v( ̄Д ̄)vピースして指をクイクイの意味

このエントリーをはてなブックマークに追加
68名無シネマさん:04/12/15 23:18:28 ID:dBpnNLoq
>>66
2に100クイクイ
69名無シネマさん:04/12/15 23:33:16 ID:WneKhM+3
    ≡"v(゚(゚(゚(゚∀゚ )v"
  ≡ 〜( ( ( (   )          
   ≡  ノノノノ ノ 


"v(゚∀゚ )v"≡
  (   )〜 ≡
  く く ≡
70名無シネマさん:04/12/15 23:51:42 ID:75hzPOmc
>>66
2で正解
71名無シネマさん:04/12/16 01:31:57 ID:PoaAmjn+
しかし、むしろ
あいつは お利口さん(クイクイしながら) だから
の方が望ましい。
72名無シネマさん:04/12/16 14:16:58 ID:GYy3ZsZs
【コンフィデンス】にてアンディ・ガルシアが
“キング”という部分で使ってました"v(`Д´)v"
73名無シネマさん:04/12/16 14:41:12 ID:WZUvnjFc
>>50-51
ワロタw
74名無シネマさん:04/12/16 18:02:52 ID:o5lNuYzz
手のひらを表に向けてクイクイやったらいいけど、裏向きで2本指立てたらfuckの中指たてるのと
同じ意味だよ。
75名無シネマさん:04/12/17 06:43:04 ID:EhdZyh0I
ちげーから。中指たてんのはファックユーで、裏向きピースはファックオフだから
76名無シネマさん:04/12/17 06:56:37 ID:bXfCWWEd
それも違う。アメリカでは裏向けピースは関係なし。ただのヨーロッパ版ファックユー。
77名無シネマさん:04/12/17 07:41:37 ID:KKHYi4Ke
エゲレス限定でなくてハンガリーやらでもFOff裏ピースは通用?
78名無シネマさん:04/12/17 07:50:12 ID:1VjCsuxr
裏向きピースは昔イギリスの
長弓部隊が強かった頃の名残で

フランス人がイギリス人捕まえると
右手の中指と人差し指を落として
弓が使えないようにしてたので

なんかあった時に指を2本見せる
=弓が引ける=戦える=やってやるぞ!
って意味とか聞いたがほんとかどうかは不明

アメリカのファックユーはいやらしい意味なんでしょ?
79名無シネマさん:04/12/17 08:03:33 ID:KKHYi4Ke
へぇ!鵜呑みしとく
中指はやっぱファックそのままよね?
80名無シネマさん:04/12/17 08:22:25 ID:soSch18T
つまんないギャグを言われてつまんなかったら、
人さし指を伸ばした両手を上げて頭の前から後ろへ動かす(天使が飛んで行く意味らしい)
というのをテレビで見た事あるけど、映画でそういうのお目にかかった事が無い。
81名無シネマさん:04/12/17 08:38:55 ID:EhdZyh0I
>>76
だからイギリスで裏向きピースはファックオフなんです。
ヨーロッパ版ファックユーじゃありません。
82名無シネマさん:04/12/17 08:40:25 ID:EhdZyh0I
ああアメリカではってことか
83名無シネマさん:04/12/17 08:45:49 ID:KKHYi4Ke
リアム・ギャラガーとかがよく使うかな裏ピース笑
裏ピースを口に当てて下出すパンクポーズは…
あれは卑猥系?
あと、アロハ?親指・人指し指・小指の使うタイミングがいまいちわからん
チョナンカンだな
84名無シネマさん:04/12/17 10:08:03 ID:Kl0IXHm7
だいたいアメリカでfuckオフって言う?ピスオフも言わないよね?
イギリス人はオフが好きぽい。
85名無シネマさん:04/12/17 18:26:51 ID:4cFgyOlK
トレインスポッティングのべグビーがやってるの有名だよね、裏ピース。
86名無シネマさん:04/12/17 19:30:08 ID:108xrkGF
そういやぁ、シドビシャスがそのハンドジェスチャーやってたな
87名無シネマさん:04/12/17 21:52:25 ID:9Koak/j3
ふぁっくゆーは、「てめぇ犯すぞ( ゚Д゚)ゴルァ!」だよね?

ふぁっくおふはどゆ意味?教えてきぼんぬ。
88名無シネマさん:04/12/18 03:44:43 ID:QK0K72Px
>>82
アメリカで裏向きピースはそのままpeace outの意味だよ
アメリカ人に向けてやるぶんには何の問題もない
89名無シネマさん:04/12/18 09:41:50 ID:lRG73461
fuck you! は犯すという意味じゃあないですよ、怒った時の言葉ですから訳は適当に。
fuck offは どっか行けよ、とゆーか失せろ!みたいな感じかな
fuck up もよく使われるよ、散々なもの、滅茶苦茶なもん、失敗、とか。
誰々がfucked upだ、とかだと 困っている状態にあるとか、やぱいぞ、台無しに
しちゃったぞ、等。熟語だけ取り上げて訳すのは難しいや、やっぱその場の状況に
則してこそだからね。

ピースクイクイ笑わせていただきました。AAがヨイ!
英語ではカギカッコ「」は使わず、quotation mark" "を使うからね。
基本的に 自分の意見ではなくて引用してるんですよ、ということから始まったと思う。
オースティンパワーズの”レーザー”の場合、スパイ映画・アクション映画のマンネリズムを
笑いものにしてるんです。



90名無シネマさん:04/12/18 09:53:23 ID:lRG73461
オースティンパワーズといえば、あの映画は翻訳するのはさぞ大変だったろうと思う。
いわゆる意訳をしても、元ネタが分からないと理解できないというタチのものだと
なんともならないしね。
9187:04/12/18 14:47:58 ID:Z6gQThJl
>>89
詳しいでつね。翻訳関係の方ですか?

熟語で使われるFuckは、”せくーす”って意味は薄れちゃってるんだね。
                v( ̄Д ̄)v

解説ありがトン!
92名無シネマさん:04/12/18 14:58:23 ID:nETaJnDL
愛しのローズマリーで、ジャックブラックが
両手で、顔はさむ様にして「クルックー」って言うのは、どういう意味なの?

 |( ・∀ ・)|<クルックー |(・ ∀・ )|<クルックー

  ↑こんな感じで。( |←これが手のひらを横に向けた状態)

当たり前過ぎる事聞かれて、ビックリちゃったよ〜みたいな意味?
93名無シネマさん:04/12/18 15:26:46 ID:VvvPJBPs
加藤鷹のマネ!?
94名無シネマさん:04/12/18 16:46:35 ID:Op6BrRI2
自分の目にピースクイクイした形の指を向けて
そのままそれから相手に目に向けるポーズ
( 〇_〇)>=<
これ日本人あんまやらないよね
95名無シネマさん:04/12/18 22:08:47 ID:iCHltvrG
>>92
鳩時計のマネなんだが、
どんな意味で使うのかはよく知らない。
どうやら
>当たり前過ぎる事聞かれて、ビックリちゃったよ〜みたいな意味
であってる気がしますけども。
96名無シネマさん:04/12/19 02:11:35 ID:ehP/IDnE
プライベートライアンスレより

>フィッシュやカーピーやライベン達が話の後に
>“チュ”(゚3゚) みたいなのやってるけどあれは何?
>彼らが仲間意識からやってることなんでしょうか。
>それともアメリカ人の間ではよくやることなのですか?


気になります。
97名無シネマさん:04/12/19 04:51:44 ID:bN1B9ifH
いーねー。仕草スレになれば面白そう
98名無シネマさん:04/12/19 08:32:50 ID:JHl9MNEp
クイクイはシンプソンズによくでてくるな。
いないいないばーはピッカブーだっけ?その時のジェスチャーはどんなん?
99名無シネマさん:04/12/19 12:18:37 ID:jn3tfZ5W
v( ̄∀ ̄)v
m( ̄∀ ̄)m クイ 
v( ̄∀ ̄)v
m( ̄∀ ̄)m クイット!
100名無シネマさん:04/12/19 13:58:32 ID:NnrZx9e1
Mr.インクレディブルでも奥さんがやってた
そういえば監督はシンプソンズの人
101名無シネマさん:04/12/19 14:02:43 ID:gA/BntwC
>>97 に同意!

スレ違いだけど、
MTVビデオアワードでラッパーの人たちが
「下向けVサイン(手の甲外側)」をやたら出してたけど
何だろう???
102名無シネマさん:04/12/19 21:24:06 ID:gGJJyCIb
>>101
Atlanta出身の人がやってるなら
AtlantaのAハンドサイン
彼等はAtlantaの事をA-townと言ったりする
103名無シネマさん:04/12/20 12:38:17 ID:cxMICMOE
「アナライズユー」でFBIに詰問された、ビリー・クリタルが
指クイクイやってた
104101:04/12/20 18:37:22 ID:QGlmU16Q
>>102
なるほどーそうか、ありがとう!
105名無シネマさん:04/12/20 20:39:21 ID:2vPBTuKr
>>102
ほぉー!勉強になった
106名無シネマさん:04/12/21 04:49:14 ID:QXcAE3h2
クロウ 飛翔伝説で、主人公が復讐相手のギャングを車の運転席に動けないように固定して
手榴弾入れて車発進させて、それを見送る時に片手でピースクイクイしてたけど
あれはカギカッコの意味じゃないよね
107名無シネマさん:04/12/21 05:07:18 ID:1K4MQrFl
v( ̄∀ ̄)v
m( ̄∀ ̄)m クイッ!
v( ̄∀ ̄)v
m( ̄∀ ̄)m クイッ!
108名無シネマさん:04/12/21 16:06:44 ID:O9YR3x3X
V(; ̄∀ ̄)V デッカクナッチャッタ‥
109名無シネマさん:04/12/22 02:15:10 ID:XdizLAhJ
今日の恋するマンハッタンで連発されていた…"v( ̄Д ̄)v"
110名無シネマさん:04/12/23 04:22:32 ID:yniOAxxR
>>89
fuck off = fuck youだと思っていました。
111名無シネマさん:05/01/11 20:57:42 ID:WIKnO6Zu
握手するのではなく手の平同士を重ね合わせて、ぬ〜っと手前に引く仕草、

それから

相手の顔を手の平で覆ってぬ〜っと下へなぞるのはどんな意味があるのでしょうか?

よく映画で見かけるので気になります。
112名無シネマさん:05/01/11 23:59:54 ID:3gA/ZEEG
>握手するのではなく手の平同士を重ね合わせて、ぬ〜っと手前に引く仕草、

アメリカ人は、仲が良い人同士でわざとちょっと変わった握手の仕方を決めてたりもしますが、
これだけなら、大抵High five(日本で言うハイタッチ)に近いなものです。
やったね、とか、いぇーい、みたいな感じだと思えば良いかと。
握手はよそよそしい感じがするけど、ハイタッチするほど高ぶってない時とか。

>相手の顔を手の平で覆ってぬ〜っと下へなぞるのはどんな意味があるのでしょうか?

スキンシップによる愛情表現の一つです
(日本人が頭をなでたりするのと似たようなもの)
113名無シネマさん:05/01/13 23:32:49 ID:+uh1nfc6
>>112
成る程成る程、ありがd
確かにそんな雰囲気の時に使われてたよ。
114名無シネマさん:05/01/21 21:22:34 ID:6AuzU3x3
『デンジャラス・ビューティー』でサンドラ・ブロックもやってたぞ

ミスコンの合格者の一人が、エロマゲドンに出演してたのを
関係者に説明する時に、クイックイッってやってた
115名無シネマさん:05/01/21 22:33:26 ID:OpYAd4ol
>>114
I have discovered that Miss New Jersey was part of an independent film entitled
クイ Arma-Get-It-On.クイ.
116名無シネマさん:05/01/21 22:53:32 ID:6AuzU3x3
>>115

dクス!!
117名無シネマさん
「スイミングプール」の特典インタビューでリィディヴィーヌ・サニエも
やっていますた。