俺は、「回転ドアの存在意義」がわからん。
あれほど不便なものはないぞ??
くるくる回るんで、入るタイミングが重要じゃん?まるで大勢でやる大縄跳びの中に
入るタイミング探ってる感じだよ。普通に自動ドアにすりゃ良いのに。
よく映画のパニックシーンでも、人々が逃げ惑うとき、みんなが出口の回転ドアに
殺到して何人か圧死するシーンがあるじゃん?ホント、意味が無いんだよ回転ドアは。
┏━━━━━━━━━━┓ ┏━━━━━┓ ┏┓
┗━┓┏━━┓┏━━━┛ ┗┓┏━┓┏┛┏┓ ┃┃
┏┛┗━┓┃┃ ┃┃ ┃┃ ┃┃ ┃┃ ┏┓
┃┏━┓┃┃┗━━━┓ ┏┛┗━┛┗┓┃┃ ┃┃ ┏┓ ┗┛ ┏┓ ┏┓┏┓
┏┛┗━┛┃┃┏━━━┛ ┗┓┏━┓┏┛┃┃ ┃┃ ┏┛┗━┓┏┓ ┃┗━┓ ┃┃┃┃
┃┏━━┓┃┃┃ ┃┃ ┃┃ ┃┃ ┃┃ ┗┓┏━┛┗┛ ┃┏━┛ ┃┃┃┃
┗┛ ┏┛┃┃┃ ┃┃ ┃┃ ┗┛ ┃┃ ┏┛┃┏━┓ ┏━┛┗━┓ ┃┃┃┃
┏┛┏┛┃┃ ┏┓ ┏┛┃ ┃┃ ┃┃ ┃┏┛┗━┛ ┃┏┓┏━┛ ┗┛┗┛
┏━┛┏┛ ┃┗━━┛┃ ┃┏┛ ┃┃ ┏┛┃ ┃┃┏━━┓ ┃┗┛┃ ┏┓┏┓
┗━━┛ ┗━━━━┛ ┗┛ ┗┛ ┗━┛ ┗┛┗━━┛ ┗━━┛ ┗┛┗┛
__ ___ ,.┐
/ \ | ̄r┐ | /`フ〈 _う /` ー- 、._
,/ ,.へ、`ヽ、|_二__j / ニ ニコ / r‐ - 、__/
/ r─‐¬、ノ r──一¬ヽ1 ー ‐┤ / ,ィ-─┐
\/ コ 匸 | ニl | |___ニ ニl く /,ニニニ-┐
└i ┌┘ | ‐┘ | r─‐┘└‐┐`´│ r‐i │
┌ ┘  ̄] フ ,ィ lニ、 フ¬ <´ | `´_」
└─¬ ̄ <__,/ ノ、〉└-'^l_ト、_>  ̄ ̄
3 :
名無シネマさん:04/04/01 14:30 ID:Og5HvYHN
,,,,,-';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;::;;;:;:;:ヽ
彡;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;;:;::;:;:ヽ
彡;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;;:;:;;:;;:;:ヽ
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;;:;:;:;;::;:;;:;:;:;:;:;:;::ヽ
/////"""""ヾ:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;::;:;;:;:i
((/// ,,,,,,,,,,,,,,, ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:::;i
iiヾ (/'" "゙` ヾ;::;:;:;:;:;:;:;:;:;;;::;:;:;;:|
|=/ i'jニ=ー ヾ;:;:;:,-ー、:;:::;:;:;| <あ、そう、すごいね、帰っていいよ
,/ |;:/ ヾ /;:;:;:;:; !
( ,....、ヽ !:! し /;::;:;:;;:;!
ノ ' ヽ__ノ:;:;:;:;:;!
ヽ`ー-、 |;:;:;:;:;:;:;:!
(`=〜' / |;:;:;:;:;:;:!
| |///ミ
######,,,,,,/ |
〇 _,. - ‐‐ - .,,_
(、ノ,. '" `ヽ、 ,
)) `
>>1
回転ドア貧乏人よけ説
子供が死んだこんな重要事件に関心が無いなんて、
さすが映画オタはゴミの集まりだな
7 :
名無シネマさん:04/04/01 14:39 ID:dvg8P6If
あたしも嫌い・・・怖いもん。ぶつかりそうでヒヤヒヤ
9 :
名無シネマさん:04/04/01 20:19 ID:5ftOJuv7
>>1 そうだよパニック映画で殺到した客が
回転ドアにひっかかる演出が出来るから
ヌー即厨氏ね
11 :
名無シネマさん:04/04/01 20:49 ID:6oc3SG0a
自動ドアよりも空調の効率がいいんだよ。
子どもと年寄りに優しくないドア
回転ドアを使えば、建物内部の気圧を一定に保ちやすくなるんだぜ。
あれは機械に使われてる気がするね
15 :
名無シネマさん:04/04/02 02:48 ID:To9ZxEbl
すべてを回転ドアのせいにするような親に育てられるくらいなら、
死んだほうがマシ。
16 :
名無シネマさん:04/04/02 03:56 ID:3eqGMQEK
>>15 まったくだ。ろくに自分の子供の面倒も見られないなら、子供なんか作るな!
ドア屋と不動産屋しか責めないマスコミは本当にどうかしてるぜ。
一応映画板らしく回転ドアでスーパーマンが変身するのは感心した
と言ってみる・・・。
ただスーパーマン、音速以上でで動けるから態々回転ドアに突っ
込むこと無いんだよな。
18 :
名無シネマさん:04/04/02 06:24 ID:NDwGWWJe
回転ドアって映画館に似合いそう。
どっかのデパートで撤去されたのをローカル館にでも移植
してみたらいいような気もするな
19 :
名無シネマさん:04/04/02 06:36 ID:R4QoIr1S
回転ドアは「摩天楼はバラ色に」の為に発明されたのだ。
給水機もだ。
子供を六本木ヒルズ・ランドマークタワー・百貨店に立ち入り禁止にしろ
22 :
名無シネマさん:04/04/02 12:50 ID:zZ/bWYTj
スポンジで作ればはさまれても大丈夫やん
縦に回転するドアなら通ってみたい。
24 :
名無シネマさん:04/04/02 14:11 ID:GYD1prnz
自動じゃなくて昔ながらの手で押す回転ドアってもうないの?
なぜ何でもかんでも自動にするのかわからん
子供は回転ドアで出たり入ったりして遊ぶからな。
ちなみに最近見た回転ドア映画はジャッキーチェンの上海ナイツ。
回転ドアを通りたい人には国が免許を交付すべきだ。
普通回転ドア通過免許
自動回転ドア通過免許
自動二輪回転ドア限定解除
そうすれば、免許を取る時に映画を見せてくれるだろう。
挟まれるとどうなるか、真に迫った演出で撮ったやつを。
回転ドアといえば忍者屋敷
28 :
名無シネマさん:04/04/03 18:21 ID:t2oYHTja
もし自動ドアに挟まれて死んだら
「自動ドアはこんなに危険だ!!」とか言い出すんだ
間違いない
29 :
名無シネマさん:04/04/03 21:57 ID:1sYBMMGh
自動じゃなくても透明なガラスのドアはぶつかるから危険です。禁止するべき。
板違い
勢いでスレたてんなよ春厨の糞が
「キルボット」のオープニングに回転ドアがあったような。
32 :
名無シネマさん:04/04/04 01:15 ID:V9MdSeM9
コメディでぐるぐる回って出られないのはお約束
ヒューマンドラマで子供が挟まれて頭が割れるのもお約束
cube3の元ネタはこれだな。
あ、キューブじゃないか
35 :
名無シネマさん:04/04/04 14:32 ID:s60GAnnr
ゴッドファーザーで回転ドアに閉じ込めてマシンガン乱射ってのがあったな
やはり安全なのは「フライングハイ2」と「プレイタイム」に登場した
ガラスの入ってないドアだな。
開け忘れてもそのまま素通り。挟まれるなんてことはない。
豆腐でつくればいいんだよ
豆腐は壊れやすいのでこんにゃくで。
39 :
名無シネマさん:04/04/04 16:55 ID:1voDt9Rt
冷暖房に負担をかけない省エネの地球に優しい自動ドア
ダンボール重ねて作れば無問題じゃない?
おまいらあたまいいな!
むしろ、ドアにはさまれがちな頭の方を豆腐やこんにゃくや
ダンボールで作れば良いと思います
網戸最強
ゼリーで作って、パクパク食べながら通り抜けたい
出入り口のないビルを作れば解決するのではないでしょうか
むしろ、もっと危険な回転ドアにすれば、
皆注意するので事故は防げるかもしれない。
例えば↓
48 :
名無シネマさん:04/04/05 15:39 ID:Krc1CGJK
「コンニャクドア〜!」 (ドラえもん口調な)
結局のところ、産業として育てようっていう魂胆なんだろ?
国産100パーセントらしいじゃん。
50 :
名無シネマさん:04/04/05 18:28 ID:74i5w8wP
, - ' ゙ `` ‐ 、_,,,,,
,r' /=ミ
/ 彡ll',''´
. / 彡lll
!-- .、 ,、、、、,,, 彡lノ
l,,,,,__ / ___ 'r''゙ヽ
. |`゙'' ./ `'゙'''" .〉,l |
|. ,' //
. ',. ,' , r'
. ゙, ゙'ー ‐` l |
゙、''゙ ,,、二''‐ ノ l、
''''''''7'ヽ ''' / /`〉`゙T''''''''''
l ` 、,,,,、- ' " / /.| |
. | | .l i / ./ | |
| | | l / ./ .| |
. | | | l / / | |
| | | ', / / l .l
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
>>49 その魂胆も危ないな。
国の安全基準ができれば安心して使うようになるかっていえば、そうはいくまい。
殺人ドアってことでイメージが下がったから撤廃する大手ビル業者も出てきた。
所詮は時代の徒花で消えていくかも知れない。
フン、セキュリティを考えるほどの脳も無いのか、
貴様らには。
>>52 スポンジとかダンボールとかこんにゃくとか
ネタに決まってるだろ!
森ビルが回転扉を全廃するってさ
だからといって事態が変わるわけでもないしなあ。
回転しながら通るドアにするってさ