前田有一の映画批評は信頼できるのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマさん
http://movie.maeda-y.com/
どうなんでしょうか?
2七誌シネマ:03/11/21 23:50 ID:NiE+pRya
うーん超極端はもうたくさん
3名無シネマさん:03/11/22 00:48 ID:0bOp/s8E

    キター!!
      ∧_∧
   ◯( ・∀・ )◯
    \    /
     | ω│
    (_) ノ
      し'
4名無シネマさん:03/11/22 01:32 ID:DTWyFxrS
もう個別のライター・スレは止めてくれよ。
この先どうなるか分かり切ってるじゃないかよ。
5名無シネマさん:03/11/22 05:43 ID:4hdXweEB
これって本人が立ててんのかなぁ?単純につまんねーよそのサイト。
6板違いだった前スレを潰した男:03/11/23 00:55 ID:vByhtAjp
>>1
待っていたよ。
たっぷり語ろうじゃないか。お前自身について。
7名無シネマさん:03/11/23 01:17 ID:KagaTEZX



   以 後 ス ル ー で よ ろ し く



8板違いだった前スレを潰した男:03/11/23 23:49 ID:Al3/aMfq
>>1
何か言え。
スレの主役はお前なんだぞ。
9名無シネマさん:03/11/24 00:04 ID:6ajakgdj
>>8>>1>>5>>6なんでしょどうせ
10板違いだった前スレを潰した男:03/11/24 00:43 ID:WAOD91fZ
>>9が真実を言い当てていないと証明するのは不可能だ。
な? >>1よ。
11名無シネマさん:03/11/24 04:34 ID:5ZIaX7jg
sageろよ、カス
12カス:03/11/24 18:09 ID:noloXHGD
カスだからageるんだよ、わからねえ奴だな。
13板違いだった前スレを潰した男:03/11/25 00:15 ID:LSKRtPU1
>>11
2ちゃんで他人に命令するとはね。
おまえ何様だ、馬鹿野郎。誰が貴様の言うことを聞くか。
14名無シネマさん:03/11/25 00:29 ID:UwJe1i0X
一体何について会話するスレなんですか、ここは?(w
15名無シネマさん:03/11/25 00:32 ID:UwJe1i0X
ところで>>10は目茶苦茶なような気がしないでもなくはない
16カス:03/11/25 03:27 ID:30MNEW+L
俺をカス呼ばわりした奴に後悔してもらおう。
ageだ。
17名無シネマさん:03/11/25 03:33 ID:TVWoTpo0
まあ、不用意に映画に点数つける奴には、ろくな奴はいないってこってすかね。
18名無シネマさん:03/11/25 04:41 ID:30MNEW+L
もうダメだな、このスレ
19名無シネマさん:03/11/25 08:55 ID:G4LzsyWy
前田は、美女の出てくる映画に甘く
美男の出る映画に冷た〜い
20名無シネマさん:03/11/25 18:00 ID:UJ2YGew/
こいつの映画評論は駄目でFA?
21板違いだった前スレを潰した男:03/11/30 23:03 ID:tuJ5g1ef
>>1
ご感想をうかがいたいですな。
22名無シネマさん:03/11/30 23:42 ID:XhU32gAm
どうでもいいが一言だけ。
邦画か洋画かさえわからん様な文章を書くのはどうかと思うが。
マイナーな映画で固有名詞に言及してないと本当に判別できない。
たとえば
ttp://movie.maeda-y.com/movie/00235.htm
23名無シネマさん:03/11/30 23:44 ID:XhU32gAm
あ、間違い。こっちね。
ttp://movie.maeda-y.com/movie/00236.htm
24名無シネマさん:03/12/11 00:56 ID:gCWENwW2
>>19
それはちょっと違うな。
彼の批評の高低は「お色気シーンの有無」で決まるのだ。

『チャーリーズ・エンジェル』ごとき糞映画に
100点つけてる時点で
批評家として終わってるよ、もう・・・・・・・_| ̄|○
25名無シネマさん:03/12/15 09:28 ID:CHc5PDov
ゴジラ×モスラ×メカゴジラ の批評見る限り
単なるスケベオヤジだなコイツ

つか、「フォーン・ブース」90点って…
映画ド素人でつか?(プ
26あぼーん:あぼーん
あぼーん
27名無シネマさん:04/01/07 17:12 ID:7LMW5Lp0
ミスティック・リバーが50点か・・・
28名無シネマさん:04/01/08 00:44 ID:KsKO0XW1
この人の映画評は読み物としておもしろい。
ほめる場合もけなす場合もムキになるわけでもなく、対象の映画との
間に距離があるので、笑って楽しめる。
29名無シネマさん:04/01/08 02:00 ID:aoEyxxpg
くだらねえよ。
監督の名前も書いてないことが多いし、
ある映画が他の映画を引用してる場合に気づいてないし、
原作のある映画は原作を読んでないし、
事実が元になってる映画は事実について何も調べてない。
映画の知識も教養もない。
素人のm@stervison以下。
よって終了。
30名無シネマさん:04/01/08 03:00 ID:l9JHQ925
なんか特徴0、面白みのない文章。ハットリ並。映画批評家らしいし。
31名無シネマさん:04/01/08 03:05 ID:x2PliBSr
データがない分
鳩以下
32名無シネマさん:04/01/08 09:00 ID:ANP27iFp
ハトも前田も、映画評論家ではなく、映画批評家と共に自称しているのは興味深い。
33名無シネマさん
>24
この人の評価基準は

女を誘えるおしゃれ映画かどうか

だよ。だから
「シェフと素顔とおいしい時間」
「ローマの休日」
「バンガー・シスターズ」
みたいな映画はやたらと高評価。
女をこまそうとして「メッセージ・イン・ア・ボトル」観に行く奴だからなwr
邦画を理解しようとせず、ハリウッドバカ映画はとにかく絶賛。
関心の無い映画は大抵50点。