゴルァ!
116名無シネマさん:04/10/28 20:53:29 ID:OKRRH0aD
>>112
DMMはデフォルトで個人情報漏洩ですか?
117116:04/10/28 20:55:23 ID:OKRRH0aD
>>113 でした
誤爆スマソ
118名無シネマさん:04/10/28 21:16:21 ID:Qaj/mU2R
カッコワル
119名無シネマさん:04/10/28 21:39:40 ID:OKRRH0aD
>>118
カッコイーネー!キミハ
120名無シネマさん:04/10/28 22:36:19 ID:MHEwPEpT
>>115
某サイトで見たが、DMMはそれどころではないくらい酷い仕打ちを平気で
するそうだ。
121名無シネマさん:04/10/28 22:57:39 ID:DrPFAAQs
ttp://www.dvdsofts.com/index.asp
10月29日まで半額で送料無料

という事なので注文しようとしたんですが注文画面が先に進まず
問い合わせメールもうまく送れませんでした
ここで注文された方いらっしゃいますか?

122名無シネマさん:04/10/28 23:20:36 ID:Y7HulUPK
ジョンウォーターズの
ヘアスプレーが出ててビックリした
123名無シネマさん:04/10/28 23:50:06 ID:cdtU4uZ3
トロイにチャプターリストが入っていた
124名無シネマさん:04/10/28 23:52:48 ID:PTX1AQRa
125名無シネマさん:04/10/29 00:03:48 ID:gQ5oHVJt
>>121
中国人がやってる違法コピー販売サイトか
126名無シネマさん:04/10/29 00:31:41 ID:4oQfEBQh
>>115
DVDirectはホント対応悪いよ
安いけどこことDMMはダメかもな
127名無シネマさん:04/10/29 00:33:26 ID:4oQfEBQh
>>113
そんなのわかんないじゃん
ネットやってたらどっかこっかに情報なんか流れてるよ
128名無シネマさん:04/10/29 00:56:08 ID:7KMQ+YNG
DVDirectのメルマガ、毎度毎度下らない小話が長すぎるので
小話削って、情報だけにしてほしい。
129名無シネマさん:04/10/29 01:39:35 ID:yGkBiYQt
>>115
あそこは遅いよ。
130名無シネマさん:04/10/29 01:43:17 ID:zao+Pu+3
>>121
ココの人柱報告キボンw
131名無シネマさん:04/10/29 02:45:27 ID:J4GMKGmB
>>121
このサイトは
「ひょっとしてギャグでやってるのか・・・」
ってやつだな。
全タイトル半額だし、買い占めて転売して蔵でも建てるか。
132名無シネマさん:04/10/29 03:27:57 ID:QDDDh+EO
ん? ここって前にどっかのスレで話題になったところだろ。
某ショップの裏サイトで、どうみても正規版のはずがないっていう。

今頃になってまた蒸し返してると、工作員と詰られるぞ、121。
133名無シネマさん:04/10/29 05:06:08 ID:RAad+jWo
オレの個人情報なんてなんの価値もないからくれてやるわ。
それで25%引きしてもらえるなら安いもんだ。問題は発送の遅さのみ。
急いでるわけじゃなければDMMが最高!!初回版狙いは避けた方が良い。
134名無シネマさん:04/10/29 07:12:45 ID:gQ5oHVJt
  |           ヽ|/
  |         / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  |        /         ヽ
  |       /  \,, ,,/    |
  |       | (●) (●)|||  |
  J       |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
 >>133     |  | .l~ ̄~ヽ |   |
          |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
          |    ̄ ̄ ̄    |
135121:04/10/29 07:53:01 ID:DWCqKww+
レス下さったみなさんアリガトです
そうですか。リンクサイトもバルクのソフト売ってたり
通販板見てもイメージ悪かったんですが、何せ安いんで・・・
まあケチって丸損したらどうしようもないですもんね
13698:04/10/29 09:21:14 ID:eFqXQ5nu
昨日普通にタクシードライバー見れた。気のせいだったみたい。
ソニーさんすみませんでした。
137名無シネマさん:04/10/29 09:27:18 ID:cXwaQtMq
>>115
い〜でじとかもそうだが、注文には期限があって大体一ヶ月以上前に締め切りで
それ以外は発売日には届かない、サイトの説明をよく読んでから注文しようね
138名無シネマさん:04/10/29 09:29:29 ID:AHT5r5UT
>136
気のせいで、見れなかったり、見れたりするのかよ
139名無シネマさん:04/10/29 09:31:06 ID:AngCQHI1
>>136
よかったねい
でも、そろそろ専用プレイヤー購入したほうがいいよ(1万円代のでいい)
また同じような問題起るかもしれないし
140名無シネマさん:04/10/29 10:07:58 ID:JxfFZo0i
アマゾンって商品を確保できなかったら
発売日の何日ぐらい前に連絡きますか?
141名無シネマさん:04/10/29 11:04:11 ID:8vUrYnLN
>>140
発売日過ぎても連絡こないよ。その後1週間以内に確保出来る場合もあるから。
142名無シネマさん:04/10/29 16:16:43 ID:JdRkb2Wx
>>137
発売日に到着しなかった事を怒っているんじゃなくて、予約していたのに
発売後に発注されたのがむかついているんじゃないか?
143名無シネマさん:04/10/29 16:19:56 ID:HNyWkDET
発売日到着の注文締め切りまでに予約するのは常識じゃないのか?
144名無シネマさん:04/10/29 16:39:20 ID:8a7SG65i
DVDirectで頼んで遅くても来るならいいさ
俺なんか発売日過ぎても来なかったことあったよ
結局確保できなかったそうな・・・
145名無シネマさん:04/10/29 17:05:14 ID:2+NVm0Dp
DVDirectの箱 変わった?
146名無シネマさん:04/10/29 17:47:47 ID:20v+Z1/L
>>143
アマゾンは何ヶ月前に予約入れても発売日に到着するとは限らないけどな。
147名無シネマさん:04/10/29 17:58:14 ID:iOocBzNf
そろそろ発売日・発送・梱包等のテンプレ作ったほうがいいかもな。
とりあえず俺が分かる梱包状況 みなで埋めて完成させたい。

・梱包
アマゾン 《プチプチ付きダンボールはさみ式》 
    ケースの角がこわれる恐れあり
メール便で送られてくる(高価なものは宅急便)ので不在時でも
    ポストに入っている。

 
ムラウチ 《緩衝剤入りダンボール》 
   緩衝剤の数がすくなく、ソフトが中で移動する恐れあり

↓追加・修正 よろ


148147:04/10/29 17:59:16 ID:iOocBzNf
↑激しくずれてるorz DMMで個人情報さらしてきまふ
149名無シネマさん:04/10/29 18:23:57 ID:pOj8EQ9C
みんな個人情報言うけど、洩れたらマズイ奴っているの?
クレカは別としてさぁ。
150名無シネマさん:04/10/29 18:26:07 ID:JdRkb2Wx
地震の安否情報からオレオレ詐欺をする輩が出るくらいなんだから
そりゃ不安にもなるわな
151名無シネマさん:04/10/29 18:29:32 ID:5+CFgKEw
メール便は危険だな。
というか、送られていないと訴えれば新品がもう1個もらえるかも。
152名無シネマさん:04/10/29 18:53:12 ID:iu/sDIjF
業者さん同士で必死ですねwssswwwwwwwwwwwdkぁ;wwwwWWWWwwww
153名無シネマさん:04/10/29 19:40:02 ID:OEHxmiqz
何故アマで買うのかな?
いーでじじゃダメなのか?
テンプレに入れるなら『いーでじ買え!』だけでいいんじゃないの?
154名無シネマさん:04/10/29 20:00:59 ID:JxfFZo0i
>>141dクス!
スパイダーマン2のBOX大丈夫かなぁ。
155名無シネマさん:04/10/29 20:20:56 ID:HjMncpp3
発売日・発送・梱包等のテンプレとかは
業者がウザイから作らない方がいい。
156名無シネマさん:04/10/29 21:00:06 ID:HNyWkDET
通販専用スレでもないんだからテンプレ必要ない
157名無シネマさん:04/10/29 21:05:15 ID:GurWUz5i
その手の話は通販・買い物板に専用スレを立てて
こっちにリンクを貼ってくれれば十分だと思う。
158名無シネマさん:04/10/29 21:59:54 ID:f0GhPQtz
>>153
そりゃー本やCD、ゲームと一緒に注文できるし、送料がいらない。
それにそもそも会社規模と知名度が違いすぎる。い〜でじはいつ潰れるかわかんないし。
159名無シネマさん:04/10/29 22:14:31 ID:09wD6nb+
>>133
DMMはクレカで予約したら、どんなに先の発売日でも予約月内の清算だぞ。
商品確保できるかどうかわからないのに金だけ取っちゃうなんて非常識杉。
ま、代引きオンリーなら問題ないが
160名無シネマさん:04/10/29 23:04:11 ID:v0DkVkXp
>>159
>>133はクレカ使ったなんて一言も言ってないが
161名無シネマさん:04/10/30 00:54:41 ID:e/67ZVar
133だけど、予約する時はいつもクレカですわ。
てか、別に予約月内の精算だろうとかまわないよ。
どうせ、いついくら引き落とされたかなんてチェックしてないし。
25%オフになるならいくらでも早めに引き落としてくれ〜。
願わくば発送もう少し早くしてちょ
162名無シネマさん:04/10/30 01:35:28 ID:kgD+jg4p
>>161
恐ろしくいい加減なヤツだな…。
163名無シネマさん:04/10/30 02:11:52 ID:4wDLLBlR
a
164名無シネマさん:04/10/30 06:55:11 ID:O7HVpaFy
めっきりウラウチ使わなくなったよ。
165名無シネマさん:04/10/30 07:07:30 ID:Xb7XfFcG
ジョン・ウーの「ブラックジャック」のDVD買ったけど死ぬほど画質悪かった。
ビデオ並みの画質だった。
しかも5.1chじゃないし。
洋画DVDってすべて画質いいと思ってたけどちがうことがわかった。
166名無シネマさん:04/10/30 08:16:01 ID:08G0rC3R
>>165
また一つ成長したな。
167名無シネマさん:04/10/30 11:05:27 ID:5a9WL1jp
http://direct.nagase.co.jp/home/information.html#ruiji

>●類似サイトにご注意ください

>最近、DVDirectに類似する「DVDsofts」なるサイトが存在します。

>その中で、あたかも当該サイトと、DVDirect、および長瀬産業株式会社とが関係のあるかのような表現がありますが、当社と「DVDsofts」とは一切関係ございませんので、ご注意ください。

>尚、「DVDsofts」のご利用による商品の返品、苦情等には、当社は対応いたしません。
168名無シネマさん:04/10/30 13:54:54 ID:EU3eWBch
1941はガセだったのでしょうか?
169名無シネマさん:04/10/30 14:00:36 ID:SPiVYnxq
知り合いとDVDで映画を見てたら、時々出てくるブロックノイズを
見て「これ、なんでモザイクが出てくんのかな〜なんかエロいのか?」
と素敵なことを言ってた。
170名無シネマさん:04/10/30 15:03:47 ID:/MVBMHwI
「サスペリア」豪華盤、来年出るみたいだねえ。
171名無シネマさん:04/10/30 16:33:46 ID:Dgze9zEe
>>169
そのプレイヤー壊れてないか?
普通モザイクと思うほどのブロックノイズなんて出ないが。
172名無シネマさん:04/10/30 17:53:58 ID:/rzvvRdh
ロストハイウェイは昔のゲームソフトのムービーかって思うくらいひどい
ブロックノイズが出てくるよ
というか全編ブロックノイズだらけで観れたもんじゃない
173名無シネマさん:04/10/30 17:56:31 ID:zKAKZsYt
盤が傷だらけなんじゃないか?
レンタルだと傷だらけでブロックノイズが酷いのも多いよ
174名無シネマさん:04/10/30 19:20:55 ID:/IlzmK+N
>170
詳しく
175名無シネマさん:04/10/30 19:49:35 ID:e3e47HOm
自分で調べろ。
176170:04/10/30 21:01:50 ID:bhlPyIBA
>>174
ヒント:黄色。
177名無シネマさん:04/10/30 21:17:44 ID:8gAPlg2w
>>167
オレが教えてやったからだな
178名無シネマさん:04/10/30 21:57:00 ID:hgSPYHhd
>>167
まぁどっちもどっちだけどな
179名無シネマさん :04/10/30 23:29:05 ID:ygqq00X5
しかしDVDが出る前は、高画質・高音質がうたい文句で、
てっきり古い映画から新しい映画まで全て一新されるのかと
思っていたが、そうじゃないんだよな。
正直ビデオよりヒドイ画質のソフトも結構あるし・・・
音質くらいかな良くなったのは。
結局、次世代メディアの橋渡しくらいな存在だよな。

180名無シネマさん:04/10/30 23:36:57 ID:55HG8kSi
発掘!! お宝映像 ハプニングアイドル集』12月26日号の記事において、以下のような記事が掲載されました(以下URLは有志が文章に直したものです)。

:記事画像(アップローダーの都合で消滅している可能性があります):
http://49uper.com:8080/html/img-s/19375.jpg
http://49uper.com:8080/html/img-s/19376.jpg

:文章:http://picopico.dip.jp/ragnarok/data/3/1099077711119_ganko_kiji.txt

とあるオンラインゲームの管理会社のあまりに腐敗した管理体制を告発した記事です。
ここでは特定の企業、ソフトは伏せられていますが、一ユーザーとしてあまりに心当たりが多すぎ、該当するゲームが何であるかは百も承知、と言う気分です(必要とあらば、そのゲームに関連するURL等もお伝えします)。
そして、この記事が限りなく真実に近いもの、或いは矛盾が存在たとしても、はたまた万一捏造であったとしても、それを笑えないほど内情が悪化しているのは間違いないと確信しています。
ひょっとすると、プロ野球関係者の皆さんの中にも心当たりのある方がいらっしゃるかもしれません。

勿論、何の意図もなくこの記事を転載したわけではありません。
何故ならこの管理会社がソフトバンク旗下、さらに該当する管理会社の先代の社長が、ソフトバンクの最高経営責任者である孫正義氏の弟である孫泰蔵氏であるからです。
181名無シネマさん:04/10/30 23:42:46 ID:UoywXXFK
スターヲーズ、テレビで見てボックス欲しくなった。
やっぱ面白いわ。明日買いに行ってこよ。
182名無シネマさん:04/10/31 01:28:00 ID:Vl9fvMds
>>181
ビックカメラで25%引き。期間限定らしい。
183174:04/10/31 02:35:47 ID:VoKl3fa/
>176
さんきゅっす。
アンカーベイのマスターだといいな。
184名無シネマさん:04/10/31 03:22:40 ID:kzXY4tAz
>>179
別にDVDに限ったことじゃない。
メーカー側が少しでもいいものを作ろうという意識がなけりゃ、程度の差こそあれ
次世代でも同じことが繰り返される。
いくら器が大きくても、それに入れる中身がお粗末じゃどうしようもない。
次世代だと、マイナー作品なんかはSDのアプコンでお茶を濁すようなメーカーが
出てくることだってありうる。
185名無シネマさん:04/10/31 09:54:37 ID:aunAfRY0
マイナー作品をHDマスター作って次世代で出すなんて
買価5万円でも赤字になるんじゃないか。
DVDで出てるうちに買っておいたほうがいいと思うぞ。
186名無シネマさん:04/10/31 10:24:12 ID:xwhwwQgt
>>185
そだね まあ高品質のが出たら買えばいいし
187名無シネマさん:04/10/31 12:04:11 ID:gYrKMXFe
トロイ 見せ場のところ画質最悪
所詮ワーナーか...
188名無シネマさん:04/10/31 14:21:35 ID:0tSrkXT3
シーンによって画質が異なるよね。
トロイは知らないけど。
189名無シネマさん:04/10/31 15:07:08 ID:3MmobC8w
トロイにチャプターリストが入っていた件について
190名無シネマさん:04/10/31 16:28:53 ID:qMowoxeS
トロイに見せ場なんかあるのかよw
191名無シネマさん:04/10/31 18:42:16 ID:QCn6Ab2R
ブラピのケツ
192名無シネマさん:04/10/31 19:19:36 ID:mha4D06b
ブラピのパンチラ
193名無シネマさん:04/10/31 21:14:23 ID:0tSrkXT3
ワーナー、12月3日に1500円シリーズまたやるけど、
前回から古いDVDもパッケージのサイズ変わったね。
普通の、PS2のサイズの物になってる。
194名無シネマさん:04/10/31 21:23:35 ID:M+DnODeu
>>190
オーランド・ブルームが
「助けて助けて、おにいちゃ〜ん」ってやるシーン。
195名無シネマさん:04/10/31 21:25:30 ID:UmrALXvd
>>190
スタッフロール
196名無シネマさん:04/10/31 21:54:24 ID:1Qy4LqnX
今度は「なるほど・ザ・ワールド」もDVD化か…。
どうせなら「兼高かおる世界の旅」も出してホスイ。


あの警告CM付きで。
197名無シネマさん:04/10/31 23:38:35 ID:DQlezFVG
>>173
ロストハイウェイのモザイク画像は有名です。マジひどい。
LDに買い替えたもの。
198名無シネマさん:04/10/31 23:54:20 ID:V7SdKoKV
サスペリアはガセに近いな
北米版にあるものが大量に削られるからね
199名無シネマさん:04/11/01 00:31:02 ID:5qxU3bbt
>>198
せめて「死霊のえじき完全版」くらいのものは出してほしいなあ。
「サスペリアPART2」もね。
200名無シネマさん:04/11/01 11:40:56 ID:AtidfIom
閉ざされた森のDVDを買いに行ったところ
「一枚買ったら一枚タダ」というコーナーに置いてありました。
ところでこれって同じシリーズの例えばイージーライダーとかじゃないとタダにならないんですか?
例えばスティングとかサイコなんかも同じコーナーに置いてありますが帯?の色が違う色なので
タダになりませんか?
201名無シネマさん:04/11/01 11:42:42 ID:aPw+QVoK
店に聞けよ
202名無シネマさん:04/11/01 12:43:57 ID:QHEso3mf
確かに。オレたちに聞いてどうする。
203名無シネマさん:04/11/01 13:07:25 ID:GvEjsBNR
>>200
一枚買ったらタダになるんじゃなくて
店側の清算方法としては
それぞれを半額として計算するので
「一枚買ったら一枚タダ」キャンペーンの分は
帯や値段が違っても、大丈夫です。
例えば、¥2980と¥4980の商品買えば
¥3980になります。
ただ、良心的な店の場合
¥2980にしてくれるところもあります。
204名無シネマさん:04/11/01 13:29:20 ID:ZJuEMqLr
>>203
ありがとうございます。
>>201
>>202
すみません昨日別のDVDを買ったんですが
ふと疑問に思いながら欲しかったDVDを見つけたので
聞くのを忘れてしまいました。
205名無シネマさん:04/11/01 14:52:40 ID:F+jBHPIN
>>203
オイオイ、店によっては同じメーカー同士じゃないとダメなトコもあるよ。
その場合は>>200みたいにSPEとユニバの組み合わせはアウト。

3カメみたいな量販店や新星堂は、メーカー違ってもOKだったり、
2枚で2980円に値下げしてたりするけど、あくまで店独自のサービス。
206名無シネマさん:04/11/01 15:19:58 ID:4TSqlFdc
トロイのケツ出しシーンがカットされていた件について
後でエロティックヴァージョンでも出るのか?
207名無シネマさん:04/11/01 16:32:46 ID:7EzoEMYT
>206
ワーナー・ワンコインDVDシリーズ

12/23発売予定
「トロイのケツ」 500円
208名無シネマさん:04/11/01 18:06:25 ID:40xuknsF
つまんねーーーーーーーーーープゲラッチョwwwwwwww
209白蝶 ◆k0i15ZVUuY :04/11/01 18:07:01 ID:8lwGbIAQ
>>207
ハバネロ吹いちまった

今日、我が友に俺のDVDコレクション見せたんだが、
「悪魔のいけにえ デジリマ版」のDVD見た瞬間目の色変えて、
「\5000で売れ」とか言うんだが、売っちゃっていいのかな?
因みに未開封なのだが。
210名無シネマさん:04/11/01 19:34:15 ID:L4fHyzM/
>>209
観ずに放置してるくらいなら売ってやれよ。
211名無シネマさん:04/11/01 20:19:13 ID:hEr8P3fq
>>2092000円で売ってあげなさい
212名無シネマさん:04/11/01 21:59:44 ID:/zolVUVp
>>209
ヤフオクで15000〜20000で取引されているブツだな
213名無シネマさん:04/11/01 22:10:22 ID:tR/ISAIC
>>211
\2,092,000ってまた高ぇなおいw
214名無シネマさん:04/11/01 22:53:56 ID:All4aHzP
215名無シネマさん:04/11/01 22:58:21 ID:K56brQJU
スターウォーズが全部そろうと、やっぱりセクソロジーですか。
216名無シネマさん:04/11/01 23:00:09 ID:K56brQJU
>>215
それともヘクソロジーですか。
217白蝶 ◆k0i15ZVUuY :04/11/01 23:11:23 ID:8lwGbIAQ
ナヌ?貴重品なの?
218名無シネマさん:04/11/01 23:15:15 ID:0FVt0mcH
高いの知ってて5000円で売れといってくるのか・・・
儲ける気だな
219クリア:04/11/01 23:23:41 ID:AENxqlmw
ブレインデッドと悪魔のいけにえどっちがレア?
220名無シネマさん:04/11/01 23:28:54 ID:QzrEMj8P
>>205
ビックカメラはメーカー違いは不可。
少なくともナンバビックはアウト
221名無シネマさん:04/11/01 23:31:01 ID:Ahfy15TA
ブレインデッドは中古が1万・新品が1万3千くらいじゃない? 相場は。
悪魔のいけにえの方が高そうだけど、需要がこっちの方が多そう。
222名無シネマさん:04/11/02 00:53:00 ID:59tcIXWK
悪魔のいけにえだろうな
223名無シネマさん:04/11/02 07:07:50 ID:PFEFGQ/c
>>217
廃盤かつデジリマだから画質もいいし、ホラーは固定客が居て多少の高い値段でも売れるからね
224名無シネマさん:04/11/02 11:06:02 ID:0I5yirOO

リディック  通常版 2,940円 05/02/25
リディック コレクターズ・エディション 5,040円 05/02/25
「リディック」×「ピッチブラック」ツインパック 5,229円 05/02/25
225名無シネマさん:04/11/02 12:29:32 ID:dGw5imV7
【限定】廃盤DVDを語ろう【再販】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/movie/1079589335/l50
226名無シネマさん:04/11/02 15:07:13 ID:r1iMG7IQ
5000円で売れと言って来るぐらいだから
もっと高いの知ってるんだろうね。
貴重品ってこと伏せて買い叩く友達ってやだな。
227白蝶 ◆k0i15ZVUuY :04/11/02 15:45:44 ID:G3g8d02F
マジかい…
友人に「あげない」って言ったら、
すげぇションボリして帰っていった。

ブレインデッドってレアだったの!?
持ってるよ…未開封で。
228名無シネマさん:04/11/02 16:17:34 ID:R3tRVcMv
>>227
キミ、無駄遣いが多いぞ。今後気をつけなさい。
229名無シネマさん:04/11/02 16:32:21 ID:r1iMG7IQ
カブキマンってもしかしてDVD化されてない!?
昔TSUTAYAのDVD売り場で見た記憶があるんだけど、
気のせいかなぁ?
230名無シネマさん:04/11/02 16:37:30 ID:NXpam/oe
>>229
今までに、一度もDVD化されていない
231クリア:04/11/02 16:48:16 ID:LtG7pnkP
ブレアウィッチ2って廃盤なのに安いよね。
232クリア:04/11/02 16:50:18 ID:LtG7pnkP
あ、私そういえば
悪魔のいけにえ中古15000円
ブレインデッド新品未開封13000円で
ヤフオクで購入しました。
半年くらい前に。
233名無シネマさん:04/11/02 16:51:41 ID:R3tRVcMv
>>232
キミ、無駄遣いが多いぞ。今後気をつけなさい。
234名無シネマさん:04/11/02 17:18:54 ID:r1iMG7IQ
>>230
やっぱりそうですか。。。記憶違いしてた。


昔はDVDなんて特典がすべてで、特典入ってないもんを
何千円も出して買うのバカバカしいと思ってたから
ブレインデッドも買わずに素通りしてた。失敗したなぁ。
235クリア:04/11/02 17:32:17 ID:LtG7pnkP
>>233
ご忠告ありがとございます。
今後気をつけます。
236名無シネマさん:04/11/02 17:58:41 ID:8Q5+u1vz
>>231
再発されてる
つーか、単につまらねえから安いんだろうけど
237名無シネマさん:04/11/02 18:58:36 ID:dGw5imV7
ここで語れ
【限定】廃盤DVDを語ろう【再販】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/movie/1079589335/l50
238名無シネマさん:04/11/02 19:19:52 ID:zA2RGue+
俺の住んでるとこに新○堂にはブレインデッドが定価で(ry
239名無シネマさん:04/11/02 20:18:03 ID:JRHmc4S+
>>238
転売しる
238←差額儲かってウハウハ
客←レア物手に入れてヤッター
240名無シネマさん:04/11/02 20:57:25 ID:r1iMG7IQ
スーパーの中に入ってる新星堂にはたまにレアものが残ってるよね。
241名無シネマさん:04/11/02 21:08:01 ID:NXpam/oe
>>240
アニメで申し訳ないが、
1998年に発売したミッキーマウス/ブラック&ホワイト特別保存版が
平然と陳列されていた時には仰天した覚えが有る(2003年の出来事)
242名無シネマさん:04/11/02 21:59:33 ID:lXp5kGnc
某MMの新星堂はキューブリックの今じゃフォックスから出てる奴の
白パッケージが定価で並んでる。そしておれは非情の罠を丸井の
バージンレコードで半額で買った。先週。
243名無シネマさん:04/11/02 22:12:06 ID:z415D6pS
ヴィム・ヴェンダースBOXの中身ってわかります?
パリとかベルリン入ってると嬉しいなぁ
244名無シネマさん:04/11/02 22:12:33 ID:OSxVty8N
画質の悪いDVD一覧ってどこか無いですか?
DVDを買って画質が悪いの初めてです。
メーカーに苦情を言ってもマスターが悪いからと・・・
画質が悪いのは販売時に明記するべきだと思いませんか?
245名無シネマさん:04/11/02 22:19:57 ID:LeA3x/H3
なんじゃそりゃ
246名無シネマさん:04/11/02 22:26:55 ID:OSxVty8N
罠の酔拳2買ったら画質が汚くて見れたものではなかった。
罠に問い合わせたところ、古い映画だから仕方ないとのこと。
あれだけ劣化した画像のDVDならビデオの方が良いので。
画質の悪い分はビデオでそろえようと・・・
初めて画質の悪いDVDに当たったのですが、良くある事なのですか?
247名無シネマさん:04/11/02 22:27:56 ID:JRHmc4S+
んなもん皿割って道路に投げ捨てて忘れちまえ
248名無シネマさん:04/11/02 22:33:44 ID:KuzJf/Ns
>>246
ビデオ借りたことあるけど「酔拳2」はもともとあんなもんだよ
初めて観た時に「これ何年前の映画だ??」って思ったし。
249名無シネマさん:04/11/02 22:34:57 ID:SlnN6Wks
>画質が悪いのは販売時に明記するべきだと思いませんか?
本気で言ってるのか?
250名無シネマさん:04/11/02 22:40:01 ID:bHgz/yA8
>>240 >>241 大森の内○無線って店は、
例えばアメリカゴジラのLDジャケットサイズ
¥10000のまだまだ置いてるし
マトリックスシリーズなんか最初版の
値段のがへーきで置いてあるよ。
251名無シネマさん:04/11/02 22:40:14 ID:OSxVty8N
>>248
ビデオでは見たこと無いですけど、TVで放送してた頃は横ノイズは無かったですよ。

>>249
本気で思ってますよ。
コレクションしようとしてた矢先に出足払いを食らったわけですからね。
252名無シネマさん:04/11/02 22:43:45 ID:SlnN6Wks
>>251
お前ワーナーの販促とか営業だったら、そんな提案するのか?
253名無シネマさん:04/11/02 22:46:22 ID:OSxVty8N
>>249
明後日、消費者センターにそういったのを連絡して記載するようにっと話すつもりです。

>>252
私は客ですよ。
新品を買って劣化した映像なら騙されたと感じないですか?
254名無シネマさん:04/11/02 22:46:25 ID:KuzJf/Ns
「このDVDの画質は視聴に辛うじて耐えうる物です」
255名無シネマさん:04/11/02 22:46:28 ID:L/7dQ7SG
WBの「酔拳2」って、1500円のヤツ? 
アレは“古い映画だから”とかそういう問題じゃなく、絵は明らかにオカシイ。
漏れはアジア版と2枚組のヤツを持ってるけど、
アジア版と比べて日本公開版の絵はグチャグチャ。
JPEGの写真をムリヤリ拡大したような、ヘンなギザギザが出てる。

「酔拳2」の日本公開版は、昔出たパイオニア(東宝東和)のマスターを
流用してるはずだから、いちばん悪いのは最初にヘンなテレシネをした
東宝東和だけど、そんなクズマスターを流用して再発するWBも同罪。

アジア版は、フィルムのゴミが多いし、フィルターがかかってて
全体的に画面が赤茶色にくすんでる(でも、たぶんそういう演出)けど、
絵そのものは、まだマトモ。それにちゃんとシネスコだし。
256名無シネマさん:04/11/02 22:52:37 ID:L/7dQ7SG
ちなみに、「使用したマスターは入手可能な唯一のものであり〜」とかいう
断り書きが小さく書いてあるDVDが時々あるけど、これはまさに
こういう画質に対するクレームに対処するためのものだよ。

昔、WBが「禁断の惑星」のワイド版LDを発売した時に、
北米盤に比べてシッチャカメッチャカな画質だったので
AVファンから相当クレームが出たんだけど、同じマスターで
セルビデオが発売された時には、上記のようなお断りが書かれてた。
(「禁断の惑星」に関しては、DVDはちゃんとした画質になってる)
257名無シネマさん:04/11/02 22:53:19 ID:SlnN6Wks
>>253
凄く非現実的な事言ってるという自覚ないのか?
誰が「画質悪い」と自分で書いてあるDVD、あるいは「音質悪い」と書いてあるCDを買うんだ?
(この場合はともかく)一般的に主観などにある程度左右される要素だろ>画質・音質
どの程度からOKな画質かは環境や感性によって変わるのに定義付けられると思ってるのか?

#ま、CCCDと銘打ってる円盤はあるけどねw
258名無シネマさん:04/11/02 22:55:07 ID:l5bxheL2
>>251
ほかの奴が買うまで待つかレンタルで確認しろよ
259日本ではでは党総裁:04/11/02 22:56:40 ID:vsx1GiFk
253氏はブロードウェイとかケイエスエスのジャッキー作品を見たら、怒りで憤死すると思う
260名無シネマさん:04/11/02 23:04:02 ID:OSxVty8N
>>255
そうです。DVDが安くなってきたから集めようと思いまして・・・
今の販売権はWBにあるそうです。
WB側の話では『うちでしか扱っておりませんので・・』っとのことでしたが、
ネットで調べると製造中止になってますけど、パイオニアの方がオリジナルみたいですよね。
他のジャッキーのはパイオニアの持ってるのですが画像が綺麗で・・・
酔拳2はパイオニアのも同じ横ノイズが入っているのですか?

>>257
古い画像だから画質が悪いと書いても買う人は買うと思いますよ。
気持ちの問題だと思いませんか?
明記しないとクレームが来る=消費者の信頼を失うってことですよね。
それほど悪くなければよいですけど、
始めの段階で見る気を損なうくらい悪いと2度とそこのメーカーでは買いたくなくなりますよ。
261名無シネマさん:04/11/02 23:06:46 ID:uqjE1uBQ
東北新社やIVCの古い作品の場合、マスターにノイズがある等修復不可能な
箇所があるという断りがパッケージに書いてるけどね
262名無シネマさん:04/11/02 23:15:42 ID:NXpam/oe
>>246が、IVCやJVDの製品を購入した暁には
忽ち悶絶する事だろう
263名無シネマさん:04/11/02 23:19:49 ID:uqjE1uBQ
画質ハズレを買いたくないなら、事前にこことかで聞いてみるといいんじゃない。
1990年代以降のハリウッドメジャー作品ならほぼ問題ないだろうけど。
264名無シネマさん:04/11/02 23:22:45 ID:z415D6pS
コンポジットマスターなんてよくあることだべ
265名無シネマさん:04/11/02 23:23:20 ID:AKVrvAzk
>>260
相当古い作品の修復、例えばインディやスターウォーズの修復には
PowerMac G5が500台以上使われた。これだけで2億円だけど人件費を
加えると10億円はかかる罠。お前が金出してくれたらオレが修復してやる。
266名無シネマさん:04/11/02 23:31:21 ID:OSxVty8N
>>263
中古で揃えているので、出くわした時に買うので難しいですね。
なんか、安売りの新品は怖くなってきました。
1990年より古い映画は危ないということですね。
ありがとうございます

・日本語音声の無いDVDも気がつかないで買うのもつらいものがありました。
 英語であればまだ良いのですけど・・・
・4本組みで1本は映画では無かった・・・

他にDVDを買っていく時に『あ!』っと後悔するようなことは有りませんか?
267名無シネマさん :04/11/02 23:32:17 ID:vAFhd3U6
DVDって、高画質が売りものなのに
当たり外れがあるんだよね〜
最初買ったソフトの画質がたいしたこと
なかったから、DVDってこんなもんか
と思った。
DVDのメリットといえば、小さくなって
エロソフトが隠しやすくなったことくらいかな。
268名無シネマさん:04/11/02 23:44:49 ID:OSxVty8N
>>267
当たり外れに初めて気が付くと初心者にはつらいものがありますよね・・・
メリットは画質が落ちないと考えてたので、初めから悪いと堪えます。



もう寝ます
>>266のように後悔するようなことがあれば、アドバイスお願いします。
269名無シネマさん:04/11/02 23:47:20 ID:NXpam/oe
>>266

・テレビ等で、あの映画が吹き替えで放送されていたからといって
必ずしも吹き替え音声が収録されている訳ではない。
・LDで吹き替えが収録されていたからといって
必ずしもDVDに吹き替え音声が収録されている訳ではない。
・IVC、JVDのDVDには要注意。
・字幕が酷かったら泣き寝入り
・DVDを購入する際は、必ずネット等で下調べを行え

そろそろスレ違いだ。後は、個人で調べなさい。
消費者怒りのDVD報告スレッド!!part6
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/movie/1059379583/
270名無シネマさん:04/11/02 23:48:45 ID:H6pqApzx
罠とCICには煮え湯飲まされっぱなしだなぁ。
なんで今時非スクイーズのソフトなんか売り出すんだろう・・・
ジャケ裏の表記をよく見ない漏れも悪いんだが。
271名無シネマさん:04/11/02 23:58:33 ID:uqjE1uBQ
>266
安いから買う(中古)って行為より、先ず自分が好きな作品をピックアップして
DVDの仕様をネットで確認しておく。出来れば現物で仕様確認が一番いい。
欲しいDVDリストを作っておくのが良いかと。
中古は一期一会だから、つい値段につられて買って失敗してしまうもの。


自分の場合、劇場で観て気に入った作品を1980年頃から個人的なベスト10
みたいなものリスト化している。その作品がDVD化されてるか確認する。

TVで観たものや劇場で観れなかった旧い作品やについてもリスト化していて、
同様にDVD化されているか確認する。これは常に増えていくので後々になって
既に廃盤ってことにならないように気を付けてる。

注意しておくことはメジャーな作品によってはマスターを作り直している場合があったり
してることがある。中古を中心に買う場合、旧マスター盤を売り払って新マスター盤に
買い替えた人が手離した場合があるので安いからと飛びつかないこと。
ハリウッドメジャー系作品の場合、アメリカでの発売状況をチェックしておけば近いうち
に日本でも発売されるかどうかも自然と推測できてくるものです。
また、廉価盤の出やすいメーカーかどうかも確認しておけば安く買えるかも。

まぁ、あんまり小難しく考えないで大好きな作品から順番に買っていけば良いかと。
272名無シネマさん:04/11/03 00:10:55 ID:6FhWdV77
スナッチの2枚組み通販してるところありませんか
273名無シネマさん:04/11/03 03:02:32 ID:e1vGoH7k
ロボコップ プライム・ディレクディヴ DVD-BOX  05/02/04 12,600円
274名無シネマさん:04/11/03 03:18:13 ID:dQKHlYEX
DVDirect、まだ延長するのかよー
275名無シネマさん:04/11/03 04:25:58 ID:CdbeYi5A
>>273
TVドラマ版ロボコップかー。こりゃまた微妙なモン出してくるなぁ・・・。
276名無シネマさん:04/11/03 08:40:54 ID:HobI/Mvk
長文うざい
277名無シネマさん:04/11/03 08:58:18 ID:lpwLCISy
>>276
じゃあ無視しろ
278名無シネマさん:04/11/03 12:00:27 ID:++SO53TL
なんでLAコンフィデンシャルっていつまでたっても出ないんだろう?
アメリカでも出てないの?
279名無シネマさん:04/11/03 12:29:46 ID:6FhWdV77
LAコンチネンタルを見たのはまだ俺が消防のころだったな。
あんなシーンがいっぱいあって大変だった。
280名無シネマさん:04/11/03 13:01:09 ID:hy+la5hC
普通、調べてから買うものだと思ってたが、そうでもないんだな。
まぁ、そんなことより。TVドラマのロボコップって、何気におもしろかった。
ちょっと欲しいかも・・・・・・
281名無シネマさん:04/11/03 15:17:07 ID:CElq46aO
>>278
出てるじゃん。オレ持ってるし。
282名無シネマさん:04/11/03 16:40:36 ID:ihZ29zoe
俺も持ってるけどインチキシネスコなので新しいマスターで出して欲しいな
283名無シネマさん:04/11/03 19:53:04 ID:VC1pElkl
>>282
インチキはシネスコじゃなくて、スクイーズだろ。
(それとも上下マスクを”インチキ”と言ってるのか?)
レターボックスを無理やりスクイーズ化で解像度甘々、エンドクレジットでクロスカラー出まくり。
序盤はリップシンクが合ってない等々。
これって日本ヘラルド初のスクイーズDVDだったんだが、実はバッタモン。
北米盤は今のレベルで見ると標準的な感じだが、それでもヘラルド版よりずっといい(当然だが)。
ヘラルドも当時に比べたら、品質面では随分よくなったんだけど、出る気配ないな。

284名無シネマさん:04/11/03 21:34:01 ID:VjtOKS88
何か勘違いしてる人多いけど、今回のロボコップBOXは2000年の日本未公開の分だよ。
当時のロボコップ3直後のNEWBATTLE〜シリーズ7ではないからご注意を。
285クリア:04/11/03 21:49:37 ID:GFsT5uVu
スクイーズってなに?
286名無シネマさん:04/11/03 22:35:16 ID:6FhWdV77
スクイーズはスクイーズだけど。
映画って何? って言ってんのと同じ表現だぞ・・・
287名無シネマさん:04/11/03 22:56:41 ID:4s+i0MbT
288名無シネマさん:04/11/03 23:05:36 ID:wcuGmVdI
Uボート パーフェクトコレクションの詳細を教えて下さい?
289名無シネマさん:04/11/03 23:45:32 ID:7nvxWtxp
Uボートのプラモが付くよ。
290名無シネマさん:04/11/03 23:49:05 ID:LHIdb5C8
すごいなあ
291名無シネマさん:04/11/04 03:04:34 ID:8xz82dOR
マトリックスアルティメットBOXまで買わずに待っていたものが勝ち組ですか?
それか、以前のマトリックスDVDのほうが良い部分ってなにかあれば教えて。
292名無シネマさん:04/11/04 04:16:02 ID:ZP7QfuhV
293名無シネマさん:04/11/04 04:30:49 ID:t7SPLJlD
ヴィム・ヴェンダースボックスが出るみたい
294名無シネマさん:04/11/04 09:44:20 ID:R02ZEFeD
今新宿でセール中の店があったら教えてください。
295名無シネマさん:04/11/04 09:53:05 ID:51s1XhhS
>>291
>>マトリックスアルティメットBOXまで買わずに待っていたものが勝ち組ですか?
 
違います。 一番最初に出た奴を速攻で買って、長期間楽しんだ者が勝ち組。
そもそも「勝ち組」「負け組」だの言ってる時点で負け犬。
296名無シネマさん:04/11/04 19:12:17 ID:8mwrkRIS
やっぱり欲しいと思ったときに買って、
楽しみまくるのがベストでしょう。

次の媒体に変わってボックスが出るのを待ったとしても、
またその次の媒体を待つかもしれないし。そいで
見たい時を見逃してしまう。

比較はボックスのDVDを見てみないと何ともいえないけど、
リローデッド、レボリューションズ単品DVDは
いちいち項目を選ぶたびに動画が流されてるのでイヤ。
特典ディスクも、1作目リビジテッドを見た後だと
ちょっとなぁ〜。まぁ、メイキングまで楽しんで見れるオタも
あんまりいないかも知れないけど。俺?キティガイの領域だよ。
297名無シネマさん:04/11/04 19:51:43 ID:GTcQU/Oi
>>295
マトリックスアルティメットと
過去に出たDVDの内容はどうなのかって意味だろ?
298名無シネマさん:04/11/04 20:08:53 ID:nOI2kzHY
>297
どうやら無限にコピーされたスミスが、アルティメットの方が一人多いらしい。
299クリア:04/11/04 21:59:18 ID:jg/oBkh+
みんな二度と見なそうなDVDも売らずにとってある?
300名無シネマさん:04/11/04 22:19:50 ID:SSicZ8xp
>>299
迷ってる作品は買う前にレンタルで済ます。
だから余計な物は今のところない
301クリア:04/11/04 22:23:41 ID:jg/oBkh+
ですよね?
私も前までは適当に買ってたけど、いざ棚に並べたら見栄えはいいけど、
結局もう二度と見なそうなやつがあるとわかったらお金もったいないのに気づきました。
だから今は名作だけで駄作はヤフオクに出品しまくってます。
302名無シネマさん:04/11/05 00:14:48 ID:K9DchyQR
まあお前の名作駄作の判断はどうでもいいが
303名無シネマさん:04/11/05 04:50:36 ID:W8nEVdBx
カッツィシリーズの3枚組ボックスって発売予定はないのでしょうか?
304名無シネマさん:04/11/05 06:44:07 ID:YT83e124
「羊たちの沈黙」のDVDは今回のと以前の特典ディスク付では違いはありますか?
305名無シネマさん:04/11/05 09:11:20 ID:g3oXNW7C
>>303
1作目&2作目はFOX、3作目はポニーキャニオンで発売元が違うから、
どっちかの権利が移行しない限り、ボックスにまとまることはない。
よって当分、発売予定はないと思われ。
306名無シネマさん:04/11/05 09:15:10 ID:LAGrNibm
「羊たちの沈黙」のDVDは今回のと以前のとで画質に違いはありますか?
307名無シネマさん:04/11/05 10:00:35 ID:ZEAK9fu7
「羊たちの沈黙」のDVDは今回のと以前のとで何か違いあるか?
308名無シネマさん:04/11/05 10:07:35 ID:n/gA4j/O
以前の盤って言われても・・・
カルチュア盤も含めての話なのかな?
309名無シネマさん:04/11/05 10:19:42 ID:SBEjP840
今日発売のアルティメット盤の羊たちは
本編をHighビットレート仕様で画像、音声共にグレードアップらしい。
以前の特典映像が90分以上あるのにディスク1枚に詰め込んでるの
で本編画質が良くなかったからどの程度改善されてるか。
まぁ、テレシネやり直してるわけでもないから期待薄だけど。
310名無シネマさん:04/11/05 12:53:02 ID:K9DchyQR
クライテリオン版も画質悪いから、ビットレート上がっただけマシだろ。
311名無シネマさん:04/11/05 13:45:48 ID:OAcOWdRn
>>310
だから、元々画質悪いマスターをビットレート上げて
焼き直したからって、たかが知れているって話だろ。
312名無シネマさん:04/11/05 14:39:38 ID:Mzd+BIeO
>>309-311 

|  |
|  |_∧
|_|ω・`) ク、クワシイ・・
|詳|o ノ
| ̄|u'
313名無シネマさん:04/11/05 18:56:29 ID:W8nEVdBx
>>305
レスありがとう。
とても参考になりました!
314名無シネマさん:04/11/05 23:17:07 ID:d+L/JBlF
1/22「マジック」キター!
315名無シネマさん:04/11/06 00:01:50 ID:vKv95BYm
21グラム買ってきたら中にスイミング・プール・2004・1・21発売って広告が入ってたけど
値段がどこにも書いてない。いくらなんだろう。
316名無シネマさん:04/11/06 00:50:56 ID:nEZbvLbR
「続・夕陽のガンマン」に「夕陽のガンマン・アルティメット来春発売」の
予告編入ってたよ
317名無シネマさん:04/11/06 01:04:01 ID:ec8CxbZF
318名無シネマさん:04/11/06 01:23:00 ID:ffy06foe
>316
おぉ、吉報だ。
319名無シネマさん:04/11/06 01:28:31 ID:vKv95BYm
>>317
あ、どうもありがとうございます。
うーん、21グラムが安かったから期待したら、高いなあ。
320名無シネマさん:04/11/06 10:30:42 ID:eUxDYCAa
>>316
吹替えは入るのかな?あ、勿論ヤッさんの。
321名無シネマさん:04/11/06 11:53:31 ID:h8SWvQ3X
12/3:ワーナーのイーストウッド祭りだ!!
322名無シネマさん:04/11/06 16:17:29 ID:vQ6EmPgo
>>316
この調子だと『荒野の用心棒』のアルティメットも出るのかな
323名無シネマさん:04/11/06 16:29:01 ID:eUxDYCAa
韓国盤DVDを買えるサイトってありますか
ご存知の方教えてチョ。
324名無シネマさん:04/11/06 18:21:19 ID:cgYBY2OB
>323
DVDcatalogの掲示板見たんでしょ
向こうで聞けばいいのに
325名無シネマさん:04/11/06 18:43:11 ID:bkWVddB2
間違い探し
このBOXには何か間違いがあります。
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k10039168
326日本ではでは党総裁:04/11/06 19:14:45 ID:OSs+y7Ad
>>322
『荒野の用心棒』はパイオニアだから
327名無シネマさん:04/11/06 19:25:44 ID:R4tO2mAG
>>325
あれ?なんでIIIがセットなの?
(でも映像特典Discより、IIIのセットの方が俺は良いけど)
328名無シネマさん:04/11/06 19:44:13 ID:upTPndC6
>>316
うれしいいいいいいいいいいいいいいいいいい
329名無シネマさん:04/11/06 20:16:15 ID:obxsFdgE
>>322
まず誰か黒澤プロにガツンと言ってやれ。
330795:04/11/07 00:05:28 ID:CWX7Ein6
「地獄の逃避行」でるのね。
わーい。
331名無シネマさん:04/11/07 00:59:37 ID:LVA82wqx
「地獄の逃避行」ってBAD LANDS?いつ出ますか?
332名無シネマさん:04/11/07 01:02:28 ID:kxEPCiVc
123
333名無シネマさん:04/11/07 01:05:19 ID:Z+G+vg7a
>>331
12.3。→ http://www.whv.jp/shp/101/
月末は何かと入用だけどこの値段だから本当にうれしい。
.
334名無シネマさん:04/11/07 02:10:34 ID:sGwe0WVS
けど、字幕がなあ orz
335名無シネマさん:04/11/07 06:51:48 ID:ExsK/7MP
「Spawn 3: the Ultimate Battle」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/078311494X/qid=1099777804/sr=1-1/ref=sr_1_10_1/249-7169948-9817138
これなんですか?実写の劇場版、アニメともまた違うの?情報キボン
336名無シネマさん:04/11/07 10:36:27 ID:DjEfZgYj
アニメ雑誌にさえ無視されてたパチヤマトのアニメ。
たった一つのサイトでDVD三巻をネット通販してみたら
出荷1万本超!の大秘密が暴露されつつあります。
【宇宙戦艦ヤマト】ベンチャーソフトの裏事情
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/venture/1032497381/
337名無シネマさん:04/11/07 12:04:36 ID:GiQGJixM
「ザナドゥ」のDVD買ったんだけど
クライマックスで、音がモノラルに化ける部分がある・・・
いきなりステレオから変わってショックだ_| ̄|○
これ、マスターがこうなっちゃってたのか?
それとも、DVD収録に不具合があったのか、どっちにしろ大凹み。
338名無シネマさん:04/11/07 12:56:13 ID:yDeXxpqc
>>335
その尼損のページにも英語で書いてあるが、
前に2巻出たアニメ版の続編。
339名無シネマさん:04/11/07 13:37:16 ID:8m1yLeib
おおー!「地獄の逃避行」買うどー!
マーチンシーンがラスト、警官に「あんたの片思いかもよ」というセリフが今でも耳に焼き付いている
340名無シネマさん:04/11/07 14:47:58 ID:NbsZoTob
21g買ってきた。
新作で2100円。
この値段でも利益が出るわけか。
ますます他のDVD買う気が失せた。
最近は廉価版しか買ってないけど。
BDも間近だし、DVDは新作2000円、旧作1000円がいいところ。
341名無シネマさん:04/11/07 16:23:31 ID:8ztp6UJl
>>340
販促費で穴埋めてるに決まってるだろアホ。
342名無シネマさん:04/11/07 21:14:29 ID:ZQJQAT8F
>>340
こういう痛々しい発言が定期的に出てくるのは何故なんだろう・・・?
343名無シネマさん:04/11/07 21:16:29 ID:5Ck9QslS
地獄の逃避行って廉価版だから画質酷いままなのかな。
少しでも改善して欲しいのだが。
344名無シネマさん:04/11/07 23:06:41 ID:ruBO0i7+
>>340
よい作品が所有できるなら多少の出費はしょうがないだろ
新作の特典映像つきなら3800でも充分でしょ、個人的な意見ですが。
345名無シネマさん:04/11/07 23:11:27 ID:w6EGvww8
地獄の逃避行って廉価版だから字幕が戸田奈津子のままなのかな。
少しでも改善して欲しいのだが。
346名無シネマさん:04/11/07 23:35:46 ID:crUrcnXK
全部999円でいいよ
347名無シネマさん:04/11/07 23:37:26 ID:ZvibTuZ1
欲しい作品は2万円でも欲しいよ。
348名無シネマさん:04/11/07 23:40:11 ID:Z+G+vg7a
>>347
2万円はちょっとキツいけど、画質等品質が満足できるもので且つ
儲けが見込めそうにないヨーロッパなどのマイナー作品なら9800円くらいは出せる
でもハリウッド作品などでヒットが見込めるのなら安価で出すのはデフォにしてほしい。
349名無シネマさん:04/11/07 23:49:04 ID:Nqi40zmY
あんま安くても
パッケージにデカデカと『999円』てプリントされるしなぁ…。
350名無シネマさん:04/11/07 23:52:01 ID:NbsZoTob
>>348
画質・音質って言っても、今のDVDじゃたかだかしれてる。
DVDは30万画素、ハイビジョンは200万画素。
インターレース、プログレッシブの差はあるけど
到底比べ物にならない。
そのハイビジョン版DVDのソフト発売が数年後に迫ってる。
来年出始めるしれない。
デジタルWOWOWはもう前からハイビジョン。
新作DVDの値段は高すぎる。
レンタルで儲けてるんだから、セルはもっと安くて十分。
351名無シネマさん:04/11/08 00:12:54 ID:4GLQk832
352名無シネマさん:04/11/08 00:14:13 ID:4GLQk832
レンタルで見れればいいけど、セルのみっていうほうがまだまだ多いしなあ…
353名無シネマさん:04/11/08 00:29:25 ID:hrB385b2
>>349
リバーシブルなんだから裏っ返せば問題なし
354名無シネマさん:04/11/08 01:20:32 ID:CL+OJutv
12/22 ヴァンヘルシング 
やはり早かったのぅ
355名無シネマさん:04/11/08 03:01:38 ID:Lb7zthHM
確かに本当に欲しい作品なら2万は出せる。しかし少しだけ欲しいジュエルの
DVDに4,5千円出すのは少々不本意。
再発待ってもあてにならんから仕方ないが。

VHSならまだまだ探せる可能性があるのもあるが、今更嵩張るのは買いたくないよなぁ。
DVDでさえ全作品スリムパッケージにして欲しいくらい。
このままでは数年後に収納できなくなるのが分かり切ってる。
356名無シネマさん:04/11/08 03:29:56 ID:rfwKj0yj
>>353
結構知らない香具師多いよな。
357名無シネマさん:04/11/08 05:27:11 ID:yfbwV6P7
>>350
レンタルやってないメーカーも多いし、だいいちレンタル店は未だに
VHSの方が多いぞ。

現行DVDで出ているタイトルがハイビジョンDVDで出るとは限らない。
権利切れで製品化できなかったり、世の風潮で見送られたりする可能性
だってある。(特にホラーは15年前の「ホラー狩り」が再現されるかも)

新規格映像メディアで再発売されたら買い直せばいい。
少しぐらいの出費はケチるな。 買い逃してヤフオクで大枚はたくよりマシ。
358名無シネマさん:04/11/08 05:29:59 ID:Wlp7kz2i
15年前のホラー狩りって何?朝日ソノラマとかのだっけ。
もしかして宮崎事件がきかっかけの話かな。
359名無シネマさん:04/11/08 05:46:26 ID:YNiYkmqC
ホラーファンっていつも廃盤になってから必死に争奪戦してる印象がある
360名無シネマさん:04/11/08 09:53:40 ID:MM9SSjaN
>>353
なんでリバーシブルにしてコストかけるのかがわからん
同じ物を価格シールで変えりゃいいだけなのに
361名無シネマさん:04/11/08 09:55:12 ID:+oZlxsjL
リバーシブルはコスト削減のためだろ
362名無シネマさん:04/11/08 09:58:00 ID:lj2t92o7
何でリバーシブルでコスト削減?
363名無シネマさん:04/11/08 10:02:57 ID:K/W8E2xw
2面に印刷するんだから、コスト削減どころかコスト上乗せだよな〜
364名無シネマさん:04/11/08 10:24:10 ID:8ob104qk
そういうシール剥がして、キャンペーン後、定価で売るクソショップがあるからだよ。
365名無シネマさん:04/11/08 10:29:47 ID:J6Jx++iW
帯をつけたりするよりコストがかからないだろ
366名無シネマさん:04/11/08 11:24:45 ID:FGPnPMkV
>>359
的を射た意見だ
367名無シネマさん:04/11/08 12:06:22 ID:p4/GKP+X
>>359
マイナーなレーベルから多いし、プレス枚数少なくすぐ
廃盤になるんだよ。再販しないし毎回リリースするわで
368名無シネマさん:04/11/08 13:51:11 ID:SkPqA4Ha
>>359
至言じゃねえか、こんちくしょう。
でもわかってくれ。
ホラーファンはそれが楽しいのだということをな。
369名無シネマさん:04/11/08 14:00:22 ID:X0e6Swvb
そうだな。
ホラーは廉価版で簡単に手に入るようになると、
ガタッと需要が減ってしまうような気がする。
マニアックな世界に首を突っ込むと大変だ。
370名無シネマさん:04/11/08 14:24:22 ID:NZeKPN8V
ホラーオタはアニメオタやアイドルオタ以上に世間から忌み嫌われている節があるからな。
371名無シネマさん:04/11/08 15:00:34 ID:wgiEudnl
メリー・ポピンズ スペシャル・エディション 2005/01/21
372名無シネマさん:04/11/08 15:08:06 ID:gZeTUnKm
>>370でもこの板の「DVDコレクション晒しスレ」じゃ、絶賛の嵐でしたよ>ホラヲタ。
373名無シネマさん:04/11/08 15:21:03 ID:Tsm/TRGJ
>>372
DVDコレクションする人も世間(リアル)から白い目で見られてると思う。
374名無シネマさん:04/11/08 15:23:27 ID:h0P4BhAQ
>>372
実は潜在的なホラオタ率って結構高いからな。
映画好きな人間は大抵ホラーにも手を伸ばしてる。
375名無シネマさん:04/11/08 15:46:57 ID:wgiEudnl
マニアックな物を見ると騒いだりしてしまうのは普通だと思う。
でも潜在的にはキモいと思ってるんだろうけどね。
376名無シネマさん:04/11/08 21:20:46 ID:qw0ldq6x
的を射るとか当を得るって、日本語としては
正しいのかもしれないけどなんか納得行かない。
これからは的を得るにしてほしい。
間違える人が多いってことは、その方が自然なんだよ。
正しく使ってる人も無理してる感じがするんだけど。
377名無シネマさん:04/11/08 21:29:35 ID:D5pUCgs5
>>376
新語として認めるべきだよね。
378名無シネマさん:04/11/08 22:03:55 ID:nHcsJddy
的をはずしてますよ
379名無シネマさん:04/11/08 22:08:17 ID:LqGk5pT+
的を射る=標的を狙撃
当を得る=標的に命中

的を得る=標的を持ち逃げ

ちっとも自然じゃないw
380名無シネマさん:04/11/08 22:34:52 ID:YqP7/n4Q
ブランド物買いあさるバカ女の気持ちが分かるようになった
381名無シネマさん:04/11/08 22:43:12 ID:7wpKEmbe
じゃあテキサス・チェーンソーも今のうちに買っといたほうが良いですか?
ポニーキャニオンだったんで安くなるの待ってたんですが…
382名無シネマさん:04/11/08 22:51:23 ID:0ymYuJ88
最近のホラーはまずなくならないでしょ。
刷ってる枚数も違うし。
ただ、テキサスは2枚組だから廉価版になるときは
会社によっては本編ディスクだけになっちゃう場合が多い。
ポニーキャニオンはどうだったかな?
383名無シネマさん:04/11/08 23:39:04 ID:JgX3w4eA
そこでいけにえですよ
384名無シネマさん:04/11/09 00:19:31 ID:ZfRnzqow
>>376
http://dic.yahoo.co.jp/bin/dsearch?index=01948700&p=%C6%C0%A4%EB&dtype=0&stype=1&dname=0na&pagenum=1
「得る」でもこれだけ意味があるし、普通に定着してるといってもいいね。
むしろ日本語の多義性を示していて素晴らしいと思う。

実際、「ら抜き言葉」「〜じゃないですか」「ねんぼう」「ようたい」のようにすでに市民権を得てるし、
狭量な老人がギャアギャア必死に泣き叫んでみてもこの勢いは止まらないんだろうな。

「的を得る」は正しい表現
http://yakyuweb.cocolog-nifty.com/annex/2004/02/post_4.html
385名無シネマさん:04/11/09 00:25:52 ID:8bssIR0H
スレ違いだが、単純に教養の無さを露呈しているようで使う奴は嫌い(ら抜き等も含めて)。
20代になる前から嫌いだったし20半ばになってもリアルでは結構固執してる。

>「〜じゃないですか」
特にこれを言う奴は凄く嫌い。と言うか普通に「え?知らないけど…」って訊き返してしまうw
386名無シネマさん:04/11/09 00:27:24 ID:8bssIR0H
あ、ネットで「いちよう」(○ 一応)とか見ると結構げんなりするよねw
「ふいんき」はまあちょっとした流行っぽい事にもなってたけど。
387名無シネマさん:04/11/09 00:35:48 ID:osJzzkZz
きんどーにちよう
388名無シネマさん:04/11/09 01:17:14 ID:NcoNTU26
スレタイも読めない人間に日本語の講釈をたれられたくはないな。
389名無シネマさん:04/11/09 04:14:44 ID:CQpN0cZb
>>385
お爺さんじゃないんだからそんなつまらない事でいちいち人を嫌うなよ。
390名無シネマさん:04/11/09 13:45:23 ID:OYRj27SF
そういえば『DVD』って単語も
元々は「デジタルビデオディスク」の略称と言われていたものが
多様化により「デジタルバーサタイルディスク」の略称と変化し
今ではDVDは略ではなく単語そのものとしている所もある。
(略元が変わるって事はDVDが略称でないとした方が正しい気もする)
391名無シネマさん:04/11/09 14:52:27 ID:ogibFhlb
てか、2ちゃんで日本語云々って意味なくね?
ガイシュツとかさんざん使ってんだろ、おまいら。
392名無シネマさん:04/11/09 15:01:28 ID:XRylktek
>>385は永六輔
393名無シネマさん:04/11/09 15:04:19 ID:f8fZGwIh
>>385は社会に出た経験が乏しいか、交友関係が狭い人なんだろうな。
取引先やクライアントにいちいちそんな口の聞き方してたらクビになるよ。
394名無シネマさん:04/11/09 15:26:56 ID:DvH2GD23
スレ違いだが、単純に教養の無さを露呈しているようで
使う奴は嫌い(「w」も含めて)。
395名無シネマさん:04/11/09 15:52:31 ID:UwTRxKPl
使い方次第だけど、使いすぎる人はイタイ。
半角カタカナもな。
396名無シネマさん:04/11/09 15:53:58 ID:ycfAONDE
でも、主語を省略した文章は違和感ないけど。
397名無シネマさん:04/11/09 16:10:17 ID:LyfOAKnV
よく解らないけど、本板でもよく見かける「〜の様な」を「〜みたく」ってのはもう定着してんの?
なんか馬鹿っぽく感じるが。
398名無シネマさん:04/11/09 16:14:37 ID:FYnDbpfy
顔を合わせない、ネットならではの表現というのはありだと思うよ。
wとか半角とか顔文字とか
399名無シネマさん:04/11/09 16:49:04 ID:kXnLfQuq
400名無シネマさん:04/11/09 17:37:04 ID:pP8n05Mh
>>397
「〜の様な」は日本語として間違った使い方なのか?
だとすれば、「〜のごとし」と言う方こそが本当に正しい表現?
401名無シネマさん:04/11/09 17:43:56 ID:KJttshCS
>>400
良く読め
402名無シネマさん:04/11/09 17:48:38 ID:6eabo7PX
レスが伸びたから、何か情報があるかと思えば・・・
403クリア:04/11/09 18:18:53 ID:HXYBIfKW
24シーズン3と同時リリースされた、キムが主演の映画ってなんですか?
404名無シネマさん:04/11/09 18:22:18 ID:Ul2+o1TT
隣のお姉さんは売春婦♪
405クリア:04/11/09 18:36:26 ID:HXYBIfKW
>>404
内容はそれにちかい!
売春婦ではないけど・・・
406名無シネマさん:04/11/09 18:40:34 ID:FOcelyw7
隣のク○アはネカマで自演
407クリア:04/11/09 18:41:12 ID:HXYBIfKW
>>406
自演してません!!!
408名無シネマさん:04/11/09 18:43:54 ID:qdABTpd7
ネカマは否定しないのね
409名無シネマさん:04/11/09 18:46:32 ID:KUPZtDJS
>>405
AV嬢だっけ
410クリア:04/11/09 18:49:15 ID:HXYBIfKW
>>408
ネカマってなんですか?
>>409
AV嬢でしたっけ?CMでやってたんですよねぇ
面白そうなんですよ。
411名無シネマさん:04/11/09 18:53:53 ID:2qUMmX95
こいつやはり荒らしか。NGにしとこう。
412名無シネマさん:04/11/09 19:01:40 ID:Ul2+o1TT
初心者空気コテに荒らしと言うのは可哀想だろ。
生暖かい目で見つめてやろうや。
413クリア:04/11/09 19:08:49 ID:HXYBIfKW
>>412
ありがとうございます。
ここに書き込みはじめて数日くらいからいじめられてばっかです。。。
414名無シネマさん:04/11/09 19:14:13 ID:qdABTpd7
>>413
とりあえずアドバイス。

名前欄は空白にしておくのが基本。そうすると名前欄が自動的に
「名無シネマさん」になるので皆と仲間になれるよ。
あと、E-mail欄には「sage」と書いておく事。
415クリア:04/11/09 19:17:05 ID:HXYBIfKW
>>414
そうだったんですか!!
ありがとうございます!
でもなぜE-メール欄にsageって書くんですか?
416クリア:04/11/09 19:23:55 ID:HXYBIfKW
>>414
ありがとうございます!
他の掲示板で試したら意味がわかりました!
今度から名無し、sageでいきます。
ほんとにありがとうございました!!
417名無シネマさん:04/11/09 19:51:37 ID:KF/1QVX9
test
418名無シネマさん:04/11/09 20:09:00 ID:A17vfpwU
つうって、苦リアがテストしたのかと思えば、IDちゃうし・・・。
419名無シネマさん:04/11/09 20:18:00 ID:vgQk7xLB
>>414
2ちゃんにまともな人がいて
安心した。
ほとんどが小学生なみの書き込みの奴ばかりだし。
ネカマとか香具師やwとか使う奴。
420名無シネマさん:04/11/09 21:18:26 ID:EfhLjxQc
>>414
アレについても教えててあげたら?通過儀礼として一度は
やっておうたほうが・・・。
421385:04/11/09 21:40:41 ID:8bssIR0H
>>393
確かに社会経験は乏しい(2年目だし)。
ただ、接客の部署なので、職場の人とかは正しく丁寧な日本語を皆使ってるよ。
営業は未経験なのでまだ分からないけど。
スレ違いなのでもう止める。

ところで「〜かもだ」はもう2ちゃんねるでは定着?w
422名無シネマさん:04/11/09 21:50:45 ID:1UYKAn66
>>420
fusianasan?それはちょっと可哀想じゃないか?w
423名無シネマさん:04/11/09 21:56:33 ID:XA5uuTIV
>>421
あのなおまいが固執しようとどうでもいいんだよ
だけどな、相手の間違いをいちいち指摘したり見下すような
言動をとったら、生きていけないんだよ。

てか、つりかよ。
424名無シネマさん:04/11/09 21:57:56 ID:GNWIHOvz
>>421
映画板限定かと。たまに他板でみかけるけど。

確かに「〜じゃないですか」は暗に同意を求められているようで気持ち悪い。
425名無シネマさん:04/11/09 22:17:57 ID:8bssIR0H
>>424
うん、たまに他板で見かけるよね>かもだ 映画好きが書いてるのかな?
戸田女史の事知らないで書いてるってのは考えにくいし…。

そういえば「バタリアン」なんてへんてこな字幕の典型だが(しかも好評)、
実はDVD化の際に忠実な字幕も同時収録とかちょっと期待しちゃった。
バタリアンスレのみんなは金曜ロードショー版吹き替えを期待してたみたいだけど。
426名無シネマさん:04/11/09 22:36:55 ID:9fIU+5pf
先生、質問!!
どうして洋画と比べて邦画のDVDは高いのですか?
普通、自国製品の方が輸入物と比べて安くなると思うのですが・・・
427名無シネマさん:04/11/09 22:39:56 ID:XA5uuTIV
>>426
アルマゲドンは何十万枚も売れる。
妖星ゴラスは四桁が五桁しか売れない。
428名無シネマさん:04/11/09 22:58:13 ID:iIlgpJgE
>>427
なんだその微妙に的確なたとえは
429名無シネマさん:04/11/09 22:59:07 ID:8bssIR0H
あとアルティメット・エディションだとか、
コレクターズ・エディションだとかで、新しく再発するのも洋画が多いよね。

邦画もHi-BITとか、あるにはあるけど…
430名無シネマさん:04/11/09 23:07:06 ID:9Htgxo+y
>426
CDは国内ものと洋楽の国内盤とでどちらが安いか考えたことある?
431名無シネマさん:04/11/09 23:07:23 ID:EfhLjxQc
>>424
> 確かに「〜じゃないですか」は暗に同意を求められているようで気持ち悪い。
初めて聞いたとき、新鮮な表現のような感じがした。
誰もが使うようになったとき、ねっとりと同意を求められるようで気持ち悪くなった。
特に「・・・じゃないですかぁ〜」と文字にされたとき。
知るか!おまえの意見なら断言しろ!
などといいつつ、自分でもうっかり使って自己嫌悪。
こういう表現は無意識に感染るんです。
432名無シネマさん:04/11/09 23:20:53 ID:keSdZ8Jj
同意を求める言い方は、2ちゃんねらや若い人特有。
最初は物凄くキモかった。
433名無シネマさん:04/11/09 23:22:28 ID:o5syW9Ms
>>426
邦画と洋画では著作権だか権利料のかかり方が違うので
邦画が高くなってしまうそうですよ。

邦画はプレスした枚数に対してかかるとか、

某邦画メーカーさんより聞きましたが定かではないです。
434名無シネマさん:04/11/09 23:50:48 ID:BP+nGfwO
先生、426です!
>>427
なるほど枚数が見こめるなら安く設定もなっとくです!
でも別段売れてないようなのも安いです!これはその他のヒット作でカバー
しているというこですか?

>>430
CDの値段は考えにありませんでした!CDは邦楽>洋楽の値段法則が
あてはまるのでしょうか?

>>433
枚数で権利料が発生するとは初耳でした!おおざっぱに考えると
売れるラインで枚数調整、それだけでは一枚当たりの売上が低い
それをカバーするため値段を高めに設定、こんな感じでしょうか?

なんか質問ばかりでおはずかしい・・・
いやね後輩がガンダムのDVDが高いって嘆いていたんで、ちょっと疑問に
思ったのですよ。

435日本ではでは党総裁:04/11/10 00:08:06 ID:kcwzGFtW
邦画が国内のマーケットがほとんどで国外は一部マニアのみしか見込みが無い
洋画(大抵はハリウッド映画、だが)は元々が世界マーケットを考えており、それは絵空事じゃない

「ガンダムのDVDが世界中で大人気!」なんてまずない
(これはアニメつう足かせもあるけど)
アルマゲは莫迦映画(褒めてんだぞ)だが、世界興収を目論むのは不自然ではない

*あげた映画の優劣を説いてるんじゃないからな
436名無シネマさん:04/11/10 00:27:03 ID:tbY75EDJ
>>435
なるほど!確かに世界レベルで考えると安く供給もなっとくです!
やはり今の現状はしょうがないというか、がんばった値段設定という事ですね。
しかし字幕とかの作業もあるのに洋画の値段はすごいですね。
437日本ではでは党総裁:04/11/10 00:40:12 ID:kcwzGFtW
ただし、だ
435で書いたことを錦の御旗にして、日本の映画会社は努力を怠っているのは明白でもある

東宝の偉いヤシなんかは
「DVDはブランドものバッグとかと一緒で、
 高い方が箔がついてありがたがって(マニアが)買うんだよ、ヌハハハハハ!(意訳)」
とか抜ぬかしてるからな 残念ながら、実話だ(怒
438名無シネマさん:04/11/10 00:49:37 ID:tbY75EDJ
>>437
先生!確認したかったのはそこでありんす!
やはり出切るはずだと思います、価格の改訂は!
どうもデビルマン以来、日本映画界という物に猜疑的になってます。
企業努力をしているのかと・・・
(全部がそうだとはもちろん言いませんが)
439名無シネマさん:04/11/10 00:50:17 ID:uvcaCnyK
>>434
またアニメは邦画でも別物だと思うよ。

アニメは邦画の中でも異常に高い。
例えば普通の邦画だったら最近は\4,700くらいなのに
バンダイビジュアルのアニメ映画だったら\9,800。
どうもアニメファンは足元を見られている感じがする。

ガンダムSEEDの総集編なんかは
元々TVシリーズの総集編の上に更に
キャラBOX、メカBOXとパッケージが2種類ある。
なめているとしか思えないよな。
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040709/bandai.htm
440名無シネマさん:04/11/10 01:14:59 ID:tbY75EDJ
>>439
9,9800!!?
ちょっと内容がわからないのでなんともですが、暴利に近いのでは・・・・
リンク先を見させてもらいました、
〜お客様それぞれのニーズに応えるため」とか言ってますねえ。
うーん、それでも買う人がいるのなら企業としてはそれに突け込むのは
わかるんですが、やはり殿様気分だなあ・・・
nyとかで済ませる人がいるのもわかります。
441名無シネマさん:04/11/10 01:45:15 ID:snDgia29
アニメは中間が一番美味しいよな
ここがなければ2000円前後は安くなる
442クリア:04/11/10 01:59:02 ID:JlWU+jmz
やっぱり、名無シネマさんだと自分の書いた文章も
見つけずらいし、発言内容が無責任になりがちだと
思ったのでこれで行くことにしました!
わざわざアドバイスしてくださった人すいません!!
443名無シネマさん:04/11/10 03:56:34 ID:Q36o/904
「すいません」なんて書くと、また385が来るぞ・・・
444名無シネマさん:04/11/10 04:22:53 ID:Z8FpylSQ
「探偵・スルース」と「ライオンと呼ばれた男」のDVDを発売してくれ、メーカーさん
445名無シネマさん :04/11/10 05:05:42 ID:EUk3YjGV
RUMORS: 04/11/09
"Titanic"(タイタニック)コレクターズ・エディションが遂に登場!?
特典付のスペシャル・エディションの発売が望まれる"Titanic"ですが、4枚組で2005年夏以降に発売になる可能性ありとのこと。新情報が入りましたら随時お伝えします!

ttp://www.fantasium.com/

やっとキターー
日本版も期待大!!!
ぜひDTS付きで発売してほしい。
446名無シネマさん:04/11/10 07:24:49 ID:mtqaor0Z
>>446
キャメロンのことだから尺が大幅に長くなった完全版なんだろうな。
随分前に「いつか作りたい」と言ってたし。
447名無シネマさん:04/11/10 08:42:29 ID:T/xs+Ab3
とりあえずまずスクイーズ収録してくれりゃいいよ。
448名無シネマさん:04/11/10 13:24:02 ID:R6Kn/Tyf
洋画でも999円のもあれば、6000円のもある。
納得いかん。
6000円なんて金額で売る会社最悪!!わかったか東宝!
449クリア:04/11/10 15:10:06 ID:JlWU+jmz
ほんとでつよね!アニメも50分で7000円とか高すぎ!!
みんばさんはコピー終わったあとDVDどこで売ってまつか?
僕はブックオフでつ。
450名無シネマさん:04/11/10 15:36:44 ID:YhdA/4/4
>>449
釣れますか?
451名無シネマさん:04/11/10 15:37:23 ID:a/LI00xz
でつ←スヌーピー
452名無シネマさん:04/11/10 15:59:18 ID:5KhN6Sr0
>>449
      | 
      |
      |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ>そんなエサで
 _ ム::::(,,゚Д゚)::| 俺様が釣られると思ってんのか!!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
453名無シネマさん:04/11/10 17:48:48 ID:+N8MImeu
クリアはsageてくれ。毎回入力が面倒なら
名前欄にfusianasanと書けば、偽者も出てこないから。
454名無シネマさん:04/11/10 18:46:08 ID:k8MKHPMe
1枚で4000円ぐらいのDVDは新作でも買わなくなった。
数年前はその値段でも買いまくってたけど。
2枚組みにするか、1枚なら3000円以下にして欲しい。
455名無シネマさん:04/11/10 19:20:38 ID:CadoCgtp
今月にプライベートライアンのコレクターズエディション出るな
456名無シネマさん:04/11/10 20:21:32 ID:mpjG9YJs
>>477さんthx!
忘れてた!
457名無シネマさん:04/11/10 20:22:16 ID:mpjG9YJs
>>455さんでした。
458名無シネマさん:04/11/10 20:59:49 ID:snDgia29
ヴェンダースboxは5本入ってるみたいだね
3本くらいでぼったくるのかと思った
459名無シネマさん:04/11/10 21:29:41 ID:l3BUSXKC
ウザイよ、クリア、ウザイよ
460名無シネマさん:04/11/10 22:10:34 ID:NLHePwCB
>>448
東宝の6000円なんて2枚組を除けば最近は余り出てないよ。
ほとんど4800円になってる。
他社でもこのくらいの価格設定はザラ。
それでもなお東宝を叩くのは「単なるアンチ東宝」としか思えんな。
461名無シネマさん:04/11/10 22:28:47 ID:K+chqypD
       ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (    )  <  ウザイなら無視すればいいだろ
      (⊃ ⊂)    \
      | | |       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (__)_)     


        クルッ       _____________
       ∧_∧    /
      ( ・∀・ )彡<  おまえが学校でされてるようにな
     ⊂    つ   \
       人  Y        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      し (_)     
462名無シネマさん:04/11/10 22:37:36 ID:T/xs+Ab3
学校…w このスレの住人は社会人がほとんどじゃないの?
463名無シネマさん:04/11/10 22:40:43 ID:5hRsyAEc
何このスレ。
些細なことまでマジレスしちゃう初心者だらけ?
464名無シネマさん:04/11/10 22:44:25 ID:T/xs+Ab3
初心者…w このスレの住人は古参がほとんどじゃないの?
465名無シネマさん:04/11/10 22:50:06 ID:hSTqMC88
フットルース コレクターズ・エディションは何時日本で発売するんだ?
466名無シネマさん:04/11/10 22:50:40 ID:KMnKUu1O
この機会に潰してやる
絶対このスレを
467名無シネマさん:04/11/10 22:51:15 ID:ZM1I94qT
俺はリア工(゚∀゚)
468名無シネマさん:04/11/10 22:54:11 ID:BXtOk3IO
学生が2chで遊んでてはいかん。

外で遊びなさい。
469名無シネマさん:04/11/10 23:45:12 ID:au1WSW8o
んじゃ、公園でポコペンして遊んじゃうぞ〜
470クリア:04/11/11 01:11:57 ID:EtEHdRHj
空気の読めない書き込みを繰り返してすいませんでした。
これから半年程ROMって、やり直します。
471クリア:04/11/11 02:28:28 ID:AzPuWQPA
>>470
偽者!!
でもこの機会に私も名無しに戻ることにします。
コレクション増えたらまたUPします。
それでは迷惑かけてすいませんでした。
472名無シネマさん:04/11/11 03:01:11 ID:7DcBGsRi
DMMの25%offって止めちゃったの?
473名無シネマさん:04/11/11 03:50:38 ID:khx8ODJH
こんな流れで質問ですが、DVD化されない映画はどうすればいいんでしょうか?
ビデオテープとして収集するしかないんでしょうか・・?
474クリア:04/11/11 04:31:46 ID:EtEHdRHj
好きにしろ
475クリア:04/11/11 04:35:53 ID:Z5/fHGof
>>473
釣れますか?
476クリア:04/11/11 04:40:18 ID:LQ2A3wos
うひひひ
477クリア:04/11/11 07:57:15 ID:dNXpAXbu
にょほほほ
478名無シネマさん:04/11/11 09:50:16 ID:qdK3Uhbj
お前ら荒らしに反応しすぎ
479名無シネマさん:04/11/11 12:25:46 ID:s00MzWkw
>>473
キャプってDVD-Rに焼くなり、DVDレコーダーにビデオつないでダビングするなり、
日本の物じゃないときは海外版買って補填するなり
好きにすれば?
480名無シネマさん:04/11/11 13:34:13 ID:EUzHNmPo
クリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよ
クリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよ
クリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよ
クリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよ
クリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよ
クリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよ
クリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよ
クリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよ
クリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよ
クリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよ
クリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよ
クリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよ
クリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよ
クリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよ
クリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよ
クリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよ
クリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよ
クリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよ
クリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよ
クリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよ
クリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよ
481名無シネマさん:04/11/11 15:42:25 ID:Y6ta9kOE
ユニバーサルも999円突入か
482名無シネマさん:04/11/11 16:55:39 ID:aK4k9A0U
報告
DMMで一ヶ月前に予約した
11・5発売の「続・夕陽のガンマン アルテ版」「ドーン オブ〜」
本日やっと届きました。エロ本2冊、エロDVD2本と一緒に(^^;
取りあえず梱包は最悪でした。気長に待てる人、安く買いたい人向きですね、ここは
483名無シネマさん:04/11/11 17:26:56 ID:clMUOoxw
梱包は最悪っていうか、DVD自体はケースに入ってるんだからそれでいいんじゃねーの?
484名無シネマさん:04/11/11 18:18:17 ID:L2F+wvLW
DMMでBOX頼んだけど外箱大丈夫かな〜
485名無シネマさん:04/11/11 18:36:58 ID:lKHu7Mqa
>>481
微妙だがな
486名無シネマさん:04/11/11 18:46:26 ID:KqroSHM0
≪教訓≫
初心者は安易にコテになるのは止めた方がいい。
てか少しぐらいROMって名無しで喋るのが普通だと言うのを覚えろ。
487クリア:04/11/11 20:30:15 ID:Z5/fHGof
普通っていうのに迎合するのは僕はやだな!
発言の積み重ねで形成される印象と言うか
個人性ってすごく大事だと思うから、
名無しにはなりたくないんです!!
488名無シネマさん:04/11/11 20:39:29 ID:oxvBml4Q
だったら2ちゃんとか来てるなよ
489クリア:04/11/11 20:43:24 ID:Z5/fHGof
すいません、それは出来ません。
郷に入ったら郷に従え、みたいな島国的風習は
僕は気に入らないな・・・ごめんなさい!
490名無シネマさん:04/11/11 20:45:22 ID:Jsh0DnTm
梱包は確かに気になるが、そもそも店舗に運送されるまでの梱包が最悪なわけで。
無クッションのダンボール箱にすし詰め積み重ね状態を茶パツ野郎が。
491クリア:04/11/11 21:29:46 ID:bYvzjTDi
なるほどぉ!
492クリア:04/11/11 22:25:43 ID:U+dfmlV5
生意気な事言ってすいません。
来世でも2ちゃんねるがあることを期待して、静かにさようなら・・・
       ||
     ∧||∧
    ( / ⌒ヽ  
     | |   |
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
       :
      -====-

493クリア:04/11/11 22:30:17 ID:bYvzjTDi
>>492
あなた私の偽者でしょ!
やめてくれないかなぁ
494名無シネマさん:04/11/11 22:50:21 ID:SNcMnIbS
>>483
482ではないが俺も頼んでたドーンDVDが着た。
梱包はダンボール直巻き。無論エアパッキンは無しなんで。
495482:04/11/11 22:50:30 ID:aK4k9A0U
今日届いた2作品ともデジパック仕様だったので
外側のBOXの角とか微妙に凹んでたよ
BOX類はヤバそうやね
496名無シネマさん:04/11/11 22:55:52 ID:RzGJ1jxu
>>489
「皆が嫌がってるのに止めない」のはどうかと思うが?ただの子供なだけじゃん。

>郷に入ったら郷に従え、みたいな島国的風習
日本に限らず全世界どこでも、穏やかに事を進めるために
了解を得る必要は、一定レベルであるだろ。
497名無シネマさん:04/11/11 22:57:02 ID:NqtU9sR3
この流れであえて心はロンリー 気持ちはBOX買う
498名無シネマさん:04/11/11 23:02:42 ID:cyoWgPt0
皆さんの意見聞かせてください。
ロードオブザリングのDVDは初回デシパックと普通のアマレーケース(プラスチック)の2種類がありますが
段値が同じだったらどっちデジパックケースかアマレーケース買いますか?
499名無シネマさん:04/11/11 23:10:15 ID:mf1FPh8i
取りあえずは無くなるので初回版買えば?
あとのアマレー版はいつでも買えるし
500名無シネマさん:04/11/11 23:10:22 ID:Nt84w94W
普通のアマレーケース(プラスチック)5段
501クリア:04/11/11 23:10:48 ID:Z5/fHGof
う〜んロードオブザリングは別に欲しくないなーごめんんさし!
502クリア:04/11/11 23:13:26 ID:1OD5jBb4
>>489
「郷に入っては郷にしたがう」のどこが島国的風習だよ。
どうも自分が個性的と思いこんでるやつに限って
「島国根性」批判したがる。
503名無シネマさん:04/11/11 23:17:49 ID:RzGJ1jxu
わー誰が本当のクリアかわからなーいw

>発言の積み重ねで形成される印象と言うか個人性ってすごく大事
と書きつつ、
>う〜んロードオブザリングは別に欲しくないなーごめんんさし!
とかもう何かね、脱力するような事しか書いてないじゃん、どうでもいい奴じゃん。
くだらねーw
504名無シネマさん:04/11/11 23:19:20 ID:s3788foM
必死で構ってもらえるのがうれしくてしょうがないんだろw
リアルじゃだれも相手にしてくれないから。
505名無シネマさん:04/11/11 23:31:53 ID:iYfeqKq0
空気コテだったクリアにいちいち突っかかてるやつの方がうざい
506クリア :04/11/11 23:34:10 ID:U+dfmlV5
(∩ ゚д゚)アーアーきこえなーい
507クリア:04/11/11 23:36:30 ID:5DrXm0zd
なんか私のせいで不愉快な思いしてる方もいてすみません。
私は気にせず今まで通り書き込ませてもらいますがうざかったら無視してください。
508名無シネマさん:04/11/12 00:12:48 ID:pxG5sMpc
クリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよ
クリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよ
クリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよ
クリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよ
クリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよ
クリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよ
クリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよ
クリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよ
クリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよ
クリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよ
クリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよ
クリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよ
クリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよ
クリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよ
クリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよ
クリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよ
クリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよ
クリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよ
クリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよ
クリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよ
クリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよ
509名無シネマさん:04/11/12 00:16:49 ID:Cc1I+fMy
やっぱ伊丹BOXは早めに買わないと無くなるかな?
どっちも欲しいんだけど、金が足りん・・・。
510名無シネマさん:04/11/12 00:17:55 ID:A3wqrN4P
>>507
ここはチャットルームでも、アンタの個人サイトでもないんで、
ちっとはその辺のことを考えてくれ

511名無シネマさん:04/11/12 00:23:12 ID:QqfduVh8
いやなら放置すればいいだけ
必死で相手してる人のほうが問題あると思うヨ
それで益々図に乗ったり名前を騙る奴が出てきてるし
512クリア:04/11/12 00:23:46 ID:ZWy6/o7f
>>509
伊丹BOXはレアになりそうですよね。
513名無シネマさん:04/11/12 00:23:55 ID:4Klz+OyD
ヴェンダースboxって詳細どの辺りで発表してるの?
調べたんだけど辿り着けなかった
514名無シネマさん:04/11/12 01:00:33 ID:m9BLniec
515名無シネマさん:04/11/12 01:14:35 ID:skkjSH1h
パリ、テキサスは入ってないんだ・・・
516名無シネマさん:04/11/12 01:20:29 ID:akNCeSAW
>>511
てか>>416で既に名無しになるって宣言してるんだから、
これ以降のやつは普通に騙りだと思った方が良いだろう。
517名無シネマさん:04/11/12 01:48:32 ID:v5o1yzHN
ベルリンのばら売りないのかな。
518名無シネマさん:04/11/12 01:48:43 ID:fVqN5KaP
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / BOX以外ら負けかなと
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   思ってる  
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  収集家(44・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /  
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
519名無シネマさん:04/11/12 02:53:29 ID:4Klz+OyD
>514
ありがとう。
欲しい作品が入ってなかった…
520クリア:04/11/12 03:22:52 ID:wqqkILup
>>503
あなたがそうやって僕の評価が出来るのは
僕がコテにしてるからです。そこが大切なんです!!
発言の積み重ねから人物像を理解するって
とても大事なことだと思ってます。
だから僕はやっぱり、名無シネマさんにはなりません・・・
ごめんんさい!!
521名無シネマさん:04/11/12 04:42:46 ID:fMR1TmdQ
>>498
買うなら高くてもエクステンデッド!
初回デシパックと普通のアマレーケースなんか買っても意味無し

>>512
黒澤ボックスのときも同じようにレア化って言われてたが・・・
522名無シネマさん:04/11/12 04:51:15 ID:fMR1TmdQ
>>517
そりゃとっくに廃盤になってる・・・
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/71383829
523タブクリア:04/11/12 05:05:33 ID:jUbkUC9t
>>520
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
524クリア:04/11/12 06:14:21 ID:28NDMp/F
















                                            







525名無シネマさん(クリア):04/11/12 06:51:20 ID:koWTBwU0
これでどうですか?
文句ないでしょ?
526クリア:04/11/12 07:57:52 ID:DjU9jOAI
にょほほほほほ
527名無シネマさん:04/11/12 08:06:13 ID:K3UQ+FTz
>>520
ふーん、人から嫌われる、不快感を与える人物=クリアだと知らせる事って大事なんだ?
どうしてそんなネガティブな事が大事なのか詳しく聞かせて貰おうか。
528クレアラシル:04/11/12 08:41:40 ID:oMpDdJrd
カマン!
529クリア:04/11/12 08:41:47 ID:z7BKOR1b
嫌われるとか好かれるとかは関係ないんです。
どの発言がどの個人から発せられたものか認識出来る
ことが人間の社会には大切なんですよ!
だから僕は、名無シネマさんには絶対になりません・・・
マジレスごめんなさい!
530名無シネマさん:04/11/12 08:50:58 ID:hUCxp0x0
じゃあ偽物も沸いてるみたいだし、ハンドルにトリップぐらいつけてくれよ。
発言の仕方ももっと考えて欲しい。 息抜きにここ覗くのを楽しみにしてる者も居るんだし。
531名無シネマさん:04/11/12 09:41:16 ID:yTuTG5oB
>>529
>どの発言がどの個人から発せられたものか認識出来る
>ことが人間の社会には大切なんですよ!

なら、本名と住所をさらし免許証か写真入りの学生証でもUPしてから発言しろ
532名無シネマさん:04/11/12 10:01:38 ID:/Bj59M1m
おまいら偽物に釣られすぎ
533名無シネマさん:04/11/12 11:24:28 ID:MPRNtCmx
もういっそ、名無しのネームを「名無シネマさん」から「クリア」に
変えてしまえば全員そうなるので無駄な争いは起きないのではないかと。
534クリア:04/11/12 11:30:05 ID:wqqkILup
>>531
すいません!学生証、高校の時の探したけど
見つかりません・・・免許も持ってないんでつけど、
どうしたらいいですかね?
よければアドバイスください((p(>_<)q))
535名無シネマさん:04/11/12 11:55:55 ID:N22c46pL
>>534

      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の雑談場じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
536クリア:04/11/12 13:15:51 ID:9/U5fpCl
僕も今日からクリアを名乗ります。みなさん宜しくお願いします。
537名無シネマさん:04/11/12 13:37:23 ID:ykzg0AJA
>>522
そうなんですよね。買いそびれてそのまま来てしまった。
パリテキサス他は持ってるのですけどね。
続編は再発されてるようだけど、こっちは好きじゃなかったりして
廉価じゃないと買う気が起こらない。
538名無シネマさん:04/11/12 13:47:57 ID:TC5Oq04n
めちゃめちゃ伸びてると思ったらまたクリアネタかよ。
あーあ、せっかくの良スレが糞スレに早代わり
539クリア:04/11/12 13:58:51 ID:zUnZQYPQ
クリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよ
クリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよ
クリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよ
クリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよ
クリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよ
クリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよ
クリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよ
クリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよ
クリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよ
クリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよ
クリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよ
クリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよ
クリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよ
クリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよ
クリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよ
クリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよ
クリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよ
クリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよ
クリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよ
クリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよ
クリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよ
540クリア:04/11/12 15:25:30 ID:5yW7r06Y
なんか私が書きこんだらものすごい事になっちゃいましたね。。。
他の方まで名乗ってしまって訳わからないのでもうクリアは名乗りません。
541クリア:04/11/12 16:38:38 ID:JX+vCn9D
これが2ちゃんねるで皆が名無しを使う理由なのですね。
私も反省しました。もうクリアは名乗りません。
542名無シネマさん:04/11/12 16:40:49 ID:nmmYO9fh
キンバリー氏ね
543キンバリー:04/11/12 16:45:16 ID:5yW7r06Y
・・・
544クリア:04/11/12 19:01:03 ID:zZ0BCOFH
>>539
そんなに嫌わないでよ。
545名無シネマさん:04/11/12 20:08:26 ID:koWTBwU0
>>498
俺も気になってた。
ロード〜シリーズをそろえるならデジパック3部作と通常版3部作どっちが価値あがると思いますか?
546氏ねクリア氏ね:04/11/12 20:40:44 ID:nmmYO9fh
クリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよ
クリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよ
クリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよ
クリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよ
クリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよ
クリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよ
クリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよクリア死ねよ
547名無シネマさん:04/11/12 20:43:25 ID:eN8Mer5P
>>545
プレミア価値基準でモノを判断するのは貧乏人のする事。
548名無シネマさん:04/11/12 21:52:13 ID:9idzvUz1
>>545
全部揃えろ。本編はレンタルして新品で持っとけ
549キンバリー:04/11/12 22:37:14 ID:JOOUxh8K
コレクターなら全部そろえるべきですよね^^
私もがんばらなきゃ!!
550名無シネマさん:04/11/12 23:31:18 ID:Z0GqM45N
>本物のクリア
叩きに耐えられないならコテは止めた方が良いよ。
それでも続けたいならやればいいけど。
後、偽者が沸いてきたら、トリ付けれ。

#(自分の好きな文字列を入れる)

↑でトリップを付けられる。
最後に、もうクリアは名乗らない方が懸命だろう。
別コテになるなら、ひっそりとやれ。
551名無シネマさん:04/11/12 23:38:41 ID:DwJS6dxC
価値があがるとか…
今自分が楽しめる事が1番大事!
552キンバリー ◆CHTwnjRYwU :04/11/12 23:46:43 ID:JOOUxh8K
1
553名無シネマさん:04/11/12 23:46:55 ID:MTqvJfWR
>>545
初回限定を出してるDVDの価値なんかほとんど上がんないぞ。
554キンバリー ◆CHTwnjRYwU :04/11/12 23:48:07 ID:JOOUxh8K
>>550
さん、ありがとうございます!!
555名無シネマさん:04/11/13 00:32:43 ID:s7qC24tO
>554
お前がトリ付けんのかよ!
556クリア:04/11/13 01:04:47 ID:A225SBqA
>>550さん応援ありがとうございます!
そう言っていただけると大変ありがたいです。
今のところ偽者は出て来てないですので大丈夫です!
557名無シネマさん:04/11/13 01:44:57 ID:i7k4Zr5t
全部本人かよ!
558名無シネマさん:04/11/13 02:31:56 ID:1OZ3SpWL
>>542
もしそのキンバリーが「24」のキンバリーのことだったら、
確かに「いっそのこと士ね」と思う。
559名無シネマさん:04/11/13 04:06:35 ID:cvheXsiq
キンバリーと言えばアーノルドに決まってる。
560名無シネマさん:04/11/13 06:05:12 ID:mh4ZST/L
キンバリーっていったらゴス
561名無シネマさん:04/11/13 10:06:52 ID:jB49jSlN
>>559
アーノルド坊やのDVD-BOX出たら買っちゃうよな。
562名無シネマさん:04/11/13 10:28:33 ID:BgWGjlNA
冗談は顔だけにしろ。
563名無シネマさん:04/11/13 13:20:30 ID:1N9ii4Na
キンバリーの中の人は亡くなってしまったな

>>559 吹き替えはないけど
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0002JZT5U/250-7348499-9778613
564563:04/11/13 13:21:12 ID:1N9ii4Na
>>561宛てだった sumaso
565名無シネマさん:04/11/13 14:07:18 ID:E89oiATg
>>563
おぉ、サンクス!でもやっぱり吹替えで見たいな。
キンバリー死んじゃったんだ・・・
566吹替は監督と役者に対する冒涜:04/11/13 16:57:01 ID:ksEOV5sm
吹替は監督と役者に対する冒涜
567名無シネマさん:04/11/13 17:03:46 ID:M1T1OfDR
良スレ!
568名無シネマさん:04/11/13 17:10:35 ID:xmK8WguI
569名無シネマさん:04/11/13 17:28:31 ID:zP2869vC
字幕も監督と役者に対する冒涜
570名無シネマさん:04/11/13 17:32:21 ID:zP2869vC
中途半端な語学力のクセに原語で観るのも監督と役者に対する冒涜
571名無シネマさん:04/11/13 18:12:21 ID:K1yRK75T
>>570
いや、それは冒涜ではないんだよ。
ヒアリングが出来ない事やや内容が理解出来ないのは
視聴者の問題だから。作り手としては自分の満足できるパッケージングで
世の中に自分の作品を送り出す事ができればOK。ところが吹替えは
1テイク1テイク精魂こめて編集したカットが変な声にアテられて
あるときはその場面の意図や文化的背景を無視してへんな声の演技を
されてしまう。作品の意図が曲解されてしまう場合すらあるわけで、
作品に関わったものにとってこれほどツライことはないだろう。

受け手の側の貧しい感性を問題にしている訳ではないんだ。
それはそれぞれの人たちの人生の問題で、作品の問題ではないのだから。
作り手側としても、本当は最高の設備の揃った映画館で見るなり
してもらうのが理想なんだけど、そうも言ってられず、、
最低限の妥協としてDVDがあるわけだ。演技に注文をつけようのない
吹き替えやカット放送なんかは論外。もはや自分の作品ではないと
言い切る監督のほうが多いのは当り前なんじゃないかな。
572名無シネマさん:04/11/13 18:48:34 ID:hWAX71Mv
スレ違いは冒涜
573名無シネマさん:04/11/13 19:56:32 ID:Bbg2aHFX
ヒッチコック曰く、吹き替えで内容が損なわれる割合は10パーセント。
字幕で内容が損なわれる割合は15パーセント。みたいな事を言っていたような。
574名無シネマさん:04/11/13 20:21:51 ID:9l3+ezoO
吹き替えという素朴な野蛮。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
現実味がなく、唇の動きとずれている声。
肺と心臓のリズムに逆らっている声。
「口を間違えてしまった」声。

Robert Bresson
575名無シネマさん:04/11/13 20:28:06 ID:xMMJ8HnR
吹替激しくイラネ
576名無シネマさん:04/11/13 21:35:29 ID:mzhwWHXV
日米英豪印など以外は字幕か吹替しか選択肢はない罠
577日本ではでは党総裁:04/11/13 21:41:24 ID:NG6fqQl2
ん?字幕と吹替以外の選択肢ってあるのか?
578クリア:04/11/13 21:46:06 ID:A225SBqA
>>577
自分の国で映画が撮れないってこと
言いたいんじゃないですかね?
母国語の映画がないって。
579日本ではでは党総裁:04/11/13 21:47:18 ID:NG6fqQl2
あ そゆことね thx
580名無シネマさん:04/11/13 22:33:55 ID:oXAFbYqe
不思議なDVD発見しました。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000AXM2Q/qid=1100352543/sr=1-8/ref=sr_1_10_8/249-4770122-3817134
通常のDVDと何が違うのですか?
581日本ではでは党総裁:04/11/13 22:40:09 ID:NG6fqQl2
>>580
書籍コードをつけて書店で販売管理(and上のフィードバックとか)しやすくするためのものじゃねーの?
582名無シネマさん:04/11/13 22:53:21 ID:B9HRu3Tc
>>580
本屋で売ってる奴
583名無シネマさん:04/11/13 23:02:05 ID:/63nc+jp
>>577
英語以外はなかなか原語が聞き取れないから
(例:フランス映画のベティ・ブルーとかドイツ映画のラン・ローラ・ランとかetc.)だろ。
584名無シネマさん:04/11/14 03:22:56 ID:F+PxYpGr
吹き替えに関してなんだが、板違いの話になるが
アニメの場合は日本と海外の立場が逆になるわけなのだけど
(日本の作品を海外の人たちは吹き替えや字幕で見る)
やはりここにも日本でいう洋画と同じ問題が発生していて
字幕派と吹き替え派が存在するわけ。

で、原語を大切にするマニアは吹き替えを否定するわけだけど
吹き替え声優さんに言わせると「内容を十分に把握する為には
字幕よりも吹き替えを推奨する」と主張する。

確かに原語である日本人から見ると、英語字幕は言葉足らずの事が多く
聞く限りでは英語吹き替えの方がセリフは充実しており、吹き替えで
見るのが「内容を正しく理解する為」に良いのではないかと思ってしまう。
(ただ、声質がおかしかったり、演技が変だったりする事があるのは確か)
原語+字幕では「演技を正しく理解する為」には良い選択だが、内容的な
理解度は正直言って薄いのではないかと思う。

ちなみに北米盤逆輸入アニメを楽しむファンには吹き替え声優の妙を
楽しむうちに吹き替え声優に興味を持ち、逆にその吹き替えを聞く為に
改めて北米盤を購入するという人も中にはいる。
また、監督なども客観的に吹き替えの違和感を楽しんでいる部分もある。

そんなわけで、吹き替えはマニア基準で正しい選択かは別として、
存在価値が無いわけでは決して無い。
585クリア:04/11/14 04:28:54 ID:+AjqO63A
島、吹替の話は別スレ立ててそこでやれ
586クリア:04/11/14 09:28:26 ID:wkyKUc60
字幕でも英語音声も聞きません?1〜2割は聞き取れます。
字幕より詳しい内容が分かった〜って経験はないです!
吹替は手軽に見たい時のためのものだと思うますよ!!
587名無シネマさん:04/11/14 09:29:29 ID:V1c0dEeV
吹き替えという素朴な野蛮。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
現実味がなく、唇の動きとずれている声。
肺と心臓のリズムに逆らっている声。
「口を間違えてしまった」声。

Robert Bresson
588名無シネマさん:04/11/14 09:59:42 ID:kOB75M9x
スレ違いという素朴な野蛮。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
熟考もなく、>>1とずれている書き込み。
空気と話のリズムに逆らっているネタ振り。
「場を間違えてしまった」論争。

映画は字幕?吹き替え?4
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/movie/1086334814/
589名無シネマさん:04/11/14 11:11:31 ID:jwOARTLD
マスターアンドコマンダーってPCでは読み込み不可能?
590名無シネマさん:04/11/14 12:04:38 ID:hdAUoV0C

吹き替え

声優はクーラーの利いた環境の良い部屋でお気楽発生
やたら発音がいい
あ、マスオさんの声だ
やたらませた声のガキだな


リアリティー0
591名無シネマさん:04/11/14 12:36:02 ID:tWkimqbZ
>>590
死ね
592名無シネマさん:04/11/14 13:17:53 ID:WQ/BAkk/
吹き替えヲタってすぐ感情的になるよねw
593名無シネマさん:04/11/14 13:33:31 ID:mvIjFwVD
ダーティハリーがルパンの声でも平気なんだから・・・。

594クリア:04/11/14 14:16:54 ID:wkyKUc60
声が別人でもいいってことは
演じるのも他人でいいってことになっちゃう。
だから吹替はだめ。
595クリア:04/11/14 14:23:11 ID:wkyKUc60
字幕はあくまで訳文が表示されてるだけなのに対して
吹替はその人がしゃべってるフリしてる。
演じてる人になりすましてる。
てことは、似てる人がなりすまして演じても
いいってことになっちゃう。だから吹替はだめ。
596名無シネマさん:04/11/14 14:25:47 ID:x1qw+skZ
>>592
>>593みたいに、すぐ極論をあげてくるのも追加w
597名無シネマさん:04/11/14 14:26:42 ID:CIVHwhLA
>>594
>声が別人でもいいってことは
>演じるのも他人でいいってことになっちゃう。

おい面白そうな理屈だな
もうちょいと詳しく聞かせろ
一行目と二行目の間がさっぱり分からない
それに「演じるのも他人」てのは具体的にはどういうことだ?
598名無シネマさん:04/11/14 14:32:57 ID:9oCzz0a9
アニメみたいなCGだらけのSFX映画なんて
日本語吹き替えでいいじゃないか。別に役者の演技が物をいうわけでもないし。
演技や感情表現が物をいう映画は字幕をみるけれどね。
もしくは大ファンの俳優が出てる作品は字幕で肉声を聞くとか。使い分ければ吹き替えも便利さ。

ただ、話題を取るために、演技が上手いわけでもない芸能人やアイドルを吹き替えに充てるのは許せない。
599ダースヴェーダー一同:04/11/14 14:35:25 ID:u16LnU1j
>>594

この私を否定するとは良い度胸だ
600名無シネマさん:04/11/14 14:40:54 ID:9oCzz0a9
>>599
クレヨンしんちゃんがキター!
601名無シネマさん:04/11/14 14:49:34 ID:x1qw+skZ
結局、このスレも空気嫁ない吹き替えヲタの議論の場として乗っ取られるわけね。
602名無シネマさん:04/11/14 14:55:40 ID:rZjeW4Sm
けどキルビルは吹き替えじゃないと何言ってるかわからんからなー
603クリア:04/11/14 15:24:36 ID:wkyKUc60
字幕は映画+訳文だけど吹替は映画自体に手を加えてる。
監督の演技指導受けたり話し合ったりしてない部外者が
出演者になりすましてる。だから吹替はだめ。
604名無シネマさん:04/11/14 16:06:34 ID:FtyCzw4i
頼むからよそでやってくれ。
他にもいっぱいスレはあるんだから。
605名無シネマさん:04/11/14 19:24:13 ID:iW4HipuA
>>590 クーラーって・・・・今時冷専ですか?
606名無シネマさん:04/11/14 19:37:42 ID:FiWpyzKy
むしろ字幕好きさんが煽り性なだけだと思うが。
事の発端を辿ってみると566に行き着いた。で、もうこの話題は終了でいいわな。
607名無シネマさん:04/11/14 19:43:10 ID:19AIjDTx
>>589
普通に読み取れるよ。
608名無シネマさん:04/11/14 19:53:28 ID:bnY3hmcb
>>603
それじゃ脚本家の監修を受けていない字幕もだめだろ?
609名無シネマさん:04/11/14 19:56:17 ID:bnY3hmcb
>>603
原語と比べて台詞の内容が1/4に目減りするといわれる字幕はなぜOKなの?
610名無シネマさん:04/11/14 20:04:53 ID:9+leIk0T
>>603
おれはちょっと、「それもそうだな」と思ってしまった。

ただ、「スターウォーズEP1」のアナキン=クレヨンしんちゃんと言うのは
新聞に載ってたけどルーカスが選んだって書いてあった。

他の映画も監督が吹き替え版を選んでると言うのはあるんじゃないのかな。
まぁ・・浜田とか、ハマダとか、はまだとか 選んだとは思えないけど
611名無シネマさん:04/11/14 20:20:55 ID:NF9fzwri
てかなんでここで吹き替え、字幕の話するの?
スレタイも読めない馬鹿なの?
612キンバリー ◆CHTwnjRYwU :04/11/14 20:26:30 ID:XRE8K07d
「モルグ」っていうDVDなんですけど、
トールサイズで発売されてないんでしょうか?
613名無シネマさん:04/11/14 22:13:30 ID:Rq3uJo9E
街でまだ未公開のDVDをみかけたが、画質とかどのレベルですか?
特典映像もあるの?日本語字幕あるのかな〜
614キンバリー ◆CHTwnjRYwU :04/11/14 22:15:53 ID:kh97R58p
>>612
海賊版ですよね?
犯罪ですよぉ〜
615キンバリー ◆CHTwnjRYwU :04/11/14 22:18:35 ID:kh97R58p
613でした。
616名無シネマさん:04/11/14 22:34:40 ID:19AIjDTx
バーカー。バーカー。
キンバリー、バーカー。
間違えてやんの。バーカー。
617名無シネマさん:04/11/14 23:04:44 ID:7g04kex0
吹き替え厨もイタイし字幕厨もイタイが、>616みたいなバカが1番イタイわ
618名無シネマさん:04/11/14 23:12:54 ID:vJ63byxa
>>609
お前は字幕で見るときに音声OFFにしてるのか?
たとえ字幕の情報が1/4としても原語で残りの3/4は補えるだろ。
619名無シネマさん:04/11/14 23:19:49 ID:7rgFa91G
朝飯前を昼飯前とか字幕で訳している時(駄洒落とかで)はちょっと注意して聞き取ろうとするよねw
piece of 〜 の〜の部分がCakeで無くて違う言葉になってるんだろうなーとか思って。
620クリア:04/11/14 23:22:05 ID:wkyKUc60
>>608
字幕は映画自体に手を加えてるわけじゃないから
脚本家は関係ないの。脚本家が考えたセリフは
ちゃんと役者がしゃべってるでしょ?映画は傷つけられてないの。
吹替は脚本家が考えたセリフを改竄してるからだめ。
621名無シネマさん:04/11/14 23:43:54 ID:X7XTYn8S
字幕で見い奴はそーすりゃいーし
吹き替えで見たい奴はそーすりゃいーし
原語で見たけりゃそーすりゃいーじゃねーか
字幕オタも吹き替えオタも原語オタも仲良くすりゃいーじゃねーか
とりあえず620よお前は字幕で楽しんで、それでいーじゃねーか
なんか問題あるの?
それとも自分の好きな映画が汚されるのが嫌だってゆう
いたい映画ストーカーなのか?
他の人の楽しみを許す寛大な人になれや
622名無シネマさん:04/11/14 23:59:41 ID:RvcDeDuo
620の文章読んでると、ちょっと前のOCNのCMに出てくる「自称:映画マニア」
思い出すな。 

623名無シネマさん:04/11/15 00:02:49 ID:FU0yGPUG
あのさ、本当に映画を理解しようとするなら、
喋ったシーンの時代背景はもちろん文化についても
理解が必要だろうし、映画の中の世界での価値観は
理解できてなきゃいけない。
宗教や教義、でもって伝統についても理解が必要だ。
そうでなきゃ映像の連続である映画を理解した、監督が言いたい事を理解したと言えない・・・
って、そこまでして楽しいか?
いいんだよ、観て面白いと思うなら。理屈でガタガタ言うより、
楽しいって言ってる奴の話を聞いてる方が俺はいいと思うそ。

そんな事よりだな

おまえらDVDの話をするのです
624クリア:04/11/15 00:07:04 ID:22xoFJS9
とりあえずクリアはウザイ
625名無シネマさん:04/11/15 00:10:24 ID:0YIt6jhn
>>607
そうですか、わたしのPCに問題あるみたいですね。
プレステ2でさえ読み取れるのになんでだろ。
626名無シネマさん:04/11/15 00:13:52 ID:UGxS3h1Z
年末までのリリース情報は出揃っちゃったからなあ…。
来年は何か旧作の大物タイトルは出るだろうか?
627クリア:04/11/15 00:53:50 ID:nh170ZsA
吹替は日本人がなりすましてる。
役者が出て来てないフィルムを輸入して
日本人が演じてハメコミ合成してもいいってことになっちゃう。
だからだめ。
628名無シネマさん:04/11/15 01:09:55 ID:BN0AQpj1
とりあえず クンパオ! といってみる
629クリア:04/11/15 01:22:31 ID:udvJ1QPB
スレタイ読めねぇのかきちがいども
630名無シネマさん:04/11/15 01:24:35 ID:1Z1+YsyK
>>627
分かったから寝ろ
631クリア:04/11/15 01:30:13 ID:22xoFJS9
吹替は全部クソ!
字幕はキューブリックが生前チェックしたもの以外、全部クソ!
わかったかウジ虫ども!
632クリア:04/11/15 01:30:50 ID:TIlzehrb
もうみんなクリアにしよう
633クリア:04/11/15 02:07:59 ID:dmYri9RA
了解
634クリア:04/11/15 02:09:45 ID:tWeUVcb4
全てをクリアするんだ。
635クリア:04/11/15 03:00:26 ID:oxhqnT64
只今よりこのスレッドは以下のタイトルに変更されました。

 ■ クリア統一スレッド23 ■
636クリア:04/11/15 03:31:06 ID:yVEsXrbj
(・A・)
637名無シネマさん:04/11/15 04:32:00 ID:9A93vTdi
なんだ?厨に乗っ取られたのか?
情けない・・・・
638名無シネマさん:04/11/15 06:58:30 ID:oEDA8TzY
>619
でも注意するきっかけが無い時にはその意識が働かない。
例えばヤンキースタジアムの売店について話してるなんて場合には、
そのディテールがどんだけ削られても気付きもしないとかね。

セリフの細部が重要なんだけど翻訳する側がそこに気付かないと悲惨。
逐語的に台本作る吹き替えよりも字幕が劣るのは大抵そういう部分。
639名無シネマさん:04/11/15 09:17:36 ID:/Lr+8rih
>>626
トップガン
フィールド・オブ・ドリームス
ゾンビ(究極盤)
タイタニック
噂だけど
SWエピ1〜2リマスター(春にアニメはリリースされまつ)
640名無シネマさん:04/11/15 09:40:41 ID:YoxScKj4
>>639
「ゾンビ/アルティメット版」の日本版、マジで出るの!?
煽りでなく、是非にソースキボン
641名無シネマさん:04/11/15 09:49:42 ID:PI2yA3cw
>>639
俺も俺も!
642名無シネマさん:04/11/15 10:08:33 ID:tacYuzTI
SWの1〜2のリマスターって大して売れなさそー。
643名無シネマさん:04/11/15 10:24:08 ID:G7lpoVfW
>>640
ごめん、でるといいなあって思っただけ
644名無シネマさん:04/11/15 14:46:45 ID:xXxUTJbx
近所のレンタル屋いったら「黄泉がえり」がVHSしか置いてなかった。
そんで、何軒かハシゴしたけど結局DVDは見つからずじまい。
ひょっとしてDVDはセルのみなの?
教えてくださいな。
645名無シネマさん:04/11/15 15:01:29 ID:L5dS1skj
セルのみみたいだな
646名無シネマさん:04/11/15 16:13:53 ID:5fSg+52v
>>644
xXx借りたら如何だろう。
647クリア:04/11/15 16:49:56 ID:xsjV0ulH
ちんちんかゆい。
648クリア:04/11/15 16:52:07 ID:JpbcAXB/
クリアが毎度クソくだらねえこと書いてくるんで、スレの質が落ちた。
とっとと消えろ。
649クリア:04/11/15 17:11:59 ID:1JrHn5ST
オール50%OFF! BOXセット・セール
byアマゾン
650名無シネマさん:04/11/15 17:16:33 ID:l/KF/m8S
つうか160Mもかけるゼメ公が悪いだろ、せめて100M以内に抑えろよ
651名無シネマさん:04/11/15 17:52:40 ID:A/zlEcWW
>>649
中身が一緒で価格の異なるBOXがゴッチャになって売られているんだが…
ロッキーとか猿の惑星とか
652名無シネマさん:04/11/15 19:30:15 ID:KE/lrvqd
買うの先送りにしてたキル・ビルVol.2のBOXが安かったので買っといた。
後はシンドラーのリストとファインディング・ニモと東京ゴッドファーザーズを
セールが終わる前に安値で確保。
653名無シネマさん:04/11/15 19:50:04 ID:kkZitVut
ゾンビの究極はマジネタだよ。関係者から聞いたから。
だけどアメリカ盤と仕様はまったく同じにはならないらしい。
多少しょぼくなるのではないかな。あと値段・・・ヲタク相手にいい商売するんじゃないのw
654名無シネマさん:04/11/15 21:06:19 ID:tBJ1c6zV
過度な期待はしないでおこう
655名無シネマさん:04/11/15 21:13:46 ID:966dZ8rA
全米エディが発売されたばっかりなのに発売なんてありえないんじゃないの?
発売元とかの詳細って?
656644:04/11/15 21:48:17 ID:xXxUTJbx
>>645 thx
657名無シネマさん:04/11/15 21:57:26 ID:2aowSFkW
DMMに続いてPCサクセスも25%オフはじめたみたいよ。
この店って昔価格コムがらみで問題おきてなかったっけか?
658クリア:04/11/15 23:19:03 ID:h5vlniVS
みんなもうやめてぇ〜!
659名無シネマさん:04/11/15 23:25:20 ID:0YIt6jhn
>>644
ゲオでは普通にレンタルしてるみたいだけど。
660名無シネマさん:04/11/15 23:26:51 ID:PI2yA3cw
>>658
オマエモナー
661名無シネマさん:04/11/16 00:46:55 ID:im8oKgyE
>>657
自作PC板では専用スレが立ち続けてるくらい有名。
サ糞スとか最近では単に糞と言えばこの店を指す。

YBBなんかよりももっと前から顧客情報流して有名になった。
納期めちゃくちゃ、対応最悪としてアンチが多い。
662名無シネマさん:04/11/16 08:51:13 ID:x6DOQj0G
サクセスだけはやめとけ
663名無シネマさん:04/11/16 09:10:20 ID:9L3XjNqE
DMMだけはやめとけ
664クリア:04/11/16 09:31:26 ID:jKFEHHF6
金額が最優先、サービスの質も無関係ではない。
という人の場合、「い〜でじ」が最高ってことですかね?
665名無シネマさん:04/11/16 10:17:59 ID:YCOPmBDv
サクセスで数年前パソコン買って嫌な思いしたけど
今はどうなんだろうね?
666名無シネマさん:04/11/16 10:25:59 ID:shHzcP0Y
>>664
送料手数料考えるとDVDdirectの方がいい。
667名無シネマさん:04/11/16 11:05:09 ID:mnd3eA5C
>>666
意外とマニアックな店を勧めるね、キミ。
↓ここか?
http://www.dvddirect.net.au/
668名無シネマさん:04/11/16 11:30:51 ID:YCOPmBDv
DVDirectもどうしようもない店だからなぁ
安いとこってこんなもんかね
669クリア:04/11/16 13:01:45 ID:jKFEHHF6
>>666
DVDirectはこのスレでもDMMと並べて
語られるぐらい悪評高いからだめ。
い〜でじはたまに苦情が出るけど
そこまでじゃないから。
670名無シネマさん:04/11/16 13:40:41 ID:hkYb0/40
ムラウチは送料無料価格が引き上げられて使い辛くなった。
アマゾンは予約を無視される可能性があるからダメ。

って事でいいのかな?
671名無シネマさん:04/11/16 13:51:35 ID:MXZlW/jW
ムラウチの送料無料値上げは確かにきついな。
大物買う時以外は使えなさそうだ。
672名無シネマさん:04/11/16 14:31:09 ID:g2Lwo4R0
22%offになってからずっとDVDirect利用してるけど
何も問題ないよ、メールしてもすぐ返信あるし
発売日ごとに発送してくれるい〜でじも使いやすい
673クリア:04/11/16 16:34:33 ID:jKFEHHF6
廃盤品の場合は、店頭在庫から探して取り寄せてくれる
チェーン店のサイトが狙い目です。
以前のヤマダ電機とか。(今は駄目っぽい)
とっておきのところは教えられないで、ごめんなあい。
674名無シネマさん:04/11/16 16:54:32 ID:9i22JcK4
>>673
廃盤と品切れの区別もつかないヴァカハケーン
675クリア:04/11/16 16:56:57 ID:jKFEHHF6
>>674
廃盤です!品切れではなく、廃盤です!
676名無シネマさん:04/11/16 17:14:59 ID:xuvuGZhn
結局、どこのサイトが一番いいんだ。
い〜でじかな?
677名無シネマさん:04/11/16 17:17:36 ID:4iI90Hc8
キンバリー ◆CHTwnjRYwU=クリア
678名無シネマさん:04/11/16 17:19:58 ID:suEVvxLm
廃盤で発売元から取り寄せ不可の状況でも店頭の売れ残りを探してくれるってことだろ。
ナイト・オブ・ザ・リビングデッドのデジタル修復版もあるところにはあるもんな。
e-bookoffや古本市場がそうなってくれると無敵なんだが、ネットショップは独立運営らしいから使えん。
679名無シネマさん:04/11/16 17:29:55 ID:Xnj2hMEt
以前新星堂に廃盤品頼んだら、北海道の支店にあって取り寄せてくれたよ。
680名無シネマさん:04/11/16 17:38:13 ID:irExnL7v
DVDirectはムカつく
DMMはまだ予約したもの発売されてないから何とも言えん
サクセスはこわくて使えん
681名無シネマさん:04/11/16 17:50:49 ID:/Q1IDeGR
結局はアマゾンか
682名無シネマさん:04/11/16 18:23:47 ID:6ESJCAov
これだけ情報が流れているのにどの店に偏るわけでもないって事は
どこがいいってワケでもなく自分が良いと思った所を使えばいいって事だろう。
683644:04/11/16 19:31:57 ID:j0CgaQvy
>>659
マジですか?thx!
684名無シネマさん:04/11/16 19:50:58 ID:9wIgAR6K
ゲオ逝ったら、セルDVD化されてないクラシック映画のDVDとかあるな。
何でだろ?
685名無シネマさん:04/11/16 19:55:04 ID:2FZn3kiu
おいおい、こんなとこで書くなよ。レンタル取りやめになっちゃうだろ。
686名無シネマさん:04/11/16 20:46:34 ID:nFhYSzFu
バイオハザード2 は 来年2月発売ですよ!
687名無シネマさん:04/11/16 22:24:26 ID:77+c4M1C
>>681
アマゾンもかなり酷い
688名無シネマさん:04/11/16 23:49:54 ID:E7Uehg23
いーでじの郵便局受け取りをよく使ってる
送料100円は安い
689名無シネマさん:04/11/16 23:50:53 ID:ELG4J39F
おれもだ
10000万円以上だと無料だっけ
690名無シネマさん:04/11/17 00:06:40 ID:Wn1ycIZZ

すげーな
691名無シネマさん:04/11/17 00:29:07 ID:Zq5UXZs8
>>689
((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
692名無シネマさん:04/11/17 00:33:40 ID:gSJCaAmh
>>689
素直に家に映画館作ったほうが・・・(;゚Д゚)
693名無シネマさん:04/11/17 00:47:40 ID:Rt/dznxn
>652
買えた?
3つ消えたみたい
694名無シネマさん:04/11/17 01:10:41 ID:/Fdj01BB
電撃フリント DVDスペシャルBOX かぁ、早く2980で出ねーかな
695名無シネマさん:04/11/17 02:04:01 ID:poNKFCnX
>>693
消えたのドリフBOXと東京ゴットファーザーズ、
あと1個判らんな。

ドリフ買いました。情報くれた人THX。
696名無シネマさん:04/11/17 02:06:24 ID:iwdm0b5F
697名無シネマさん:04/11/17 02:10:30 ID:NudZbB4U
>>695
最後の一つはシンドラーのリスト
698名無シネマさん:04/11/17 02:21:08 ID:7bvYD8hO
>>694
バラならあっても、ボックスじゃ出ないっしょ
699名無シネマさん:04/11/17 07:32:22 ID:zliXLmcp
L.A.コンフィデンシャルって再版のうわさすらないの?
700名無シネマさん:04/11/17 07:34:40 ID:zliXLmcp
いーでじの本店ってなんでもう3日も落ちてるのかな
701名無シネマさん:04/11/17 13:52:28 ID:DdoPcNdY
秋葉原でポイントとかいれて20%オフの所どこですか。
702名無シネマさん:04/11/17 14:21:15 ID:xMFteX6h
>>701
頻繁に通える所じゃないとポイント制は意味ないし
頻繁に通える所だったら自分の足で探せるよね。
そうでなければ現金20%OFFの通販の方がいいよ。
703名無シネマさん:04/11/17 16:52:02 ID:IFmrHZ3Z
>>700
俺は昨日から接続できてるよ。
アクセス集中って何か祭りでもあったのか?
704名無シネマさん:04/11/17 16:54:14 ID:FYT3Jcsl
廉価版のDVD買ったんですけど、焼きムラっぽいのが
裏面に4分の1くらいありました。
サポートに聞いてもあんまり要領を得ないのですが
これって再生には特に問題ないんでしょうか?
705名無シネマさん:04/11/17 17:01:06 ID:gNFaGWTl
【映画】DVD,CDソフトの通販【音楽】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1070920742/
706名無シネマさん:04/11/17 17:02:18 ID:gNFaGWTl
>>704
問題ないと思うよ。
今まで何枚かあったけど
無問題だった。
707名無シネマさん:04/11/17 17:05:45 ID:gNFaGWTl
【映画】DVD,CDソフトの通販【音楽】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1070920742/
ここのスレ的には、通販はDvdirectかmurauchiなんだけどな。
Diskstationは割高。
いーでじは、架空請求問題や納期なんかで
評判悪い。
708名無シネマさん:04/11/17 17:53:20 ID:FYT3Jcsl
>>706
そうですか、どうもありがとうございます。
ちょっと気持ち悪かったので
これですっきりして観れます。
709名無シネマさん:04/11/17 18:16:33 ID:kN04ADdQ
>>704
焼いてるわけじゃないんで焼きムラなんてものはないな。
張り合わせの接着剤の状態なんかで雲のように見えるだけ。
プレーヤーで読めさえすれば問題はない。
710名無シネマさん:04/11/17 19:34:56 ID:7+zcd3FT
>>707  いーでじ、架空請求問題なんてあったのか!
指定キヨスクでの受取が出来るんで重宝していたのだが・・
ショックだ。
711名無シネマさん:04/11/17 20:13:07 ID:zliXLmcp
>>703
むぅ。今もまだ繋がらない。
実はプロバ単位でアク禁とかじゃないだろうな...
712名無シネマさん:04/11/17 20:18:34 ID:gNFaGWTl
>>710
代引きだったら、問題ないが
クレカ払いの時、品切れ等で入手できなかった場合でも
平気で請求あげてくるよ。
電話したら、「気付きませんでした」の一言。
よっぽどのことが無い限り、使わないな。
713名無シネマさん:04/11/17 23:57:39 ID:FYT3Jcsl
>>709
どうもありがとうございます。
問題なく観終わりました。
自分が気にしすぎてたみたいですね。
714クリア:04/11/18 00:39:51 ID:GchvZ3Pg
>>707のスレ見たけど、
い〜でじの架空請求に触れてる人が全員
「請求あげてくる」って書いてるのが激しく気になる・・・

> 生産完了で未発送の場合でも
> しっかり請求にあがってくる。

> い〜でじは、生産完了でキャンセルになった
> 商品も平気でクレジットの請求上げてくる

> 廃盤とか、品切れでキャンセルになった商品でも
> 平気で請求上げてくる。

> 品切れでキャンセルの商品もクレカ払いだと
> しっかり請求あげてくる。

> クレカ払いのとき、架空請求あげて来るとか
> いい体験が無いので・・・
715名無シネマさん:04/11/18 01:20:59 ID:pSwElyso
1回だけイーデジでクレカで買ったことがあるけど、
半年くらいたって忘れた頃に引き落としがあった。

ほんとに忘れてたらラッキーって少し期待してたんだけど・・・
716名無シネマさん:04/11/18 01:40:06 ID:K5YlsOfy
>>714
い〜でじは、いい経験ないなー。
717名無シネマさん:04/11/18 02:08:49 ID:hzAwhkq4
アウトサイダーを特典映像を加えた特別版で再販してほしい。
718名無シネマさん:04/11/18 02:52:34 ID:ky64ztwz
>714
良く見たら>712も「平気で請求上げて来る」と書いてるんだが。。。

よほど腹が立ったんだろうが、お前ぐらいしか経験のない
レアケースを多発しているように吹聴するのはやめろ。>712
今まで聞いたことないぞ。取り寄せに時間がかかっても
連絡して来ないとかならこのスレでも良く出るが。
719名無シネマさん:04/11/18 03:04:35 ID:uySG8eJR
まぁディスク○テーションが糞なのは禿同
720名無シネマさん:04/11/18 03:12:45 ID:J8GSUiMw
確かに。何度も同じスレのリンク貼ったりちょっと必死過ぎかも…

それにしてもポイント制とってるくせに突然接続できなくなったいーでじ本店は激しく迷惑だ罠
721名無シネマさん:04/11/18 03:19:21 ID:j2Tse06v
>>707でいーでじは評判悪いって言ってる人、
請求上げて来るの人とID同じだよw
722名無シネマさん:04/11/18 03:48:12 ID:yeIArc8A
もうここは業者間の戦いスレになってるな〜。
ちなみにわしはい〜でじもムラウチもデイスクステーションも
DVDirectもアマもDMMも使ったけど、届く日に若干差があれど
どれも特に問題はなかった。後は同じソフト比べて一番安いトコや
細かいサービスの違いで使い分けてるよ。
だたサクセスだけは、まだ使ったことありません。
723クリア:04/11/18 05:13:55 ID:GchvZ3Pg
国内は基本い〜でじ、新作は初回限定以外アマゾン、
あとはい〜でじにない物を適当に他で買うって感じ。
海外はアマゾンかCDユニバース。
国内エロはDMM、AVナビ、オオサカソフトあたり。
海外エロは基本X、輸入代行の時はAに頼んでる。
724名無シネマさん:04/11/18 05:14:50 ID:hJaQtMZd
い〜でじで銀行振り込みで買ったことあるんだけどさ、
品切れ商品があっても代金を返金してこなかったことが二度あった。
連絡したらようやく返してきたけど、ほっといたらそのままだろうな。

クソSHOPなのは確かだね。
725名無シネマさん:04/11/18 07:04:12 ID:mNXgWeZk
自分はいつも代引きだから、過剰請求みたいなものは経験ないが
クレジットだとトラブル常連の店はあるみたいだね。
漏れは毎度コ○ドで、代引き明朗会計で楽しく買い物しとる。
726名無シネマさん:04/11/18 07:06:01 ID:EstmSymC
おれコモド
727名無シネマさん:04/11/18 09:31:21 ID:Ve2yDJnu
い〜でじばっか利用してるけど、確かに>>714みたいなことは何度も経験ある
しかし安いし、逆に未だに請求してきてない注文もあるので利用している
728名無シネマさん:04/11/18 11:53:08 ID:sJTyaizv
>未だに請求してきてない注文もあるので

俺もあるw
729名無シネマさん:04/11/18 12:43:01 ID:XOBI15Ae
代引き手数料が無料になるのってDVDirectだけ?

それと、DVDirectは7000円以上買えば送料・代引き手数料が無料ってことだけど、
これはキャンペーン中に限ってのこと?
キャンペーンが行われる前はどうだったのかを教えてください。
730名無シネマさん:04/11/18 13:17:41 ID:cuWABiiV
>>729
年中キャンペーン中で終わりがないから気にするな。
731名無シネマさん:04/11/18 15:14:31 ID:K5YlsOfy
とりあえず、い〜でじは最悪ということでFA?
732名無シネマさん:04/11/18 15:20:17 ID:K5YlsOfy
>>718
>>レアケースを多発しているように吹聴するのはやめろ。
いや、だから
【映画】DVD,CDソフトの通販【音楽】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1070920742/で
自分ひとりならともかく、いっぱい経験してる人がいるでしょ。
レアケースとはとても思えんが。
733名無シネマさん:04/11/18 15:56:08 ID:4DWe2Lub
昨日に引き続き、本日の吹聴人はこの人です。

> 716 名無シネマさん sage 04/11/18 01:40:06 ID:K5YlsOfy
> >>714
> い〜でじは、いい経験ないなー。

> 731 名無シネマさん New! 04/11/18 15:14:31 ID:K5YlsOfy
> とりあえず、い〜でじは最悪ということでFA?

> 732 名無シネマさん New! 04/11/18 15:20:17 ID:K5YlsOfy
> >>718
> >>レアケースを多発しているように吹聴するのはやめろ。
> いや、だから
> 【映画】DVD,CDソフトの通販【音楽】
> http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1070920742/で
> 自分ひとりならともかく、いっぱい経験してる人がいるでしょ。
> レアケースとはとても思えんが。
734名無シネマさん:04/11/18 16:04:17 ID:5U6VSDU8
>>729
8千円以上だけどCOMODOも代引き手数料はかからんだろ。
735名無シネマさん:04/11/18 16:34:31 ID:K5YlsOfy
>>733
業者乙。
736クリア:04/11/18 16:35:05 ID:GchvZ3Pg
>>732
> 【映画】DVD,CDソフトの通販【音楽】
> http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1070920742/で
> 自分ひとりならともかく、いっぱい経験してる人がいるでしょ。

申し訳ないけど、1人にしか見えません・・・>>714
737名無シネマさん:04/11/18 16:36:15 ID:K5YlsOfy
738クリア:04/11/18 16:38:41 ID:GchvZ3Pg
>>737
> 【映画】DVD,CDソフトの通販【音楽】
> http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1070920742/で
> 自分ひとりならともかく、いっぱい経験してる人がいるでしょ。
739名無シネマさん:04/11/18 16:40:18 ID:PwJmuERH
>>732
いや、だからそれが全て一人のカキコではないかと言ってる。
もっと言うなら全てあんた一人のカキコだと。
理解力が乏しすぎるぞあんた。
740名無シネマさん:04/11/18 16:41:26 ID:i2drAg+d
その自演スレへのリンク張ってる>712も同じ文体で書いちゃったのがもう駄目。
しかも自分で書いといて評判悪いとか言ってるし。下手すぎる。
741名無シネマさん:04/11/18 16:48:04 ID:vE4qgwJm
まあ、とにかく「いーでじ」は
架空請求やら、未請求やら経験した人は
それなりにいるみたいだから、パスした方が
賢明かもね。
漏れも問い合わせメール放置プレイだったし、
在庫状況がいい加減すぎる。
なんで、在庫在りなのに品切れでしかも請求して来るんだ?
それも、一週間ほどしたらまた在庫復活していたので注文したら
また、品切れ。
使えねーよ。いーでじ

742名無シネマさん:04/11/18 16:52:02 ID:tuWJyfBA
ここは、いーでじの社員が多いのか。
それとも単にみんな暇なのか・・・・・
743クリア:04/11/18 17:00:47 ID:GchvZ3Pg
ゲーム機とか電化製品の悪評もだけど、
一カ所でしょっちゅう苦情が出る割に
他では同様の苦情を見かけないって場合は
話半分に聞くことにしてるの。ごめんね。
今回、自演せずにはいられないほどの何かが
あったことだけは特別に認めてあげる。
744名無シネマさん:04/11/18 17:05:08 ID:tuWJyfBA
自演だけとは思えんが・・・
少なくとも複数の人間が書いてるよ。
自演と決め付けるのはどうだろうか?
745名無シネマさん:04/11/18 17:09:08 ID:vE4qgwJm
ここで、いーでじ利用してる人っているの?
本当はどうなのか知りたい。
746名無シネマさん:04/11/18 17:09:12 ID:j2Tse06v
まあ自演だろうね
747名無シネマさん:04/11/18 17:12:16 ID:yYoXltGk
741=745?
748名無シネマさん:04/11/18 17:13:20 ID:yYoXltGk
745じゃないが、
実際どーなのよ?
いーでじ
749名無シネマさん:04/11/18 17:14:45 ID:i2drAg+d
これらは同一人物だろうな。
昨日こいつが来るまでそういった報告がなかった点も見過ごせない。

>クレカ払いの時、品切れ等で入手できなかった場合でも
>平気で請求あげてくるよ。

> 廃盤とか、品切れでキャンセルになった商品でも
> 平気で請求上げてくる。

> い〜でじは、生産完了でキャンセルになった
> 商品も平気でクレジットの請求上げてくる

> 生産完了で未発送の場合でも
> しっかり請求にあがってくる。

> 品切れでキャンセルの商品もクレカ払いだと
> しっかり請求あげてくる。

> クレカ払いのとき、架空請求あげて来るとか
> いい体験が無いので・・・
750名無シネマさん:04/11/18 17:17:49 ID:yYoXltGk
>>749
で、同一人物だったらどうなの?
何か問題あるの?
751クリア:04/11/18 17:18:38 ID:GchvZ3Pg
>>745
納期予定に書いてある納期を過ぎても届かずに
ムカついてキャンセルしたことが3、4回あるよ。
あんま気にしないで使ってる。
752名無シネマさん:04/11/18 17:22:26 ID:mnwaFAp4
どこも何かしらのトラブルはあるだろうが、相手が不運にも
2ちゃんねらだったりすると延々と叩かれる

トラブルに遭ったことのない奴はあまり書き込むこともないし
書いたとしても実際にトラブルに遭った人がそれを全否定しようとする
753名無シネマさん:04/11/18 17:25:25 ID:yYoXltGk
同じこと、カキコするのは
過去ログ読んでない香具師の為に
よくやることだよ。
「過去ログ読め」とカキコするかわりに
同じことカキコすることくらい普通だと思うがな。
それに、通販板では同一人物と思われるカキコだけ
抜き取ってあるから不自然に見えるけど
前後のレス見れば、そのような経験した人間は
複数いるのは良く分かる。
自演じゃなくてただ単に、カキコが重複したんじゃない?
ちなみに通販板では、いーでじは最悪といわれてます。

754クリア:04/11/18 17:34:03 ID:GchvZ3Pg
>>753
ざんね〜ん!
抜き出したのは架空請求経験者の全レスだよ。

しかも、この経験者>>712は1人で悪評書いといて
>>707では評判悪いって言ってる。もう嘘くさくって。
755名無シネマさん:04/11/18 17:37:40 ID:2/Pr9C13
>>748
結構使ってたけど問題なかったよ。カードは避けた方が良いみたいだけど。
リニューアルしてからは使ってないからわからないけど。
756名無シネマさん:04/11/18 17:42:29 ID:yYoXltGk
>>754
いーでじ、クレジット請求の時に
端数が1円単位でいつも間違って請求される

もしキャンセルの場合
クレカ払いだったら、
請求あがってないか
確認しといた方がいいよ・・・

いーでじでキャンセルした商品が
いつまでも注文履歴に載り続けて
発送されないか心配で問い合わせしたら
理由は判らないがデータ上にだけ載っていて
ちゃんとキャンセルになってますと言われてたのに
やっぱり発送されて配送を止めてもらったことがあった
請求は絶対載せないようにと念を押した
結局請求は大丈夫だったけど
やっぱりルーズな感じは否めない
でも安いし分割も大丈夫だし
発売順に順次発送してくれるから利用し続けてる
でも今日初めてこのスレに来て
murを覗いたら割引率やその他の条件もいいので
こっちメインにしよ

が抜けてるよ。
何がざんね〜ん!だ。
757名無シネマさん:04/11/18 17:44:52 ID:5JUDl+s8
462 名前:おかいものさん 投稿日:04/11/18 17:16:18
みんな、通販サイトどこ使ってる?
映画板でいーでじ叩いた人間が
逆に叩かれてたけど。
漏れ的にはいーでじ最悪だと思ってるんだけど。

これってID:yYoXltGkだよな・・・一体何がしたいの?
758クリア:04/11/18 17:49:00 ID:GchvZ3Pg
>>756
1番目は1円多いか少ないかも分からず、
架空請求ではないから省いた。

2番目は確かに抜けてたけど、
「請求あがってくる」の人じゃんw

3番目は経験者じゃないよ。
759名無シネマさん:04/11/18 17:57:05 ID:l+dpEaEd
通販サイトのどこがいいだの悪いだの、クレジットカードがどうたらってのは
利用者同士の水掛け論にしかならん不毛な話題。
そんなのでスレッドを消費しないで、通販板の専用スレに移って
思う存分議論してくれ。いい加減にしてくれよ。
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1070920742/l50
760名無シネマさん:04/11/18 18:01:03 ID:vTVcrsvq
まとめると、通販板住人の>>707>>732>>753が1人消えては現れ、
消えたIDを庇いつつ同じ内容の発言を繰り返してるってことか。
これはかなりうざく、そしてかなり分かりやすいなw
761名無シネマさん:04/11/18 18:03:56 ID:W/IB+IeB
とにかく、架空請求が3回ほどあったのは
事実なので、皆さん気をつけて下さい。
私が言いたかったのはこのことだけです。
通販スレでも、何人か経験者がいます。
(前スレ含め。クリアさんは前スレまで見てないようですが)
自演ととられても仕方ないですが、そのような
意図はまったくありません。
純粋に情報として提供しただけです。
私個人に3回もあったので、今後も皆さんに無いとは限らないと
思いますので、気をつけて下さい。
お騒がせして申し訳ありませんでした。

762クリア:04/11/18 18:07:36 ID:BswT/qAA
いいかげんDVDの話しようや
763名無シネマさん:04/11/18 18:09:30 ID:W/IB+IeB
>>762
お前がな。
764クリア:04/11/18 18:12:13 ID:GchvZ3Pg
今トイザらスから荷物届いたんだけど、
住所が途中までしか印刷されてなくて遅れたって。
2-4-14-205なのに2-4-1で止まってたよ。
むしろ良く届いたな〜。
765名無シネマさん:04/11/18 18:12:29 ID:W/IB+IeB
ところで、Death Wishシリーズの1と2はDVD化されたけど
スーパー・マグナムはされんのだろうか?
あと、4と5も見たいんだが。
766名無シネマさん:04/11/18 21:38:54 ID:jry43PTC
ザッツ・エンタテインメント・コレクターズ・ボックスが
どこにもないのだが、売ってるのか?
767名無シネマさん:04/11/18 22:42:43 ID:W/IB+IeB
768名無シネマさん:04/11/18 23:49:26 ID:QAm0g8S8
今年もいっぱい買ったな。
769名無シネマさん:04/11/18 23:51:29 ID:XZe/ChRf
3/2 インファナルアフェア 無間序曲
770名無シネマさん:04/11/18 23:54:16 ID:W/IB+IeB
>>768
漏れも、半年で100枚近く買ったよ。
これから、観るのと支払いが大変だ。
771名無シネマさん:04/11/19 01:21:59 ID:K8ksdhtd
バイオハザード2出るね。
1を買っちゃったからな。
待ってツインパック買うべきだった。orz
772名無シネマさん:04/11/19 01:30:47 ID:tVH5YT2p
バイオは3まで待つか・・・
773名無シネマさん:04/11/19 01:49:26 ID:pPzNI2Lj
続編が予定されている事を考えると、ツインパックは・・・
774名無シネマさん:04/11/19 02:30:59 ID:JRstaRcH
バイオ、1がアスミック(だっけ?)から出てるからツインパックは望めないような。
多分、3が出る頃には販売権切れてるから大丈夫だとオモ。
775名無シネマさん:04/11/19 03:02:49 ID:UdI8Aw6g
1は、今年アメリカからデラックス・エディションが発売されたばかりなので
日本でツインパックが発売されるにしても…

それはそうと、遂にアメリカでフルハウスのファーストシーズンがDVD化。
なるべく早く日本に輸入されて欲しいものだ
776名無シネマさん:04/11/19 04:41:43 ID:j2kIgptp
>>770
すごいなあ。
当分の間は観なくても特に問題ないだろうけど、支払が大変なのはヤバいね。
俺もプレーヤー買い始めに偉いことになった反省から、
最近は何度も観たいと思うようなのしか買わなくなったので
短期間に大出費ってことはなくなったよ。
777名無シネマさん:04/11/19 04:57:14 ID:GQlr2IrF
778クリア:04/11/19 07:22:02 ID:xgIuG+oY
新星堂、スタンプ貯まりそうになると渋り始めるからむかつく。
集め始めの頃は100円足りないぐらいでも押してくれてたのに
満タンが迫って来たら2円足りないだけでも押してくれなくなった。
あまりにもあからさまに消費を煽って来るからもう買ってやんない。
779名無シネマさん:04/11/19 08:04:12 ID:v+pE62wC
>>777
うわ、アンブレラ社のマークをあしらった良いデザインのパッケージだね。
しかしまたデジパックかぁ……
780名無シネマさん:04/11/19 10:06:03 ID:LlJPok1O
>>774
スターシップ・トゥルーパーズも1はブエナビスタだけど、
ツインパックはソニーから発売されてる。
単に発売権を一時的にレンタルしてるだけだと思われ。限定だしね。
781名無シネマさん:04/11/19 12:17:14 ID:QhTWCU6Y
ソニー、二枚組みでDTSの時は画質も期待できそうだ
782名無シネマさん:04/11/19 13:24:41 ID:PMBBfJGh
ワーナーも933円シリーズでDVD発売/1月21日から
一般告知解禁日/12月16日

…1500円シリーズで出まくったモノばかりでした…
俺のオススメは「2つの頭脳を持つ男」「ダーティーファイター」
「グレートスタントマン」「イノセンス・ブラッド」かな…


それよりも俺にとっての衝撃は
あの岩崎恭子(バルセロナオリンピックの金メダリスト)が
ぶんか社からスクープ・セクシーDVDを出すこと…
1月28日発売だって……大人になったんだねぇ
783名無シネマさん:04/11/19 14:50:57 ID:2Omi2KkR
>>780
スターシップ〜のツインパックの1には吹き替え入っていない。
784クリア:04/11/19 16:35:50 ID:xgIuG+oY
うわそれ最悪。
785名無シネマさん:04/11/19 17:02:43 ID:EZOWrdFI
>>782
何で知ったの?
786名無シネマさん:04/11/19 17:04:50 ID:iHkEhI03
それはツインパックに入ってるのはコレクターズエディションの方だから、
単体で吹き替え入ってる方(レンタル同じ)は非スクイーズ・・・
787名無シネマさん:04/11/19 17:06:06 ID:gXLPygK7

784 名前:あぼーん :04/11/19 16:35:50 あぼーん
   あぼーん
788782:04/11/19 17:24:38 ID:PMBBfJGh
>>785
DVD NAVIGATOR という業界誌
789771:04/11/19 17:29:12 ID:K8ksdhtd
>>780
スターシップ・トゥルーパーズもコレクターズエディションの1と
ツインパック買ったんだよね。もったいねー。
バイオはツインパックやめて、2だけにしとこう。

790名無シネマさん:04/11/19 18:07:26 ID:7oMuBwOi
2/25 アカデミーアワードコレクション(ユニバ)
各2,079円

愛と哀しみの果て スペシャル・エディション
7月4日に生まれて スペシャル・エディション
アメリカン・ビューティー
黄昏
風と共に散る
ミッシング
ミラグロ/奇跡の地

http://www.universalpictures.jp/sp/academy/
791名無シネマさん:04/11/19 18:26:58 ID:JRstaRcH
風と共に散るは買い
792名無シネマさん:04/11/19 18:28:18 ID:EzdqRfbV
ミラグロ/奇跡の地、絶対買う!(゚∀゚)ウヒョー
793名無シネマさん:04/11/19 19:16:24 ID:HzsWC9fM
ミッシングキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
794名無シネマさん:04/11/19 19:16:39 ID:wYAp52Iy
え? バイオ1ってデジパックの奴あったの?
795名無シネマさん:04/11/19 19:17:39 ID:ksYMCBVs
アメビュー、初S.E.化って調べたら何も変わってないやん。
しかもPAL変換のまんまだし。
796名無シネマさん:04/11/19 19:24:11 ID:5x3HEBfZ
7月4日に生まれてがスクイーズ収録ではないのは納得いかないな。
米国じゃスクイーズ盤が最近出たばかりなのにさ。
発売日までに修正されることを願うのみだw
797名無シネマさん:04/11/19 19:27:43 ID:K8ksdhtd
>>778
板違い。
通販・買い物
http://money3.2ch.net/shop/
798名無シネマさん:04/11/19 20:34:59 ID:lDTS2JYn
だからさぁ、はやくトップガン出せよ。
799名無シネマさん:04/11/19 22:20:20 ID:5x3HEBfZ
トップガンちゃんと出るから安心汁!
完全リマスター、スクイーズ、ドルデジEX(マジネタ)

そういえばこないだ出たアンタッチャブルもさりげなくドルデジEXだったよ。
800名無シネマさん:04/11/19 23:02:04 ID:WvXLi7Cm
アンタッチャブル、廉価で出てたやつと字幕は変わらないのかな。
前に買ったDVDは馴染みのあるビデオ版と字幕が微妙に変わってて
ちょっとショックだった。
801名無シネマさん:04/11/19 23:04:35 ID:5x3HEBfZ
>>800
字幕は確認してないけど、前出ていたのとは違うマスター使ってるよ。
画質&音質は向上していまつ。
802名無シネマさん:04/11/19 23:27:29 ID:gxlxZqXF
出てる俳優も微妙にちがってるしね。
803名無シネマさん:04/11/19 23:45:07 ID:YJz9fqyi
ヴィレッジはまだですか?
804名無シネマさん:04/11/19 23:47:38 ID:PNDsvqgf
アイ、ロボット 2005/2/4
805名無シネマさん:04/11/19 23:48:33 ID:PNDsvqgf
ちなみにデイ・アフター・トゥモロー同様、BEST HITS 50のDVDを1枚貰えるらしい。
806名無シネマさん:04/11/19 23:51:49 ID:PNDsvqgf
うわ、FOXのページ見たら、3/4にこんなのも出るんだ・・・
http://www.foxjapan.com/dvd-video/cgibin/UserSearch/foxhe_search.cgi?page=detail&jan=4988142240521
807名無シネマさん:04/11/20 00:00:38 ID:OdQ+kEVh
「白熱」が遂に・・・!!!

http://www.whv.jp/month/0502/
808名無シネマさん:04/11/20 00:40:37 ID:sYDZEciC
NIN×NIN 忍者ハットリくん THE MOVIE 2005/02/02

にんにn
809名無シネマさん:04/11/20 01:05:43 ID:Ap33Sodf
>>790
おお、風と共に散る キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

810名無シネマさん:04/11/20 01:12:45 ID:/QjBkCM8
>>807
「汚れた顔の天使」「彼奴は顔役だ」もキター!
811名無シネマさん:04/11/20 01:44:00 ID:wWFq4HFv
>>806
最近の限定版のおまけはおかしい!
サンダーバードの2号型ケースだの、エイリアンのヘッドケースだの
ゴジラクロニクルのヘッドケースだの、イノセントのガイノイドだの・・・
何かを見誤ってる気がする
812名無シネマさん:04/11/20 01:45:50 ID:EBqxIp2Q
アイ、ロボットごときで何故こんな特典付けるんだろ?
813名無シネマさん:04/11/20 01:55:46 ID:A2HMciTF
FOXの暴走ワラタ
エイリアンVSプレデターの時も何かやるなw
814名無シネマさん:04/11/20 02:25:39 ID:J9U4mwPp
>>813
エイリアンアルティメットの時と同じ大きさのエイリアンへッド+
同じ位の大きさのプレデターヘッドに、本編ディスクと特典ディスクが一枚ずつ入っています。

だったらFOXは神&キチガイ。
815名無シネマさん:04/11/20 02:36:56 ID:EBqxIp2Q
プレデターヘッドはいつか発売して欲しいんだけど
816名無シネマさん:04/11/20 02:45:02 ID:H6a2+BuJ
サニーは結構いいキャラなので、ヘッドで買ってしまいそうな俺・・・

>>813
SW3のときにも何かやらかしそう。
ダースベーダーヘッドとか。
そして、SWシリーズ6作BOXセットでも・・・
817名無シネマさん:04/11/20 03:04:04 ID:K2ZppbSn
SWはR2,3PO,ベイダー,トルーパー,ヨーダ,ジャージャーの全6種です。
818名無シネマさん:04/11/20 05:37:41 ID:aBe4/GQL
モンティパイソン 人生狂騒曲 スペシャル・エディション
激突! スペシャルエディション
フォレスト・ガンプ
トップガン
バーバレラ
マルコムX
博士の異常な愛情
死霊のしたたり スペシャルエディション
未来世紀ブラジル
リービング・ラスベガス
ルール デラックス版



11/25,26で破産だな
819名無シネマさん:04/11/20 05:52:13 ID:qzCFUipJ
年末に向けてソフトの発売ラッシュでうれしいけど死にますね。スタトレ1st
シーズンBOX、カウボーイビバップ5.1chBOX、ハムナプトラ=THE MAMMY BOX
は予約済み。マトリックスは・・・持ってるしなー、欲しいのは1のリマスター版
だけ!ただ、BOXの装丁がカッコいいんだよなー。量販店の投売りを待とう・・・。
820名無シネマさん:04/11/20 05:55:48 ID:3yCeRSNJ
俺はカードの支払いやばいのに、昨日シュレックのツインパック届いて、
今度下妻物語と天国の本屋、LITと蜘蛛男ツインパックがDVDirectから届く。
バイオやアイ、ロボットも欲しいし、もう、どうしよ。
821名無シネマさん:04/11/20 06:12:41 ID:H26tPJr6
>>790
風と共に散る日本では日本ではヴィデオ、DVDとも初製品化だね。
「エデンより彼方へ」でダグラス・サークの作品に興味を持つようになったから
出してくれるのはほんとうに嬉しい。しかもいきなり2000円だし。
822名無シネマさん:04/11/20 07:14:37 ID:N/T7k9P+
俺は12月はアルティメットマトリックスコレクションの為に
結構お金を使うよ。海外のものも買うから。
待ち望みまくったのさ。

ボックスの装丁は2003と書かれた
3Dティーザーのものと同じ質感っぽいですよね。
823729:04/11/20 09:35:44 ID:jybyytOC
>>730
>>734
ありがとうございます。
824名無シネマさん:04/11/20 09:44:00 ID:tfTa4e2G
シュレック 2 CM入りかよ・・・_| ̄|○

二度と革ねえよヽ(`Д´)ノウワァァァン > 角川エンタテインメント
825名無シネマさん:04/11/20 10:00:17 ID:+gS//zFm
1/26 SPEショーン・コネリーBOXやっとキター!
826名無シネマさん:04/11/20 10:14:19 ID:wWFq4HFv
>>822
海外のって・・・まさかDX限定版?

>>825
今頃か・・・
なんでこんなに遅れたんだ?
827名無シネマさん:04/11/20 10:27:39 ID:5rj4UwRS
SPEも遂にアカデミー賞特集するかあ。
波止場、我が家の楽園、オール・ザ・キングス・メン・・・欲しかったのがやっと安くなったよ・・・。
そして「愚か者の船」初DVD化!
828名無シネマさん:04/11/20 10:42:29 ID:+gS//zFm
「キャット・バルー」アカデミー賞で単品出るけど、
他のウェスタンBOXも単品発売しないかなあ。
829名無シネマさん:04/11/20 10:50:34 ID:Fs417e6m
「シャンプー」と「ニコライとアレクサンドラ」も2枚目タダ男で出ますな。
830名無シネマさん:04/11/20 10:52:45 ID:5rj4UwRS
全ラインナップは廉価スレに貼ってきた
831クリア:04/11/20 11:21:36 ID:Fp82ZOxb
このスレって中・高生が喜びそうな
メジャー作品ばっかり買ってる人が多いの?
気を悪くしたらスマソ
832名無シネマさん:04/11/20 11:23:43 ID:sNrOMHsN
「カジュアリティーズ」と「シルバラード」
はやく単品で出して下さい。
833名無シネマさん:04/11/20 12:02:10 ID:VkQUYwlV
>>831
メジャーってのがどういう意味か良く考えてから書き込もうね。
834名無シネマさん:04/11/20 12:04:06 ID:RubbLIZI
愚か者の船(シャンプーも) は北米盤が日本語字幕入り仕様(リージョン2再生可)
だったので今さら感あり。
835名無シネマさん:04/11/20 13:22:35 ID:fca/f9wI
アイロボットのサニーヘッドほしいな
836ミストラル:04/11/20 13:23:08 ID:y+3TG/Yf
> 色んなモノを付属して価格上乗せして売る、いやらしい売り方が多くなってきているようだ。
> 付加価値のつもりなのかもしれないが、非常に的外れな物が多い気がする。

DVDに限らず少しでも高く売りたいというのはいやらしくも何ともなく普通でしょ。
通常版も特別編も同時に発売されるのだから、的外れだと思ったら買わなければいいだけの話。
オプションがない方が遥かにいやらしい売り方でしょうに。
837かめたろう:04/11/20 13:28:50 ID:hL5XI6Xy
『ゴジラ』BOXや『宇宙大作戦』BOXのようなものならそのお気持ちも分かりますが、
今回の『I、ロボット』は本編ディスクオンリ−の「通常版」と特典ディスク付きの
「特別版」と別で、あの「頭付き」出してる訳だし・・・この事でメーカーを責める
必要はないんじゃないでしょうか?

かく言う私は「特別版」を予約しましたが、『エイリアン』BOXの時にはわざわざ
「頭付き」購入した1人なので、もしも『I、ロボット』の「頭付き」を気に入って
買う人がいても全然不思議には思いません。
いや、むしろ理解できます!
好みや価値観は人それぞれですから、今後も選択肢付きでのこういった商売は大歓迎です。
(思えば、『グレムリン1&2』『ミトン』『アメリ』他、結構オマケ付きを好んで
買ってるケース、私は多い方かも・・・。)

ただ、選択肢なしで「余計なオマケ付き“のみ”を高価で販売」ってのには反対ですね。
838クリア:04/11/20 13:28:57 ID:Fp82ZOxb
>>833が気を悪くしたらしい〜
839名無シネマさん:04/11/20 13:32:35 ID:Q7Xhp27D
>>838
そりゃするでしょ。
840名無シネマさん:04/11/20 13:39:47 ID:jhGBZv4E
>>838
訳わからんな、お前。
841名無シネマさん:04/11/20 13:39:56 ID:bIkIBUgk
最近、変なコテいっぱい見かけるな。
842名無シネマさん:04/11/20 13:49:46 ID:Dph6yrYb
SWはT〜YがR2D2型のケースに収納なら買ってしまうだろうな
ヘッドとかならいらんけど
843くりあ:04/11/20 14:29:19 ID:gbmhbZdB
コテハンがウザいのは定説
844名無シネマさん:04/11/20 14:50:21 ID:ZXKxPFpF
838 :あぼーん :04/11/20 13:28:57 ID:あぼーん
   あぼーん
845名無シネマさん:04/11/20 15:14:28 ID:fKsU2dYx
↑クリアの書き込みは読まない(読めない)人もいるよと言いたいわけやね。
846クリア:04/11/20 15:53:41 ID:Fp82ZOxb
自分で見れないように設定したのに
気になってるところがおもしろい!わらた!
847名無シネマさん:04/11/20 16:00:47 ID:D2rXYotU
別に誰も気になってねーよ…。
848名無シネマさん:04/11/20 17:24:06 ID:1ViK0x4q
「未来世紀ブラジル」
スペシャルエディションを買うか、11/25に出る廉価版を買うか
悩み中。
849名無シネマさん:04/11/20 17:32:30 ID:y8QjWrM7
質問です。古い映画が、DVD化されると(特にビデオ未発売・廃盤モノ)、スカパーの
映画チャンネルでひっそりと2−3ヵ月後(早いときは発売とほぼ同時に!!)に放映されるのですが、
理由はあるのですか?
プロモーション?
それとも、ニュープリントを安く買ってるのかな?
スカパーのラインアップが充実すればDVDは買わなくてすむので教えて。
850名無シネマさん:04/11/20 17:32:36 ID:WwdQroSs
>>807
亀レスだけど、すごく嬉しいよ、白熱。
851名無シネマさん:04/11/20 17:39:48 ID:jpvNXlcM
2年程いーでじ愛用してたけど、このスレじゃえらい評判悪いなぁ
今まで特に悪い出来事とか無かったのは運が良かっただけかな
カード払いで複数商品まとめて買ったら決済タイミングが妙だったりした事はあるが・・・

まぁ株主優待が無くなったら特にメリット無くなるしな
このまま利用し続けるかムラウチに戻るか新しい店を探すか・・・
852名無シネマさん:04/11/20 17:48:12 ID:tjSUedWy
「悪霊島」、通販で見つけて買ったんだけど、これってシュリンクパックだった?
それともCDのようなシールドのビニールだった??店頭で見た
他の同発の「買っ得キャンペーン」の新品ってCDのようなシールドなんだよね。
おまけにその「悪霊島」、初DVD化のステッカーも貼ってないんだよな。。
853クリア:04/11/20 18:28:56 ID:Fp82ZOxb
松原梨沙
平原綾香
854名無シネマさん:04/11/20 19:27:36 ID:hOas8aVC
悪霊島と言えば先日ワウワウで放送されてたけど
レット一兎ビーはオリジナルのままだった?
855名無シネマさん:04/11/20 19:29:30 ID:2LgxNzCh
イエローサブマリンに変わってた。
856名無シネマさん:04/11/20 20:16:31 ID:tjSUedWy
>>854
DVDバージョン(差替版)だって聞いたよ。。
857名無シネマさん:04/11/20 20:59:45 ID:LMvOi7/1
シュレック2、一部プレイヤーで再生できない事象が報告されているけど、
PCに突っ込むと、まずDVD-ROMコンテンツが自動再生される。
ROMコンテンツの方が優先される作りになっちゃってるってことかな?
858名無シネマさん:04/11/20 21:15:34 ID:VQcwbJ3+
>854
新録バージョンだよん
859名無シネマさん:04/11/20 21:25:34 ID:0+CcrSWC

ピクニック・アット・ハンギングロックがやっと再発か。
以前のゴミ画質のものよりはかなり期待できそう。
廃盤でオク高騰に泣かされてた人たちもこれで救われるかな。
860名無シネマさん:04/11/20 22:31:38 ID:ojkbAx2V
ドンキホーテってDVD売ってたっけ?
861名無シネマさん:04/11/20 23:14:05 ID:ng38vk1M
売ってるよ。高いけど。
ただ時々かなり安いセールをする。
足繁く通わないとつらいかも。
862名無シネマさん :04/11/20 23:36:41 ID:Cf69zC8e
>>848
廉価版でいいんじゃね。
スペシャル版なんか買っていると、お金相当使うことになるぞ。
あくまで本編がメインで、特典映像なんてしょせんオマケ程度。
863名無シネマさん:04/11/20 23:52:27 ID:9WbgwLUV
マトリックスの2作目も新デジタルマスターだってさ。
もう買うしか。
864名無シネマさん:04/11/21 00:05:54 ID:TXXJumBh
マトリックスはインディより値崩れするだろ
865名無シネマさん:04/11/21 00:10:46 ID:TYi96Azz
そこを狙って買うか。半額以下になりそうだし。
しかし、年末に向けてどんどんお金無くなっていきそうな予感。
866名無シネマさん:04/11/21 00:40:10 ID:Q0H5z5bl
「愛国戦隊大日本」のDVDでありますか?
amazonでは見つからないんだけど・・・
867名無シネマさん:04/11/21 00:56:31 ID:r+9454lD
>866
20年近くも前の自主制作作品を
一般ショップで買おうとはいい度胸だ。
細々と(まだ)VHSで販売をしている模様。
868名無シネマさん:04/11/21 01:02:43 ID:TXXJumBh
デビルマン 4/21
869名無シネマさん:04/11/21 01:04:11 ID:Q0H5z5bl
>>867
う!やはり無いのですね・・・VHSで当たってみます。
ありがとうございました
870名無シネマさん:04/11/21 02:38:45 ID:HdN7blTo
>>866-867,869
ゼネラル・プロダクツ自体がもうないのに・・・
どこで売ってんじゃVHS・・・

ちなみにダイコンフィルムズLDコレクションってのが出たことあったなあ・・・
ただ、セットで当時3万円もする代物だったが
871名無シネマさん:04/11/21 05:19:07 ID:6eSuqVzN
OPと八岐之大蛇が入ってるやつだよね。オクで糞高い値段が付いてた。>LD
スレ違いスマソ。
872名無シネマさん:04/11/21 05:29:31 ID:r+9454lD
>870
俺の知り合いが売ってるのよ・・・
どうも一味だったらしい。
873名無シネマさん:04/11/21 05:46:55 ID:uls/T7XP
スパイダーマン2とパッションを同時にムラウチで注文しようかと思ってるけど、
前者はちゃんと初回版で届くかな?
アマゾンみたいに、発送するときに商品を確保するシステム?
874名無シネマさん:04/11/21 06:03:02 ID:SulJKVJT
>>873
できるだけその旨(初回版が手に入るか否か)は
前もってメールなりして確認とっておいたほうがいいよ。
今はどうか分からないけどあすこは前質問したとき結構早く回答してくれたし。
あとで通常盤が送られてガッカリしたくなければ。
875名無シネマさん:04/11/21 06:46:04 ID:ylmh9oGL
川口浩探検隊シリーズが悩みどころだな。
もう二度と出ないかも知れんしなぁ。
876クリア:04/11/21 07:06:29 ID:/1kXcO/1
スパイダーマン2あたりなら、そのうち中古屋で
1200円程度で並ぶだろうから新品は買わない。
どうせ全部は買い切れないから、メジャー作品はレンタルもしくは中古、
買わないと見れなさそうなアニタとかマイナーなのを優先してる。
MXとかnyのタダ見はズルだからだめ。
877名無シネマさん:04/11/21 07:09:32 ID:+JcLbVti
>>864
まぁ、初回のみ生産のボックスだけど、
どれだけ出回るか、さらにどれだけ売れるかによるからねぇ。
大好きな映画だけど売れるかどうかは厳しいかもね。
878クリア:04/11/21 07:16:51 ID:/1kXcO/1
「クリスチーナ・リンドバーグ in アニタ」
とか、
「ポップコーン」
とか、
そういう買わないと見れない隠れた名作を優先したい。
スパイダーマン2は新品で買う意味がないからスルースルー。
879名無シネマさん:04/11/21 07:29:53 ID:MIIDSBDG
「スパイダーマン デラックス・コレクターズ・エディション プラス1」が欲しいけど、何処探しても見つからん・・・
880名無シネマさん:04/11/21 12:56:17 ID:PZbA5lmN
俺は中古屋で見つけた。1700円くらいで買えたよ
881名無シネマさん:04/11/21 14:58:24 ID:HZyDwJUJ
>>873
予約カートが、生きてれば
初回版が届くよ。
あそこは、締め切るの結構早いから。
882名無シネマさん:04/11/21 14:59:26 ID:HZyDwJUJ
>>873
追記。注文を受けた時点で
商品確保。
決済は、発送時。
883名無シネマさん:04/11/21 18:04:25 ID:Dy+vs44v
風と共に散るが来るのか。
年末になってビッグニュースがとどくとわ。
884名無シネマさん:04/11/21 20:45:48 ID:vLnSajiD
885名無シネマさん:04/11/21 20:53:16 ID:r+9454lD
くっそー、マトリックスBOX買おうと思ってたけど
まだ踏み出せない。安くなるのを待つか・・・
886白蝶 ◆k0i15ZVUuY :04/11/21 21:09:38 ID:zSD1HjJ4
「悪魔のいけにえ」って
販売中止&廃盤だったのねん…

どういうのってどこのメーカーに聴けばイイのネン
887名無シネマさん:04/11/21 21:18:35 ID:+JcLbVti
前にもレスしたかもしれんけど、
どれだけ出回るかだね。1万枚だったらキツイかも。

海外はやっすいのにねぇ。初回価格は59ドルだよ?
こっちは初回のみ生産だから、もしかしたら無くなってるかも。

でもまぁ、中古は出回るかも知れんからね。
後、マトリックスがどれだけ好きかによると思うよ。
メイキングでさえ楽しめる俺みたいなのは滅茶苦茶嬉しい。

ただ、哲学者のコメンタリーは楽しみだけど、
(ウォシャウスキーと親しい仲らしい。こぼれ話が聞けるかもしれない)
映画批判家ってのは・・・。ここで大抵でてくる意見だろうけど
1作目褒めちぎって2,3作目はボコスコらしいから。
888名無シネマさん:04/11/21 21:39:52 ID:sVHzdYcS
>>886
俺発売楽しみにしてたのに、糞ワーナーが発売中止にしやがった!
889白蝶 ◆k0i15ZVUuY :04/11/21 22:08:41 ID:zSD1HjJ4
>>888
ムカつくよなぁ。
予約開始にまでしといてそりゃねぇだろ!って思いましたよ。ハイ。
でも何で中止になったんだろ。
著作権会社の何たらかんたらなら、そもそも発売の知らせ自体
しない筈なのに…
会社がOKしてないのに発売予告出すなんて事は絶対無いし…

映倫関係だったらぶった切るぞ。
890名無シネマさん:04/11/21 22:14:23 ID:sVHzdYcS
>>889
どこかの腐れ映画ならともかく、「悪魔のいけにえ」だからなぁ〜。
たぶん・・と言うか、絶対会社に抗議メール殺到してるよ。
891名無シネマさん:04/11/21 22:25:07 ID:CL6dnlR3
「GONIN」を思い出すな・・。ねぇ・・ポニキャニさんw。
892名無シネマさん:04/11/21 22:29:01 ID:sVHzdYcS
当分「悪魔のいけにえ」は価格が高騰したまま・・・と
893名無シネマさん:04/11/21 22:29:19 ID:LLmoDyAo
>>889
どこかの掲示板にワーナーからの回答メールがコピペされてたが、
確か「力及ばず権利問題がクリアできず」みたいな内容だった。
権利を交渉中のまま発売予告して結局ダメでした、という例はあるよ。
ドイツ戦争映画シリーズの「スターリングラード」(ジュード・ロウじゃないやつ)とか。
でも大手メーカーのやることじゃないよね…。

894日本ではでは党総裁:04/11/21 22:32:39 ID:11Uz1zq6
>>889
出そうと思って告知したらどっかが持ってたサブマリン権利が浮上した
サブマリン権利を取得したと思って発売告知したら難破船の権利だった
のどっちか、とことでしょ

リサーチ不足は否めないよね
895名無シネマさん:04/11/21 22:49:00 ID:PDuJ5RpB
しばらくはドラえもんのDVD売り上げよくなるだろうな
いくつか欲しいのか買っておかなければ
896名無シネマさん:04/11/21 22:51:13 ID:DjAnUmXo
895
なんで??
897名無シネマさん:04/11/21 22:53:05 ID:PDuJ5RpB
898名無シネマさん:04/11/21 22:56:53 ID:DjAnUmXo
897
うわー。でも既発のDVDが廃盤になってアフレコ録り直して再発、
なんてことは絶対ないから急いで買う必要はないと思われる。

とにかく、ビッグニュースサンクス。
899名無シネマさん:04/11/21 23:02:37 ID:wGAIVQp+
ドラえもんも声優一新を期に、来年映画25周年記念のBOX出しそうだ。
900名無シネマさん:04/11/21 23:41:00 ID:PiQKB2HH
http://www16.ocn.ne.jp/~project/framepage7.htm

何買ったらよくわからんかったが、ここで紹介してるDVDは
おもしろかったぞい
901名無シネマさん:04/11/21 23:41:45 ID:qmnbo9pg
怒りの葡萄キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
902名無シネマさん:04/11/21 23:43:38 ID:qmnbo9pg
若草の萌えるころキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
903名無シネマさん:04/11/22 00:07:42 ID:zWbdJfHy
剃毛少女ゾリーナキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
904名無シネマさん:04/11/22 02:55:59 ID:JxoUY0hm
>>900
そんな既出な映画はいいからもっと面白い映画を紹介しろと
メールしておいてくれ。
905クリア:04/11/22 03:47:11 ID:C8492maU
> さてこの度、DVD「悪魔のいけにえ」に関しまして
> 御期待に添えない結果となってしまいました事を深く
> お詫び申し上げます。弊社と致しましても皆様の御期
> 待を裏切らない様、権利元との交渉を続けて参ったの
> ですが、力及ばず発売中止を決定させて頂いた次第で
> ございます。発売中止の詳細な理由に関しましては権
> 利元との契約上の問題である為、大変申し訳ないので
> すが、詳細はご容赦頂きたいと存じます。
906名無シネマさん:04/11/22 07:47:10 ID:MrvC41Qs
エンキビラルキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
ゴッドディーバはフランス盤が出てるけど、バンカーパレスは久しぶりの再発
しかも日本盤だけ
907名無シネマさん:04/11/22 08:56:18 ID:BRyEiKQ1
>>900 おまえそのアド見慣れちゃったから、誰もクリックしないよw
908名無シネマさん:04/11/22 13:20:58 ID:n6qH3B88
下妻物語とキリング・フィールド
アマゾンでどちらを買うか迷ったすえに
下妻の2枚組を予約してしまいました…。
評判いいみたいなんでつい…
これで良かったのか…? 俺
909白蝶 ◆k0i15ZVUuY :04/11/22 13:56:12 ID:+kQKJkF7
>>908 買わない依りは益しサ…

>>905 ホウ
オリジナル版は所謂「白ケース」だったから、DVDコレクションに入れると
出っ張っててすごぇムカつくんだよな…

Yahooで「悪魔のいけにえ 特別版」と検索すると、束の間の夢が見れるぞw
http://search.yahoo.co.jp/bin/query?p=%b0%ad%cb%e2%a4%ce%a4%a4%a4%b1%a4%cb%a4%a8+%c6%c3%ca%cc%c8%c7&fr=top&hc=0&hs=0

「特別版」はやっぱこれの移植の予定だったのかしら。
http://www.fantasium.com/detail.asp?ID=HOR24808
910白蝶 ◆k0i15ZVUuY :04/11/22 13:57:07 ID:+kQKJkF7
>>909 なに書いてんだ俺…「すごぇ」じゃねぇよ「すげぇ」だYO…
911クリア:04/11/22 16:09:34 ID:C8492maU
悪魔のいけにえの権利元ってハピネットのことなの?
ゾンビをリメイクに合わせて出して来たこと考えると
嘘っぽいけど、ハピネットから出るとかなんとか
たのみコムに書いてる人いた。
912名無シネマさん:04/11/22 19:34:48 ID:XuCz3NCl
板違いだったらごめんさない。

PCでDVDを見ているのですが、スライダーでの早送り・巻き戻しが
不可能なディスクがあるのに気付きました。
これって、ディスク側の問題なのでしょうか?
(再生ソフトは2種類試し、どちらもダメでした。)

ご存知の方のお知恵を拝借願います。
913日本ではでは党総裁:04/11/22 19:41:10 ID:5NT6hGD4
>>912
そのPCの種類も分からない、
再生ソフトの種類も分からない、
再生したディスクもわからない
では誰にも答えることはできません

とりあえずは単体デッキで試してみてはどうでしょうか?

914名無シネマさん:04/11/22 19:58:37 ID:XuCz3NCl
ああっ、大変失礼しました。

PCは自作機
OSはWinXP-Pro SP2
再生ソフトはメディアプレーヤ10とWinDVD6
ドライブは東芝のSD-M1712をリージョンフリー化して使用
ディスクは…聞かないで下さい orz

と言う構成です。
手持ちのDVDの内、その1枚だけがそうなります。
915912:04/11/22 20:00:29 ID:XuCz3NCl
>>914
記名ミスです。
重ね重ね失礼しました。
916日本ではでは党総裁:04/11/22 20:23:44 ID:P/RTxjE6
>>914
>ディスクは…聞かないで下さい orz

じゃ、無理
同一状況の人が名乗りだせない情報しか出せない以上、誰にも分からない

そもそもPCでのDVD−VIDEOの再生はサポート外であることをお忘れなきよう
917名無シネマさん:04/11/22 20:28:31 ID:FeL9bTrW
最近、いーでじ、商品到着していないのにカード請求するように
なってきた。なんかイヤな感じ。
918名無シネマさん:04/11/22 20:54:02 ID:cfkzTnEl
>>917
嫌なら他に選択肢はいくらでもあるんだからやめるがよろし。
919名無シネマさん:04/11/22 22:00:09 ID:WRT14d36
ですな
920名無シネマさん:04/11/22 22:34:58 ID:7ZGTy3Oc
てめぇーらが思ってる理想の店なんかあるわけねえだろ。
良いところがあれば悪いところもあるだろ。
店の対応でガタガタ言ってるんじゃねえよ。
921名無シネマさん:04/11/22 22:41:17 ID:fIzjkRYL
お店の話題はここへ
【映画】DVD,CDソフトの通販【音楽】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1070920742/
922名無シネマさん:04/11/22 23:13:54 ID:JVON09zS
ワイルドシングス2
923885:04/11/22 23:34:26 ID:B+hjVuct
>887
結局今日予約したよ。
ちょっと背中を押してもらって感謝!
まあ一作目を観たあの衝撃を思えば
いいかなって位の価格だしボヌスもある(ハズ)だし。
実はもう一つ悩んでいるのがキカイダーBOX。
流石にこれは背中押されても簡単には買えないな。
924名無シネマさん:04/11/22 23:40:23 ID:1fCQ6My3
サンダーバードとスパイダーマンのBOXは安くなるまで待つ
925名無シネマさん:04/11/22 23:55:12 ID:40WL7bPR
>>917 ねば
926名無シネマさん:04/11/23 00:48:01 ID:sVHgpu3O
>>912
>>914
パッケージ版を買ったのなら、どこかに書いてないか?
早送り再生を禁止してるディスクはあるよ。
「Red Shadow 赤影」は監督の意向で、早送りや一時停止を禁止している箇所がある。
927名無シネマさん:04/11/23 11:44:15 ID:A/Kxw6IP
>「Red Shadow 赤影」は監督の意向で、早送りや一時停止を禁止している箇所がある。

それマジ?
あの作品にそんなこだわりを持ってどうしようというんだろうか。
いや、そういうナニな監督だからこそ、あの作品が生まれたとも言えるか・・・w
928名無シネマさん:04/11/23 15:15:37 ID:xJBTzIUV
スパイダーマンは三作纏めたBOXが安くなるまで待つ
929名無シネマさん:04/11/23 18:51:46 ID:TRWxx/M7
↑ 三作 ってパニッシャー込みのセット?
930名無シネマさん:04/11/23 19:21:16 ID:6LG9CiHp
スパイダーマン
スパイダーマン2
スパイダーマン(レオパルドン)
931名無シネマさん:04/11/23 19:39:14 ID:sAvUXIbF
レオパルドンのが激しく欲しい
932名無シネマさん:04/11/23 20:34:55 ID:KGim/bm/
セットとかコレクターズエディションてDTSじゃないからなぁ。
933名無シネマさん:04/11/23 21:14:35 ID:xZBLJV3i
ほんとSPEってアコギな商売するよな。
SUPERBITにするかCEにするか迷うよ。
934名無シネマさん:04/11/23 21:17:51 ID:rmFKYNhs
CEは後で安くなるから今は……
935名無シネマさん:04/11/23 21:58:49 ID:z6CkxbON
でもそうすると特典ディスクがなくなってたりする
936名無シネマさん:04/11/23 21:59:52 ID:KGim/bm/
プロジェクターか40インチ越えの液晶又はプラズマとホームシアターシステム両方持ってる人ならSUPERBITの方は絶対買いでしょうね。
937名無シネマさん:04/11/23 22:48:09 ID:1kcbcj2x
>>934
2枚組のCEは廉価版だと大抵は1枚になるから、
2枚組のときは廉価待たずに定価で買ってる。
938名無シネマさん:04/11/23 23:02:29 ID:YFxFVEEW
特典9時間だってさ。
939名無シネマさん:04/11/23 23:09:48 ID:QftZZkRP
特典映像なんかすみずみまで見る人いるの?
俺は未公開シーンとNGシーンぐらいかな。見るとしたら。
940名無シネマさん:04/11/23 23:12:46 ID:2YEiuwac
いるよ。俺さ。
941名無シネマさん:04/11/23 23:18:00 ID:g2AA5AvO
「特典映像4時間」とかって本編込みで4時間だから腹立つ。
942名無シネマさん:04/11/23 23:44:15 ID:1JAzMrS/
>941
本編の音声解説とかも特典映像扱いってこと?
インチキくさい宣伝文句だね。
943名無シネマさん:04/11/23 23:45:18 ID:FYmqynaN
>>936
HV観られる環境だったら、本編はHD録画の方が良くないか?
944名無シネマさん:04/11/24 01:04:08 ID:9eNIgIvt
未公開映像より音声解説が好きだけどな。
この辺りの音声や字幕を充実させる気はなさそうだけどな。
945名無シネマさん:04/11/24 01:25:05 ID:iClOUP7S
音声解説の方がうれしいよな。このシーンは大変だったとか、本当はどうしたかったとか。
まぁ、そういう俺は予告編大好きなんだけど。
946名無シネマさん:04/11/24 01:41:29 ID:jbnQG7fg
音声解説は、スタッフ集めてテキトーにダベるだけでいいから、
本当は作るのラクなんだよね。少なくともハリウッドでは、
映像のインタビューは撮影も編集も凝るから、なおさら。
だからいちばん安上がりな特典として、B級映画でも平気で入ってる。

ところが、それを日本に輸入するとなると、スクリプトがない上に
内輪ネタや専門用語ばっかりだから、翻訳がとてつもなく難しい。
だからバッサリ切り捨てられたり、数を減らされたりするんだよね。残念。

・・・ユニバの字幕無し解説は、全世界仕様のための手抜きなんだが。
947名無シネマさん:04/11/24 01:44:08 ID:j0Tr4m0V
>>782
それよりも俺にとっての衝撃は
あの岩崎恭子(バルセロナオリンピックの金メダリスト)が
ぶんか社からスクープ・セクシーDVDを出すこと…
1月28日発売だって……大人になったんだねぇ

素晴らしい情報をサンクス!
948926:04/11/24 02:13:02 ID:QjJN2rkv
>>927
まじっすよ。俺の予想ではスタントマンの顔が写ってたり、稚拙な特撮部分が目立たないように
禁止動作を設定してるんだと思うよ。

ところで、「ディープ・インパクト スペシャルエディション」て画質向上版なの?
http://www.universalpictures.jp/deepimpactspecialedition/catalog_item_sell.html?#1099
↑ユニバーサルのページには特に記述がないんだけど、
↓アマゾンのレビューには画質・音質向上版と書いてあるんだけど。。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0002YMVQK/qid=1101229838/ref=sr_8_xs_ap_i1_xgl/249-3833180-8837111
949名無シネマさん:04/11/24 02:48:47 ID:7A8Q2KfX
「パラダイスアレイ」が、アメリカで3月にDVD出るってことで
その数ヵ月後でもいいから、日本でもリリースして欲しい(−人−)頼む〜

・・・この映画の位置付け的に、日本でのリリースは厳しいかなorz
950名無シネマさん:04/11/24 06:08:32 ID:MaDJndfX
「アイ、ロボット」のサニーヘッド、結構売れてるようだな
951名無シネマさん:04/11/24 08:52:15 ID:cwCvzxBj
>>948
今までのディープ・インパクトはディスク容量を目一杯使った高画質版。
SEになって1枚の中に特典映像が入るとなると間違いなく画質は落ちる。
952名無シネマさん:04/11/24 09:03:22 ID:C213JR4Z
>>951
エンコード技術が上がっているから一概にそうとは言えないのでは?
953クリア:04/11/24 11:37:16 ID:jnpUQgur
だね。こればかりは自分の目で確かめるしかない。
954名無シネマさん:04/11/24 12:16:41 ID:cwCvzxBj
8Mbps台なら最新の6Mbps台より落ちることはない。
つうか自分で見たこともないのに語ってんのかよ。
すんげー画質いいぞ。DTSが収録されていないのが惜しい。
955名無シネマさん:04/11/24 16:37:56 ID:T2XOkGOf
ディープ・インパクトなんてどうでもいいから早くアルマゲドンのスクイーズ盤出せやw
956名無シネマさん:04/11/24 19:03:53 ID:svjFYbHb
東映ビデオ、DVD「デビルマン」を2005年4月に発売
−通常版と「プレミアムセット」の2種類を用意
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20041124/toei.htm
957名無シネマさん:04/11/24 19:11:38 ID:O4KQGLpv
>>956
買うやついるのか?
958名無シネマさん:04/11/24 19:14:15 ID:txa9Sqbn
1980円くらいなら劇場で見てないので買ってもいい。
959名無シネマさん:04/11/24 19:25:39 ID:UV7+Cyua
>958
劇場で観てないから「買う」なんて言えるんだね。観てたら1,980円でも・・・。
960名無シネマさん:04/11/24 19:39:43 ID:4pRP+eN+
東映爆笑BOXとして
「北京原人」とセットで出せばいいのにな デビルマソ
961名無シネマさん:04/11/24 19:44:10 ID:8VYz1zU3
「デビルマン」は全てのセリフをアニメ声優で吹き替えし直したら少しはマシになるんじゃないかな(笑)。
962名無シネマさん:04/11/24 19:53:01 ID:mv1GENwk
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m7610659
ホーンテッドマンションのゲームって面白いのですか?
963名無シネマさん:04/11/24 19:53:30 ID:l5uIejiv
>東映爆笑BOX
ワロタ。酷いなw
964名無シネマさん:04/11/24 19:53:57 ID:mv1GENwk
誤爆だ。スマソ。
965名無シネマさん:04/11/24 20:07:21 ID:mv1GENwk
てかクリアどこ行った?
966名無シネマさん:04/11/24 20:28:24 ID:klJ1lKaJ
967名無シネマさん:04/11/24 21:36:43 ID:SZDRcDhv
バイオハザード アポカリプスの先着予約特典ってどこでもやってんの?
968名無シネマさん:04/11/24 21:47:04 ID:cVjpw9BQ
先着予約特典があることすら知らなかった
969クリア:04/11/24 22:11:43 ID:jnpUQgur
>>965
(・∀・)
970名無シネマさん:04/11/24 22:57:13 ID:fajwj78L

 ス
  レ
   を
    ?

■ DVD統一スレッド24 ■
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/movie/1101304010/
971名無シネマさん:04/11/24 23:10:38 ID:qfPJQfPC
>>967
Diskstationはやってるね。
murauchiはどうなんだろう。
murauchiで予約してしまったよ。orz
972名無シネマさん:04/11/24 23:15:42 ID:IVQBdEQe
>>967
アマゾンでもやってるけど、確実に手に入るのか…
まぁアマが一番安いから予約しちゃったけど。
973名無シネマさん:04/11/24 23:45:04 ID:G6KfvyqW
とりあえずもう来年は「ワイルド・ギース」出しちゃえよ!
974名無シネマさん:04/11/24 23:48:48 ID:4i9RkFJI
>>970
ナイスかもだ
975名無シネマさん:04/11/25 03:20:52 ID:L3vO5P1s
乙で?
976名無シネマさん:04/11/25 06:16:38 ID:B3/EQQMJ
ふと思った。

デヴィルマンDVD、YAH00 BBみたいな売りつけ方してたらイヤね。

『あ、特賞のDVDが当たりましたー! 無料でーす』

で、家でパッケージ開くと請求来るんな。 所持は無料。 開けたら課金。

寝たきりのジーさんとか売りつけられて社会問題

『まー デビルのやることですから』
  
977名無シネマさん:04/11/25 08:51:36 ID:vunboDgy
悪魔やな
978名無シネマさん:04/11/25 11:45:22 ID:EgUQTU/m
あぁ、サタンだからな。
979名無シネマさん:04/11/25 12:37:01 ID:HVTn3Nhd
初DVD化
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20041124/spe.htm

シャンプー FAD-11004 ●    
ファニー・ガール FAD-10145 ●    
サボテンの花 FAD-10046 ●    
ニコライとアレクサンドラ FAD-10054 ●    
クロムウェル FAD-10251 ●    
愚か者の船 FAD-18081 ●
980名無シネマさん:04/11/25 19:13:01 ID:7z1NflmV
バイオIIは通常版もデジパックだったら良かったのになぁ
Tは既に持ってるけどツインほしくなってきた_| ̄|○
981名無シネマさん:04/11/25 19:45:26 ID:+hK0ZYnE
>>980
3がでたらトリプルパックも欲しくなると。
982名無シネマさん:04/11/25 19:58:40 ID:FGGdapVR
エイリアンのアルティメットの3,4はコレクション買わないと手に入らないけど
http://www.foxjapan.com/dvd-video/cgibin/UserSearch/foxhe_search.cgi?page=detail&p_id=3448
http://www.foxjapan.com/dvd-video/cgibin/UserSearch/foxhe_search.cgi?page=detail&p_id=3447
↑これは何なの?
普通のアルティメットエディションで出ること?
983名無シネマさん:04/11/25 20:21:49 ID:zhJz0MGU
>>982
だから「<アルティメット・コレクション>収録作品」ってちゃんと書いてあるでしょ…。
984名無シネマさん:04/11/25 21:34:36 ID:7z1NflmV
>>981
出るのかな?
まぁ出るとは思うけど
985名無シネマさん:04/11/25 21:47:58 ID:FGGdapVR
>>983
死ねwアヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
986名無シネマさん:04/11/25 22:45:18 ID:agf+ecVx
>>984
とりあえずしばらくはでないと思われ。
永久に出ないかもしれないけど。
>>982はただのDVDの中身の紹介。
発売中になってるだろ。
作品毎にわけるから誤解を招くんだな・・・
987名無シネマさん:04/11/26 00:01:37 ID:n5mqF2X8
つか、アメリカでは全部バラで出てるんだから、日本も出せばいーのに。
988名無シネマさん
>>967
murauchiは予約特典付いてないんだって。