世界初????デジタルの映画祭   

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
21:04/03/08 04:45 ID:gM2egCz6
全然盛り上がりに欠ける映画祭。
オープニングは「恋人はスナイパー」というセコさも悲しい。
コンペ賞金総額は1000万円を超えるのに、なんかミスプログラム。
埼玉県という大きな役所が頑張っても、やはりこんな失敗か。
というか、運営をしているソニーとか映画素人らが、
税金を食い物にしている現状。
来年は消える映画祭。そして債務だけが残るのか。
3名無シネマさん:04/03/08 04:56 ID:3gqXEhaK
うんこ
4名無シネマさん:04/03/08 13:36 ID:xqGBMXWJ
長編部門
犬と歩けば-チロリとタムラ-(2003年/日本/105分/日本語/HD)
監督:篠崎誠
ウィルバー・ウォンツ・トゥ・キル・ヒムセルフ(2002年/デンマーク/105分/英語/HD)
監督:ロネ・シェルフィグ
エディ(2002年/ポーランド/97分/ポーランド語/HD・DV)
監督:ピョートル・トーシャスカルスキ
えてがみ(2002年/日本/95分/日本語/DV)
監督:内田伸輝
ガーリー(2002年/チェコ/83分/チェコ語・スロバキア語/HD)
監督:ベンヤミン・トゥチェック
ソルト(2003年/アイスランド=アメリカ/83分/アイスランド語/DV)
監督:ブラッドリー・ラスト・グレイ
冬至(2003年/中国/100分/中国語/HD)
監督:シェ・トン
5名無シネマさん:04/03/08 13:44 ID:xqGBMXWJ
特別上映部門
いつもの散歩道(2002年/15分/DV)監督:今西祐子
うさぎ〜大人と子供の間で〜(2002年/10分/DV)監督:土居千恵美
康楽館 人情芝居小屋(2002年/49分/DV)監督:村上清治
蜃気楼の巨人たち(2003年/3分/DV)監督:多田健太郎
人形芸人Dont & Not(2003年/28分/DV)監督:船引亜樹
Have We Ever Met Before?(2003年/3分/DV)監督:深澤 研
美女缶(2003年/60分/DV)監督:筧 昌也
日ノ丸レストラン(2003年/28分/HD)監督:森田空海
MARS(2003年/5分/DV)監督:古波津 陽
マジックそのまま(2003年/23分/HD)監督:堀江 慶
マチコのかたち(2003年/30分/DV)監督:白川幸司
マルハンシアター×4部作(2001年/15分/DV)監督:木下ほうか
未来への贈りもの〜ミクハエガク。ココロノママニ。〜(2003年/102分/DV)
監督:多田義彦











6名無シネマさん:04/03/08 14:31 ID:S4mvPNTE

特別ゲストに
イノセンスくらい呼べば?
7名無シネマさん:04/03/08 15:28 ID:pFjIXCjt
>>1
DOGAって知ってる?
知らないだろうな。
8名無シネマさん:04/03/09 07:38 ID:sVp3iAGf
デジタル映画専門の国際映画祭はでは、世界初だと、このスキップシティの映画祭ディレクターは断言してました。
9名無シネマさん:04/03/10 07:22 ID:lLQ3eWuC
映画祭ともども盛り上がらないスレだな
10名無シネマさん:04/03/10 15:11 ID:VIOGLrvh
>>8
失礼な奴だな。
そいつはX68000をいじったことがない素人なんだろう。
11名無シネマさん:04/03/12 01:58 ID:tguNnkem
恋人はスナイパーに萌え。

ホリー作品、ホウカ作品もあるのね。
12名無シネマさん:04/03/12 11:22 ID:+Yuu+qz+
埼玉県でこういう映画祭をやる意義がわからない。
見ようと思えばどうやってでも見られる映画ばかりじゃないか。
「よそがやってるから、うちも」と、無駄な箱物を税金で作った土建屋となにも変わらない。
地元映画ファンも、こういう税金の無駄遣いは阻止しろよ。
13名無シネマさん:04/03/12 13:50 ID:ShnrFvst
ああ、わかった。
さいたまでは初の「デジタル映画専門の国際映画祭」ってわけだ。
勝手に言ってれば?
14名無シネマさん:04/03/14 04:45 ID:A++EwyKv
この映画祭知らない人が、大杉なんでは。

お客さん来るのか?


今日の日経新聞に記事が少し出てたね。映画祭中は川口駅からシャトルバスが出てるって。

あまりにも行くのに不便なんだよね。普通に歩いて行けなくてバスなんてさぁ。
15名無シネマさん:04/03/14 11:54 ID:A++EwyKv
東京国際映画祭と比較すると、、、、、、、、、


やはり埼玉って、、、、、、、、、、、、、、、
16名無シネマさん:04/03/14 12:33 ID:96PUiDzZ
カイワレに小手指だよな。
17名無シネマさん:04/03/14 12:34 ID:8f7Qa2sn
朝日ってなんであんなに莫迦なんだろう。
18名無シネマさん:04/03/14 12:36 ID:c5o0JiX/
またやっちゃいましたねってね久米宏。
19名無シネマさん:04/03/14 21:21 ID:IMU1KRWM
シティって言ってるんだけど
何も無いよ。コンビニが2件と飲食店が3〜4件あるだけ。
周辺は野原。
20名無シネマさん:04/03/15 03:03 ID:naOXYaVA
>>19
失礼だな。
これからシティになるんだよ。運が良ければ。
21名無シネマさん:04/03/15 03:31 ID:RyHpbB6H
>>20
無理でしょ。

運営はヘタレ集団だし。期待するのが無理。
22名無シネマさん:04/03/15 20:33 ID:UT5AUAw+
へびでもくらいなー
23名無シネマさん:04/03/16 00:03 ID:Iofd/tiK
しかしスレ伸びないね。
今週末開幕でしょ?
ソニーが関わると糞ばかりだね。
24名無シネマさん:04/03/17 13:42 ID:ftTXAy41
レスフェストっていう映画祭は、だいぶ前からデジタルな映画祭として
認知されてるんだけど・・・

まぁ、世界初でいいんじゃないか
彼等にとっちゃ、埼玉=世界であるわけだから
25名無シネマさん:04/03/18 17:10 ID:SVosTGU7
川口でやるのはNHKのアーカイブスがあるからでしょ?
川口を新しい映像発信の街にしたいんだとさ。
東京に近いしね。
埼玉、埼玉ってみんな一括りにゆってるけど、
このお祭りは川口だけのものなんじゃない?
こっちは関係ないよ
26名無シネマさん:04/03/19 00:45 ID:hwFwllYS
>>25
川口って渋谷から歩いていけますか?
27名無シネマさん:04/03/19 00:55 ID:jGovGzKA
>>26
JRで約40分の上、川口駅から徒歩で約40分。
バスだと約15分。

NHKアーカイブスがあるからどんなに立派なんだろうと
期待していったら、石投げつけたくなりました。
28名無シネマさん:04/03/19 01:53 ID:7sQhlaQ0
>>27
東京から近いっていうより、地の果てって感じですね。
自家用ヘリコプター持ってないので、行くのは諦めます。
29名無シネマさん:04/03/19 02:08 ID:jGovGzKA
なんか・・・この映画祭、5回まで続くかどうかだな。
30名無シネマさん:04/03/19 10:37 ID:zYOe5NDq
5回も続いたら立派な映画祭だよ。2回か3回で終わりだろ。
31名無シネマさん:04/03/20 19:03 ID:pSg6PGDc
オープニング作品「恋人はスナイパー」は座席ガラガラだったらしい。。。

もうヤバイね。。
32名無シネマさん:04/03/21 00:11 ID:KTqGj6FG
スバルビルの前からバスでも仕立ててくれれば行こうって気にもなるが。
33名無シネマさん:04/03/21 07:23 ID:LMNSfQQP
川口駅からシャトルバスかしら。

第2会場の西口のリリアなら、バスに乗らずにすむわ。
34名無シネマさん:04/03/21 15:59 ID:/z+cRV7a
恋人はスナイパーは(・∀・)イイ!!
評判良かったみたいね。
35名無シネマさん:04/03/21 21:03 ID:Gx3RDNjk
当日って、電車・バスはかなり乱れたんですか?
はずれちゃったから車乗って出かけてたので、電車がどんなんだったのか知らなくて。
36名無シネマさん:04/03/23 21:44 ID:lM66NFOe
恋人はスナイパーの監督さんだかも
雪のせいで来れなかったらしい。
シティって名ばかりか。どんな田舎なんだよw
37名無シネマさん:04/03/24 23:19 ID:m/SKIg0T
もうそろそろ

終わるね。

盛り上がったね。連日映画人が通い発見する素晴らしい映画祭。

みんな、知ってるよね?
38名無シネマさん:04/03/27 23:59 ID:jcMtNPtJ
こうして、世界初のデジタル映画祭は世界最後のデジタル映画祭となった
39名無シネマさん:04/03/31 12:08 ID:X1wfyZJQ
そもそも
デジタルってのにどれだけの意味があるのだろうか。
普通の映画祭でも自然にデジタル移行していってるのではないの?
40名無シネマさん:04/03/31 13:32 ID:y3UYgyr8
「これからはデジタルです」「映像産業は新しい産業になります」といわれて、
技術にも映像産業にも疎い田舎の自治体が予算を騙し取られたようなようなものだな。

最近多いよ。こういうの。
41名無シネマさん:04/04/01 01:25 ID:xIvI0ghw
むかしからあるよ。
42名無シネマさん:04/04/01 01:56 ID:5R3F1+2H
デジタルとかよりも
いい作品かどうかが重要。

海外からいい作品はいくつか来てたね。監督もいい感じ。
43名無シネマさん:04/04/01 23:41 ID:HiF/Wt98
いくら良い作品がきていたと言われても
この映画祭そのものの存在意味や価値は
ほとんどなさそうなのが辛いわな。
44名無シネマさん:04/05/04 09:55 ID:P2rsZsR2
>>44
あすこの講座をいくつか受けたことがあるのだけれども、なんか内容が稚拙
だなぁーと感じる時がありました。運営の方々も正直デジタルを理解してい
ないフシがあるのではと思います。一番の証拠は映像ミュージアムでしょう。
デジタルシネマと言ってる割には、デジタルシネマの説明がちゃんとされて
ない?

インキュベートオフィスに入っている目が出るのか判らん奴らに税金を使っ
ているだけなら、とっとと止めたほうが良いと思うぞ。そもそも映画産業
って博打だろう。いい加減目を覚ませよ>>埼玉県民
45名無シネマさん:04/05/05 02:47 ID:taHLXEnS
>>44
おまえ何者?
46名無シネマさん:04/05/09 00:59 ID:v4GypyH/
褒め称えよ、スキップシティー。
47名無シネマさん:04/05/16 01:57 ID:0qWzefjW
イノセンスやるんだね。
48名無シネマさん:04/05/21 00:07 ID:OOXgOM8V
来年開催出来るの?
49映画板の基本です:04/05/21 01:35 ID:r9sHQEmU






DVで撮っても映画ではありません、ビデオです。これ常識。







50名無シネマさん:04/05/21 09:15 ID:pw3QZ55v
>>49


…というような主張をする自主制作者に限って、DVだろうが16だろうが


どーでもいいような作品しか撮れない罠。


51名無シネマさん:04/05/23 01:50 ID:hRLFdSah
>>50
じゃー、デジタルシネマって何?どういうのがデジタルシネマなんだよ。
52名無シネマさん:04/05/23 02:00 ID:SPFHospR
>>51
この映画祭のもっとも駄目なところはソレなんだよ。。。
53名無シネマさん:04/05/23 11:21 ID:hRLFdSah
>>52
???どーいうこと???
おれ行ってないから判らんのだ。
説明をお願い。
54名無シネマさん:04/05/23 14:32 ID:7AuoLjDl
>>53
ずばり、ですよ。
デジタルシネマ、って言われて、それが何か、すぐ出てきます?
なんか中途半端でしょう。
世界初でも無いし。。
55名無シネマさん:04/05/23 21:59 ID:hRLFdSah
>>54
すたーうぉーず・えぴそーど2じゃないの?
あとは、れじぇんど・おぶ・めきしこ。
世界初でもないってどういうこと?
56名無シネマさん:04/05/27 01:29 ID:1MCWGbiL
>>55
それを語るのであれば「スパイ・ゾルゲ」だろうよ。
でも、スキップさんも炉鳥下種くらい呼べば良かったのにね。
57定義厨:04/05/28 00:57 ID:ei6Hqra7
>>51
アナログシネマ以外の映画のことです。
58名無シネマさん:04/05/29 00:26 ID:GAbTiDwn
>>57
なんだ?そのアナログって?
5957:04/05/29 00:32 ID:zCGVLGk+
>>58
デジタル技術がいっさい画面に反映されない映画がアナログシネマです。
プロデューサーが電卓叩いたり、スタッフの使うストップウォッチが
デジタル時計だったりする程度なら、かろうじてセーフ。
60名無シネマさん:04/05/30 23:47 ID:q7G5tuac
>>59
プロセス的に言うのであれば、いまどきの映画は全部デジタルだろう。
61名無シネマさん:04/05/31 00:29 ID:Rklc1kKZ
>>60
だからデジタルシネマ専門の映画祭を名乗るのはナンセンスなんですよ
62名無シネマさん:04/05/31 02:10 ID:GFyI/ELW
祭りのタイトルも駄目なら
場所も駄目
スタッフも駄目

どうしようもないじゃん。
63名無シネマさん:04/06/01 00:13 ID:i+htD2RZ
役人の発想で映画祭やって上手くいくわけないじゃん
64名無シネマさん:04/06/02 01:34 ID:5jpADnwY
>>62
スタッフが駄目とは何だ!!何がどー駄目か言ってみろ!!
>>63
役人が発想・運営をしてるのではなく、そにーさんがやってるのだよ。
6563:04/06/02 03:22 ID:nasVn6xY
>>64
んじゃあ言い直すよ。
あれは役人のやり口そのものだ。今のソニーが抱えてる人材は
役人なみの発想しかできないようだな。
66名無シネマさん:04/06/02 07:53 ID:FLjOn/Q3
だってスタッフが良かったら、
せめて知名度程度はあがっていたでしょう。知名度ほぼゼロだもん。
67名無シネマさん:04/06/02 17:06 ID:5ybDA+wY
>>64
何がどう駄目?
結果がすべてを物語ってるだろ
68名無シネマさん:04/06/02 19:42 ID:uxqWNBXz
タン青が展示会場を担当したものスキップシティの失敗の元かな
何故あそこが持ち上げられるのかわからない。
大概、あそこが担当すると、どーでもいい、適当で内容ゼロ。
そんなものになってるよな。

世田谷文学館とかさ。
69名無シネマさん:04/06/03 03:21 ID:wX8ma/PE
>>66
スタッフの人だって頑張ってるんだから、そんな意見をしてやるなよ。
>>68
タン青は施工業者だと思う。アイデアはスキップの人だと思うけど、
誰かも書いてるけど、あすこの展示はデジタルに近づくにつれて内容
が薄くなるのは気のせい?
7067:04/06/03 03:26 ID:Zidk9MoQ
>>69
プロだったら結果を出さなきゃダメなんだよ。
スタッフがどんなにがんばったかは関係ない。
71名無シネマさん:04/06/03 05:56 ID:9g4qSBdh
>>70禿同
72名無シネマさん:04/06/04 01:03 ID:g+5373Yu
>>70
だからさ、あすこのスタッフは素人なんだって。
有料セミナーで、色について語る時に民生モニタ
を使ってたくらいなんだからさ。
7370:04/06/04 01:08 ID:x7t7LJTr
>>72
それが言い訳になるとでも思ってるのか?
シロートの芸につきあうために映画祭に行く奴がどこにいる?
そんな重要な役をシロートを振る責任者が馬鹿だというんだ。
74名無シネマさん:04/06/04 01:30 ID:g+5373Yu
>>70
ん?責任者って誰??
75名無シネマさん:04/06/04 01:32 ID:x7t7LJTr
>>74
カネ出した奴のことだよ。

いちいちageで書くな。痛々しいから。
76sage:04/06/04 02:05 ID:g+5373Yu
>>75
で、やっぱりスタッフは素人なの?
77名無シネマさん:04/06/04 03:44 ID:16hWlP4z
>76
おまえが自分で72に「素人だ」と書いてるんだが?

単なるいやがらせで書き込んでる臭いな。さてはおまえが素人のスタッフ本人か。
78名無シネマさん:04/06/05 17:57 ID:mzT4Sp59
これじゃぁ
引退宣言してあそこに行った某監督が
復帰したいともらす筈だよな。
79名無シネマさん:04/06/05 21:11 ID:L0xLt2xX
>>78
誰そいつ?
80名無シネマさん:04/06/05 21:19 ID:pwpY6QiJ
あの映画祭がキッカケで某監督が復帰するなら
それなりの価値はあったんじゃないか?
81名無シネマさん:04/06/06 00:31 ID:qrjHkvHc
あそこの職員さんは普段の仕事って忙しいのかね?
素朴な疑問なんですけど・・・。
82名無シネマさん:04/06/06 15:13 ID:JYIKNC83
>>81

暇。
すっげー暇。
83名無シネマさん:04/06/07 00:37 ID:4a7keyk1
>>82
そうだろなー、遊んでる人いたもんな。
84名無シネマさん:04/06/07 16:02 ID:BjhkorgK
本当はやることは色々あるんだよ。

程度が低いから、何をしなければいけないのか
考えることすら出来ないのがスタッフとして高給をとっているんだ。
しかも偉そうに。

それが納得いかない。ゼネコンどもが馴れ合いでやると
こういうことになるんだろうな。
85名無シネマさん:04/06/08 01:52 ID:9nWrVyk2
>>84
おめぇー、偉そうに言ってるけど、証拠あんのかよ。
と問い詰めたいからage。
86名無シネマさん:04/06/08 14:07 ID:X5omTXob
>>85

逝けばわかるよ。
ってことで、サゲ
 
87名無シネマさん:04/06/08 15:36 ID:jBpFlVZR
>>86
映画祭自体は終わってるんだから 行っても判らないと思う
それとも
ソニー本社に行けって言うのかな 
88名無シネマさん:04/06/08 19:45 ID:4jg0S3na
>>87
単なるバカか、それとも計算に基く荒らしか
89名無シネマさん:04/06/08 22:57 ID:9nWrVyk2
>>87
おれはスキップの事務局だぞ!ゴラァ。
文句悪化。デジタルのことなら何でも聞いてみろ!!
90名無シネマさん:04/06/09 04:34 ID:HYVIFX0R
>>89
もう21世紀だというのに、ずいぶん泡くさい施設ですね。
91名無シネマさん:04/06/09 10:23 ID:SEmyw87z
もともと、映画なんて泡なんだから、それでいいんだよ。
しかし、いいなぁー素人集まって贅沢できるんだから。
92名無シネマさん:04/06/09 11:33 ID:4DJckeDA
>>91
映画は泡でもいい。プロデューサーが東京湾に浮かぶだけだから。
でも、税金が泡に化けるのは勘弁してもらいたい。
93名無シネマさん:04/06/10 00:22 ID:Otqigz0V
>>92
もうすでに泡になってますって。
でもさー、あそこの職員さんって本当に何をしているのでしょうね?
情報求む。
94踊らにゃ損:04/06/10 01:15 ID:78uuVkBq
阿波踊り
95名無シネマさん:04/06/12 01:07 ID:1YjsoFIm
泡がはじけて沈むのでage
96名無シネマさん:04/06/12 22:34 ID:y2ntL4KT
アゲにするのも逆な意味での愛情ってことで。

>>93
素人だらけだよ。映画が好きというだけでもいいのに
そういうスタッフすら居ない。
アドビって有名なのー?ってレベルだからさ。

 
 
97名無シネマさん:04/06/13 00:43 ID:2hRx87/J
>>96
ではその愛情に答えてage
うわさでは、デジタルを理解していない映画好きの人間しかいないと聞いたが。
そのアドビって有名なのー?って、本当なのー?確か、昨年にアドビの有料セ
ミナーを企画していたが、内容を見ると素人だましの内容だし、その割には受
講料高いと思った。そんな方々が企画したセミナなのか?
情報求む。
98名無シネマさん:04/06/13 17:59 ID:bpPY91i2
>>97
問題はともかく主体の3社の社員達にとって
スキップシティは「島流し」扱いでしかない、って事だね。
役所だけ、唯一積極的だし、まともな対応という変なパターンだよ。
役所はもっと、現場の尻を叩いた方がいい。

もう、これ以上は書くと正体ばれるので、
というかばれているようなので、自粛します。

正直、このままだとせっかくの良い企画だし施設なのに
腐ったまま5年後には廃棄宣言されそうで嫌だね。

 
99名無シネマさん:04/06/13 20:59 ID:lu7BaiFT
役所に映画や映像がわかってたまるか。
情況は変わらないよ。いずれリストラで廃墟になるだろう。
100名無シネマさん:04/06/13 22:54 ID:2hRx87/J
>>98
内部告発はどんどんしてくれた方が良いと思うぞ。
膿は出してしまった方が良いだろう。3社の縄張り争いもあるらしいね。
それと、わたしが聞いた話だとスタッフが勘違いしているらしいが・・。
役所が積極的と聞いたことはないけど、そうだったのか。

101名無シネマさん:04/06/14 01:43 ID:DapBbBEL
>>99
違うよ、本当に珍しく良い役所なんだよ。
協力は出来る限りするけど、口を出さない、ってタイプ。
どんな要求をしても、ポジティブに対応してくれる、本当に良い担当者だよ。


>>100
もう関係者じゃなくなったのでね、言えないんだよ。
関係者なら、積極的に変えていきたいと思ったんだろうけど。
・・・いや、思わないかな。今年の祭りでも
何かを吸収しようという姿勢が本当に乏しかったからね。
何より名目トップと実質トップの映画祭の解釈が違っているからね。
ずれまくり。参加したスタッフは学芸会レベルとしか思っていないようだし。

もうだめぽ。
102名無シネマさん:04/06/14 06:59 ID:0uz6tCRF
>>101
ずれている感覚は設立時からあったと聞いている。
プライドの塊みたいなヤツがすべてを台無しにしていると聞いた。
まぁ、所詮は皆最後まで居るつもりもないので、責任をとろうとしない
のだろう。そんなものさ。
103名無シネマさん:04/06/20 09:14 ID:Vmt+7aMh
先日、といっても数週間経ってますが、スキップシティに
イノセンス解体論を見てきました。出来の良いセミナーでしたよ。
職員さんも頑張ってるんでは?ないでしょうか。
104名無シネマさん:04/06/20 17:13 ID:OO7DNOCD
別に職員があのイベントを主催したわけではないし、ましてやイノセンスを撮ったわけでもない。
105名無シネマさん:04/06/21 03:12 ID:zG+1qX6v
>>104
えっ?そうなんですか?申し込みのHPには協賛だか協力と謳っていたので
ついそうなのかと思いました。でもでも、主要メーカーがあんなところで
やる理由ってないと思うから、やっぱり職員さんの努力で開催できたので
はないでしょうか?と推測してみる。
106名無シネマさん:04/06/21 06:08 ID:r5OsRgwR
>>105
本当に良かったのなら嬉しい。
少しでも進歩してほしい。
ただ、会場を快く貸しただけでも“協賛”になりますので。
107名無シネマさん:04/06/21 21:02 ID:zG+1qX6v
>>106
ううん、水を注すようで悪いですが、あのイベントに限っては、
メーカー主体によるものだとメーカーの人が話してました。
108名無シネマさん:04/06/28 00:30 ID:jcliu7iS
ぴあが新しい動きをしたので、
とりあえずアゲ。
109名無シネマさん:04/06/28 00:38 ID:0CG4Zpz+
早稲田も立教に対抗しようと必死だな
110名無シネマさん:04/06/28 07:15 ID:x3fd9f1w
>>108
それって何?ていう事でアゲ。
111名無シネマさん:04/07/05 02:59 ID:XM0KxBeH
やっぱりあすこはダメ施設でした。
112名無シネマさん:04/07/19 14:58 ID:81mzCE6P
今度は8月に開催するみたいだね。
またやるんだ。
113名無シネマさん:04/07/20 01:15 ID:VXq+0bMN
>>112
初めて知った。
たぶん、誰も知らない。
114名無シネマさん:04/07/21 00:41 ID:NO37F6dU
>>113
会報にそう書いてあったよ。
と思う。
115名無シネマさん:04/08/02 04:47 ID:L/tknuBi
春は駄目と学習したのか。
でもこの無名度を改善しないかぎりきついね。
116名無シネマさん:04/08/03 09:57 ID:5TaiWtxh
>>115
春に開催しても、夏に開催しても結果は同じでしょう。
DVで撮影した映画をデジタルシネマと言ってるようじゃね。
まぁ、HDシステムなんて、おいそれとは持てないけどさ。
皆、どのようにして作っているんだろうか?情報求む。
117名無シネマさん:04/08/03 10:37 ID:/sJ0auDN
>>116
そんならデジタルシネマを提唱してるジョージ・ルーカスに言えよ。
映画を作った事も無いへたれのくせに舐めた事言ってんなよ。
118名無シネマさん:04/08/03 10:49 ID:5TaiWtxh
>>117
おっ、久しぶりの関係者か?
言いたいことが良くわかりません。
関係者がこの程度じゃ・・・。
119名無シネマさん:04/08/12 16:36 ID:+GUqRXT7




   だめぽ






 
120名無シネマさん:04/08/14 16:58 ID:aYKvI2dh
やっぱり駄目なのか。
改善策を広く求める意味でage。
121名無シネマさん:04/08/15 16:56 ID:JYkFmJMc
スタッフに知人がいるけれど
正直、駄目なものは駄目だろうと思う。
よっぽどのてこ入れしない限り。
成功したら素直に嬉しいけれど、今のままじゃ駄目だよ。
122名無シネマさん:04/08/15 19:25 ID:PGI8fteD
>>121
ん?その知人もダメな奴なのか?
何をどうてこ入れすれば良いのか、教えてプリーズ。
123名無シネマさん:04/08/20 03:03 ID:qE3i0MRJ
さよなら。
124名無シネマさん:04/08/29 08:37 ID:mD7K/gkx
笑える。何がどうデジタルシネマかを説明してくれ。

●日本映画、これがデジタルシネマ! Vol.2
9月18日(土)14:00〜「CASSHERN」

*全作品35mmフィルムでの上映となります。
事情により、上映作品や時間の変更・中止をする
場合がありますのであらかじめご了承下さい。
125名無シネマさん:04/08/29 14:44 ID:Lq7P+yvn
0か1かで言えば、キャシャーンは0だな
126名無シネマさん:04/08/29 23:37 ID:SNOsT0Og
>>124
・・・・笑えない。
スタッフ以前に経営母体変えないと。
127名無シネマさん:04/08/30 00:29 ID:diOjNe01
おれの知人が愚痴をこぼしていたよ。
運営側が何をしたいのかがハッキリしないらしいんだな。
一生懸命な人と仕事しない人(出来ない人)の格差が激しいらしい。
あとインキュベート内で素敵な催しをしているそうだ。それが本当
なら・・・。
128名無シネマさん:04/08/30 01:00 ID:vqZJ+lhv
>>124
> 上映作品や時間の変更・中止をする場合があります
って、どういう場合なんだろ?
どたんばでデジタルシネマじゃないことがバレた場合とかかな
129名無シネマさん:04/08/30 01:41 ID:diOjNe01
何をやっても晒されるなぁ、しかし。

あの施設自体が映画館の機能を持っているだけなんじ
ゃないのかな。興行権とかどうなんだろうね?地元の
興行主から文句が出ると止めちゃうんじゃないのかな?
だったら最初からするなと言いたいけど。

しかしお粗末な告知文章だね。セミナーとかの文章も
結構笑えるけどね。素人だよな、恥ずかしいと思わん
のかね?
130名無シネマさん:04/08/30 01:55 ID:vqZJ+lhv
あの文章を恥ずかしいと思う連中なら、まだ希望がある
書いた本人はおろか、チェックを入れる能力が上席や同僚にないことこそ最大の問題
131名無シネマさん:04/08/30 02:01 ID:K7f/xRQH
上席がチェックしてない上に
書いた本人がセミナーの内容を理解してないし興味も持ってない。
だらだらと休息コーナーで上司を横において
30分の長話ができるほど給料泥棒だらけの職場らしい。
132名無シネマさん:04/08/30 05:21 ID:diOjNe01
おれが聞いた話だと、外部の人間がやたらまじめに語って
いろいろ手を尽くそうとしているのを、その上席だか給料
泥棒が仕事が増えるのを嫌がって阻止しているそうだ。
しかし、いい職場だな。
133名無シネマさん:04/08/30 12:05 ID:ntkfawIR
・・・・・潰せよ。それが一番安全だ。
134名無シネマさん:04/08/31 03:02 ID:dWh7Cl7J
上席には、自分が一番と思ってる人しか居ないんだってさ。
上の方々は、インキュベートで入ってる人たちには、年に一回くらいしか
お顔を見せていただけないそうな。

下々の者どもよ・・・。
135名無シネマさん:04/08/31 04:26 ID:aMYfGPmH
あそこにそんなご立派な人居たっけ?
???
上も下も素人しか居なかった記憶があるよ。
136名無シネマさん:04/08/31 23:50 ID:dWh7Cl7J
そこで働きたいけど・・・、どうすれば働けますか?
求人とか出してるのかな?
137名無シネマさん:04/09/01 10:33 ID:WhnzIB+I
>>136
絶対おすすめしません。
自分を捨てたいの?
ただ綺麗なだけ、良い施設というわけでもない。
138名無シネマさん:04/09/02 00:07 ID:iPWqsnxY
そうですか。
一連の書き込み&人から聞いた話ですと偉そうにできるかな?
・・・と思ったりしたので。
それに気張って働かなくても良いみたいだし。
139名無シネマさん:04/09/02 05:47 ID:nbvypfA8
>>138
ちゃんとしたとこで
性根たたき直してもらったほうがいいみたいだね。
今のままならどこいってもつとまらないよ。
140名無シネマさん:04/09/02 07:39 ID:iPWqsnxY
>>139
その言葉は誰に向けてのものなのでしょうね・・・。
141名無シネマさん:04/09/02 18:10 ID:MpyNo8b0
>>104
お前以外に誰がいる?
142sage:04/09/02 23:19 ID:iPWqsnxY
上席の人たち。
143名無シネマさん:04/09/02 23:41 ID:j2eFPqlk
上席?
自分の同類って言いなよ
144名無シネマさん:04/09/02 23:47 ID:iPWqsnxY
ああ、情けない。書き方間違えてしまいました。

そうですね、何もしないという点では同類でしょうね。
145名無シネマさん:04/09/16 01:22:17 ID:m+H/5iLj
あのう。
スキップシティに入居をしたいのですが、入居された方いらっしゃいますか?
どんな感じでしょうか?使い勝手とか施設の方の対応とかを出来れば教えてください。
146名無シネマさん:04/09/17 02:55:34 ID:yDqicQy9
移動は必ずスキップで行うよう決められている。
通常の歩きや走りをした者は2〜3日のうちに行方不明になる。
147名無シネマさん:04/09/17 03:27:08 ID:mt7T9u0M
入居審査もスキップの上手さに関わるんですか?
あんまり自信ないんですけど・・・。
審査って他に何か必要とされますか?
148名無シネマさん:04/09/18 01:13:23 ID:wTf1R1L/
マジレスすると施設内容は悪くないと思う。
運営者に問題があるとしても、
川口なんて近いんだから、見学してきたら?
149名無シネマさん:04/09/18 02:08:32 ID:FGC2PqDt
>>148
実は何気に見学に行ってきました。
といっても随分前ですけど。ただ、気になるのはそこの運営状態ですね。
これだけは、ぶらっと施設を見ただけでは何とも言えませんし・・・。

前に居た会社もそういった行政と組んで仕事をしていたので、あまり
・・・といった感じでした。やる気のない人たちの集まりだったので
部屋代だけ払ってるって感じでしたね。ここは、映画祭とかいろいろ
チャレンジしている様なので活気があるのかな?と思って書き込ませ
ていただきました。入居すれば、部屋代とか設備機材が優遇されると
いうメリットもあるのでしょうけど、折角デジタルシネマ制作をメインに
据えてなので、有益な情報を与えていただきたいです。
150148:04/09/18 22:47:02 ID:XP2ajr67
スキップシティの場合、
問題は行政より、運営会社にあるようですが、
結果、部屋代だけ払っている感じ、という点では
まったく同じ状況だと思います。

入居されている方をあたってみたほうが
良いと思います。
151名無シネマさん:04/09/19 01:32:16 ID:i82pGUCh
>>150
そうですか。入居者をあたる他なさそうですね。
でもいろいろ私なりに聞いていると、前にいたところよりも
変わりないというのか、それよりも・・・という感じを受け
ます。以前、スキップさんが企画したセミナを受講したとき
にチラっと入居されている方とお話ができたんですが、その
時は時間がなかったので突っ込んでお聞きできませんでした
。このスレを読んでいると考えさせられるのも確かなのです
が・・。
152148:04/09/19 22:24:41 ID:dbDMBSMI
>>151
ええ。実際、セミナー担当はド素人です。
アドビ自身に「普通セミナーって値段はいくらにしておくべきですかね〜?」なんて聞いているほどです。
映画祭担当とはフロアが違うので交流は全くありません。
しかも、ここの運営会社、酷いモノで
世間がいうところの全体ミーティングを行った事が
発足以来5年経過しているのにゼロです。
本人達はしている、と言うでしょうが、実質ゼロです。
断言していい。それほど酷いところですよ。
行政側は逆に良いです。むしろ自分たちの立場を
良く理解していて積極的です。彼らも現場運営会社の
やる気のなさに困り果てているんじゃないのかな。
153名無シネマさん:04/09/20 00:23:17 ID:4pShlIMk
>>148
よくここでセミナー関係を企画されてるじゃないですか?
やっぱりド素人の人なんですか?最近のは勉強になったと知人が言ってましたよ。
あとメイキング・イノセンスみたいな企画もやっぱりメーカーと繋がりがあるから
スキップで出来たと聞きましたけど・・・違うのでしょうか?デジタルという言葉
を出すからには、メーカー協力もあるんですよね?もしかして一社だけとか??
ごめんなさい。気になって質問させていただきました。
154148:04/09/20 01:13:27 ID:eKj/HoZb
>>153
主催者がアホでもセミナーの先生はプロですから。。
メーカーがどんどん利用すれば期待出来ますね。
ともかく将来良い作品を産みだしてください。期待してます。
155名無シネマさん:04/09/21 00:39:49 ID:TS1WwiK/
すんません。
156名無シネマさん:04/10/04 16:59:45 ID:Ms7s8f34
別に謝らなくても・・・。
157名無シネマさん:04/10/29 21:32:12 ID:nPfKmr8B
次は開催できそうなのでしょうか?
158名無シネマさん:04/10/30 14:11:32 ID:u3d2nI46

      ,.--'"  ``¬ー--、
    /      _,.- ''_二ゝヽ
    j    _,-'_´-''_ニ -一ーヽ、_
  r''´   /_,r',.-''"   _,. 一'ヾ'"ヽ
  !   ///   _,-'"   ヾミミ、ノ
 /;; ,-' ///   ,.r';ミシ''"   _,,,!..._
 |V / l//   _,-ミシ" __..... -、ニ7 ''" 'l, 'l,   ビデオで映画撮ったつもりか?オイ
 ヽ |_V___,.='_,,,,===イ ''"'" d ヽー ' V 
  ヽr'i-ヽ`: : :     |  ̄ ノ  ヾー"l                        _
    ',ヾ:: , i      `ー‐'ヘ-ヽ..-ヽ. |                 __,..--一''" ̄`''ノ  
--、_ハヽ__ヽ       /  __   _. |             __,..ィ"  - '_,, -'" ̄
ヽ、 Y `\  l        '"   ̄ノ /       _.... -‐''"        `-、
 \ ヽ   `'、     ヽ,,   ̄ ̄  ノ`ヽ,,,,_,.. -''"/           _   ヽ.
-- = \,.....--ヽ、  __ ,.ヽ_  _,. /_,;-'"/       |             `ヽ  ,)
シ_ _ ヽ___   \____r-、  ̄_,vノ'"/ :|      l          `ー、_ノ ̄
 /     `ヽ--'' /l   ̄ ̄ ,. -' _ |      ヽ、 ,r'''''ー一'''''''ー--’
〈_ - /  // / l| / |   _,.-'" =   ヽ     _,..-"

159名無シネマさん:04/11/02 07:52:46 ID:Z85SkMmv
スキップ側からの
書き込み無いのか…。
160名無シネマさん:04/11/02 13:11:47 ID:hbOuAk4o
当事者が物を言えるふいんきのスレではないね
161名無シネマさん:04/11/03 01:02:02 ID:8J0AsKLZ
それよりも見てるのかとお聞きしたい。
162名無シネマさん:04/11/08 00:14:25 ID:SZvbOVps
がんばっては欲しいのだけどねぇ。
163名無シネマさん:04/11/09 00:48:59 ID:JpVqBlDB
>>163
頑張ってると思うよ。
164名無シネマさん:04/11/09 03:45:33 ID:yPgmvWUb
>>163
頑張ってるからこんなスレが立つのか。納得した。

屁こいて寝よ。
165名無シネマさん:04/11/09 22:37:44 ID:z2IIDbbO
>>163
無駄にがんばられてもねぇ。
166名無シネマさん:04/11/09 23:08:20 ID:8LcuymlD
がんばってる振りが上手いんだろうな、きっと
167名無シネマさん:04/11/14 18:05:44 ID:nbqCZNYs
>>163はがんばった自分を褒めてあげたい人
168名無シネマさん:04/11/14 23:52:40 ID:8Bbx5g76
>>167はそういう人のアゲアシをとる人。
169名無シネマさん:04/11/15 06:05:47 ID:bhoKdJiq
2ちゃんには、他人の揚げ足を取るのが悪いという法はない。
弱みを持ってる方が悪いの。

168がやってることも世間的には揚げ足取りと言われるよ。
170名無シネマさん:04/11/16 00:04:20 ID:lqN8DdrB
スタッフの人だって一生懸命やってるかもしれない。
まじめに努力だってしてるかもしれない。
何故?こうも書かれるのか・・・誰か誉めてあげてよ。
171名無シネマさん:04/11/16 00:32:58 ID:ufpvO9EP
>>170
プロなら結果を出せるかどうかがすべてなんだよ。
連中は結果を出せていない。だから罵られて当然。
172名無シネマさん:04/11/16 11:34:45 ID:PHuqASMD
>>170
このスレの全文読んでから書いてね。たった169レスなんだから。手を抜くな。

叩かれるような内容だから叩かれるんだよ。
努力ってのは適切な努力をして、はじめて褒められるんだよ。
例えばせっせと努力して人殺しても誰も褒めないでしょ?
そういう事よ。無駄な事をしているのなら
そりゃ叩きますよ。
173名無シネマさん:04/11/16 23:34:32 ID:lqN8DdrB
>>172
別に手を抜いてるわけではない。

適切な努力をしていないと何ゆえ言えるのか?
大掛かりな施設なのだから、結果もすぐにはでないだろうに。も少し時間を見てあげて
はどうかと言いたい。そりゃ、駄目なスタッフもいるかもしれないが、まじめに働いて
いる人もいるでしょう。そういった事は考えないかい?
174名無シネマさん:04/11/17 00:22:22 ID:TGT9dnF5
>>173

>>172や他、ここは内部を知っている人が書いてるようだよ。
175名無シネマさん:04/11/17 00:41:10 ID:+fv2dckR
>173
まじめに働くとか、がんばってるとか、いったい何の意味がある?
自慢できるぐらいの成果を上げてみろってんだ。
税金遣ってんだろ?
176名無シネマさん:04/11/17 00:42:45 ID:XGMz7cQE
それでも、全てを知っているわけではないだろう。
内部告発の類であれば理解もできるが愚痴たれているだけの気がする。
177名無シネマさん:04/11/17 01:08:30 ID:+fv2dckR
それが2ちゃんって場所だ。
いやなら出てけ。
178名無シネマさん:04/11/17 20:06:33 ID:7b/O1+zq
利用者が愚痴たれるような施設だっていうのなら
そりゃ
スキップシティが悪いだろ。
>>176は何が言いたいんだ?勘違いすんなよ。
>>175のいうとおり、税金使っているんだぞ、まともに運営して欲しいというのは立派な意見だよ。
179名無シネマさん:04/11/24 23:13:34 ID:ROE2n6B1
あと30分くれれば、30分で良かったから・・・。
頼むから、切らないでくれー。そんな殺生なー。
180名無シネマさん:04/11/27 03:43:14 ID:Rb7+5y2I
>>179
どしたの?何かあったの。また。
おにーさんに話てご覧よ。
181名無シネマさん:04/12/04 20:40:12 ID:wYBFse7U
ただ今入居者募集中だ!!今が最後のチャーンス。
www.skipcity.jp/info/index.html
182名無シネマさん:04/12/05 12:51:35 ID:wZdNQVWy
最後? 30年計画なのに?もしかして・・・
183名無シネマさん:04/12/06 09:19:17 ID:sRZR1426
今の日本では30年後まで見通した計画なんぞナンセンスだ。
どこの誰が自分の退職後のことまで責任を取るつもりで仕事すると思う?
184名無シネマさん:04/12/06 13:48:15 ID:kaj9mKph
>>183
本来は退職後も含めたビジョンで仕事すべきなんだけどね。
現在は糞が多い。
185名無シネマさん:05/01/07 02:02:02 ID:alJSdhcC
こんなにナゼ?2月に詰め込んでセミナーがあるんだ。
予算を消化するためだけに工事を行う道路公団みたいだ。

ttp://www.skipcity.jp/event/index.html
186名無シネマさん:05/01/12 01:27:53 ID:ahRQzlSS
>>185
それは、そのとおりなのではと思いますが・・・。
187名無シネマさん:05/01/23 04:37:21 ID:646Yy92c
だって運営しているのゼネコンなんですもの。
映画観ない人達が運営したって駄目なのよ。
188名無シネマさん:05/01/23 14:55:36 ID:464bmPzz
日本国を運営してるのもゼネコンだってことは
あなたとわたしの間だけの秘密にしといて下さい
189名無シネマさん:05/01/25 07:17:44 ID:aB2a/ikq
>>187
映画くらいだって観るだろう。

ハウルやるんだね。ハウル効果に期待で一票。
内容としては悪くないんじゃない?
190名無シネマさん:05/01/27 00:53:53 ID:d9knmQUu
ジブリ映画かけて人気取りしてる場合なのか?
ジブリの連中に対抗できるレベルで活動せんとお話にならんだろうが!
191名無シネマさん:05/01/28 11:00:52 ID:DHrKzwDh
>>190
映画の上映なんてないでしょ セミナーなんだから
192名無シネマさん:05/01/30 09:00:33 ID:rhv50PGq
>>191
映画を上映するなんていってないぞ。
映画の人気にあやかってといってるだけだろう、主催者さんよ。
193名無シネマさん:05/02/20 21:36:46 ID:I/qTufBS
また募集してるね。
194名無シネマさん:05/02/21 16:57:22 ID:IkN1Yz+X
>187

SKIPってどういう機関か、確かに運営母体は県だが、
働いてる人が何処からきてるか、あーた、しらないでしょ?

たしかに2月、3月に集中させすぎだけど・・・
195名無シネマさん:05/02/22 03:03:26 ID:El/gTIKS
>>194
何を偉そうに・・・。じゃあ、あなたは働いている人達
がどこから来て何をしているのかご存知でもとおっしゃ
るのか?
196名無シネマさん:05/02/22 05:02:31 ID:xIJoCS1y
混沌より出でて虚無へと去る
197名無シネマさん:05/02/22 09:49:29 ID:EE0pTMzT
>195

メインはSONYPCLだから、そんなに悪くはないと思うのだけど・・・

少なくとも俺の知ってる人たちは、熱い人たちばかりだけど、
上のほう読んで、自分の感じてるものとのギャップにちょっと
おどろき。
198名無シネマさん:05/02/22 18:31:26 ID:El/gTIKS
>>197
メインは確かにPCLだけど実際動いてるのは違うよ。契約が多いのでは?
熱い人って誰よ?そんな人見たことないよ。熱かったらもっと良い施設
になって、こんなとこに誰も書き込みなんかしませんよ。

大体PCL自体フィルムを捨ててるジャン。シネマ制作のノウハウってある
のか??疑問だ。
199197:05/02/22 19:43:04 ID:EE0pTMzT
>198

むー、そうですかねぇ?。。僕が聞いてる範囲では、やはり最後は
「お役所」というところでなかなか動きが思うように取れない、って
ことなんですが・・・。

それに元々、失脚したほら・・名前忘れちゃったぁ・・上田さんの前?の
なんとかさんの肝いりでしょ?C地区の開発は頓挫してるみたいだし、
もともと無料のシャトルバスが走るはずだったのも、なくなってたりと・・
普通に考えて、我々パンピーからみると、行政は、やるきないんじゃないかと思いまつ・・。

キューポラに代わる産業を、ということではじめた割には、行政の
感覚と、民間の感覚とのギャップでうまく動いてないって感じでしたよ・・。

>大体PCL自体フィルムを捨ててるジャン。シネマ制作のノウハウってある
>のか??疑問だ。

いまや映画製作はフィルムの切り張りなんてほとんどやらないし、
光学合成だってまずないでしょう?IMAGICAさんや東現さん、ヨコシネさん
みたいに歴史がなくとも、デジタルベースで編集する減台においては、
23.97sFベースの編集が出来れば、まずオッケーだとおもうのですが。

2月7日に、目黒東急の本社ビルに、いわゆるDI環境つくりました、って
いう記事も出てましたね。



200名無シネマさん:05/02/23 03:48:20 ID:dqkqQR3k
>>199
役所という言葉を言い訳にしてるだけ。そもそもこの企画自体はずいぶ
ん前に立案されたのだから、巨額の税金を投入して今更その言い訳では
県民市民は納得しないでしょう。行政を上手くつかって、税金を誰がど
こに落とさせたのか?行政という言葉で判らなくしているだけです。

本当に見苦しい言い訳でしかありません。

>いまや映画製作はフィルムの切り張りなんてほとんどやらないし、

フィルムのノウハウってそこだけではないよ。もっと勉強すべき
ところはたくさんありますよ。スキップの職員さん。
201197:05/02/23 13:35:03 ID:TMlT5kus
>200

SIKPをよく利用させてはもらっていますが、
私、真面目に、SKIPの職員では有りません・・・。

部外者からは、役所と企画運営部の本当の内情は見えないので
このくらいにして・・^^;

虚心坦懐に、

>フィルムのフィルムのノウハウってそこだけではないよ。

この、そこだけじゃない部分、教えていただけると助かります。
切り張りの編集以外というと、カラコレというよりは、カラーグレーディングとか
色見のほうでしょうか?
202名無シネマさん:05/02/24 13:54:27 ID:b+SOe4Us
スレ違いの話題はそこまでな。

PCLだって本気じゃねえだろ。
使える人間は少ないんだから、なにもわざわざあんな僻地に置くわけないし。
203名無シネマさん:05/02/25 22:38:49 ID:re2xF1CD
>>201
撮影、映写、グレイン、解像度(潜像)、色見、・・・。
>>202
どちらかといえば鬼子だろ。
204197:05/02/28 09:43:26 ID:p7WrMuF4
>202、203

さて、ここ数日またSKIPにこちょこちょ出入りした結果、
なーんとなく、よどんでる場所が見えてきたような気がします。

今年も7月に「Dシネマ・映画祭」をやるようですが・・・・

どうも、SKIPさんの言うところの、「Dシネマ」って一体何を指しているのか、
何をやりたいのか、SKIP内部でも意見がわかれてんのかな?ってきがしますね。
どうも「デジタルで撮る=Dシネマ」って雰囲気なんですが、それはちがうんちゃうの?
と思います・・・・。
HDの技術は日本発、ってことで、それを最大限利用したいという思いはわかりますし、
個人的にも、HD10bit、の実力をフルに生かしているとは思えない現状はなんとか
ならんもんか?とは感じていますが、かといってデジタルで撮る!ってところを
強調されてしまってもねぇ・・・。ポスプロの意識・実力・ワークフローが改革されない
限り、無駄な努力だと思うのです。だって、HDCAMは8bitっすよ・・・。

DCI⇒SMPTEラインで、上映は2Kと4Kでそれ以外は配給しません!なんてことになって
(そうなるとヨーロッパが黙ってないと思うけど)慌てて、デジタルは2Kです、4Kです、
っていいだすんじゃないかな・・
205名無シネマさん:05/02/28 22:45:47 ID:2zrGft+L
>>204
よどんだ場所はそこじゃないよ。意見がわかれてとあるけどさ、
大体デジタルで映画をつくるのは、まだはじまったばかりなんだ
から、まだまとまるわけないでしょ。

このスレッドをよく読んでご覧よ。問題は運営してる人たちが素
人さんだからでしょ。

ヨーロッパが黙ってないって書いてるけどさ、ハリウッドの映画
が大半を占めてるんだぜ。黙ったままでしょ。日本も同じだけど。
きっとSKIPさんは、おりこうだからデジタルシネマは映画だけで
はありませんって言うと思うよ。
206197:05/03/01 09:47:47 ID:VLBZdyNG
>>205

すれ読み直したんだけど、外野には何が問題なのかはっきり見えてこないんですよね^^;
インキュベート入居者の不満としても何が不満なのかやっぱり見えないし。
この辺りはどういっていいのか・・・むつかしいな。
自分が日ごろ会ってる人たちは、中でも熱心な人たちなんでしょうね・・・幸いにも。

>大体デジタルで映画をつくるのは、まだはじまったばかりなんだ
>から、まだまとまるわけないでしょ。

「デジタルで映画をつくる」という意味が、日本では、HDやお手軽似非24PDVなどの
おかげで、あまりにも門戸が広すぎる気がしますね。デジタルで撮ったからデジタル
シネマだとか。
デジタルシネマの定義ははっきりしていて、DLPなどのデジタルデバイスで
デジタルデータ化された映像ストリームを上映することだけなんですけどねぇ・・・
どうも、

映画産業を盛り上げるためには→斬新な映像作家(監督)を排出せねばならぬ

というところだけに注力しようとしてしまってる気がしますね。たしかに、今のデジタル
デバイスを使うことによって、お金を掛けず作品をどんどん作ることが出来、したがって
その作家の実力が上がる、という図式は理解できるんですけど、(続く)
207197:05/03/01 09:59:00 ID:VLBZdyNG
いまや、「映画を見る」という行為は、映画館でなくても、TV・ビデオ・DVD・ブロードバンド、
と多種多様になり、人々の中に映画館の存在意義が昔ほど強くなく薄れてきている気が
します。でも、大画面・良い音響で作品を見るという行為からは、家庭の小さな空間では
得られない感覚というものが有って、私は大好きなんですよね。
なので、ここ数年仕事上で制作部門をいろいろ勉強させて頂いている自分としては、
今のポスプロのワークフローをフルデジタル・テープレスにして、もともとの素材のクオリ
ティを上げていくことのほうが、急務じゃないかなぁ?と考えているのですが。

そっちの啓蒙をSKIPでしていくほうが、新しい映像産業を川口に、というもともとの理念
を具現化するには手っ取りはやい気がするんですけどね。
SKIPを中心として、日本のDIポスプロが川口に集まってれば、仕事もいっぱいくるでしょ。
韓国や中国からも仕事もらえるかもしれませんし。

ということで、今年の映画祭は、ポスプロにも焦点当てて欲しいなー、と無理やり映画祭に
結びつけてw

208名無シネマさん:05/03/02 00:44:56 ID:x36b3NK4
>>206
働いている方には、まじめで一生懸命な人も居ると思いますよ。
書き込みを見ると頭に立つ方々に問題があるのではと思われます。

>デジタルシネマの定義ははっきりしていて、DLPなどのデジタルデバイスで
>デジタルデータ化された映像ストリームを上映することだけなんですけどねぇ・・・

それだけではないと思いますよ。それだとスキップの人達と違わないでしょう。
またお金を掛けずには、良し悪しがあると思います。たくさんの人達が関わるの
も映画制作なのですから。いずれにせよ映画づくりにはリサーチ、マーケティン
グや、配給システムを含めたインフラ等の情報も必要でしょう。

別に韓国や中国から仕事を貰っても・・・。予算がね。
209197:05/03/02 13:02:21 ID:FfljlrWR
>>208

>それだけではないと思いますよ。それだとスキップの人達と違わないでしょう。

うーん、それだけ、としてしまうほうが、ビジネス的にも非常にシンプル・明快
になると思いません?

デジタルで撮ること、も入れてしまい、デジタルをキーワードに全てを語ろうと
して結局何が言いたいのかわからないのが、今のSKIPだとおもうんですけど。
どうも今はまだ、デジタルのフォーマット=画質・クオリティと、映像作品の
クオリティーの議論をごっちゃにして語る人が多い気がしますね。

http://www.digix.imagica.co.jp/info/2005_02_23.html

たくさんのメーカー集めて、↑のようなことをSKIPでやることのほうが、
存在価値を上げる気がするんですけど・・・・。

でも、ハリウッドの真似かよっ!っていわれちゃうんだろうな・・・・
210名無シネマさん:05/03/05 01:45:10 ID:26RlDzTk
>>209
デジタルをキーワードに全てを語る事が出来てないから駄目なんじゃないの?
啓蒙活動も出来てないでしょう。前述のセミナ−やシンポジウムだって先に繋
がるものはここ数年はないし、単にやってるだけだし・・・。職員さんだって
まじめに考えてる人もいる事は確かだけど、上席と呼ばれる人たちに問題があ
るのではないでしょうか?その問題は何?って・・・同道巡りですけど。

あとその定義ってどこの誰が語ってるのかな?
211210:05/03/05 08:52:51 ID:26RlDzTk
>>209

>デジタルをキーワードに全てを語る事が出来てないから駄目なんじゃないの?
ごめんなさい。書き方を間違えてしまいました。デジタルをキーワードに全て
を語らなければいけないでしょう。確かにポストプロダクションの重要性は近年
増してきました(映画業界でね)。ですが産業と捉えるならばもっと広い意味で
物事を捉えなければならないと思います。無論全てをやるのは難しいと思います
ので、段階を経て情報を整理しながら産業を育てるのが大事と思うのですが・・。
212197:05/03/08 11:30:24 ID:XV64GjoW
>>210
>あとその定義ってどこの誰が語ってるのかな?

>>206で私が書いた、
>デジタルシネマの定義ははっきりしていて、DLPなどのデジタルデバイスで
>デジタルデータ化された映像ストリームを上映することだけなんですけどねぇ・・・

のことですか?
213197:05/03/08 12:09:34 ID:XV64GjoW
>>211

産業構造、ビジネスとして考える場合、お金がどのように回っていくのかを、
はじめに考える必要があると思います。その場合、映画を撮る、という制作
のほうからボトムアップで考えていくのか、見る側(上映)からトップダウンで
考えていくのか?

これは私見ですが、デジタル化によって一番の恩恵を受けるのは、上映する
興業主と配給側でしょう。なにしろ、プリントを増やすことなく、どんな田舎にも
クオリティーの高い映像を即座に配信できます。(設備投資は誰がやる?みた
いな議論はとりあえずおいときます^^;)欧州には、劇場のデジタル化によって
20〜30%の収益増を達成している国があります。
配給コスト・上映コストを下げることで、入場料の値下げも可能でしょう。1000円
くらいでやっていけるかもしれません。(都心では、館の維持費から無理なようで
すが)。一回1000円なら、ひょっとしたら、親子三人、一日に違う映画を二本、見て
くれるかもしれません。1000円くらいなら映画を気軽に楽しめるきがします。
集客を伸ばすには、面白い作品とか話題作りだけでなく、”お財布を緩めてくれる”
適切な価格が必要じゃないかと。

214197:05/03/08 12:31:12 ID:XV64GjoW
(続き)

上映のデジタル化(デジタル上映、DLP上映)は、大都市よりもその周辺の
地方都市に恩恵をもたらしてくれるのじゃないかと感じるのが、先にあげた
欧州(北欧)の例です。こうして、まず”収入を得る手段”を確保できると、
”映画の街”みたいな戦略も可能でしょう。ラーメンとか餃子を売りにする都
市があるように、特産物は映画。

次に、映画を良く見てくれる街となれば、「制作」を誘致したり育てたりするこ
ともやりやすくなるのではないでしょうか?最先端の技術で制作するポスプロ
が集まることで、「映像制作技術に関する大田区」みたいなイメージ。

最後にくるのが、作家を育てる作業。これは、デジタルでなくてもいいと思います。
なにしろ、「感性」の問題ですから。(商業映画も含めて)

「Filmで撮るには金がいる」→「夢と希望だけの作家たちには難しい」→「デジタルならお安く解決」

みたいな流れでしか、デジタルを語ってくれない人が多すぎるような気が・・・。

そういう流れからすると、デジタルシネマ・フェスも、やり方を良く考えてくれ
ないと、なにやってんの?で終わってしまいそう。
215名無シネマさん:05/03/09 00:22:14 ID:9gevEyJB
>>214
欧州ではとありますが、デジタル上映のレベル?によるので、その数字はどこまで
信用度があるかと思います。街頭テレビみたいなものもデジタルスクリーンと読ん
でしまっている時もありますし。とにかく構造はもっと深いレベルまで情報を整理
してくれるところが必要だと感じます。またデジタル化のレベルにより、係るコス
トも大幅に違ってくると思います。

おっしゃるとおり、コストダウンをするためにデジタルを利用する考え方では産業
にならないと思います。

現状、国内のデジタル化がどこまでのレベルで整理されているとかの情報を誰かま
とめてほしいと思います。
216197:05/03/09 16:13:59 ID:+giuB75S
>>215
>欧州ではとありますが、デジタル上映のレベル?によるので、その数字はどこまで
>信用度があるかと思います。街頭テレビみたいなものもデジタルスクリーンと読ん
>でしまっている時もありますし。

具体的に言うと、スウェーデン。1.2Kのプロジェクタを使い、かなりの数の映画館をデ
ジタル化して、成功を収めているそうです。「スウェーデン・デジタル・ハウス」の
プログラムマネージャさんから、直接聞いた(講演ですが。それこそ、先月頭にやった
SKIPのシンポジウムですわ)話。

>現状、国内のデジタル化がどこまでのレベルで整理されているとかの情報を誰かま
>とめてほしいと思います。

こういう現実的な要求に対して、きちんとした数値などを使い回答を出していくのも、
SKIPの役割じゃないかと思うんですけどねぇ・・・。 見た感じ、上席の人が夢見がちなのがd(ry
217名無シネマさん:05/03/09 23:50:28 ID:OsSBIN0g
>>208
> 働いている方には、まじめで一生懸命な人も居ると思いますよ。
> 書き込みを見ると頭に立つ方々に問題があるのではと思われます。

そんないいかげんな職場や現場があるのを理解できないお気持ちはわかります。でも、ここで怒っている人々の意見は全部本当なんです。むしろ皆、かなり抑えて書いてますよ。

応援をしたい気持ちは残っているからついつい書いてしまうのだろうと思う。
218名無シネマさん:05/03/13 13:43:11 ID:Zf5Lan9b
先日開催していたシンポジウムはどなたか参加されましたか?
ちょいと野暮用で私は行けなかったので、どんな感じだったか
レポートをお願いします。

って誰も行ってないってことはないよね?
219197:05/03/14 17:58:35 ID:CvYBYmJS
>>218

私も今回はちょっといけませんでした。
内容は面白そうだったので、だれか感想聞かせてもらえると嬉しいですね。
220名無シネマさん:2005/03/21(月) 05:41:55 ID:etJZ9/dw
皆が知っているということを判ってほしいです。
あなた達お二人の仲の良いことは充分判りました。
ですが、見ていて見苦しいし、仕事をしてほしいです。

不倫するなら他でやれ!
221名無シネマさん:2005/03/23(水) 18:00:51 ID:vvmcFXHS
>220

まさかそれって、○○○さんと、×××さん?^^;;(共にひらがなにて)
222名無シネマさん:2005/03/23(水) 23:31:50 ID:OeEdECFT
うん?三文字で収まる奴いたっけか?
ヒントお願い。
223名無シネマさん:2005/03/24(木) 00:02:09 ID:OeEdECFT
それは上の人?下の人?どっちもかな?
224221:2005/03/24(木) 09:48:37 ID:teUNZju+
私が感じているのは、下?の人。実働部隊の人です^^;
ヒントはひらがなで三文字、とまでしか・・・^^;;
225名無シネマさん:2005/03/25(金) 01:08:35 ID:kTsUGvkG
???最初から下にいる人かな?
●●●の人?それとも○○○○の人?
うーん。

ところであなたは?なんて聞いてみたり。
226221:2005/03/25(金) 09:45:40 ID:0uMk8nlU
>ところであなたは?なんて聞いてみたり。

そ、それはちょっと・・・・^^;;;;;;

ちなみに内部の人間ではありません^^:;;;

ま、この話題はこの辺で終了させておいたほうが・・無難でしょうか^^;
227名無シネマさん:2005/03/26(土) 00:00:57 ID:gsnRxyK6
>>221
別に内部でなかったら問題ないじゃん。

てっきり上だと思ってたけど。
228名無シネマさん:2005/03/27(日) 11:41:34 ID:5PESH/TL
上でもやってるよ。
229名無シネマさん:2005/03/30(水) 00:56:20 ID:a+kOxQ2c
221は職員さんだね。
230名無シネマさん:2005/03/30(水) 16:42:32 ID:7PpZqLXa
ここへ来て、知り合った幾人かの人たちが退職された、という情報を
聞きましたが・・・

後釜に入る枠ってある?w
231名無シネマさん:2005/03/31(木) 22:04:59 ID:rBEMv59Q
予算をかなり削減されて、尚かつ、目に見える成果もあげる事もなく、さらに駄目押しで
映画祭を開催して、さらに予算を圧迫して・・・そんなとこに行きたいの?
232名無シネマさん:映画暦110/04/01(金) 23:26:28 ID:YWyEEhN6
不倫に対しての書き込みがピタリと止みましたね。
職場の人は、思い当たる節があるんだろうね。
233名無シネマさん:2005/04/04(月) 16:57:40 ID:IsorWyUg
だらしのない職場だねぇ。
234名無シネマさん:2005/04/17(日) 23:48:31 ID:51xfXDiq
>>233
みんながだらしない訳ではないよ。
一部の人だけだからね。
235名無シネマさん:2005/04/24(日) 12:16:25 ID:I2y1DOYo
そうか?
本当にそうか?
無駄な事ばかりして満足してないか?
236名無シネマさん
証拠を出してみてから発言したまえ。
みんな確証のない噂話だろうが。
いーかげんにしなさい。めっ。