1 :
名無シネマさん:
ヒロインが老婆じゃ興収180億以上は無理。
声優がキムタクでは、なおさら無理。
2 :
名無シネマさん:04/04/13 17:11 ID:p7wEkQhO
>>1 一瞬、キムタクが老婆の役をやる、という意味に読めて、びっくりしたぞゴルァ!
3 :
名無シネマさん:04/04/13 20:37 ID:KS8Qtb3r
踊る2ってハリポタすら越えられなかったんですが・・・
スレタイの日本語が間違っている
5 :
名無シネマさん:04/04/14 12:21 ID:RnmBXhsi
それにしても、キムタクとはな...
6 :
名無シネマさん:04/04/14 20:47 ID:wqOVZZ54
踊る2って、最終的に興行収入どれくらいだったの?
もののけを超えたっけ?
映像が出ていないからなんとも言えないが、
いまいち「これが気になる」っていうのが無いなぁ<ハウル
つか、キムタコっていうの聞いた時点で……(゚д゚)
9 :
うんこぶりぶり♪:04/04/14 22:09 ID:rCPl7V4q
クソスレ発見したので、ageておきますね。
, --- 、_
/ミミミヾヾヽ、_
∠ヾヾヾヾヾヾjj┴彡ニヽ
/ , -ー‐'"´´´ ヾ.三ヽ
,' / ヾ三ヽ
j | / }ミ i
| | / /ミ !
} | r、 l ゙iミ __」
|]ムヽ、_ __∠二、__,ィ|/ ィ }
|  ̄`ミl==r'´ / |lぅ lj うんこぶりぶりぶぅ〜りぶりぃ〜♪
「!ヽ、_____j ヽ、_ -' レ'r'/ うんこぶりぶりぶぅ〜りぶりぃ〜♪
`! j ヽ j_ノ
', ヽァ_ '┘ ,i
ヽ ___'...__ i ハ__
ヽ ゙二二 ` ,' // 八
ヽ /'´ / ヽ
|ヽ、__, '´ / / \
10 :
名無シネマさん:04/04/15 20:50 ID:jP4ZzqMp
180億くらいか?>踊る
まあ、超えるとは思うが、山田くんの例もあるしな〜
11 :
名無シネマさん:04/04/15 20:58 ID:DWQyfn2B
踊るアホう
見なきゃ損
する大捜査線
ダメダコリャ〜〜
あの世でつぶやくゴリラ
12 :
名無シネマさん:04/04/16 21:10 ID:m6/snMkt
13 :
名無シネマさん:04/04/17 22:37 ID:nD/uihD3
物凄く無難な作品になりそうだ
15 :
名無シネマさん:04/04/18 19:21 ID:N2WPhk29
ヒロインが老婆の時点で無難ではない
16 :
名無シネマさん:04/04/18 23:39 ID:UNyMxY2A
キムタコが西友やる映画なんて観たくないなあ
17 :
名無シネマさん:04/04/18 23:52 ID:n7YCC/LL
猫恩より少し越える程度>ハウル
猫恩はいくらだったっけ?
>>17 どう転んでもそれはない。
猫でも60億。
19 :
名無シネマさん:04/04/19 18:25 ID:iN6CSVew
踊る2もハウルもスミスの増殖には勝てない。
20 :
名無シネマさん:04/04/19 22:37 ID:YXQpubP2
案外、キムタクでもいいような気がしてきた。
つーか、声優はどうでもいい。
21 :
名無シネマさん:04/04/20 05:57 ID:Bumc83mD
22 :
名無シネマさん:04/04/20 06:08 ID:ocgABkyZ
なんかCM見たけど、恐ろしくおもしろそうな映像だったよ。
ナウシカとかラピュタの路線だろ今回?
むちゃくちゃ儲かるんじゃないの?
ハウルの動く腰
24 :
名無シネマさん:04/04/20 07:13 ID:/tLuXv0d
なんかCM見たけど、恐ろしくおもしろくなさそうな映像だったよ。
ナウシカとかラピュタの二番煎じだろ今回?
むちゃくちゃこけるんじゃないの?
と、おもいますた。
25 :
名無シネマさん:04/04/20 08:14 ID:Bumc83mD
アニオタ的にはナウシカ・ラプタ系のほうが喜ぶだろうけど
一般人にはもののけ・山田・千尋のような和風のほうがウケるんだけどね
(あと欧米でウケたのも和風なのが新鮮だったから)
26 :
名無シネマさん:04/04/20 09:58 ID:/1d0vtdJ
パトレイバー2をパクろうとしても映像化できなかった
ものに価値はない
27 :
名無シネマさん:04/04/20 21:25 ID:XofIIYMc
歯折ルの動く城
28 :
名無シネマさん:04/04/20 23:32 ID:Bumc83mD
もともとは
ハウルと空の城だったたのが
ラピュタとかぶるので却下になったらしい
耳をすませばの猫が黒猫だったのに
魔女宅のジジとかぶるので変更になったのも有名
29 :
名無シネマさん:04/04/21 04:05 ID:FxqJuZx/
この手のスレで、ほくそえむ結果になったことってあったっけ?
早いよ。秋公開だろう?
32 :
名無シネマさん:04/04/21 08:49 ID:NzY5kVz9
>31
気づくの遅い
33 :
名無シネマさん:04/04/21 08:51 ID:NzY5kVz9
>>29 なるのが低いから面白いんじゃないか
ラストサムライみたいに
なって当たり前のことでスレ立ててもちっとも面白くないよ
ハウルが千尋を抜くのをほくそ笑むスレ も誰か立ててください
(誉め殺し)
34 :
名無シネマさん:04/04/21 16:19 ID:zf875p2a
気づかなかった
>>25 さりげなく山田が混じっていたとは・・・
またジブリスレが乱立する時期なのか・・・。鬱だなぁ・・・。
36 :
名無シネマさん:04/04/21 17:42 ID:nK7vIRX3
また踊るヲタがくだらねえスレ作りやがって
37 :
名無シネマさん:04/04/21 18:30 ID:zf875p2a
現時点のランキング
1 「千と千尋の神隠し」 304億円
2 「タイタニック」 262億円
3 「ハリー・ポッターと賢者の石」 203億円
4 「もののけ姫」 193億円
5 「踊る大捜査線2」 175億円
38 :
.:04/04/21 19:42 ID:9/IbAmIE
39 :
.:04/04/21 19:44 ID:9/IbAmIE
訂正
>>千尋は興行開始から10週間 ×
千尋は興行開始から7週間 ●
40 :
名無シネマさん:04/04/21 20:09 ID:mX6yAuuh
ハウルも200億は絶対越えそう。そういう作品じゃなきゃキムタク
絡ませないよね。
41 :
.:04/04/21 22:31 ID:9/IbAmIE
42 :
名無シネマさん:04/04/22 01:25 ID:kj3RAI/c
キムタクじゃなくホリだったら良かったのに
43 :
名無シネマさん:04/04/22 12:29 ID:2lFp767D
>>35 踊るスレ乱立する香具師=ジブリスレ乱立する香具師=にわか阪神ファン
だと思うがどうよ?
44 :
名無シネマさん:04/04/22 12:32 ID:2lFp767D
キムタクじゃなくカットリくん(狼男)だったらよかったのに
だからもういいかげん消えろよじぶり。(´Д`;)
46 :
.:04/04/22 20:37 ID:T+/7YheF
今回で大失敗すれば宮崎は引退、鈴木も左遷、ジブリのスタッフ
も離散。
でも過去の例があるから、一度の失敗ではダメか。
47 :
名無シネマさん:04/04/22 21:36 ID:jcBxu9lI
踊る2は名作。
48 :
名無シネマさん:04/04/22 23:34 ID:lt+w/6HO
>>46 山田くらいに見事にコケてくれないと無理
前売りと何も考えずに見に行く客だけで
30〜50億はいくだろうしね・・・
ハリポタ超えは確実。千尋超えは困難。
とりあえず、ライバルはタイタニック。
という辺りになると予測つーか、予言。
50 :
名無シネマさん:04/04/23 20:28 ID:gIu8YCkg
タイタニックには確実に負けるよ
51 :
名無シネマさん:04/04/25 13:47 ID:5Lt1vRK1
age
52 :
.:04/04/25 14:27 ID:t6z3nFPr
タイパニックには勝つよ
53 :
名無シネマさん:04/04/25 14:34 ID:oR1j4xqH
千尋超えはビミョーだけど、もののけやタイタニックは余裕で超えるでしょ
54 :
名無シネマさん:04/04/25 18:27 ID:7dWyHd9y
タイタニックを余裕で超えるなら
千尋並みじゃねーか
11月公開という公開時期も大きいと思うんだが、どうなんだろう?
千尋超えるのは無理だろ。あれは怪物的。もののけの時ですら
「そんなに興行成績良かったのか」とビックリしたぐらいだった。
56 :
.:04/04/25 19:53 ID:t6z3nFPr
千尋ももののけも最低50日はまったくペースが落ちてないけど
あれは夏休み期間だったからだろうな。ちょうど時期的にも一致する
57 :
名無シネマさん:04/04/25 19:59 ID:oR1j4xqH
いまや宮崎映画っつったら総理や天皇の発言よりも遥かに影響力があるんだ。
日本映画界史上初めて誕生した神!!!
公開時期なんぞ関係ないないナッスィングぅぅぅぅぅぅ
そーいや千尋のときに「多分40億くらいでしょう。地味だし」って予想してたなぁ、キネ旬( ´,_ゝ`)
実際は余裕の300億円超え。
59 :
うんこぶりぶり♪:04/04/25 20:32 ID:O+lW4zN8
, --- 、_
/ミミミヾヾヽ、_
∠ヾヾヾヾヾヾjj┴彡ニヽ
/ , -ー‐'"´´´ ヾ.三ヽ
,' / ヾ三ヽ
j | / }ミ i
| | / /ミ !
} | r、 l ゙iミ __」
|]ムヽ、_ __∠二、__,ィ|/ ィ }
|  ̄`ミl==r'´ / |lぅ lj うんこぶりぶりぶぅ〜りぶりぃ〜♪
「!ヽ、_____j ヽ、_ -' レ'r'/ うんこぶりぶりぶぅ〜りぶりぃ〜♪
`! j ヽ j_ノ
', ヽァ_ '┘ ,i
ヽ ___'...__ i ハ__
ヽ ゙二二 ` ,' // 八
ヽ /'´ / ヽ
|ヽ、__, '´ / / \
60 :
名無シネマさん:04/04/26 20:17 ID:3hmsJlsr
でもタイタニックもハリポタも秋か冬の公開じゃなかったっけ?
ウロ覚えで自信ないけど
>>56 200億超えたタイタニック&賢者の石が冬公開なのは
どう説明するよ?
62 :
名無シネマさん:04/04/26 23:54 ID:Q7v0xunS
もう300億円超えは確定事項だよな
予想するのもアホらしい
ファンタジーであるという以上に、
メロドラマとして成功していたら、
「千尋」超えもあり得るかな。
64 :
名無シネマさん:04/04/27 20:26 ID:sj3fkCSG
11月20日公開との噂
いっそ12月にすりゃいいのに
65 :
名無シネマさん:04/04/27 22:15 ID:S52rB36K
声優がキムタクなんて最悪。ハウルに合わない。
66 :
.:04/04/27 22:48 ID:IeDMNy+X
67 :
名無シネマさん:04/04/28 09:06 ID:E4ozPzVO
68 :
名無シネマさん:04/04/28 12:23 ID:7rrYv5qB
興行収入とか視聴率とか
くだらない指標に縛られる馬鹿をほくそえんでしまった
69 :
名無シネマさん:04/04/28 13:04 ID:E08ZLxZZ
社会人になってみれば?
そのくだらない数字に人生が左右されることを味わうから
痔ぶりは・・死ねよ(´Д`;)
湿っぽいかび臭い映画だ(´Д`;)
72 :
名無シネマさん:04/04/30 12:26 ID:sqQMbpO7
130億と予想
73 :
名無シネマさん:04/04/30 19:13 ID:thkzStWE
age
74 :
名無シネマさん:04/04/30 23:13 ID:JY5oVrLI
視聴率は見えないからごまかせそうだけど、映画館に人が入って
ないのはすぐわかるからね。キムは絶対客がなだれ込みそうな
映画にしか関わる勇気がないのね。
声優がキムって時点で、見に行こうとは思いませんがなにか?
76 :
名無シネマさん:04/05/01 09:11 ID:n3XaMmZx
77 :
名無シネマさん:04/05/01 11:02 ID:QNaldpr1
ハリポタは夏だ!!!!!!!!!
78 :
名無シネマさん:04/05/01 18:16 ID:gSLCE3PJ
ハリポタって夏だっけ?
金正日(´Д`;)
81 :
名無シネマさん:04/05/02 21:06 ID:k242P4TZ
ヒロインがいないので
200億は無理でしょ
82 :
名無シネマさん:04/05/02 21:15 ID:DpbDJXQx
正直 どんなにコケても200億。
83 :
名無シネマさん:04/05/02 21:47 ID:LYJS0a2p
ハリーポッターと賢者の石は、12月1日公開
漏れは別に押井信者じゃないけど、
イノセンスのパンフの押井のコメントにはワラタ
Q 声優さんを使いますね
A 僕はあの爺さんと違って声優の力を知ってるからね(笑
85 :
名無シネマさん:04/05/03 12:32 ID:G01T/AXR
押井の言っている「あの男」っていうのは
鈴木プロデューサーのことだぞよ。
86 :
名無シネマさん:04/05/04 19:37 ID:0g0dYAgf
ハウルの興収がZガンダム劇場版を下回るのをほくそ笑むスレ
87 :
名無シネマさん:04/05/04 19:44 ID:Mt9ejHlD
>>84それはあの男に対する敵対心で言っているんかね?
89 :
名無シネマさん:04/05/04 23:45 ID:lqzftXEl
押井が鈴木プロデューサーに
なんで敵対心持たなあかんのですか。
自分の作品宣伝してくれてるのに
90 :
名無シネマさん:04/05/05 17:54 ID:T0gPOeWO
age
なんで声優が嫌いなんかね。
92 :
名無シネマさん:04/05/06 01:47 ID:GEvdyp1r
声優のようなキモい職業は
滅びて欲しいね(^^)
ハウルの興行収入が千尋を超えるのを悲しむスレ
はまだ〜?
94 :
名無シネマさん:04/05/08 17:41 ID:8hiWqXPh
./ ,. ' '、 ノ
か ム ぜ ハ | / ', / は こ
た リ っ ウ :l. / , i :i、 |、 ゙, ノ' っ う
つ ム た ル ヽ./ /! ./l lヽ :i ', i`) き な
む リ .い .の ./! /|:! | ./ | ! ヽ l ヽ ! l り っ
り ム ム 千 / | /!//''|l‐=/、 ! l ,ゝ- ‐‐ヽ、 | | 言 た
よ リ .リ 尋 (, l, :l.|: /_ ァテゝ、ヽ ! ヽテ = 、ヽ ! l わ ら
!!.ム よ 超 l . :!|:!:|, i` .}{ i゙! ` ´ }.{; 'ィヾ,. ∧ :} /. せ
. リ . え ,ゝ ! ! :i '' "´, ‐'='' ´ | i`:} / / て
は (. / ', ` i ヒ/ /ソ ゝ. も
> /人 | 、 ヤ‐ヽ ,イ l /!/ _ ゝ ら
\ _ / ' ':, ヽ. ' ‐ ' ,/ /,r, |i' |' ` ). う
'レ'⌒´ ゝ, ` 、 ,. ' _// ‐‐ 、 ム わ
// >:t' ,. '´ /' _>-‐- 、,_ヽ
// /ノ,._'´ 丿 iヽ , '´ `
/ - ' /-) _' i' ノ‐ ' ヽ、 '
>>89 たしか、鈴木が素子の声をタレントにやらせて
話題作りをしようとしたからだったと思う
ジブリが声優にタレント起用すんのも、鈴木の差し金のはず
まぁ、嫌うのもわかるけどね
96 :
名無シネマさん:04/05/09 16:04 ID:dwYb7XfW
鈴木が声の素材を持っていって
宮崎が選ぶ、ってカンジだったんじゃないかな。
ソースは忘れたが、どっかで読んだ覚えがある。
97 :
名無シネマさん:04/05/10 21:16 ID:NYNXdXZv
age
華奢は越えまつか?
99 :
名無シネマさん:04/05/11 23:42 ID:qlu8wtTP
ハウルがハリポタやタイタニックを超えるのが
どれほど難しいか分かってないバカが多いね。
200億を超えるのは奇蹟のようなヒットなのに。
ジブリだから、宮崎監督だから、だけで到達できる数字じゃないっつーの。
国民がみんな見に行くくらいのヒットでなければ無理。
100 :
名無シネマさん:04/05/12 16:38 ID:0vssFe96
>>99 ( ´,_ゝ`)プッ
本気で言ってるんだったら真性バカ確定。
ハウルがハリポタ超えるのが難しいって・・・ギャハハ。゚(゚^▽^゚)゜。
101 :
名無シネマさん:04/05/12 18:10 ID:fJbeC2mS
つうか、今までのジブリ・宮崎の全作品で
ハリポタを超えてるのは千尋だけなわけだが。
ハリポタって日本でいくら稼いだっけ?
もののけの方が上じゃなかった?
103 :
名無シネマさん:04/05/13 20:49 ID:ggVuCmvt
マジコケの悪寒・・
104 :
名無シネマさん:04/05/13 21:13 ID:eW8nRfKV
ハリポタ、タイタニック…あんなもんが基準とは、情けない…。
105 :
名無シネマさん:04/05/13 21:50 ID:ibrzlKMd
106 :
名無シネマさん:04/05/14 20:15 ID:lLLSwv2V
107 :
名無シネマさん:04/05/16 06:30 ID:yFN3fWDj
age
108 :
名無シネマさん:04/05/16 22:09 ID:5F3eQB/5
>>93 逆だろ
ハウルの興収が千尋の足元にも及ばないのをほくそ笑むスレ
を立てるべきだ
109 :
名無シネマさん:04/05/17 21:05 ID:5bUcvbH8
足元にも及ばないだろうね、ハッキリ言って。
すでに予告編流れてるのに、全然盛り上がってないし
110 :
名無シネマさん:04/05/18 22:57 ID:SE+dkkUl
おまえらキムタクに嫉妬しすぎ!!
111 :
名無シネマさん:04/05/18 23:00 ID:XH0AQ0cN
指輪物語・王の帰還の20%がいいところか。
ほくそ笑むシリーズもようやく目標達成となりそうですな。
113 :
名無シネマさん:04/05/18 23:09 ID:MaVrqQnJ
モニターの明かりに浮かび上がる、ほくそ笑む顔、顔、顔…
>>109 上映が始まる寸前まで,一般人は千と千尋なんて知らなかったぞ。
115 :
名無シネマさん:04/05/19 16:44 ID:jLs2Zltc
そんなわけねーだろ
出足がすさまじかっただろ
116 :
名無シネマさん:04/05/19 18:04 ID:WUhsS2mi
つーか踊るオタの粘着ぶりはホント素晴らし過ぎるな。
117 :
名無シネマさん:04/05/20 21:04 ID:1nLYAa+V
織田vsキム
118 :
名無シネマさん:04/05/20 21:20 ID:SpzbBurK
今回はホントにこけるんじゃないか!?って気がしてきたよ。
いや、おおごけはしないだろうけど、「宮崎映画的」にこけるんでは・・
やべ、オラわくわくしてきたぞ♪
119 :
名無シネマさん:04/05/20 21:39 ID:TfU6AfX8
200億くらいなら充分コケたと言えるなw
120 :
名無シネマさん:04/05/20 21:47 ID:k8yIIigs
壮大な話だなぁ。億で三桁いってもコケたって言われるのか・・・。
一体何人の生活支えてるんだろう・・・。
おまえら億の利益出してみ。
121 :
名無シネマさん:04/05/20 23:53 ID:8FYg9S4f
ジブリも東宝も日テレもその他関係各社も
儲かって当然と大量に使い込んだから
これはかなりコケるぞ
(トトロ程度しか金かかってなければ大儲けだったのにな)
122 :
名無シネマさん:04/05/20 23:57 ID:RfdxWS8w
そういや踊るの関係者が撮った「恋人はスナイパー」とかいうカス映画が
最近コケたよな。
123 :
名無シネマさん:04/05/22 18:12 ID:eTgsqbnG
サイゾーに鈴木プロデューサーのインタビューが載ってたよ。キムタクの演技を誉めてたよ。
124 :
名無シネマさん:04/05/25 21:22 ID:yAdX7H7S
鈴木プロデューサーは天才!!
125 :
名無シネマさん:04/05/25 23:58 ID:hIJSg/Eg
100はいく
ただ180いくかといわれたら
う〜む
126 :
名無シネマさん:04/05/26 21:17 ID:YOpAm8U0
150億くらいだろ
127 :
名無シネマさん:04/05/29 00:10 ID:RRSUypmK
500億くらいだろ
128 :
名無シネマさん:04/05/29 16:20 ID:uUGXn0As
ハウルを見に行った。
キムタクは思ってたよりはいい仕事してたが
肝心のストーリーが全然盛り上がらず、
むちゃくちゃ詰まらなかった。
という夢を昨日見た。
>128
俺もそんな夢見たような気がする。
130 :
名無シネマさん:04/06/01 21:02 ID:0nWI7uk3
予告編みろ!めちゃくちゃ面白そうだぞ!!!
131 :
名無シネマさん :04/06/01 21:06 ID:Yeu5La3Z
映画館で予告編見たら涙出てきた
別にハヤオ好きじゃないけど
おばあさんってところがなんかいい
おもしろいのかなー
132 :
名無シネマさん:04/06/01 22:27 ID:0+9WIYyB
キムタクのおかげで大成功ですよ
日本の女ほど馬鹿な人種はいないからね
そりゃもう木村につられてモリモリ女性客が入ります
133 :
名無シネマさん:04/06/01 23:06 ID:BriF45vn
アンチキムタク周りに多いんだけど。
ハヤオちゃん大好きで見に行くのにキムタクファンと思われるのは心外だ・・・(´・ω・`)
キムタク、TVはタダだから見るけど(たまに
お金払ってまで見る気しないよ〜・・(って声だけ
ますます、見る気なし!(コケちゃって下さい
135 :
名無シネマさん:04/06/02 09:32 ID:+HpfXd0y
そうか・・。
ハウルを見に行くとキムタクファンだと思われるんだ。
136 :
名無シネマさん:04/06/02 09:41 ID:DnT8+KL7
バカで面食いな女ですが、だからこそキムタクは好きじゃありません。
女性より男性の方が彼の人気を過信してるんでは?
137 :
名無シネマさん:04/06/02 11:17 ID:CukwYTCz
織田裕二が大好きなんでしょ
138 :
名無シネマさん:04/06/02 12:03 ID:DnT8+KL7
面食いなので織田裕二も頂けない・・・w
ドラマは見るけどね。
139 :
名無シネマさん:04/06/02 12:10 ID:DnT8+KL7
映画を観ていても実際の顔が浮かばないような無名か本職声優を使って欲しかった。
もののけあたりから、なんで・・・と思っていたが、
今回はかなりショックだった。
公開前の宣伝のたびに顔出してくると思うと今から鬱
大抵のパンピー女は木村好きだろ
男で木村を支持する奴なんてほとんどいないのに人気キープしてるし
これのみどころ・看板は
キムタクになってしまった。
142 :
名無シネマさん:04/06/02 20:50 ID:siw0uFEl
キムタクファンと宮崎ファン、あまりかぶってないよね
宮崎アニメは、どっちかというとマジメなタイプの人が好むような気がする
キムタクファンは、流行に敏感でオシャレ好きなタイプの子が多そう
>>142 別にファンである云々以前に知名度、話題性、マスコミのクライ
ツキの度合いって意味では双方ともにかなり高い。現にキムタク
は好き嫌いの割合はともかくドラマに出れば視聴率が取れる(と
されている)わけだし、宮崎監督にしたってやれば人は入る。
ただそういったものが下手に組めば双方にとって悪い結果になる
ことも・・・。
144 :
名無シネマさん:04/06/07 11:24 ID:KYkbUD1K
>>132 なるほどー
んじゃハウルは500億くらい逝くな。
145 :
名無シネマさん:04/06/07 11:33 ID:auvTARVh
キムタクのしゃべり方、すっげーキライ。
あいつは、普通にしゃべれんのか?
146 :
名無シネマさん:04/06/07 11:52 ID:wgMgryWr
>>143 いいものといいものを合わせて
結果が悪くなることも多い
147 :
名無シネマさん:04/06/07 22:38 ID:5OVb/VpM
映画のエンドロールの後に、
「吹き替え風景のメイキングを入れろ」と
文句を言うキムタクファンがいそう。
148 :
名無シネマさん:04/06/07 22:42 ID:wgMgryWr
>>146 パスタ+麻婆豆腐=別々に食べたほうがいいw
149 :
名無シネマさん:04/06/07 22:52 ID:sPabS7jI
キムタクみたいな香具師が会社に居たら・・うざいなぁ・・・
150 :
名無シネマさん:04/06/08 22:46 ID:8OEkOkgN
151 :
名無シネマさん:04/06/12 03:14 ID:RegcNdB7
152 :
名無シネマさん:04/06/12 21:14 ID:q6q87us9
153 :
名無シネマさん:04/06/12 21:17 ID:ZWy1voHQ
キムタク起用はやばいだろ。
また静香がはしゃぐぞ。
どうでもいいけど
ヴァカ共の死に物狂い動員だからね。
パヤオ映画は。
1500万人とか行く。
155 :
名無シネマさん:04/06/13 01:05 ID:30FkECvy
千尋の動員てどれくらいだっけ?
>>147 そんな人達のために「ハウルの動く城はこうして生まれた(DVD5枚組)の発売が(ry
157 :
名無シネマさん:04/06/13 18:50 ID:gf3PosQw
>151
毎回婆さんの顔が同じだ、人物の書き分けが出来てねえなあ
158 :
名無シネマさん:04/06/13 23:32 ID:30FkECvy
ハウルと「めいとこねこバス」(ジブリ美術館にて上映された短編アニメ。と言っても15分くらいある。
トトロの正統続編。宮崎駿監督作品)
を同時上映したら多分400億余裕で超えるね。
159 :
名無シネマさん:04/06/14 12:33 ID:n+IVnOny
踊る2が興収良かったのは、
踊る1がまあまあだったから。
踊る2は評判悪かったんだから、
もうこのスタッフは何作ってもダメー。
興行成績しか誇れない映画だから、ライバルが宮崎駿なんでしょ!
160 :
名無シネマさん:04/06/14 17:25 ID:vvXURISV
>興行成績しか誇れない映画だから、ライバルが宮崎駿なんでしょ!
(゚Д゚)ハァ?
宮崎駿はベルリンとオスカーとってますが?
それ以外にも数多く受賞してますが?
(´・ω・`)賞なんて
賞とりゃいいってもんじゃあねーよ
162 :
名無シネマさん:04/06/14 18:47 ID:MGLOul8q
踊る2もおもしろくなかったし、ハウルも期待できん。
興行収入は踊る2のが上だと思うが。
ハウルの原作、とっても面白いよ…(´・д・`)
164 :
名無シネマさん:04/06/14 21:26 ID:eLTYDUy5
声がキムっていうだけで拒否反応。
全く観る気がなくなるんだよ。
>>163ごめんよ。
165 :
163:04/06/14 21:39 ID:ttEIKaoT
>164
自分も初めて聞いたとき打ちひしがれたんだよ…
しかも、キム大好きな女のコに
「ハウルの声、誰だと思います〜?ムフフv」
…的な聞かせれ方だったから、余計にッι(´Д`υ)
カトリとかクサナギとかミッチーとか言われたほうがまだマシだった。
正直声なんてどーでもいい
映像が全て
167 :
名無シネマさん:04/06/14 21:49 ID:aXoVDVix
>>161 そういうのは実際に踊るが獲れてこそ栄える言葉。
今このタイミングで言っても所詮ただの負け惜しみ。
>163
原作って海外?
169 :
163:04/06/14 22:45 ID:ttEIKaoT
>168
作者はイギリス人で、独特な作風のファンタジーを描く人です。
宮崎映画になるってことで、最近古い作品も次々再版復刊
翻訳なってるので、ファンとしてはありがたいです。
ハウルは主役違いでシリーズ2作有ります。
本屋さんの児童書コーナーで、フェアをやってるところも多いはず。
170 :
ミカン男爵 ◆F.3UxNYoyA :04/06/15 10:42 ID:Nmx4puLx
おれ宮崎もキムタクもだいっきらいだけどね
この映画350億くらい行くよ
171 :
名無シネマさん:04/06/15 10:46 ID:d7RBklCO
>>165 狼男のリーヤくんに支倉先輩にキャシャーンハニーでアニメ役がハマってる人か
確かにこっちならいいのにね
こんなんに金奉仕しないで森林保護にでも寄付しろや民衆よ(´∀`;)コノウンコドモメガ
173 :
名無シネマさん:04/06/15 20:39 ID:d7RBklCO
スタジオジブリは屋久島の自然保護を応援する
もののけ募金を支持しています
>171
カトリは、自分的には覇王丸。
175 :
名無シネマさん:04/06/15 22:33 ID:cX0r0tiv
ジブリは森林保護もやってるが
宮崎本人はエコロジー嫌いだからなw
本多勝一は宮崎信者だったのに
もののけ見てエコ思想から転向したのに怒ったとか。
ハウル、原作買っちゃったんだけど、読んで、全然おもろくない。
イギリス現代ファンタジーって独特やね。
ふざけてたり、少女漫画入ってたり。軽い感じ
筋だけで言ったらねこの恩返しくらい糞かも試練
177 :
名無シネマさん:04/06/15 22:48 ID:d7RBklCO
>>174 アイツ覇王丸やってたのか
酒飲んで五臓六腑に染み渡るとか言ってたのか?
天草四郎は誰だ? クボヅカか? ゴローメンバーか?
たしか元宝塚の涼風ナントカ。違ってならスマソ。
179 :
名無シネマさん:04/06/18 19:08 ID:exD5orkp
ほくそえむ
180 :
名無シネマさん:04/06/19 02:47 ID:+3VUeH2X
シネスコにすれば、なんとかもののけを超えるくらいは出来るでしょう。
182 :
名無シネマさん:04/06/21 00:12 ID:vp8s7O+1
最近日テレ不幸続き
183 :
名無シネマさん:04/06/21 03:46 ID:GOnI8sEr
ヒロイン ソフィー:賠償 千恵子
ハウル :木村 拓哉
予告編を見たけど、キムタクとハウルのイメージが合わない。ハウルは千尋のハクを金髪にして、ナウシカをちょっと足した感じのユニセックスな感じ。
ソフィーは、宮崎映画でよく出てくる婆ちゃん顔。ただし、荒野の魔女に老婆に変えられる前のソフィーは声や姿も明らかにされていない所はジブリの戦略かな。
原作でも、ソフィーを含めたハッター3姉妹は美人3姉妹のようだし…ハウルが町の広場でソフィー(変えられる前)に初めて会った時に可愛らしいお嬢さんと思って声を掛けたらしいからジブリ映画の中でも、魅力的なヒロインであること間違いない。
きっと公開されたら、ソフィーオタが出てくるんだろうね。私のイメージだとソフィーは芯が強そうなクラリス系かな。そして、レティーは金髪で華やかな美女とうイメージ。
原作も面白いし、予想では結構いるでしょう。。
185 :
名無シネマさん:04/06/22 19:00 ID:/3JRFc9f
縦読みなの?
186 :
名無シネマさん:04/06/22 21:07 ID:ZY3PuTMO
>>183 ハクとナウシカのルックス足したら、究極の生命体だぞ
爆乳でノーパンになるのかな
188 :
名無シネマさん:04/06/23 20:35 ID:DFeHhmh3
>>187 それはユニセックスとは言わん。
ただの女だ。
189 :
名無シネマさん:04/06/24 19:48 ID:t/hKJ4uH
踊る2は千尋の1000倍感動した
190 :
名無シネマさん:04/06/25 01:06 ID:i0l3KS2G
感動するほどチンケだったのか。そうかそうか。
191 :
名無シネマさん:04/06/25 03:11 ID:1sk5jiSD
>>187 ナウシカは
マッチョ(胸の筋肉がハト胸状態)でタイツ の間違いだ
ヲタの妄想もほどほどにな
>>183 ソフィーは赤毛、レティーは黒髪、マーサが金髪
193 :
名無シネマさん:04/06/25 21:47 ID:QFFpw0b/
194 :
名無シネマさん:04/06/27 06:56 ID:k6tE9sTL
イギリスが舞台か
微妙だなぁ
195 :
名無シネマさん:04/06/27 12:23 ID:oOsDIwvr
それは、原作でしょう。原作を忠実にするとは思えん。大きくは原作とずれないと思うけど、原作はおいといて宮崎ワールドだろう。
>>183 微妙に原作とはちがうみたいだね。確かに、主人公は黒髪の少女が有力みたいだから案外あたってるかも
196 :
名無シネマさん:04/06/29 10:42 ID:METtVIHk
197 :
名無シネマさん:04/06/29 12:03 ID:jKryH7Ev
宮崎がどれくらい原作を改変するかは
魔女の宅急便が参考になると思う
コミックバンチで現在連載中の「ブレイブストーリー」、これっぽっちも面白くないんですけど。
199 :
名無シネマさん:04/06/29 20:17 ID:AyP07/Vb
>197
原作者が「原作に忠実に」を条件に出したら
パヤオは作らないと思われ
「あっ、そ。じゃあ結構です。止めます」とか言って
200 :
名無シネマさん:04/06/30 22:20 ID:V9WXmNff
宮崎がどれくらい原作を改変するかは
未来少年コナンが参考になると思う
201 :
名無シネマさん:04/07/02 20:20 ID:0TO95Rk4
age
202 :
名無シネマさん:04/07/02 21:59 ID:h1rnjsww
ムーミンだっけ? アルプスの少女ハイジだっけ?
なんか原作と揉めたの
長靴下のピッピ
204 :
名無シネマさん:04/07/03 19:10 ID:Mfcz3DX8
チムタクかぁ〜、あの声聞きたくねぇよ〜。
「っつーか、おい、ちょ、ちょと、ちょっとまてよー」
踊る2、興収178億円って、ホント?
嘘くさいんだけど。
>205
本やCDの売り上げは、実際の数より2〜3倍上乗せして
公表するのが普通だから、映画の動員数も
その位は鯖読んでると思う
予告編は良かったから期待大なんだけど。
問題は声優だけ…
キムタクじゃ期待も下がるわな。
今まで演技のスタイルが変わった事ないもんな。
ハウルでも同じ事するにきまってる。かっこつけるだけにきまってる。
209 :
名無シネマさん:04/07/04 05:06 ID:MFHlk4Q9
age
キムタクならずっとジブリの声優をやるのが夢だと言い続けていた
クボツカさんにやってほしかった……
声だけなら少年っぽいし。
うん、もう窪塚には声優の仕事しか無さそうだしな
醜く変形した顔面の修正無理みたいだし
212 :
名無シネマさん:04/07/07 00:00 ID:yZoFYqHe
宮崎の最高傑作はハイジだな
こないだ初めて見て感動したよ
あれなら踊る2より出来がいいな
213 :
名無シネマさん:04/07/07 00:33 ID:HhOwyifB
マイケルJフォックスや
スターウォーズのルーク役で有名なマークハミルは
声優で活躍中(マークハミル=米国版ラピュタのムスカなど)
だからヨースケの声優ってのは悪くないかも
ピンポンの声だけ聞いててもアニメ化して違和感なさそうだし
ようすけはひこうせきをそうびした
しかしなにもおこらなかった
215 :
名無シネマさん:04/07/11 22:33 ID:KgbctD4S
窪塚の声がしたら
痛々しそうでイヤだ。
216 :
名無シネマさん:04/07/14 19:41 ID:6U1MONpS
千尋のDVDが赤いのも
マイケルがマルクルになったのも
宮崎監督が、マルクス主義に未練を持っている証拠
今ここに来て知ったんだけど
工エエェ(´д`)ェエエ工
声優キムタコなの?スゴイ嫌orz
芸能人・有名人が声優やると、キャラクターそのものより
そいつ(タコ)の顔が浮かんじゃうからムリ
感情移入も糞もねぇ(゚听)、ペッ
もののけで懲りたと思ったんだけどなぁ…
亀だが
>>84押井さんGJ!攻殻マンセー
攻殻マンセー! 田中敦子マンセー!! (しろうとにはあんなつやっぽい声出ないぜ、爺さん)
スチームボーイの方は、鈴木杏と小西真奈美いいな
結構巧い。
小西真奈美の声が、新しい方のミイの声の人に聞こえた
役者使うんでもいいけどさ、巧い人なら…巧い人ならな…
220 :
名無シネマさん:04/07/16 23:28 ID:EfFteZE7
んでさ、ドレ位の売り上げがあればジブリ作品はペイできるの?
221 :
名無シネマさん:04/07/17 21:08 ID:C2wxvlEd
イノセンスで作った負債を完済出来るくらい
222 :
名無シネマ@上映中:04/07/17 22:06 ID:EnYNiSN5
>217
まったく同意見
この作品に期待してたんだけど声優が><
キムタク映画のこと考えないで演技しそうだし最悪。
ジブリにはがっかりです。
223 :
名無シネマさん:04/07/17 22:31 ID:KvdVKnHw
キムのおかげで台無しです。反省して下さい。
>>206 そんなことはない。
昔と違って興収に切り替えてからは割と正確。プロ野球とかと一緒にするなよ。
本やCDってのは出荷数を公表する事が多いから実売の2倍とかになるんだよ。
>>217 別にキムタクの声なんか覚えてないし、ドラマも見てないから顔は浮かばない。
(という人の方が多い。ジブリの客層とキムタクファン・アンチキムタクは一部で被るだけだろ)
上手いはずはないと思うけどね。
226 :
217:04/07/18 10:31 ID:JO7zAnDe
>別にキムタクの声なんか覚えてないし、ドラマも見てないから顔は浮かばない。
>>225羨ましいな
キムのファンでもアンチでもないが、ジブリは好きなんだよ
あの「ボソボソ低い声」で「華奢な金髪少年」に命が吹き込まれるなんて
寒気を覚えるね(((((゚д゚;)))))
227 :
名無シネマさん:04/07/19 14:12 ID:61/CXU9D
>>224 プロやきぅは、2〜3倍を上乗せどころではありません。
1000人が1万人ですから。
228 :
名無シネマさん:04/07/20 20:13 ID:trD5AuAE
予告って劇場以外で見られますか?
映画会社は株式上場している所が多いから
いいかげんな報告はできなくなってきてるよな
数字吊り上げて大ヒットなんてしたら株価操作になるわ
230 :
名無シネマさん:04/08/29 19:11 ID:XmYTUnfH
俺のハウスの持株上がれ
興行収入は大本営発表でも良いから
>220
制作費は20億程度。宣伝費用は、ジブリの場合宣伝費もあまりかけないし
普通は興収入50億越えれば充分ペイできる。
ただし、余剰利益は徳間書店の膨大な借金の返済にあてられる。
232 :
名無シネマさん:04/08/31 22:15 ID:e3dZpyxn
233 :
名無シネマさん:04/08/31 23:29 ID:qVMTXNne
234 :
名無シネマさん:04/09/19 16:56:52 ID:GOHnHrEH
ハウスの動く株
235 :
名無シネマさん:04/10/07 20:48:34 ID:AeE8i++b
昔、町で見かけたとき(たしか道路越し)
「キムタク〜!」って呼んだら
「うるせぇんだよっ!」って怒鳴られた。
むかついたから一緒にいた友達3人で
「黙れ!短足!ジーンズ似合わねぇよ!」って
言い返したった。
今謝っとくよ。ゴメンねキムタク。
監督、ストレスで十円ハゲができたそうだよ。
胃袋に。
237 :
名無シネマさん:04/10/07 22:50:05 ID:rZg0wsjS
329 :名無シネマさん :04/10/04 22:53:00 ID:11VzWSpW
ハウル、正月映画に繰り上がりなら興収1000億いってもおかしくないよ。
既に宮崎映画=国民総動員が既定事項となった今、作品クオリティに関係なく
千尋並みの動員は保証されてるようなもの。
逆に言うと500億以下ならコケと認定していいと思う。
238 :
名無シネマさん:04/10/07 22:58:35 ID:/R478lOb
なにそれ大本営発表?w
239 :
名無シネマさん:04/10/07 23:03:05 ID:3mNLVlTG
今回は200億から300億ぐらいと見た
内容や質の面では、むしろピクサーの方が気になる
240 :
名無シネマさん:04/10/07 23:07:42 ID:RHZXmnlR
歯折るの動く城
241 :
名無シネマさん:04/10/08 00:12:21 ID:VoCt4L4U
242 :
名無シネマさん:04/10/08 01:12:41 ID:m5XAhcwV
試写会見てきたけど、う〜んって感じだな。
キムタコが下手糞なのは下馬評通りだったけど
あの糞つまんない神隠しであれだけ稼ぐんだからこれもどうなるかわからないな〜。
倍賞さんの方を主役と捉えてそちらに意識の重きをおいて見れば
そこそこ楽しめるとは思う。
とにかく今回は役職特権でただで見ておいて助かった。1800は高いよ。
243 :
名無シネマさん:04/10/08 03:14:17 ID:iFVU1b/V
>>242 要するにお前の虫の湧いた脳味噌では、何も言い当てられないってことだな。
245 :
名無シネマさん:04/10/08 15:14:52 ID:pGRialYq
歯折るの動く城
>>242 おまえにとってつまらないだけ。
多くの人にとってつまらなきゃ大ヒット・ロングランになるか、ボケ。
247 :
名無シネマさん:04/10/08 22:55:31 ID:WvCgtS9/
>>84 パヤオたんは「ああいう学生映画がよく商業扱いされますね」と逝ってるから
お互い様と言えばお互い様なんだけど。
で、パヤオたんは「銃ヲタはミリタリーの分野でも一番レベルが低い」とも逝った
のだが、こういうのを“目糞鼻糞を嘲う”と言うんじゃ…。
248 :
名無シネマさん:04/10/09 01:03:42 ID:rPRlSd83
249 :
名無シネマさん:04/10/09 13:12:43 ID:q3k7xeFU
神隠しよりは期待できるな。
あんなもんマスコミ操作に躍らされた猿しか喜んでないしな。
日本人なんてある程度の人数いけば乗り遅れたらマズイと考えて
見に行く奴がほとんどだからな。
>249
で神隠しを観たと言う事は、お前もその「ほとんど」の部類に入っていた訳だな
>>249 おやおや、それじゃ自分の気にいらない作品が大ヒットすれば
映画に限らず全てマスコミの煽りってことになるんだろうな、あんたの脳内では。
ガキみたいなアホばっかだな。この作品のスレ特有の現象だ。キモ
キムタクが声優したら確かに注目度が上がって見にくる人は増えると思うよ
けどキムタクを使ってまで客を寄せようとしてるんだから、これでコケたらエライ事になるな
254 :
名無シネマさん:04/10/19 23:24:04 ID:ngTT1DaW
ハウス食品がスポンサーなのは
魔女の宅急便がクロネコヤマトのときみたいなギャグ?
「ルパン三世/カリオストロの城」は、公開時惨敗。
あの「がんばれ!タブチくん」に負けていたのです。
閑散とした映画館に足を運んだ宮崎駿はつぶやきます。
「銀河のすみっこで、仲間とやっていくしかないな…」
その時、「千と千尋〜」がアカデミー賞を受賞する、
24年と3か月前のことでした。
256 :
名無シネマさん:04/10/21 12:46:07 ID:o2Yna90l
今作ったら、伯爵を殺すのは残酷だ、とかいう流れになってるんだろうか。
たしかラピュタが人死にすぎとかで文句つけられたような。
257 :
名無シネマさん:04/10/21 20:22:29 ID:L+1aHSnD
>>84 あの爺さん←×
あの男←○
あの男とは、女優の山口智子を素子役に起用しようと画策した鈴木Pのこと。
最悪やね
259 :
名無シネマさん:04/10/23 11:51:12 ID:phnNXGDf
徳間社長のおかげだよホント
261 :
名無シネマさん:04/10/26 17:40:06 ID:ltX3s8M+
あげ
>>256 ハウルでも人がゴミのように死んでいくぞ。
そろそろこのスレが役立つときが迫っているので書き込みしときます。
264 :
名無シネマさん:04/10/31 18:39:49 ID:2G1pRH1K
踊る2は下回るだろ
265 :
名無シネマさん:04/11/01 16:31:51 ID:aPJ/bL94
あの〜、ハウルの動く城って公開規模全国で何館くらいなんですか?
今までの記録はハリポタ2で全国858館だったと思うのですが。
近所のシネコンがハウルにすごい期待してるらしく、同時刻に数部屋使って
ハウルを上映する予定らしい。(田舎なんで滅多にそういうことないんだ)
おそらく指輪シリーズ以上の扱いとおもわれ。
おかげでその分他の映画は上映数を削られるわけで…orz
267 :
名無シネマさん:04/11/03 01:48:50 ID:Ij+LwBqU
試写会行ってきた感想。(1)女の子が主人公(2)やはり空を飛ぶ(3)大作の感あり
特に(1)は、もののけ姫もそうだったが、実は主役はアシタカという具合にハウルと城は
あまり活躍しない。倍賞千恵子の声優としての演技力には驚かされた。島本須美かと思った。
キムタクもうまかったと思う。(2)宮崎アニメには欠かせない空を飛ぶシーンも多々あり
(3)どちらかと言えば大人向けの作品。以上
268 :
名無シネマさん:04/11/03 02:21:37 ID:sSU76dMm
取らぬ狸のなんとやらで
各方面に金使いまくっちゃったけど
ちゃんと回収出来るのか?
269 :
本名:04/11/06 05:51:17 ID:0ht2ATr8
金拓也
270 :
名無シネマさん:04/11/06 07:36:51 ID:g6kLQNLD
木村が出るので観ようかどうかかなり迷ってる。
超イラネーよ木村。。
試写会いってきました。
キム宅、それほどへたじゃなかった。ま、問題ないとおもわれます。
でも、もんだいは、『出来』だな。
個々のエピソ−ドはそれなりに出来ているし、絵は奇麗なんだが、
スト−リ−が、ガタガタ、なんで、二度見るきにはなりません。
部分はよいが、総合するとダメの類ね。
たぶん、DVDも買わない。
ナウシカもラピュタも超えることができなかった、駄作だとおもう。
宮崎、もう、ダメポというかんじですわね。
耳スマファンが、猫恩がっくり のパタンに似てるかも。
272 :
名無シネマさん:04/11/06 16:57:35 ID:CDCEXtKT
つまらん作品をこんな超大作でまたつくるとわ、 馬 鹿 としか思えんw
ジブリは 馬 鹿 だなwヽ(・∀・)ノジブリは・・バーカバーカバーカバーカです
ヽ(・∀・)ノ痔ブリは・・運湖です!ジブリは・・バカです!バーカバーカバーカバーカ
・・・・
・・
277 :
名無シネマさん:04/11/08 19:10:11 ID:mp1O7SXT
ハリポタ5 フェニックス騎士団
と同じ現象が起きるだろうね
これは売れる と大風呂敷を広げすぎた結果
さてどうなることやら
金タクって時点で萎える…
279 :
名無シネマさん:04/11/10 18:46:30 ID:8Prno7SX
, ―丶ヽ))― .
./:::::::::::::::::::::::::::::::\. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶 < オレをハヲルと呼ぶ奴にオレ側の人間はいない
./::::::::::::::::::::::::::ノノ::::::::::::::ヽ \__________________
ノ::::::::::::::::::::ノノノ人ヽヽ::::::ヽ
ノ:::::::ノノノノノノノ,,,,,,,,,))):::::::} ./ ̄\
((::ノノノ(●) ヽ (●) .}ミ:::))ヽ | |〜〜〜 、
ノノ人} | |ノ,' ―‐ 、/ \_ノ | | | ビシッ
.彡::ハ ノ ・・ ヽ /:( _ ヽ. | | | ./
.ノノ(((\ (三) /))川ヾ \ (_丶ノ__ノ_ノ/
`――´ 丶、___ノ、___.ノ
281 :
名無シネマさん:04/11/11 13:44:06 ID:OZKF9weS
282 :
名無シネマさん:04/11/13 16:40:41 ID:MqTjkFbW
283 :
名無シネマさん:04/11/13 16:54:23 ID:qnhdC9aq
284 :
名無シネマさん:04/11/14 19:58:35 ID:sa/jJKRq
96 :('A`) :04/11/14 14:00:02
ハウルの動く城面白そうじゃん。
ウルセーんだよ。お前等はいちいち。キムタクに嫉妬してんのか?まぁ
ルンルン気分で見に行く腐女子はウザイが…。
つまるところ、人気のあるものを叩きたいだけなんだろ?お前ら。
ま、世論の前じゃお前等の意見などあってないようなモンだが。
ランクインするんだろうな。興行収入ランキングに。やっぱジブリはすげーよ。
んー。今オレいい事言った。
コピペです。どうやら縦読みらしい…
285 :
名無シネマさん:04/11/15 09:24:36 ID:ZpDwffJA
昨日スタッフ試写でハウル見ました
私個人ではおもしろさは普通でした
286 :
名無シネマさん:04/11/15 09:26:16 ID:LMjBg05o
人少ないなこのスレ、部落民専用か?
287 :
名無シネマさん:04/11/15 13:14:38 ID:PS5OX3hb
踊るオタの馬鹿女が必死になってるだけですから
288 :
名無シネマさん:04/11/15 13:22:09 ID:dW1LRO0c
ハウルの動く城の置物ほしいなぁ。
ヤフオクで売ってるかなぁ。。
289 :
名無シネマさん:04/11/17 07:40:39 ID:UWbNKDvp
ハルヲの働く土成
>257
実はあれ、パヤオにも言ったメッセージなんじゃないかと思ってる。
あしたハウルいったら人多すぎだろうな。
だから2週後に行く漏れは勝ち組。
293 :
名無シネマさん:04/11/20 01:23:01 ID:cBKcFB6l
>>290 ハヤオの汚い仕事を引き受けるのが鈴木Pの役目
ヤッさんの尻拭いするのはキー坊の役目
>>288 劇場で売ってたよローソンの展示用が立派になったようなやつで価格は15750円だった。
295 :
名無シネマさん:04/11/21 03:18:30 ID:n/ap8DQa
ハウル、良かったね。
ナウシカやもののけに比べるとメッセージ性が弱まっているっていうか
明確に物語の趣旨が明確に伝わるってタイプの映画ではなかったけれど
とても楽しめた。
キムタクも良かったよ〜!モテる人ってのは声の使い方からして違うんかなとか思ったw
(・´з`・)?
297 :
名無シネマさん:04/11/21 04:47:32 ID:YU951/ds
キムタクより明らかにお前ら顔悪いだろwブサイクだろwどうせ映画ヲタなんてきもいのばっかだしな〜w
てめぇらに何言われても痛くかゆくもね〜んだよwwwカスどもは勝手にほざいてろやw
お前らが実社会で何言ったって通じねぇだろ?w
キムタクが出てるから見たくない等々ほざいたところで結果は恐らく・・・なにこの人きも〜い だろ?w
お前らみたいなうじ虫はせいぜいほえてろやw世間は金が稼げればそれでいいんだからよwww
お前らがなにほざいても 負け犬の遠吠え www 誰も相手にしませ〜んw
キモヲタがなにをほざいてても世間は勝手にハウルを名作扱いです〜w残念!!!www(ハタヨウク風)
おじさん、この釣り餌腐ってませんか?釣堀で釣れないなんて。
>>297 おっちゃん、エサの付けすぎは逆に釣れなくなるよ。
あーあ、餌つけすぎでうわずっちゃったよ・・
302 :
名無シネマさん:04/11/22 21:26:06 ID:AOsmTS9z
なんだよー、2日で踊る2を超えちゃったよ。
相手になんないよ。
ハナシになんないよ。
303 :
名無シネマさん:04/11/22 21:28:16 ID:djMAYLx3
二日で110万人、14億
あれ?w
304 :
名無シネマさん:04/11/22 23:43:46 ID:GNc8G1AN
このより下は
ハウルの興収が踊る2を下回るのをほくそ笑むスレを作ったヤシをほくそ笑む
スレ
に変わりました
とりあえずジブリならアニメ見るか層+ジブリなら子供に見せても安心な親層+キムタク目当てのジャニヲタ
306 :
名無シネマさん:04/11/24 01:03:15 ID:+RHn7HJ9
このスレ ワロウタ!!!
>>305 >キムタク目当てのジャニヲタ
これ極少数、ほとんど貢献してない。
親子とカップル、ジブリだけは見る層がほとんど
308 :
名無シネマさん:04/11/26 11:03:04 ID:YEzNtZF/
>>1 「ハハ・・・なんとファンタスティックな・・・」
310 :
名無シネマさん:04/11/27 21:09:50 ID:JyGQKq2o
311 :
名無シネマさん:04/11/27 21:36:02 ID:N8i1+o1V
ハウルって何時間ですか?
90分なのかな?
教えてください臭い人
312 :
名無シネマさん:04/11/27 22:13:40 ID:DUePwVHv
めちゃくちゃおもしろくなかったんだが俺だけ?いまいち意味不明
313 :
名無シネマさん:04/11/27 22:25:51 ID:0zi8prfi
>>312 めちゃくちゃとは言わないが、今までの中でも上位のおもしろくなさ。
2時間ほどじゃね?
314 :
名無シネマさん:04/11/28 00:02:30 ID:UXh0KnEb
315 :
名無シネマさん:04/11/28 14:37:12 ID:/4S2ilsK
316 :
名無シネマさん:04/11/28 14:48:25 ID:qgB2R2cG
恐ろしく客が入ってません、水増しですか?
愛に逝きますのほうが「売り切れ」だった、こりゃポーラー以下なんじゃないの?
318 :
名無シネマさん:04/11/28 22:40:02 ID:0RbvgvUe
まだだ、まだわからんよ
2ちゃんねる効果で・・・
319 :
名無シネマさん:04/11/29 00:49:07 ID:HsyJdO1N
320 :
名無シネマさん:04/11/29 01:43:25 ID:0IX/kuJL
「ハウル・・・」は、宮崎駿監督作品でいいのだろうか・・・
やめときゃよかったのに。
321 :
名無シネマさん:04/11/29 09:01:20 ID:7eZ41n6W
今更何を言っても負け惜しみなのがまた泣ける。
踊る2より100倍ぐらい糞映画なんて
それはありえない
324 :
名無シネマさん:04/12/04 03:43:57 ID:LRJI6Foa
現時点では何ともいえないよ。
325 :
名無シネマさん:04/12/06 20:50:53 ID:QQ9qQiZt
おいおい今のところハリポタ並みじゃん。
駄目じゃん。
326 :
名無シネマさん:04/12/07 00:48:02 ID:X5Rup4sq
まだハウルは100億もいってないようだなw
ほくそ笑むシリーズで
初めて本当にほくそ笑むことができそうだな。
やはり踊る2の完成度の前には
手も足も出なかったな
アニヲタは日本から消えろやw
328 :
名無シネマさん:04/12/17 22:32:41 ID:pyMdk1hp
age
329 :
イサオ:04/12/18 00:12:26 ID:E7385RTM
アニメは映画ではない。
従って、日本映画最高の興業収入を挙げた作品は「踊る大走査線2」でしかない。
劇場用アニメである「ハウルの動く城」と比較するのは無意味な事。
330 :
名無シネマさん:04/12/18 01:21:15 ID:5mu526vr
アニメは映画ではない。 yes
従って、日本映画最高の興業収入を挙げた作品は「踊る大走査線2」でしかない。 yes
劇場用アニメである「ハウルの動く城」に負けたら邦画は糞だと証明される yes
踊るも劇場用(TV)ドラマといえる。
従って日本映画最高の興業収入を挙げた作品は「南極物語」でしかない(w
まあ、踊るそのものがアニオタのバイブル的作品のパク理だということは
知ってるんだろうな。監督が大好きなんだってさ、アレ。
333 :
名無シネマさん:04/12/26 13:41:26 ID:f21VWS2R
踊るオタはもうあきらめちゃったの??
334 :
名無シネマさん:04/12/26 14:09:19 ID:c00w0kTG
DVD(裏)で観たけど、
劇場でもう一度観る気にはならなかった。
335 :
名無シネマさん:04/12/26 14:36:43 ID:JqTe2QAM
歴代順位知りたい
ま、もうダメだろうな。
宮崎オナニーにつき合わされてると一般ピーポーもいい加減気がついたんだろ。
例年になく、日本映画にヒット作が頻発した04年だが、上位の10作品がほぼ固まった。
1位はもちろん「ハウルの動く城」で、興収200億円以上が確実、以下2位「世界の中心で、愛をさけぶ」、
3位「いま、会いにゆきます」と東宝作品が上位を独占している。松竹と東映は、合わせて3本を10位以内
に送り込むのがやっとで、マーケットの勢力図が浮き彫りになっている。
1.「ハウルの動く城」 (東宝) 200億円以上
2.「世界の中心で、愛をさけぶ」 (東宝) 85億円
3.「いま、会いにゆきます」 (東宝) 47億円(見込)
4.「ポケットモンスター アドバンスジェネレーション/裂空の訪問者」 (東宝) 43.8億円
5.「ドラえもん/のび太のワンニャン時空伝」他 (東宝) 30.5億円
6.「名探偵コナン/銀翼の奇術師」 (東宝) 28億円
7.「クイール」 (松竹)23億円
8.「スウィングガールズ」 (東宝) 21.5億円
9.「NIN×NIN 忍者ハットリくん THE MOVIE」 (東宝) 19.3億円
10.「半落ち」 (東映) 18.5億円
「ワンピース THE MOVIE/呪われた聖剣」 (東映) 18.5億円
http://movies.yahoo.co.jp/m2?ty=nd&id=20041225-00000011-eiga-ent
339 :
名無シネマさん:04/12/29 20:02:47 ID:KtlTOS9s
さて、いよいよハウル完敗の時が近づいたわけで
340 :
名無シネマさん:04/12/29 20:52:43 ID:LgAHDxb7
東宝すげー
大映と日活はなにをやってるんだ
798 :サンジルシ ◆Zz6zSOGABE :05/01/04 09:40:00 ID:dN3rF9sI
(,,・∀・)箱根駅伝をごらんの皆さん、あけましておめでとうございます
2日
18.8% 19:00-21:54 CX* 踊る大捜査線THE MOVIE2レインボーブリッジを封鎖せよ!
11.7% 22:00-23:30 CX* 新春!プロ野球オールスター場外乱闘4
*7.6% 23:30-24:30 CX* K-1バイブル04シリーズランキング
343 :
名無シネマさん:05/01/07 23:03:02 ID:c2222ds/
さあどうかな
ラピュタに勝った!
ラストサムライを抜いた。
346 :
名無シネマさん:05/01/15 20:04:08 ID:BlxiDI4N
どうなるか
347 :
名無シネマさん:05/01/15 21:38:54 ID:z6pecs6U
ハウルは100億達成しなければ赤字ではありますが
その後のDVD販売や
テレビ放送での大量のスポンサー企業からの収入で
普通に黒字ですから
(頭の悪いアンチの連中は全員)残念!
January 8-9 1ドル=104.5円
今先 累計興収 週末興収 Theater 週 題名
1 1 15,235,590,870 644,961,878 450 *8 ハウルの動く城
2 3 *3,104,826,252 272,240,056 296 *4 ターミナル
3 2 *4,709,590,220 260,591,441 643 *6 Mr.インクレディブル
4 4 **,917,463,602 209,571,093 357 *2 カンフーハッスル
5 6 *1,728,398,650 *96,547,550 243 *5 僕の彼女を紹介します
6 5 *1,493,944,122 *92,080,384 337 *4 エイリアンvsプレデター
7 - **,116,275,165 *81,038,287 121 *1 Taxi NY
8 8 **,634,664,762 *72,655,715 221 *3 犬夜叉/とっとこハム太郎
9 9 **,792,451,193 *71,981,063 195 *4 マイ・ボディガード
0 0 *4,657,321,724 *58,015,161 206 11 いま、会いにゆきます
もう160億は超えてるから、踊る2には楽勝でした。
>>348 >1はまだめでたくないよ。
興収スレでも180億以下になるという予想はさすがにされてない。
もののけ(193億)は無理という意見は多くなってきてるが。
東宝はハウルの上映を5月までやるみたい
まあ、200億円は超えるでしょ
当分はハウルの代わりに何を掛けたって、ハウルより入らないだろうな。
353 :
名無シネマさん:05/01/23 17:16:55 ID:bfo0rYui
最低180億最高190億ぐらいかな
354 :
名無シネマさん:05/01/23 17:19:41 ID:kmUA012S
てかハウルもハウルだが踊るAも・・・・・・
ハウル見てないんだけど踊る並み?もっと酷い?
人を選ぶ
だが映画館で見るべきなのはハウルのほうだと思う。
踊るの国際版はどうだったのかな
韓国以外で上映されたの?>国際版
ハリウッドは?
360 :
名無シネマさん:05/01/31 07:38:08 ID:PqF87FBj
ハウルねー背景をかえたらもう少しちがったかな
361 :
名無シネマさん:05/01/31 08:20:51 ID:PwlK1UMT
>1
踊る2、って?
踊る大捜査線2、のこと?
この映画こそ観客を舐めきった下劣さを見せた最悪の日本映画
俺ハウル公開前このスレタイ読んで
話にならんスレだなwと思っていたが、
結構近い数字で争うことになるとはまさか思ってなかった。
正確に言うと出足の記事が出た頃もまだ。
まさか200億いくかどうかとはね。
踊る2に負ける事はないにしても、出足から考えれば悪いなあ。
千尋の1.4倍でスタートして、0.7倍未満で終了か。
364 :
名無シネマさん:05/01/31 19:10:12 ID:De/k+UYU
踊るは観るにしてもDVDで充分。
ハウルは映画館まで行ったほうが良いかも。
個人的意見。
365 :
名無シネマさん:05/01/31 22:57:54 ID:j93Ieage
ハウルの宣伝費ってどんくらいだろうな
もののけ姫のころなんて関連番組やら宣伝やら結構凄かったが
もののけのCMは「ものの〜け〜たち〜だけ〜♪&黙れ小僧」
千と千尋のCMは「ノヌでいる〜ヌネ〜は〜♪」
ハウルのCMは「感動するとお腹が空くな〜(えなり君談)」
マジでこんな感じしか印象ない
何かいつの間にか公開してたみたいな感があるし
(ハウルは正月にやっと見た)
俺が東京から地元に戻って就職してTV見る時間が減ったことも関係してるかもしれんが
366 :
名無シネマさん:05/02/07 17:05:44 ID:d3Idhcyz
>>365 声優さんの声をCMでほとんど流さなかったからじゃない?
音楽もオケだけだったから歌はなかったし。。
たぶん、だけど。
どっちも糞。見る必要なし。
368 :
名無シネマさん:05/02/13 21:27:06 ID:emSPalky
ハウルは踊る大捜査線2の173.5億円 を先週超えた
369 :
名無シネマさん:05/02/18 12:22:17 ID:4cmcwjaY
夏休みに公開してれば随分違っただろうなあ。
もう世間的にはハウルのハの字も聞こえなくなったな。
371 :
名無シネマさん:05/02/18 21:23:35 ID:tONWetDq
なんだ話題にはならないけどそれでもちゃっかり踊る2は越えてたのか
372 :
名無シネマさん:05/02/22 12:14:49 ID:wdjLQXyw
ハ ウ ル 完 全 勝 利
373 :
名無シネマさん:05/02/22 12:52:14 ID:KHxN4KFM
パリのシャンゼリゼ通りの映画館二ヶ所でやってたよ。ハウル。
374 :
名無シネマさん:05/02/24 10:52:12 ID:f9cJjmI2
>ハウルの興収が踊る2を下回るのをほくそ笑むスレ
>ハウルの興収が踊る2を下回るのをほくそ笑むスレ
>ハウルの興収が踊る2を下回るのをほくそ笑むスレ
ハイ残念でしたー
文化庁メディア芸術祭 開幕&贈呈式レポート
アニメーション部門の結果には頭をひねらなければならない部分があったと言える。
どういう視点で『ハウルの動く城』を押さえて『マインドゲーム』が大賞を得たのか、
という点だ。審査委員主査の富野由悠季(とみのよしゆき)氏による審査講評には、
「大賞候補となったのはやはりこの2作品で、ハウルの手堅い作りとメジャーの力量を
認めるものの、結末について作品テーマとの齟齬を認めざるを得なかった」と、
議論があったことが示されている。『ハウルの動く城』に対する疑問がこうした場でも
論議の対象となったようだ。
http://ascii24.com/news/i/topi/article/2005/02/25/654507-001.html?
376 :
名無シネマさん:05/02/27 13:22:48 ID:ExX1rq/0
327 :名無シネマさん :04/12/15 20:14:59 ID:isHGHZMs
まだハウルは100億もいってないようだなw
ほくそ笑むシリーズで
初めて本当にほくそ笑むことができそうだな。
やはり踊る2の完成度の前には
手も足も出なかったな
アニヲタは日本から消えろやw
>>327 m9(^Д^)プギャー
377 :
名無シネマさん:05/03/02 21:36:37 ID:wUxxvv/f
一度もほくそ笑めたためしがないな
378 :
名無シネマさん:05/03/02 22:50:46 ID:9E29coln
379 :
名無シネマさん:05/03/08 08:46:07 ID:pJo1Q/Fo
勝っちゃった
380 :
名無シネマさん:05/03/08 17:53:30 ID:cSdQ5Wva
なんだ。結局歴代2位か。
三位はもののけ、すごいねー。
382 :
名無シネマさん:05/03/09 07:44:16 ID:WWug7JtK
踊る2はやっぱり相手にならなかったな。
383 :
名無シネマさん:05/03/13 00:39:00 ID:BtfP5sN/
まだわからんよ
384 :
名無シネマさん:05/03/15 22:14:33 ID:nmyoLCEs
まだわからんよ
385 :
名無シネマさん:05/03/20 12:17:51 ID:qcUlYVDT
まだわからんのか
386 :
名無シネマさん:05/03/20 19:13:16 ID:jzWoHHTX
いまだにわからん
387 :
名無シネマさん:2005/03/22(火) 18:11:02 ID:DpGj+ijS
unnko
ヽ( ゚∀゚)ノウンンコー
スレタイ変更
ハウルの興収が千と千尋を下回るのをほくそ笑むスレ
390 :
名無シネマさん:2005/03/24(木) 11:51:53 ID:mCHDs2i0
ほくそ笑むことが出来れば何でもいいというカスさが際立つので却下
391 :
名無シネマさん:2005/03/24(木) 12:06:23 ID:el9oyjxS
踊る大好き!!!でもジブリはもっと好き!!!ラピュタ!ラピュタ!
392 :
名無シネマさん:2005/03/24(木) 13:09:40 ID:vgXuTkc5
踊る撃沈
393 :
名無シネマさん:2005/03/28(月) 14:55:48 ID:oUAknnRQ
勝っちゃった
394 :
名無シネマさん:2005/04/03(日) 21:03:59 ID:TZM2tJNp
24 :名無シネマさん :04/04/20 07:13 ID:/tLuXv0d
なんかCM見たけど、恐ろしくおもしろくなさそうな映像だったよ。
ナウシカとかラピュタの二番煎じだろ今回?
むちゃくちゃこけるんじゃないの?
と、おもいますた。
はい晒しage
395 :
名無シネマさん:2005/04/04(月) 18:31:13 ID:KJ3s9NhJ
踊る抜かれたん?
396 :
名無シネマさん:2005/04/09(土) 02:54:42 ID:BnRXSYvE
ええとっくに
ハウル完全勝利!
398 :
名無シネマさん:2005/04/10(日) 17:30:21 ID:SQwq8kuL
まだ抜かれてなくない?
399 :
名無シネマさん:2005/04/10(日) 20:30:59 ID:aV+1WBVz
めくらかお前は
400 :
名無シネマさん:2005/04/14(木) 22:33:47 ID:rZZp88bL
勝ってます
メッコーラ 美味いか
402 :
名無シネマさん:2005/04/21(木) 21:28:29 ID:MPgiB+n5
「交渉人真下正義の興収がハウルを下回るのをほくそ笑むスレ」にでもすっか
403 :
名無シネマさん:2005/04/27(水) 10:55:14 ID:yEP3QQpv
余裕で勝てる。
404 :
名無シネマさん:2005/05/01(日) 09:00:29 ID:hNIZbP3L
真下はコケるよ
勝ち負けにこだわってるやつはゆとり世代か?
まあ踊るオタが今更何を言っても負け惜しみでしかないけどな
407 :
名無シネマさん:2005/05/02(月) 21:22:37 ID:/pnKJ3T/
真下と室井を足してってのは?
あくまで1対1でやりあってこその勝負
都合のいいルール変更は×
409 :
名無シネマさん:2005/05/05(木) 07:41:22 ID:goH74Q1J
真下と室井vs.ハウルと千尋
410 :
名無シネマさん:2005/05/05(木) 20:50:48 ID:csBqAnfs
1作ずつじゃ間違いなく負けちゃうからね。
でも却下。
411 :
名無シネマさん:2005/05/07(土) 00:55:43 ID:xGL4bHY3
真下とハウルvs.室井と千尋 なら公平だろ
ハウルの最終収益でました?
あるいは今の成績おしえて
413 :
名無シネマさん:2005/05/11(水) 08:51:33 ID:oveYiLdq
真下は息切れ確実だからな
プププ