** 韓国映画は見ません **

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマさん
昔「シュリ」見てつまらなかったし、
DVDの「火山高」もつまらなかった。
知ってる俳優も居ないし、なんか見る気がしない。
ただそれだけ。

差別発言は禁じます。
2名無シネマさん:04/06/16 20:53 ID:lP7M45Qk
終了。

●韓国映画総合○5●
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/movie/1085415042/
3:04/06/16 20:54 ID:Uv15194u
今日寝てないので私は今から寝ます。
1を発言すればそれで満足ですので。
4:04/06/16 20:59 ID:Uv15194u
2のスレ、ザッと見たら、「つまんない」ばかり。
やっぱりね。
ああ、「猟奇的な彼女」も見てたわ。
あれはそこそこ面白かった。
でも今後は見ない。
5名無シネマさん:04/06/16 21:44 ID:zP2w4aPz
ああ、俺も1とおんなじだ。
なんか巷で韓国映画流行ってるみたいだからってシュリ見たけど、ぜんぜんおもしろく
ねーんで衝撃を受けた。
それから見てないけど、火山高は見てた。うんまあありだと思うし、エンタメとしての
質は悪くないとは思った。
唯一気になった猟奇的な彼女は、見ようと思っててまだ見てない。一応みる。

んー、まあ悪く言うとどっかの国の二番煎じ的で見る必要性を感じない。
良く言うと、模倣能力が高いって感じかな。
なんかおもしろい映画あれば見てみるけど、なんかある?
6名無シネマさん:04/06/16 21:47 ID:pvaW/Xa/
>>5
ないよ。


終了。
7名無シネマさん:04/06/16 21:55 ID:YQ+Xjjm0
俳優もパッとするような人がいないんだよね。
ヨン様とかいう人もあんまり・・・
8名無シネマさん:04/06/16 21:58 ID:68b+HejT
韓国映画ってほとんど戦争物だろ
日本のようにバラエティーに富んでないので飽きる
9名無シネマさん:04/06/16 22:57 ID:XH7nvUHB
シュリは、ハリウッド映画のパクリだろ。
10 :04/06/16 23:03 ID:TtciPlwU
このスレ一蹴
11名無シネマさん:04/06/16 23:05 ID:D8E64eb/
>>1
お前町子?
12名無シネマさん:04/06/16 23:07 ID:udQxGYsd
大量宣伝して無理矢理ブーム煽ろうってのがミエミエ
相当な金握らせてるんだろうな…というのはわかる
興味なし
13名無シネマさん:04/06/16 23:08 ID:gcxT23K3
シルミ島みた

まあ、分かったよ…って感じ
歴史の勉強にはなったが、浅間山荘並み
思い入れがない少し前の史実はどれも同じ感じ
14名無シネマさん:04/06/16 23:17 ID:cWzXeyrH
韓国映画は観ません、ていうタイトルがわけ分からん
どこの国のだっていい作品も悪い作品もあるっしょ
あんま観てもないのにたまたま観た数作品だけで韓国のは
観ないって決めつけるのはもったいないと思うけど
15名無シネマさん:04/06/16 23:20 ID:XH7nvUHB
マスコミ絶賛するけど、見るとつまらんというか、普通。
16名無シネマさん:04/06/16 23:21 ID:jys8ywVi
俺はウガンダ映画だけは見ないね。マジで。
17名無シネマさん:04/06/16 23:23 ID:4+tW5o5B
しかし日韓合作なんていってる恋愛ものって
男が韓国人で 女が日本人てのが目立つな 俺が知らないだけかも
しれないけど 男が日本人で女が韓国人だと半島じゃ受け入れられ
ないのかね
18名無シネマさん:04/06/17 00:10 ID:JBYVIare
>16
ウガンダといえばサンザ(サムピアノ)音楽が好きだ
朝鮮映画など観てる時間あったらそっちを観たい
19名無シネマさん:04/06/17 01:01 ID:+lQx8+X1
全般的にベタだよね。
特に恋愛物はツライ。日本の20年前のメロドラマか少女漫画みたいで。
しょっぱくて観てらんない。
映画じゃないけど冬ソナがババアに受けるのも分かる気がする。
若者には逆に新鮮かもしれんな。
20名無シネマさん:04/06/17 02:12 ID:rtXNJZ2h
韓国映画とハングル
http://www.seochon.net/
韓国Web旅行
http://korea.hanmir.com/
korean culture club
http://home.att.ne.jp/wave/cozy1/
韓国大好きっ!
http://internet.main.jp/daisuki/korea/
ホットチリペーパー
http://www.hcpmag.com/
ムービー・ゴン
http://www.moviegong.co.jp/
アジア映画
http://www.asia-eiga.com/
アジアスーパーシネセンター
http://www.cinemaskhole.co.jp/asia/
アジアン・ウェーブ 韓流熱風
http://www.entame.jp/asia/
アジアンパラダイスマーケット
http://ww.asipara.com/
亞洲兄弟
http://www.toshima.ne.jp/~asiabros/
21名無シネマさん:04/06/17 02:18 ID:hCw54slX
ちょっと親韓だった頃シュリ見たけどツマらなくて、「自分たちだけが不幸だ!!!!!」みたいな
感じがするな。ブラザーフッドだって、助けてくれた連合軍が見あたらくて自分たちだけだし。
韓国人以外が見ても共感はしなさそう。
 でも、ある程度日本で韓国映画が受け入れられると良いとは思う。ただし、日本で稼ぐために
サウラビとか写楽の映画とかトンデモ歴史侮日映画じゃなくて、ある程度日本や海外でも受け入れ
られるような歴史観とか物の見方で映画が作られるようになって、それを見た韓国国内の韓国人
のものの見方がマトモになればだけど…。まぁ難しいかな。
 
 日本に映画とか芸能とか売りたければ、韓国のマスコミや映画ドラマ音楽製作者が「日本人に
反感もたれてで売れなくなるから、極度に反日的な煽りはやめて理性的になろう」みたいに思って
韓国人を感化してくれれば良いとはおもうだけどなぁ。
22名無シネマさん:04/06/17 09:26 ID:7w1xuIFh
台湾映画はいいよ。
「藍色夏恋」とか。
23名無シネマさん:04/06/17 12:42 ID:DM30gga0
たしかにハリウッド的な奴ばっか入って来て、それ好かん人にはつらいだろね。
俺は「馬鹿宣言」「西便制」「我らの歪んだ英雄」「クミホ」あたりが好きだけど・・・
この辺り見た人いる?

>>7
アンソンギとかコソヨンはなかなかいいと思うけど。

>>8
それは無茶苦茶w

>>14
マスコミが韓国映画は凄い!いい!って煽るから、真に受けた人が拒絶したんでしょ。
全肯定が全否定に転換されてしまったんだな。

>>22
日本映画って台湾映画みたいになってきたね、段々。
24名無シネマさん:04/06/17 12:44 ID:DM30gga0
訂正 全肯定を真に受けて、期待を外した人が、拒絶したんでしょ
25名無シネマさん:04/06/17 14:42 ID:DBNF/2Yw
あんな洗脳みたいな事してたら、拒否感持つ人いるだろうな。
26:04/06/17 15:07 ID:XNubXl+v
今、韓国映画がどの程度、商売として日本で成り立っているのか知らないけど、
私にとっては「シュリ」で出鼻をくじかれたのが痛いね。
なんか未知の国(映画において)から登場した「最高のエンタテイメント!」みたいな宣伝で、
予告なんかもいい線行ってた。
で、見たら、なんだ・・
アメリカB級アクションと、使い古した香港テイストと、日本の安手刑事TVドラマをミックスしたような映画でさ、
ガックリきちゃった。
今宣伝している韓国映画もそんなもんだろうと思っちゃう。
それに過去の他の作品の評判もあまり良くないし。

意気込みはあるんだろうけど、私はそれには付いていけない。
そもそも役者の顔が分からんわ。名前も覚えられない。
そこそこ良かった「猟奇的・」のスタッフ・キャストひとりも名前覚えてない。
良かったったって、10点で7点ってところですから、
韓国映画としての信用には繋がってませんよ。

それにその国の個性がどうも感じられない。
香港映画のブルース・リー、J・チェン、ジョン・ウー・・
そういう映画史をひっくり返すぐらいの何かがないと・・。
今のところ無いから「見たくない」「見ません」ってこと二なるわけです。
27:04/06/17 15:16 ID:XNubXl+v
同じような意味で、
香港の恋愛ドラマなんて見る気しないわな。
だいたいがそんな映画あったっけ?
ああ「美少年の恋」か? 駄作だありゃ。

>>26に書いたような理由で、
まだ台湾映画は見る気がするわよ(よっこらしょだけど)。
観客を観客と思ってないような「シャオカンシリーズ」とか・・。
なんか小津みたいな作風だったり(監督名忘れた)、
一種、うわーってのがあるよ台湾は。
28:04/06/17 15:29 ID:XNubXl+v
ただ、台湾映画って、題名覚えられないのよね。
漢字四文字とか・・、そもそも読めない。
29名無シネマさん:04/06/17 16:02 ID:DM30gga0
>>26
国の個性が感じられないのは、ハリウッドで勉強してきた
監督たちが、世界市場向けの映画を撮り、それを最近の日本が
輸入しまくってるせいだと思うのです。
「風の丘を越えて」とか「達磨はなぜ東へ行ったか」とかはご覧になったことありますか?
わたくしも最近この手の映画が入って来ない、或いは大量のヒット映画に隠れて、
目立たない、ので最近困っている次第。
30名無シネマさん:04/06/17 16:32 ID:ilmFEHTF
韓国映画=安っぽいハリウッド映画
31名無シネマさん:04/06/17 16:42 ID:59iIEVmC
>>17
日本の男じゃ
ショタコン変態作品にしかならない
(日本では「僕はペット」みたいにそういう作品も受け入れられてるけどね)
32名無シネマさん:04/06/17 16:54 ID:DBNF/2Yw
そして今回の『STAR’S ECHO』も韓国人男性と日本人女性のラブストーリーを描いている。
過去の韓日合作ドラマ全3作が同じ設定であることについて、MBC側は「正直、その反対のパターンを描くことよりもリスクが非常に少ないため」と説明した。

 「リスクが少ない」という意味は、すなわち「両国の視聴者の反発が少ない」ということだ。
複雑に絡み合った過去の歴史から想像して、韓国人女性と日本人男性のラブストーリーを描く場合、特に韓国の視聴者の反感を買う可能性がある。文化的な違いも一因となるだろう。

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/11/12/20031112000070.html
33名無シネマさん:04/06/18 19:28 ID:gBq6qR1t
どうでもいいが、過去何十年にわたって日本文化を排斥・差別したのだから、それを貫いて欲しい
調子のいいときだけ日本にすり寄って来るのは、傍目から見てキモイ
34名無シネマさん:04/06/21 19:11 ID:MQbEdv2v
せめて
世界に通用するものを持ってきて
35名無シネマさん:04/06/21 22:11 ID:9pjBOkiR
漏れはフランス映画は見ない
>>1だって好きにすればいい

漏れは、勧告映画は、勧告車を見るつもりで見ている。
勧告は20年前だな、とry
36名無シネマさん:04/06/21 23:21 ID:LEy6jyMd
>>33
歴史勉強すれよ。日本だって同じようなことしただろうが
オマエみたいな倒錯者がこの時代に及んでもまだいるから
差別意識てのは永遠になくならないんだなってよく分かったよ
37名無シネマさん:04/06/22 00:02 ID:ylf3BBUp
シルミド大ヒット!!!!
38名無シネマさん:04/06/22 00:16 ID:uElF75QV
「8月のクリスマス」おすすめします。
戦争映画じゃないし、コメディでもない。恋愛もの(悲恋?)。
39名無シネマさん:04/06/22 02:43 ID:+l5dij69
40名無シネマさん:04/06/22 03:24 ID:cRffrL3i
アニメも韓国が日本越すらしいね
これでオタクが減ればパパ安心です
41名無シネマさん:04/06/22 03:39 ID:L77WPxYX
「猟奇的な彼女」
観てください。
最初は面白くて、後半は感動しました。
42名無シネマさん:04/06/22 04:22 ID:fWQ/grsT
期待して見なきゃそこそこ見れる作品もあるよ。
韓国の割には頑張ってるな…みたいな。
43名無シネマさん:04/06/22 04:29 ID:LYdDKz1H
シルミドと太極旗は凄そうだね。迫力ある。
44名無シネマさん:04/06/22 04:40 ID:LYdDKz1H
>>40
ヲタクって両者殺伐としてるネバーでもお互い和んでるよ。
これから世界の平和にオタク文化は貢献しそうな気がする。
海外でもオタクの人って、文化的に進んでる人多い。
世が世なら、学徒出陣とか全共闘とかで純粋に理想に命賭けてた若者たちが、
現在オタクとなっているのではないか?共同体が崩壊したら、
個人の理想=趣味になってしまうのは必然的。今まで社会正義の受け皿が
崩壊して、「自分」に走ったことを攻め立てる論説ばかりで、
オタクって今まで、ステレオタイプのイメージだけで語られすぎてたと思う。
45名無シネマさん:04/06/22 07:34 ID:plk65Vla
必死なやつらが湧いてきた w
46名無シネマさん:04/06/22 16:07 ID:xUanWJWI
>>33
>過去何十年にわたって日本文化を排斥・差別したのだから

排斥ならいいけど、実際はパクリまくりなのをウリナラ発祥
と捏造してたんだよね。
今もあんまり変わらないけどw

47名無シネマさん:04/06/25 01:30 ID:SgHRlciU
>>33
今更、日本文化からパクルものってないっしょ。
48名無シネマさん:04/06/25 05:43 ID:kFww8fhB
逮捕の男、韓国人武装すり団メンバーか 田園調布駅事件

男らは同駅階段で女性(80)を囲み、手提げバッグから財布を抜き取った
http://www.asahi.com/national/update/0625/001.html
49名無シネマさん:04/06/25 16:56 ID:zIUEGZ1M
韓国ってオリジナルを生み出す力ってないね。
50名無シネマさん:04/06/25 17:48 ID:51G2F6TL
韓国に留学してたけど、向こうは反日なんだけど
ほとんどの考え方は完全に政経分離で日本映画だから
どーこーちゅーのはなかったぞ。

そこらへんのガキは日本漫画あつめんのに必死だし、
岩井俊二の「ラブレター」は社会現象になるほどの人気だったし。
うなぎも既成世代の評価は高かった。
ただ、期待していたホワイトアウトを観にいこーとさそった奴に
うらまれたけどw
51名無シネマさん:04/06/25 18:32 ID:mvbwwwEH
>>41
猟奇的な彼女程の糞映画初めて見た
まじつまんねぇ
52名無シネマさん:04/06/25 19:19 ID:zjOtElNR
>ただ、期待していたホワイトアウトを観にいこーとさそった奴に
うらまれたけどw

そらそーだ。
53名無シネマさん:04/06/25 22:07 ID:kFww8fhB
韓国持ち上げ大会は、いつまで続くのさ
54名無シネマさん:04/06/27 03:53 ID:9k8AGdcR
韓国映画が駄目なら邦画はもっと駄目でしょ。
BRシリーズが社会現象になる時点で最近の邦画の底の浅さが見えてくる。
韓国映画はつまらないかも知れないが、それを越える邦画ってあったか?
なんか2chにおける韓国映画叩きって嫌韓感情から来てるような気がする。
55 :04/06/29 20:08 ID:nd7CYWIP
>>1
勝手に観なければよい。

わざわざスレ立てることなのか?
56名無シネマさん:04/06/29 22:18 ID:oejNNHPG
>>55
書き込むな馬鹿
57名無シネマさん:04/06/30 03:11 ID:Uqyz0V02
何せコピーウッドだしね
58名無シネマさん:04/07/01 21:35 ID:EFRuKC0E
国民性の評価など、どうでも良い。
人生のタイムリミットが来るまでの間に
一つでも多くの面白い映画を見たいものだ。





ende
59名無シネマさん:04/07/02 05:15 ID:ntXluvhi
韓国映画に全然客が入らず関係者大激怒

韓国フィーバーは一体なんなの?――
映画業界からブームに水を差すこんな言葉が聞こえてきた。
6月半ば、韓国映画「ブラザーフッド」の来日会見が行われ大騒ぎになったが、
先週公開された同映画の客の入りはイマイチ。肩透かしの内容になっているのだ。

この映画は朝鮮戦争がテーマ。戦闘シーンの迫力も話題で、
韓国では1300万人を動員した話題作である。

来日会見には韓国スターの男優のウォンビンとチャン・ドンゴンらが出席。
都内の会場には中年のオバチャンらが駆けつけ、“黄色い声”が飛び交う騒動になった
それだけに大ヒットが予想されていたのだが……。

「興収は10億円超。5億円近い宣伝費をかけた割には客足が伸びていません。
一口に韓国ブームといいますが、韓国人気は裾野が狭くてファン層も薄いので、
それほど話題になっていない。

だいたい今、なぜ、朝鮮戦争なのかがさっぱりわからない」(映画記者)
 同映画の前に公開された対北朝鮮の特殊部隊を描いた「シルミド」も興収5億円前後と
期待を裏切っている。

この「シルミド」も韓国で1200万人を動員したという触れ込みだった。
韓国映画は日本では2連発でコケている。
「メディアは韓国ブームを強調するけど、
熱くなっているのは一部の時間を持て余している中年女性だけ。
ペ・ヨンジュンにしてもコアなファンが大騒ぎしているだけにすぎない。
ブームは一過性のものです」(映画記者=前出)
http://fe.bitway.ne.jp/bitway/thchk/ITw7b32t2RdvyZsCXHSMclQR_5DNI5MpdnasFlgTi0QybnpuxTmO692MCXcsjj3S/geindaigeino/contents.asp?c=071&id=15096
60名無シネマさん:04/07/02 22:32 ID:UG4EU+mm
日韓友好ファッショ
関わりたくない人もいるの
メディアは強引に過ぎる
61名無シネマさん:04/07/03 02:09 ID:LCmq1AWv
結局いちゃもんつけに前田の戯言を引きずり出すわけか。
こういう連中のおかげで前田がのさばっていると思うと
胸くそ悪くなる。
62名無シネマさん:04/07/07 21:52 ID:i47myU/R
韓国のヲタクは、日本のそれとは比べ物にならないほど酷いんでは。

そもそも「売春婦の性感を高めるために目を潰した」とか
「逃げられないよう幼女のときから足を縛って小さくした」
とかさも得意げに語るのは中国人か朝鮮人(の文学)。


遺伝子のデキが違うと思ふ。
63名無シネマさん:04/07/07 22:06 ID:mIBiYypQ
労多くして益少ないブーム捏造だったね
64& ◆Gxa2NALXyE :04/07/08 09:35 ID:tlYx5ze3
한국에서도 베틀로얄은 완전 쓰레기 영화로 매도되어 폐기처분되었습니다.
미안.
65名無シネマさん:04/07/08 10:30 ID:Do2Uj8sa
欧米での評価はどうなの?

中国や台湾の映画に欧米が出資してるケースが多いけど
韓国映画もそうなるのかなぁ
66名無シネマさん:04/07/08 11:11 ID:23jmDePK
>>1のオナニースレなんだからマジレスするなよ
67名無シネマさん:04/07/09 23:54 ID:XjIq00QB
しつこいヲタのせいで嫌気がさすってのはあるかも。
関係ないサイトにまでやってきて押し付けがましく韓国ドラマや
映画の話題に持っていこうとするのが最近多いんだよね。
そうまでして宣伝したいの?って感じ。
68名無シネマさん:04/07/10 00:29 ID:5IkmK6Zu
なかなかおもろい
「猟奇的な彼女」
「ブラザーフッド」
「JSA」

微妙
「8月のクリスマス」

つまらん
「ペパーミント・キャンディ」
「シュリ」

最低
「ユリョン」
「火山高」
「シルミド」

確率的にはまあまあってとこですか。
でも、とびぬけて面白いってのは今のところないね。
現在借りてきた「リベラ・メ」「二重スパイ」
が待機中。
69名無シネマさん:04/07/10 01:22 ID:QtjOLNV3
韓国では評判がいいらしい「猟奇的な彼女」を最近レンタルした。
感想としては使い古しのトレンディドラマ?って感じだった。
一度別れた後、何年かして偶然の再開ってお決まりのパターン?
まあ実話らしいので我慢して見たけど、面白いエピソードもあれば
退屈で早送りしたくなるシーンもあり。
何より主演の男の子の顔と演技が臭すぎてダメダメだった。
女の子はスタイルが良かったけど。

他にも何本か見たけどいまひとつ俳優の顔が受け付けない。

70名無シネマさん:04/07/10 13:35 ID:mmPccxgS
猟奇的な彼女はマジでくだならい作品だったなぁ
去年見た中のワースト
71名無シネマさん:04/07/10 13:51 ID:c5o3om2q
へえ、そうなんだ。
CMはおもしろそうだったけどねえ<猟奇

じゃ、あれだ、CMがおもしろそうになる映画が多いんだね。
72キムジョンイル:04/07/10 14:36 ID:uiZS8sVC
 
 箪笥とか言う作品公開されるらしいが?

 箪笥、箪笥、箪笥。
73名無シネマさん:04/07/10 15:03 ID:LkDR+RvD
知的好奇心の欠落ですな。
74名無シネマさん:04/07/10 15:42 ID:iVBIN4QS
韓 : 7/3~7/4 日本映画ランキング
作成時刻 : 2004.07.10 15:36:36

1.HARRY POTTER AND THE PRISONER OF AZKABAN
2.THE DAY AFTER TOMORROW
3.世界の中心に, 愛を叫ぶ(日本)
4.Brotherhood(韓国)
5.日ワンウミザル(日本)
6.TROY
7.シルミド/SILMIDO(韓国)
8.シモツマ話(日本)
9.The Human Stain
10.事物の勝敗がないと言う飛ぶこと= はさみ(韓国)

韓国映画が 3個や占領した...www
世界の中心に, 愛を叫ぶ/ 日ワンウミザル/シモツマ話
3個の日本映画は韓国を占領することができなかった...www

http://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_16&nid=652927&work=list&st=&sw=&cp=1
---
10って何?
75名無シネマさん:04/07/10 16:17 ID:sLbihwsh
>>74
友引忌

ってやつじゃ?
76名無シネマさん:04/07/10 16:24 ID:iVBIN4QS
>>75
「友引忌」をハングルに翻訳して日本語に戻したら
「事物の勝敗がないと言う飛ぶこと」でした。
これって韓国映画だったのか。ありがと。
77名無シネマさん:04/07/10 16:27 ID:sLbihwsh
>>76
どういたしまして。
つうかすげー訳。
78 :04/07/10 18:03 ID:ZkW6tgth
「子猫をお願い」はびっくりした!

これはいい!

俺的には「猟奇。。。」より上。
79名無シネマさん:04/07/10 20:27 ID:cLlDlCua
>>74
シルミドがどれだけ迷惑をかけてるか
大赤字なのにねぇ。
80名無シネマさん:04/07/10 23:23 ID:gdj7xr6U
内容的には最近の東映映画よりよほど東映らしいがな。
なあに、赤字がどうした。
秋には当初の予定通りデビルマンがさらに下にいるさ。
81 :04/07/10 23:45 ID:ZkW6tgth
韓国映画は中国、東南アジアで売れているから心配ないってさ。
もともと日本は韓国エンターテイメントは後発だって。
82名無シネマさん:04/07/11 04:42 ID:fZr9vjLF
最後の打ち上げ花火だったんのね、汁ミドと兄弟
83名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:05 ID:jpsPEcRm
日本の韓国映画ブームは本物か?
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/07/09/20040709000024.html

『シルミド/SILMIDO』は2000年に日本で公開されて興行的に大成功した『シュリ』の記録に遠く及ばずにいる。
『ブラザーフッド』も現在の状態では『シュリ』の記録を更新できるかは未知数の状態だ。
しかし、両映画の興行成績に対して否定的になる必要はない。共に世界で2番目の規模を誇る日本市場でハリウッドの大作と肩を並べているのだから。
韓国映画の可能性は期待だけではなく、実際の数字で証明されているのだ。

韓国の人々は何故か日本を見下す傾向がある。韓国の大衆文化が日本を席巻していると思っている人も多い。
しかし、『シュリ』は日本で成功作として分類される興行収入10億円を超えたが、
2000年に日本で公開された外国映画部門の興行成績では15位にとどまり、日本映画を含めた場合には20位を記録しただけだ。

2002年の統計を見ると日本の国内総生産は約4兆ドル。韓国の5200億ドルの約8倍だ。日本はそのくらい巨大な国だ。
韓国映画は今、日本で市場を形成する初期段階にある。日本というレベルが高く、巨大な市場に韓国映画を観る観客層が存在する。そのこと自体が驚くべきことだ。

しかし、韓国映画を観た日本の人々の満足度はそれほど高くない。だから今まで以上に韓国の映画人は頑張らなければならない。これが結論だ。
84 :04/07/11 19:14 ID:qPIP7lUG
>>83
これ以上がんばるつもりかよ。
個人的に日本の映画はレベルは高くないと思う。
特に最近は。。
85名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:52 ID:mB79BxV5
しかし韓国映画はつまらなすぎる。
86 :04/07/11 20:08 ID:qPIP7lUG
日本映画がレベル低いから韓国映画が目立つ。
87名無シネマさん:04/07/11 21:33 ID:nyDPjEHr
ハリウッド映画や韓国映画が日本映画より面白いと感じて当然。
買い付け業者は日本人に受けそうな映画を選んで買ってきてるわけだからさ。

面白い日本映画もけっこうあるんだが…自己満足映画が多いのも事実。
日本映画をけなす人に限って案外日本映画を見てない人が多い。
88名無シネマさん:04/07/11 21:54 ID:/p7w7o7/
>>86
低調な日本映画よりさらにつまんねえの作ってるから目立つな。
89 :04/07/11 22:17 ID:qPIP7lUG
事実だよ。

韓国映画は質が高い。

競争原理が働いているからな。

やる気が違うよ。日本と韓国では。

いままで日本の映画を観てきたから言えるのだ。
90 :04/07/11 22:19 ID:qPIP7lUG
日本のクリエーターに在日が多いけどもっとがんばってほしい。
91名無シネマさん:04/07/11 22:24 ID:fZr9vjLF


今回のような全メディアを使った煽動はやめて欲しいです
92 :04/07/11 22:37 ID:qPIP7lUG
コヤンイル プタッケ チョア.
93名無シネマさん:04/07/12 06:06 ID:SGO4OLyp
http://ime.nu/japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/07/11/20040711000007.html

韓国映画>>>>>>>>>>>>>>>日本映画なんだって
もう今後は日本映画に出ないでね♪
94名無シネマさん:04/07/12 09:01 ID:FF1tsayJ
黙れファシスト。
事実なんだから仕方あるまい。
日本の現場には余裕なし。
95名無シネマさん:04/07/12 13:01 ID:fEK89o05
ファシストwww
96名無シネマさん:04/07/12 13:02 ID:fEK89o05
で、中谷はちゃんとギャラはもらえたのかな?
97名無シネマさん:04/07/12 16:37 ID:IGdMDT6+
本当韓国映画はつまらない
「下妻物語」は面白かった
ぱくらないでよね
98名無シネマさん:04/07/13 19:46 ID:tDgMnDhw
「風林高」「吠える犬は噛まない」はまぁまぁ面白かったが。
「ドクター・ボン」はハン・ソッキュの生尻が拝めるらしいが日本未公開。
99 :04/07/13 22:31 ID:GWIZsQdM
猟奇的な彼女はまだ近所のレンタル屋ではベスト15だ。
1年以上たったぞ。

息が長い。
100名無シネマさん:04/07/14 00:56 ID:J+80Sgek
>>23
>>29
以前から見てる人と最近のしか知らない厨房とでは、全く印象が違うでしょ
俺も「外人球団」ぐらいから見てるけど本当に変わったもんね
「風の丘を越えて」「シバジ」とか厨房に無理矢理見せて厭な気分にさせたいな
101名無シネマさん:04/07/14 05:00 ID:t5ju/VGA
ヤクザ、パチンコマネーがひしめいて無能在日がはびこってる現状だと日本映画は無理かな。
102名無シネマ@上映中:04/07/14 18:11 ID:wxsPXidf
いちばんつまんないのは日本で映画撮ってる韓国人監督。
いるだろ?
103名無シネマさん:04/07/14 18:32 ID:vkNCCoE6
下妻を観に行ったけど時間が合わず、ブラザーフッドを観た。
つまらなかった。

すんげく後悔した。
韓国の”大作”はダメだな。
104名無シネマさん:04/07/14 19:50 ID:SnhXc3cm
シュリ面白かったが、ハリウッド映画と比べて面白いと言うより、
”韓国映画の割には”面白いという感じ。
それを勘違いしている奴らが多い
105名無シネマさん:04/07/14 20:04 ID:31D8ZByd
シュリは日本バージョンなら釈ちゃんですかね
106名無シネマさん:04/07/14 20:21 ID:HRLK7CQ5
弾着の数が少なすぎだろ。
複数でマシンガンを乱射してるのに、
なんだ、あの線香花火みたいなパチパチは。
107 :04/07/16 19:59 ID:CIOozMr2
でも日本映画界は在日、元在日が多いね。
演出家、シナリオ作家、プロデューサー、監督、俳優等。
108名無シネマさん:04/07/16 20:58 ID:Bb1I4yQb
やくざがしきってるから、無能な同胞がひいきされてんだろ。
109名無シネマさん:04/07/16 22:23 ID:ROq2r567
ラブストーリーはよかったです!
女性なら、きっとわかるよ。
ブラザーフッドもまあまあ。
私は猟奇的を見て、韓国映画に興味をもったよ。
決して冬ソナでない。
8月のクリスマスと菊の花の香りはかぶった感じ。
シルミドはこれから、見ます。
110名無シネマさん:04/07/17 00:54 ID:AXkpXPH8
シュリをみて韓国映画ってこんなもんかと思った。
ペパーミントキャンディーをみて見直した。
111 :04/07/17 17:59 ID:JviEBE2N
「子猫をお願い」
「色即是空」
「ほえる犬は噛まない」
「オアシス」

も観よう。
私は感動した。
112名無シネマさん:04/07/17 18:09 ID:85HcfWUf
>ほえる犬は噛まない

ワラタ、金正日のことかよ
113 :04/07/17 18:10 ID:JviEBE2N
>>104
ハリウッドでは韓国映画の100倍の予算使っているが作品の質が韓国映画より数倍も高いとは思えない。
韓国映画の方が知恵を絞った作品が多い。
114 :04/07/17 18:20 ID:JviEBE2N
>>112
スレ違いじゃない。君。
115名無シネマさん:04/07/17 18:35 ID:E+GlvnIJ
結局マスゴミがいくら持ち上げたって
限界がきてるよ。
116 :04/07/17 18:59 ID:JviEBE2N
「子猫をお願い」はいっぱい賞を獲得した。

第6回(2001)釜山国際映画祭「新しい波」部門、
第31回(2002)ロッテルダム国際映画祭コンペ部門、
第52回(2002)ベルリン国際映画祭フォーラム部門、
第16回(2002)フリブール国際映画祭、
第24回(2002)クリテイユ国際女性映画祭長編劇映画コンペ部門、
第17回(2002)パリ映画祭コンペ部門、
第15回(2002)シンガポール国際映画祭、
第4回(2002)ブエノスアイレス国際独立映画祭、
第26回(2002)香港国際映画祭、
第16回(2002)ワシントン国際映画祭、
第5回(2002)ハワイ・スプリング国際映画祭(11月に開催されている正規のハワイ映画祭とは別に1998年から春に開かれている映画祭)、
第28回(2002)シアトル国際映画祭Contemporary World Cinema部門、スペインのシネマ・ラブ国際映画祭、
第56回(2002)エジンバラ国際映画祭Rosebud部門、
第26回(2002)モントリオール国際映画祭シネマ・オブ・トゥモロー部門、
第27回(2002)トロント国際映画祭ナショナル・シネマ・プログラム部門、
第11回(2002)ドイツ・フェミナーレ女性映画祭コンペ部門、
2002年ウィーン国際映画祭招待作品。
第31回(2002)ロッテルダム国際映画祭ではオランダ批評家協会が授けるKNF賞Special Mentionを、
第11回(2002)ドイツ・フェミナーレ女性映画祭ではデビュー賞を受賞。
第6回(2001)釜山国際映画祭「新しい波」部門Special Mention・アジア映画振興機構(NETPAC)賞、
第21回(2001)映画評論家協会賞主演女優賞(ペ・ドゥナ)、
第22回(2001)青龍賞新人女優賞(イ・ヨウォン)、
2001年今年の女性映画人賞(チョン・ジェウン)・女性映画人賞演技賞(ペ・ドゥナ)、
第9回(2001)春史羅雲奎映画芸術祭企画賞(オ・ギミン)・主演女優賞(ペ・ドゥナ,イ・ヨウォン,オク・チヨン)・審査委員特別賞(チョン・ジェウン)、
第6回(2001)女性観客映画賞女性観客天下賞(女性観客が選んだ今年最高の韓国映画)、
第38回(2002)百想芸術大賞最優秀女子演技賞(ペ・ドゥナ)・新人女子演技賞(イ・ヨウォン)、
第3回(2002)釜山映画評論家協会賞主演女優賞(ペ・ドゥナ)、
第1回(2002)MBC映画賞新人監督賞(チョン・ジェウン)受賞作品。

117名無シネマさん:04/07/17 20:21 ID:3iTbIlsh
>>116
ろくにしらねー映画祭が多いな
118 :04/07/17 22:33 ID:JviEBE2N
>>117
間違いなくいい作品だよ。
119名無シネマさん:04/07/17 23:10 ID:VbMdEaUH
見た感想を言います!
「子猫をお願い」は普通の映画です。絶賛するような映画ではありません

                          以上
120名無シネマさん:04/07/18 02:24 ID:kmbZf7sh
未だに韓国映画一回も見た事無い俺です(マジ)
何でなんでしょう?見る気がおこらんのです
そんなに面白いんでしょうかね?
一回シュリでも見てみようかなぁ
121名無シネマさん:04/07/18 02:30 ID:pZp7DIn2
金もらっても観る気なし
122名無シネマさん:04/07/18 02:34 ID:dw3VDbV+
客 「子猫をお願い」
店員「よろこんでー」
123名無シネマさん :04/07/18 02:59 ID:2sUEjUlP
「猟奇的な彼女」おもろくなかった。
感動もしない。普通。
124名無シネマさん:04/07/18 03:02 ID:nheSPn9n
確かに、猟奇的な彼女の評価が高いのは納得できない。
期待してみたら、あまりに普通の映画で驚いた。
125名無シネマさん:04/07/18 03:41 ID:XrjsYFko
>>123-124
1回目はたしかにつまらないかもしれない
2回みると新しい発見がある・・・・・かもしれない
126 :04/07/18 19:08 ID:E+1ZSXm3
まじで韓国映画はリキが入っているよ。
役者の演技力はすごいね。

ほえる犬は噛まない、子猫をお願い、ハッカ飴、色即是空、
オアシス、クラシック、猟奇的な彼女。。。。

いいねえ。

日本でもこのような作品が作れないのだろうか。

フジの月9では韓ドラぱくりのドラマやっているけど寂しいね。
127名無シネマさん:04/07/18 19:25 ID:8lr6HH2h
>>126 いくら貰ってるんだ?
128名無シネマさん:04/07/18 19:32 ID:UOmSe7T7
>>1
最初に観た日本映画がシベ超だった韓国人が日本映画なんてつまらないから
もう観ないとか言ってたらどうよ。
129名無シネマさん:04/07/18 19:42 ID:XQG0CYM9
↑この手のどこの板にもいる即席民族主義者はどうでもいいんだけど、韓国
映画のクオリティは確かに高い。漏れはシュリはいまいちだったんだけどJSA
を観たときの構成力のレベルの高さは衝撃的だった。同様の事が今年の殺人の
追憶にも言えるな。むかしはどの映画も演歌臭かったんだけどねえw
130129:04/07/18 19:45 ID:XQG0CYM9
「↑」は>>127のことよ。


131 :04/07/18 19:53 ID:E+1ZSXm3
ハリウッドものは一度観ればおなかいっぱいだが韓国物の秀作は何度も観れる。
知恵を出せば予算が無くてもいい映画が作れるのだ。
132 :04/07/18 19:56 ID:E+1ZSXm3
韓国映画を語るのはまず韓国の歴史を勉強しろ。

すれば今の韓国映画の勢いの理由がわかる。
133名無シネマさん:04/07/18 20:05 ID:8zEGOC5u
別に見たくないなら、見なければいいだけじゃん。
なんで必死に啓蒙してんのよ。
134名無シネマさん:04/07/18 20:05 ID:00GP4e+x
歴史とか言い出すなよ、きもいな
135名無シネマさん:04/07/18 20:07 ID:8zEGOC5u
しかも、韓国映画何本かみたけど、殺人の追憶以外はたいしたことないじゃん。
シルミドとかみろっての?あんな糞映画。
136 :04/07/18 20:18 ID:E+1ZSXm3
>>135
だから君の知識がその程度なのだ。
137名無シネマさん:04/07/18 20:22 ID:8zEGOC5u
>>136
ノイローゼはだまってろよ
138けんじじ:04/07/18 20:26 ID:fviBBNdp
ブラザーフッドは目の前にワイパーを要するほど感動ものだそうです。おすぎいわく
139age:04/07/18 20:33 ID:1wFWagdO
まぁチョソ映画見る奴なんて人生の負け組みだけだろ?
140けんじじ:04/07/18 20:36 ID:fviBBNdp
負け組みだね!
141 :04/07/18 20:36 ID:E+1ZSXm3
>>139
意味不明???
142 :04/07/18 20:38 ID:E+1ZSXm3
>>140
まずは負け組みの定義をしてくれますか。^^
143名無シネマさん:04/07/18 20:39 ID:00GP4e+x
意味不明に?つけてどうするんだ?
144 :04/07/18 21:08 ID:E+1ZSXm3
>>143
蛇足レスうざい。
145名無シネマさん:04/07/18 21:08 ID:PEMQ5jxZ
韓国映画ヲタの末期症状

ハリウッド=興行で成功するが低質

韓国映画=非常に質が高い

日本映画=昔は良かったとこもあったが今は完全に終わってる
146 :04/07/18 21:10 ID:E+1ZSXm3
>>145
いいものはいい。それだけだが。

基本的に日本の役者のスキルが低いのが問題だろう。
147名無シネマさん:04/07/18 21:12 ID:PEMQ5jxZ
131 :  :04/07/18 19:53 ID:E+1ZSXm3
ハリウッドものは一度観ればおなかいっぱいだが韓国物の秀作は何度も観れる。
知恵を出せば予算が無くてもいい映画が作れるのだ。

はっきり言ってハリウッド引き合いにだしてどうこう言わないほうが良いよ
笑われるから。
148 :04/07/18 21:19 ID:E+1ZSXm3
>>147
だ・か・ら

理由をわかりやすく書きなさい。^^

子供じゃないんだから。
149 :04/07/18 21:20 ID:E+1ZSXm3
>>147

ステレオタイプだな。
150名無シネマさん:04/07/18 21:21 ID:PEMQ5jxZ
じゃあ、何故韓国映画はハリウッドより質が高いのかな?
151 :04/07/18 21:23 ID:E+1ZSXm3
禅問答だな^^

韓国映画が全てハリウッドよりいいとは言っていない。
しかしながら今の韓国映画の勢いはすごい。

低予算でもハリウッドに負けない作品を作れる。

なにかおかしいのか?
152名無シネマさん:04/07/18 21:25 ID:PEMQ5jxZ
お前の思い浮かべるハリウッド映画ってスパイダーマンとか
タイタニックなのか?

>ハリウッドものは一度観ればおなかいっぱいだが韓国物の秀作は何度も観れる

この書き方は明らかに良いと言ってるよね
153 :04/07/18 21:25 ID:E+1ZSXm3
このスレタイが子供じみているね。

おもしろくなければ観なければいい。それだけのこと。

スレにするということはそれだけ韓国映画を意識していることだね。
154名無シネマさん:04/07/18 21:25 ID:XrjsYFko
パクリの質は高いね
あまり冒険心はないようだが
155名無シネマさん:04/07/18 21:26 ID:PEMQ5jxZ
お前がハリウッド映画と日本の俳優にケチをつけたんでしょ
もう忘れちゃったの?
156名無シネマさん:04/07/18 21:27 ID:CAt6ESQj
韓国映画見る奴>>150←こうゆう人多いね、なんか
157名無シネマさん:04/07/18 21:28 ID:PEMQ5jxZ
俺の最初の文はお前の文を見てから書かれたものだよ
韓国映画ヲタは自分からケンカ売っても、すぐに忘れて
被害妄想ですか?
158名無シネマさん:04/07/18 21:29 ID:5C/KtPaG
韓国映画?
ああ正直おなかいっぱい。
159名無シネマさん:04/07/18 21:30 ID:5C/KtPaG
>>150
こういう奴もうざいし。
160 :04/07/18 21:30 ID:E+1ZSXm3
>>152
だ・か・ら

いままで韓国映画などお目にかかれなかったが最近(ここ数年)の韓国映画が目に付くようになった。
しかも面白い。

少なくとも韓国映画を否定する理由は無い。

ハリウッド作品でも金払って観たいと思う作品はそう多くない。
161名無シネマさん:04/07/18 21:31 ID:5C/KtPaG
韓国映画は世間の扱い方でもうアウト。
マスコミの宣伝みてると、高校の時に受けた宗教の勧誘思い出す。
もううんざり。
162 :04/07/18 21:31 ID:E+1ZSXm3
>>155
けちつけたよ。
事実だからね。
うそですか?
163名無シネマさん:04/07/18 21:31 ID:qX1DoWfa
恋愛あるいは銃の役割そのものが主題として描かれる映画は個人的に苦手です。
別次元の事柄を描くために必然とされ、また必要以上に深入りしない場合は別ですが。
どうも本末転倒感を強烈に感じてしまいます。
164 :04/07/18 21:32 ID:E+1ZSXm3
ターミネータ3
トルーパーズ2

ハリウッドの2作目はいつも糞だ。
165名無シネマさん:04/07/18 21:32 ID:5C/KtPaG
>>162
嘘です。
韓国の男優くどい。
女不自然。
166名無し:04/07/18 21:33 ID:b65SIfQ/
韓国映画を日本に持ち込んで、仕掛けているのは、朝鮮人ですぜ!
これ本当!TVに出ていたよ!今の韓国ブームも在日が仕組んだもの
それに、政府の指導が入って盛り上がりですぜ!はっきり言ってウザイ
目障り、頼むから日常生活にあいつらの存在をイメージする物を排除してくれ
なんなだ、ここ最近どうかしている、中国ブームなら、経済の時流から分からないでも
無いが、万年三流国の文字が駅のホームに、TVに吐き気がする
167名無シネマさん:04/07/18 21:34 ID:PEMQ5jxZ
164 :  :04/07/18 21:32 ID:E+1ZSXm3
ターミネータ3
トルーパーズ2

ハリウッドの2作目はいつも糞だ。

この程度の認識、もう話さなくて良いよ
168 :04/07/18 21:34 ID:E+1ZSXm3
バトルロワイヤルU
赤い月
あずみ

もういい。やめてほしい。
169名無シネマさん:04/07/18 21:35 ID:bU0H+i2A
箪笥おもしろそうだよ
170 :04/07/18 21:36 ID:E+1ZSXm3
>>167
指輪シリーズもな。
171名無シネマさん:04/07/18 21:36 ID:PEMQ5jxZ
それならシュリ、JSA、ブラザーフッド

もうやめてほしいw
172名無シネマさん:04/07/18 21:38 ID:5C/KtPaG
>>160
安心しろ。俺の中では韓国=興味なし。から韓国=絶対かかわりたくない。大嫌い。に
昇格した。存在感は示してるってことだ。
俺みたいな香具師は少なくないから。
そういう人間はなんだかんだで興行的には結果協力することになるから。
173 :04/07/18 21:39 ID:E+1ZSXm3
>>171
これはな。
韓国人の歴史なのだ。
同じ民族が殺しあう過去を心の傷となっているのだ。

174名無シネマさん:04/07/18 21:41 ID:c+AmfFEZ
在日の工作員はここでの活動を控えてほしい。
175名無シネマさん:04/07/18 21:42 ID:PEMQ5jxZ
完全に酔ってる、その心の傷とやらを他の国に押し付けようとしないでね。
「誰のせいで同じ民族が殺しあうようになったんだ!」って言いそう。
176 :04/07/18 21:43 ID:E+1ZSXm3
>>172
だれも強制的に韓国映画を観れとは言っていないだろう。
興味なければ観る必要はない。
観たければ観ればよい。

アジアで日本映画より韓国映画の勢いがはるかにあるのはなぜなのか分析する必要はあるだろうね。
177 :04/07/18 21:44 ID:E+1ZSXm3
何度でも言うけどこのスレタイは幼稚だよ。
178名無シネマさん:04/07/18 21:45 ID:PEMQ5jxZ
お前がいちいち他の国の映画を貶すなよ、本当に頭わりーな
俺が最初に書いた>>145にぴったりはまるな。
179名無シネマさん:04/07/18 21:46 ID:yDrW5VgE
>>173
チョンは自ら同族殺しを行って「心の傷」なんて言ってるワケ?
お目出度い人々ですね。
180名無シネマさん:04/07/18 21:48 ID:5C/KtPaG
>>176
無理無理もう興味が無くて大嫌いほんとうんざり認定されちゃったから。
どんな秀作がでてきても穿った目でしかみれないだろう。
いまんとこそういう作品は出てないみたいだが。
分析。国が映画等のソフトコンテンツで食ってこうってきめたからだろ
そんだけ。
あとはパクッて強引に宣伝。
181 :04/07/18 21:54 ID:E+1ZSXm3
強引ね。
これが重要。

それと韓国の場合は軍事独裁政権が長く続いたことがクリエータの創造力を蓄積してきたと考える。
貯めてきたエネルギーを一気に爆発したと感じる。

しかしながら今後この勢いがいつまで続くかだな。
182名無シネマさん:04/07/18 21:56 ID:6+p/mmX9
5000年の歴史4950年支配されてたチョソ
独立後今度は同族で戦争始めた馬鹿チョソ
183名無シネマさん:04/07/18 21:57 ID:/2rn8DiY
韓国映画が元気だって言ってる人がいるけど
海外に輸出されている作品の量では
日本>>>韓国
ってことを知ってて言ってるの?
国策で映画を盛り上げている韓国が、落ち目と言われている日本の映画に実際は負けている事実
184名無シネマさん:04/07/18 21:58 ID:c+AmfFEZ
386世代だっけ?
彼らの事?
185名無シネマさん:04/07/18 22:00 ID:XrjsYFko
実写ではハリウッドにかなわない
アニメでは日本にかなわない
一部の日本人(ザイニチ含む)が必死によいしょしているのが韓国映画
でもたまにはいいのもあるよ
わざわざ映画館で見ようとは思わないけれどね
186名無シネマさん:04/07/18 22:01 ID:/2rn8DiY
ところでペが出てたスキャンダルって映画どうなったの?
公開時には各局で大きく取り上げていたけど、それ以降何のニュースも無いんだけど。。。
187名無シネマさん:04/07/18 22:02 ID:ocI4+spK
今日はリアル工作員が来たな。
188名無シネマさん:04/07/18 22:04 ID:5tPun+Es
「ほえる犬は噛まない」は韓国の今を写していて、今の韓国を知るという意味では面白かったけど・・・。
映画館で千八百円払って見るより四百円払ってレンタルで見てちょうど良かったかなあ。

主演の女の子はまあまあ普通に可愛いし、大学講師役の演技は後半まあまあ普通に良かった。
カメラ割りとか絵柄の構図は独特なものがあって不思議な感じがしたな。
189名無シネマさん:04/07/18 22:06 ID:ocI4+spK
韓国の、俺達は可哀想だ〜的な、北朝鮮絡みの映画は
完全にいらないとだけ言っとく。
190 :04/07/18 22:10 ID:E+1ZSXm3
>>182
そんなこというけどさ。
日本はその朝鮮半島に影響受けて成立した国家だろ。
長い歴史から見ればはるかに日本のほうが朝鮮半島から影響受けてきたじゃん。
191名無シネマさん:04/07/18 22:12 ID:67cZevw2
>>189
同意。しかも無意味に演出過多でくどい。
「ここは泣くシーンですよ!泣け!」って主張しすぎ
192名無シネマさん:04/07/18 22:13 ID:c+AmfFEZ
>>190
何が言いたいわけ?
日本を貶めたいの?
193 :04/07/18 22:13 ID:E+1ZSXm3
ハリウッドのワンパターン作品にうんざりしているのは私だけ?
金かけりゃいいてもんじゃない。

そんなもん一度観れば十分。
PL花火大会のようなものだ。
194 :04/07/18 22:15 ID:E+1ZSXm3
>>192
韓国映画は見ませんに対する反論レスだよ。
195名無シネマさん:04/07/18 22:16 ID:c+AmfFEZ
あぁスレに対してか
196 :04/07/18 22:18 ID:E+1ZSXm3
ちなみに日本の映画テクと役者、韓国の斬新シナリオテクと役者が融合すればハリウッドをしのぐ作品を作れる。
197名無シネマさん:04/07/18 22:19 ID:ocI4+spK
何盛り上がってんだ、この人
198名無シネマさん:04/07/18 22:21 ID:ocI4+spK
ところでE+1ZSXm3は在日なの、韓国人なの、どっちだ。
199 :04/07/18 22:23 ID:E+1ZSXm3
駄スレを良スレにしようとしている天使だ。
200名無シネマさん:04/07/18 22:24 ID:bPozrj0y
韓国ブームって中国の女子十二楽坊と同じ感じだ。一部の人が騒いで、
進められるんだけど、いいのは最初だけでよく考えると別にたいしたこと無い。
CDの中古屋に女子十二楽坊のCDが山のようにあるように、来年は韓国映画、冬ソナの中古DVDが山のように出ると思うな。
201名無シネマさん:04/07/18 22:29 ID:bPozrj0y
民族の違いを見ると日本人が朝鮮人の影響を受けたとはどうしても思えないな。
大体、日本人と朝鮮人は、一番身近な名前のつけ方にしても全然違うし。
202名無シネマさん:04/07/18 22:31 ID:ocI4+spK
読めたよ、おい。
E+1ZSXm3お前韓国人だろ。どんな長文でも、句読点の点を使ってない。
在日なら点ぐらい打てるだろ。
それと^^←NAVER行って分かるけどこれ使うの韓国人だけ。
203名無シネマさん:04/07/18 22:34 ID:5C/KtPaG
>>199
だめだこいつ狂ってるww
204 :04/07/18 22:34 ID:E+1ZSXm3
>>201
しかたがないな。

キトラ古墳、高松塚古墳と高句麗古墳群の類似性。

以上。
205 :04/07/18 22:36 ID:E+1ZSXm3
>>203
一言レスは2ちゃんではゴミ扱いですよ。
もっとたくさん意見を書き込まないとボキャブラリーの貧困さを指摘されますよ。
さあもっと書いてください。
206名無シネマさん:04/07/18 22:36 ID:ocI4+spK
おい、お前韓国人だろ。今更句読点打ってるけど俺の推理正しいだろ。
しょーがねーな韓国人は、堂々としろよ。
207名無シネマさん:04/07/18 22:41 ID:ocI4+spK
否定なし・・・今日はリアル韓国人が釣れたし、寝るか。
208名無シネマさん:04/07/18 22:50 ID:5C/KtPaG
>>204
それだけかよw
209名無シネマさん:04/07/18 22:51 ID:yRNKbSo2

怒る演技が、力んで怒鳴るだけってのは、ジャッキー・チェンと一緒だな。
210 :04/07/18 23:12 ID:E+1ZSXm3
ネイル ポジャ./^^^^
211名無シネマさん:04/07/18 23:12 ID:GbIhDl6i
yahooでもたまにいるけど、何で韓国人てこんなに異常なほどウリナラマンセーなの
他の国のサイトで日本人にまぎれてマンセーって、相当きもいわけだけど。
本人達自覚無し?
212名無シネマさん:04/07/18 23:13 ID:bPozrj0y
韓国映画って昔の香港映画に近いよね。
もちろん、CG使ったりしてるから少しはマシだけど。
パターンがハリウッドか香港か日本かのどれかに近い。
特にホラー映画はリングそのまま。
213名無シネマさん:04/07/18 23:17 ID:6+p/mmX9
ウリナラマンセー日本人嫌いと言っても
万札一枚で日本に住みたがる馬鹿チョソ
214名無シネマさん:04/07/18 23:17 ID:1rM4nkGm
>>211
そうやって煽ることで本人が思う以上に過剰に反撃してしまう事もあるわけよ。
貴方もこうやってレス付けられる事で「でも。」って反論したいと思わず考えちゃうでしょ?
215名無シネマさん:04/07/18 23:22 ID:GbIhDl6i
>>214 韓国人の気持ちを代弁してる、韓国人の方ですか?
216名無シネマさん:04/07/18 23:35 ID:1rM4nkGm
>>215
人は自分の都合よく解釈する。敵の形も大きさも。
217名無シネマさん:04/07/19 00:01 ID:GeXVUfgk
それなりに韓国映画観てきたけど、どれも音楽がいまいち。
ブラザーフッドもどうせならクラシックか民族音楽でもぶち込んでいれば
もう少し見れる作品になったかも…無理かな。
香港映画の代わりになると期待していたけど、今のままでは…。
香港映画が駄目になったのがかえすがえすも残念。
218名無シネマさん:04/07/19 00:02 ID:2FlEzdzt
韓国映画は、もう流行ってないだろう。何年か前のシュリが最高で...
日本で一番、興行収入を稼いだアジア映画って
中国、香港、台湾などの中華系映画だろう。
HERO(英雄)とか、少林サッカーとか...
韓国映画で一番ヒットしたシュリでもアジア全体だと9番くらいで、
これをより上位は、全部、中国系映画だったと思う。
219名無シネマさん:04/07/19 00:50 ID:L7MFYFBM
あれ?書き込みできないよ?
220名無シネマさん:04/07/19 01:07 ID:6H5Ck/HI
>>218
いや、だいぶ流行ってるだろ?
今公開中、これから公開のも多いし‥
「子猫をお願い」「ホワイト・バレンタイン」「友引忌」「ブラザー
フッド」とか雑誌や新聞にとりあげられてるだけでもこんなにあるし
(思い出せないだけで多分もっとある気が‥)
もっと前の日本だったら韓国映画こんなに入ってこないし入ってきて
も宣伝あんまされんやろ?
こりゃブームというしかないわな
221名無シネマさん:04/07/19 04:48 ID:aXy2coa9
シルミドすっごい面白かったし、一緒に観に行った友達も
面白かったと言っていた。
このスレでボロクソに言われてるのが悔しいですTT
222名無シネマさん:04/07/19 05:17 ID:ffCyDUdr
意味の無い問答が続いているねえw
現在の韓流ブームを日本国内だけのものと語ろうとするからこうなるんだよね。
>>160
安心しろ、国際映画祭の場で韓国のクリエイターは頭角を現しているし、国を
超えたコラボレートも始まっている。君にいちゃもんつけて香具師達は取り残
された連中に過ぎないんだからw
223名無シネマさん:04/07/19 05:21 ID:ijZfkeBY
意味のない問答とかいって、
4時間も前に終わってる問答に
レスしてる。
馬鹿な奴。
よっぽど韓国が馬鹿にされてるのが悔しいのか?
224名無シネマさん:04/07/19 07:23 ID:1J3xAPQs
韓国人なんだろ。
225名無シネマさん:04/07/19 07:50 ID:tEENDmEz
韓国映画を褒めてる奴は例外なく女。
男で褒めてる奴は在日以外に聞いたこと無い。
226名無シネマさん:04/07/19 07:53 ID:hahsXo4W
正直言って、韓国映画はつまらん。
ただし、マスコミの煽りのせいかもしれない。
さびれた田舎の映画館にふらりと入って韓国映画をみたら、それなりの
評価をしたのかもしれん。

シルミド、ブラザーフットを面白いって言う人、他の映画を
みたことあるのかね。韓国映画の中でも最低だと思うが。
227名無シネマさん:04/07/19 12:56 ID:XZj6cvl3
俺は馬鹿宣言も春香伝(イム版)もクミホも灼熱の屋上も見てるけど、
シルミドなかなか力作じゃん。予告編しか見てないけど。
228名無シネマさん:04/07/19 13:38 ID:8W7W0pHd
韓国映画は途中までは期待させるのが多いが、
おちはだめだな。殺人の追憶はなんとか合格だが。
詰めが甘いとしか言いようがない。
229名無シネマさん:04/07/19 20:54 ID:6uZCKP04
春香伝
見るの忘れた
見る気満々だったのに
もう一生見ないかも韓国映画‥
230名無シネマさん:04/07/20 20:15 ID:trD5AuAE
クワイエットファミリーとかいうの、画面はまっくらだし、
意味は全くないし、すごいつまらなさだった。

リメイク版の三池のほうは意味のなさを本気でやっていたので、
ちょっとは笑えた。
231名無シネマさん:04/07/21 13:55 ID:znQpB3u5
最近、韓国映画大ヒットの秘密とかって感じの番組を良く見るよね。
あれ、なんなんだろ?
ヒットなんて全然してないのに。

http://headlines.yahoo.co.jp/ranking/pia/mov/
7月18日付観客動員(興行通信社調べ 2004年7月17日・7月18日) 毎週水曜日 更新

順位 先週 タイトル 公開
1 1 ハリー・ポッターとアズカバンの囚人 4週目
2 − ポケットモンスター・アドバンスジェネレーション/裂空の訪問者デオキシス 1週目
3 2 スパイダーマン2 2週目
4 − スチームボーイ 1週目
5 4 デイ・アフター・トゥモロー 7週目
6 3 世界の中心で、愛をさけぶ 11週目
7 5 69 sixty nine 2週目
8 7 ブラザーフッド 4週目
9 8 トロイ 9週目
10 9 ウォルター少年と、夏の休日 2週目

シルミドは消えたね。ブラザーは来週あぼーんか。
232名無シネマさん:04/07/22 19:08 ID:rMn3SwHx
若様の家の軒先に巣を作りて戯れたし
夜になれば若様にお会いして
思いの丈を打ち明けん
233名無シネマさん:04/07/26 04:18 ID:R7rJmP4I

いっちゃなんだが、しばらく前(スパイダーマン2とかポケモンとかの公開前 )、
つまりランキング上位に入ってた頃、数で言うと7割の客はハリポタ見てたんだがな。

あんまり意味ないランキングだわな。
234名無シネマさん:04/07/26 12:12 ID:vRgRHS3p
来年に日本政府・国交省は韓国人観光客の短期滞在ビザ免除しようとしています。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20040715AT1F1201F14072004.html
韓国人の武装スリ団(そんまま強盗団なのに)のことは記憶にまだ新しいことです。

韓国人の短期滞在ビザ免除すれば、悪意を持ってる韓国人が大量にやってきます!

韓国人観光客短期滞在ビザ免除反対しよう!

ビザ免除が決定されてもまだ時間はあります。まだ諦めてはいけません。
日本政府よ!治安悪化を懸念してる国民を無視するな!抗議し続けましょう!!

警察や法務省は外国人犯罪が増えると困ると反対しています。

外国人犯罪が多い国の短期滞在ビザ免除は大反対します
ttp://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up3869.htm

某国の短期滞在ビザ免除は大反対します
ttp://rerere.zive.net/res/up/source/up2803.txt

首相官邸
http://www.kantei.go.jp
各省庁への要望
http://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
国交省
[email protected](観光関連の意見)
外務省
http://www3.mofa.go.jp/mofaj/mail/qa.html

外国人犯罪増加の恐れを理由に反対してる警察庁と法務省には応援メールを送ろう!
警察庁 意見フォーム
http://www.npa.go.jp/goiken/index.htm
法務省 メールアドレス:[email protected]
235:04/07/26 17:49 ID:9WIePIX/
やはり韓国映画は見ませんね。
見てないし・・。
このスレ読んでも見る気になれない。
236名無シネマさん:04/07/26 18:48 ID:IC65ItdD
というかこのスレ自体読む気になれない。

237名無シネマさん:04/07/27 07:25 ID:alKxheiL
実はアジア映画で一番ヒットしているのは
韓国映画ではなく、中国映画・香港映画なんだよね。
でも、何故か中国ブームが来たとは言わない。
238名無シネマさん:04/07/27 11:37 ID:JWmL4qX3
>>235
知るか。
見なきゃいいんだよ。見るな馬鹿。
どうでもいいよ。
239名無シネマさん:04/07/28 16:51 ID:iYN2GRp6
>235
台湾映画はどう?
中国映画はどう?

240名無シネマさん:04/07/29 15:43 ID:DfnqqDsZ
235
じゃないけど台湾映画は好き
映画にも国民性って現れるね
何より俳優の顔がいい
韓国の俳優は貧相で不細工な顔ばっかり
化粧も厚くてとげとげしいし
あー見たくない
241名無シネマさん:04/07/29 16:13 ID:B+AcF4Ay
台湾映画は深い叙情が流れていて素晴らしい。
幅広いジャンルには欠けるけどね。
242名無シネマさん:04/07/29 17:02 ID:wjoymcxO
>>240-241
中国映画はどう?
243名無シネマさん:04/07/29 20:50 ID:VYD5WUrV
韓国は料理だけしか魅力がない
244名無シネマさん:04/07/31 23:12 ID:GsHPKNsC
相当なキムチ鍋好きだな
245名無シネマさん:04/08/02 16:38 ID:ZzdaPKZC
>>242
そんな事、答えたら
映画に政治を持ち込む馬鹿なのが
ばれるだろうが(藁
中国映画と台湾映画との区別も
つけられない連中だぞ‥
246241:04/08/02 16:54 ID:7ihggYVG
チェンカイコーは好きです。
というか中国映画の文革ものが好きです。
247名無シネマさん:04/08/02 18:53 ID:MfwVsGla
台湾映画好きはこのスレ救ってくれ

台湾映画スレッド
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/movie/1083411298/
248名無シネマさん:04/08/02 20:26 ID:Gfgz+KbX
ベタだけど中国映画は「初恋のきた道」
大陸的で色鮮やかな風景やシンプルなストーリーがいい。
中国映画はそうゆうの多いですね。

台湾映画は「藍色夏恋」がよかった。
さわやかな青春映画です。

どちらも韓国映画のようにお涙頂戴のおしつけがましいメロドラマでないところがいい。


249名無シネマさん:04/08/03 03:31 ID:Qze4EzEb
中国映画は謝飛監督なんかが好きですね。第四世代の国際的な再評価も
高まって欲しいものです。台湾映画はこのまえ「光陰的故事」見て色々
な監督知ることができて良かった。楊徳昌監督が何気に好きです。
「一一」とか。
250名無シネマさん:04/08/03 03:45 ID:Qze4EzEb
韓国映画はイ・チャンホのような異様な作風の監督作見てみると良いかもしれません。
お涙頂戴とは無縁の世界が開けてますよ。思うに韓国映画への反感は要するに商業主義
を前面に押し出した作風への反発だと思うのです。ハリウッド映画もみんながすきなわけじゃない。
タイタニックだって嫌いな人も多かったはずです。
ですから自分の足で探して見られることをお勧めします。
イ・チャンホの映画は哀恋妃、膝と膝の間、旅人は休まない、外人球団などがあります。
あとイムゴンテク監督の映画も骨太ドラマです。難解なイ監督に比べて楽しみやすいです。
春香伝、将軍の息子、風の丘を越えて、シバジ、アダダ、祝祭など。
とくに風の丘を越えて、は韓国映画ブームのさきがけといっても過言ではありません。
それからペ・チャンホ監督も有名ですが、彼についてはほとんど見てないのでスルーします。
他に良かったものは、小学校を舞台にして大人顔負けの政治闘争が展開される「われらの歪んだ英雄」、
出家した若き僧の苦悩と内省を描く「達磨はなぜ東へ行ったのか」、
お勧めです。>>1さん、どれか見てみて下さい。
251名無シネマさん:04/08/03 06:51 ID:nAG8jm45
劇場で観たりレンタルしないけど、
テレビで放送してたから「シュリ」と「JSA」は観た。吹き替えだったし。
「シュリ」はあんまり。「JSA」は正直オモロかったよ。
252名無シネマさん:04/08/03 07:37 ID:gnwH7olf
イ・チャンホって映画監督がいるのか、、、囲碁の世界で1,2を争ってる人も「イ・チャンホ」
なんだよね。 韓流があるとすれば、囲碁板だと思うんだけどな〜
253名無シネマさん:04/08/03 08:01 ID:VkvoO14O
これまで観た韓国映画

シュリ つまらなかった
JSA まあまあだが前半間延びしすぎ
殺人の追憶 なかなかよい
ボイス 笑えるパクリホラー
火山高 超つまらん
シルミド 途中まで期待させるがやはり竜頭蛇尾だった
4人の食卓 退屈、全然恐くない
猟奇的な彼女 よいと思う
H 途中で観るのやめた
箪笥 1回ではストーリーがよくわからず、2chスレでようやく把握できたがもう1回みる気はしない
友引忌 のりも出来も学芸会的ホラー映画
吠える犬は噛まない まあまあ
254名無シネマさん:04/08/03 16:35 ID:XJ0B8eGx
ブルース・リー最高!
「少林サッカー」最高!
今となっては中国映画ですよね
255名無シネマさん:04/08/03 16:53 ID:XJ0B8eGx
商業主義を前面に押し出そうとバカ映画だろうと
低予算だろうと面白いものは面白いんだよね

256名無シネマさん:04/08/04 01:06 ID:XfWCQuO0
「女校怪談」
ホラーとしてよく出来ていたと思う。
いや、そんなことはどうでもよい。
可愛い女子高生がふんだんに出てるなら国籍は問わん。
257 :04/08/05 23:12 ID:IMdz1F1w
>>253
全然見ていないじゃねえか。
肝心な作品がないし。

映画のおもしろさをしらないな。
258名無シネマさん:04/08/06 11:02 ID:5H2PHnvr
ラブストーリーは屑映画だったな。
259名無シネマさん:04/08/13 17:18 ID:ecv9i8GK
屑映画とはいわないけれど、面白くなかったよ。
事前の期待が大きすぎたのは否めないけれど、
それをさっ引いても駄目。
例によってうん○ネタもあったしね。

まずは力のある、人を惹きつける脚本を用意して欲しい。
魅力のある役者探しはそれからだ。

韓国、中国、日本、アメーリカ、どこの映画でも
面白いものは、(ry
ツマラナイものは、(ry

効果音やBGMを除いて、吹き替えはつまらん。
 ↑   ↑
ここらへんのアフレコ、日本はすごい上手!?
260名無シネマさん:04/08/21 10:17 ID:kRj76j2o
日本 中国 香港 韓国 この中で皆さんはどこの映画が好きなの?
私はやっぱ日本かな。でも「しょうりんさっかー」はおもろかったよ。
261名無シネマさん:04/08/21 10:25 ID:MZYcwVWf
悲しいけど邦画よりハズレが少ないと思う
262名無シネマさん:04/08/22 21:46 ID:ABMHxs7r
どう考えたって韓国映画の方がハズレ多いでしょ。
263名無シネマさん:04/08/22 22:09 ID:sIhMgheO
韓国映画は厳選されて持ってきてたけど、最近量が増えて、はずれが多くなっていく。
邦画は基本的に作りすぎるから、はずれが多い。自由に作る環境があるといえばそうだが。
264名無シネマさん:04/08/23 05:26 ID:ipfk9BbR
厳選されててあの程度じゃまだまだと言えそう。
265名無シネマさん:04/08/23 08:44 ID:jksCvphh
韓国嫌い。
266名無シネマさん:04/08/23 08:46 ID:5EwinmUc
あの小学校低学年でも読みとれる様な単純なストーリー展開は、古くからの伝統なのか。
韓国人が単純バカに見えてくるからやめてくれ。
267名無シネマさん:04/08/26 22:09 ID:7ntBKmKq
リングと呪怨と回路と着信アリとアザースと眉村卓を足して100で割ったような「箪笥」
268名無シネマさん:04/08/27 14:53 ID:4CI/9CFf
リング−(韓国がパクリ)→ボイス−(日本がパクリ)→着信アリ−(韓国がパクリ)→箪笥

269名無シネマさん:04/08/28 12:19 ID:qw19v0l3
韓国映画だから面白いとか、見ないっていうのは間違ってると思う。
でも、韓国映画ってあんまり特徴ないんだよね、しいて言えばBAD END好きって感じかな。
270名無シネマさん:04/08/28 18:57 ID:Bqrg6NIy
ロストメモリーズ見てみた…

韓国版「パールハーバー」といったところか。
歴史に関する突っ込みはキリが無いから置いといて…
チャン・ドンゴンのたどたどしい日本語(努力は認める)と「ブラザーフッド」のようなランボー化(笑)、
中村トオルとその奥さんの衣装、
味方の自爆に巻き込まれ死にかけ、爆発多すぎ、
しょぼいCG等、笑いどころは満載です。
ネタとして見ておくといいかも。
271名無シネマさん:04/08/28 22:17 ID:tZTV6N98
リターナーつまんねー

これだから韓国映画は
272名無シネマさん:04/08/28 22:54 ID:LuWzQcid
日本映画よりは全然マシだと思う

ただ、観たくない
多分在日チョンの気持ち悪さを思い出して面白さが半減するんだと思う。
何か、必至に日本の有名人の半分は在日っ!とか言ってるのみると気分悪くなる
何なの奴等?
気持ち悪くて反吐が出るよ。

つーかリターナーて日本映画だろ
273名無シネマさん:04/08/29 02:15 ID:ftRgjhim
「傲慢なアメリカ野郎や傲慢なイルボン(日本)野郎…」
「ウリナラ5000年の屈辱の歴史を変えるチャンスは、今しかない!」

なんて台詞が出てくる映画が、韓国のヒット作だと聞けば、ゲンナリ
しないほうが、おかしいよ。おれは、楽しんでみてますが…映画自体は、
面白いしね。
274名無シネマさん:04/08/29 05:20 ID:EsrNS+Y6
韓流好き女って、例外なくブス、中高年だな。
275名無シネマさん:04/08/29 08:06 ID:GrCGH0LN
いまさらな質問ですが、「韓流」ってどこから来た言葉?
流行語大賞を取ってしまいそうな嫌な予感がする。
276名無シネマさん:04/08/29 09:47 ID:Qc/4lKWk
>>260
香港か日本、インド映画も好き
277名無シネマさん:04/08/29 18:02 ID:29VSVqJN
俺も香港かな、日本映画は地味な作品で面白いのが多いと思う。
少林サッカーは、面白いんだけどイジメのシーンがクドイから、繰り返しは見てない。

韓国映画は後味が悪い、たけしの「こんなはずでは」でも、逝ってたけど、
日本も昔は、あんな悲劇っぽいのが受けてたんだよな。
278名無シネマさん:04/08/29 18:05 ID:ftRgjhim
イラン映画好きはいねえだか?
279名無シネマさん:04/08/30 18:29 ID:ADsbgHXO
「殺人の追憶」

韓国映画らしい相変わらずの暴力っぷり。
なぜそんなにすぐ切れるのかさっぱり理解できん。
無理やり自白させて犯人を作り出そうとする警察のやり方にもうんざり。
現場保全もできないし、張り込み中にうっかり容疑者を見失ったり
目撃者を殺してしまったり、しまいにゃ犯人じゃなくても発砲までする始末。
こんな無能な警察じゃそりゃ捕まらないわ。
「犯人が捕まらない」って情報を教えちゃった時点で失敗してるのかも。
だからどんだけ追い詰めても「どーせそいつじゃないんだろ?」
と冷めた目で見ちゃうんだよね。前知識なく見たらもう少し評価あがったかもしれん。
280名無シネマさん:04/09/02 21:27 ID:ahUVNbCL
日本が国交を絶てば韓国は映画すら創れなくなるよ。
281名無シネマさん:04/09/02 21:58 ID:xTXM2wme
正直アクションは日本ショボイよなぁ
282名無シネマさん:04/09/03 12:43 ID:y6g+NxXv
一体韓国は、何がしたいんだろう・・・。

韓国、4年前に極秘でウラン分離実験を行う
 http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/asia/1094145182/
【悪の枢軸】韓国核開発2c【仲間入り】
 http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/korea/1094174498/
【韓国】極少量のウラン分離実験 韓国の科学者が4年前に -共同通信[09/02]★3
 http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1094154357/
相手が韓国なら核実験すら擁護する日本マスコミ
 http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/mass/1094141354/
韓国が核武装始めたんだが…
 http://money3.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1094135359/
【韓国】ほぼ核兵器レベルの未申告ウラン濃縮にIAEAが査察官派遣【09/03】
 http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1094171273/
【緊急】韓国が核開発【重大】
 http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1094135441/
283名無シネマさん:04/09/04 06:39 ID:gBNRQWsl
>>282
「ユリョン」の実現
284名無シネマさん:04/09/04 12:31 ID:QxB8qPDq
>>283
自衛隊潜水艦撃沈…日本全土に核の雨が…クワバラクワバラ
285名無シネマさん:04/09/04 13:00 ID:orwC0Yh0
ブラザーフッドがヒットして、シルミドもそこそこの興収。スキャンダルも
予想外の大健闘。ここまで証拠が出揃ってるのに、まだ韓国映画ブームを
認めないのか?馬鹿じゃないか?
286名無シネマさん:04/09/04 14:10 ID:ePFxtYZW
韓国映画 お下劣でなのは嫌だなあ。
猟奇的な彼女って面白いんだけれど 他の表現方法がなかったのかよといいタイ。

しかし、ツボにはまってしまうと 何度でも見たくなるね。
やはり いい物はいいよ。

大好きなのは おばあちゃんの家 MUSA スキャンダル。

287名無シネマさん:04/09/04 14:24 ID:rj6xn+6d
見ないだろな
288名無シネマさん:04/09/04 14:29 ID:r2OsQ3Fx
面白い 反則王 JSA MUSA シルミド OLDBOY
まあまあ 殺人の追憶 クワイエット・ファミリー 猟奇的な彼女
いまいち ラブストーリー 二重スパイ
駄作 シュリ カル ブラザーフッド
289名無シネマさん:04/09/04 15:28 ID:1t0q7prG
たしかに中国映画「初恋の来た道」や台湾映画「藍色夏恋」ほど
こちらの感性にぴったり合うような韓国映画って、
あまり記憶にないね。

オレとしては「カル」は買っている。作品の筋書きより
シム・ウナの魅力で成り立っているという点で(笑)。

まあ女優の好き嫌いはさておき、韓国映画は、
まず奇妙な筋書きのねじれや発想の奇抜さなんかで
勝負している作品が多いように思える。
一般公開されていないんだが、「バンジージャンプをする」なんか
そういう点では悪くない。「イルマーレ」もそうかな。
でも、それが逆に禍して作品全体の統一感を損ねている作品も多い。
今やってる「永遠の片思い」なんかそうじゃないか。

あと、「吠える犬は噛まない」も変な面白さがあって、悪くないね。
「情事」も、最近「スキャンダル」に出て話題になったイ・ミスクの
色っぽさで、結構悪くないフリン映画になっている。

「シュリ」や「猟奇的な彼女」は、オレは買わない。
290名無シネマさん:04/09/04 15:33 ID:KqNSgik6
>>288
それ全部くだらねえじゃん。
291名無シネマさん:04/09/04 16:05 ID:Dg8r8uO8
>285
ブラザーフッド 12億
シルミド 6億
これはヒットとは呼べません。

スキャンダル 9億
これは規模にしては健闘してる。

結論。韓国ブームではなくヨン様ブーム。
292名無シネマさん:04/09/04 23:01 ID:8M8M+i97
「バンジージャンプをする」見てみたい。
公開してくれないかな〜
ビョンホンがブームになったらやってくれるだろうか。
293名無シネマさん:04/09/05 04:45 ID:M+M8JmJe
ブラザーフッド12億は、そこそこヒットだと思う。でも、日本以外では売れそうも無いし、
最初は「50億円逝く!」って逝ってたし、宣伝に5億円も使ってるからね〜
294名無シネマさん:04/09/05 15:35 ID:sqdCwdN1
>226
コイツはアホ
295名無シネマさん:04/09/05 16:30 ID:BVxg+Y/N
何が悲しくて<丶`∀´> どもの醜い姿を金払って見に行かなくちゃならん?
296名無シネマさん:04/09/05 17:17 ID:spyd+jC5
大阪のとある映画館のHPより。


「イエスタデイ ご鑑賞のお客様へ

「イエスタデイ」本編プリントは、
韓国にて焼かれた段階よりプリント状態が非常に酷く、
その状態を9/2に劇場に到着した時点で知らされました。
上映中、全編に渡ってノイズが発生し、
大変お聞き苦しい音声になっております。
しかし、本編には予備プリントがない為、
現在のプリントのみでの上映を余儀なくされています。
誠に申し訳ございませんが、
ご鑑賞のお客様には予めご理解頂きました上で、
ご鑑賞頂けますと幸いでございます。」

ひでえ話だな。不良品を出荷するなよ。
297名無シネマさん:04/09/05 20:08 ID:JOU1Gg6J
>>285
君がバカなのか、朝鮮日報がバカなのか。


日本公開の韓国映画 興行成績で徹底分析
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/08/26/20040826000026.html
 こうした数字は『太極旗を翻して』が320か所、『実尾島』が250か所という韓国映画としては史上最大規模のスクリーンで公開され、
出演者らの日本訪問や多額のプロモーション費用を投じたことを勘案した場合、散々たる結果に終わったことになる。
298名無シネマさん:04/09/08 16:57 ID:DicrREuF
韓国映画ってwowowでよく見かけるけど面白いと思ったものが一つもない。
で、何か判らないんだけど見た後に不快感が残る。あれはなんなんだろう?
押し付けがきついのかな。
299名無シネマさん:04/09/09 03:51 ID:XABMMZq/
<売国奴発見!>
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/movie/1090520512/670
> 667
>いい加減にしないとアク禁対応してもらうよ。
>あんたのようなクサレがいるから韓国とのいらん誤解的なヒズミが広がる。
> 構って欲しくて仕方ないんだろうが、ここに(他でも)居場所は無いから。

>また来るようならば、「可哀想(巷で噂なアレ)な人」と認定する。

>親切心で重ねて警告する。レス及びスレと無関係な書き込みは
>今後しないようにね。
>プロパ解約され、ブラックリストに載っても後の祭り。

>あんたのようなクサレがいるから韓国とのいらん誤解的なヒズミが広がる。
>あんたのようなクサレがいるから韓国とのいらん誤解的なヒズミが広がる。
>あんたのようなクサレがいるから韓国とのいらん誤解的なヒズミが広がる。
300名無シネマさん:04/09/09 03:56 ID:XABMMZq/
>298
ウチの親は、朝鮮語って発音が凄く汚いと言ってましたから、君も同じ理由かも。
濁った発声が多過ぎて押しつけがましいのではないかとw
301名無シネマさん:04/09/09 04:20 ID:Iy311PgI
>>292
「バンジージャンプをする」来年日本で公開するみたいですよ。
302名無シネマさん:04/09/10 18:46:07 ID:yeGlnMhp
>>299
おまえはここでも貼ってるのか!
ニュー速+にも出没しやがって、本当に迷惑な奴だな。
他人をどうこう言う前に、他人に迷惑をかけないマナーを知れ。
アク禁してもらえよ、可哀想な人。
303名無シネマさん:04/09/10 18:54:27 ID:yeGlnMhp
>>302
いやそうでもないらしい。アンチ韓国を装った宣伝マンという話だけど。
304名無シネマさん:04/09/10 19:44:33 ID:t2hEfLms
>>299
アンタ、基地外か変体でしょ。
韓国に偏見持ってない人が集まる板でそんなことやってどうしようというんだ。
最低限、韓国 < 日本 よりの無関係な板に貼るのが普通。
それとも罵声を浴びたいだけか?
305名無シネマさん:04/09/10 23:15:38 ID:8agxObbZ
「火病」の謎に迫る
http://members.at.infoseek.co.jp/konrot/genjyo06.htm
「火病」とは、朝鮮民族だけに見られる特殊な病気(精神病の一種)で、
"Hwapyung"という英語医学表記もある。
怒りを押さえすぎて起こる病気を指す「鬱(うつ)火病」の略語らしいが、
強いストレスを適切に解消できず、我慢することで胸が重苦しくなる症状を指すという。
最終的には、口から泡を吹く・絶叫・悶絶・顔面紅潮・嘔吐・七転八倒などの症状を起こす。
ここで注意しなければらならないのは、そもそも「火病」という病気は医学界で確かに認められているが、
それは朝鮮民族だけの病気というものである。
過去、朝鮮は初期新羅王朝の数年を除けば、最初から最後まで殆ど中華帝国の属国であったと言っていいだろう。
この中華帝国の「千年属国」であった時期の朝鮮の状態は、我々日本人の想像を絶するものであった。
歴史的見地に立てば明らかに朝鮮民族は発散することが出来ないストレスを千年以上に渡って蓄積したと言えるだろう。
これこそが実は「火病」の第一段階にあるストレスの蓄積に対応するものなのだ。
韓国人の生活にもその要因がある。ご存じの通り唐辛子は辛味成分「カプサイシン」を有している。
最近になってこの「カプサイシン」がどのように脳に影響を及ぼしているかが解明されている。
「カプサイシン」も多量に取ると、脳に対して痛み=ストレスを伝える役目があることが分かったのである。
唐辛子だけではなく、それまでの民族としての精神的疾患など複合要因が重なることによって、
「火病」という精神病朝鮮民族だけに限定される病気として蔓延したのである。
306名無シネマさん:04/09/11 00:09:14 ID:QBZ8/T07
>>300
発音は問題じゃないだろ。>>298が押し付けがきついって言ってるけど
それはもう国民性によるものだね。感情をよりオーバーに見せることが
美徳とされる国だし、韓国人にとってはそれがリアルなんだろう。

中国にもそういう文化はあるみたいだけど、あまり押し付けがましさは
感じない。
307名無シネマさん:04/09/11 15:12:26 ID:YonI+zns
>306
テレビの特番で字幕版冬ソナ見ると、ペが凄い高飛車というか、上からチェに物を言ってるんだよね。
NHKの吹替えって、相当物腰を柔らかく書き換えてるのがわかる。
オリジナル版のペは『低い声で、男尊女卑であり、女に対して威張る男』、
NHK吹替え版のペは『高い声で、女性に優しく語り、女性に威張らない男』って感じ。
だから、ある意味オリジナル版(字幕版)の冬ソナは、女性に対して押し付けがましいのかもしれない。
308名無シネマさん:04/09/12 01:32:40 ID:CPgdgh/P
>>301
遅レスだが、どうもありがとう
309名無シネマさん:04/09/12 03:43:45 ID:EeQMOtXb
冬チョナ
310名無シネマさん:04/09/23 09:09:43 ID:7WXFUHhm
「猟奇的な彼女」でゲロを撒き散らし、「ラブスト−リ−」でウンコを突付きまくる
韓国映画・・・・決してもう見ることはないでしょう。
311今更だけど・・ご視聴あれ:04/09/23 10:57:31 ID:HsklvYP6


冬のソナタ主題歌
http://harumi.sub.jp/kyokudata/piano/hajimekaraima/hajimekaraima.mid

愛はかげろう(始まってから1分20秒くらいのところのサビ)1980年
http://icemilk.moo.jp/aiwa_kagerow_oru.html
さらにわかりやすいバージョン
http://homepage1.nifty.com/makoyan/midi/akagerou.html

そっくりじゃ片付けられない次元です。
こんなパクリの泥棒野郎が持ち上げられて日本で金稼いでるのを、愛はかげろうの
三浦和人はどう思うだろう。 自分に置き換えて考えてください。

ドラマの内容も日本の恋愛アドベンチャーゲーム「君が望む永遠」のストーリー
とそっくりです。
今回の事がきっかけで、韓国人は日本のネタを盗んで日本で儲けられると
思って、今後もこのような盗作で日本人から金を儲ける行為を何の躊躇もなく
する事を覚えたかもしれない。日本マスコミとオバちゃんファンの罪は大きい。

冬のソナタ関連スレへのコピペ推奨。

参考スレ
【漫画アニメ統合】○○はウリナラの作品ニダ part27
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/korea/1092660270

整形前ペ様
http://byj4u.top2100.com/photo/drama/firstlove/firstlove72.jpg
312名無シネマさん:04/09/26 23:01:58 ID:3f/s/Ex4
ショービズでHERO2週連続1位だっけ?
313名無シネマさん:04/09/28 22:51:40 ID:nc6i7wW5
<アメリカに在日朝鮮人・韓国人っているの?>
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/northa/1072160131/648
>648 :名無しさん :04/09/27 12:42:49 ID:+9PDQcJR
>ここに『チョソ共の電波炸裂です。』など、
>品のない低俗なスタイルの書き込みをしているのは、
>すべて日本人では有りません。
>大多数の日本人は朝鮮人を馬鹿にしたり、差別したりはいたしません。

>日本人のなかでも、一部教養の低い人も居りますが、
>基本的に日本人は恥ずかしい、みっともない行為を嫌いますので、
>ここいらの厚顔無恥の連中は、残念ながら無教養層か、
>もしくは日本語をつかう外国人と思われます。
>もしも逆に日本人の誇りを高く感じる文章を見つかりましたら、
>それは本当の日本人の物と思ってください。

>しかし明記しておきますが、年々増加する日本国内での中国韓国からの外国人犯罪者に、
>日本が手を焼いているのは事実なのです。
>ですから日本人の情けない発言をする連中の中には
>彼ら外国人犯罪の被害にあい、彼らを憎み、恨んでいる日本人も
>少なからずいるかも知れません。彼らの気持ちも、解ってあげて下さい。

>繰り返しますが、基本的に普通の日本人は韓国人中国人等を蔑んでいませんし、
>極めて友好的ですら有るのです。ここは普通とは少し違います。
 ↑
真性電波な在日朝鮮人を発見しましたw
晒してあげて下さいw
314名無シネマさん:04/09/28 23:00:56 ID:4A7Vh0ov
申し訳ないのだが、どうしても韓国映画や韓国ものは好きになれない。
韓国人のわざとらしいコンプレックスに満ちた態度がうざいし。
仲良くなれば良い人たちと分かってはいるが、見た目や匂いもきらい。
315名無シネマさん:04/09/28 23:10:32 ID:uXedJCrR
「美術館の隣の動物園」
楽しそうで羨ましかった。唯一好きな韓国映画。

>>314
まあ確かに日本にいるリアル韓国人は・・・まじでキムチ臭いんだよね
316名無シネマさん:04/09/29 01:15:15 ID:VFmLK05+
最近ぱっとしないね。
317名無シネマさん:04/09/29 10:58:48 ID:qLGh2w9C
在日は税金なんか全然払ってないですよ!
約23年前に国税庁と、在日朝鮮人商工会との間で取り決められた5つの約束、
通称「 五箇条のご誓文 」によって、在日はものすっっっごい税金がバカ安いんです(日本人の10分の1以下)。
さらに在日は相続税はゼロ円です。日本人なら財産の3分の2も持っていかれることもある相続税が在日は無し。
五箇条のご誓文と在日でぐぐればよくわかります、さらにこんなことも・・・( ゚д゚)ポカーン


575 :白しんくんは在日の為に働くらしいが :04/07/23 12:45 ID:KyV97FpL
このこと知ってる人って、どれくらいいるんだろ。

例えば、税金について話しますと。
 在日朝鮮・韓国人には「五箇条のご誓文」「仮名口座」という免税特権があります。
「仮名口座」を利用する事により、所得税から相続税までみんな「タダ!」日本の銀行
では随分昔に禁止された「仮名口座」ですが、民族差別を盾に在日系銀行ではお目
こぼしを受けていました。在日朝鮮人は「仮名口座」に加えて「五箇条のご誓文」という
最強の免税特権があります。
 これは在日朝鮮人商工連合会についての取り決めで、これを利用する事によりなん
でもかんでも必要経費で落とせるという最強の特権。
 また、韓国人・朝鮮人は永住許可の申請において、
  ・素行が善良であること。
  ・独立の生計を営むに足りる資産又は技能を有すること。
 上記二つを満たしていなくても永住許可がおりてしまうのです。これは「出入国管理
及び難民認定法 第二十二条」において定められています。もちろん、他の外国人には
これは適用されません。韓国人・朝鮮人のみが持つ特権なのです。
318名無シネマさん:04/10/07 04:01:13 ID:/JTpR9dl
保守
319名無シネマさん:04/10/16 20:03:48 ID:T8mDqukK
登場人物の名前がなかなか覚えられない。
男名前か女名前か一見して判らないからこんがらがるのはオレだけ?
中国モノもあまり好きでない。
欧米の名前だったらだいたい区別は付くんだけど。
320名無シネマさん:04/10/20 20:07:58 ID:15BxrL2f
それは慣れの問題だな。
321名無シネマさん:04/10/23 09:57:47 ID:sg9EcyjP
純愛中毒おもろい
322名無シネマさん:04/10/23 10:12:02 ID:pz0biGOm
韓国語が東北弁に聞こえるのは俺だけ?
だから吹き替えでしか見ない。
323名無シネマさん:04/10/23 13:45:08 ID:rgXDiFjj
「冬のソナタ」は作られたブームである
http://blog.livedoor.jp/adoruk626/archives/2316221.html
324名無シネマさん:04/10/23 18:09:07 ID:eBmA+6xr
血と骨が見に行くぞ
325名無シネマさん:04/10/31 17:13:50 ID:z9MQ3tod
韓国男優の来日に伴い開催されるファンの集いに参加している
女性って、なんでブス、おばさんばっかりなの。
韓国ロケ地ツアーなどに参加して、現地ではしゃいでいるのも
ブス、おばさんばっかりだ。
326名無シネマさん:04/11/01 01:21:28 ID:75gehyHA
>>321
いい映画だね。ただ、名前が悪い。何故に「中毒」なんだろ?

そういえば、さいきん「爆裂野球団」を見た。

327名無シネマさん:04/11/01 03:57:56 ID:QGbhE+b+
韓国映画、最近の邦画よりはマシだと思うんだが、
キモい顔の俳優しかいないのがな…。
女優はそれなりに美人なのだが。
328名無シネマさん:04/11/02 18:30:54 ID:WGa60yrH
昨日、CSで「ボイス」観たんだけど、あんなにつまらない映画観たのは
久しぶり。色々な映画のパクリで、ストーリー展開も訳わからん、自分で目を
潰した女の特殊メイクの下手さ、女の子の演技狙いすぎ等、もう二度と
韓国ホラーは観ません。
329名無シネマさん:04/11/02 19:16:26 ID:tOkQa/3g
現実の韓国人と付き合いがないんで、演技の上手い下手が良くわからん。
これが白人とかの芝居だったら、表情やボディランゲージが違っていても
違和感を感じないんだけど、なまじ似た顔つきだからだろうか、見ていて
どうも落ちつかない。
これが中国映画だと、まあそんなもんかと気にならないから不思議だ。
330やばい、途中で送信してしまった。:04/11/02 19:23:53 ID:tOkQa/3g
それにしてもボイスはつまらなかった。
ホラーは監督の映画テクニックのあるなしがもろにバレるジャンルだと
つくづく思う。
あれで怖がらすことが出来ると思っていたら、客を甘く見すぎだわ。
ん?それとも向こうの観客はあんなんで充分怖がってしまうんだろうか。
まあ、どうでもいいことだが。

331名無シネマさん:04/11/02 20:26:50 ID:ofyXktfv
韓国映画の恋愛モノは絶対観れない…
すごくむずがゆくて鳥肌が立ってしまう…orz
332名無シネマさん:04/11/03 07:24:33 ID:B+xZPkN5
>>330
でもリングよりは怖かったよね。
333名無シネマさん:04/11/03 07:57:39 ID:dxlS41g2
(゚听)ツマンネーからしょうがないよな。
俺も、シュリで懲りたよ。
334名無シネマさん:04/11/03 12:21:14 ID:5fQNGpkI
>>333
だまされたと思って「殺・・・
あ、やめとこ。
薦めてもダメな気がする。
335名無シネマさん:04/11/03 20:09:26 ID:ddcIi/iu


【韓国サッカー】FIFAのW杯10大誤審疑惑に02年大会が4件【11/03】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1099420463/l50


韓国側はFIFAに抗議する模様
336名無シネマさん:04/11/04 18:03:27 ID:KN3CzEAb
672 :名無しさん@5周年 :04/11/04 16:47:33 ID:NNiZqqeH

週刊文春11月11日号

新潟の被災者を鞭打つ韓国の掲示板「もっと死ね」「天罰」

・もっと死ね、今回は台風12個と地震。奴らの過去の過ちに
 自然が怒ったんだ。無念にも死んでいった人達が
 お前らに怒ったのだ。

・天罰が下ったんだ。世界で一番卑怯な民族チョッパリ(豚の足)

・世界第二位の経済大国であることに、傲慢で生意気な奴ら。

http://w405nm.no-ip.org/~ken/upfiles/fm20041104014425.gif
337名無シネマさん:04/11/05 22:30:41 ID:C8gdN7ZS
日本人は腰抜け
338名無シネマさん:04/11/10 03:40:30 ID:mFx0ElLI
巷の人気に期待してみた猟奇的〜であまりのベタさ、詰めの甘さに肩透かしを喰らい、
主役2人に期待したBフッドでは嫌悪感しか残らないのに失望。
1/3くらいで帰りたくてたまらんかった。
誇張ではなくこんなに長く感じて途中退場したくて後味悪かった映画は始めてみた。
塚、ブラザーフッドの曲ってあまりにもバンドオブブラザーズの曲に似すぎじゃないか?
監督としてはスピルバーグに追いつけ追い越せのつもりなんかもしれんが。
BOBのテーマは聞いて涙したほど大好きな曲だっただけに、映画で流れた瞬間、嫌にダブってシラケた。
韓国映画、好きな人もいるんだろうけど自分の肌には韓国映画独特の
ストーリー設定とか方針が合わないみたい。
ベタさ、二番煎じ、ストーリーの薄っぺらさに、果たして見る価値があるのかと思ってしまう。
ただ役者はなかなかいい人がいると思うし、韓国という風土特有の空気感が滲み出てるのは好きだし、
国が資金援助したり映画の法律を定めるほど力が入れてる為かスケールはあるとおもうけどね。
兎にも角にも脚本がどれもこれも食えない。
339名無シネマさん:04/11/11 17:54:46 ID:SvQcGQh5
北京原人
340名無シネマさん:04/11/13 13:13:42 ID:WSyUW8F7
今年の世相を漢字一字で表現する「今年の漢字」の応募受付中です。
最も応募の多い漢字が今年の漢字となりますが、それを韓国の
「韓」にしようという運動を展開している人達がいるようです。
ソース: ヨン様のファンら「今年の漢字は韓」
http://japanese.joins.com/html/2004/1110/20041110192237700.html

もし「韓」に決まると発表日の 12月13日、京都・清水寺の和尚さんが公の前で
大きい紙に「韓」と書き、それがニュースとして流されるという悪夢が起きます。

「寒流捏風」にいい加減うんざりしている方も多いことと思います。そこで、
「韓」が今年の漢字になるのを阻止するため、皆で「災」に投票しましょう。
向こうは「韓」一つに絞って投票していますので、票の分散を避けて「災」に
統一しましょう。
────────────────────────────────
投票: http://210.173.75.150/kanji/kanji2004/
締切: 12月6日 (月)  発表: 12月13日 (月)
────────────────────────────────
【韓】2004年を象徴した漢字は【韓】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1100133705/l50
【寒流】ヨン様のファンら「今年の漢字は韓」
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/asia/1100137742/l50
ヨン様のファンら「今年の漢字は韓」
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1100233357/l50
【DQN主婦】ヨン様のファンら「今年の漢字は韓」【組織票阻止】
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1100259351/l50
341名無シネマさん:04/11/13 13:26:28 ID:Mw57AJsf
猟奇的な彼女の最後の方は冬ソナと一緒。ていうか、必然性はなくてもとりあえず何年か別れるってのがパターンらしい。
342名無シネマさん:04/11/13 14:17:30 ID:2jla8s0d
韓国映画はどうでもいいからジョニー・トーの新作を早く公開してくれ
343名無シネマさん:04/11/14 21:02:25 ID:XcrBCH1u
韓国ドラマってどれもこれもイジメだの嫉みだので
ケチョンケチョンに追い詰めるのばっかだよな。
国民性現れてんなぁとしみじみオモタよ。
344名無シネマさん:04/11/14 23:26:49 ID:oeDRM8VN
映画のスレッドなんですけどね。
>嫌韓工作員さん。
345名無シネマさん:04/11/15 13:01:07 ID:c5E486ye
可愛いペ・デュナちゃんが
オパイ丸出し騎乗ファックして
電気ビリビリ拷問の挙げ句に
ションベン垂れ流しで壮絶に死ぬ
「復讐者に哀れみを」(VCD鑑賞)はマジで面白かった。
「殺人の追憶」と並ぶ必見作。
いやマジで凄いよ、ペ・デュナとソン・ガンホ。
346名無シネマさん:04/11/15 13:12:27 ID:AGtxGExg
ペ・デュナ
ペ・ドゥナ
ぺ・トゥナ
ぺ・ドナ

どれが一番原音に近い表記なんですか?
347あんまん:04/11/15 14:36:22 ID:QxzWNA84
オールド・ボーイ観た。なかなか面白かったけど、これって日本の漫画が原作なんだってよ。版権200万で売ったらしぃ。ハリウッドでのリメイクも決まってるみたい。
348名無シネマさん:04/11/15 16:53:52 ID:c5E486ye
ぺちゃんが出てれば他の映画いらない。
「リンダリンダ」も日本女優よりペちゃんが最高!
349名無シネマさん:04/11/15 17:52:39 ID:N02XMES4
韓国語や中国語って聞いてると不快な気分になる。
350名無シネマさん:04/11/15 18:01:03 ID:1jZ2bJ++
...
351名無シネマさん:04/11/15 18:08:23 ID:R7uAzFlJ
日本の占領統治時代の文化的遺産が、いま花開いたという感じで、
旧宗主国の国民として感無量です。
352名無シネマさん:04/11/15 19:38:14 ID:eJEK4e3i
医務にだか無二だハムにだ飲む二だニダニダニダ〜〜
353名無シネマさん:04/11/16 15:18:06 ID:7Esvw5nR
韓国映画テレビでいろいろ見たけど完成度低いな
354名無シネマさん:04/11/16 15:32:10 ID:g2Lwo4R0
韓国映画イラネ
355名無シネマさん:04/11/16 15:42:06 ID:1lvIzriH
韓国死ね消えろ
356名無シネマさん:04/11/16 15:53:28 ID:LPtWtHY5
韓国より香港、北京語より広東語
357名無シネマさん:04/11/16 17:19:46 ID:yb6Toe0X



          妬 み ス レ


358名無シネマさん:04/11/16 18:22:48 ID:XIvJOVfU
妬みとちゃう。
嫉妬心なんかはこれっぽっちもなく
嫌悪感ですな。体質的に受け付けないってことよ。>韓国映画
その違いわかる?>>357
あ、場の雰囲気を読み取れない喪前にはムリかw
359名無シネマさん:04/11/16 19:18:37 ID:xFJdsqFa
どもかく、韓日国交正常化40周年を控えた「日本探訪」で、私自身は安定を取り戻せた。
次のような話である。日本人は、韓国人のように率直でさっぱりした話し方をしない。
BoAや『冬のソナタ』などを受け入れる韓流について「われわれが間違っていました。お赦しください」
という日本式の表現なのだ、と裏返しで受けとめたら、いかがだろうか。
待望の2000年代、靖国が足かせになってはならないだろう。

趙英男(チョ・ヨンナム、歌手)


2004.11.15 15:47

http://japanese.joins.com/html/2004/1115/20041115154756700.html
360名無シネマさん:04/11/16 20:52:10 ID:LoFyRsnD
シュリのスタッフが再結集!
チューブもシュリ並にクソ映画でした。
361名無シネマさん:04/11/17 19:58:30 ID:EKwoKL4n
いくつか見たけど、どうしてもだめでした。
間の取り方が違うので感情移入しにくいし、ホラーを見ても最後には強引に愛が勝って終わり。
何より発音が日本語に似てるので、聞き取れるけどなにをいってるのか分からずにイライラする。
362名無シネマさん:04/11/25 01:35:03 ID:SI0AokYk
今日、「ブラザーフッド」「友引忌」借りてきて見た。
両方とも凄まじいクソ映画だったので驚いた。
363名無シネマさん:04/12/07 00:15:45 ID:Q/vhAV2Z
それにしても、
日本の映画や音楽をあれだけ排斥・差別しておいて
自分とこのは厚かましく売り込もうなんて…

どういう精神構造の人達なんだろう。韓国人ってのは。

364名無シネマさん:04/12/08 17:14:03 ID:Hbbzp6dy
 ★ 冬ソナ主題歌に次ぐ、パクリ発覚か!? ★
NHKで現在放送中の韓国ドラマ『美しき日々』で使われている曲
  リュ・シウォンの「約束」
歌いだしは、尾崎豊 『I Love You』のサビ。
サビは、DEEN 『このまま君だけを奪い去りたい』のサビ。
なんか数年前に、日本で流行った歌の切り貼りで出来たような曲です。

リュ・シウォン韓国公式サイト http://www.ryusiwon.net/に行けば、聞けます。

韓流スター柳時元(リュ・シウォン)『ミュージックステーション10日午後8時』出演へ
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/12/07/20041207000028.html
韓国“永遠のプリンス”デビューに4000人興奮
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200412/gt2004120308.html

DEEN 『このまま君だけを奪い去りたい』(↓WMA 44secクリックで視聴)
 http://www.deen.gr.jp/links/disc/single/1st.html
おまけ 韓国盗作曲よせあつめ
 http://media.songnlife.com/xfile/nocopy.wma
パクリのソナタ
 http://f53.aaa.livedoor.jp/~clip/nhk/
冬ソナの主題歌は盗作ではないか? Ryuは紅白辞退となるのか?
 http://f55.aaa.livedoor.jp/~japanabc/
365名無シネマさん:04/12/09 01:13:59 ID:wis1eu5I
なんで韓国映画なんて見なきゃいけねぇんやー。



と、思う。
366名無シネマさん:04/12/09 01:48:52 ID:wwiE5FlE
>>365
知ってっと〜
お前スウィングガールズ見たべ
367名無シネマさん:04/12/09 06:13:01 ID:VpUlXSYk
368名無シネマさん:04/12/09 13:47:55 ID:UdZbx1yJ
>>367
レイプばっかしてるくせに純愛映画大好きの国民性の不思議。
369774:04/12/09 23:24:46 ID:XDL7kiet
チョンさまぁ〜〜〜っつ!
370名無シネマさん:04/12/09 23:45:55 ID:Hdg5FbtE
便乗煽りのせいで、
普通に観てつまんなかったって意見の信憑性が
相殺されちゃってますね(w
371名無シネマさん:04/12/10 08:46:02 ID:UudeSYh0
僕の彼女を紹介します

韓国映画は20本以上は観たがいちばんくだらなかった
こんなのはハリウッドや日本では絶対作れない
372名無シネマさん:04/12/10 13:57:29 ID:Lv69Fdj2
>>371
韓国のオリジナリティが珍しく発揮された1本なわけですねw
373奥様は名無しさん:04/12/10 16:30:27 ID:E0xBjaGw
>>371 「誰にでも秘密はある」は見ましたか?あれもくだらなかったけど。
どちらが最悪?
374名無シネマさん:04/12/10 17:03:29 ID:v4mi++jl
CMで「よかったです」とか「泣きました」とか言って紹介させてる映画の9割はつまらんからなあ。
韓国のは全部詰まらんが
375名無シネマさん:04/12/10 18:51:33 ID:TOt82UFh
良い!「八月のクリスマス」「殺人の追憶」「オールドボーイ」「反則王」「猟奇的な彼女」

これはこれでなかなか 「JSA」「イルマーレ」「シュリ」「接続」「ストップ・ザ・G.S」

カス 「シルミド」「ブラザーフッド」「僕の彼女…」「友よ(チング)」「武士」「?潜水艦のやつ」あと、何本かのホラー

思い出せるのだけパッと書いてみた。ラーメン屋といっしょで好き嫌いあるからなんとも言えんが…。
「猟奇的」の女の子は良いが青春系はキツイ…という人はイルマーレのほうが感動かも。
あと、ゲテモノ好きには「ストップ・ザ・ガスステーション」は必見。
「ビッグマグナム黒岩先生」にひけをとらないアナーキームード→「ストップ…」
376名無シネマさん:04/12/10 19:39:38 ID:dQO2wPsW
その中でシルミドは粕じゃないよ。
殺人の追憶とテーマが似ている。自国の暗い時代を描いた。
377名無シネマさん:04/12/10 22:40:07 ID:7KxhFlSv
あの国に明るい時代なんてあるの?

いまだに冷戦引きずってるの世界中でここだけ。
ホント自力で何にも出来ないって感じ。

いつまでも日本に頼るなよ。
378:04/12/10 23:26:53 ID:COO0cKEM
>>377
>いまだに冷戦引きずってるの世界中でここだけ。

そう言えばそうね。
まあどうせ韓国映画見ないからどうでもいいけど・・。
韓国って国自体が嫌いって訳じゃないからね、言っとくけど。

コリアンジャパニーズの親友がひとりいたわ。
過去形にしたのは3年ぐらい連絡取ってないから。
そいつとは、私が邦画の「GO」の感想を聞いたのが最後の(べつに死んだ訳じゃないよ!)会話ね。
「当事者はあの映画どう思うの?」と私が訊いたのよ。
「まあ、そのうち言うよ」で何かはぐらかされた。
私なんか悪いこと言ったのかしら?

けっこうコリアンジャパニーズって周りにゴロゴロいるのよ。
みんな日本名使ってるから分からないだけ。
ずっと昔(10年以上前)、3年ぐらい一緒に仕事してた人が、
ふと免許証みたら韓国名だった。本人とくに隠してはいないけど、日本名を使っているのよね。
「ああ、韓国人なんだ」って思ったけど、そのままフツーに接してましたよ、当然よ。

昔バックパッカーだったときに某国で若い男の子とつるんでさ、
日本人ばかり5人ぐらいになったのよ。
で、「カジノ行こう!」ってことになってさ(私が言いだしたの)、
高級カジノだったんで、ドレスチェックとパスポートが必要なの。
バックパッカーだからろくな服持ってないけど、まあ何とかなるだろうで行ったわけ。
で、カジノの入り口でパスポート提示。ひとりだけコソコソしてるの。
チラッと見たら韓国のパスポート(緑色?)だったわ。なんか悪い事したかな?とその時思った。
その時から流ちょうな日本語話す人は必ずしも日本人とは限らないと思ってます。
だから、日本人の初対面の誰かと会話するときに、韓国の話とか出すときは、
「えっと、韓国の話をしますが、コリアンジャパニーズですか?」とか訊くことにしてるわ。
379名無シネマさん  :04/12/10 23:32:13 ID:9T4+Sij6
韓国映画は吹き替えで見ると結構いける。
字幕で見ると激しく疲れる。
380:04/12/10 23:54:40 ID:COO0cKEM
ああ、ついでにね、私のうちの近くには、
ブラジリアンジャパニーズってのもいるからややこしいのよ。
私が行ってるスポーツセンターの20%は、ブラジリアンジャパニーズか、
どっかの難民よ。ベトナム人だったり・・。
でも、ブラジリアンジャパニーズってすぐに分かるの。
だって日本語下手なんだもん。で、つるんで来る人はポルトガル語しゃべってるからね。
あのラテンの血が1/4ぐらい入った日本人って私のもろタイプなのよ。
ちょっと浅黒くて、目が大きくて、唇がセクシーなの。

って、スレ違いもいいとこね。いいのよ、私が作ったスレなんだから。
381:04/12/11 00:02:50 ID:ateaaoZ7
ちなみに私、韓民族の顔造りはタイプじゃありませんので。
南アジア系が私のタイプなの。マレー人とか最高ね。
世界で一番美しいのはネパール人と思ってます。
アジア人とアーリア人(ヨーロッパ系)のミックス。
ラテンもタイプなんだけど、
本物のラテン人とは寝たこと無いから分からないわ。
382名無シネマさん:04/12/11 00:19:26 ID:3ORzoDJR
誰にでも秘密はあるとか言う非常に薄っぺらい映画を、旧アミューズ現東芝エンタテインメントは
一体いくらで買ってきたんだろうか
383:04/12/11 00:51:27 ID:ateaaoZ7
しっかしねー、
ヨン様のどこがいいのかしら?
私には理解できない世界ね。
あの人さ、メガネとマフラー取ったら、ただのブオトコじゃない?
あの身体もダメよ、引いてしまうわ。
384:04/12/11 01:05:03 ID:ateaaoZ7
ああ、今思ったんだけど、
キムタクは韓国映画に出りゃいいのよ。
きっと向こうじゃ新鮮よ。
日本じゃもう、あのふてくされたような演技は飽きたわ。
何が「ぶっちゃけ」よ!?
ふざけてんじゃねーわよ!って思ったもんよ。
ああ、そう言えば、草薙の韓国名なんだっけ? チェヨンジンとか何とか・・??
草薙なんかが韓国行ったって新鮮でも何でもないわよ、韓民族っぽい顔してんだから。
そう言えば、香取って台湾人みたいな顔してるわね。
私の知り合いが小さい頃一緒に遊んでたって言うから、日本人なんだろうけど・・。
中居とか稲垣とかは日本人顔よね。
って、SMAP分析して何したいのかしら?私。特に意味ないのよ。
385:04/12/11 01:06:27 ID:ateaaoZ7
ああ、チョナンカンね。
386:04/12/11 01:39:45 ID:ateaaoZ7
ああ、ウォン・ビン だけは、タイプだわ。
ああゆう木村一八の若い時みたいなのは、もろタイプ。
木村一八と言えば、今どうしてるの?
「タフ」シリーズは最高ね。
木村一八はね、むっかし私が某店に勤めてるときに客で来てさ、
「あの私ファンなんです!」って言ったのよ。「おぅ」とか言ってさ、
「おい、ちょっと」とか言われて、私の良く知らない商品の説明させられたわ。
何様かしら?とちょっと思ったけど、タイプだったしホントにファンだったから許したわ。
その数日後よ、木村一八が六本木で傷害事件起こしたのは。
まあ、昔の話ね。

387名無シネマさん:04/12/11 07:10:18 ID:MpFaVgiu
きむらかずやは整形してキムタクになりました
年はいくつかごまかしています
388名無シネマさん:04/12/11 09:52:04 ID:CkXQnIbZ
イム・ヴォンテクのはいいと思うよ
「祝祭」見て好きになった
確かに最近のは自分も見る気にならんが
389名無シネマさん:04/12/12 05:26:06 ID:+bYjAHMC
猟奇ってそんなにヒットしなかったのに
いつのまにか大ヒットした事になってるのは何故? 
390名無シネマさん:04/12/12 05:57:50 ID:IbyPJKMW
後につづくヒット作が、出なかったから
391名無シネマさん:04/12/12 08:09:44 ID:9VezxWne
>>389
「現実」と「妄想」の区別が付かないのは朝鮮人の特質なのです。
392名無シネマさん:04/12/12 12:39:38 ID:EPs+dytf
気付かせられそうになると火...
393町子:04/12/12 13:49:39 ID:fsmOYbxA
「猟奇的な彼女」が日本で公開されている頃に、
私、成田エクスプレスの中で、前に座った韓国人の青年とおしゃべりすることになったのよ。
私韓国語は分からないし、向こうは日本語分からないから英語でね。
で、その人「銀座に行きたい」とか言っていたから、
「ああそう言えば「猟奇的な彼女」を今やってますよ」って言っても全然通じないの。
確か韓国での原題の意味も「猟奇的な彼女」だったはずだから、
漢字で「猟奇的彼女」って書いても「????」なのよ。
私は既に見ていたから、内容を言ったのよ。
そしたら「ああーーーー!! ゲロ吐くやつ!!!??」
「そうそう!!」って、えっらい盛り上がったわ。
「ありゃ随分前の映画ですよ。ええっ? 今頃やっているんですか?」って言われました。

ちなみに私1だからね。
394名無シネマさん:04/12/12 14:04:36 ID:SQht6Yxw
韓国映画「火山校」しか観てない



寒い映画だった
395名無シネマさん:04/12/12 16:15:40 ID:4EE8FRK7
猟奇的な彼女
下らなかった。
話の起伏がないのって割と好きだけどこれはダメ。
他の映画は見てないので?だけど見たいと思わない。
396名無シネマさん:04/12/12 19:14:59 ID:0JGBYq0Q
K国映画、みたことあるやつ10点満点で

殺人の追憶 8
JSA 7
猟奇的な彼女 7
オールドボーイ 7
ほえる犬はかまない 6
二重スパイ 6
シュリ 5
シルミド 4
TUBE 4
ブラザーフッド 4
僕の彼女を・・ 3
箪笥 3
ボイス 3
友引忌 2
エイチ 2
四人の食卓 2
女高怪談 1
火山高 1
ロスとメモリーズ 0
397名無シネマさん:04/12/12 19:20:00 ID:EpgWH+/P
↑これだけ観ててイ・チャンドン素通りしてるところが逆にシブい
398名無シネマさん:04/12/13 12:15:34 ID:YZY+9KIa
やっぱ話題になってからのばかりか
わざわざレンタルで古いのは見ないよな
399名無シネマさん:04/12/13 14:38:11 ID:GU5PA1Bs
>>363
立場を逆にしてみてよ
日本があーした、こーしたからって
全ての日本人がそう思ってる訳ではないでしょ?
まさか本気で言ってないよね?
400名無シネマさん:04/12/13 20:06:59 ID:dHYKmavt
>>399
韓国で日本映画が何十年間も「差別・排斥」を受けていた事は大半の日本人が知ってます
(某新聞が嬉々として広めていたので)
だけど、ほとんどの日本人はあまり気にしていません

なぜなら、韓国で流行った所で、屁ほどの価値も無いからです

401名無シネマさん:04/12/13 22:13:42 ID:eDJV0PZH
韓国映画全部見た訳じゃないけど、面白いのが一つもない。
シュリもなんだかチャチでイマイチだったし、カルも全然駄目。
最後に見たのはシルミド。もうあまりのお涙頂戴の押しつけがましさに
もうバカかと。
全体的メジャー系中国映画にもいえるけどいろんな映画の名場面とかパクって
なんとかしようとしてるのは分かるんだけど
いかんせん肝心の内容がつぎはぎだらけで貧弱すぎる。
で、感情過多。ようするに手前みそな感動を押し売りするのが目的なのがミエミエ。

でも今の日本は寒流マンセー、邦画は終わったこれからは韓国映画の時代、
って論調一色でしょう。だから>>1がああいうコメントしたくなる気持ちはわかるな。
バブル前後に、似た感じの邦画をクソミソに貶してた評論家がたくさんいたはずなんだけど
みんな何処に行ったのかね。
402名無シネマさん:04/12/15 22:13:22 ID:5ovmK8kw

史上稀に見る、捏造ブーム
403名無シネマさん:04/12/16 01:36:19 ID:3UXVvXmd
確かに、日本海を渡ってくるほどの、実力が無いドラマ&映画が来てるよな。
ぺ様も極秘来日してるけど、紅白にでも出るつもりなのかな。
404名無シネマさん:04/12/16 01:41:55 ID:leR9jc7k
韓国映画やドラマをそれなりに見てきて、
イ・ビョンホンが気に入ったので、最近「ランナウェイ」を見たが…

目が覚めました…レンタルやのコーナーが増えたのは、結構
だけれど、地雷もかなり増えてきたね。
405名無シネマさん:04/12/16 02:38:42 ID:o37fUNOn
韓国映画を見ると日本人として優越感をもてるというメリットはある

いやそれはすこし哀しいので観ないほうがいいだろう
406名無シネマさん:04/12/16 02:52:14 ID:eWioIXuy
国籍で映画を判断するなんてバカげた奴等だよ、お前等。
407名無シネマさん:04/12/16 02:59:13 ID:WZUvnjFc
つーかどう考えても 町子=教授(wink) じゃねーかと思うんだよね
別にいいんだけどさ
408名無シネマさん:04/12/16 03:02:33 ID:ADTzTn4/
    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   <丶`Д´> < 韓国映画見てくれなきゃヤダヤダヤダー
  ⊂    ⊃  \__________________
  ○、    ,○
   ミ○三○彡 ジタバタジタバタ
409名無シネマさん:04/12/16 03:21:26 ID:kCxGjga8
>>406
仕方ないだろう。ソウルオリンピックを子供時代に生で見ちゃったんだから。
あれ見て好意を持てる人はおめでたすぎるぞ。(オリンピック委員会にも注意を受けた韓国)

あと、差別云々以前に、韓国語の発音が生理的に受け付けない。
ズーズー弁や最近の一部の東京らへんの若者の語尾を上げる、
媚びるような態度の悪いしゃべりに似てると思う。
いつも鳥肌立ってる。西日本の人間の血が流れてるからだろうか。
東日本の人はどうなんだろう。親近感が沸くとか・・・?
韓国映画を観るなんて拷問に近いのですよ。
でも、差別は嫌いなので個人的にいい韓国の人ならお友達になってもいいです。

あとは、1さんも言ってるけど、顔かなぁ。チョン顔が苦手なのです・・・
南中国(香港)や台湾の人は好きだな。目がパッチリした人の方が好き。
単に好みの問題であって、韓国を否定すると差別認定されるのが一番わからん。
410名無シネマさん:04/12/16 14:28:46 ID:WZUvnjFc
>>409
>仕方ないだろう。ソウルオリンピックを子供時代に生で見ちゃったんだから。
>あれ見て好意を持てる人はおめでたすぎるぞ。(オリンピック委員会にも注意を受けた韓国)

ソウルオリンピックで何かあった? 中国でこないだあったサッカーのようなものか?
そんなのあったかな? 俺違和感なく普通に見て過ごしたけど…。
411名無シネマさん:04/12/16 14:52:37 ID:AFmkD1Bj
ずうずう弁をばかにするなぁ。
西のやつは韓の血が混じっているからなのか
すぐに敵を創りたくなるらしい。
412名無シネマさん:04/12/16 16:05:42 ID:R1JcI7Eu
>>410
> ソウルオリンピックで何かあった? 中国でこないだあったサッカーのようなものか? 
こないだあったワールドカップのような感じ。
ソウルオリンピックで思い出すのは大韓航空機爆破事件と鳩丸焼き。
413名無シネマさん:04/12/16 23:05:09 ID:6KUmNSfA
>>411
西日本=韓とは限らない。
よくそういうふうに書いてる人いるけど
正確には、大阪京都の辺では?あと東京近辺も多いでしょう。

ちなみにうちも西日本だけど、祖先は「くまそ」と聞いてる。
「くまそ」というのは昔から日本にいた人で、東日本もそうですね。
結構顔が濃い。九州の韓国側は知らないけど、南の方は沖縄っぽい。
だからか、家族そろって韓国がどうも・・・
414名無シネマさん:04/12/17 00:30:12 ID:TGTrCVc2
>>412
>こないだあったワールドカップのような感じ。

あれをうざがる日本人がいたのも知ってるが、俺はどっちかいうと羨ましかったな。
日本なんか自国のチームが出場しているのにもかかわらず、
他国のユニホームとか着てる香具師いるのには萎えた。お前何人だよって。
代表選手から見ても、多分やる気なくすよ。ベッカム報道とかばっかだったじゃん。
と、禿げしくすれ違いスマソ。
415名無シネマさん:04/12/17 00:39:15 ID:0eCwPa9M
そんなの好きなチーム応援すればいいじゃん。 エゲレスに住んでた時に
ファンになった人とかもいるだろうし。
 他人の趣味を押し付けられるのは、凄くイヤだからねー 特に映画とか。
416名無シネマさん:04/12/17 00:57:19 ID:nclBD44l
昔ミニシアターでやってたような韓国映画と言えば、「われらの歪んだ英雄」「グリーンフィッシュ」
「灼熱の屋上」「西便制」・・・地味だけどよい映画ばっかりだったけどな。
そのころ韓国では娯楽映画も作ってるのだろうかと気になって「トゥー・カップス」「将軍の息子」
あたりに手を出してちょっとびっくりしたこともあったけど。
感情表現の派手な垢抜けない娯楽映画と、感情表現の派手なそれなりに高品質の芸術映画を作る
まあまあ面白い国、だと思ってた。

「シュリ」以前の話でした。


いまの韓国映画は映像は日本のメジャーあたりが作るいいかげんな大作より遥かによいと思うけど、
カメラワークもアクションシーンも必要以上に派手すぎるし、ほとんどの映画はまだ垢抜けないと思う。
とくに感情の表し方や面白いと思うポイントなどが日本と違う。
顔が似てるからノリも一緒、と思うから日本と韓国は絶対にうまくいかないのだ、と痛感する。
417名無シネマさん:04/12/17 05:54:15 ID:d7GE1QQO
日本映画と韓国映画の比較はどうでもいいよ。
韓国映画の競う相手は日本映画じゃなくて、韓国映画以外の映画だから。

>>378
在日はコリアンジャパニーズじゃないよ。
418名無シネマさん:04/12/17 10:58:13 ID:Dvru84Eg
>>414は勘違いしてると思うよ

>>412が書いてる「こないだのWCのようなの」ってのは
韓国有利のあからさまな「誤審」のことだろう。
まともな人間が見れば審判を買収したとしか思えん「誤審」だがな。
例えばこういうことだ
http://www.sankei.co.jp/databox/Wcup/html/0206/25soc011.htm

それプラス、WCの時は誤審の話をメディアでできるだけ取り上げ(られ)ない風潮があったな。
一種の言論統制。
今の捏造韓国ブームと同じ匂いを、まともな感覚がある日本人なら誰でも感じるはず。
419名無シネマさん:04/12/17 14:04:06 ID:GQTjb1pr
>416
多分あなたの好みとは違うと思うが、
その頃やってたのでは「301 302」とか「熱帯魚」とか面白かった。
「西便制」も好きだった。
420412:04/12/18 04:31:28 ID:oU5/2OLd
>>414
確かにソウル五輪でも日本人が負けるとあからさまに喜んでいましたが、私が書いたのは
そういう意味ではなくて、誤審と誘致の際のIOCへの賄賂と利益供与のことです。

> お前何人だよって。
愛国心を前面に打ち出すと、あちらの国から苦情がくるですよ。「ウリはいいけどイルボンは駄目ニダ」
知ったこっちゃあないですがね
421名無シネマさん:04/12/18 04:38:03 ID:ADv0bp/m
>>414 >ワールドカップの韓国
普通にサッカー好きで、あの試合を普通に見てれば、「羨ましい」なんて発想出てこないと思うけどな。
たった数試合でヨーロッパでも嫌われ者になってしまって、同情を通り越して「呆れた」って感じに近い。
(ちなみにモレノ主審のイタリア戦が有名だけど、個人的にはスペイン戦、ポル戦の方が酷いと思った。)
FIFA直々に強権発動して審判改編するなんて前代未聞だった。

ソウル五輪の事は初めて知ったけど、おんなじような事やってたとは…

「つける薬が無い」って感じ。
422名無シネマさん:04/12/20 10:29:51 ID:JFj7Qf38
>>421
所詮そういう民族ですから。
WCでの韓国のインチキも、これからの若い世代は知らない人も出てくるんだろうなあ。
そしてメディアの朝鮮翼賛報道に騙されていく。

真実を報道するマスコミはどこにいるのだろうか。
423名無シネマさん:04/12/20 10:33:11 ID:kjoS/cWv
チョン映画見ない!
424名無シネマさん:04/12/20 13:24:12 ID:dQ+nw/WM
>>422
そもそも潰れた国が3-4年でWCのホスト国になるとか普通は言い出さないよな。
誰の金で経済復興に足がかりをつけてるんかね。そのうえスタジアムまでボコボコ作りやがって

「コリア」のブランド価値、下り坂へ
02年のサッカー・ワールドカップ大会以降、国家ブランドについての心理的な親近感が減ったため
http://japanese.joins.com/html/2004/1110/20041110184221300.html
425名無シネマさん:04/12/20 15:25:50 ID:6hqcHo5y
サカー話はよそでやれ。すれ違い。
426名無シネマさん:04/12/24 13:57:06 ID:dRR+2bJt
age
427名無シネマさん:04/12/25 14:00:27 ID:m+soUtD7
04年、外国映画ベスト10は?
1.「ラスト・サムライ」(ワーナー) 137億円
2.「ハリー・ポッターとアズカバンの囚人」(ワーナー) 135億円
3.「ファインディング・ニモ」(ブエナビスタ) 110億円
4.「ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還」(ヘラルド/松竹) 104億円
5.「スパイダーマン2」(ソニー) 65億円
6.「デイ・アフター・トゥモロー」(フォックス) 51.5億円
7.「トロイ」(ワーナー) 42億円
8.「アイ,ロボット」(フォックス) 38億円
9.「ホーンテッド・マンション」(ブエナビスタ) 34億円
10.「ヴァン・ヘルシング」(ギャガ・ヒューマックス) 28億円
http://movies.yahoo.co.jp/m2?ty=nd&id=20041225-00000010-eiga-ent

国をあげて韓国をヨイショしてやってもこの結果。
428名無シネマさん:04/12/25 14:53:16 ID:teCZNBpg
>427
邦画と統一したら邦画の順位はどうなるんだろうか?
429名無シネマさん:04/12/27 01:11:41 ID:XW91EKuJ
>>428
1.「ハウルの動く城」 (東宝) 200億円以上
2.「世界の中心で、愛をさけぶ」 (東宝) 85億円
3.「いま、会いにゆきます」 (東宝) 47億円(見込)
4.「ポケットモンスター アドバンスジェネレーション/裂空の訪問者」 (東宝) 43.8億円
5.「ドラえもん/のび太のワンニャン時空伝」他 (東宝) 30.5億円
6.「名探偵コナン/銀翼の奇術師」 (東宝) 28億円
7.「クイール」 (松竹)23億円
8.「スウィングガールズ」 (東宝) 21.5億円
9.「NIN×NIN 忍者ハットリくん THE MOVIE」 (東宝) 19.3億円
10.「半落ち」 (東映) 18.5億円
  「ワンピース THE MOVIE/呪われた聖剣」 (東映) 18.5億円
430名無シネマさん:04/12/27 10:50:06 ID:Nwsspdlb
>>427
変だなあ
ヒットしているはずの韓国映画は一体どこ?w

日本では国中が韓国ブーム一色のはずなんだが
TVをはじめとするマスコミが言ってたのはやっぱり大嘘なんだな

氏 ね 売 国 糞 マ ス ゴ ミ
431名無シネマさん:04/12/28 00:05:09 ID:TBz1KdQ/
一般人が思う右翼のイメージは、頬に切り傷痕があり、
黒いサングラスにパンチパーマか角刈りで戦闘服をよく着ている
が、ネットでは外見が見れないので素性がバレない。
糞ヤクザが本職。 体育会系。 弱い者イジメが得意技。
労働運動や反戦・反核運動、動物愛護・自然保護が大嫌いな連中。
自民党タカ派議員や政治資金を提供してくれる資本家が大好で、
労働組合や市民活動家への暴力による徹底的な嫌がらせする。

もうひとつの右翼の種類は、北の拉致問題やネットで大幅増員
しているのは、日本会議系/統一教会(國際勝共連合)と、
刀剣友の会など「生長の家」の活動をする青白い顔した引き篭もり。
嫌がらせする相手へ「自作自演!」、「自業自得!」を吐きかける
のは得意技。 ヤフーや2chでの自民党熱烈の書き込み。
自民党タカ派議員の僕となってウソを触れ回るのはこいつら。 
言動パターンは全体主義なので、ヤクザ系右翼と変わらない。
432名無シネマさん:04/12/28 12:13:58 ID:Qqmt0nxw
良スレあげ
4331:04/12/28 13:04:19 ID:29In+RcJ
살인의 추억, 브라자훗드, 오아시스, 올드보이, 8월의 크리스마스

위 작품들을 봐라! 한국 영화의 힘을 느끼게 될 것이다.
일본 영화는 언제쯤 이런 작품을 만들수 있을까? OTL
434_:04/12/28 13:44:18 ID:5q6YKUXP
 「猟奇的な彼女」と「僕の彼女を紹介します」は素直に良かったと言える。
最後にドーンってくる作りが非常に好きです。感情移入も出来てヨイ。
ただ、「僕の彼女を紹介します」の1シーンがある日本の漫画の1シーンを
丸々パクッていたのには引いたけどね、、。これも親日アピールのために
わざとぱくったのかな?まぁーイイ作品だったよ。
435名無シネマさん:04/12/29 05:26:02 ID:OFnLM5fp
>>434
うそーん、「僕の彼女を紹介します」ってすごく薄っぺらい映画だった。
なんか無駄が多いし、カメラがやたらグルグル回って気持ち悪くなったよ。

> これも親日アピールのために 
> わざとぱくったのかな?まぁーイイ作品だったよ。 
そんなバカな(w パクリとパロディの境界線をウロウロしているシーンは沢山あったね
436_:04/12/29 09:04:09 ID:+anaSlvz
チョン・ジヒョンがたまに黒谷友香に見えるのは
俺だけかい?
437名無シネマさん:04/12/29 10:36:49 ID:PCRSX4z4
http://j2k.naver.com/j2k.php/japanese/news.naver.com/hotissue/popular_read.php?date=2004-12-29§ion_id=000&office_id=111&article_id=0000002942&seq=7&page=3
'猟奇女' ジョン・ジヒョン 主演の 映画 '内 女 友達を 紹介します'(以下 ヨチンソ)義 日本 興行が 下がる 気味を 見せるの なくて ある.
日本 封切り 3駐車に 入った 'ヨチンソ'は 先週 ボックスオフィス 4上に 上がって 興行収益 100億ウォンを 突破した. こういう 成り行きで 出れば 日本 内 最高 興行 韓国 映画 'シュリ'(180億ウォン)義 記録を 脅威して見る に如く.
映画 関係者たちは 国内 上映 当時 あまり 良い 評価を 受けるの できなかった 'ヨチンソ'義 日本内 興行 成績に いぶかしがって ある.
特に 日本 内 上映 バージョンが 国内 記者 試写会 時 悪評を 受けて 削除した 20分 ほどの 映像が 含まれた のなので もっと 驚くべきだという 反応だ.
映画社側は 今度 日本 興行 成功 要因で 配給を 引き受けた ワーナーブラザースの 攻撃的な マーケティングと マンガ的な 作品が 人気を 集める 日本の 情緒と きっかりあったという 分析だ.
また ジョン・ジヒョンが 先月 映画広報を ために 日本を 訪問した のが 興行に 多い 助けを 与えた.
日本の ネチズンたち 反応は 半々だ. "'猟奇的な 彼女'を 再び 見る の ようだ"と言う 批判論で "チャン・ヒョクが 死ぬ 時 涙を 流した"と言う 賛辞まで 多様な 反応が 出て ある.
言うが 映画の 賛否 可否を 別にして 皆 'ジョン・ジヒョンの 魅力'に 大海は 否認するの できなくて ある. '猟奇女' ジョン・ジヒョンの 人気は 'ヨチンソ' 封切りを きっかけで もっと 荒荒しく 迫る 見込みだ.
438名無シネマさん:04/12/29 10:51:08 ID:PCRSX4z4
skyspeed99 日本の人々が いくら 幼稚なのを 好むとは 分からないね...私が 分かる 日本人たち ほとんど つける 大人しく 写真 打ちこむ 人が いない...皆 一つ一つに 幼稚な ポーズたち..表情たち...そのため 人気あるの
ghostnet2 日本, 映画見る 水準が この程度 であったか....
yj2gether チォックパリ 水準が 分かる... それでも 私が 好きな ジョン・ジヒョンが 出たら.. ^^
cty103 本当 マンガ 同じ 内容だったが...
suk0294 ヨックスィ 日本イェドル 水準 分かる.オールドボーイが 亡びて ヨチンソが 浮かぶ 変な 国.日本.常に アニメだけ 見たら 映画見る 水準が そうなの
avenue9 日本の人 水準が あの有り様だから リュサリンマ ガッウンエドルが 人気あるの とにかく 東方性器子たち島 輸出して 日本の人 アイキューを 大幅 低めてしまおう
beat1998それでは 我が国で 幼稚な 映画たち だ 日本で 輸出すれば できるのね
blk 日本の人 趣向 独特だと~~ 独特だと! 独特だね...確実に
ch3849 日本の人は 確実に 制服口は 女に 弱くて. 変態たち~~~
jisa83ゾラ... ファンザングハゴッネ.. あんな 三流映画が 日本で 人気で..


韓国人にも不可解な映画が日本で大ヒットか。
この映画、スクリーン数が千と千尋並みの300超えで記事になったね。
439名無シネマさん:04/12/30 00:18:38 ID:0IEwXN88
とうるる
440名無シネマさん:04/12/30 02:08:42 ID:x66eNMTG
機械翻訳の直訳などを垂れ流ししないでください。
どうしても記事を日本語にして張り付けたいなら
きちんと後処理を行なってからにしてください。
441名無シネマさん:04/12/30 05:20:00 ID:R3TbiVq1
来年は韓国と関わらずに済む一年でありますように
442名無シネマさん:04/12/30 07:00:09 ID:90DNrEI1
興収10億円で喜ぶなよ
443名無シネマさん:04/12/30 13:59:00 ID:McHI/MUk
オルガミでチェ・ジウのおぱーいが見れると思ってたのに
おぱーい出なかったぞ!
444名無シネマさん:04/12/31 14:29:43 ID:mx8V2i5N
「殺人の追憶」「ペパーミントキャンディー」「風の丘を越えて 西便制」は面白かった。
「復讐者に憐れみを」見たいなあ。
445名無シネマさん:04/12/31 14:45:08 ID:73x+fQ5N
「風の丘を越えて 西便制」

これおもしろいかぁ?
446名無シネマさん:05/01/02 11:30:17 ID:uUw34Rg5
韓国のサスペンスやアクション物は、やたらと撃ち合ってはバンバカ血を流すので
ちょっと敬遠しちゃうかな。銃撃戦はいいけど、あんなに出血を強調しなくても・・・。

でも「八月のクリスマス」なんかはかなりよかった。
447名無シネマさん:05/01/02 17:49:42 ID:kz9cTGLN
2004年視聴率上位

1 32.1% 白い巨塔・最終回 フジテレビ '04/3/18(木)
2 30.1% たったひとつのたからもの 日本テレビ '04/10/26(火)
3 28.8% プライド・最終回 フジテレビ '04/3/22(月)
4 28.0% 弟・最終夜 テレビ朝日 '04/11/21(日)
4 28.0% プライド フジテレビ '04/1/12(月)
6 27.6% 白い巨塔 フジテレビ '04/3/11(木)
7 27.1% 僕と彼女と彼女の生きる道・最終回 フジテレビ '04/3/23(火)
8 26.8% 白い巨塔 フジテレビ '04/3/4(木)
9 26.3% 砂の器 TBS '04/1/18(日)
9 26.3% 新選組! NHK総合 '04/1/11(日)
11 26.0% プライド フジテレビ '04/3/1(月)
11 26.0% 白い巨塔 フジテレビ '04/2/26(木)
11 26.0% 白い巨塔特別版 フジテレビ '04/3/25(木)
14 25.8% 白い巨塔 フジテレビ '04/2/12(木)
15 25.7% 弟・第4夜 テレビ朝日 '04/11/20(土)
15 25.7% 白い巨塔 フジテレビ '04/2/5(木)
17 25.5% 白い巨塔第2部拡大版 フジテレビ '04/1/8(木)
18 25.3% ラストクリスマス フジテレビ '04/11/8(月)
19 25.1% プライド フジテレビ '04/1/19(月)
20 24.9% プライド フジテレビ '04/3/15(月)

53 20.6% 冬のソナタ・最終回 NHK総合 '04/8/21(土)

あれ、韓流熱風じゃなかったの???
448名無シネマさん:05/01/04 10:52:07 ID:CJz8Et4n
その20.6%ってのも電通の圧力で捏造されてそうだし。
(ビデオリサーチは電通の関連会社)
449名無シネマさん:05/01/09 01:26:22 ID:LpshSTRF
考えてみたらNHKが韓国ヨイショの為に使った金って我々の受信料

受信料払うのやめようかな…
450奥様は名無しさん:05/01/09 20:09:10 ID:LFCWeHIr
>>449 激しく同意。スレ違いだけど。NHKはドラマだけでなく最近は
K−POPの歌手まで強引にプッシュしているらしい。なぜ日本の歌手を発掘しようといないのか
裏でお金が流れているのではないのだろうか?
451名無シネマさん:05/01/11 16:54:30 ID:7rNauDKq
>>450
カネが動かなきゃやってらんねえやなあ

01/01土
*4.9% 19:20-20:45 NHK 日韓友情音楽祭2005
452名無シネマさん:05/01/11 16:59:44 ID:MQAaZpCx
「猫をおねがい」だっけ?見たいんだけどな
453名無シネマさん:05/01/11 23:32:07 ID:GmBmHuKV
454名無シネマさん:05/01/12 02:00:35 ID:V1keIia5
韓国映画の本スレでは、すごくマニアックな
映画の話ばっかりなのでこっちに来ますた。
455名無シネマさん:05/01/15 04:40:33 ID:ng4L+lZj
朝日の報道には気をつけろ〜〜〜〜〜〜、まぁちがいない!
これが朝日新聞の報道の自由。 これが朝日の偏向クオリティ。

▼日経新聞 
 >在日韓国人が両替した現金のうち、420枚の1万円札が偽札と分かり、
  http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050114STXKF061214012005.html
▼読売新聞
 >カジノで在日韓国人の男性が1540万円を両替しようとしたが、
  http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20050114it12.htm
▼毎日新聞
 >ソウル市内のカジノで偽1万円札420枚を使おうとした不動産業の在日韓国人の男
  http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20050115k0000m040064000c.html
▼産経新聞
 >ホテルのカジノで在日韓国人が両替した現金のうち、420枚の1万円札が偽札
  http://www.sankei.co.jp/news/050114/kok071.htm
●朝日新聞
 >偽札はすべて、★日本から来た男性観光客★1人が11日、カジノで1540万円をチップに換金した際に交じっていた。
  http://www.asahi.com/national/update/0114/027.html

■朝鮮日報
 >ソウル・江南(カンナム)警察署は今月11日、在日韓国人のチョン某氏が
  http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/01/14/20050114000051.html
■中央日報
 >ソウル江南(カンナム)警察署は11日、在日韓国人のチョン氏が
  http://japanese.joins.com/html/2005/0114/20050114195757400.html
456名無シネマさん:05/01/15 07:27:58 ID:BJTEwV9Q
>>447
放映時間と、同時間帯の平均視聴率も、
書いてください。
457名無シネマさん:05/01/22 02:28:29 ID:dA88+JZm
NHK海老沢辞任で「ブーム捏造」が一掃されるといいね
458名無シネマさん:05/01/25 22:38:34 ID:fk01BPfh

ワイロを使わないと何もできない国。

459名無シネマさん:05/01/25 23:32:43 ID:wAyArTL7
冬そなが終わり、韓流は消えた(過去形)
460名無シネマさん:05/01/26 00:16:48 ID:LTKtohXC
子猫にお願いは見てみたい
461名無シネマさん:05/01/26 02:03:34 ID:gSskcTbE
子猫の手も借りたいほど、忙しいって感じでふか?
462名無シネマさん:05/01/26 02:44:12 ID:2mAL0ng8
韓流ドラマを月9とかにあてる度胸はないよ。

もちろん韓国側が・・
463名無シネマさん:05/01/26 03:01:18 ID:lbMIRu0Z
>>462
日本側は東京湾景というクソドラマを恥ずかしげもなく
月9に持ってきたけどね
464名無シネマさん:05/01/26 05:56:07 ID:3EvFWWBd
38 :可愛い奥様 :04/12/25 15:44:08 ID:GCNKZDEw
ベローチェでコーヒー飲んでたら隣のオッサン二人、下品で大声なんだけど。
おもろかったので概要。
 
ここ20年仕事で韓国行き来してるがホントこんなの初めてだ。
 あいつ等本気で日本人から憧れられてると信じ始めてる。
 現地TVでも特別企画ガンガン、これ何処の国よ?って感じ。
  ・取引先から、息子が日本に行くが誘惑、強チン(下品!)されないか
  ・0Lから彼氏が日本旅行でモテ過ぎて私忘れないか
  ・私が随行すると日本女に嫉妬で攻撃されないか


等 真面目に聞かれるそうで・・・・



461 :番組の途中ですが名無しです :05/01/25 20:10:49 ID:l2X7/ar0
今日、本屋の旅行ガイドブックコーナーで、
<丶`∀´>3人組が手当たり次第に女の子に声をかけてたよ。

で、女の子があからさまに嫌がると、パスポート(免許書?)見せながら
「ウソヂャナイヨ、本当にソウルから来た韓国人だよ。今から飲みにいこ。」
とか言ってた。

なぜだかわからないけど、どうやら韓国人なら無条件でモテると思い込んでるらししい。
ナンパの仕方まで斜め上のクオリティーで、なんだか可哀想でした。
465名無シネマさん:05/01/26 18:00:16 ID:rR2tGwpN
【国内/日韓友情年】新大久保で転落死の韓国人留学生が映画化【01/26】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1106729107/
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=home&NWID=2005012601002038
466名無シネマさん:05/01/26 18:00:55 ID:rR2tGwpN
17 名前:コピペ[] 投稿日:01/12/23 04:35 ID:pGLZS9l9
連中が今、目をつけてるのが、映画産業だね。パチンコ漬けにした日本人から
巻き上げた金で、映画のスポンサーをやる。最近、やたら韓国ものの題材が多
いだろう。これは日本人の潜在意識に訴えかけるためさ。
例えば、『親分はイエス様』とかいうゴミ以下のクソ映画。あれはさしずめ「韓
国人は善良な人々だ」とでも言いたいんだろう。
それから『GO』とかいう青春映画。あれは大方「韓国人はカッコイイ」とい
うメッセージだろう。だいたい原作の小説はどう読んでも3流作品だが、裏で
直木賞選考の文藝春秋社と在日社会との間で密約があったのかもしれんという
噂がある。なにしろ今まで両者は対立していたからな。
それから高倉健主演の、朝鮮人が特攻で戦死したとかしなかったとかいう映画。
題名は忘れた(笑)。あれはお馴染み「韓国人は日帝の被害者」とでも主張して、
日本人に贖罪意識を植え付けようとしてるんだろう。ま、いつもの手口だ。
要するに、かつて在米のユダヤ人が映画産業を通してある種の心理操作をした
ように、在日の組織も同じことを日本人に対してやっているというわけだ。
テレビ・映画・マスコミ報道・・・こういったものは、もはや韓国と韓国人
がいかに素晴らしいか、ということしか伝えないだろう。

右翼の名を汚すクソヤクザ&左翼団体を下記に書す
http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1009023349/15-18

“韓日”合作ドラマはもういい加減にやめろっ!
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1079348553/   @テレビドラマ
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0412/10/1079348553.html
467名無シネマさん:05/01/26 22:37:28 ID:tOgy7w9g
おれも観んなあ
だってハングル分からんもん
英語とかドイツ語なら字幕見んでも
分かるところがあるからええんやけどなあ
468名無シネマさん:05/01/26 23:12:17 ID:PlJTfyfj
NHKの受信料不払い急増
メディアは海老沢会長のせいにしたいみたいだけど、実はほとんどがブーム捏造に嫌気がさして…
というのが実際の所だろう。
469名無シネマさん:05/01/27 22:40:58 ID:VXMnAqHk
在日監督は日本映画でなく韓国映画として語ってほしい

日本映画界に不要でつ
470名無シネマさん:05/01/28 00:42:10 ID:3VzF2lgC
韓国映画はたまに観るが、在日映画は観る気がしない
471 ◆LLLLLLLLL. :05/01/28 01:04:14 ID:gtrkfL/D
うえーはっは
472名無シネマさん:05/01/28 06:38:08 ID:lHfLTTqr
まあ、在日映画のほとんどは宣伝映画だからね。
プロパガンダ垂れ流しを金払って見る気は起きない。
473名無シネマさん:05/01/28 08:08:23 ID:ljYKmoSa
>>470
わかる。

実力に見合わない高待遇されてるよね。
474名無シネマさん:05/01/28 22:14:12 ID:ScLJo/QU
韓国映画→よそ行きの顔
在日映画→素顔
かな。
素顔を今まで散々見せ付けられてるのに、
今更よそ行きの顔されても、アホかって感じ。
475名無シネマさん:05/01/28 23:49:36 ID:rsmmnWai
あんまり期待しないで たまに観る くらいがよろし
邦画もそうして見てるが それでもつまらん
韓国映画の方が 邦画よりヒット率高し
微妙に高し でも 微妙は重要なり
476名無シネマさん:05/01/29 01:26:57 ID:KNS6Jq15
↑邦画のレベルを引き下げているのが在日監督だったりする・・・

邦画には要らないから韓国映画界で引き取ってやってw
477名無シネマさん:05/01/29 18:17:10 ID:G2E2lsOk
こないだ「猟奇的な彼女」テレビでやってたからみたよ。
なんていうか稚拙な感じがしたな。「このカットはこう撮った方がいい」って
思っちゃったよ。俺ドシロウトなのに。
脚本自体はそんなに悪くない。踊る・・・とかと比べればまだまし。
ただよその国に見せられるレベルではないね。
478名無シネマさん:05/01/30 01:33:37 ID:0WgciICb
在日監督の撮った映画って「ゲロッパ」だったっけ?
479名無シネマさん:05/01/31 03:47:54 ID:SI+Me7LQ
阪本順二とか、つまんねー‥‥‥
サイヨウイチ、うまんねー‥‥‥‥
李なんとかってのが撮った69つまんねー‥‥
69だよ。あの原作まんまなんも考えずに映像化するだけでも
保証されたようなもんなのに、なぜそれをつまらなくできるのだ‥‥

つまんねー‥‥
つまんねー‥‥
つまんねー‥‥
480名無シネマさん:05/01/31 21:27:12 ID:gGvAKxfC
マスコミといい、近年の映画界といい、
在日が大手を振う業界は、なぜか世界から三流扱い。
481名無シネマさん:05/02/04 10:29:47 ID:F3bE3xzQ
良スレ浮上あげ
482名無シネマさん:05/02/04 10:38:13 ID:e5H1vv2L
その前に問題はデビルマンですよ

http://homepage3.nifty.com/hirorin/devilmaneiga.htm

『デビルマン』は映画ファン必見だ!

山「でも実際、僕はこれから映画を作ろうという人間すべてにこの映画を
観せるべきやと思う。
だってこの映画を観たら、娯楽映画を作る際に、何をやったらあかんかが
よく分かるやろ? それさえ守れば、駄作が作られる可能性が極端に減らせると思うねん。

『ドシロウトに主役をやらせたらあかん』とか、
『シチュエーションをすべて台詞で説明したらあかん』とか、
『金もないのに大作映画を作ろうとしたらあかん』とか、
『キャラクターの心理はちゃんと考えなあかん』とか、
『エピソードを羅列したらストーリーになると思ったらあかん』とか、
『原作の重要なシーンをカットしたらあかん』とか、
『有名人に意味のないカメオ出演させたらあかん』とか……」

和「いっぱいありますね(笑)」
483名無シネマさん:05/02/04 22:14:17 ID:uGzCbNSg
在日の活躍によって
一部の邦画が韓国レベルに下がりつつある気がする。

まったく在日が絡むとロクなことがない…
484名無シネマさん:05/02/07 10:56:02 ID:EtSNJVw1
2004年度の日本での興行収入が発表されてるわけだが

あれ?
空前の韓国ブームに沸いているはずじゃないの?(pgr
485名無シネマさん:05/02/07 16:02:50 ID:5cv0cuqz
>483
在日監督の作品ってどれよ。
486名無シネマさん:05/02/07 20:53:45 ID:XQrb9kwL
>>485
日本でまともな映画撮ろうと思うと、「戦前の日本を賞賛してる」だの「差別助長」だの
在日の根拠薄弱なイチャモンや営業妨害をいちいち気にして撮らなきゃいけない。
だから無難なつまらないものしか出来ないケースが多い。

在日の監督・スタッフ以外に、在日の聴衆自体が、邦画にとっての癌だろう。
487名無シネマさん:05/02/09 05:54:49 ID:w9MzzpR+
>>485




488名無シネマさん:05/02/12 03:23:31 ID:kGSqKiJI
やさしい日本で、ごく限られた場所でのみ、尊大な態度
まさに映画界のヒッキー?→在日監督
489名無シネマさん:05/02/15 14:45:01 ID:s+BMtC+L
嫌韓の人もそうでない人も、褒め称えるべき作品があります。
それはやっぱり

『デビルマン』!

世界映画史上稀にみられる至高の作品!それが『デビルマン』
♪今日もどこかでデビルマン明日もどこかでデビルマン♪
490名無シネマさん:05/02/16 00:00:11 ID:cpTqHcNc
ここでとりあえず総括

韓国映画も在日映画も見ません
491名無シネマさん:05/02/16 16:21:04 ID:meHsFy8G
日本映画好きな韓国人は売国奴。
韓国映画好きな日本人も売国奴。

そんな世の中が来たらええな。
492名無シネマさん:05/02/16 18:05:22 ID:qroHx2/r
韓国映画、面白くないね。
493名無シネマさん:05/02/17 20:32:18 ID:kJsy+KC2
韓国人、朝鮮人、嫌いです。
494名無シネマ@上映中:05/02/17 20:43:39 ID:Lp5cmg6o
おばあちゃんの家は良かった。
殺人の追憶はまあまあ。
ブラザーフットは普通。
あとは・・・。
殺人の追憶なんて、脚本はもう一つだが撮り方がおもしろい所がいくつかあった。
上2つのような作品が日本で当たったら本当の韓流だろう。
その前に邦画の復活を願いたい。
495名無シネマさん:05/02/17 22:34:29 ID:org2Pbrw
>>491
1行目は韓国ではもう何十年も前に実現してます。
韓国政府の国策で日本映画上映禁止・日本語の歌放送禁止。

日本が韓国を見習うべき唯一の点ですね。
496名無シネマさん:05/02/17 23:14:13 ID:G1moaaSz
で、「殺人の追憶」と「オールドボーイ」に勝てる邦画が去年あった?

悲しいが韓国映画の圧勝だな。
497名無シネマさん:05/02/18 01:13:16 ID:IlQTHjei
>>456

映画に勝敗なんて無いし、付ける必要も無いだろうが。

ただ韓国映画には日本人からすりゃ引く様な設定も多数有るから(リュウシフォンとやらがかっこいいらしい) そりゃ日本人には感情移入も出来ないし、日本映画の方がシックリ来るだろう。
498名無シネマさん:05/02/18 02:30:53 ID:Q+5d/NVv
■盧大統領が二重まぶたに変身
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/02/13/20050213000031.html
 盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領が今月4日、まぶたの一部を切開して縫合する手術を受けたと、
金鍾民(キム・ジョンミン)大統領府スポークスマンが13日明らかにした。
 上まぶたが垂れて目を覆い、目を開けるのが難しくなる「上眼瞼皮膚弛緩症」のためだという説明だ。
この手術で盧大統領は二重まぶたになった。
 手術はソウル大学病院の医療陣が担当し、大統領府医務室で行われた。
盧大統領は大統領候補時代、しわをなくすため額に注入したボトックス注射の後遺症に言及したことがあるが、
大統領府側は今回の手術はそれとは無関係だとした。
 盧大統領はまだ目に腫れが残っており、17日ごろから公開行事に姿を見せることが分かった。
盧大統領は10日から家族と済州(チェジュ)道で休暇を過ごし、12日にソウルに戻った。

■【写真】盧大統領が二重まぶたに変身
http://japanese.joins.com/html/2005/0217/20050217211035200.html
劇的Before→After
http://japanese.joins.com/ui/images/200502/17no.jpg
http://www.bonotto.jp/news/img/newsSPeBQN.jpg
http://imgnews.naver.com/image/032/2005/02/17/0825683688-1.jpg
http://www.yonhapphoto.co.kr/preview_img/2005/02/17/_12/p2050217t2611958.jpg

【韓国】盧武鉉大統領が手術で二重まぶたに変身【02/13】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1108292899/
499名無シネマさん:05/02/18 10:20:32 ID:iu0V337B
>>496
お前らなんでそんなに必死なんだ
映画に関して言えば韓国なんて相手にしてないよ
ほとんどの日本人は
500名無シネマさん:05/02/18 11:48:16 ID:oQqEv5Vj
500
501名無シネマさん:05/02/19 00:36:31 ID:05g/fq1p
というか世界に相手にされてない韓国映画
502名無シネマさん:05/02/21 00:14:56 ID:mkZVNGlZ
>>495
台湾もそうだったけど、
結局、両国とも解禁されたようだ。
503名無シネマさん:05/02/21 00:17:13 ID:TgCCPuRx
かなり韓国批判だったけど、テレビ放送してた
猟奇的な彼女はおもろかった。
でもやっぱりそれ以外は見たいと思わない。
504名無シネマさん:05/02/22 13:01:07 ID:o5xYkm43
仕事終わりに近所でやってるからよく韓国映画をレイトで観るけど、
たまに何日も考え込むような凄いのあるよ。人知れず終わっていくのだが・・・。
オアシスとか坊さんの一生を描いた映画とか。
505名無シネマさん:05/02/22 21:51:15 ID:XgOWFbcz
>>502
台湾なんて初耳だが。
ソースきぼん。
506名無シネマさん:05/02/22 23:44:31 ID:C3gZSvsX
>>505
戦後20〜30年間は、日本の大衆文化はアジア各地で禁止されていたが、
1970年代以降、次第に開放されるようになった。
例えば、台湾では1980年代初期に、そして韓国では1998年10月以降、
テレビ番組、歌、漫画、雑誌などの日本大衆文化が解禁の対象になった。

http://nna.asia.ne.jp.edgesuite.net/free/mujin/hari/hari63.html
507名無シネマさん:05/02/23 21:52:50 ID:9Pcwwa+d
>>506 とりあえずサンクス

ただ、筆者が華僑が作った国(シンガポール)の国立大の中国人というのが説得力無い。
>「アジア各地」
と言いながら具体的な国名が無い。何時から、どういう理由によって、という記述も無い。
この手の人間の「アジア各地」と言うのは、たいてい「中国・朝鮮限定」だからね。

台湾については、戦後、台湾を侵略した中国が、「言論封殺」的な意味合いで無理矢理日本文化を排斥したって感じ?
自国民の意思で日本文化を排斥した韓国と並べるのはどうかと思う。

508名無シネマさん:05/02/25 01:56:51 ID:d5Gpelhw
>>507
結局、両国とも解禁されったってことで了解?
台湾の場合、戦時中の強圧もあって高まった反日感情(犬呼ばわり)が
やがて反中感情によって相殺され、相対的に対日評価が高まってからも、
独裁政権が中国人アイデンティティに固執したため、存続した。
しかし、やがて政権の現地化が進んだこともあり、放棄した。
同じく韓国だと言論封殺を行った独裁政権が、反日と民族主義とをセットにして、
民衆の一部に存続した反日感情へ迎合し、かつ民衆へ強要したけれども、
台湾ほどの反日感情の低下を見ることないまま、
グローバリゼーションの波に応じ、解禁する結果をみた。
509:05/02/25 04:52:12 ID:s3f55LbX
韓国映画は見る気がしません!
510:05/02/25 04:58:50 ID:s3f55LbX
しっかし、TVでもいまだに韓!韓!言ってるのは何故でしょう?
空恐ろしい感じがします。
私は1ですからあえて言いますが、べつに韓国自体、韓国人自体嫌いではありませんよ。
でも面白いんですか? 不思議です・・・。
ヨン様のどこがいいのかサッパリ分かりません。
ヨン様ブームじゃなくて、ヨン様持ち上げ・カラブームでしょうよ。
これが空恐ろしいもん以外のなんでしょう?
511名無シネマさん:05/02/25 15:01:32 ID:8mRfffHb
>504
おお!レイトショーっすか。
人権委員会が出資したオムニバスは観ました?
6つの作品が入っているヤツっすよ。
あれは面白かったっす。
512名無シネマさん:05/02/25 15:45:39 ID:Kru8tRm4
【ピーコ】「韓国の役者なんかどうでもいいのよ!」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1109304139/
513名無シネマさん:05/02/25 17:36:44 ID:UbQ+1Wuj
最近は韓流に浮かれる日本人までをも嫌悪するように
なってきました。
朝鮮うざい。
514名無シネマさん:05/02/26 00:14:20 ID:w8H+InJo
>>512
おすぎだって!
        ┌''ニ三三三三三ミミミ=、,
     ,.-┤三三三三三三ミミミミ,\
    ,/,彡l三三三三三三ミミミミミミミミ\
   /〃,彡レべキ三三三三ミミミミミミミミミヾ、
  ,//〃彡{"     ~゙''=ニ三ミミミミミミミミミミミ;;}
  レ〃三l; ,,        ~゙"''ーーー=弌ミミ三;}
  l/彡三;j , . - ' '   ,   :._,,..-―‐‐、ヾ;三j
  ,!;三;三j ,.-'''~ ̄`ヽ i  ::.,,..-―‐'' 、_!'i"
  'ヾ;三;;j ,.:-'ニ二ニ'⊥  ≡~ ̄    !i
    ヾツ ;      .:;l     i;_       !l 館告の役者なんか
      l! ;!::     ':;l,_;;..  r-' ヽ、,   l ! どうでもいいのよ!!
      .} ;{:::.   ,     ̄   ヽ,     |"
      {,,.j::::;:: ::'' _,. -― ''''ユ∧   !
        ゙:, ヽ. :.弋;;;:::ニニニ‐"    /
         ,入.ヽ, 、  = = =      ,/
      _,,.:ぐi. ゙ヾ:; ゝ..         ノト、
,,,.. --::ァ'':::::::::::l#ii_ ゙ヽ:;,_    ,.-'' j#;lヽ
515名無シネマさん:05/02/26 00:20:49 ID:oeHyV2Kv
ほら火薬ですよスゴイでしょって感じ韓国映画
516名無シネマさん:05/02/26 02:44:47 ID:fjr31g9y
他人には人権を言うくせに、自分自身は人権意識が極めて低い朝鮮人。

韓国がベトナム戦争で行った蛮行を謝罪する映画があれば観てもいいかな…
517名無シネマさん:05/02/26 08:09:25 ID:dDUzEjcs
皆が韓国を批判しやすくするためにageます。
518名無シネマさん:05/02/27 21:21:35 ID:+4WVqp6P
純愛物語ってモノが今、韓流ブームですけど

きちんと情報を押さえた上での発言ですか?

http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/movie/1104835973/492
519名無シネマさん:05/02/28 00:56:49 ID:x2zkYpE/
ホリエモンが「冬ソナ」絶賛してたよ、法則発動だな。
520名無シネマさん:05/02/28 21:26:48 ID:7zjFPucm
整形大国と純愛という組み合わせが、あまりにキモイ
521名無シネマさん:05/03/01 02:38:12 ID:/mKRimKn
>>519
たしかにネットとTVの融合はかの国のほうが「進んで」いるが、
別にうらやましいとは思わない。
電波法を改正すれば、技術的にはいつでもできることだから。
522名無シネマさん:05/03/01 04:11:37 ID:p+nCDsbp
>519
ほりえもんは裁判で負けて終わりか。
523名無シネマさん:05/03/01 07:13:03 ID:bUphdUE+
なんかホリエモンは余裕なくなってイライラしてるみたいね。
リーマンが100億儲けたとか、ライブドアが子会社売って
47億円金作ってるとか聞くと、なんかヤバゲなキモすい。
 で、裏で韓国と関係あるとかないとかあるの?
524名無シネマさん:05/03/01 14:00:37 ID:FZdpLHHB
韓国映画は好きだがそれを盲目的に絶賛する韓国人(ry
525名無シネマさん:05/03/02 23:51:40 ID:zyxsBP/B
同朋が裏金工作で必死にブームをつくろうとしているのに
すべてぶち壊しにした彼の国の大統領。

…ということでいいのかな?

526名無シネマさん:05/03/03 02:55:41 ID:A4i1XATP
>>525
いや、恥をかく前に先手を打ったという見方もできる
韓流ブームが去ったのは日本のウヨクのせいだと・・・
527名無シネマさん:05/03/03 15:05:28 ID:Xz2Fkito
朝鮮人と中国人はGO HOME
528名無シネマさん:05/03/03 17:58:48 ID:ZNUhA3KB
シュリ、JSA、シルミドは良かったよ。
ブラザーフッドは、バンドオブブラザースの劣化版て感じ。
屁たれの兄弟が急に強くなるのは、なんとかならんかったのか。


って、北朝鮮ネタばっかりやん韓国映画。
529名無シネマさん:05/03/03 18:01:25 ID:2vur6ppA
まあ日本のクソドラマやクソ映画に影響受けてるくらいだからなw
クソの3重塗りくらいだな。
530名無シネマさん:05/03/03 22:24:43 ID:ggZDypSn
いまだに社会主義vs資本主義ってやってるの世界中でここだけだろ。
他の国はとっくに自国民の力で何とかしてるのに。

南北対立テーマにしても世界に恥晒すだけというのがわからないんかね。
531名無シネマさん:05/03/03 22:38:39 ID:8b7EdCiS
皆が韓国を批判しやすくするためにageます。
532名無シネマさん:05/03/04 22:32:16 ID:GPdPY/aI
皆が韓国を批判しやすくするためにageます。
533名無シネマさん:05/03/05 04:14:57 ID:Sdstv9+f
韓国映画のおはこ

南北ねた ・・ いっせいをふうびしたが、そろそろ歴史の領域に入るか

「ホラー」 ・・ やたら音が大きいが全然怖くない、パクリのオンパレード

友情&兄弟愛 ・・ つまらない、くさい

歴史 ・・ 「トロイ」より「ロードオブザリング」の世界に近い(つまりファンタジー)

ラブコメ ・・ めぞん一刻かラブひなでも見て基礎を勉強しよう

バイオレンス ・・ アクションは派手だがリアリティはゼロ
534名無シネマさん:05/03/05 05:54:42 ID:i7G+6YTM
最近は、「南北ねた+友情&兄弟愛」とか「ラブコメ+バイオレンス」
みたいにしてるんじゃないかな。 まぁパクリシーンが多いのは確かですね。
535名無シネマさん:05/03/05 08:09:08 ID:W2Kiu0sF
パクっても、歴史・民族性があまりに貧弱・浅薄なので、縮小再生産にしかならない悲劇
536名無シネマさん:05/03/05 09:53:46 ID:tp1pQu8t
>>510
日本の役者は、オバサンを相手にしませんが、
ヨン様は、オバサンを大切にするからでしょ。
こんどの新作映画の英訳Aprilsnowも、
70代、80代の方にもわかりやすいようにと、
「四月の雪」と邦題にしたそうな。
537名無シネマさん:05/03/06 06:58:26 ID:S6nmj4OJ
>日本の役者は、オバサンを相手にしませんが、
>ヨン様は、オバサンを大切にするからでしょ。

日本には杉良とか松健とか、オバサン専門の役者も存在するけどね。

ペは在日のオバサンが騒いでいるという印象しかないんだけど。
538名無シネマさん:05/03/06 13:40:19 ID:chfDInYf
>>537
ヨン様ファンは、嫌韓で、元文学少女が多いみたいですよ。
ぺは、好きだけど、韓国は苦手というひと。
在日のオバサンは、すでに、他の韓国人俳優へ流れた。
在日が多いのは、ヨン様ブームに乗って
後から来た俳優さんたちのファン。
北朝鮮とのサッカーの試合のとき、
北朝鮮に点が入って、他の韓国人の俳優さんのスレ
の住人は喜んだけど、ぺスレ住人は
ガカーリしていたよ。
ぺ自体が、昔の少女漫画の王子様キャラだから、
ヨン様ファンには、杉良とか松健はタイプではない。
539名無シネマさん:05/03/07 00:28:56 ID:Cx52amYZ
>>538
結局の話、在日しかいないって事ですか…
540名無シネマさん:05/03/07 10:00:31 ID:N+YRXGgl
>>538が韓国人俳優のスレをくまなく見ているキモイ人だということは分かった。
そもそもぺが王子様って「目がついてんのか?」って聞きたいが。王子ならもっと美形だろ。
541名無シネマさん:05/03/08 01:20:03 ID:tK2K7Fbz
ぺ は日本では美男子と呼ばれることはない。
輪郭がごついうえに、目が細くて一重だから。
でも「いけめん」と呼ばれることはある。
日本芸能界にそういうタイプがいないので、
希少価値+電通やNHKのプッシュで人気が出ただけ。
でももう息切れ。
542名無シネマさん:05/03/08 22:47:26 ID:up2QpxKb
538の言う嫌韓とは北朝鮮の在日ってこと?

在日同士で盛り上がりたいなら本国へ帰ってからやってください。
543名無シネマさん:05/03/09 22:55:07 ID:dOTFXrq+
捏造ブームさえなかったら、
ミニシアター系の良質な映画を、もっと多く目にする機会があったろうに…
残念。
544名無シネマさん:05/03/12 22:36:57 ID:qvjCnntT
強引な韓国ブーム捏造のおかげで受信料収入が下げ止まらないNHK
これが民間会社なら株主訴訟起こされてるかも知れない
545名無シネマさん:05/03/13 00:23:35 ID:ibl2gckA
ヨン様がソニーの顔になったから、法則が発動してしまったよ。
546名無シネマさん:05/03/13 08:52:48 ID:boSIXGtH
拉致問題・核開発等で北朝鮮のイメージが下がる中、韓国の好感度上げとけって事かも知れんが
あまりにも浅はか。
ほとんどの他国人にとっては、朝鮮人はどちらも「恥知らず」って事で大して変わらない。
547名無シネマさん:05/03/17 01:35:37 ID:5d1d32k2
韓国人は剣道やサムライでさえ、起源は韓国だとし、イギリス人の
先祖は韓国人と言っている。

http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Euro/1878/
548名無シネマさん:05/03/17 01:43:32 ID:S23vWYnA
>>547
パーマーエルドリッチの三つの聖痕、まで読んだ。
549名無シネマさん:05/03/17 02:48:57 ID:szZzQI2k
韓国映画は必要の無い
「落ち」
を無理矢理つけている感がある。

売れない漫才師的な映画ばっか。
550名無シネマさん:05/03/19 19:30:45 ID:SsE8J+1p
タイとかフィリピンの映画にいいのがたくさんあるらしいんで
そっちのほうをもっと紹介してほしいね。
551名無シネマさん:05/03/19 22:19:12 ID:Xq66gDOY
嫌韓コピペが必ずしも嫌韓厨のしわざじゃないということは知っておいたほうがいいな。

171 :右や左の名無し様 :02/10/31 15:20 ID:???
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/gline/1034451485/
このスレに嫌韓コピペを大量にアップさせました。
活動にご利用ください。
既婚女性板などは完全に嫌韓厨に占領されようとしています。
巻き返しましょう。とにかく脈絡のないスレに貼り付けてうんざりさせることです。

172 :右や左の名無し様 :02/10/31 18:18 ID:???
>>171
ハン板からの出張であるように、ハン板内のリンクをソースとして貼り付ける方がいい。
「ハン板じゃ常識!!」「チョンは氏ね」が基本。

230 :右や左の名無し様 :02/11/09 19:54 ID:???
映画板に嫌韓厨の振りをして嫌韓コピペを貼り付けてきました。
やつらはあの板では嫌われ者になっています。
この調子で反日・親韓ムードを育て、韓日両人民の将来のために活動しましょう!

232 :右や左の名無し様 :02/11/09 23:06 ID:???
もうさ、こういうのやめようよ…
思想板の人は何も悪いことやってないんだしさ、
コピペだってその板の人にしてみれば迷惑だよ…

234 :   :02/11/10 00:29 ID:???
>>232のブタウヨ=ファシスト=日帝の犬皿仕上げ
暗い夜道には気を付けろよ(爆

238 :右や左の名無し様 :02/11/10 08:01 ID:???
韓日関係を損なうハングル板ファシストに死の鉄槌を!
東アジア反日武装戦線・中核派の功績を忘れるな!!
552名無シネマさん:05/03/20 09:03:20 ID:VOhzS+VR
まあまあ、みなさん。ここは映画板ですからやりたいなら場所をかえてくれ。
左だか右だかネタだが知らないがさ。
553名無シネマさん:2005/03/21(月) 15:02:13 ID:PRcT5HjS
554名無シネマさん:2005/03/21(月) 19:08:49 ID:ryC+nF1W
1億円で買ってTVで流したヨン様の「スキャンダル」は大ゴケしたみたい。
H映画なのにHシーンをカットしたのが敗因らすい。
555名無シネマさん :2005/03/21(月) 23:04:40 ID:plRrDWDN
          〔・―・〕
          (v v) <マンセーゴマ
           ▼
556名無シネマさん:2005/03/21(月) 23:06:22 ID:plRrDWDN
         〔・―・〕
          (v v) <マンセーゴマ 二号
           ▼
557名無シネマさん:2005/03/21(月) 23:25:39 ID:GFp6VG9U
>>553
Hシーンがあってもなくてもあまり変わらないと思うよ
558名無シネマさん:2005/03/22(火) 03:11:25 ID:2zDGSMdg
韓国映画はまだ観れるが、韓国ドラマがつまんなすぎる
なんだあの演出、20年前の日本ドラマより古クセえぞ
559名無シネマさん:2005/03/22(火) 18:42:17 ID:iCwuXaKm
>>558
オバさんにはそれがちょうどよい。
若い者は見向きもしないが。
560名無シネマさん:2005/03/24(木) 10:08:54 ID:up/2ELHt
>>559
たしかにドラマは酷いよね…
登場人物の行動のひとかけらとして理解できないよー。

映画は、ホラーさえよければあとはどうでもですが、
そのホラーがホラーじゃないんだよな…
心理サスペンス路線ならそれだけでOKでしょう。
ホラー風味を抜いてください。もしくはホラーとホラ吹くなよ。

561名無シネマさん:2005/03/25(金) 00:05:39 ID:JhszxFIv
おばあちゃんの家は凄く良い。
別に韓国とか関係なく。
映画の内容を丸っきり日本に置き換えてもほとんど違和感ないし。
特におばあちゃんっ子は必見です。
562名無シネマさん:2005/03/25(金) 01:05:07 ID:DtSqHBe/
既出かもしれんが、
八月のクリスマスとか殺人の追憶見てほしい。
オアシスも凄かった
563名無シネマさん:2005/03/25(金) 03:31:05 ID:fEBOO8bp
結局、冬ソナオバさんと映画マニア以外には関係ないということで
564名無シネマさん:2005/03/25(金) 05:28:10 ID:mDJkDl/4
ラストサムライが上映されるまでは、野蛮な文化と言ってたけど…何故、今頃サムライの起源が韓国?
565名無シネマさん:2005/03/26(土) 22:36:27 ID:1maUB7AB
>>564
おかしいよな。剣道も韓国が起源で、呆れたのは
イギリス人の先祖が韓国人だもん。
韓国人は世界から嫌われているらしいからな。
566名無シネマさん:2005/03/26(土) 22:56:30 ID:YDqkUPQD
猟奇的なんかは、映画になってないと思う。
なんか、ものほしげで腹が立ってくる
567名無シネマさん:2005/03/27(日) 10:01:56 ID:NxdzLtES
アメリカに行った時に、日本ではお目にかかれない様な巨顔、
のっぺり顔のブッサイクなアジア人を結構見かけて驚いた。
あるのかないのかわからない程細くて吊り上った一重、潰れた鼻、腫れぼったい瞼、
頬骨とエラが張って信じられない程でかい顔(マジで5頭身ぐらいしかない)
もう、奇形児(ダウン症)のレベルのキモさ。または死んだ胎児って感じ

後でわかったが、どうやら彼らは韓国とかからの留学生らしかった。
韓国人の一般男ってあんなにキモイの?
日本人には顔の濃いのもいるんだけど、韓国人って一重で能面顔オタク顔の妖怪しかいないよね。
もうちょっと外見に気使えよ。きもすぎ    
568名無シネマさん:2005/04/10(日) 22:19:03 ID:5kjZ7P6j
嫌韓に右も左もない

朝鮮人が、世界の常識から見て異様なだけ
569名無シネマさん:2005/04/12(火) 16:44:30 ID:oDfmQsZ1
差別発言禁止だったな。まぁ良いんだけど、さ。
基本的に観ないで批判する道理は無いなという武士道精神?で観てるけどヒドイ!悪夢のような愚作、駄作のルツボ。ユリョンの対馬海域で海自の潜水艦3隻が沈められるシーンは、偉大なる挑戦民族のバカぶり炸裂。
570名無シネマさん:2005/04/13(水) 03:41:27 ID:CyvAk3Uh
「ゆりょん」は韓国映画が割りに好きな私が見た中でもつまらなかった。
日本人に対しては不愉快な内容も含まれてるしね。

「殺人の追憶」「子猫をお願い」「八月のクリスマス」
「箪笥」「4人の食卓」「ほえる犬は噛まない」「サマリア」
あたりは、個人的に他人におすすめできるレベルだと思いますが、
これらも大半ダメな場合は、もう韓国映画卒業ってことでいいんじゃ?

塩彦とか、清とかブルマソの作品を見たら良いんじゃないすか?
それも受け付けないなら、厳しいね。
571名無シネマさん:2005/04/16(土) 01:40:52 ID:mG3f3pvW
昔はもっとヨーロッパや南米、他のアジアの隠れた名作が紹介されていた。
それらを押しのけて、くだらない朝鮮映画を紹介する意味がわからん。

映画人口を減らして自らの首を絞める映画界。
572名無シネマさん:2005/04/16(土) 18:02:54 ID:OHn8Q1CL
>>571 それも本国、韓国では思いっきりこけた映画を史上最高の価格で購入して
素晴らしい映画と宣伝しまくっている。
573名無シネマさん:2005/04/17(日) 01:16:25 ID:yGq1M5QA
「朝鮮人が入り込むと業界自体がダメになる」とはこういう事だね
574名無シネマさん:2005/04/17(日) 20:53:30 ID:K/5MnH3j
よく見てない人程叩いてますね。そしてそういう人程選びとったように
韓国でもヒットしなかった韓国映画を見ている。その偶然さに驚きます。
はっきり言って今の日本映画よりはずっと選んで観る事が出来る。
日本映画ももっと元気よかったはずなのになぁ、頑張ってほしいなぁ。
575名無シネマさん:2005/04/17(日) 21:49:34 ID:yGq1M5QA
>574 
パクリものが流通する韓国内でヒットして、それで…?って感じ。
世界のどこからも評価されないものを、無理矢理見ろと言われてもね…
576名無シネマさん:2005/04/17(日) 22:45:33 ID:fkUAvBCn
ごめん、私は韓国映画は見るよ。作品として成り立っているものなら。
ストーリー展開破壊された韓国ドラマは見ない。時間のムダ。ついでに、ドラマタッチの韓国バカ映画の輸入は反対。
577名無シネマさん:2005/04/18(月) 02:14:11 ID:Ug2E20j+
「美術館の隣の動物園」はメロでも好きだな。
「猟奇的な彼女」「僕の彼女を紹介します」は自分はダメだったけど。
578名無シネマさん:2005/04/19(火) 23:04:04 ID:jGuSz12K
僕は典型的な2ちゃんねらです。
2ちゃんによると、日本の芸能人のかなりの部分が韓国朝鮮人らしいです。
ということは韓国朝鮮人がいないと日本の映画は成り立たなくなるんじゃないのかな。
そう考えると夜も眠れません。
だからついついオナニーしちゃいます。
終わり
579もも:2005/04/20(水) 23:19:32 ID:CBT7NBhX
2005年上映の韓国映画「風のファイター」は昨年姫路城で撮影されました。世界遺産ということもあって、姫路市の管理者は、韓国撮影スタッフに、石垣にはくれぐれも上ったり傷つけたりしないように再三注意をしたのにも関わらず、石垣に上ったり、傷をつけたりしました。
何度も注意してもまったくきかなかったそうです。
世界遺産は人類の遺産であることの意味がまったく彼らには分かっていません。
姫路市の担当者もカンカンで、その後多くの韓国映画&ドラマ撮影のために、姫路城での撮影許可申請がでていますが、韓国人には許可できないといっています。
この「風のファイター」は韓国人の配慮のない行動が映画となって世界で上映されますので、世界遺産を傷つけた証拠としてBBSにて世界に広めてください。
580 :2005/04/21(木) 00:27:36 ID:UYDCucG0
韓国映画がなぜ面白いかわかりますか?

いまや日本映画の3歩先を行っている韓国映画はおもしろい。
沢山作られる韓国の作品の中にはつまらないものもあるが大胆でどんどん押してくる韓国映画は勢いを感じる。

「風の伝説」を観てダンスを習いたいと思った。
581 :2005/04/21(木) 00:29:57 ID:UYDCucG0
>>579
大阪城の石垣には何度も登っていますがなにか?
自衛隊も石垣で訓練しています。

ははははは。
582名無シネマさん:2005/04/21(木) 00:41:13 ID:T6fluYb+
今の大阪城はレプリカだし
583 :2005/04/21(木) 00:44:52 ID:UYDCucG0
石垣はマジ
584名無シネマさん:2005/04/22(金) 23:21:46 ID:j7/TyqGi
昔の日本映画といえば世界から一目おかれていた。
朝鮮人が大量に入り込んで駄目になった。

今回の勧告捏造ブームも一つの例。

一般企業が朝鮮人を雇いたくない理由もよく解る。
585名無シネマさん:2005/04/28(木) 01:47:26 ID:mP2cHbNL
同じ値段で韓国映画を10本見るよりインファナルアフェア1本見たほうが
よっぽど心の充足を味わえます。
586名無シネマさん:2005/04/28(木) 03:23:20 ID:Id909CtT
正直、あそこまで露骨に日本人嫌いって言われてるので韓国に1円も使う気がしない
最低限エンターテイメントの商売には。あそこまで日本人を嫌ってるのに観光では出来るだけ
韓流ブームに乗って金を搾り取ろうとしてる性根が信じられん
587名無シネマさん:2005/04/28(木) 03:36:54 ID:rkTVrk6V
>>586
感情と生活はまた別だろ
588名無シネマさん:2005/04/28(木) 03:44:31 ID:Id909CtT
>>587
日本製品ボイコットとか声高に叫んで、アメリカでも常任理事国入り反対と叫んでる
そんなヒステリックにTV、新聞で世界に発信してるくせに生活費を日本から恵んで貰おうとしてる
その腐った性根が解らない、仲のいい中国から恵んで貰えばいいんじゃないの?
589名無シネマさん:2005/04/28(木) 05:38:30 ID:IEhUYmjJ
ただで韓国映画の券をもらっても行かない
売れるならもらうけど
590名無シネマさん:2005/04/28(木) 06:14:23 ID:sTsRSf9g
>>588
ほんとその通り。
ポリシーのなさ、意地汚さが人間として、理解できない。
リュ・シウォンとか言うやつは自国では反日タレントとして有名なのに、
日本では「桜」なんてCDをちゃっかり日本語で歌ってる。
親日って責められたら今度は、
「外貨を稼げば母国のためになると思った」とか言い訳。厚顔無恥。
591名無シネマさん:2005/04/29(金) 09:02:18 ID:H9ZtF2FA
ホントに強制連行されてきたのなら、終戦と同時に喜んで国に帰ってるはず。
ここまでわかりやすい「ウソ」も珍しい。

韓国映画みたいなら、とっとと国に帰ってからみればいいのに。
592名無シネマさん:2005/05/01(日) 18:53:53 ID:C9ZhZIm2
連休なのに近所のツタヤでは「僕の彼女〜」や「オールドボーイ」とか
全然借りられてなかったのだが
593名無シネマさん:2005/05/01(日) 19:50:21 ID:JxovX9m9
「僕の彼女を紹介します」は韓国映画の中でもかなりつまらん部類に入る。
あれがバンバン宣伝されたら嫌韓増えるだけだっちゅーねん。あ、それが目的か?
594名無シネマさん:2005/05/01(日) 20:39:38 ID:kXS+UMVg
キネカ大森、いつのまにかチョソ映画ばっかになってるじゃねーか!
くそつまらん。死ね!!!!
595名無シネマさん:2005/05/02(月) 09:57:42 ID:/4GZ+xdM
良スレ
596名無シネマさん:2005/05/02(月) 20:03:33 ID:WzSNDnzw
その割りに俳優来日の時とか対応メタクソだったらしいでつよ >キネカ大森。
前の方が親切だったそうな。
597名無シネマさん:2005/05/03(火) 20:08:01 ID:WbDDkbNU
日本が韓国に勝てるのってアニメだけになってきたねw
598名無シネマさん:2005/05/03(火) 20:52:15 ID:48iSv/cH
>>596
それはなんでだろう?
韓国俳優たちの態度にやってられんとスタッフたちの仕事意欲が激減した?
それとも在日が内部にゾロゾロ入り込んで来てグダグダになった?
なにはともあれ韓国以外の映画をやってほしいよ。
599名無シネマさん:2005/05/03(火) 22:39:37 ID:9c33CxfP
韓国映画なんて誰が観るか!
600名無シネマさん:2005/05/03(火) 23:00:47 ID:fbW5uzH7
>誰が観るか
>>599以外の人
601名無シネマさん:2005/05/05(木) 07:09:14 ID:wrLgpoIU
>>600チョン丸出し
602名無シネマさん:2005/05/05(木) 07:48:23 ID:xOdBnGDJ
韓国映画>日本映画と言っている奴は在日工作員かバカだと思う
この板に出てくるのは後者のほうが多いだろう
603名無シネマさん:2005/05/05(木) 07:53:23 ID:10jEwHuG
韓国映画なんて観ねえよ。
ついでに朝鮮映画モナ。
604アルマ:2005/05/05(木) 17:28:17 ID:UCN2mN0E
6月公開の「マイ・リトル・ブライド」ってやつがすごく観たい。

16歳の娘が24歳の幼なじみと、親の勝手でムリヤリ結婚させられて
、ダンナが嫁の高校に教育実習にやってきて、お約束の邪魔者も登場して云々・・・・
↑こういうの、もう日本じゃやらないですよね〜
そんな今更感が逆に良いです。気分転換ムービーとして観てマス。
「オオカミの誘惑」とか。クサさに悶えつつ・・・
605名無シネマさん:2005/05/05(木) 17:37:07 ID:zFLJdEQ0

韓国アニメ<日本アニメ

韓国ドラマ<日本ドラマ

韓国映画>日本映画


アクション映画は明らかに向こうが上。脚本は微妙やけど。日本は俳優と資金が足らん。
606名無シネマさん:2005/05/05(木) 17:40:48 ID:koz009vw
>>590
>リュ・シウォンとか言うやつは自国では反日タレントとして有名なのに、
>日本では「桜」なんてCDをちゃっかり日本語で歌ってる。

うへへ。そうなんだ。
大体、さくらって曲が日本には多すぎるね。嗚呼マンネリズム。

そう付けて置けば春に売れるだろって考えの
連中ばかりで反吐が出るよねえ。

誰か「梅」って曲を出してくれぃ。マジで。
607名無シネマさん:2005/05/05(木) 18:03:11 ID:koz009vw
>>577
>「猟奇的な彼女」「僕の彼女を紹介します」は自分はダメだったけど。
そうそう。いくら美女が出ててもアレはシットリ感ないから。
あんなガサツなのがマンセーされたのは結構不思議。

>>592
>連休なのに近所のツタヤでは「僕の彼女〜」や「オールドボーイ」とか
>全然借りられてなかったのだが
>>593
>「僕の彼女を紹介します」は韓国映画の中でもかなりつまらん部類に入る。
>あれがバンバン宣伝されたら嫌韓増えるだけだっちゅーねん。あ、それが目的か?

天網カイカイ、粗にして洩らさず、か。ワラワラ。
608名無シネマさん:2005/05/05(木) 21:58:43 ID:VExwDSbk
>>599
 >>600以外以外の人
609名無シネマさん:2005/05/05(木) 22:12:10 ID:bs5AbreX
>607
おまい童貞どころか恋愛もしたことないだろ?
610名無シネマさん:2005/05/05(木) 22:36:11 ID:FrNFGoMs
 ニダー、早く
 こち来る
 よろし!

  ∧∧  クイモノ…  ウリは北東アジアの
 ./ 中\       バランサーニダ
 ( `八´)∧北∧           あ!韓国
 ( \ > <、´Д`>    ∧南∧   こいつ!!
 /`┐ノ、( \>    ヽ<`∀´, >ノ
 ` 丶 、  `┐ノ、     (   )  ∧美∧
      ` 丶 、  ` 丶 、/ └i  (`Д´ )∧日∧
          ` 丶 ◎ ` 丶 、  </ )(´Д`;) またかよ…
             | .|` 丶 、  `ノ┌、   </ )
             | .|     ` 丶 、 .` ノ┌、
             | .|         ` 丶 、/. }} グラグラ…
             | .|             ノノ


  ∧∧
 ./ 中\ …
 (; `八´)∧北∧  …
 ( \ > <;´Д`> ∧南∧ …
 /`┐ノ、( \>ヽ<;`∀´>ノ
 ` 丶 、  `┐ノ、 (   )       ∧美∧
      ` 丶 、  ` ┐ノ     i  (`Д´; )∧日∧
          ` 丶 ◎ ` 丶 、  </ )(´Д`;) …
             | .|` 丶 、  `ノ┌、   </ )
             | .|     ` 丶 、 .` ノ┌、
             | .|         ` 丶 、/.
             | .|
             | .|
611奥さまは名無しさん:2005/05/05(木) 22:46:00 ID:zq+hqQYq
>>604 VCDで見ました。かなりチープな映画です。
漫画チックでベタな展開もわかっていたけど、ちょっと感情移入しにくかった。
オオカミは少女マンガチックではあったけど感情移入はちゃんとできたのですけど。
612名無シネマさん:2005/05/06(金) 00:41:42 ID:uFgRWKgO
姫路城、007の撮影で白壁に傷が付いてから外国の映画撮影の許可は
かなり厳しくなってたはずなんだが、韓国には許可してたのか。

613名無シネマさん:2005/05/06(金) 04:13:38 ID:Pv4W7eYA
韓国映画って国の国策でやってるから、好きになれない
どうだ面白いだろ〜 韓国映画は凄いんだぞ!っていうのばっか
614名無シネマさん:2005/05/06(金) 06:47:43 ID:l+QwpQvp
最近の邦画が「つまらない」としても
韓国映画のほうがいいとは思えない。
蓄積が違いすぎる。
615名無シネマさん:2005/05/06(金) 14:21:55 ID:TlewRi1V
>>609
あらあら、反論できないから、人格否定にきましたですか。
私は女性でしかも同棲中なんですケド?
ま、ブッチャケ「猟カノ」は男性向け映画みたいですね。
ジヒョンが美人なのはわかるけど、
私はむしろ「四人用の食卓」的なのが落ち着いて素敵かと思ってるんですけど。
男の考えることは本当よく判らないなー。激しい女がいいのかな。
616名無シネマさん:2005/05/06(金) 16:29:13 ID:nyCgwSCd
なんか2ちゃんで自己紹介してる女がいるぞw
617名無シネマさん:2005/05/06(金) 20:31:57 ID:i5OMNEAR
>>615
577だけど、自分も女だす。
ジヒョン嬢が嫌いなわけではないんだが・・。女性でも好きな人多いですよね。
自分はちょいヤボ系のシム ウナやヨンエの方が好きなので・・ってアンチレスでスマソ。
618名無シネマさん:2005/05/06(金) 21:32:09 ID:XJpv7C8O
韓国映画なら香港、中国映画の方が中身あって面白いな
619名無シネマさん:2005/05/06(金) 21:45:39 ID:HYYr/qf2
さすがに韓国映画関係スレは中年ババアがよく引っかかるな
620名無シネマさん:2005/05/06(金) 22:01:15 ID:i1LLSOeF
黒田福美
621名無シネマさん:2005/05/06(金) 23:21:12 ID:XJpv7C8O
>>619
ババアを釣っても、あんまうれしくねえな
622名無シネマさん:2005/05/06(金) 23:34:14 ID:MvPFbfnY
朝鮮人の、思わせぶりで、同情を要求するような物腰が嫌い。
泣きながらこちらの様子をチラチラと伺うような嫌らしい感覚。

世界には到底通用しないし、
お人好しの日本人にさえ、とっくに見透かされているのに気付かないんだろうか。
623名無シネマさん:2005/05/06(金) 23:39:05 ID:lqgizRas
俺も韓国映画は糞だと思ってたけど、オールドボーイと殺人の追憶は凄いでしょ。
日本の映画で、この2作を超える作品なんてほとんどないよ(黒澤・宮崎除いて)

黒澤は昔の人だし、宮崎はアニメだから、実質的に最近の日本映画じゃまったく
相手にならないと思う。
624名無シネマさん:2005/05/06(金) 23:56:44 ID:NqCi0y8n
でも主流はB級クソ映画なんだよなあ。
なのに、人気を煽ってどんどん輸入する。よい作品は何ヶ月、何年も待たせる。
日本で人気のある俳優、女優が必ずしも自国の評判が高いわけではないし、むしろバカにされてるのにね。

「オールドボーイ」や「殺人の追憶」は別格。掛け値なしにすごいと思う。
625名無シネマさん:2005/05/07(土) 01:02:47 ID:kGXfcqAP
なにがブームだ、マスコミに煽られているだけじゃないか…
62630 ◆RPG8JNHiII :2005/05/07(土) 01:36:37 ID:PDWyvsVd
なんで日本は韓国映画に負けてんだ
むかつくな
もっと迫力ある映画撮れよ、能無しども
チョンに負けてんじゃねーよ
627名無シネマさん:2005/05/07(土) 07:06:48 ID:ZjLlNUiv
映画に関しては「韓流ブーム」はありません。
一部のマニアが興奮しているだけです。
それもすでに過去形です。
628名無シネマさん:2005/05/07(土) 10:18:24 ID:0LE+ibCg
>627
マニアじゃなくてオバハンじゃないのか
629名無シネマさん:2005/05/07(土) 12:56:45 ID:55V683AQ
>>30
日本のマスコミが無理矢理ブーム捏造してるだけ。
元凶はマスコミ・映画業界に巣食った在日と思われ。

かつて日本映画は世界から注目されていたのに、
在日が大量に入り込んだせいで、どんどんレベルが低下した。
630名無シネマさん:2005/05/07(土) 14:28:12 ID:oOqewVJ7
ブラザーフッドなどなんだのやたら火薬使って爆発させるのが好きみたいだけど、
韓国人は戦争をテーマに、
大島渚のような男だらけの胸キュン物語に昇華させるだけの感性を持っているだろうか?

捕虜を使ってあんな変態チックな映画に仕上げられた大島渚って凄いなって思うw
日本人の衆道あってこそだと思うけど、あんな特殊な視点持ってる監督が存在することは日本の誇り。
631名無シネマさん:2005/05/07(土) 16:55:17 ID:g0p5BJYB
俺はホモな奴を日本の誇りには思わんょ
ヨウジョなアニメもな。
632名無シネマさん:2005/05/07(土) 17:00:47 ID:6D4ENFmj
>>631
そういうことじゃない。
独自の視点と世界観を持ってるのは素晴らしいって話し。

それをパクリだらけの韓国人は持ってるのかって話し。
633名無シネマさん:2005/05/07(土) 18:48:52 ID:alSXU2Y9
散々反日の癖に援助もらうときは日本を重視するダニ国家韓国。
日本を差別・敵視するウンコ国の映画見て喜ぶ変態がいるのに驚愕。
韓国の酒場で日本語しゃべると殴られるし、日本人が犯罪にあっても捜査しない。
そんな最低最悪のウンコ国の文化に金ははらう奴は狂ってる。
俺は一円だろうともそんなダニ野郎どもには払わないよ。
634名無シネマさん:2005/05/07(土) 18:51:20 ID:alSXU2Y9
マスコミの豚野郎どもは、必死で韓国ブーム捏造してるけど失敗だよ。
朝鮮人に買収されたマスゴミの盛り上げ裏腹に興行的不振、ざまあ。
それにしても朝鮮人に操られている売国マスゴミが多いのにはげんなり。
635名無シネマさん:2005/05/07(土) 20:06:57 ID:GNZTONOW
オールド・ボーイがアンディ・ラウかトニー・レオン主演あたりの香港映画だったら、もっと日本で評判があがっただろし
もし、反則王がマイケル・ホイかチャウ・センチー主演の香港映画だったら評判がちがっただろうなぁ
僕の彼女を紹介しますがスー・チーやビッキー・チャオあたりが主演だったら、評判が変わっただろうなぁ

あのハングルの発音と主演者で韓国映画は損してる
636名無シネマさん:2005/05/08(日) 05:18:55 ID:g9tHFPoS
>>635
中国に吸収されて香港映画とドッキングした方が良いかもな、韓国映画は
あまりにもオリジナリティーが無さ過ぎる
637名無シネマさん:2005/05/08(日) 16:48:54 ID:9S5pKqA3
「ランダムハーツ」(ハリソンフォード主演)と
今秋日本公開のペ・ヨンジュン主演の「外出/四月の雪」はそっくりだけど
ウォーレン・アドラー原作って事でいいのかな?
638名無シネマさん:2005/05/08(日) 17:17:46 ID:lodlVJHv
カンヌに出品することになってから、オールドボーイは原作者に許可を貰ったから
どこかの映画祭に出品するまではウリジナル
639名無シネマさん:2005/05/09(月) 03:29:16 ID:yC7958/i
>>635 インファーナルアフェアが大ヒットしてるという話も聞かないが
640名無シネマさん:2005/05/09(月) 03:52:38 ID:A+PUOfcg
>>639

>>635
一部の人??に「ウリジナル」とか「マスコミの捏造」などと言われ
作品のデキを評価してもらう前に、観てもらえない…その要素が強くて可哀相って意味では?

スタイリッシュを求めるがどうも垢抜けない韓国映画
時代を感じさせない突き抜けた泥臭い香港映画
どうせ洋画ファンにはそれ位にしか思われてないし
641名無シネマさん:2005/05/09(月) 11:14:28 ID:pxKsesy9
>>632
独自の視点と世界観なら、パゾリーニなんて黒澤どころじゃない大天才で素晴らしい限りだな。
642名無シネマさん:2005/05/09(月) 18:25:16 ID:mMljfZ7K
今回の不振で韓国ブームが捏造だということが世間にばれたな。

日本人は韓国映画なんて認めないし、金払ってまで見るもんじゃねえんだよ。

それにしても反日のウンコ国の宣伝ばかりする日本マスゴミには腹立つ。
643名無シネマさん:2005/05/09(月) 20:02:29 ID:9IhG1E3L
インファナルアフェアに匹敵する韓国映画はないな。
見てない奴は見たほうがいい。
644名無シネマさん:2005/05/09(月) 21:50:27 ID:CVvbnQQe
>>642 同意
マスコミにそれだけ在日が多いという、何よりの証明だろうな
645名無シネマさん:2005/05/09(月) 22:42:56 ID:cDqw5VVF
こっくりさん、甘い人生は8〜9位をウロウロして2週で脂肪だからな。
かなりヤバイぞ。
646名無シネマさん:2005/05/09(月) 23:23:49 ID:70seMmi5
冬ソナの総集編みたいのはないかな?今あるのは長くて見るきしねーや
647名無シネマさん:2005/05/10(火) 22:12:04 ID:3MKAsDPi
短くても見る気しない

若い男の冬疎な好きって、
奈良幼女殺人の犯人くらいしか見たことない
648名無シネマさん:2005/05/10(火) 22:20:28 ID:y/FRgvz6
他国の文化を尊重できんのか?
649名無シネマさん:2005/05/11(水) 22:01:08 ID:v2mEIbeT
>>648 まず朝鮮人に向かって言うべきだな。
650名無シネマさん:2005/05/12(木) 05:22:34 ID:606l6ot/
>韓国、スマトラ沖地震義援金を1/10に値切る    2005年 05月 10日

>韓国のスマトラ沖義捐金のその後。
>当初、5000万ドルだったはずの義捐金が610万ドルに!

http://kuyou.exblog.jp/m2005-05-10#1922079
651名無シネマさん:2005/05/12(木) 19:48:54 ID:yoDwHVRy
>>642
今回の不振って?

とりあえず「コックリさん」の関係者こそノロ輪れ〜YO!

オバケが貞子のパクリみたいなルックスで直視できません。
アアアって音は呪怨からサンプリングしたのですか?
これがウリジナルムービーか!そうなのか!
652名無シネマさん:2005/05/12(木) 19:56:35 ID:yoDwHVRy
さておき、「コックリさん」は夏公開だったら良かったね。
ま、、、。ホラー映画は色気要素も欲しいわけで、
「コックリ」みたいな地味な女教師と女子学生しか出てこない
青臭いホラー映画は、たとえ韓国製でなくても厳しかったかな。

「甘い人生」は良かったよ。
653名無シネマさん:2005/05/12(木) 22:34:35 ID:OoOfbfC4
「甘い人生」は期待したほどでもなかったよ。
654名無シネマさん:2005/05/13(金) 23:42:50 ID:+PCKhEdJ
というか、よく期待できるな
655名無シネマさん:2005/05/15(日) 11:52:51 ID:1VNLWw36
ここ韓国映画みてる人意外と多いっすね。
656名無シネマさん:2005/05/15(日) 15:01:37 ID:SkpT2aU1
そう?
見た所1〜2人では。
657名無シネマさん:2005/05/16(月) 11:31:33 ID:cwgu/ULl
好きになれ、と女高生監禁20日間…露天商手伝い逮捕

 出会い系サイトで知り合った大阪府茨木市の女子高生(17)を
自宅や車内で約20日間にわたって監禁したとして、奈良県警奈良署は16日未明、
大阪府堺市三宝町、露天商手伝い鄭隆之容疑者(29)を監禁容疑で逮捕した。

 調べでは、鄭容疑者は携帯電話の出会い系サイトで知り合った大阪府内の女子高生に対し、
4月24日ごろ、同府内で「おれのことを好きになれ。
好きにならないと殺すぞ」と脅迫し、自宅や所有する軽自動車内で手錠をかけるなどして監禁した疑い。

 調べに対し、鄭容疑者は「女子高生と一緒にいたかった」などと容疑を認めているという。
(読売新聞) - 5月16日9時46分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050516-00000302-yom-soci
------------------------------------------------------------------------------------------
>鄭隆之容疑者(29)
>鄭隆之容疑者(29)
>鄭隆之容疑者(29)

またお前らの同胞が犯罪行為を犯したわけだが            
658名無シネマさん:2005/05/16(月) 11:50:42 ID:FPclrPIb
僕らがいくら韓国映画を褒めた所で、向こうはまったく俺たちを理解しようとはしない。
やれ反日だ、賠償だ、戦争犯罪者だ、という変な感情が先にあって
映画という共通な文化で接してもわかりあえないこのもどかしさ。
659名無シネマさん:2005/05/16(月) 15:15:28 ID:/29WRrfj
ブームになる前(作られたブームって感じはあるけど)の
一昔前の韓国映画はいくつか見ていました。芸術系のね。
韓国映画がとっつきにくいっていうのは、確かに最初あって
だから少し韓国について知る努力がいりました。でもその下地を
仕入れて映画を観ると、注目するところが変わってくるわけです。

とにかく韓国に興味がない知識もない在日の友人がいるとかでもない
という人(自分がそうですが)が、ただツルーっと映画の表面を
なでただけで面白いと思えるはずもないです。少しは歩み寄る必要が
あるんです。でも最近のエンタテインメント系の韓国映画はそんな
下地がなくても楽しめると思う。あとは好き嫌い。アジア人に対する
興味というのがあるかないかも、楽しむ上で大きく左右する。

>>1さんはなんだかんだ言っていろいろ観ているようだし、「がっかり」
な気分も少しわかる。自分も最初アジア映画ってなんて垢抜けてなくて
辛気臭くて・・・ってアレルギー反応に近い物を持ってたんだけど
いろいろ勉強する機会があって多少入れるようになりました。
多分、欧米(極論すればハリウッド)製様のエンタテインメントを期待
するのは間違ってるんじゃないかな。違う視点を持たないとアジア系の
映画は楽しめないと思う。

違う視点を持つ、と言うのは多分「偏見を捨てる」ことかと思うけども。
>>1さんはホントはもっと韓国映画を好きになりたいんだろうから
ここで「観ません」って言うのは勿体無いすよ。凄く豊穣な世界がある
と思うからさ。
660名無シネマさん:2005/05/16(月) 17:30:01 ID:lW3GIvqj
タイトルは「観ません」だけど
観てから苦情・愚痴を書き込むスレってことにした方が
意義があるかもね。
もう一つの韓国映画総合スレはマンセー多数すぎて。
こういうアンチスレも息抜きにはいい。
661名無シネマさん:2005/05/17(火) 07:34:17 ID:4aJRjHGJ
カンヌに「甘い人生」が特別招待されたのですが。
どうよ?
662名無シネマさん:2005/05/17(火) 10:48:48 ID:z+2NiVnt
テレビドラマ・・・ただで見れる。ミーハーの多い薄っぽい世界。
映画・・・1800円払わないと駄目。本物しか通用しない世界。
結論、日本の韓国ブームは実体のないインチキ。マスゴミの捏造。
ハリウッド作品が同じ値段で見れるのに、援助もらっときながら
日本人を差別するウンコ国の映画なんて見るわけねえじゃん。
663名無シネマさん:2005/05/17(火) 10:53:01 ID:z+2NiVnt
それにしても韓国のダニどもは意地汚いね。
日ごろ散々反日だ、日本文化禁止だとわめいているくせに
日本で韓国映画上映だと、舐めんじゃねえぞ反日乞食。
てめえら朝鮮人は図々しすぎるんだよ、金払うわけねえだろ。
日本人を舐めるのもいい加減しろ。不入りでざまあ見ろ、死ねカノン。
664名無シネマさん:2005/05/17(火) 13:02:34 ID:z+2NiVnt
何、韓国じゃ日本の歌は禁止でテレビ放送も駄目だと。
プロ野球でも大リーグはよいが日本人選手は駄目だと。

そんな日本に敵対的な国の奴らの映画なんて見たくないぞ。

死ねカノンよ、お前らはここまで反日の癖に日本人から金とって見せるというのか。
バーーーーーーカ、そんな敵みたいな国の映画なんて金もらっても見るわけねえだろ。
665名無シネマさん:2005/05/18(水) 03:05:30 ID:QatykfZ0
だってシネカノンのトップは在日だよ
通名も使ってない
母国のために頑張ってるだけだよ
666名無シネマさん:2005/05/21(土) 11:22:37 ID:dZbQ0KFJ
だいぶ前の大島渚監督の「バカヤロー」発言って、どういう経緯で出たものだったっけ?

たしか日韓の映画交流会か何かで
映画のことを語らず、日本の賠償問題のことばかり言う朝鮮人監督に向けてのものだったような気が…
667名無シネマさん:2005/05/21(土) 11:30:58 ID:dZbQ0KFJ
>>659
>アジア人に対する
>興味というのがあるかないかも、楽しむ上で大きく左右する。

朝鮮人をアジア人の代表のように語るのは
他のアジア人(西アジア(アラブ)、インド、中央アジア、東南アジア)に対して失礼。
アジアに真に興味のある人間はますます韓国嫌いになると思う。

アメリカの権威を借りて、ベトナム人に暴虐の限りを尽くした一件はどう考えても許すことが出来ない。
アジアの裏切り者。
668名無シネマさん:2005/05/21(土) 15:48:43 ID:RrYv5G01
>>665 変な理屈。母国の文化を紹介するのが何がおかしいの?
彼らの映画への愛はただごとじゃないよ。それは映画が文化を
伝える手段としてとても優れていると知っているから。

韓国は今でこそ映画産業に力入れてるけど、一昔前は映画を観る
事じたい(いや、彼らが映画を撮ること自体)が難しかった
わけで、日本よりずっと政治的に危うい環境で作ってきた経緯が
あるし、今一般館やテレビで映画やドラマが普通に観れるってのは
これまでのそういう努力や経緯があったから。

偏見なしに隣の国の文化(日本とものすごく縁が深いんだし)を
観てみようと思ってみれば?偏見持つのは本当につまらないことだよ?
669名無シネマさん:2005/05/22(日) 11:34:11 ID:KYS2p3iH
韓国人が世界中で嫌われてるのは「偏見」ではなく、普段の行いからくる正当な評価だよ。
他人に対するイチャモンは人一倍激しいのに、逆の立場になると頬かむり。

>>668のような「おためごかし」しか言えない人間が、結局韓国嫌いを増やしていると思う。
670名無シネマさん:2005/05/22(日) 21:22:43 ID:qKCb7+Jn
私は韓国映画は結構好きだけど、韓国人はちょっと。
言う事がマジで勝手過ぎるでしょ。坊主憎けりゃ袈裟まで憎い、方式で
アレはアレ、これはこれ、という事がどの分野においても全く出来ない。
だから嫌い。これは差別じゃないでしょう。映画は認めてるんだから。
671名無シネマさん:2005/05/22(日) 22:49:32 ID:2WyPcVAe
>>669
どこが「おためごかし」なのか。だいたい「おためごかし」の
用法が間違ってると思う。

>>670
日本人にもいろんな人がいるように韓国人にもいろんな人が居る。
そしてその民族特有の考え方の癖みたいなのがある。
ところで、結構好きと言う韓国映画は「だから嫌い」とあなたが
切り捨ててる当の韓国人が作ってるわけで。
672名無シネマさん:2005/05/22(日) 23:27:59 ID:9EqF9a7R
673名無シネマさん:2005/05/23(月) 11:54:16 ID:bKHfteqf
『シルミド』『ブラザーフッド』等観ると、韓国もかなり自国の歴史と向き合える様になったのかな、とは思う。
軍事独裁政権時代に対するアンビバレンツな国民感情はあるにしても、
これまで「絶対のタブー」とされてきたもろもろの事柄が映画という大衆的な表現で可能になっているのは、すばらしいことだ。
(もちろん、制作者にとってはまだまだ危険なことも多いのだろうが)

韓国で、日韓版の『シンドラーのリスト』、『戦場のピアニスト』が制作される日もそう遠くないと思う。
674名無シネマさん:2005/05/23(月) 12:33:55 ID:YAqtaR3m
うちのバーサンが韓国ドラマを見ているときに、その理由を聞いてみたら

何年も昔のドラマの再放送を見ているつもりだったらしい

吹き替えで気づけよ(;´Д`)
675名無シネマさん:2005/05/23(月) 12:46:44 ID:ZZ/63hVJ
>673
はぁ? 大活躍してたはずのアメリカ兵の影さえもありませんがw
676名無シネマさん:2005/05/23(月) 13:08:36 ID:E/g2LTcz
>>671
言ってることが矛盾している。
韓国人にもいろんな人がいるから映画
(特定の映画、その映画の監督や出演者、登場人物)は好きだが
全体的には嫌いでも何もおかしくない。
韓国人が嫌いだから映画も何もかも全部嫌い
日本人が嫌いだから映画も何もかも全部嫌い
アメリカ人が嫌いだから……
の方がおかしい。
677名無シネマさん:2005/05/23(月) 13:35:48 ID:bKHfteqf
>>675
『シルミド』のあのストーリーで
「アメリカ兵の影」がどう必要だというのだろうか・・・。
678名無シネマさん:2005/05/23(月) 14:08:53 ID:Vmnr8BNE
>677
ブラザーフッドのことだろ
679名無シネマさん:2005/05/23(月) 14:57:13 ID:bxfAUz39

★核武装まつりだョ!全員集合!!★


【米国】米上院政策委「北が核実験すれば日本の核を容認すると中国に圧力かけよ」と米政府に要求★2[05/23]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1116825545/l50
680名無シネマさん :2005/05/23(月) 16:55:25 ID:qcDxK65b
ウリジナル映画は大昔の大映や日活映画

裕次郎や加山雄三の若大将シリーズと変わりないから

新鮮さは感じるんだろうがつまんないんだよな。
681名無シネマさん:2005/05/23(月) 21:41:37 ID:quSZtVlU
>>675,678
673は“『シルミド』『ブラザーフッド』等観ると”と書いているので、
>はぁ? 大活躍してたはずのアメリカ兵の影さえもありませんがw
では議論にすらなりません。
この場合は
「『シルミド』はいざ知らず、『ブラザーフッド』には、当時大活躍したはずのアメリカ兵がまったくみあたりませんでしたがw」
と書くべきでしたね。

アメリカが荷担してこてんぱんにやられた朝鮮戦争の恨みと、
同じ民族なのに韓国文化ばかりチヤホヤされる現状への悔しさは、
拉致問題で嫌われ役にならざるを得ないあなた方の祖国の為体と照らし合わせて理解できなくもありませんが、

ここは日本です。

どこでも自分たちの思考方法がまかり通るという姿勢はやめて、
「郷にいれば郷に従う」という日本の美徳を学んでください。
682名無シネマさん:2005/05/23(月) 21:50:27 ID:quSZtVlU
>675,678
蛇足ですが、いくら上手に日本人になりすましたつもりでも、2ちゃんではすぐバレます。
あなたがたは句読点をまったく使えないか、読点の打ち方が著しく稚拙ですからねw
683名無シネマさん:2005/05/24(火) 14:05:23 ID:N8RM5b8h
なんだか負け犬の遠吠えのように聞こえるのはいかがなものかと。
684名無シネマさん:2005/05/24(火) 19:17:24 ID:Ac3teQBe
【芸能】ジャッキー・チェン「韓国俳優とはもう仕事しない」[05/24]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1116914918/l50
 ジャッキー・チェン(成竜)のコメントが波紋を投げかけている。
 これから韓国の俳優とは一緒に働きたくないと発言したのに続き、台湾も今後4年間訪問しないと
明らかにして波紋を投げかけている。
 ジャッキー・チェンは最新の映画『The Myth/神話』のプロモーションのため参加したカンヌ映画祭で
「韓国のスターたちは実力に比べてあまりにも高すぎるギャラを受けている。
ワールドスターとして成長するには資質が不足だ」と指摘した。

!■【TBS】
女優の南野陽子(37)が主演するMBS・TBS系ドラマ「ヤ・ク・ソ・ク」の制作発表会見が23日、
都内で行われた。南野は外科医の夫と2人の子供を持ちながら、12歳年下の韓国人青年と恋に落ちる主婦役。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050524-00000020-dal-ent
685名無シネマさん:2005/05/25(水) 15:21:08 ID:EOaQinN+
>>682
しっ。それは黙って楽しまないと。
686名無シネマさん:2005/05/26(木) 00:06:51 ID:KPXZkLjj
>>682
>あなたがたは句読点をまったく使えないか、読点の打ち方が著しく稚拙ですからねw
それは酷な注文というものだろう。ハングルには句読点がないからな。
687名無シネマさん:2005/05/26(木) 20:58:58 ID:roPG0Rce
ハングルて気持ち悪い文字だよね。
688名無シネマさん:2005/05/26(木) 21:23:31 ID:8vrVCIlj
JSAはそれなりに面白かったよ。

でも狂言回し役の女の役割が中途半端だったし、ホモストーリーにしたいのかしたくないのか中途半端だったけど。


689名無シネマさん:2005/05/26(木) 21:36:24 ID:vV8atWj+
日本映画が終わっているから韓国映画みうあるよ
690名無シネマさん:2005/05/27(金) 11:05:15 ID:DrgQpV9X
おいおい、みうあるよじゃなくて見るんだよだろ。朝鮮人クン。
691名無シネマさん:2005/05/27(金) 19:22:09 ID:LJ6VGy/C
>>671

おため-ごかし 4 【▽御▽為▽倒し】

〔「ごかし」は接尾語〕表面はいかにも相手のためであるかのようにいつわって、実際は自分の利益をはかること。
「―を言う」

                                    三省堂提供「大辞林 第二版」より

朝鮮人の行動パターンそのままじゃんw
692名無シネマさん:2005/05/28(土) 05:46:19 ID:+QKKDnG2
思えばあっけなく韓流は終わってしまったな
693名無シネマさん:2005/05/28(土) 11:00:24 ID:m0zVZ+rM
春香伝、ラブストーリーの主役、演技派韓国若手俳優チョ・スンウが
感動を伝える話題作、『マラソン』、7月2日より公開
http://www.marathon-movie.com

>映画「マラソン」は、身体は20歳だが、自閉症のため精神年齢は5歳
>という青年が、母親の愛情によってマラソンランナーの才能を見いだされ、
>国際マラソン大会に出場するまでを描いた物語。

主人公が池沼っていう設定を百歩譲って許すとしても、、、、だな。
ブサイクな俳優が演じるのが腹立たしい。

美形が池沼を演じたら結構許せるけど
ブサイクは池沼の演技をするなー。テラキモス。
694名無シネマさん:2005/05/28(土) 11:17:28 ID:FbTG+uc5
自閉症だと精神年齢が幼くなるのか?
695693:2005/05/28(土) 11:30:49 ID:m0zVZ+rM
>>694
そういえば自閉症の人って、ぶっちゃけ言って
対人関係が駄目なだけらしいですね。
それ以外では全然賢いらしい。

だから自閉症で精神年齢が幼いなんて表現は
自閉症の人間にも失礼な話ですね。
自閉症を罵って、私も非常にすまなかった。

それと、、、美形俳優を起用してほしかったな。
ブサイクにウヘヘーって演技をされると
人間の尊厳が激しく傷つけられる感じです。
696名無シネマさん:2005/05/28(土) 12:38:44 ID:FbTG+uc5
なぜブサイクが演じてはいけないかよく分からないが……

その映画はスケールダウンしたフォレストガンプ+レインマンっていう感じかな。
あるいは24時間テレビスペシャルドラマ風。

でも、自閉症というものがどういものかよく分かってないので、
「5歳の心を持つ」
「健常者でも難しいのに障害を持ってマラソンを完走」
とかいうのに引っかかるな〜。自閉症だと心が5歳なのか? 健常者と比較してマラソン
は困難なのか?

サイトのオープニングにモデルとなった本人が書いた絵が出るが、まるで幼児が描いた絵。自閉症患者は
子供が描くような絵しか描けないのか?

よくわからん。
697名無シネマさん:2005/05/29(日) 06:50:00 ID:w3VInSck
>>692
というか、最初からブームなど無いと言うのが正確。

もしあったとしても在日世界限定だろう。
698名無シネマさん:2005/05/29(日) 15:55:29 ID:K0vXTTBx
>>693
これはかなり慎重に宣伝をしないと地雷を踏む可能性もあるな。
特定の病名に関してはできるだけNGにしたほうが良さそうだ。
699名無シネマさん:2005/05/29(日) 20:09:35 ID:L6fj3jbO
週末にレンタルでキャットウーマンを見たんだが、冒頭の「僕の彼女を紹介します」のキャッチコピーにワロタ



「 中 国 で 公 開 さ れ た 韓 国 映 画 史 上 、 第 一 位 」



・・・・って、どんだけ限定的な一位だよww
700名無シネマさん:2005/05/31(火) 20:39:34 ID:jzgB19st
>>699
ああ。
私も猫女のDVDは購入して持ってるんだけど、
毎度見るたびウザイのが、その「カノ紹」のCM。
ヌルい映像をダラダラ流されてかなりUZEEE。

韓国映画通の間でも「カノ紹」はつまらん、最悪だって
いうのがほぼ定説なのにネ。
ぶっちゃけ「カノ紹」は、アイドル映画なんだナ。
宣伝は派手だったけど、、、的な。
701名無シネマさん:2005/05/31(火) 22:39:14 ID:xdEv+zn/
韓国映画通…なんてショボイ響きだろう…w
702名無シネマさん:2005/06/01(水) 00:17:24 ID:uLESz/sb
マニアというよりは工作員に近い
703名無シネマさん:2005/06/01(水) 13:33:14 ID:ttxaVCwr
今年に入って韓国映画観客数 73% 減少
ttp://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_27&nid=67989&work=list&st=&sw=&cp=2

映画振興委員会が去る 4月末発表した今年 1分期韓国映画実績によればすべて
観客は 524万名で去年より 73.2% 減少した.

実際マーケティング費まで含んで総製作コスト 85億ウォンかかった
'南極日記'は俳優ソン・ガンホとユ・ジテを立てたが苦戦している.
704名無シネマさん:2005/06/02(木) 18:01:25 ID:Y/74U1tG
韓国が大好き!もっと知りたいという視聴者の要望に答えて
BSディベートの周辺には下のような番組が予定されております

知られざる日韓条約交渉
6月18日(土) 後7:10〜9:00 BS1
6月20日(月) 後7:30〜9:10 BS hi

今輝く韓流の女性たち 韓国・男性社会の壁を乗り越えて
6月18日(土) 後10:10〜11:00 BS1

哀しみと希望の日韓海峡 関釜フェリーにみる庶民の交流100年
6月21日(火) 後7:30〜9:20 BS hi

そして僕は日本で生まれ育った 在日のコリアンたち・家族の100年
6月22日(水) 後7:30〜9:20 BS hi

映画人は海峡を越えた 二人の旅人がたどる日韓40年
6月23日(木) 後7:30〜9:00 BS hi

詳しくはここ!
ttp://www.nhk.or.jp/bs/navi/docum_fw.html                        
705名無シネマさん:2005/06/02(木) 19:31:18 ID:tRdUcKX9
不思議なのはよ、ジャッキー・チェンの映画がヒットしても誰も
香港ブームだ、香流だなんて誰も言わなかった。あくまで一映画として
評価した冷静な受け止めであった。それが韓国だとマスコミが総動員で、
韓国礼讃してブームを強引に作り上げた。韓国の文化素晴らしければ
あおる必要もないのに。まるで韓国が世界の文化の中心であるかのように。
あの日本マスコミの執拗な洗脳工作が理解できない。

706名無シネマさん:2005/06/02(木) 19:34:59 ID:tRdUcKX9
そもそも、韓国映画なんてたいしたことない。タイ映画のほうがおもろい。
マスコミの虚像。あんなモン大々的に公開する国は日本くらい。
その日本でも、中国のLOVERS以下の成績。
つまらないから入らないのに今だ馬鹿マスコミの韓国礼賛がある。
707名無シネマさん:2005/06/02(木) 19:39:05 ID:tRdUcKX9
タイ映画はほんわか人情味や独特のテンポ、東洋のデカダンス
など感じて非常に面白い。韓国の映画は閉鎖的な同質社会の
陰湿な雰囲気があって、気がめいる。韓国ドラマも家族の情愛
とか個人の情欲だらけで、民族的自我の強さしか感じない。
鑑賞後の爽快感、満足感の欠如で精神が浄化されえない。
708名無シネマさん:2005/06/02(木) 21:46:26 ID:DURR+HQ5
>>706
観客動員力の正当な評価って、こんなもん?

欧米さま>>>>>>>>中国(香港含)>>>韓国>>>>>>>>台湾
709名無シネマさん:2005/06/02(木) 22:06:55 ID:gKbn9gu8
↑は動員力でなしに単純な公開数では。

たしかに韓国映画診るくらいならタイ映画見てみたいな。
710名無シネマさん:2005/06/03(金) 07:09:20 ID:/Q1ddSxh
タイはマッハ!しか見てないけど、かなりよかった。売りがはっきりしてる。
韓国映画は話の肝が韓国人的美意識で成り立っててついていけない。
要所要所で「ハァ?」ってなるから。
映像は金掛かってるけど、演出がなんとなくで使われて浮いてる。「これがやりたいんだろうな」というのは分からなくもないけど。
711名無シネマさん:2005/06/03(金) 10:43:18 ID:mcN9kL10
マッハは良かったな。オレもそれしか見てないけどw
712名無シネマさん:2005/06/03(金) 12:29:14 ID:Gl+gUxMh
文化的魅力ならどう考えてもタイのほうが100倍魅力ある。
バンコクなんて世界中から観光客やボヘミアン集まってる。
実際行ってみると仏教の都、東洋の文化の中心って気がした。
韓国なんて欧米人は誰も相手にしてないつまんねえ国、マジで。
713名無シネマさん:2005/06/03(金) 12:39:49 ID:Gl+gUxMh
タイ映画は国際映画祭でも評論家の視点賞、マスコミ賞獲得。
もう「田舎の教師」撮ったウッタナー・ラグダーサニットの時代じゃない。
若くて映像センスあふれる監督が面白い娯楽作量産している。
「運命の闘争」「ナンナーク」「怪盗ブラックタイガー」「忘れな草」など
世界に通じる傑作が目白押し。配給元のクロックワークスのサイト検索しろ。
実力のない韓国映画にこだわる死ねカノンより、クロックのほうが将来性ある。
714名無シネマさん:2005/06/03(金) 12:46:29 ID:Gl+gUxMh
特に注目は天才ペンエーグ・ラッタナルアーン。
シリヤゴーン・プッカウエート主演の「忘れな草」、
ラリター・パンヨ−パート主演の「69」の監督。
純愛物と恐怖物、両方で才能を実証。特に「69」は
カルト的作品の配給会社アルバトロスらしい情念あふれる作品。
大金をめぐる争いに巻き込まれた女性の刹那の一日を皮相に描く。
715名無シネマさん:2005/06/03(金) 12:52:11 ID:Gl+gUxMh
タイ映画、最高。韓国映画、くそつまんねえが俺の実感。
馬鹿マスコミが必死こいて韓国ブーム捏造しても客はいらん。
電通やら政財界の意向で作られた偽物の友好はインチキそのもの。
所詮、映画は政治的虚構でなく実力の世界だからね。
716名無シネマさん:2005/06/03(金) 14:10:49 ID:f9FrgTF1
>>712-715
>韓国なんて
>欧米人は誰も相手にしてないつまんねえ国、マジで。
>欧米人は誰も相手にしてないつまんねえ国、マジで。
>欧米人は誰も相手にしてないつまんねえ国、マジで。

お前に注目する。
717名無シネマさん:2005/06/03(金) 16:31:17 ID:Gl+gUxMh
韓国ブーム捏造する馬鹿マスコミは本当にむかつく。
世界一反日の国に味方するところが気持ち悪い。
特に冬のソナタを執拗に放映した某国営放送。
あそこの受信料支払い拒否が増えてるのもああいう
反日国の味方する売国路線が大衆の反感作ってんだよ。
その証拠にBS討論のネット書き込み見てみな。
日韓がよりよい関係築くにはどうすればってテーマで、
みんな韓国との友好に反対して、韓国にへつらうマスコミ批判してるから。

718名無シネマさん:2005/06/03(金) 16:48:23 ID:Gl+gUxMh
マスコミは本当におかしい。日本の国旗を焼く国の文化を執拗に煽ってんだから。
なんか一般大衆の意識と売国マスコミの報道の乖離がすごい。
俺の周りでは一部のおばさん以外誰も韓国なんて好きじゃないし、
大部分は反感持ってる。日本マスコミはどうしてあそこまで肩入れするのか。
まあ韓国ブームがインチキだというのは、映画の興行成績ではっきりしたが。


719名無シネマさん:2005/06/03(金) 16:56:03 ID:rsj88dFR
まぁ、国家のスマトラ地震支援額がシューマッハ一人よりも少ない国なんだから
相手にするな。
720名無シネマさん:2005/06/03(金) 21:18:54 ID:mcN9kL10
1 名前: 帝都SS隊φ ★ 投稿日: 2005/06/03(金) 18:25:53 ID:???

今月1日から蔚山(ウルサン)の沖合いで2日間にわたって展開された韓日警備艇の対峙
事態と関連し、蔚山海警所属の警察官20人と機動隊 10人の計30人が、海洋警察庁長
の表彰を受ける。

蔚山海警は3日、「事態の初期、蔚山海警警備艇の速やかな対応により、韓国漁民と
船を守ることができた。また、韓日間の長期間にわたる海上対置の状況の中、国の自
尊心を守った功労を認め海洋警察庁長が表彰者選定を指示した」と明らかにした。

海洋警察で、1か所から30人がいっぺんに表彰を受けることは異例のことだ。

李承栽(イ・スンジェ)海洋警察庁長は今月8日、蔚山海警を訪れ職員らを激励し、
直接表彰状を渡す予定だ。

ソース:朝鮮日報
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/06/03/20050603000045.html

海保の捜査妨害した、韓国の海警の連中、表彰されるらしいね。ふざけすぎ。
721名無シネマさん:2005/06/03(金) 22:10:08 ID:jIdavX5A
日本 世界2位の文化大国
韓国 パクリ文化のメッカ
中国 海賊版のプレス工場

客観的事実は認めよう
韓国>>>>中国だ
722名無シネマさん:2005/06/03(金) 23:05:39 ID:aYll84lJ
>欧米人は誰も相手にしてないつまんねえ国、マジで。

マジです。

ワールドカップではせっかく日本のお金でお膳立てしてやったのに
逆にヨーロッパ中に思いっきり悪名を轟かせてしまった。w

ホントに救いようのない国だ。
723名無シネマさん:2005/06/04(土) 01:53:07 ID:nX2EiviU
一般の外国人は日本も韓国も香港も中国も台湾も東南アジアも
区別なんかついてないだろう。欧米人もそうだろ。
724名無シネマさん:2005/06/04(土) 07:51:59 ID:sraMLLE4
少なくとも米国の黒人は日本人がよい奴で、朝鮮人はゴキブリだとみなしてる。
ロサンゼルス暴動のときの、黒人の方々のご活躍はすごかったよ。
如何に朝鮮人が金に汚く悪辣非道な民族か日本人にも御教授いただいて感謝してる。


725名無シネマさん:2005/06/04(土) 07:57:14 ID:sraMLLE4
タイは欧米にすごく人気ある。日本よりずっと観光客多い。
韓国なんて売国マスコミに扇動されている知能の低い日本人しか
旅行に行かない退屈国。


726名無シネマさん:2005/06/04(土) 08:01:00 ID:sraMLLE4
それにしても俺の周りで韓国好きだという若い奴いないし、
韓国国内で凄まじい日本人差別・反日行為が横行している。
なのになぜ、日本マスコミは執拗に韓国礼賛報道を続け、
日韓友好を必死こいて捏造するのか。
727名無シネマさん:2005/06/04(土) 08:27:44 ID:t23OyJDk
>>723
日本は歴史上唯一欧米と対等に戦った国として、現在は経済大国として欧米でも有名。

韓国は「日本の子分だからそれなりの国だろ」イメージだったが、
そうでないという事が前回のワールドカップで世界に晒された感じ。

いまや韓国はヨーロッパでは「日本にたかる寄生虫」のようなイメージしかないと思う。
728名無シネマさん:2005/06/04(土) 09:03:59 ID:RzORDnCF
もー
皆さん無茶苦茶でんがなw
俺も反日国は好きになれないけど、
もう少し情勢を把握して叩くなりしないと説得力がないと思うぞえ。
729名無シネマさん:2005/06/04(土) 10:39:54 ID:GjRJXAkU
まあでも 好きな人も嫌いな人もいるってのはある意味健全かもね。
ここでの叩いてる意見はまあなんつーか、お子様な感じではあるが。

批判も建設的・理性的にしないと、結局目糞鼻糞になるわけで。
まあもうちょっと勉強して欲しいよね。いろいろ。>批判組
730名無シネマさん:2005/06/04(土) 18:52:20 ID:3qV9Tyuu
>>729
香港映画や邦画はモトモト国内市場のみを対象に映画を作っていた(香港は東南アジア華僑のも対象&ジャッキー映画のみは別)
だから、製作費も低い
邦画は高倉健主演の新幹線爆破がハリウッド映画より国内で興行的に敗北した時にエンタメ映画の限界を感じたていう逸話がある
しかし最近の韓国映画は韓流という武器?を背景に国内市場を対象に製作費を算出していない
海外での公開が前提で、海外に輸出できなければ製作費の回収が難しい
しかし、海外で興行を前提にしているワリには基本的に内容が国内向けという欠点がある
マーケティング不足
極端な言い方すると、いくら韓流ブーム(捏造という噂もあるが)だからって反日映画に巨額の製作費を投じて日本公開を企んでも、それは韓国の思い上がりみたいな感じ(韓国人には解る情緒や心情に金をかけてどうするって事)
個人的にはそんなマーケティング不足の映画からワザワザ『秀作』を見つける気はない

どう?これが子供の意見なのか?それとも勉強不足か?
731名無シネマさん:2005/06/05(日) 00:24:41 ID:vVD8UCOt
つまり、仮に秀作とやらを見落としたとしても
マイノリティなアイデンティティを理解しようとも思わないし、
わざわざ観て評価しても仕方ないから
韓国映画を観ないってことですね。
732名無シネマさん:2005/06/05(日) 03:12:16 ID:RSr1p9T9
しかし擁護派はホントに説得力無いなw
733名無シネマさん:2005/06/05(日) 07:13:51 ID:L5I/4Vhd
年がら年中日本に八つ当たりしてるダニみてえな反日国の映画なんて金はらって見る訳ねえよ。

この一言に尽きる。
734名無シネマさん:2005/06/05(日) 07:17:42 ID:L5I/4Vhd
俺の知り合いに韓国ドラマにハマって、朝鮮語の学習まで始めた女性がいる。
その人がチェ・ジウとイ・ビョンホンの「誰にでも秘密がある」見た。
           そ・し・て・2・時・間。
始まる前はキャーキャー騒いでいたのにあまりの作品のくだらなさ、次元の低さに声を失って
見終わった後は唖然としていたよ。
735名無シネマさん:2005/06/05(日) 07:20:53 ID:Jwu08ezs
733は日本の恥です。原爆落としたアメリカの映画がお似合い。
736名無シネマさん:2005/06/05(日) 08:20:56 ID:6PLmPYwy
変なの。擁護派ってなに?
どの国でもいい映画もあれば、ダメな映画もある。
作品ではなく国で括って、見る見ないだなんて、それこそ文化的民度が低すぎwww
傾向として語るなら俺も韓国のメロドラマやラブコメ路線は苦手だが、
せめて文句言う前に「殺人の追憶」ぐらいは見ておけば?
737名無シネマさん:2005/06/05(日) 09:27:18 ID:furjMAcN
実際、2ちゃんの嫌韓連中の民度の低さは天下一品だろ。
俺も国としての韓国はあまり好きではないが、だからといって映画を
見ないという考えは理解できないな。

民度の低い人に何を言っても無駄なんだろうが・・
738名無シネマさん:2005/06/05(日) 11:12:46 ID:JMAOcmvr
一応
シュリ、JSA、火山高、ロストメモリーズ、スキャンダル、反則王を見たが、どれもイマイチ
唯一、殺人の追憶は面白かった
一週間レンタルになって気が向かないと借りる気はないし
日韓で問題がある時、面白いかどうか定かでない韓国映画を見る気になれない
739名無シネマさん:2005/06/05(日) 11:17:13 ID:Eog7bbUk
韓国批判すると必ず擁護するウジみたいなのが湧いてくる。
たぶん工作員だろうが、「みもしないで批判するのはおかしい、見てからいえ!」
が決まり文句。
なるほど、そういう宣伝の仕方もあるのかとオモタ。
740魅せられた名無しさん:2005/06/05(日) 11:26:44 ID:fSkmXhPX
>>734 その知り合いの気持ちわかります。私も「八クリ」や
「おばあちゃんの家」で韓国映画のファンになったけど「誰秘」で
あまりのくだらなさにがっかりした。質の割りにテレビや雑誌での
ビョンとジウのおしゃれなラブストーリーと思わせるような大げさな派手な
宣伝とジウを持ち上げるマスコミ。あの内容で東京国際映画祭に出したは信じられない。
それ以来、韓国映画の宣伝は信じなくなった。

741名無シネマさん:2005/06/05(日) 11:45:51 ID:RSr1p9T9
>>735
韓国は世界の恥。原爆投下を擁護してるよな。

>>739
ここの擁護みて「見たい」と思う奴はいないと思う。
どうみても宣伝とは逆効果に見える。
742名無シネマさん:2005/06/05(日) 13:49:56 ID:C+s9AIc1
いちおうシュリ、JSA、ユリョンは見たけど、どれもたいして面白くなかった。
洋画でも見たいの全部見れてるわけじゃないのに、わざわざ確率の低い韓国映画の中から秀作を探そうとは思わんな。
ま、邦画にも同じことが言えるけど。
743名無シネマさん:2005/06/05(日) 15:17:43 ID:h+LpfKr2
止む終えず事情でソウルみにいく事になって、
見てる途中に、激しく萎えたんだが。

過剰なまでに長瀬が殴られる意味が分からない。
長瀬があちらの国へ行ったら、ガキから女まで全ての人間が
長瀬よりも優秀で秀逸な存在として描かれていた。

最後のクライマックスで、長瀬はあちらの刑事に屈服して指示に従いますと叫ぶ。
ラストは爽やかに友情が芽生えていたが、どうみても卑屈な長瀬と優越感に浸る
半島人という構図。

744名無シネマさん:2005/06/05(日) 15:42:27 ID:bSkU93QB
確かにシュリはつまらん
ユリョンも見てないけどつまんなそう
だけどJSAは切なくていい映画だ
一緒にしないでほしぃー
745名無シネマさん:2005/06/05(日) 16:29:55 ID:vVD8UCOt
ソウル、ありゃクソだった。
でも日韓共同作品だったよね。舞台は全部韓国ロケだったけど、
スタッフはほとんど全部日本人。脚本、演出ともに酷かった。
ついでにあんなに酷い長瀬を見た事も無かったし。テレビ局に映画は
作らさない方がいいのでは。

監督: 長澤雅彦
原作・脚本: 長谷川康夫
製作: 亀山千広/島谷能成/気賀純夫/藤島ジュリーK
プロデューサー: 小滝祥平/遠谷信幸/松野博文/尾越浩文
アソシエイト・プロデューサー: 加藤悦弘/千野毅彦/関口大輔/青木真樹
韓国側プロデューサー: チェ・スンジェ/イ・ジョクハク
撮影: 山本英夫
企画: 藤本俊介/関一由/武政克彦/藤原正道
照明: 中村裕樹
録音: 小野寺修/白取貢
編集: 奥原好幸
助監督: 山田敏久
製作担当: 芳川透/木村利明
監督補: 森谷晁育
特殊効果: ジョン・ドアン
美術監督: ジョ・ソンウォン
アクション監督: ジョン・ドゥホン
音楽: 住友紀人
746名無シネマさん:2005/06/05(日) 19:17:28 ID:h+LpfKr2
>>745
そうか。・・スタッフの殆どが日本人だったんだ。
酷いと思いつつ、悲しかったよ。あれみてて。
747名無シネマさん:2005/06/05(日) 19:51:09 ID:FqOBA9Xc
別の意味で悲しい 投稿者:jumonji投稿日:2004-06-21 11時23分39秒

昨日観ました。
私は在日韓国人2世です。映画のテーマとなるのは私の両親が日本に来た頃の事件なので、
私自身いろいろと興味を持ち調べたことがありますが、少なくともこの映画は肝心の部分がデタラメです。
事実はなるべく事実のまま伝えるべきではないのか、といのが率直な感想です。
神風特攻隊を美化した物語に違和感を感じるように、シルミドの事件をお涙頂戴の映画にしたのは納得し難いものがあります。
この映画を観て、心底惨めな気分になりました。自分の子供たちが成長しても見てほしくない一本です。
吹いてもいない韓流熱風を騒ぎ立てて、こんな映画を出して欲しくありませんね。
748名無シネマさん:2005/06/05(日) 20:21:40 ID:icEEzhSU
>>743
そんな内容だったんだ。
「ソウル」韓国で大コケだったんだよね・・媚びまくった脚本が逆効果だったのかな。
749名無シネマさん:2005/06/05(日) 23:58:09 ID:lKzWbjYW
芸スポ+で「チング」薦めてた奴いたから見たら、序盤面白そうに見えた。ノスタルジックな少年期。
でもすぐ終わって、しょーもないヤンキーヤクザ映画になった。時間の無駄だった。これを薦めた奴に釣られた?
750名無シネマさん:2005/06/06(月) 14:51:19 ID:qhwTC6am
シルミド、つまんねー
20年前の映像感覚だし、脚本もナンセンスすぎww
あまりにひどいので、途中からネタ映画として見たら、逆の意味で面白かったわ
751名無シネマさん:2005/06/06(月) 22:05:56 ID:NdS6CJ6s
嫌韓じゃないけど自分も「チング」あまり面白くなかった。
752名無シネマさん:2005/06/06(月) 23:38:45 ID:aRrCD+i8
>神風特攻隊を美化した物語に違和感を感じるように〜

さりげなく左翼プロパガンダ入れてる所がいかにも朝鮮人。
徴兵逃れで母国を捨てるような奴らに言われたくないわな。
753名無シネマさん:2005/06/07(火) 08:23:09 ID:aIIhZIfW
韓国みたいな小国の映画見るくらいだったらブラジル、インド、中国、
インドネシアの映画みたほうが国際理解・親善になるな。
日本文化禁止する反日国と交流しても無意味。すぐ日の丸燃やすし。
754名無シネマさん:2005/06/07(火) 10:28:38 ID:f1hx3v/U
途中で席を立って帰ろうかと思った映画が二本。
ロスとメモリーズでパラレルワールドオチだったとき。
と、オアシスで序盤で主人公が強姦に打って出ようとしたとき。
755名無シネマさん:2005/06/07(火) 13:30:05 ID:KqL9gJBN
彼女が在日なんで、やむなく寒流映画を一緒に見るんだけど、
つまんないなぁ・・・

あと映画やドラマみてる限り、
韓国男って、マザコンが多いみたいだが、実際もあんなのか?
756名無シネマさん:2005/06/07(火) 18:11:53 ID:9JLG7rp1
>>755
日本人の感覚だとマザコンなんだが、韓国は血族意識が強いしあんなもんなんだろ。
757名無シネマさん:2005/06/07(火) 20:32:51 ID:Y4dK8oHb
758名無シネマさん:2005/06/08(水) 09:03:57 ID:9milXlE+
「アメリカが北朝鮮を攻撃したら、日本を相手に戦います」

(゚Д゚ )
759名無シネマさん:2005/06/09(木) 00:07:47 ID:KJJLBZEF
しょうもない韓国映画のおかげで
ヨーロッパや周辺アジアの隠れた名作を目にする機会がめっきり減った。

ホント勘弁してほしい。
760名無シネマさん:2005/06/09(木) 08:49:35 ID:fWVPAMJH
どうみても一時期の香港のほうがよい。作品の質が違う
チョウ・ユンファ、ロザムンド・クアン、アンディ・ラウ、
アニタ・ユン、カリーナ・ラウ、エリック・ツアンのほうがよい役者。
ぺ・ヨンジュン、イ・ビョンホン、クオン・サンウンのドラマより
レオン・らいの「1000の瞳」「ガラスの城」のほうが日本向き。
761名無シネマさん:2005/06/09(木) 08:52:15 ID:fWVPAMJH
韓国ブームってマスコミの空騒ぎ。捏造で実体がない。
あれだけ大騒ぎしてて、マスコミが相手にしない
チャン・イーモウの映画の半分も収益が無いって・・・。

日本人は韓国のつまらない文化は相手にしてないって事。

762名無シネマさん:2005/06/09(木) 08:55:23 ID:fWVPAMJH
結局、バカなマスコミや在日韓国人のおばさんがギャーギャーわめいて
ありもしない韓国ブームを捏造していただけ。これが結論。

シルミド公開時のガラガラの客席はそれを証明していた。
763名無シネマさん:2005/06/09(木) 10:16:19 ID:OmhzKPcr
殺人の追憶を日本語吹き替えで見たら面白かったが、JSAを字幕で見たらハングル語が耳障りで面白くなかった
764名無シネマさん:2005/06/09(木) 12:59:29 ID:+v39QYD8
おいおい
韓国で検索して引っかかったから寄ってみたけど、おまいら世の情勢が読めない
引きこもりの厨房なのかー?
海外テレビ・海外芸能人板あたりで韓国で検索してみなよな!
捏造だの在日だのと幼稚なことばかり言ってないで、もう少し見る目を持ったほうが
いいのではないか?
韓国映画・ドラマを見たくなければそれでいいじゃん。
何も香港や邦画と比較する必要あるのか?

ほんと器の狭い2チャンコロは社会のクズだな!
765名無シネマさん:2005/06/09(木) 16:36:14 ID:zRPAscNz
>>764
おいおい、検索なぞやって知れば知るほど嫌になるのが韓国じゃないか。

NHKがアンケートをやってるが、親しみを感じますか?の投稿を読んでみな。
http://www.nhk.or.jp/bsdebate/0506/mail.html

それに、韓国を語る上で「器」とか持ち出すと激しく自爆になるぞ。
766名無シネマさん:2005/06/09(木) 18:19:01 ID:fWVPAMJH
米国が北朝鮮攻撃したら韓国は日本を侵攻するんだってさ。
違法操業していた韓国漁船が日本人海上保安官を連行したまま、
韓国領海に逃げ込んで釈放させるのに何十時間。
日本の経済水域で操業するのを日本が尋問するのは「やりすぎ」なんだってさ。
日本女性が韓国国内で強姦されるのは歴史上しょうがないんだってさ。
・・・・・・・こんな国の映画みたいなんて頭おかしいよ。
767名無シネマさん:2005/06/09(木) 18:57:47 ID:a8ZWMjnU
っていうかヨン様嫌い…
バイク事故して入院した先の看護婦さんと付き合いだしたらヨン様ファンで…退院したてでツアーに行ったから俺は自宅放置プレイ…買い物が…
768名無シネマさん:2005/06/09(木) 20:59:19 ID:H5Q7ETT8
>>767
>放置プレイ
看護婦って意外と冷たいからね。
ヨンに責任なし。
769名無シネマさん:2005/06/09(木) 23:27:46 ID:kNZh8hAi
4様ファンという人とはお付き合いしたくないです。
770名無シネマさん:2005/06/09(木) 23:43:04 ID:dgmwwevj
四様ファンと言うのは殆どがおばさんと言うよりも
おばあさんに近いから、別に付きあわなくてもよいのでは?
771名無シネマさん:2005/06/10(金) 03:35:19 ID:wx1ZAlpk
>>764
海外テレビ板海外芸能人板の、チョソオタ厨は死んでほしい。
ゴキブリのように自分のたてたいスレッドをたてまくり、
内輪の話だけで盛り上がり、中華系俳優スレは妨害しまくり。

いっそ韓国娯楽だけ独立すりゃあいいのに、それはいやだという。どういうことだよ。
772名無シネマさん:2005/06/10(金) 09:06:01 ID:XwdKRAzk
日本に援助たかりながら反日する国はどこもダニ。

そんなクズ野郎どもの映画なんて見たくねえよ。
まあ韓国映画はつまらんから外国から相手にされてねえけどな。
773名無シネマさん:2005/06/10(金) 09:16:49 ID:n1+czU+W
>>752
「君を忘れない」を映画館まで観に行った俺への煽りか?
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005OLQA/249-2568429-3231528
774名無シネマさん:2005/06/10(金) 14:39:09 ID:XwdKRAzk
お前ら、19日日曜日の夜8時からの衛星第一のBSデイベートみろ。
日韓関係の討論で欺瞞が暴かれる。韓国ブーム捏造の実態が。

冷静に考えてみて韓国映画大不振の原因はつまらねえゴミ映画だから。
マスコミがいくら世論誘導のブーム捏造やっても映画館はガラガラ。
もう日本国民はネットで情報集める習慣付いたから洗脳は無理。
775名無シネマさん:2005/06/10(金) 23:21:45 ID:8LYP7+9L
海老沢辞任してもNHKの受信料不払いはとどまる事を知らない。
最早韓国ドラマが元凶というのは誰の目にも明らかだが…
上層部に在日工作員が入り込んでるんだろうか。NHK。
776名無シネマさん:2005/06/11(土) 07:53:49 ID:JIl8kQSl
もう日本は半分くらい朝鮮人にのっとられてるよ。
なんせ最大の産業は30兆円規模のパチンコだから。
マスコミなど世論形成も朝鮮人が支配。
現に報道ステーションのプロヂューサーは韓国人。
777名無シネマさん:2005/06/11(土) 08:58:19 ID:1T4gTxe+
なんかたいてい目新しい商売始めるのも在日だよね。

日本人じゃままならない、掟やぶりの商売ができるのも
大きなバックアップがあるからだろうなあ。
778名無シネマさん:2005/06/11(土) 22:49:34 ID:TOdiUkwU
サラ金・パチンコ・右翼・焼肉が新しい商売?
カルト宗教が新しい商売?
779名無シネマさん:2005/06/12(日) 00:02:57 ID:iM4HMfp5
だって全部戦後じゃん。
780名無シネマさん:2005/06/12(日) 04:28:20 ID:LM7miYxD
>>778
ドンキだのユニクロだの。
ネット関係も大杉。
堀江の周りは在日ばっか。
781名無シネマさん:2005/06/12(日) 04:35:22 ID:3x2VNhHj
どれが本当だかわからないから、とりあえず連中に日本名名乗るの禁止させるべき。

仮に祖国に誇りを持っているなら、ウソの名前使ってコソコソする必要もあるまいに。

782名無シネマさん:2005/06/12(日) 18:05:39 ID:pgV4t1Cp
ブーム捏造したい電通が視聴率操作して世論誘導。
朝鮮人支配化のマスコミも日本国内の犯罪スルーして
買収した日本人芸能人とヨイショ。在日ばばあの空港お出迎え。
しかし、彼らにも誤算はあった。興行収入、ソフト売り上げは捏造できない。
結果として、報道量と経済利益の乖離したいようなブームとなって捏造が露見。

783名無シネマさん:2005/06/12(日) 18:08:01 ID:pgV4t1Cp
しかし、冷静に見てなんでこんなに売り上げ低いのか考察すれば
誰でも韓国ブーム捏造に気づくはずだが。
そもそも、反日政策とる国に親しめというほうが無理だろ。
784名無シネマさん:2005/06/12(日) 18:50:28 ID:F8PFeXQi
マスコミも、いい加減バカチョンをもてはやすのヤメレ!
785名無シネマさん:2005/06/12(日) 18:53:53 ID:ydSTzc8D
いずれ…ブームも去りますよ♪
そして…韓国人と日本人とのハーフだった妻も…めでたく前年に去りました♪
ビバ独身♪
786名無シネマさん:2005/06/13(月) 22:07:16 ID:E+TwgiNO
これだけ色々な業界が世界から一流と認められている日本なのに
「在日」が大手を振る業界だけは見事に三流扱い。

マスコミ、ポピュラー音楽界(演歌が幅を利かす)、最近の教育界、・・・そして最近の映画界。

昔は日本映画といえば世界から一目置かれていたのに。
787名無シネマさん:2005/06/13(月) 23:13:54 ID:pztsSvrh
>>786
ならおまえが世界から一目置かれる映画を撮れ
788名無シネマさん:2005/06/13(月) 23:50:46 ID:SNmUfUmH
出たよ、自分でやれ厨。出来る訳無いじゃん。
789名無シネマさん:2005/06/14(火) 03:04:35 ID:/Oq7L/ot
>>788
なんで?
790名無シネマさん:2005/06/14(火) 08:17:47 ID:SuMWWK/J
映画クリエイターじゃないから。
791名無シネマさん:2005/06/14(火) 08:22:01 ID:/Oq7L/ot
映画クリエイター目指せばいいじゃん(無責任)
792名無シネマさん:2005/06/14(火) 10:40:35 ID:+x6xTXf3
映画界なんて食っていけない業界。クリエイターどころかフリーター見たいな奴ばかり。
一本ごとの契約で将来の保証がない。しかも薄給、月12万くらい。
監督でも3年に一本とかで、脚本、ビデオクリップで職つなぐ。
20台で入っても30前に足洗う人大勢のひどい世界。

793名無シネマさん:2005/06/14(火) 10:44:50 ID:+x6xTXf3
韓国映画は国産保護で日本の農業みたいなもん。
日本は自由競争なの。逆に外国映画のほうが報道される。
大抵の年は洋画が興行収入上位。外国映画への差別なし。

でも、韓国映画のように詰まらんのはヒットせんけどね。
794名無シネマさん:2005/06/14(火) 13:03:50 ID:sALalI+J
別に映画制作者にならんでも、ファンとして意見を言う事は出来るだろう。
資本主義では、消費者の意見はちゃんと聞かんと。
消費者が意見いったら、じゃ、オマエ作れ。なんて暴論もいいとこ。
社会のこと何も解ってないね。
795名無シネマさん:2005/06/14(火) 13:39:15 ID:4KvlVXLX
シルミドやらJSAやらシュリやらはどうしようもない駄作だが、殺人の追憶だけは見とけ。
あれは見所がある。
796名無シネマさん:2005/06/14(火) 14:07:09 ID:+x6xTXf3
ふっ、日ごろ散々反日わめいていて日本文化禁止で
韓国ブームで日韓友好だと・・・・・・・・・。
増長しきってるよ。その意地汚さ・・・・・・無限。
797名無シネマさん:2005/06/14(火) 15:29:45 ID:2raNQ0RJ
韓国を馬鹿にして気分良くいたければ、「殺人の追憶」だけは見ちゃいけない。
絶対見るんじゃないぞ。本当に後悔するからな。
798名無シネマさん:2005/06/14(火) 15:58:38 ID:ZEo3d7UD
>>797
見たけど本当につまらなかった。
もっといいのあるでしょ?
799名無シネマさん:2005/06/14(火) 16:43:46 ID:0n0xOPA/
>>796 反日なのに日本に売り込みにかけるときだけは主義主張は別?
800名無シネマさん:2005/06/14(火) 17:29:13 ID:7IA2d1UZ
またパクリ映画か  今度はI am SAM のパクリ
801名無シネマさん:2005/06/14(火) 17:48:27 ID:2raNQ0RJ
>>798
まだ映画見始めて間がないの?
ある程度数を見ていたら、面白いかどうかではなく、あの映画が半端じゃないってわかると思うのだが・・・。
別に煽っているつもりじゃないよ。できたらもっといいのが何か教えてほしい。
あの映画以上に鳥肌立てられるのであれば、望むところだから。
ちなみに俺、韓国は大嫌いだよ。
802名無シネマさん:2005/06/14(火) 18:24:35 ID:+x6xTXf3
話しずれるけど、米国映画に比べるとどこの国も脚本へただよね。
韓国批判じゃなくて、普遍的批判。米国作品が世界市場独占するのは当然。
どこの国の作品も文学的自己満足で万人を楽しませる普遍的娯楽性がない。
話のオチが整合性なくて、想像を絶する奇抜さ、スケールのでかさない。
こないだ、サイコをテレビで見てその差を実感した。もう次元が違う。
803名無シネマさん:2005/06/14(火) 18:27:28 ID:+x6xTXf3
殺人の追憶も世界に通じる素晴らしい作品だけど、
サイコに比べると題材・話がありきたり。
もう恐怖の質が桁外れ。衝撃的で不感症気味の俺でも
最後に恐怖のどん底に落ちた。完璧なエンターテイメント。
804名無シネマさん:2005/06/14(火) 18:31:38 ID:+x6xTXf3
だから、中国映画、イラン映画が評価されても所詮それは、
その国にしては素晴らしいと下駄履かせた評論。判官びいき。
米国映画と公平に比較したらもう勝負にならん気がする。
韓国映画もその範疇で、実は日本と五十歩百歩。
作品が掛け値なしの高水準だったら、ドラゴンボールや
ジャッキー・チェンみたいに世界進出してるはず。
805名無シネマさん:2005/06/14(火) 18:40:02 ID:3rV+qR0C
>>802 だいたい同意。娯楽性という観点でみたらハリウッド映画の一人勝ちなのは事実
806名無シネマさん:2005/06/14(火) 18:46:03 ID:Uw4TkLyL
韓国は映画に力いれてるようだけど、
内容自体は。。。Orz
でも「僕の彼女を紹介します」は
単純に良いと思ったんですけど、
どうでしょう?
807名無シネマさん:2005/06/14(火) 18:55:05 ID:Rgrxe+X8
>>804
>>805
まぁ確かに、もし韓国が地理的に近隣の国じゃなかったら
韓国映画が日本でこれほど注目されないですよね。
808名無シネマさん:2005/06/14(火) 18:58:23 ID:SuMWWK/J
>>802-804
自分も大体同意です。ハリウッドは
大作の次点にあるような膨大な作品の層が厚い。
日本で公開されて無いのもあると思うけど、
あのレベルの作品群が大作もミニシアター系もインディーズも
支えているんだと思います。
809名無シネマさん:2005/06/14(火) 19:00:02 ID:dUagB/ul
http://www.excite.co.jp/world/english/web/body/?wb_url=http%3A%2F%2Faog.2y.net%2Fforums%2Findex.php%3Fshowtopic%3D1550&wb_submit=%83E%83F%83u%83y%81%5B%83W%96%7C%96%F3&wb_lp=ENJA&wb_dis=2
NAVERスレで拾いました。
こんな教育をしてるのに、友好とは?日本の良心を利用して売国する政治家。

中・韓の日本に対して行おうとしてる現実に目覚めるべきです。

ノービザ恒久化・ビザ拡大・人権擁護法案・外国人参政権で日本は乗っ取られます。
810798:2005/06/14(火) 19:16:24 ID:ZEo3d7UD
>>801
無駄なシーン、アップ多すぎ。
811名無シネマさん:2005/06/14(火) 19:21:20 ID:p2tT4/n9
「殺人の追憶」を一般論に持ってくるのは無理があろう。
確かに普通の映画ファンが見ても唸る部分はあるだろうが、
あの映画の奥深さを理解するには、マニアックに映画と付き合っていないと・・・。
奇跡のワンカット長回しとか。
娯楽性に訴えるとなると、ハリウッドの資金力に敵うわけないしなあ。
あと他国がアメリカと単純に比較できない理由として、映画産業の規模がある。
それを考えると香港映画はスゴいのだが。
ちなみに「僕カノ」は、まず映画にすらなっていないとオモタ。
812名無シネマさん:2005/06/14(火) 19:22:42 ID:2bzWLncu
>>802
中国の「英雄HERO」は?
あれは逆に欧米人にはわかりにくいと思うんだけど
813名無シネマさん:2005/06/14(火) 19:25:02 ID:O64nS5h3
殺人の追憶は、個人的には脚本に不満なところはあるけど
撮影技術は相当すごいと思った。

オールドボーイの撮影も非常にいいんだけど
フィンチャーぽいってことに気付くとすこし冷める。
どちらかというと編集技術がお気に入り。
814名無シネマさん:2005/06/14(火) 19:57:34 ID:3rV+qR0C
芸術性を評価できる作品は、各国ににそれぞれあるだろうけど、大半の観客が映画に求めているのは娯楽だからな。
娯楽性とアート性が両立するのがいちばんいいが、なかなか難しい。
815名無シネマさん:2005/06/15(水) 05:08:21 ID:Grk3XTYK
殺人の追憶って、実話絡みの犯罪映画じゃなかった?
あんま普通の人が見ようと思う映画じゃないだろ。ジャンルとして問題があるんでは。
816名無シネマさん:2005/06/15(水) 05:27:36 ID:sd54Dp+w
「殺人の追憶」はむしろ芸術性と娯楽性のバランスをうまく取った成功作だと思うが。
娯楽作として金をかけずに成功したのは「猟奇的な彼女」だろうけど、
キャスティングに魅力があっただけで、映画的テクニックも脚本も幼稚。
柳の下の2匹目を狙った「僕カノ」はwwww
817名無シネマさん:2005/06/15(水) 10:10:16 ID:1qVmoi9/
殺人の追憶は史実との兼ね合いで、犯人不明の謎オチにせざるを得なかった。
その代わりに秀逸なラストで犯人像を観客に暗示させた。
でも、ヒッチコックならここで犯人像をもっと異常な人格にして、
残酷な結末を望む大衆の猟奇趣味を満足させると思うんだ。
ここが市場論理に徹底的にこだわる米国人とその他の国との違い。
あの映画がアジア映画史上に残る名娯楽作と認めるけど。
818名無シネマさん:2005/06/15(水) 10:22:27 ID:1qVmoi9/
中国の英雄HEROも良いけど、思想性はいってるからね。
少々難解で、子どもには完全理解できない。
万人に理解できて奇想天外な中国の娯楽というと、むしろ古典文学の
西遊記、水滸伝、三国志の方。あれは世界最高峰の娯楽性ある。
819名無シネマさん:2005/06/15(水) 15:36:20 ID:jajhb22s
>>817
その通りだと思うよ。
映画には国民性が反映されるから、いい悪いではなく、好きか嫌いかになってしまう。
例えばベッソンの「ニキータ」は、ラストで去っていくニキータを撮らず、
ニキータに関わった男二人の会話で彼女のその後を暗示させたけど、
アメリカだとハッキリさせなきゃ観客が納得しないから、
バタム版リメイクは去り行くニキータを映して終わり。
820名無シネマさん:2005/06/15(水) 20:41:25 ID:+t3uBvcr
>>819
フレンチコネクション1がその枠に入らないのだが・・・・
821名無シネマさん:2005/06/15(水) 20:59:50 ID:O9WVEtxG
あの頃はまだアメリカンニューシネマの雰囲気を引きずってたからだと
単純に思ってたけど。
822名無シネマさん:2005/06/17(金) 10:14:37 ID:g3asw6/X
最近の工作員は、さすがに全部の半島映画をほめるのは難しくなったとみえて
「○○」だけはいい、とか言い出してるようだな。
それを読んでお人好しな日本人が騙されて一人でも見てくれれば儲かるって構図。

そもそも反日なとこに金をくれてやったら、日本の害になるのだから一銭でも与えたらろくなことにならない。
823名無シネマさん:2005/06/17(金) 15:15:43 ID:K6X1fktP
数学的教養(リテラシー)試験結果
2位 韓国 547
http://dataranking.com/table.cgi?LG=j&TP=ed02-1&RG=
科学的教養(リテラシー)試験結果
1位 韓国 552
http://dataranking.com/table.cgi?LG=j&TP=ed02-2&RG=
過去2週間以内に無遅刻だった者の割合
1位 韓国 94.4%
http://dataranking.com/table.cgi?LG=j&TP=ed04-1&RG=
日本への輸出
2位 韓国 2071,182
http://dataranking.com/table.cgi?LG=j&TP=tr03-1
日本からの輸入
2位 韓国 4022,469
http://dataranking.com/table.cgi?LG=j&TP=tr03-2
インターネット利用者
3位 韓国 55.2
http://dataranking.com/table.cgi?LG=j&TP=it02-1
ブロードバンド加入者
1位 韓国 93.9
http://dataranking.com/table.cgi?LG=j&TP=it02-2&RG=
軍事支出
7位 韓国 13,094.3
http://dataranking.com/table.cgi?LG=j&TP=go03-1&RG=
824名無シネマさん:2005/06/17(金) 18:38:07 ID:7tqQxgY6
ノーベル賞受賞者数
韓国 25位
http://dataranking.com/table.cgi?LG=j&TP=ed06-1&RG=

国民流出度
韓国 5位
http://dataranking.com/table.cgi?LG=j&TP=po07-2

男女賃金格差
韓国 1位
http://dataranking.com/table.cgi?LG=j&TP=em05-2

海賊ソフトの普及率
韓国 7位
http://dataranking.com/table.cgi?LG=j&TP=it03-2
825名無シネマさん:2005/06/17(金) 19:03:44 ID:+KEUvr76
すごく個人的な好みですが。
僕の彼女、猟奇的、イルマーレはあの女優はそこそこいいと思ったけど
話がね。イルマーレなんて矛盾しすぎて笑えたよ
韓国映画って何か特有の不自然さがないか?
826名無シネマさん:2005/06/18(土) 01:00:38 ID:8AeMDGLl
そもそもあんな狭い国土でインターネット普及率が高いってのは自慢になるのだろうか?

引き篭もりが多いというだけでは。
827名無シネマさん:2005/06/18(土) 01:18:43 ID:fGtc52XY
>>826
ネチズンを馬鹿にすると、報復が・・・
828名無シネマさん:2005/06/18(土) 03:45:54 ID:UNk2zwh+
>>825
だから実話系、日本の原作物の評判がいいんだろう。
文芸の粗が出難い、ストーリーの出来上がった物が。
文芸レベルが低い、かつそれを誤魔化せるパワーがないから。
829名無シネマさん:2005/06/19(日) 07:33:50 ID:GZC7dm2k
お毎ら今日7時からの衛星第一の日韓討論見ろ。
すごい韓国批判の意見多いの反映するか。
この番組は売国国営放送の左翼が友好ムード高める目的の
世論誘導のはずだったが、ネット普及でかの国の反日ぶりが露見。
番組ホムペの掲示板は老若男女問わず韓国批判一色となった。
830名無シネマさん:2005/06/19(日) 07:37:55 ID:GZC7dm2k
俺としては政治に興味なさそうな若い女性たちが、韓国批判して
マスコミのこびるような韓国ブーム捏造に抗議してるのが嬉しかった。
高校生くらいでもまっとうなマスコミ批判してる。
売国マスコミの韓国ドラマ・映画による洗脳は失敗に終わった。
今後、我我は韓国側工作員と化した売国マスコミを監視しなくてはならない。
831名無シネマさん:2005/06/19(日) 07:44:01 ID:GZC7dm2k
それにしても朝鮮人におもねることしか頭にない売国国営放送も
ここまで世論誘導が国民に露見されてるとは諮りかねたであろう。
掲示板には韓国ブーム捏造説が多数。大バレであった。
日本ほどマスコミの報道と国民意識の乖離している国はない。
売国マスコミが必死に韓国韓国と喚いても、シルミドの上映館がらがら。
832名無シネマさん:2005/06/19(日) 08:00:27 ID:oD5/DzqH
>>828
文化全般のレベルが低いからね
文学・演劇・音楽などのレベルが低いのに、映画だけ高いレベルを作れるわけがない


833名無シネマさん:2005/06/19(日) 09:00:24 ID:w7HEm/r9
しかしシルミドなんかみてるとネタにはことかかない
っていうか日本史を学びすぎて韓国史を知らないだけか

満州鉄道爆破事件知ってる?
あれってめちゃめちゃ日本が悪じゃね?
鉄道を爆破してそれを中国のせいにしたんだろ?
で、世論を開戦に持っていった。
あの鉄道には日本人も乗っていたのだ(予想)
そこでシナリオ
犠牲者の日本人は侍特攻的自己犠牲精神で関東軍の計画を知りながらわざと鉄道に乗り込んだ悲哀物語。
満州に移民した彼は彼の地で迫害差別を受けていた。そこで彼はどんどん殺人強姦等の悪行を重ね極悪非道のヤクザとして生きていく。
だが彼はひょんなことから己の出自を知ってしまう。その彼の父親とは実は・・・
中国満州人への復讐と会ったこともない父への敬慕を描く
834名無シネマさん:2005/06/19(日) 09:06:53 ID:w7HEm/r9
彼の父親とは時の天皇ヒロヒト昭和であった
もう平成なんだからこういうの作れるだろ
835名無シネマさん:2005/06/19(日) 09:57:18 ID:EtdMRkM1
これぞ反日洗脳教育!:2005/06/18(土) 22:45:52 ID:NFyZ8IgZ
   / ̄|
    |  |
    |  |. ∧_∧
  ,―    \<ヽ`∀´> こんな国の映画でもみてくれるのかイエ〜イ!!
 | ___)   |  ノ
 | ___)   |)_)
 | ___)   |
 ヽ__)_/

http://upup.on.pc1.jp/cgi-bin/upload/so/up0765.jpg
http://upup.on.pc1.jp/cgi-bin/upload/so/up0766.jpg
http://upup.on.pc1.jp/cgi-bin/upload/so/up0767.jpg

これが韓国の反日洗脳教育の実態だ ! 6
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1119077737
836名無シネマさん:2005/06/19(日) 15:30:54 ID:3BN6NuwQ
韓国ブームってマスコミに踊らされすぎだよ・・・
マスコミって本とに大袈裟に語るよな。
人間の価値観のほとんどが政治家とマスコミに決められるっていうけれど。
837名無シネマさん:2005/06/22(水) 08:51:27 ID:2Oko+QlF
映画の世界にゃ韓国ブームなんてない。シュリ程度のあたりなら
ジャッキー・チェンの大ヒットが多かったので大香港ブームだろ。
でも誰もそういわなかったのでマスコミの捏造、洗脳工作。

日本のマスコミって朝から晩まで韓国の宣伝していてキモイ。
日韓首脳会談だって、ドイツよりちっぽけな国との外交なのにやたら報道する。
まるで日本人は一年中歴史問題を意識して生活しろといわんばかり。うんざり。
838名無シネマさん:2005/06/22(水) 08:54:18 ID:2Oko+QlF
マスコミは必死こいて日韓友好、新時代、韓国ブームを強調するけど
あんなゴミみてえな小国相手にして意味あんのか。
過去にしつこくこだわって金せびることしか頭にないのに。
俺から言わせりゃ韓国人なんて、ラストサマーの犯人と一緒。
839名無シネマさん:2005/06/22(水) 09:25:22 ID:fz92e0+/
>>838
>ラストサマーの犯人と一緒。

車でひいても、海に沈めても氏なないので?
840名無シネマさん:2005/06/22(水) 15:52:51 ID:NhoXQQhq
韓国より、東南アジアと仲良くしようぜ。タイ映画とか面白そうだし。
うちの実家が飲食店やってて東南アジアの留学生とかバイトに雇ってるけど、みんな真面目でよく働くってよ
841名無シネマさん:2005/06/22(水) 15:53:40 ID:gL8u33V9
地球で最後のふたり、あれ好き!
842名無シネマさん:2005/06/22(水) 20:17:40 ID:/OEt90ek
今まで「この映画良いよ!」って言われてみたらああ確かにそんな感じもするなと
思ったことはあるけど、よく考えてみたら何がいいのかわからんかった。
韓国映画は、細かい所は無視してテキトーに流して見るのがいいのかも。
843名無シネマさん:2005/06/23(木) 01:20:34 ID:28VjOmtk
ここ最近のヨン&ビョン韓国映画は好きじゃないけど、キム・ギドクはヤバイと思ったね。
初期のカラックスやM・ウィンターボトムっぽくって、天才だと思うんだけど。
844名無シネマさん:2005/06/23(木) 01:38:22 ID:WEWiiv39
いままで6本くらい韓国映画をみている。
こういったスレで評判の良かった作品を中心にね。

とりあえずおばあちゃんの家は秀逸。
殺人の追憶も凄いおもしろい。
まだDVD化されてないけど(大手以外はレンタルされなそうだけど)
大統領の理髪師もけっこう良かった。
韓国って国はあんまり好きじゃないけど、
どこの国にも才能ある人はいるんだな、と当たり前のことを思った次第。
845名無シネマさん:2005/06/23(木) 10:12:59 ID:eW1rnXkI
そういう事。どこの国でも才能のある人が作ったものは心惹かれる。

これを、何でもかんでも良いというマスコミやおばあさんたち、
シルミドやブラザーフッドだけ見て、何が何でもクソだという嫌韓厨がいるので困るのだ。
うっかり誉められん。あ、あと冬ソナとかのドラマだけの存在(しかも観てない)
で、多分映画も下らないだろう、と予測で切り捨ててるおっさん。(=うちの父親)
846名無シネマさん:2005/06/23(木) 16:40:15 ID:Ve+lpr2c
だからーその>>844の言ってるようなやつを厳選して公開すりゃいいじゃん。

なのに糞もみそもいっしょくたにしてくだらん映画までブームブームって
在日が持ち上げて金の力で宣伝攻勢かけるからおかしくなんだよ。
847名無シネマさん:2005/06/23(木) 16:41:42 ID:Ve+lpr2c
本当に面白い映画なら、ひっそり公開してるだけでも話題になると思う。

ウォンカーワイの映画だって内容が良かったから広がったじゃん。
848名無シネマさん:2005/06/23(木) 17:30:50 ID:eW1rnXkI
ウォン・カーウァイ…確かにいい。けど内容が良かったから、というのは
ちょっと違ったじゃん、日本の場合。もう忘れちゃった?ひっそり、とは程遠かった。
「天使の涙」の頃なんか、オサレ系女性ファッション誌がこぞって取り上げていたせいで
普段メグ・ライアン映画すら観ないような若い女性が、ウォン・カーウァイ観に行って
かなり勘違いしていたじゃん。映画あまり観ないと言ってた知り合いの美容師さんが
「ウォン・カーウぇイいいよね!」と言ってた。名前が間違ってるのはともかく、
オサレ気分で盛り上がっていた人たちと、ヨン様おばさんとの違いはあるの?
849名無シネマさん:2005/06/23(木) 20:35:42 ID:FvZCE+92
>>848
それは「天使の涙」までに、実績があったから。
実績を積み上げれば雑誌でもとりあげられて時代の寵児になる。

つーかヒット作を連続で生み出して、
監督名だけでマニアもミーハーもこぞって飛びつくような魅力と個性をもった
作家を韓国映画界が生み出してみろって話しで。
それ以前に、雑誌で煽るだけで話題になるなら、とっくにオシャレ美容師の間で
「韓国映画良いよね!」って話しになってなきゃおかしい・・。
850名無シネマさん:2005/06/23(木) 21:36:51 ID:eW1rnXkI
だって、韓国映画はオサレじゃないじゃん。
おしゃれ系女性誌の代わりに、女性週刊誌とワイドショーに取上げられまくって、
おば様たちが騒いでいるのは事実じゃない?

なんか、849の云ってる事ってずれてね?
851名無シネマさん:2005/06/23(木) 22:09:56 ID:FvZCE+92
オシャレ女性雑誌読んでます?
出てるじゃないですか。ゴリゴリ押しで。
852名無シネマさん:2005/06/23(木) 22:10:25 ID:FvZCE+92
それでもちーっとも話題になんないっすよ。
853名無シネマさん:2005/06/23(木) 22:26:32 ID:Em7UESV4
美容院では美容師が辟易していますよ
また韓国か ダサイ 服のセンス悪い 皆同じ顔 といって笑うのが美容院に行く楽しみのひとつです

 殺人の追憶     ミニシアター系で上映 一部で評判
 大統領の理髪師  ミニシアター系で上映
 オールドボーイ  220万ドルで購入        興行収入 ランク外 推定2億円??
 シルミド      300万ドルで購入 大宣伝   興行収入 5億円
 誰秘        5億7千万で購入 大宣伝   興行収入 推定6億円
 甘い人生     300万ドルで購入         興行収入 推定4〜5億円
 コックリさん  購入額不明  大宣伝       興行収入 推定3億以下
 マイブラザー 購入額不明   50スクリーン   閑古鳥

  糞映画程高く購入されています
 でも、この購入額は朝鮮日報の発表によるものが多いから、実際はもっと安いかもしれません
854名無シネマさん:2005/06/23(木) 23:25:45 ID:bBAWYqmW
スティーブン・スピルバーグが「箪笥」をハリウッドでリメイクしたいと高値で買い取ったよね。
あれで韓国映画が世界的に有名に・・・みたいにTVで報道されてて笑った
855名無シネマさん:2005/06/24(金) 01:46:38 ID:V613LOgZ
リメイクはされないんじゃない、結局。いつもの如く、日本にもそういってほったらかされてるの
いっぱいあるし。
856名無シネマさん:2005/06/24(金) 02:44:41 ID:mKD9KZk3
スピルバーグ‥‥あの映画のどこがそんなに良かったんだろうね
857名無シネマさん:2005/06/24(金) 03:35:19 ID:KVohQSyH
>>845
実際、5本くらい見てもつまらんかったら、韓国映画=つまらんになるだろ。
なんでもかんでも嫌韓厨扱いする方もおかしい。
だいたい「いい映画」っていっても、通じゃないと楽しめないようだと一般人は退屈なだけ。
俺はTVのみで8本見たけど、時間の無駄ばかり。そりゃ編集されてるのばっかりということもあるだろうが。まあ、馬鹿だから分かりやすいエンターテイメントじゃないと駄目なクチだけど。
858名無シネマさん:2005/06/24(金) 06:04:58 ID:/FFKJQwH
見て批判するのはいいんだけどね。
見ないで批判ってのは映画ファンじゃないと思うし
嫌韓厨なら正直映画板から住処のハングルなり極東なりに
戻って欲しい。
859名無シネマさん:2005/06/24(金) 08:44:31 ID:Y4oB4VBH
結局
頭の弱い2チャンコロ
860名無シネマさん:2005/06/24(金) 10:02:33 ID:W0o4Gxk9
まあ理由はいろいろあるが、韓国語でしゃべってる時点で生理的に受け付けなくなってしまった
861カンネ映画祭:2005/06/24(金) 11:32:16 ID:fgJ/fpjl
最近韓国映画にはまっていますが、面白くない物もありますが、昨今の邦画よりは、
面白いのじゃないかな。同じ歳の家庭教師、オオカミの誘惑、甘い人生、私の頭の中の消しゴム
(これは日本で永作がやっていたかも)、あいつは格好よかった、幼い花嫁、ラブストーリ、オールドボーイ
神父授業、彼女を信じないでください、コックリさん、とか結構楽しみました。
韓国語を話す女性達の気の強さは気になりますが。
862名無シネマさん:2005/06/24(金) 11:45:33 ID:NrEZNRBg
これだけの本数を公開、宣伝されていたら1本くらいは
ちゃんとしたヒットがあっていいと思うんだがまだか。
863カンネ映画祭:2005/06/24(金) 12:13:54 ID:fgJ/fpjl
確かに僕もそう思うね。日本のテレビで、韓国恋愛ドラマばっかりやっていて
それが韓国映画だと思っている人が、結構いるのじゃないかな。日本のドラマは
本当に面白くないし、何でお笑いの奴が、ドラマに出て俳優面しているのかわからない。
日本にもいい俳優が沢山いるのだけど、馬鹿なディレクターいるから駄目になるかもしれない。
864名無シネマさん:2005/06/24(金) 12:30:00 ID:kWkcrrCe
あのさ、おれも君たちの大嫌いな在日だが。在日3世。別に嫌われようが何されようがこっちはどうでもいいよw
日本という国における「楽して稼げる職業」は全て在日・帰化人が握ってるし(笑)
金あるから在日でも日本人女とやりまくり。さらにはレイプしても全然バレないw
あと数年で日本の参政権も取得できるし(爆)

俺達はもうお前達みたいに毎日毎日職業とか将来とか金の心配なんかしなくていいんだよw
今俺達が考えてるのはもっと大きいこと。
いかにしてこの日本という国をボコボコにいじめ抜いてやるか、ってこと。

つまり、日本の中に、俺たち朝鮮人、韓国人の血を増やして在日を増やす。んで日本人を少数派にしてその日本人をいじめたおす。んでこの国を乗っ取る。

今はもうその最終段階に入ってるわけ。平和ボケした危機感ゼロのお間抜け日本人は気づいてないがw
例えば韓国ブーム。あれは在日が作ったって知ってる?あれだけ大規模なブームを作れるくらい、もう日本の中で在日の力は最強なんだよ。
自分達を地獄に導いてるとも知らずに毎日毎日テレビで韓国をヨイショしてくれる日本人w

韓国ブームのお陰で在日や韓国人へのマイナスイメージがプラスイメージになった。そして日本人が韓国人や在日と結婚する数も圧倒的に多くなった。つまりもうあと30年で日本は完全に在日主体の社会になるよ。
たった100万人に満たない在日に使われる1億人の日本人w お前ら糞日本人に一生地獄の生活を見せてやるよw

どう?ムカムカする?(爆)
せいぜい今みたいに2ちゃんで数十人ぐらいがチョン死ねチョン死ねって言うぐらいだろうね(爆)
865名無シネマさん:2005/06/24(金) 12:35:10 ID:NeYlKDXQ
へなぎのゴール前スルー
866名無シネマさん:2005/06/24(金) 13:32:23 ID:9W1i+7FI
寒流ドラマと韓国映画って何か違う。
867名無シネマさん:2005/06/24(金) 14:38:59 ID:2MSnoo75
しかしまあ、あれだけ反日、反日で一致団結して日本人敵視しておいて
堂々と映画売り込みに来るというあつかましさが気持ち悪い。ゾッとする。
酒場で日本語しゃべってると殴られるとかいう国の癖によ。

まあそういうゴミ国に長年巨額の援助続けた日本もアホだが。
868カンネ映画祭:2005/06/24(金) 15:06:25 ID:fgJ/fpjl
酒場で日本語しゃべってると殴られるとかいうのは、デマだよ。
僕は昔チョクチョク仕事の関係で韓国に行っていたけど、酒場とか屋台とか
に行っても、何ら問題なく飲んで騒いでいたよ。最近の事件とかのニュースを見ていると
そう誰かが言っていたとか、自分で直接聞いた話でないのが放送されると、それが
真実みたいになるのが怖いね。
今日も、福岡の兄弟殺人事件で同級生とか話を聞いていると、随所に出てくるんだよね。
自信を持って話すのだったら、顔にモザイクなどかけないで欲しいね。
今日の、反日は政府の意図的な悪意を感じるね。民間レベルでなないような気がするよ。
確かに韓国の男も女も、いい男といい女に見えるよ。
869名無シネマさん:2005/06/24(金) 18:05:38 ID:ryQ0MRF6
実際に殴られた事件が報道されてんのにね〜
自分の身に起きなきゃデマですか
半径1.5メートル位で生きてるんですか(w
870名無しシネマさん:2005/06/24(金) 18:11:20 ID:1hldjV+u
>>864

コピペ 乙
871名無シネマさん:2005/06/24(金) 19:34:17 ID:o9i9LtGf
ID:fgJ/fpjl はホロン部 

 儲からないカンコク映画を高値で購入するのは、在日のマネーロンダリングかなと思ってしまう
 
 
872名無シネマさん:2005/06/24(金) 19:44:23 ID:czgDkPai
>>868 絶対縦読だと思うけど、解読できねー
873名無シネマさん:2005/06/24(金) 20:03:22 ID:ynwjXMaB
だから映画の話できないバカは映画板からでていけよ。
韓国映画を批判するのはいいんだよ。
ちゃんと見て批判するんならね。
映画見てない人間が映画板のスレで何やってんだか。
自分のねぐらに帰ったら?
874名無シネマさん:2005/06/24(金) 20:22:29 ID:czgDkPai
>>873 スレタイ読め
875名無シネマさん:2005/06/24(金) 20:48:05 ID:fyyoZIw4
>>874
>>1読めよ。映画見た上で面白くなかったから見ませんってスレなんですけど?
だいたい映画板で映画の話しないんなら出ていけば?
ちなみに俺の好きな韓国映画はヨングシリーズ。
876名無シネマさん:2005/06/24(金) 21:03:11 ID:BIv7V86Y
>>875はどうか知らんが、
見ませんって言ってるアンチスレなのにわざわざやってきて
見ることを強要するようなレスする奴らがいるよね。
そいつら間違ってる。
877名無シネマさん:2005/06/24(金) 21:10:39 ID:czgDkPai
>>876
萌えゲーとか持ってきて、「これ感動するから!」とか言ってる奴に近いものがある。
こっちは興味ないから見ないっつてんのに、批判するなら見てからにしろ、とか意味ワカンネ。
ちなみに、「JSA」「シュリ」「ユリョン」「シルミド」は見た。全部つまらんかった。
878名無シネマさん:2005/06/24(金) 21:25:02 ID:fyyoZIw4
じゃあ板違いで削除な。削除依頼出してきます。
879名無シネマさん:2005/06/24(金) 21:50:03 ID:czgDkPai
>>878 m9 (^д^)プギャー
880名無シネマさん:2005/06/24(金) 21:52:13 ID:QySL7ub8
殺人の追憶だけは
日本語吹き替えで見たら面白かった
実話がベースだからかな?
881名無シネマさん:2005/06/24(金) 22:00:18 ID:CYjwOtQw
おばあちゃんの家はツッコミ所がいっぱいあったんですが
882名無シネマさん:2005/06/24(金) 23:30:13 ID:VxmysjBW
韓国映画のおかげでヨーロッパや南米や周辺アジアのミニシアター系の映画がめっきり減った。

こんなクソみたいな物を無理矢理公開し続けて、一体何の意味があるのだろうか。
883北京派(ペキンパ−):2005/06/24(金) 23:44:52 ID:pjnTcbsy
キム・キドクは凄いが、あとはカス。
会社に韓国の人がいて、あちらの製作状況聞いたけど、やんなるよ。
ハリウッド映画輸入を規制して、自国の作品をとにかく大量に作るんだと。
で、結局は企画がハリウッド作品そのまま。
テレビに関しては、視聴者の意見を反映してシナリオ作るから、撮影が間に合わず、
会話シ−ンの切り替えしは、カメラを動かさず、役者を動かす。
つまり背景が同じなのだ!
ことごとくサイテ−。
作品に愛を投入するなど、彼らには皆無。
近いうち、土台は崩れるよ。
 
884名無シネマさん:2005/06/25(土) 00:25:41 ID:wHG2/9wv
>>882
だよねー

あーあ、フルーツチャン(香港)の新作見たいぜー!!
885名無シネマさん:2005/06/25(土) 23:46:52 ID:qCbb6lzT
韓国男優に騒ぐオバサマと
北朝鮮美女軍団に騒ぐオジサマ…

実はこれらみんな在日だったりして
886名無シネマさん:2005/06/30(木) 18:18:34 ID:vla32dC+
「コーラス」のパンフに「文化をビジネスにしていない映画」と書いてありました。
最近の韓国映画の不振の原因は思いっきりそれですよね。「ビジネスにしている」
=日本からいかに金をひきだすか・・ですから不調なはずです。
887名無シネマさん:2005/06/30(木) 22:46:13 ID:++WIeLQe
ビジネスにしている=どれだけ世界の人に見てもらえるか
だろ。

そもそもあっちの映画に好調な時ってあったの?
888名無シネマさん:2005/07/01(金) 16:24:21 ID:QsbCeIVQ
彼らの脳内では、いつでも絶好調w
889名無シネマさん:2005/07/01(金) 23:51:25 ID:7OJOXe7G
八並びちゅかはむにだ。
890名無シネマさん:2005/07/02(土) 01:09:18 ID:YOx/Zd4S
朝鮮人が作った「文化をビジネスにしてない映画」

怪獣プルサガリ
891名無シネマさん:2005/07/02(土) 13:20:52 ID:7n5phSPT
プルガサリ。
892名無シネマさん:2005/07/03(日) 01:09:49 ID:sog5EV1f
チョイニーズゴーストストーリーの女はええな。
あとは糞やな。
893名無シネマさん:2005/07/05(火) 15:08:46 ID:ZaA7Y7gI
チェジウって美人に見えないんだが
894名無シネマさん:2005/07/07(木) 00:19:00 ID:09WIFc2f
映画が国民性を顕すものなら、
韓国映画が目指すのは「ギニーピッグ」とかああいう路線だろう。
(あれ撮ったのって在日だったっけ?)

変に日本映画やハリウッドメジャーを真似しても、哀れなだけ。
895名無シネマさん:2005/07/13(水) 08:30:18 ID:3Nq1P09z
韓国映画、最初は面白かったが違和感を感じ出す。すぐ殴り合いになって、性質が暴力
的、SEXにひどく関心があるよう。人種的違いを感じる。ストーリーを描き出す以上に、
観客に見せたがっているように、1つのシーンにこだわり過ぎる。
896名無シネマさん:2005/07/13(水) 13:23:11 ID:9KGnX9W2
>>884
陳果ファンとしてお前の発言恥ずかしすぎ。
プレノンが香港からカンコクに転んだりしたのは残念だけどさあ。

>>1
勝手に汁。私は韓国映画観るよん。
897名無シネマさん:2005/07/13(水) 18:01:47 ID:63EwjI44
現実で面と向かって在日攻撃できない優しい人でも、ネットでチョン叩きするとか
そう言うことが結構大事だと思う。そうやって世論作って在日が生きていくのが難しい
社会にしていかないといけないと思うし。一人一人が出来る事って意外に有るよ。


898名無シネマさん:2005/07/15(金) 23:28:19 ID:4UZhq0PB
現実で面と向かって在日攻撃できないのは、
「粘着な彼等に付き合っている時間が無い」というのが大半では。

普通の人は彼等ほどヒマ人ではないので。
899名無シネマさん:2005/07/16(土) 14:42:22 ID:yuDzhtJI
>>897 あなたの表現はとっても理解できる。でも日本で日本人がそんな言い方すると
体制側が恐いくてものを言えない。その力強さの源はどんなものでしょうか。
900名無シネマさん:2005/07/16(土) 22:16:51 ID:SlB3hlIk
Amazon.co.jp 今売れている本
トップ100はこんな顔ぶれ。1時間おきに更新!

--------------------------------------------------------------------------------

Amazon.co.jp トップ 100 リスト
1-25 | 26-50 | 51-75 | 76-100

--------------------------------------------------------------------------------
1. マンガ嫌韓流―マンガ嫌韓流


近日発売 予約可
単行本 (2005/07/26) 晋遊舎
詳しい情報はこちらへ 価格: ¥1,000 (税込)

話題騒然!「マンガ嫌韓流」ついにamazonベストセラーランキング1位に輝く!!
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1121468423/
                    
901名無シネマさん:2005/07/17(日) 06:02:08 ID:zbVLnMZu
>でも日本で日本人がそんな言い方すると
>体制側が恐いくてものを言えない。

「韓国で韓国人がそんな言い方すると」の間違いでは
902名無シネマさん:2005/07/17(日) 06:25:57 ID:IwbZCVy8
箪笥がわけわかんないんだけど 文化の違いか?
903名無シネマさん:2005/07/17(日) 06:29:45 ID:k+1U9icS
俺も箪笥がわからん。
わかったのは幽霊出現の場面で大笑いしてたおっさんの気持ちだけ。
ブ−ムなんてすぐに終わるさ。
904名無シネマさん:2005/07/17(日) 08:38:16 ID:uDh72CCR
>>901 いいえ、日本人が、です。日本人のうち一般人が実力行動に出ることはまず
ない。中国、韓国と比べて個人の権利意識がずっと低いと言われています。私はそれ
がうらやましいわけです。日本ではものを言うのはずっと少ないです。はっきりもの
を言う点で私からすれば、韓国映画など欧米の映画に近い印象を受けます。
905名無シネマさん:2005/07/17(日) 09:37:00 ID:f+lML99t
>>896
>陳果ファン
おめーファンじゃねーだろ
906名無シネマさん:2005/07/18(月) 02:00:47 ID:9H+3DkSL
>>904
韓国で親日発言すると命狙われるんでしょ?(実際にそれで亡命してる作家多数)
要は「体制に頼ってる」から「はっきりとモノが言える」のでは。

個人の責任において発言する欧米人とは、ある意味真逆に近いと思う。
あえて言えばナチスやソ連の幼稚版という感じ。→韓国人
907名無シネマさん:2005/07/18(月) 03:49:54 ID:IS6Dw3eJ
あなたの真意はよく分らない。日本で亡命者が出るほどのことを聞いたことがない。
908名無シネマさん:2005/07/18(月) 06:06:56 ID:jQTrNRRo
今や雑誌の映画紹介見てても、邦画らしき作品で「おっ?」と思っても、
それが韓国映画だとわかった途端、興味は芥子粒ほどにもなくなる。
散々裏切られたもんで。
映画に愛を投入できない、ただただ感情表現だけが創作のすべてだと思ってる
人たち、早く消えてくれ。
909名無シネマさん:2005/07/18(月) 07:29:08 ID:uLg/5A+J
 一応何本か観た、その感想として「張り合わせだね」って感じ
 欧州映画、ハリウッド、香港中国、日本なんかの映画の名場面を
へったクソに切り張りして、自分たちの思想を塗りつけた映画って感じかな
どっかで見た展開、どっかで聞いたような話・・・
 韓国メロドラマの多くが、昭和40年代の日本のドラマそのもの
910名無シネマさん:2005/07/18(月) 07:57:14 ID:xSe2in5C
Amazon.co.jp 今売れている本
トップ100はこんな顔ぶれ。1時間おきに更新!

1. マンガ嫌韓流―マンガ嫌韓流

--------------------------------------------------------------------
話題騒然!「マンガ嫌韓流」ついにamazonベストセラーランキング1位に輝く!!
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1121468423/

すでに3日間1位を独占中     
さらには「嫌韓流」が韓国で記事になりました
--------------------------------------------------------------------

日本が開いた口が塞がらなくて-韓国嫌悪マンガが 日アマゾン売り上げランキング 1位

[マイデイリー 2005-07-17 14:50:00]
http://news.naver.com/photo/read.php?mode=LTD&office_id=117&article_id=0000016633

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1121615951/
911名無シネマさん:2005/07/18(月) 09:40:11 ID:9H+3DkSL
>>907
亡命者がいない→今の日欧米には怖くてものを言えないほどの「体制」が無いって事。(韓国と違って)

自分でふった話題をもう忘れたのか。
912911:2005/07/18(月) 09:47:30 ID:9H+3DkSL
ちょっと訂正:今の日欧米→日本や今の欧米
913名無シネマさん:2005/07/18(月) 10:51:33 ID:pYhXDz4g
a
914名無シネマさん:2005/07/18(月) 11:30:20 ID:SW/uQtj2
7・8本見たけど、正直、今世界で一番いいんじゃないの?
欧米の映画見てても面白いと思う作品あんまないし。
915名無シネマさん:2005/07/18(月) 12:49:39 ID:ul2BVD6Z
現実で面と向かって在日攻撃できない優しい人でも、ネットでチョン叩きするとか
そう言うことが結構大事だと思う。そうやって世論作って在日が生きていくのが難しい
社会にしていかないといけないと思うし。一人一人が出来る事って意外に有るよ。

916907:2005/07/18(月) 13:44:42 ID:IS6Dw3eJ
>>906 日本ジャーナリスト、作家で亡命した話しは聞いたことがない。まれに殺害があ
りますが、これも長期のスパンで聞くことはない。隠れてやってるかもしれないが、仮に
あっても、隠蔽されているから日本は解放された国といえない。弾圧で亡命者がいると
は、それだけ遠慮会釈なく発言するからで、亡命も辞さず反体制であっても発言して
いるから、これはあなたの言う個人の責任でのことですね。はっきりものを言う人は亡命
しているから、その国内ではっきりものを言っている人は体制的でしかない、という主張
は笑いを取る発言でしょうか?
あなたの言う体制はどこの国でもあることです。ただこのような発言は日本でも恐いこと
は知っていいのでは?
917名無シネマさん:2005/07/18(月) 13:51:11 ID:ESpc23jc
何か韓国映画館では韓国映画が四割以上なきゃいけないという決まりがあったけど、
あれは何で?
918名無シネマさん:2005/07/18(月) 21:12:38 ID:kAX+vXKU
スクリーンクウォータ制度で、
単なる自国の映画産業保護です。

韓国映画を世界中に売り込みたいなら、
撤廃すべきでしょう。

919名無シネマさん:2005/07/23(土) 01:56:34 ID:MZ5OkRW+
どの道、売れない物は売れない。
でもSQやめたら、競争原理で多少はマシになるか?

>>916
日本語を一年生からやり直せ。外国語だからキツイかもしれんが。
920911:2005/07/23(土) 05:03:48 ID:llar5tOu
日本や今の欧米には怖くてものを言えないほどの「体制」が無いって事。(韓国と違って)by911
と言っているのに
>>916 >日本ジャーナリスト、作家で亡命した話しは聞いたことがない。

反論どころか賛同…?w
921名無シネマさん:2005/07/23(土) 07:44:22 ID:JlSazHrO
日本や欧米に怖くてものを言えないほどの体制がないというのは間違い。どこの
国でもそのような体制がある。当たり前のことだ。それでも、ものを言う国民が多い
か少ないか、いないかだ。日本はほとんどいない。弾圧が巧妙ともいえる。海外の国民
性をうらやましく感じる時があると言ってる。曲解するな。
922名無シネマさん:2005/07/23(土) 09:17:26 ID:4NSWUUOI
>>920
そもそも>>899>>897の少しずつでも在日を追い出す努力をしよう!という意見に
理解を示しての発言な訳だから彼の言う体制側=国の事では無いんじゃないか……?
弾圧が巧妙で批判するのも覚悟がいるというと……ほら、あそことかあそことか。
そう考えると意外としっくり来るw
923名無シネマさん:2005/07/23(土) 18:06:26 ID:qbwrEzdh
おいらも、韓国映画って見たことなくて、冬ソナも見たことなかった。んで、今日、邦画と
間違って「オールドボーイ」のビデオ借りてきちゃった。見ないともったいないとか
思って、他のを見た一番最後に気が進まないのを今さっき見たんだよ。そーしたら、もー、
ぶっ飛んでしまった。映画にはちと辛口のおいらが、映像からきついストーリーから
ハリウッドとは違うオリジナルのすごい映画だよー。これはもう、劇画であり、モンテクリスト伯
で、オイディプスだ。悲劇で喜劇で大活劇。一転、二転、最後にはちゃんと救いもある。
あー、もー、役者にしても日本は全然負けちゃってるよ。
おまいら、見てみれ。これを見ないで映画好きと言えるか。おいら今、興奮してまふ。

924名無シネマさん:2005/07/23(土) 18:12:11 ID:yOvtSGOi
マラソンのやつとか見る気しない。。。
925名無シネマさん:2005/07/23(土) 18:26:58 ID:4rYkFu6r
今、「チョナンカン」で姦酷映画の紹介やってたけど、モロに「Shall we dance?」のパクリのやつあったけど…
せめて「リメイク」とか言わないのか?
926名無シネマさん:2005/07/23(土) 21:25:58 ID:hOgd8Ji2
香港映画はパクリ丸出しだったり
ツッコミ入れ放題の展開があっても
香港映画独特の「明るさ」みたいなモノがあるせいか
パクリ前提で楽しく見れるケド
韓国映画には「陰湿」の形容詞がふさわしい展開が多く
そのうえ、火病を基本とした国を挙げた反日思想が逆撫でするせいか
パクリに寛容になれないし、見る気にもならない
927名無シネマさん:2005/07/23(土) 21:33:09 ID:llar5tOu
>>921-922
>弾圧が巧妙ともいえる。

弾圧というのは国権を発動して投獄されたりする事。
日本の場合は弾圧ではなく、朝鮮人の起こした事件をマスコミが伝えないだけだろう。
これは国や社会の体制ではなく、一部の業界であるマスコミや教育界が使命を果たしていないだけ。
これに気付いている人が今までに少なかったにすぎない。

一方、韓国の場合、親日発言に対して「売国法」などの法律によって、「国」によって処罰・弾圧される。
これは明らかに「体制による弾圧」であって、日本や今の欧米には存在しない。
928名無シネマさん:2005/07/23(土) 23:11:51 ID:yaH1cEKW
>>927
弾圧が巧妙、というのは921の言葉を借りただけだが、まあ今のマスコミや
教育界が使命を果たしていないのも奴らが裏から手を回しすぎ、
または書くとうるさいから、というのもある罠。だからマスゴミなんて言われるし。
そーいや子供の頃うちの死んだじいさんが創価だったという話を耳にした時は
「創価学会?何それ?学会ってくらいだから何か勉強でもする所?」くらいにしか
思ってなかったのがネット始めてどういう組織か知った時_| ̄|〇ってなったな。

体制的には韓国と日本じゃ、真逆ですな
929名無シネマさん:2005/07/24(日) 03:11:56 ID:MphYh2Cm
>>923
釣りだと思うけど、それ日本の漫画が原作だから。オリジナルではない。
930名無シネマさん:2005/07/25(月) 05:17:52 ID:4G9g8zSt
>>927 あなたに従えば、韓国には売国法があるが日本には売国法はないと、それだ
けのことを、あたかも日本警察による日本国民に対する不当な弾圧はないような表現
をしている。そんなことは欧米も、どこの国もあることだ。きみは知らないだけだ。
弾圧は国権発動して投獄等することというが、日本警察が不法住居侵入して、冷蔵庫
の食物に毒物を混入するのに、国権発動というどんな手続きをしているというのかね。
電話盗聴するのに、法にしたがえば裁判所の許可が必要だが、そんなものは取らずに
日常的にやっていることだ。
931名無シネマさん:2005/07/25(月) 08:37:43 ID:xU0NV67Z
日本語おかしい上に妄想で、尚かつ韓国のやってそうなことばっかり書かれても。
どっちにしろ弾圧度は、韓国>>日本なのは揺るぎないな。KCIAの実績はすごいし。
932名無シネマさん:2005/07/25(月) 13:31:50 ID:2pAnNy6O
正論
933930:2005/07/25(月) 20:39:38 ID:4G9g8zSt
>>931 キミは、>>930記載の内容は妄想で、事実ではないと言ってるのか? 日本に
おける私の実体験そのものだよ。戦前の日本による韓国併合時の憲兵など日本人の弾
圧を聞いてみろ。韓国では展示室でその様子をロウ人形でリアルに際限しているはず
だ。キミは日本警察ではないのだろう? 評論家Wolferenも言ってるが、中国、韓国
は日本より権利意識が高いと指摘している。一般的日本人は、権力集団に対しておと
なしい。他国と必ずしも比較しているのではないが、抑圧度が高くものを率直にいえ
ない。キミはあまり経験、知識が豊富ではなさそうだ。こうして私が書いているだけで、
室内で彼らは騒音を立て、威圧している。
934名無シネマさん:2005/07/26(火) 00:17:59 ID:0rNJd4X/
チョソ問題は世界情勢のタブんとこ行ってよ
935名無シネマさん:2005/07/26(火) 02:35:25 ID:Wydz+WCv
韓国の嘘っ八博物館の展示が何だって?
もうそのネタつまんないからいいよ。
936名無シネマさん:2005/07/27(水) 02:41:42 ID:+uone3R2
>>935 人の言うことウソ呼ばわりして、もう逃げるの?
937名無シネマさん:2005/07/27(水) 02:43:51 ID:bRfhdnEA
みんな糞まみれだなw
938名無シネマさん:2005/07/27(水) 14:44:37 ID:ZLsqad97
朝鮮人の脳内日本の話は余所でやれよ。
普通の日本人なら公安に盗聴されたりしないって。そんな予算ねえよ。
939名無シネマさん:2005/07/27(水) 18:56:08 ID:KrRBomCJ
韓国映画おもしろいよ
940名無シネマさん:2005/07/27(水) 18:59:06 ID:aBtOoVQe
韓国映画おもしろいよ
941名無シネマさん:2005/07/27(水) 19:02:34 ID:aD1+sUNz
>>939ー940
具体的には?
定番の「殺人の追憶」ですか?
たまには他の映画を薦めてほしいですね
942名無シネマさん:2005/07/27(水) 21:02:54 ID:+uone3R2
>>938 おまえ、知らねえだけよ。予算がない?1日、警察何するのよ。1日を盗聴に
当ててだれが文句いうんだあ? 警察内部では差別があって、盗聴は彼らのうちのだれ
もできるのではない。警備公安警察がやるらしいが、たまに刑事警察が犯罪捜査でやっ
て、殺害される事件がたまに新聞報道される。何年に1回のことだ。
943名無シネマさん:2005/07/27(水) 21:20:25 ID:+uone3R2
リクルートという米国映画で、CIAに今度入ったという新米が出て来る。すると、
一般人が「おまえ、人殺しできるのか?」と尋ねる場面がある。CIAにあたるの
が日本の公安警察だ。警察内部では威張りくさっているらしい。日本ではこのよう
に開けない、閉鎖的、隠蔽された国だ。
944名無シネマさん:2005/07/27(水) 21:30:27 ID:6qpPRPpN

公安を恐れるのは朝鮮人。
いかに散々悪事を働いてきたかがよく解るなw

日本は海外並みに公安、警察を増強すべし。
945名無シネマさん:2005/07/27(水) 21:37:50 ID:EM0ZMcUF
映画と現実の区別くらいつけて下さい。
韓国映画は見ない、って人のスレなんだから日本の警察や閉鎖性がどうとかマジどうでもいい。
おかしな方向へ逝き杉。続きがやりたいならハン板へでも逝けばたくさん相手してもらえるよ。
946名無シネマさん:2005/07/27(水) 22:11:21 ID:bjoQmdyY
日本には北野武と黒沢清がいる
947名無シネマさん:2005/07/27(水) 22:43:30 ID:6qpPRPpN
>>943
公安・警察が犯罪者に情報公開しても困る。閉鎖的・隠蔽的なのは世界どこでも当たり前の話。

逆に本来開放的であるべきものなのに閉鎖的なのは、日本のマスコミ。
特に朝鮮人の犯罪に対しては極端な隠蔽体質。犯罪者の本名すら明かさない会社もある。

そして、こういう隠蔽的なマスコミが無理矢理広めようとしているのが韓国映画。
948名無シネマさん:2005/07/28(木) 00:11:53 ID:9VS67wEJ
>>942-943
なぜまともな日本語書けないの?助詞がおかしいし、前後の文が繋がってないし。ソースもない妄想以外にないの?
949名無シネマさん:2005/07/28(木) 01:46:04 ID:FNWBVk5n
最近は、好きなジャンルでも「韓国」というだけで避けるようになった
950名無シネマさん:2005/07/28(木) 15:42:12 ID:/L+7IiLF
経験則だね。

まあ、韓国映画の中にも佳作は存在するんだろうけど、膨大な数の駄作も輸入するから、探す気にならん。もっと選んで輸入しろよ。
951名無シネマさん:2005/07/28(木) 21:17:08 ID:CI2MhZ+V
探す努力が時間の無駄。
世界にはもっと文化水準の高い国が幾らでもあるわけで。
952名無シネマさん:2005/07/28(木) 21:43:24 ID:0zFioPlG
>>951
亜米利加と日帝か?
953名無シネマさん:2005/07/28(木) 23:22:46 ID:rFCfWIF0
韓国より下の方が少ないだろ。
954名無シネマさん :2005/07/29(金) 20:32:51 ID:tq9vW3o7
いちいちお国柄なんて気にしてたら楽しいもんでもつまらなくなるわ
955名無シネマさん:2005/07/29(金) 21:00:08 ID:hPMKq9DJ
そゆこと。
韓国にコダわって、砂漠で宝石を探すような無駄な努力はやめよう。
956名無シネマさん:2005/08/06(土) 02:00:50 ID:MFj38Ch4
>>953 同意
日本以外で寒流ドラマが放映されてる国ってあるのか。
957名無シネマさん:2005/08/09(火) 21:20:07 ID:m7WlUkQs
>>956
中国、台湾、フィリピンなど。
958名無シネマさん:2005/08/15(月) 18:15:41 ID:vPp9elWL
>>929
原作読んだことないだろ?
初期設定は借りているけど、ストーリーは別物だよ。
それでも原作へのオマージュとして、タイトルを受け継ぎ、リスペクトした話。
それを言うなら、例えばむしろ上映中の「亡国のイージス」の原作クレジットとして
「ザ ロック」を入れていた方が、より正常な感覚だと思われる。

959名無シネマさん:2005/08/15(月) 20:39:23 ID:hz+/fdUS
知れば知るほど嫌いになる歴史捏造韓国
聞けば聞くほど虐殺人数が増える白髪三千畳中国
恵んでやればやるほどせびってくる乞食北朝鮮
960名無シネマさん:2005/08/16(火) 00:09:13 ID:j5gpfWYp
可能性としては、
1:原作を見ていない
2:映画を見ていない
3:どちらも見ていない
があると思うんだが、なぜそういう結論に?両方見た可能性だってあると思うが。
961名無シネマさん:2005/08/19(金) 20:22:44 ID:rH/WTM9f
>>1
観たくなけりゃ観なくていいじゃん。
オレだって日本映画は観ないからな。
962名無シネマさん:2005/08/19(金) 20:40:52 ID:ac0GHCAj
>>961
いまさらツッコミでつか?
963名無シネマさん:2005/08/19(金) 20:49:28 ID:cDppfzea
友人に勧められた”ボイス”





やめておけ・・・・・||li _| ̄|○ il||li
964名無シネマさん:2005/08/20(土) 22:44:30 ID:A2F6j4Se
ボイスもそうなんか?
猟彼が、OBより殺追より傑作とカキ子した馬鹿がいて、それを信じたもっと馬鹿な俺は
さっそくビデオ屋で借りてきた。なにこの子供だまし。今に面白くなるのかと、
最初のゲロシーンを我慢して見てたが、程度低くて笑いもおこらん。15分でギブ。
OBと殺追以外は、韓国映画って糞なのか?
965名無しシネマさん:2005/08/21(日) 00:30:18 ID:GHJ0il7R
取り敢えず南極日誌見に行く。
実力派の2人がでてるしな。
966名無シネマさん:2005/08/21(日) 00:32:59 ID:tAXVGo+N
よっぽどクソ映画でなければ寝ることは
ないんだがな。

ボイスは20分が限界・・・
967名無シネマさん:2005/08/21(日) 00:44:34 ID:dzgLNYPW
>>965
私も。この二人は好きだ。
968名無シネマさん:2005/08/21(日) 00:46:54 ID:1Yk8OgL+
>>965
なんか冒険モノかと思ってたらホラーらしいよ。
本国での成績は今市だったらしいけど。
でもガンホファンの漏れは見に行くかぁ
969名無しシネマさん:2005/08/21(日) 16:08:58 ID:GHJ0il7R
今日の日刊スポーツ一面にガンホの特集やってる。
本来は太目の体型と納得。
970名無シネマさん:2005/08/21(日) 21:02:30 ID:KNJcmzXU
>>969
「復讐者に憐れみを」では痩せてたよな〜
971名無シネマさん:2005/08/22(月) 07:11:22 ID:oljUNuay
>>964
猟奇的な彼女は、最後まで観ないとそのおもしろさはわからない。
オレも見始めたときは「なんだこりゃ?」って思ったけど、
見終わったときは感動の嵐だった。
972名無シネマさん:2005/08/24(水) 17:54:39 ID:gMUfJOiw
韓国ドラマは糞だけど 映画だったら良いのあるよ
特に「友へ チング」は良かった おまいらも見た?
973名無シネマさん:2005/08/26(金) 14:29:40 ID:GVhDXjNH
大変です!  対馬が韓国に乗っ取られかけています!

        / ̄ ̄ ̄ヽ      
       /    丶`∀´>ウェー、ハッハッハ!
       <`∀´  ∪  ∪
       |   丶`∀´>/  対馬はウリナラ領土ニダ〜〜
       |      ./
       ( \  ヽノ
       ノ ノ> ノ  ヒタヒタヒタヒタヒタヒタ
  . 三  レ  レ
        
【国内】「衛星国として市民1人あたり1億で売りますかな」自立指向の対馬市長、フジTVの報道番組で★2[8/25]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1125018932/
スレッドDAT落ち時ミラー ↓
http://p2.chbox.jp/read.php?host=news18.2ch.net&bbs=news4plus&key=1125018932&ls=all

【 フジ ニュースJAPAN シリーズ国境3 「対馬の苦悩」 】
 地方の自立がうたわれる中で、危機感を抱く国境の島があります。
 自立へ向けて走り出した九州最北端の島、「対馬」の動きを追いました。
動画URL/ソース
http://www.fnn-news.com/headlines/CONN00076031.html
974名無シネマさん:2005/08/26(金) 15:24:41 ID:5MJANprm
韓国映画いくつか見たことあるけど全部はずれやった。
975名無シネマさん :2005/08/27(土) 01:51:58 ID:VhLxIJPb
ぶっちゃけ韓国映画放映・韓国人出演邦画オンパレードは
近い隣人を演出して韓国への怒りを逸らすプロパガンダでしかないな。
(近い人間には怒りをぶつけ辛い)
したり顔で韓国映画を語る連中が湧いてきたのを見るにつけ、何をかをいわんや。(w

これに前後してビザ免除・人権擁護法案がみたいなのが出てくる辺りが全てを物語ってる。


映画としての良し悪しの評価は既に別次元の話だな。

976名無シネマさん:2005/08/28(日) 07:55:33 ID:Hnv8V0j7
劇場内の予告で、チョソ作品2本も流さないでください。
それとスクリーンでニダニダは耳と目が痛くなりますです。
977名無シネマさん:2005/08/29(月) 13:58:48 ID:fM+N58vs
うん、もう観ない
だってワンパターンなんですもの
978名無シネマさん:2005/08/29(月) 14:23:31 ID:eatA2YPK
>>977
煽りもワンパターンセガサターン
979名無シネマさん:2005/08/29(月) 15:21:37 ID:EQp7sJ6r
2時間で韓国がわかる映画

「ホワイトバッチ」
980名無シネマさん :2005/08/29(月) 19:59:03 ID:SOLXuyqw
大体、数年前までは影も形も無かったのにな。

これほど(存在自体が)胡散臭い代物は無い。
981名無シネマさん:2005/08/29(月) 20:37:42 ID:haOor4wp
桑の葉の続編はまだ?
982名無シネマさん:2005/08/29(月) 23:04:15 ID:/bVrEuoV
B級メロドラマ&家族ドラマは飽きた。
983名無シネマさん