1 :
名無シネマさん :
04/07/21 06:36 ID:eKa4UFmE
2 :
名無シネマさん :04/07/21 06:46 ID:oE7u4heu
うんこに決まってんだろ あっちは邦画なんて糞としか思ってねえよ
3 :
名無シネマさん :04/07/21 06:48 ID:xjpUDpN1
欧州はアート系の邦画を見てる感じだ。 イタリアでは塚本晋也が人気 成瀬巳喜男をリスペクトする欧州の作家は多い 欧米に限らずジャパニメーションは認知されてる。 和製ホラーもか。「リング」は英国でかなりメジャーだと聞く。
天国をくまなく見たことのない奴が 天国のようすをあれこれ言っても仕方ないだろう
全ては想像から生まれる
ここは旺盛な想像力で天国についてあれこれ言うスレになりました Shall we continue?
>>3 >成瀬巳喜男をリスペクトする欧州の作家は多い
カラックスとか。
来日したときも、成瀬の作品に出た俳優に会いたがってた。
「海外」「外人」という語から欧米しか想像できないアホ多すぎと思いません?
9 :
もえっちょ君 ◆AIo1qlmVDI :04/07/22 01:47 ID:DtRjCIG6
リング見て、まじびびった中国人が、テレビ破壊したってのあったよね。 あと、ハリウッド版のリングを作った監督が、日本版リングを初めて観たときに、 コピーされまくってた劣化テープで観たから、さらに怖かったってインタビューで答えてた。
10 :
名無シネマさん :04/07/22 02:02 ID:LY5HCqSD
黒沢氏は死んだし、もうダメポでしょう。 踊る何とかなんて、映画にする必要があるのかと小一時間(ry
>リング見て、まじびびった中国人が、テレビ破壊したってのあったよね。 笑った。チャイニーズ・・ 「踊る」を映画にした理由は「ドラマをヒットさせる方法知ってますか? それはね、映画化するんですよw映画化すると人って『ああ、このドラマはヒットしてたんだなあ』 て思うようになるでしょ?だからある意味、映画化する理由は映画にしたいから じゃなくて、皆を洗脳するためなんですよ。このドラマだって最初は、視聴率なんて・・ねえw」 と踊るの監督様がおっしゃっていらっしゃった。
>>9 列車の到着見て、まじびびった仏蘭西人が、客席から逃げ出したってのあったよね。
13 :
名無シネマさん :04/07/22 04:10 ID:a8KvtPX0
>12 一体いつの話しだよw
ま、あれだ。 百年ちょっと前はフランス人も中華人民と変り映えしない野蛮人だったってことで。
・・・
>>14 100年前のフランスはいちおう民主主義と資本主義の文明国だが
17 :
名無シネマさん :04/07/22 05:41 ID:mlOCkkfn
興業スレによると、クレヨンしんちゃんが人気らしいじゃない。 あとは宮崎。 やっぱアニメかいな。
>>16 現在の中共もいちおう民主主義と資本主義の文明国(ただし自称)だよ
19 :
名無シネマさん :04/07/22 09:18 ID:AoLv0g9h
幕末にヨーロッパへ行った幕府の使節団は、動物園でカバが水中からぬっと現れるのを見て飛び上がるようにしてあとじさったそうです。 江戸時代の日本人って野蛮人だったんですね〜。
20 :
名無シネマさん :04/07/22 10:10 ID:ZPk6vcAW
21 :
名無シネマさん :04/07/22 10:20 ID:+6vJvvDi
中国じゃ日本のAVは宝石並みの値打ちだよ。 単純所持でも懲役くらうし。
22 :
名無シネマさん :04/07/22 15:22 ID:lVGLBYFy
naverの日韓翻訳掲示板の映画板では、日本映画の旗色が悪くて 韓国側の書き込みは「バトロワ2はくだらない」「踊るは映画じゃない」 と韓国で公開された邦画に対する罵声の嵐。「Love Letter」だけは 好きだったようだけど。 二、三人の日本人が狂ったように日本映画擁護をしているのが みてて居たたまれなくなってくるよ。おまえら、実写映画だけは 負けを認めてやろうよ・・・って。
韓国の映画はのきなみ普通レベル。 日本のはド糞ばっかりだけどパルムドールやアカデミー賞を取る潜在力がある。
まあ勧告より日本は過去の蓄積と遺産がありますから
25 :
名無シネマさん :04/07/22 22:50 ID:Xp40lqaJ
Shall We ダンス?はアメリカ人からもイギリス人からも本当に評価が高いね。
26 :
名無シネマさん :04/07/22 23:12 ID:TmUyzYqs
まあ面白いからね。 ああいう普通に面白いのどんどん作ってほしいよね。
アマゾンUKなどを見てると、イギリスでは日本でもDVD化されてない 作品が出てるなあと思うときがあるよ。
乱って海外でヒットしたの? 日本とイタリア(?)の合作だったし。
29 :
もえっちょ君 ◆AIo1qlmVDI :04/07/28 14:47 ID:/xUSjjR/
邦画がそれなりに人気ある外国ってどこなのかな。 アメリカよりヨーロッパとか台湾のほう人気あんのかな。
30 :
名無シネマさん :04/07/28 22:13 ID:L9P4u6Z4
ウォーターボーイズの評判はどうなんですか?
32 :
もえっちょ君 ◆AIo1qlmVDI :04/08/04 19:23 ID:oKU8r6Vr
前に英会話の教師に回路を勧めたことあったんだけど、結局観てなかったな・・・
33 :
名無シネマさん :04/09/03 08:09 ID:6vNMCa6s
>>32 もえっちょ君元気!
深海ではお世話になりました。
今後も応援します。
34 :
名無シネマさん :04/09/03 08:44 ID:VosK1pzg
売れてるのは「おしん」だけみたいですな。
36 :
:04/09/03 17:06 ID:RmyIEqL6
日本映画を見ないのは馬鹿な日本人だけ
37 :
名無シネマさん :04/09/03 17:51 ID:B1zBv4uh
何度も裏切られれば嫌にもなるさ…。
38 :
名無シネマさん :04/09/03 17:53 ID:B1zBv4uh
山田洋次は銃器についてもっと勉強しろ。 無知蒙昧にもほどがある。
39 :
名無シネマさん :04/09/03 19:03 ID:v3E5k5Ie
そもそも日本映画って外国でどのくらい公開されてるの?
40 :
名無シネマさん :04/09/07 01:20 ID:CT4r2p9b
41 :
名無シネマさん :04/09/07 01:44 ID:zNqvuRt1
「おしん」イランでは4.5回再放送されてるみたいだよ
42 :
名無シネマさん :04/09/09 02:36 ID:y2OiU5X7
おそらく年齢的にオジサンなアメリカ人限定だとは思うが 黒沢明はほとんど神状態。とあるEnglishの教授が Akira Kurosawaは素晴らしいと興奮気味に授業中に 語ってた。そんな彼はHayao Miyazakiを全然知らなかったが。 (オスカーとった直後にもかかわらず) 有識者に限らず、アメリカ人は結構邦画含めて外国映画を 見るのは好きみたいで、レンタル屋でも外国映画部門は 普通にあるし、それ以外にニューリリースとして別の棚に おかれてたりもする。友達(米国人18才)の好きな映画は サムライフィクションだそうです。<ちょっとズレてるか? しかし、ハァ?というような邦画がこちらに来ていて 恥ずかしい時もある。ちゃんと選べよ…。
オーストラリアのめっちゃ田舎の中学校に行ってたとき、 バスが遅れたときに皆で見るビデオの定番は子猫物語だった。 当たり前だが誰も日本映画だと気づいてなかったなー 都市部に住んでる友達の間ではAKIRAが流行ってたその頃。
>>42 うちの大学(NY)では週末学内ホールで黒澤特集やったりしてた。
私も羅生門そこで初めて見たし。
ただやっぱり「通好み」であって一般的な知名度はないよね。
アメリカ人って監督とか脚本とかはあんまり気にしないでキャストで
映画選ぶ人の方が多いと思う。
45 :
名無シネマさん :04/09/09 15:01 ID:Q10pF0hV
日本の映画もドラマもカメラワーク下手過ぎる 意味もなくぐるぐる回ったり、ずーっと引いたところからの映像だったり しょぼい演出が多すぎる もっとカメラワークの技術をアメリカから取り入れるべきだよ。
すごくカメラワークが凝ってる作品だってあるじゃん。 ドラマだったら堤幸彦のとか、ショムニとかさ。 個人的に映画はあんまり凝ったことせずに長回しのほうが好きだけどなー。
47 :
名無シネマさん :04/09/09 15:35 ID:jSGnZHGs
凝ってる凝ってないというちがいじゃなくて、センスがあるかないかだろ。 80年代の特撮から全然進歩してないカメラワークを何とかしろって
忍者とサムライを出せばすべて許される罠
かつて確かにあったが今は失われてしまった、のではないのかね。
カメラワークもそうだが編集とかの妙もいまいち感があるよね 下手とかセンス無いとかではなくて、なんつうか斜に構えてたり これ見よがしだったりして、不自然で、うーん?ってのが多いような気がする。
堤は良いよ。「トリック」の衝撃を伝えるやり方は見てて面白い。
52 :
名無シネマさん :04/09/09 16:19 ID:SSbaneCe
>>51 トリックは内容自体が奇妙な物語だからカメラワークや編集がトリッキーでも浮いてないね。
(カメラワークや編集でなく2のウケ狙いネタは少しやりすぎ感があったと思うが)
和製ホラーも内容がホラーだけに凝った見せ方、やり方が裏目に出てないとも言える。
内容の性質からあんまり凝った演出だとそこが浮ちゃって逆にセンス悪く見えるんだよなぁ。
邦画ってのそういうのが多い
54 :
名無シネマさん :04/09/09 20:24 ID:cyoeustN
『Shall we ダンス?』は評判いいみたいっす。 アマゾンなんかでもほとんど満点
『Shall we ダンス?』は奇をてらってない落ち着いた作風だからね 邦画監督は奇をてらいすぎの感があるそこがイクナイ。
56 :
名無シネマさん :04/09/18 13:49:22 ID:AypFSpes
57 :
名無シネマさん :04/09/23 09:48:51 ID:+75IiNJH
>>25 >Shall We ダンス?はアメリカ人からもイギリス人からも本当に評価が高いね。
柄本明が「ダンスは、イギリス生まれの・・」って語るシーンで、
大爆笑が起きるらしいね。
なんか、米国ではイギリスの伝統的な物に対して、
何らかの敬意とも侮蔑とも言える感情があるらしい。
リメイクされるのか今日知ったよシャルウイーダンス
>>28 フランスではロングランを記録したらしい。
ちなみに合作はフランスだよ。
60 :
:04/10/20 03:38:20 ID:/LnSaIH4
何故か海外で人気が高いのが、日本の大昔のSFや怪獣物。
呪怨のリメイクはジャパニーズホラーの快挙ですね。 それに引き換え、デビルマンときたら、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、orz
63 :
名無シネマさん :04/10/25 11:23:41 ID:HA0hv44t
あげてしまおう
64 :
名無シネマさん :04/10/25 12:05:27 ID:AyiUBuLa
Shall Weはシナリオがしっかり作ってあるよね。
65 :
名無シネマさん :04/10/25 13:07:05 ID:xQqgXaX6
韓国に留学してたんだけど、岩井の「ラヴレター」は社会現象になるほど ヒットしてた。テレビで特集ばんばん組まれたり。 日本でそんな言うほど話題にならなかった映画なのに、 文化が違えば新鮮に写るもんだなと思った。
日本人のおれとしては Shall We〜はダメだ…。あの主演の女優さんの演技に萎える。 外国の人はそこんとこ無視して、シナリオだけで評価できるもんな。
68 :
名無シネマさん :04/11/30 17:46:28 ID:3YNXkG/3
ハウルの銀のオゼッラはどうなの?
>>67 それは日本人も同じ。日本の映画ファンに大根と言われてる
役者が外国の映画ファンには演技派とか言われてたりするし。
その逆もまたしかり。
海外の友達に会うと 日本=アニメみたいになってて嫌 スペイン人のコに面白い日本映画教えてと言われて Shall we dance?しか思いつかなかったのが悲しかったorz おじさん達にはやっぱり北野映画が評判言いね あとホラーは全般的に評価高い
にゃーのって、もっちーかうあ゛ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゛ぁあぁ゛ああぁぁうあ゛ぁあ゛ぁぁ
誤爆
「むかしクロサワ今、北野武」 「むかしミフネ今、ビートたけし」 な訳だが、 キネ旬読者的には納得しているのだろうか?
「むかしクロサワ今、北野武」 「むかしミフネ今、ビートたけし」 邦画業界人的には納得しているの?
75 :
名無シネマさん :05/01/21 02:07:23 ID:qgB9DXMb
黒澤映画の評価は本当に凄いですよ。 「影武者」 カンヌ国際映画祭 グランプリ 英国アカデミー賞 監督賞 衣装デザイン賞 フランス・セザール賞 最優秀外国語映画賞 ベオグラード国際映画 最優秀芸術賞 作品賞 美術賞 ダヴィッド・デ・ドナテッロ賞 監督賞 ヴィットリオ・デ・シーカ賞 イエズス会文化センター サン・フェデーレ賞 テキサス州ヒューストン映画祭 最優秀作品賞 チリ映画祭 最優秀映画賞 イスラエル政府より 最優秀映画賞 イタリア批評家賞 最優秀監督賞 ヴェネズエラ文化映画センター 最優秀外国映画賞 「乱」 米国アカデミー賞 衣装デザイン賞 ニューヨーク批評家協会 最優秀作品賞 全米批評家協会 作品賞 撮影賞 英国アカデミー賞 最優秀外国語作品賞 カンヌ国際映画祭 特別賞
昔、サタデー・ナイト・ライブで、三船敏郎のパロディーがあったらしい。
77 :
名無シネマさん :05/02/14 16:47:59 ID:5UHyCLe7
あげ
ていうか「乱」が彼の最高傑作の一つとして取り扱われているのが 不思議>海外の映画サイトや評論家。まぁ絵的には派手だから 分かりやすいかもな。 本国では評価の低い老年期の貴族趣味ビスコンティが日本では まるで彼の全盛期のように思われているのと同じ。 あとさ、最近の日本映画チェックしている海外の映画ファンは なんで日本映画の主演は役所と真田が主演のやつばかりなのかとか 思ってそうだな。あと三池のせいで日本ではこういうバイオレンスな映画が 普通に見られているとか。
79 :
名無シネマさん :05/02/19 03:32:26 ID:7fVK1V8R
コンゴ人の友達にバトロワ見せたらすげー怒られた。 辛い記憶が蘇ったらしい。
↑バトロワは平和な国の人間のオナニー映画。
まあそうですね。何人だろうが、暴力礼賛の馬鹿映画ばっかり作ってるビート武ちゃんマンなんかを 評価してるようじゃあ終わってますわな。 カンヌとかでの選考って、その時々の政治的な状況とかも大きく影響するでしょ。ビートはアメリカを 叩くネタ出してると評価されてたり。本人も内心「こいつらバッカじゃねーの」って思ってるのでは。 (でも金と名誉の為に黙ってるだけ)
82 :
名無シネマさん :05/03/04 10:20:32 ID:K1pyaZu4
クロサワにしてもミフネにしてもふたりが組んでるのには傑作が多いが、別々だと凡作が多い気がする。 監督は欧州で高い評価されてる方々は多いと思うがハリウッドはどうだろ? 作家性の脚本かいての監督より監督本人の職業的プロの方が評価されると思うのだが。
>>42 遅レスだが、その教授、たぶんグリフィスとかフォードとかウォルッシュの映画を観てないと思うよ。
アルドリッチに至っては、名前も知らないだろう(『特攻大作戦』はテレビで観てる可能性、あるけど)。
そんなもんだよ。
85 :
名無シネマさん :05/03/16 03:01:02 ID:Sroi+L4d
あずみはどうだろう?
86 :
名無シネマさん :2005/04/17(日) 17:54:42 ID:GM6DAryj
今年のカンヌのコンペンション発表、いつ頃ですか? もうそろそろあってもいいと思うんだけど。
87 :
名無シネマさん :2005/04/17(日) 19:39:01 ID:HA4EZZVM
1970年代の雑誌のスターウオーズを作った人の海外のインタビューで日本のこといってたよ。 日本は気に入っててなんとかかんとかでスターウォーズは日本向けに作ったものって。 それででもこれはゴジラのようなものではないですよね?って聞かれて 「いや、今の日本のSFは凄い惨めなものになってしまった。間違った人間が作ってるんだ」 って残念そうに酷評してた
88 :
名無シネマさん :2005/04/17(日) 20:21:45 ID:lRxLCwOo
ルーカスにオマエモナーと言ってやりたい
89 :
名無シネマさん :2005/04/17(日) 23:58:34 ID:5SD+ewus
>86 コンペよりもまず審査員長が発表されてからでしょ。 …もう発表されてたらゴメン
90 :
名無シネマさん :2005/04/18(月) 00:30:25 ID:GepQxrT4
今年の審査委員長は、エミール・クストリッツァ監督です。
91 :
名無シネマさん :2005/04/20(水) 07:41:42 ID:k6l7Jqkl
カンヌ、コンペ発表。 日本からは1本選出です。
92 :
名無シネマさん :2005/04/28(木) 00:00:38 ID:PYn3tK5l
黒澤明監督は、死亡記事がトップで扱われたほど海外で評価されています。 世界の超一流の監督たちが、彼のファンであり多大な影響をうけています。ルノアール、 フェリーニ、ベルイマン、ヘルツォークも黒澤ファン。 アカデミー賞のプレゼンターで、黒澤がワイルダー、ヒューストンと三人で壇上に 上がる事自体凄すぎる事。黒澤ファン、ポラックの名前を黒澤監督が言うと小躍り して手をたたいて喜んでた。 M・スコセッシなんか、自分の作品を急いで撮り終えゴッホ役に参加。 彼自身黒澤作品に参加できたことが物凄い名誉な事と言っている。 自殺未遂後の彼をこのままにしてはいけないと当時のソ連が国家の威信をかけて 黒澤が作る作品に、彼の全てに従うことを前提に起用。その後も国賓扱い。 海外の映画学校では教材として彼の作品が使われている。 モーリス・ジャールが「黒澤に捧ぐ」を作曲したり。 映画生誕100年の記念すべき年、史上3人目のアカデミー特別名誉賞受賞。 この時アメリカ映画協会会長が映画界の寵児と紹介するルーカス、スピルバーグが 自分達の師であると尊敬して止まない黒澤監督のプレゼンターを買って出る。 この受賞式のオープニングにサイレント時代からの傑作、名作を数カットづつ まとめて流したが上手くできている。「七人の侍」の菊千代もキッチリ入っている。 ところで一般人ってチャップリン知らない世代五万といるよ。 キッパリ断言しますがどこの国の人間であろうが映画を知っている人なら彼を 知らない訳が無い。知らないのであれば映画を知っている事にはならない。
93 :
名無シネマさん :2005/04/28(木) 01:39:46 ID:xoR/9vOS
良く見るコピペだな
94 :
名無シネマさん :2005/04/28(木) 01:57:20 ID:LaFKvyaU
>>8 アジアという語から中韓しか想像できないアホも多いけどな
95 :
名無シネマさん :2005/04/28(木) 02:50:05 ID:sBfRBL1m
市川崑はアメリカでの評価がかなり高いよ。 小津、溝口はほぼ正当な評価を受けていると言っていいでしょう。 今井正がほとんど知られていないのは残念だ。 「キルビル」でも引用されていたが、 三隅研次の「子連れ狼」(最高DEATH!)も大人気。 ほかに「砂の女」「鬼婆」「火まつり」などが傑作の定評を得ている。 「チゴイネルワイゼン」や「無能の人」なんかも 充分に受け容れられると思うんだけどなあ。 ちゃんと営業してよね。
96 :
名無シネマさん :2005/05/01(日) 04:06:26 ID:vmjBJgeT
黒澤・小津・溝口の御三家以外だと、海外での知名度ってどれだけプロモーション されたかによるかもね。海外で公開・紹介されていないせいで無名の名監督も 結構いるから。
97 :
名無シネマさん :2005/05/01(日) 19:45:12 ID:91F93vWg
ハリウッド>>>>>>>超えられない壁>>ヨーロッパ、香港映画>>>>>>>>>>邦画>>>>>>>>>>>>>>>アマチュア映画>>>韓国映画 邦画はストーリーが画期的でいいのだが俳優の質がイマイチ お笑い芸人やミュージシャンは早く消えてくれ
98 :
ベア :2005/05/01(日) 20:41:30 ID:30pirSIA
日本映画は大したこと無い。昔の任侠映画はけっこう面白かったが・・・。 脚本がまったく駄目。0点。ドグマのあるセリフが無いことは、香辛料の無い肉料理と同じ。
99 :
ベア :2005/05/01(日) 20:42:50 ID:30pirSIA
米国が日本映画を一生懸命よいしょしてくれるのは、対日関与政策の一部だ。
100 :
名無シネマさん :2005/05/02(月) 02:30:23 ID:9NhfojM2
市川準監督の作品が好き。北野武なんてウンコじゃん
101 :
名無シネマさん :2005/05/02(月) 02:52:07 ID:6NjKxO76
SABU監督は? イタリアだかフランスだかで特集やったとかやらないとか…
103 :
名無シネマさん :2005/05/03(火) 11:46:54 ID:RALTJBSw
つい何年か前までゴッドファーザーが1、2位独占してたんだが。 公開されてまだ数年しか経ってない王の帰還の勢いがあるのは分かるが、 七人の侍がどんどんランクアップしてるのは凄いね。
>102 邦画は黒澤映画ばっかりだな
やっぱ山田洋次は海外じゃ理解されないのかな? たそがれと隠し剣はここ何年かの邦画でかなりの傑作だと思うんだけどな........ あくまで日本人用か山田洋次は......
106 :
名無シネマさん :2005/05/07(土) 18:00:35 ID:ULgNnx1p
小津映画が海外で絶賛される理由が、未だに分かりません まあ地味で良質な作品だとは思うけど 神扱いされるほどのものかと
107 :
名無シネマさん :2005/05/07(土) 18:28:01 ID:GNZTONOW
日本最後の巨匠、市川崑は外国では評価されているのかなぁ
108 :
名無シネマさん :2005/05/07(土) 18:38:06 ID:Od4qJzBr
邦画史上、最も評価された監督 今村
リメイク・・・本当に喜んで良いのか? 「じゃっぷの映画なんか見ねーよ」ってはっきり言われた訳だ。
別に人種差別とかは関係ないよ>日本映画リメイク。 スペイン映画もフランス映画もみんなアメリカ版リメイク作るじゃんか。 アメ公字幕読まないからな。 今度公開されるFever Pitch なんてもっと酷いぞ。イギリスが舞台の サッカーファンの映画なのに、シカゴに舞台を変えて題材を野球ファンに 変えてリメイクだぞ。例え英語の映画でも舞台と題材がアメリカものでないと 嫌な連中なんだよ。
リメイクってそういうもんだと思うよ。 ただハリウッドはそれをやる金があるというだけのことで。
ただ単にネタ不足なだけじゃね? 「なんとなく野球の映画作りたいけどいいストーリーが思いつかないから ドラマ部分だけは他の映画から借りて撮っちゃえー」みたいな。 逆に元々アメフトの映画だったのをイギリスでサッカー映画にリメイクした例もあるしな。 ハリウッドは常にヒット作を生み出さなきゃいけないから リメイクのお世話になることが特に多くなっちゃうんだろう。
113 :
名無シネマさん :2005/05/10(火) 20:14:19 ID:YPKZ+IC9
産業だからいいんじゃないのそれで。 正しい姿だ。
どうせなら ハリウッドの一流のスタッフでバンバンアニメでもTVドラマでもリメイクして欲しい キムタクのエンジンをディカプリオがやったり
115 :
名無シネマさん :2005/05/10(火) 23:50:19 ID:GLfhfOcF
海外で知られている日本の俳優って 1位三船 2位志村喬 でいいの?
116 :
名無シネマさん :2005/05/11(水) 00:11:46 ID:O8dlMxU0
海外で知られているって、どの程度知られているかによるよな。 今、海外にいる一般人が三船敏郎や志村喬を知っているとは思えん。 只、海外にいる映画オタクなんかは一般的な日本人よりも黒澤明や 黒澤作品を知っていたりするから侮れない。
>106 小津作品のあのオリジナリティは日本の(その中でも特に言葉の)文化からでないと生まれ得ないもので、ああいう撮り方は、当時の欧米人には絶対に思い付かないもの。見た人は皆かなり新鮮な衝撃を受けていた。 …というような旨のことを生前淀川さんがおっしゃっておられました。懐かし邦画板の小津スレとかに行ってもヒントが掴めるかもしれませんね。
そういえばビンセントギャロが小津作品を絶賛してたな。 冷静に考えれば様々な海外の監督から日本映画の名作を教えてもらった気がする。 すごく悲しいことだね。
黒澤の「乱」がこんなにも21世紀の戦争アクション映画に影響を 与えると予言していた人間はほとんどいなかった。公開当時絶賛 していたのは淀川さん、小林信彦、長部日出雄、佐藤忠男、桂千穂 くらいで、多くの自称黒澤信者が悪罵の限りを尽くしていた。 けれど小林信彦なんかは平然としていた。「黒澤映画で公開当時から 絶賛されていたのは姿三四郎だけ。七人の侍も隠し砦も用心棒も 天国と地獄も、公開時はリンチのような悪評を浴びせられていた。 そして数年たつとみんなそれを忘れたように手のひらを返す。」 そして今、松っちゃんなんかは「僕にとって心に残る黒澤は乱や 影武者なんです」と言ってる。いずれ狂詩曲やまあだだよも掌を 返して評価されるだろう。冗談じゃなしに。 日本人はいつでも十年遅れてくる。 宮崎アニメの「耳をすませば」「もののけ姫」が公開当時どれだけ 悪罵を浴びせられたか調べてみればすぐ読める。(切通利作なんて よく今になってぬけぬけと礼讃本が書けるもんだ。) こと黒澤映画については海外の評価の方が的確なのは事実だと覚悟して 比べたほうがいい。そういう体質を持つのが黒澤映画らしいから。
121 :
名無シネマさん :2005/05/11(水) 20:28:14 ID:DDdgb7ND
「Shall We Dance?」についての周防監督の二冊の本を読むと、 実力のある監督が世界でどんどん認められていた90年代半ば頃の 空気がびんびん伝わってくる。きちんと自分が伝えたいことを 伝える努力をしていれば、ハリウッドやヨーロッパに媚びなくても きちんと評価されるっていう現実が伝わってきて勇気が湧く。 そういうのを見れば見るほど、「ハリウッドハリウッド」 と念仏のように騒いでいた北村龍平っていうのはそうした時代に 最後まで逆行したあだ花…にさえなりそこなった畸形のツボミ だったのだなあと実感できる。海外に通用する、が売りだった 松田聖子みたいなもので、バブルの残り香はもう消え去るしかない のだなあと感慨…。
>>120 >七人の侍も隠し砦も用心棒も
>天国と地獄も、公開時はリンチのような悪評を浴びせられていた。
そうなの?
まあ、後期作品はもっと評価されるべきだとは思うが。
「まあだだよ」なんて封切りで見て「とてもいい映画を見た」という気分になった。
「乱」は最近見なおして、これはすごいと思うようになったよ。
黒澤映画の影響力 ・リメイク 「七人の侍」→「荒野の七人」 「用心棒」→「ラストマン・スタンディング」 「生きる」→製作決定 ・ビデオゲーム化 「七人の侍」→「SEVENSAMURAI20XX」 「そして・・」(脚本)→「仁王」 ・パクリ 「七人の侍」→「宇宙の七人」「風とライオン」「アンドレイ・ルブリョフ」 「用心棒」→「荒野の用心棒」「マッドマックス2」 「隠し砦の三悪人」→「スターウォーズ」 「野良犬」→「ダーティハリー」「リーサル・ウェポン」 「悪い奴ほどよく眠る」→「ゴッドファーザー」 「羅生門」→「処女の泉」「道」「暴行」「戦火の勇気」「閉ざされた森」 「天国と地獄」→「フレンチコネクション」「踊る大捜査線」 「乱」→「プライベートライアン」「スターウォーズEP1」「英雄」 ・元祖 「用心棒」→劇画・バイオレンス映画・マカロニウェスタン・ヤクザ映画 「七人の侍」→アクション映画・集団時代劇・RPGゲーム・雨の戦闘・マルチカメラ 「姿三四郎」→スローモーション ・武道映画 「椿三十郎」→残酷時代劇・スプラッター映画 「羅生門」→太陽撮影・法廷用語[ラショーモンケース] 「天国と地獄」→誘拐犯罪・捜査会議・パートカラー 「野良犬」→ベテラン刑事&新人刑事・火曜サスペンス劇場 「隠し砦の三悪人」→馬上アクション・凸凹コンビ・槍による決闘
124 :
名無シネマさん :2005/05/25(水) 13:51:24 ID:w2Fgw2Xh
日本映画っていつからこんな駄目になったんだ? 70年代までの邦画は良質で海外の評価も高い作品が多いのに。
韓国映画の手法を学ぶってのは‥
126 :
名無シネマさん :2005/05/25(水) 16:08:47 ID:wvtltIhY
ハリウッド映画は全てが旧約聖書のパクリだ。ロード・オブ・ザ・リングなんかはその典型。近年の歴史を映画化した作品でも根底に旧約のモラルが流れている。 邦画製作は古事記・日本書記をパクって現代の物語に置き換えるのが良い。因幡の白うさぎの現代風アレンジの映画化は傑作になると思うな。 「正しいとみなすことを決してしてはならない」正しいと思って製作した邦画は虚栄心や自己愛に裏付けられたものとなり、全てが駄作となる。 旧約・記紀などの古典は長年伝承され選りすぐられたストーリ−なので外れるはずが無い。
電波っぽいけどマジレスしておけば、「ロード」は北欧神話、アミニズム、ケルト神話などを 元に作られた創作神話で、旧約とかのセム系とは全然関係ないぞ。ベクトル完全に逆。 古事記・記紀がどういうものかも理解してないだろ。よくもまぁ啓示宗教の旧約といっしょく たに扱えるよな。 黒澤だけど、「乱」って海外だと黒澤の代表作の一つに挙げられているよね、日本だと 公開時にさんざんけなされてそのイメージが未だに通用してるけど。
>>105 たそがれがオスカーの外国語映画賞にノミネートされたし、
理解されてるんじゃないの?
129 :
名無シネマさん :2005/05/28(土) 17:45:01 ID:SuRK0Al1
>>120 「耳をすませば」は宮崎アニメではないよね。
ジブリ作品ではあるけど。
昨年、今年の話題作は結構海外で公開されるようだよ。
>>132 それマニアック映画専門のサイトの上に、点数も決して評判良くないじゃん。
正直公開時には期待したんだけどなー、それ。
海外では角川映画ってぜんぜん人気ないよね。 「天と地と」の評価は特に酷かった。
135 :
名無シネマさん :2005/06/22(水) 13:04:34 ID:53dXH4HJ
海外で評価されている邦画なんていくらでもあるよ。 例えば伊丹の一連の作品は海外で人気が高い。 三谷の「ラジオの時間」はその伊丹の後継者として高く評価された。 日本でもこんな面白いコメディがあるのかとニューヨークタイムズが書いた程。 ボストンの美術館で上映された時も拍手喝采だったとか。
136 :
名無シネマさん :2005/06/22(水) 13:05:35 ID:53dXH4HJ
SFではあの「ゼイラム」も海外で人気が高いよ。 森山祐子がアメリカへ行った時、ファンに囲まれて大変だったとか。
137 :
名無シネマさん :2005/06/22(水) 17:19:39 ID:ZBdVs0vG
「誰も知らない」って未だ見てないんだけどどうなの? なんか母の身勝手さに腹立ちそうで・・・。
>>123 こじ付けも多いな。
アンドレイ・ルブリョフが七人の侍のパクリ?
バカかお前は。本編を見たこと無いだろ。
139 :
名無シネマさん :2005/06/23(木) 18:35:24 ID:HJN+dgyb
昔は確かに黒澤明の評価が高かった。 しかし、今は宮崎駿の存在感が大きく、邦画=宮崎と言えるほどで、黒澤人気は希薄なものとなりつつあるみたい。
外国の若い世代は黒澤を見てないだろう。 というか若い日本人も見てない。
俺は松島菜々子の『リング』をイギリスTVで観た。 字幕を観ない優越感。
「みんな見てない」とかいうおおざっぱな言い方するからいけないんだよ。 映画ファンなら基礎教養として見てるでしょ、黒澤。でも一般人が知って いるかと言ったら、それはない。 イギリスの若い「普通の」人を捕まえてオリヴィエの「ヘンリー5世」とか 「ハムレット」見たことあるか、「長距離ランナーの孤独」を見たことあるか って聞いてもそんなやついないよ。もしくはアメリカ人の薄い映画ファンに 「捜索者」見たことあるかって聞いても同じ、ドイツ人に「M」見たことあるか、 でもいいよ。そんなの見てる奴いない。 でも映画オタなら普通に一般教養として見てるよ、上記の作品とか黒澤とか 小津とか。 ちなみに「猫の恩返し」UKで公開中。ハウルまでのつなぎって感じ。
ちょっと違うけど、ウェンダースは日本人を明らかに羨んでるふしがあるよな。 小津を原語でみられる。 小津の情報がダイレクトに入る。 小津映画が見やすい。 小津を生んだ国の人間だ。 なにしろ小津のDVDの付録に登場してきて、いきなり 「ニ ポ ン 人 ノ ミ ナ サ ン ガ 羨 マ シ イ デ ー ス」だもんな。
>>138 『アンドレイ・ルブリョフ』を撮影しているとき、私たちにとって一番重要な映画は黒澤の『七人の侍』でした。
タルコフスキーはこの映画を非常に高く評価していました。『アンドレイ・ルブリョフ』には黒澤からの「引用」がたくさんあります。
タルコフスキーは自分の賞讃する、好きな監督のリストをつくるのが常でした。そのリストの名前の順番は時によって変わりましたが、
ブニュエル、ゴダール、黒澤はいつもトップにありました。
http://members.aol.com/Satokimit/yusov.html 『アンドレイ・ルブリョフ』の撮影監督がパクっていることを認めているのでお前のほうが馬鹿。
「夢」のラストシーンって、タルコフスキーっぽくない?
146 :
名無シネマさん :2005/07/07(木) 17:56:36 ID:Nu+xzm3x
有名人の名前を出して物を言うのもなんだが、『地獄の黙示録』を撮影中の コッポラは『七人の侍』のプリントを現地に持ち込んで繰り返し見ていた、と いう話は聞いたことがある。同じ作家として、行き詰ったときに、何か答えを 見出したのかもしれん。
「七人の侍」の人気は世界的に高いけど、とくにアメリカですごいものがある。 映画監督や批評家だけでなく一般のファンからも評価が揃って高い。 そこがルノワールとか小津とかと異なるところ。
148 :
名無シネマさん :2005/07/08(金) 21:59:25 ID:L3u4+IZX
>>147 合理的で無駄のない完璧な作りな娯楽作品だからかな。
ハリウッド映画の理想像を体言してる映画だな。
149 :
名無シネマさん :2005/07/11(月) 20:31:24 ID:OgCQYZJz
そうは思わんね。ハリウッドが『七人の侍』をベースに映画の理想像を 思い描いた、というのなら賛成してやるが。
151 :
名無シネマさん :2005/07/12(火) 05:55:26 ID:0DfNAKkj
君にとっての現実という奴は、随分と単純なものなんだねえ。
黒澤信者って「評価」と名の付くスレには大概、湧いて出てくるよな。 どのスレでも無条件の黒澤(映画)賛美とやってる事は大して変わらんが。
153 :
名無シネマさん :2005/07/23(土) 09:00:45 ID:IGvaBw4F
電車男、間違って、HWでリメークしたりしないよね? いまあいまで、リメークされるようだし、不安だ。 あの何とかリーっていう韓国系producerが変な気おこしませんように。
俺の知り合いのアメリカのエド・ウッドとかのバカ映画オタはシベ超を大絶賛してたw
昔ジーン・ハックマンがインタビューで 「一番好きな映画は『砂の女』だ」と言ってた。 俺が『砂の女』って日本映画なんだと知ったのはそれから3年後だ。
砂の女はアカデミーの監督賞候補になってるんだよね
157 :
名無シネマさん :2005/07/28(木) 20:22:41 ID:utVCl4FL
役所広司、ブラピと共演 製作費100億円超大作07年公開「バベル」 俳優・役所広司(49)が米人気俳優のブラッド・ピット(41)と“共演”することが27日、発表された。 旧約聖書に登場する人間の愚かさの象徴「バベルの塔」をモチーフにした米映画 「バベル(原題)」(2007年公開)に出演する。役の詳細は明らかになっていないが、9月末の 東京でのロケから参加するという。製作費100億円の超大作で、役所にとっては 「SAYURI」(12月公開)に続くハリウッド進出第2弾となる。 役所がハリウッドを代表するスター、ブラピと共演する。監督は「21グラム」などのヒットで 知られる鬼才アレハンドロ・ゴンザレス・イニャリトゥ監督が務める。日本を舞台に撮影することを 決めた監督が、関係者を通じて昨年末に役所とロサンゼルスで対面。2人は酒をくみ交わし、 脚本について語り合うなど意気投合。その後、オーディションを経て出演が正式に決定したという。 役者の評価=シャルウィダンスの評価?
158 :
名無シネマさん :2005/07/28(木) 21:59:51 ID:KW85XuxC
今年のベネチア映画祭のコンペには日本映画選ばれなかったらしい。 でも、三池が特別招待って・・
>>156 外国語映画賞ノミネートの間違いなんじゃないの?
160 :
名無シネマさん :2005/07/29(金) 09:14:36 ID:9w/PhvoS
黒澤の「乱」がこんなにも21世紀の戦争アクション映画に影響を 与えると予言していた人間はほとんどいなかった。公開当時絶賛 していたのは淀川さん、小林信彦、長部日出雄、佐藤忠男、桂千穂 くらいで、多くの自称黒澤信者が悪罵の限りを尽くしていた。 けれど小林信彦なんかは平然としていた。「黒澤映画で公開当時から 絶賛されていたのは姿三四郎だけ。七人の侍も隠し砦も用心棒も 天国と地獄も、公開時はリンチのような悪評を浴びせられていた。 そして数年たつとみんなそれを忘れたように手のひらを返す。」 そして今、松っちゃんなんかは「僕にとって心に残る黒澤は乱や 影武者なんです」と言ってる。いずれ狂詩曲やまあだだよも掌を 返して評価されるだろう。冗談じゃなしに。 日本人はいつでも十年遅れてくる。 宮崎アニメの「耳をすませば」「もののけ姫」が公開当時どれだけ 悪罵を浴びせられたか調べてみればすぐ読める。(切通利作なんて よく今になってぬけぬけと礼讃本が書けるもんだ。) こと黒澤映画については海外の評価の方が的確なのは事実だと覚悟して 比べたほうがいい。そういう体質を持つのが黒澤映画らしいから。
162 :
名無シネマさん :2005/07/29(金) 10:23:17 ID:ox2qS5Tz
マインドゲームがどっかの国の映画祭で賞総ナメだったらしいですが。
>>160 ageでコピペしてるくせにリンクは一個もなしか。
マンセーは構わんが、何の説得力も無いレスだな。
164 :
名無シネマさん :2005/07/29(金) 23:16:37 ID:4e9PC9Qb
黒澤は当時もその後も、例えば池波の絶賛する南部圭之介なんかは、評価して いなかった。 例えば「七人の侍」の中に存在するような時代は、日本史の中にはなく、荒唐 無稽だなどと厳しく批判していた。 私もその批判はあたっていると思う。 黒澤はディープな邦画ファンからは今もあまり評価されていないだろう。 それより成瀬なんかの方がはるかに人気があるだろう。 黒澤は海外で過大評価されていると思う。
黒澤が本国(日本)より海外(特にアメリカ)で評価されてるってのは、世界でも知られはじめてるね。
>>160 「乱」に影響を受けて自作を作ったと広言している監督は、
スコセッシ ギャング・オブ・ニューヨーク
ズウィック ラスト・サムライ
チャンイーモウ 英雄
メル・ギブソン(広言はしてないか?) ブレイブ?・
ウディ・アレン(こりゃチョト違うか?) 夫たち妻たち
間違ってたら訂正たのむ
>>165 http://www.imdb.com/title/tt0089881/ (#77/Top250)
を見ると分かるけど、異常な高評価。
各作品ごとの黒澤映画の評価の順も日本の一般的なものとは違っていて、
「7人の侍」(5位)、「羅生門」(51位)に次ぎ第三位。日本だとまずトップに来そうな
「生きる」は168位(それでも凄いんだけど)。
どうしても日本だと黒白時代の黒澤を唯一としてそれと比較してしまうから
忘れられがちだけれども、いくら衰えたとはいえ、あの色の乱舞と合戦シーンは
凄いよ、外人さんなら特に衝撃的でしょう。蛇足ながら「千と千尋」が評判がいい
(44位)のも同じところでしょう、あんなドラッグのトリップみたいな映像の乱打、
それまでの宮崎映画見慣れてなかったら一発でやられるよ。
まぁ日本人の見方が正しいとか海外の評価が正しいとかじゃなくて、決して偏見とか
なくても、見る人のそれまでの映画体験とか初体験の衝撃とかで評価は人それぞれに
変わってくるし、どっちが絶対的というモノでもないと思う。
海外の監督の作品で本国での評価と日本での評価の一致しない監督なんて
いくらでもいるし。
167 :
名無シネマさん :2005/07/30(土) 18:20:04 ID:WtcNxJT/
Jホラーの評価はどうなの? ほの暗いなんて、日本でもヒットしてないのに、リメークされて アメではコケたよね。 着信あり、感染、カオス、なんかドンドンリメーク予定らしいけど、 その内ホラーでもない、電車男もネタ切れHWでリメークされたりして。
170 :
名無シネマさん :2005/08/02(火) 00:01:27 ID:i+0m/lMD
邦画が映画祭で賞受賞=日本映画の評価?
>>170 何でも当時日本で評論家筋から低かった黒澤の評価が変わるのは羅生門が
ベネチアで賞を取ってからだって読んだことあるな。
あれだな、最初の頃の北野映画の評価みたいな感じなのかもな。
172 :
名無シネマさん :2005/08/02(火) 03:36:32 ID:c8NyJvlo
ファンタジア映画祭って、カナダで開催される日本映画中心のアジア ファンタスティック映画祭でないの?
北野映画は一本目から評価高かったと思うんだが。
覚えてるけど色物扱いだったよ、「その男凶暴につき」とかのころのマスコミの扱い。 海外の評価が伝わって来てからだよ、大体の扱い方が「たけしが変な映画作ってる」から とりあえず褒めとかないといけない「世界の北野」になったの。
175 :
168 :2005/08/04(木) 02:54:39 ID:VmtaMcGl
176 :
名無シネマさん :2005/08/12(金) 23:53:13 ID:wMVL3Sr4
「今、会いに行きます」 海外での評価が凄く高いですね。 特にアジア。 またハリウッドでリメイクも決まったようですし。
>>167 リング、リング2、JUONが当たったからワラワラと
お金を求めて人が集まってる状態なんじゃないかなあ。
飽きられるまで、何かが決定的なコケ方をしない限り
まだしばらくは続きそう。
>>177 日本でも糞扱いされてる、着信ありが、HWでも評価され
リメークになったのかな。解せない。
「爆発!デューク」の映画版リメイクを大ヒットさせたばかりのプロデューサー
Bill Gerberが、シドニー・ポラック監督、ロバート・ミッチャム、高倉健共演で74年に製作された
任侠アクション「ザ・ヤクザ」をリメイクすることが明らかとなった。
オリヴァー・ブッチャーとスティーヴン・コーンウェルが脚本を担当。
ttp://www.allcinema.net/prog/news.php
179 :
名無シネマさん :2005/08/18(木) 00:52:14 ID:a5KBhCLn
「ザ・ヤクザ」のリメイクが明らかになったばかりのハリウッドだが、
今度はプロデューサーのブライアン・グレイザーが日本のヤクザの世界を題材にした
タイトル未定の作品の製作に乗り出していることが明らかとなった。
物語は、日本で孤児となりヤクザによって育てられたアメリカ白人の子どもが、
やがて激しい抗争を繰り広げる組織のリーダーの一人へと成長していく姿が描かれるとのこと。
ソース:
http://www.allcinema.net/prog/news.php
180 :
名無シネマ :2005/08/18(木) 01:17:14 ID:FgQlCK7V
>>178 着信アリ でビビりまくってたオレって一体・・・ orz
ちなみに、リング、呪怨はどうって事なし。
だが米版呪怨怖くて前半で止め・・・。
着信アリは一番最近見た。2を見るために。
単に最近怖がりになってしまっただけなのか、自分でも良く分からん。
公正に見て、怖いのは一体どれなんだろう?
スレ違いなのは承知の上で聞いてみる。
北野、三池、塚本なんかは海外での評価は高いが、俺にとっては芸術すぎてよく分からんw 双生児は面白かったが。
下妻の評判はどうなんだろう? これは日本ゆえのポップだと思うが、これが受け入れられるようなら面白いね。
183 :
名無シネマさん :2005/08/23(火) 19:23:17 ID:i8dn49Bm
下妻はダメ!キューティハニーとか恋の門も今一歩の評判ですね。 「スウィングガールズ」「ウォーターボーイズ」みたいなコメディとか 「今会いに行きます」のようなラブロマンスが海外では受けるみたい。
184 :
名無シネマさん :2005/08/24(水) 07:54:23 ID:s+UJ87ZS
>>179 リメイクの価値あり?ものすごく駄作の悪寒
>>164 >それより成瀬なんかの方がはるかに人気があるだろう。
ソースも出さずに妄想だけで語る哀れな成瀬厨w
成瀬は生誕100年なのに全然人気無いだろ。
>>166 まぁ日本人の見方が正しいとか海外の評価が正しいとかじゃなくて、決して偏見とか
なくても、見る人のそれまでの映画体験とか初体験の衝撃とかで評価は人それぞれに
変わってくるし、どっちが絶対的というモノでもないと思う。
やっぱり映画の本場アメリカの評価が正しいよ。
子猫物語が大ヒットするような国の評価は当てにならん。
>>186 アダム・サンドラーが大スターでアメリカン・パイがシリーズ化してしまう国なわけだが
>アメリカ。
>>186 >やっぱり映画の本場アメリカの評価が正しいよ。
いつから本場になったのか?
189 :
名無シネマさん :2005/08/26(金) 11:32:38 ID:aXp7Eq2M
いいじゃん。そんな小さい言葉の綾につっこまなくても。 映画の発祥の地はフランスだよ
東京はパリを抜いて、世界で一番映画を見れる環境ではある。 だからよく見る人の間では目は肥えていると思う。 ただし見る事と実際に作る事では、次元の違いが雲泥の差らしい。
アメリカの興行成績は外国映画の評価としてはあてにならない アメリカ以外の文化に興味を持たない人達が殆どだし、字幕めんどくさがるし なんせブッシュが再選される田舎国ですからw
192 :
名無シネマさん :2005/08/28(日) 12:35:11 ID:gIUhinvj
でもアメリカで評価されたらうれしいな 観客多いし
193 :
名無シネマさん :2005/08/29(月) 20:42:16 ID:2Y6+LmQU
>>190 それは事実に反すると思う。
証拠を提示せよ!
194 :
名無シネマさん :2005/09/02(金) 06:57:58 ID:ni4PIcBv
ツイ・ハーク監督、黒澤明監督に感謝 第62回ベネチア国際映画祭
第62回ベネチア国際映画祭で香港映画「セブンソード」(日本公開10月1日)が、
現地時間31日夜、オープニングを飾った。公式上映ではタイトルコール中に4分間の
スタンディングオーベーション。香港の巨匠ツイ・ハーク監督(54)は
「黒澤明監督へのトリビュートとオマージュをささげることができた」と影響を受けた
“世界のクロサワ”への感謝の気持ちを明かした。
約1100人満員の観客から万雷の拍手を浴びた。スタンディングオーベーションで4分間。
オープニング上映でツイ・ハーク監督は、駆けつけたジョン・ウー監督やアン・ソー監督と
抱き合って、喜びを分かち合った。
ツイ監督の頭の片隅には黒澤明監督への思いがあった。「七人の侍」との共通点を聞かれ
「影響を受け続けた黒澤監督へのトリビュートとオマージュをささげることが出来るいい機会を
与えてくれた」と感謝した。ツイ監督は15歳で「用心棒」を見て日本の巨匠に傾倒。映画監督を志す
きっかけとなった。その黒澤監督も1951年に「羅生門」で金獅子賞を受賞。縁あるベネチアの地で
オープニング上映を果たせたことを心から喜んだ。
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/sep/o20050901_20.htm
いまだに黒澤くらいしかオマージュで取り上げられる監督はいないじゃないか、日本には
>>195 >いまだに黒澤くらいしかオマージュで取り上げられる監督はいないじゃないか、日本には
へっ??
197 :
名無シネマさん :2005/09/03(土) 07:42:01 ID:JhJ9mK1G
鈴木清順もいたりする。例えば、「夢二」を観た後に「花様年華」を観てみると良い。
小津とあと1〜2人くらいいるでしょ
深作もそうだな 本多猪四郎も
200 :
名無シネマさん :2005/09/05(月) 08:41:57 ID:lCyMleVL
>>200 Ima, ai ni yukimasu
US users 22 7.7
Non-US users 130 8.7
ほとんどが日本人の投票。USの20人も多分在米日本人じゃないか。
黒澤明へのオマージュ作品 「ワイルドイースト」(七人の用心棒→「七人の侍」 ) 「13ウォーリアーズ」(戦術・土砂降り戦闘・剣を墓に突き刺す→「七人の侍」) 「地獄の黙示録」(ヘリ部隊vsベトコンの攻防→「七人の侍」野武士vs侍、百姓の攻防) 「マッドマックス2」(一匹狼・対立するグループ・用心棒稼業・犬→「用心棒」) 「スターウォーズ」「ワイルド・アット・ハート」「キル・ビルVol.1」(腕切断→「用心棒」) 「ザ・エージェント」(喫茶店のシーンのバックに一瞬ハッピー・バースデイが流れる→「生きる」) 「ET」(ひとりでに動くブランコ→「生きる」予告編) 「マトリックス リローデッド」(モーフィアスの殺陣→「椿三十郎」三十郎の殺陣) 「スターウォーズ」( ストーリー設定・キャラクター設定→「隠し砦の三悪人」) 「清朝皇帝」「風とライオン」(疾走する馬上の殺陣→「隠し砦の三悪人」) 「ダーティハリー」「リーサル・ウェポン」「セブン」(新人刑事&ベテラン刑事→「野良犬」) 「ゴッドファーザー」 (冒頭の結婚式シーン・シークエンス→「悪い奴ほどよく眠る」) 「暴行」「戦火の勇気」「JSA」「閉ざされた森」(食い違う証言内容→「羅生門」) 「フレンチコネクション」(カーチェイス→「天国と地獄」特急こだま) 「身代金」(主人公は成り上がりの金持ち・FBIが変装して家を訪れる→「天国と地獄」) 「シンドラーのリスト」(パートカラー→「天国と地獄」色の付いた煙突の煙) 「プライベートライアン」(効果音無しの戦闘・残酷描写→「乱」三の城攻防) 「スターウォーズEP1」(ドロイドvsグンガン族→「乱」次郎軍vs三郎軍) 「英雄」(様式美・衣装デザイン→「乱」ワダエミ)
.
>>191 日本映画は日本文化を映さないといけない訳でもないじゃん。
日本映画が日本人以外によって監督され、日本人以外によって演じられてもかまわないじゃん。
ハリウッド映画だって、色々な国の人が監督して、
色々な国の人が演じて、色んなコトバで撮られているじゃん。
“ハリウッド映画”というくくりは、ただ“配給会社のスタジオがハリウッドにある”というだけのものだろ。
誰がどこで何を撮るかは関係ない。
コメディだと笑いのツボが他の北南米、ヨーロッパと大きく違うから難しいだろうけど、
恐怖のツボはわりと近いからホラー映画がアメリカとかに輸入しやすいのかも。
204 :
195 :2005/09/07(水) 00:53:21 ID:KBoi4GfY
>>202 黒澤以外の日本の監督のオマージュってなんかないの?
すまん 日本の監督’への’オマージュ でよろ
小津へのオマージュなんて数え切れないほどあるだろ。 最近だと深作とかあの辺まであるくらいなんだから。
>>206 「ライジング・サン」でコネリーと男が同じタイミングでドリンクを飲むシーンは
「お早よう」にも同様のシーンがあったが・・・ただの偶然か。
アフリカ人のホモの絵かきがドラえもん大好きって言ってた。 お気に入りはリトルスターウォーズと宇宙開拓史。 あと、フー子はいいけど、リルルは駄目だって言ってた。 なんでだ。
209 :
名無シネマさん :2005/10/19(水) 13:29:17 ID:VMwMh3Du
もののけ姫は駄目で、千と千尋が良かったんだっけ?
もののけってアメリカだと15歳未満禁止じゃなかったっけ?
海外での日本人監督の評価 A1 小津安二郎 溝口健二 黒澤明 宮崎駿 A2 北野武 今村昌平 本多猪四郎 稲垣浩 衣笠貞之助 A3 大島渚 篠田正浩 新藤兼人 小林正樹 押井守 深作欣二 勅使河原宏 B1 今井正 成瀬巳喜男 黒沢清 塚本晋也 熊井啓 内田吐夢 マキノ雅弘 B2 伊丹万作 増村保造 山本嘉次郎 木下恵介 黒沢清 牧野省三 B3 三隅研次 大林宣彦 川島雄三 原田眞人 岡本喜八 市川崑 鈴木清順 C1 吉田喜重 豊田四郎 伊丹十三 山田洋次 山中貞雄 C2 野村芳太郎 舛田利雄 五社英雄 C3 原一男 藤田敏八 若松孝二 滝田洋二郎 山本薩夫 D1 周防正行 神代辰巳 岩井俊二 相米慎二 森田芳光 D2 降旗康男 是枝裕和 阪本順治 平山秀幸 小林尭ニ D3 石井聰亙 今敏 三池崇史 中田秀夫 松林宗恵 行定勲 廣瀬隆一 E1 矢口史靖 寺山修司 羽仁進 竹中直人 サブ 堤幸彦 犬童一心 北村龍平 E2 和田誠 村上龍 市川準 崔洋一 篠原哲雄 中原峻 大谷健太郎 E3 青山真治 本広克行 石井克人 石井竜也 桑田佳祐 水野晴朗 井筒和幸 三谷幸喜
212 :
名無シネマさん :2005/10/20(木) 00:04:15 ID:covE2P3d
>>211 基準がさっぱりわかんねぇ。日本人で初めて全米1位の清水崇が入ってなかったり、
海外で人気の高い三池や今敏がやたら低かったり・・・。
「あんたの評価」じゃなくて「海外の評価」なんですけど・・・。
213 :
7 :2005/10/20(木) 00:06:27 ID:/zXtfYnt
ii8
>>211 これだけ名前出せば、必ず文句は来るのはしょうがない。
いくつかとりあえずの感想を。
宮崎は一つか二つ下でいいと思う。そこはどうしたって成瀬があるべき場所だろう。
A2の人選は面白いな。清順はここだろう。山中はB1だと思う。
黒沢清が2つある
>>214 成瀬は海外の映画祭に一度も出品されなかったからA1は幾らなんでも無理。
しかも海外ではカラックスしか信者はいない。
海外での日本映画の評価 A1 東京物語 雨月物語 七人の侍 羅生門 生きる 千と千尋の神隠し A2 HANA-BI 地獄門 乱 山椒太夫 ゴジラ 無法松の一生 用心棒 武士道残酷物語 A3 切腹 攻殻機動隊 砂の女 AKIRA 影武者 西鶴一代女 天国と地獄 隠し砦の三悪人 B1 浮雲 鉄男 となりのトトロ 東京オリンピック 楢山節考 うなぎ 座頭市
>>216 >しかも海外ではカラックスしか信者はいない。
ウォン・カーワイもそうだろう?
>>217 海外だと乱はもう一個上だな。あれ、「生きる」並かそれ以上に人気がある。
「海外での日本映画の評価」って、どこの国の誰の評価なんだよ?
221 :
名無シネマさん :2005/10/31(月) 15:09:41 ID:qflDrkpt
先日キャシャーンがフランスで公開されて 超不評かってる
>>221 あんなもん公開するなんて…日本人としてハズカシス…
逆噴射家族が評価高いって聞いたが.....
逆噴射家族はベルリン映画祭でかなり評判よかったみたい。場内爆笑の渦って 報道されてたのおぼえてる。ノイバウテンのリーダーは、「激しいショックを 受けた」そうでPVの監督に石井聰互つかってる
牛頭もカンヌで評判よかったんだっけ
226 :
名無シネマさん :2005/11/28(月) 22:36:20 ID:Yau6+cH2
カナリアがイギリスの何とか映画祭でグランプリもらったそうだけど、 関係者誰も出席してなかったんだって(´・ω・`)
米国じゃバトロワの評判はすこぶる悪そうだな。 銃が溢れてる国じゃ絶対放送できない作品だし