007の5代目ボンド役

このエントリーをはてなブックマークに追加
1D.N
007シリーズの5代目ボンド役のピアース.ブロスナンさんは、次回作で引退するらしいとか。
2名無シネマさん:03/11/16 16:11 ID:myotgpCf
3名無シネマさん:03/11/16 16:51 ID:xj2N42Vn
『大英帝国(及びその植民地)出身者に限る』というルールはまだ生きてるのか?
4名無シネマさん:03/11/17 06:18 ID:aPLbAbKi
>>3
じゃインド人のボンドが おどりながら登場か?
5名無シネマさん:03/11/17 08:41 ID:OzaHJaiA
元植民地もありならアメリカ出身役者もあり。
6名無シネマさん:03/11/17 16:32 ID:6/vhEPq8
トム・アダムス
7名無シネマさん:03/11/17 16:55 ID:I4pI4hU7
一時期浮上してた、
ジュード・ロウに話がいってるという噂はどうなったなんだ。
8校長が強盗:03/11/17 16:57 ID:qTZ8ZK0R
この事件は報道されていません。教育委員会も校長を処分しません。
 皆様の力でこの事件を広めてください。
被害者先生のサイト
 http://www.geocities.co.jp/NeverLand/8595/
 事件究明を求める署名サイト
 http://chiba_273.at.infoseek.co.jp/
   ∧_∧
  (  ^^ )< ひろめよう
9名無シネマさん:03/11/17 16:59 ID:dLluNj6V
ユアン・マクレガーきぼんぬ
ティモシー・ダルトンみたいに2話で交代
10名無シネマさん:03/11/17 17:39 ID:t28N60DR
今度こそ、サム・ニールなのか?
11名無シネマさん:03/11/17 18:02 ID:uxaApr8K
クリスチャン・ベールどうよ?
12名無シネマさん:03/11/17 18:30 ID:98wg9Jan
>大英帝国(及びその植民地)出身者に限る

サダム・フセインもなれる訳か。
13名無シネマさん:03/11/17 21:08 ID:raozaRAi
スチュア-ト・タウンゼントどうだい?
14B級映画狂い:03/12/11 12:12 ID:Geho7NzS
チャック・ノリスは?
15シネマ通:03/12/11 18:49 ID:ivZsFL+F
クライブ・オーウェン
16名無シネマさん:03/12/11 19:11 ID:qDpN0R5U
木工用ボンド
17名無シネマさん:04/01/03 13:01 ID:6GjtkZu1
テモシーは惜しかったな、彼結構ワイルドでハマリ役だったのに2回で
降りちゃったしなぁ、ピアーズブロスナンみたいなナンパっぽくなくて
良かったのにね。
結局ロジャームーアじゃないけどボンドのイメージがキツ付いて回るからなぁ。
18名無シネマさん:04/01/05 17:23 ID:has0CuCL
>>17
ダルトン、もっと見たかったよね。
非情の殺し屋の顔と、誠実な紳士の顔の二面性のギャップが
オレも禿しくツボにハマってたよ。
思えば、『リビング・デイライツ』で役を一度は逃したブロスナンが
結果的に、中断明けの救世主の座に躍り出やがるんだから皮肉だ……。

ん、六代目?
ユアン・マクレガーじゃ庶民派っぽ過ぎるしな……
ウルヴァリンことヒュー・ジャックマンなんか、
野性味とシャープさがあっていいんじゃない。
19名無シネマさん:04/01/05 17:35 ID:qkbcqtkb
いや、それよりも
0 0 7 は 次 回 作 を 製 作 す る の で す か ? 
20名無シネマさん:04/01/05 17:40 ID:ZDHNKnYY
>>19 するよ。 武藤がもしかしたら出るみたい。
21名無シネマさん:04/01/05 18:43 ID:hRikDyr6
ヒュー・ジャックマンはすでに候補にあがってる
衣装合わせもしている、って話。
原作者のイメージにピッタリなんだと。
22名無シネマさん:04/01/05 20:41 ID:ir1UZPU4
>>3
ホイ兄弟の誰かじゃあ・・・・・・・
Mr.Booか悪漢探偵になっちゃうじゃないか
23あぼーん:あぼーん
あぼーん
24名無シネマさん:04/01/06 16:16 ID:JJjCF7z4
コネリーはスコットランド系だったが他の人らはどうなんだしょ?
同じイギリス人でも民族を変えてまで演じるのは
やつらのプライドが許さないんじゃないかと。。
25名無シネマさん:04/01/07 17:58 ID:1MB0twq4
>>24
確か、

コネリー→スコットランド
レイゼンビー→オーストラリア
ムーア→イングランド
ダルトン→ウェールズ
ブロスナン→アイルランド

じゃなかったっけ?
26名無シネマさん:04/01/07 18:26 ID:4nhHMcEZ
ジュード・ロウがいいんじゃない?
英国の「次のボンドは誰がいい?」アンケートでも1位だったらしいし。
27みかん:04/01/07 19:09 ID:Yumoohus
田村正和は??
28名無シネマさん:04/01/07 19:15 ID:GqWnpyXP
核搭載ノドン東京照準…700キロ小型化成功情報
http://www.zakzak.co.jp/top/top0106_1_17.html
29名無シネマさん:04/01/08 01:57 ID:SgOUAp2D
ラジニカーント・ムトゥ
30名無シネマさん:04/01/08 19:51 ID:OOaLD8Rg
それじゃ、
『007/踊るマハラジャ』になっちゃうよ……
31名無シネマさん:04/01/09 01:12 ID:i7h86gDB
「すべては愛のために」見ましたが
クライブ・オーウェンはレイゼンビーのような
ふてぶてしさがあって、けっこうボンドでいけそうな感じでしたよ。
32名無シネマさん:04/01/11 00:48 ID:nb5YrarR
昔、ユンファの名前が出てなかったっけ?
「周星馳の0061みたいにうまくやれるかどうか…」
とインタビューで言ってたらしいが。
33名無シネマさん:04/01/11 00:54 ID:coWnpUvv
ジュード・ロウは胸毛ある?
なきゃダメだぞ
胸毛は重要なポイントだから
34名無シネマさん:04/01/11 13:01 ID:mCBcBk7v
>>33
頭の毛を胸の移植している最中かも。
35名無シネマさん:04/01/11 13:27 ID:SMrINE7i
>>34
え〜?!ただでさえジュードは頭髪がやばそうなのに??
36名無シネマさん:04/01/13 02:00 ID:UjeDJ3FF
ハゲジュードタソ_| ̄|●_|||
37名無シネマさん:04/01/24 00:22 ID:KLpuE51J
>>21
ヒュージャックマソってボンド役にはちょっと若すぎやせんかぁ?(見た目も・・・
まだ35歳だろ?
もっと歳いった渋いのがいいなぁ、ピアースブロスナンの路線とあんま変わらん
気がする。
もう少し野性味ある奴カモン!!
38名無シネマさん:04/01/24 01:16 ID:Nka9s6m7
長嶋一茂
39名無シネマさん:04/01/25 19:38 ID:za51P8uk
藤田まことでいいよ
40名無シネマさん:04/01/26 01:31 ID:3B5rzBEb
>もう少し野性味ある奴カモン!!

じゃあボブ・サップ。
41名無シネマさん:04/01/26 08:21 ID:5LMEJLGw
チュウ・ユンファでいいんじゃないかな。
2丁拳銃でがんがん倒してくれるよ。
42名無シネマさん:04/01/26 18:06 ID:ugyAwDSn
>>35
頭髪ヤバければ、胸毛は大丈夫でしょう。
女性ホルモンと男性ホルモンのバランスで。
43名無シネマさん:04/02/01 21:42 ID:NQ0W/+il
ノエル・ギャラガーがいい
44名無シネマさん:04/02/07 14:03 ID:nohcigvv
45名無シネマさん:04/02/11 17:54 ID:jNOQA0gu
ユアン・マグレガーできまりでしょう
46名無シネマさん:04/02/11 18:01 ID:5LG7KHiZ
>>42
歴代ボンドはみんな髪がヤバイよね

デビッド・ニーブン=薄いよね
ピーター・セラーズ=完全に薄くなる前にあの世逝き
コネリー=ご存じの状態
レイゼンビー=当時から・・・
ムーアー=このひとブロッコリボンド最長老なのにOK・・・もとからヅラ?
ダルトン=現在激ヤバ
プロスナン=少し薄くなってきたかも
47名無シネマさん:04/02/11 21:15 ID:SMrINE7i
>>46
じゃあジュード・ロウで決(ry
48名無シネマさん:04/02/15 10:11 ID:qGZv8oal
ボンド21自体がプロズナンじゃないという噂が
49名無シネマさん:04/02/26 16:42 ID:xXX0075v
ウォッカ・マティーニage
50名無シネマさん:04/02/26 20:47 ID:MqHxATsY
ジュード・ロウ
51名無シネマさん:04/02/26 23:55 ID:Dg8zZHj8
ロブ・ロウ(若い頃)とロバート・ワグナー(30年後)
52名無シネマさん:04/02/28 14:34 ID:S0w/0D7f
もう1作ブロスナンでお願いしたいでちゅわー
53名無シネマさん:04/03/03 12:55 ID:n5Fgpmzp
2005年の第21作目はブロスナンがやるらしい。
http://www.klast.net/bond/bond21.html

。・゚・(つД`)・゚・。よかった・・・
54名無シネマさん:04/03/04 16:49 ID:YeL1zYTb
けどまだいろいろとウワサは出るだろうね。
油断ならない。。。
それでも個人的には21作目もブロスナンで行くだろうと思っているけど。
希望的観測。
55名無シネマさん:04/03/04 16:57 ID:X3qHQeDC
ラッセル・クロウじゃなかったん?
56 :04/03/04 17:00 ID:JYQXZwnn
アンディ・ラウ
57名無シネマさん:04/03/04 17:06 ID:cdrrtccc
サモ・ハン・キンポー
58名無シネマさん:04/03/04 17:07 ID:ocE9OKXM
ザ・ロック
59名無シネマさん:04/03/04 17:41 ID:gL1g9iVa
金城 武
60sage:04/03/04 17:45 ID:QKLdBovK
尻の穴
61名無シネマさん:04/03/04 17:45 ID:gL1g9iVa
>>60
アホか
死ね
62名無シネマさん:04/03/04 19:32 ID:QKLdBovK
>>25
レイゼンビー→オーストリアでヤンス
63名無シネマさん:04/03/05 00:06 ID:PnEkYUnN
メル・ギブソンがやるんじゃなかったの?
64名無シネマさん:04/03/05 10:07 ID:1whk3OY1
メルギブソンがやっても2作で降りそう
65名無シネマさん:04/03/05 14:45 ID:4dTZE6j0
>>62
オーストラリアだろ。
66名無シネマさん:04/03/05 15:29 ID:gxxeLEtX
何でも、どんな役でもえなりかずきに任しておけば良いんだよ。
舞台でおしんだってやったんだからな。
ララ・クロフトだって出来るぞ。
67名無シネマさん:04/03/05 17:29 ID:vor+KAb6
>>66
映画板で言うことかよ。
68名無シネマさん:04/03/05 20:11 ID:has0CuCL
やあ、みんな元気?ワシだよ、ジョンだよ!
バリーじゃねーよ、グレンだよ!
ボンド離れしてから、柄にもなく『コロンブス』なんか引き受けて
リドリー・スコットに完敗してから、干されてヒマぶっこいてるジョン・グレンです。
ま、蓄えは充分だから、今はのんびり余生を送ってるよ、ギャハハハ!!

六代目ボンド?ん〜〜〜〜、ラッセル・クロウなんかどーよ?カッコいーじゃん?
……何だよその顔は………?
オレを誰だと思ってんだ!!007を五作連投した(過去の栄光について)


*グレン氏がマスコミにラッセルを推したというのは事実デス
69名無シネマさん:04/03/07 20:34 ID:deiPPN3M
http://crocodile.asmik-ace.co.jp/image/13.jpg
上シュード・ロウはコイツでつか?
70名無シネマさん:04/03/07 21:04 ID:NYi635sP
カコイイな。
コネリーに近い
71名無シネマさん:04/03/08 20:40 ID:YZpKF1QE
ジュード・ロウボンド、鬱病になって自殺しそう
なんとなく
72名無シネマさん:04/03/13 16:03 ID:CI9lafLP
エHつぁアSであふぇあげあげあげあげあげあげ
あげ
73名無シネマさん:04/03/13 16:12 ID:nf5asXNy
ジュード・ロウもカツラをかぶるのかな?
74名無シネマさん:04/03/13 16:46 ID:NR0q2NS0
今のショーン・コネリーで復活を希望します。
マジです。
75名無シネマさん:04/03/13 17:09 ID:e4dgsy83
>>74
一作くらいおもしろいかも
話題性あるからヒットするだろうし
76名無シネマさん:04/03/13 19:17 ID:nf5asXNy
今日はじめてドクター・ノウ見たんですけどおもしろいですね
77名無シネマさん:04/03/13 19:25 ID:Mu1tUZAU
>>74
『ネバーセイ・ネバーアゲインU』かよ!?
78名無シネマさん:04/03/13 21:44 ID:4BFdAr4r
>>76
ドクター・ノオだよん
79名無シネマさん:04/03/13 22:10 ID:NR0q2NS0
また言います。
今のショーン・コネリーで復活を希望します。
マジです。

これ非現実的な話ではありません。
コネリーがプロデュースした「リーグ・オブ・レジェンド」、
このコネリーの役は、もちろんキャラ設定は違うけど、
やりたいことはボンドです。ヒシヒシと伝わってくる。
「ザ・ロック」の時の設定もまんま引退した007だし・・。
コネリーの本音はジェームズ・ボンドをやりたいの!
ボンドを世界的ステイタスシンボルにしたのは彼だし・・。

今、コネリーは映画界を動かす実力がある。
K・マクロリー(「ネバーセイ」の製作者)を担ぎ上げるか、
ブロッコリ家と話を付ければ、007の超大作が可能なはず。
「80日間世界一周」とかそんなノリのファンタジー大作の特別編!

コネリーに切っ掛けを与えてやればいいだけ。
彼は頑固者だから、自分から言い出せないだけ。
80名無シネマさん:04/03/13 22:13 ID:4BFdAr4r
>>79
熱い思いをぶつけてこい
【JAMES】007はスレタイの番号【BOND】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1076646377/
81名無シネマさん:04/03/13 23:03 ID:2JJTe2vW
俺俺
8276:04/03/13 23:21 ID:Lhouxpru
>>78
間違えちった
サンクス
83名無シネマさん:04/03/14 03:22 ID:iGfdBotx
大木ボンドを忘れとる。 
84名無シネマさん:04/03/19 17:50 ID:LGZkeCZc
age
85名無シネマさん:04/03/20 15:46 ID:1X/yi3xz
ブシェミと言えないヘタレ共・・・
86名無シネマさん:04/03/20 20:33 ID:ltRvazrp
>>85
ブシェミはニューヨーク出身なんだが
87名無シネマさん:04/03/26 05:02 ID:kUjfGXBo
英国人じゃないとダメなんだよな
88名無シネマさん:04/03/26 05:56 ID:ha8L3+Fa
吹き替えは広川キボン
89名無シネマさん:04/03/26 08:01 ID:5fcCKhMc
バガボンド
90名無シネマさん:04/03/26 21:15 ID:lVH1eHtO
>>74>>79
とりあえずジェイソンコネリーに一票 責任は持たないが。
91名無シネマさん:04/03/27 00:30 ID:0se35q/n
こないだテレビでデーブ・スペクターが
ヴィゴ・モーテンセン(アラゴルンやったやつ)に
白羽の矢がたってるといってたよ。
92名無シネマさん:04/03/27 01:38 ID:F8TikuKO
>>91
ニューヨーク出身

無いと思う
93名無シネマさん:04/03/27 06:28 ID:yBnFEXJ8
次は6代目ってことか・・・

あ、あと007について語れるスレはありますか?
どこ探してもないんだよ・・(´・ω・`)
94名無シネマさん:04/03/27 06:48 ID:yTWfYUe5
この際ヒュー・グラントで良いだろ。
95名無シネマさん:04/03/27 07:14 ID:OezNF4ip
>>93
ほんとは探してないだろ。

【JAMES】007はスレタイの番号【BOND】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1076646377/
96名無シネマさん:04/03/27 20:21 ID:sR4Lt7Ht
>94
ヒュー・グラントわろたw

ラブコメ化ケテーイ。
97名無シネマさん:04/03/27 20:28 ID:w0gWUgDQ
昼間のおばちゃん向け番組で有力候補に
オーランド・ブルームがボンドだそうです・・・・
イギリス出身だからかな?
98名無シネマさん:04/03/27 20:35 ID:snlV/c7Y
イギリス出身じゃないとダメなのか。

じゃあ
阿部寛で。
99名無シネマさん:04/03/27 20:46 ID:bZM4Yb+Q
>>97
なんでも、現状のボンドじゃなくて、ファーストミッションの頃の
ボンドをやりたいらしい。
まあそれでも、オーランドはイメージじゃないが。
ヒュー・ジャックマンのボンド見たいなあ。
100名無シネマさん:04/03/27 21:26 ID:hJcStRea
100
101名無シネマさん:04/03/28 01:21 ID:YSv+6J1f
オーランドは好きだけどボンドはちょっと…
既出だけどヒュー・ジャックマンだったら凄くはまりそうだと思うなぁ。
102名無シネマさん:04/03/28 08:54 ID:NILCYHQq
ヒュー・ジャックマンはハマると思う。





その後何やっても007に見られる恐れがあるくらいに・・・

すごく観たいが、ファンとしては全力で逃げて欲しい(´・ω・)
103名無シネマさん:04/03/28 12:01 ID:kohxyEk9
ピーウィー・ハーマンをわすれてもらっちゃこまるな
104名無シネマさん:04/03/28 12:26 ID:cMC40/rH
まいけるJふぉっくす
105名無シネマさん:04/03/28 15:34 ID:NILCYHQq
>103
ジョニー・イングリッシュは一人でいいよw
106名無シネマさん:04/03/28 19:32 ID:KsZg1a2C
ブラット・ピット
トム・サイズモア
107名無シネマさん:04/04/02 11:58 ID:Aicwpz9X
何かキャラ的に暗そうな候補が有力みたいだな
最近のばか時代劇調を一新するのか
108名無シネマさん:04/04/13 16:53 ID:OO7gZ1Jo
神降臨記念カキコ
109名無シネマさん:04/04/13 18:33 ID:P+JiHuKo
煩悩も多そうな神だw

本スレへもどぞー
http://tv3.2ch.net/test/r.i/cinema/1076646377/
110名無シネマさん:04/04/13 21:38 ID:oA1q4Ryx
ヒュー・グラント

ムーア以上のジョークを聞きたい!
111名無シネマさん:04/04/19 18:40 ID:Qa+89b41
保全
112名無シネマさん:04/04/23 21:33 ID:88hUMPjk
ダニエル・ラドクry
113名無シネマさん:04/04/24 11:04 ID:i6nOW3Am
ジャック・ニコルソン
114名無シネマさん:04/04/24 12:53 ID:6w+yJe+m
ジュードロウがいい。胸毛もボーボーだし
115再渇です:04/04/25 13:44 ID:cUG+eZX0
ほかのプロデューサー連中から、ブロスナンでは年寄りすぎて激しい
アクションシーンは無理。そのため、若い観客層にアピールできないと
いう声が上がり始めたといいます。

目下<ブロスナン降ろしを画策中の>プロデューサーたちがひそかに
新ボンドの候補に挙げているのは、コリン・ファレル(28)、オーランド・ブルーム(27)、
ジュード・ロウ(31)、それにユアン・マクレガー(33)といった
人気絶頂の若手俳優ばかり。


正直ボンドになるのって誰だと思う?
116再渇です:04/04/25 13:45 ID:cUG+eZX0
俺としてはエリック・アイドル希望
吹き替えは広川太一郎で
117再渇です:04/04/25 13:46 ID:cUG+eZX0
この中でまともにイギリス人はジュード・ロウだけ?

コリン・ファレル(28)
オーランド・ブルーム(27)
ジュード・ロウ(31)
ユアン・マクレガー(33)
118再渇です:04/04/25 13:47 ID:cUG+eZX0
クライブ・オーウェン
クリスチャン・ベール
119名無シネマさん:04/04/25 15:18 ID:4ytwYBmg
コリン・ファレルって…んなアホな!
120名無シネマさん:04/04/25 15:43 ID:1A3MVnET
オーランドとユアンは個人的にヤダ
121名無シネマさん:04/04/26 02:14 ID:sHkpWVlZ
コリンはアニマルすぎ
オーランドは問題外
ユアンは好きだが違うと思う
その中ではジュ−ドは線が細い気がするけど一番いいんじゃないかなー
ヒュ−・ジャックマンが一番ぴったりだと思うけど
122名無シネマさん:04/04/26 23:36 ID:z2w8xehA
ヒースレジャーも挙がってるらしい
ttp://www.elle.co.jp/premiere/news/index.php
123名無シネマさん:04/05/11 10:34 ID:loSXokT5
次のボンドって、スティーブブシェミじゃないの?
124名無シネマさん:04/05/11 14:52 ID:DwZDAbkL
>>79
恐ろしいほどに遅レスな訳だが、漏れはコネリーには
悪役で出て欲しい。それも昨今のボンドと直接対決するような
小物ではなく、スペクターみたいな大物として・・・・・
125名無シネマさん:04/05/26 08:13 ID:6sCWT4pl
あげてみるか。
126名無シネマさん:04/05/26 08:40 ID:SrDiWX1K
2ちゃねらーの人気者ジェレミー・デイヴィスで
「最も観客をイライラさせる新ボンド」をキボン。
127名無シネマさん:04/05/26 13:15 ID:nMbY8wOb
>>124
チャーリーズエンジェルじゃないんだからさ。
128名無シネマさん:04/05/31 00:06 ID:PbthtaDs
タランチィノがダルトンで『カジノロワイヤル』やりたい言うとるので
『ウヲーヘッド2000』でまとめて救い上げてくれませんか?
129名無シネマさん:04/06/12 01:46 ID:md76X7Oz
クリスチャン・ベールで良いと思うが?
130名無シネマさん:04/06/12 01:49 ID:4mdzqK7i
クリスチャン・ベールはバットマンするから無理っぽいんです。
131名無シネマさん:04/06/19 02:08 ID:UQqqQLus
たしか、マイク・ミズノとかいうやつが・・・・。
132名無シネマさん:04/06/19 04:57 ID:ypD84Ydf
>>123
ワラタ
133名無シネマさん:04/06/19 14:49 ID:1aWokoNp
この人は?
「ロック・ユー」の監督が音声解説で太鼓判のジェームズ・ピュアフォイ。
ブラックプリンスは紳士でワイルドで髪の毛濡れてるっぽくてかっこよかった。
ピュアフォイって、名前もネタっぽくていいでしょ。
油断すると、プワホイ。
134名無シネマさん:04/06/19 15:42 ID:RPxuEDaD
>>133
他はなんの作品で出てるの?
自分が気に入っただけで
出すなよ・・
135名無シネマさん:04/06/20 09:48 ID:CrXyxnop
>>134
ジェームズピュアフォイは、ヒースレジャーの「ロック・ユー」に、
プリンスオブウェールズ、黒太子エドワードの役。
この作品のDVDの音声解説で、監督と共演のポールベタニーが、
「次のボンドはこの人!」「そうなったら僕はいくらかもらいたい」と
はしゃいで紹介していました。
この作品では、ハンサムで堂々として正義の味方の役で、
ほほう、年のころもいい感じで、確かにJボンドにぴったりかもと思いました。

このほかには、「バイオハザード」に出ているそうです。
ミラジョヴォビッチの元相棒役。
今年はリースウィザースプーンの「虚栄の市」にも出るそうです。

自分の気に入った俳優を出しちゃ、いけないのかよ・・。
そうだ、ポールベタニーがボンドになったら、どうだろう。
なんかアクションのたびに咳きこんでそうな感じ。
136名無シネマさん:04/06/21 15:59 ID:RDj1RIIb
ポール・ベタニーはかなり好きだけどあんな目がコワイボンドやだ…
137名無シネマさん:04/06/21 23:28 ID:brRDXRFj
ベタニーはどっちかってーと、敵役だな。
んー、アブない科学者とか。
ボスキャラには、線が細い。

ボンドには、ぱああっと明るくヒュージャックマンで。
138名無シネマさん:04/06/21 23:46 ID:v2xv+4mu
確か、プロデューサーとかもジャックマンがボンドに最適とか
インタビューで言っていた気がした。
他の若手俳優候補はスタジオの勇み足なんじゃないかな。
ジュードロウも似合いそうだけど、ジュードはボンド役とか
受けなさそうな気がする。
139名無シネマさん:04/06/26 03:38 ID:xjY8u1ra
ボンド役の適齢期っていつ頃なんだろう。
ジャックマンはまだ若い、と思ったが1968年生まれだったんだな。23撮る頃は40歳くらいだが…
140名無シネマさん:04/07/17 23:26 ID:nhAx7ZCk
なぜジョージ・クルーニーが挙がらんのじゃ、ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
それかアンディ・ガルシア。
141名無シネマさん:04/07/17 23:42 ID:nhAx7ZCk
そうか、イギリス出身者以外はダメなのか...。
でもイギリス連邦圏内の出身ならまだ大丈夫か。
2代目のジョージ・レイゼンビーもオーストラリア出身だったし。
142名無シネマさん:04/07/20 08:42 ID:T24c03uA
コリン・ファースなんかはどうだろうね。自分的には
案外良さげな気がするんだが。あとレーフ・ファインズ
もいいかなと思ったんだけど、彼の場合は敵役のほうが
ハマりそうな感じがする。
143名無シネマさん:04/07/30 15:06 ID:eE/te3lr
Q役のデズモンド・ルウェリンさんが亡くなっていたとは…
知らなかった…
http://www.sankei.co.jp/mov/review/2000/worldisnot_enough/index.html
144名無シネマさん:04/08/02 08:10 ID:Yn5Dq6S4
某有料映画サイトで『ブロスナン降板』ニュースが出てたんだが。

マジで次はないらしい…
145名無シネマさん:04/08/08 01:12 ID:Yh8wKyIP
ジョルジュ長岡なら映画を見る気になるが…
146名無シネマさん:04/08/08 01:36 ID:u7Z2zC8v
スマステでエリック・バナが次作のボンドとか
言ってたんだが、マジですか?
オーストラリアーン。
147名無シネマさん:04/08/08 01:45 ID:IChLKuwr
>>146
数日前に海外のサイトで否定記事が出てたよ
148名無シネマさん:04/08/08 01:48 ID:u7Z2zC8v
>>147
なーんだ。そうでしたか。
ありがとう。
そんな怪しい情報テレビで確定情報のように言うなよ、テレ朝。
149名無シネマさん:04/08/08 11:02 ID:9x67AE8K
ビリー・ゼーンがいいよ、色気がある。アメリカ人だけど。
150名無シネマさん:04/08/09 19:34 ID:FhUzy8tJ
スティーブン=セガール
151名無シネマさん:04/08/09 19:39 ID:0ribEddi
ここはひとつショーン・コネリー様でもう一度。。。
152名無シネマさん:04/08/09 20:10 ID:Pa2Sdyfb
クリスチャン・ベールはどうなの?
153名無シネマさん:04/08/09 21:09 ID:LGvwgyQ5
エリック・バナだってさ
154名無シネマさん:04/08/09 22:20 ID:HFFnKCBN
ユアンやジュードのボンドも見たいが、彼等はもう面がわれすぎて
「ボンドだね」って気がしないと思う。
ボンドはやはり、まだ知名度が低くアクションをこなせる人に白羽の矢を立てるべき。
そんなわけで俺は、ジェイソン・ステイサムを押す。
155名無シネマさん:04/08/10 22:21 ID:TIrKHchA
>エリック・バナだってさ

いやだね!絶対クリスチャン・ベールかジュード・ロウが良いよ!
156名無シネマさん:04/08/11 00:51 ID:boAWyKEG
>153
交渉中らしいけど…断るかもしれないし…
157名無シネマさん:04/08/11 13:25 ID:KMzzbfLM
ジュード・ロウが絶対良いに決まってる!
158名無シネマさん:04/08/11 13:52 ID:BiSprJSO
重労働(ジュウロウドウ)
159名無シネマさん:04/08/11 20:31 ID:aoEVkgf9
ヒュー・グラントが候補の隅のほうに載ってたらしいぞ

アイツはアクション系じゃないよな
160名無シネマさん:04/08/11 22:08 ID:fb7yoUEo
>>154

>そんなわけで俺は、ジェイソン・ステイサムを押す

ブルース・ウイリスに似てるので、ジョン・マクレーンがチラついてヤダ!
161名無シネマさん:04/08/11 22:10 ID:BKgUAmGk
美少女をSM責めにする
http://www.pichi-pichi.com/index3.html
162名無シネマさん:04/08/11 22:11 ID:mYpVZL23
クリスチャン・ベールで良いじゃん!と思う。
163名無シネマさん:04/08/12 07:03 ID:i60avk8d
中井貴一とかピッタリだと思うな。
梟の城の名演技を観れば、一発で納得だよ。
164名無シネマさん:04/08/12 23:19 ID:xbrwCkhP
日本人は却下!
165名無シネマさん:04/08/13 00:14 ID:54RAXczN
一番いいのは、ユエン・ブレンナーだろ。一夜を共にした女の横で脱糞していてオドオドしてるの見たい。
もちろん、「トレスポ」の頃の髪型で。
166名無シネマさん:04/08/13 06:37 ID:vL4gmi9d
>>164
そういう小さいこと言ってるからダメなんだ

西田敏行age
167名無シネマさん:04/08/13 21:38 ID:ByIpBbWT
「キング・アーサー」観たんだが、
案外クライヴ・オーウェンは適役かも。
知名度も年齢的にもな。
168名無シネマさん:04/08/17 05:16 ID:nwxU29jl
ローワン・アトキンソンだろ?
169名無シネマさん:04/08/17 11:10 ID:5H3oa+gN
女が迫られたら言うこと聞いちゃうくらいの覇気が必要だ

オリンピック会場眺めてたら見つかりそうな気がする
乗馬とかイギリスぽいし
170名無シネマさん:04/08/17 11:12 ID:BN1Rt/Ps
>>163>>166 

駄目に決まってるじゃないですか。ボンドは
イギリス人ですよ?何を考えてるんですか。

イギリス人の役はイギリス人が演じるべきです。
日本人の役は日本人が演じるように・・。
たとえ一見顔の区別がつきにくい人種同士でも例えば
日本人の役を中国人もしくは韓国人が演じてあなたは嬉しい?
171名無シネマさん:04/08/17 11:14 ID:5H3oa+gN
冗談なんだからさ
172名無シネマさん:04/08/17 11:15 ID:5H3oa+gN
>>135
この人かっこいいね。40歳てのもいい年齢だね。
173名無シネマさん:04/08/17 11:44 ID:aAD8pbk7
おれも中井貴一が演じてほしいに一票。
日本人離れした顔立ちや鼻立ちや髪型だし、
ミキプルーンで健康だからボンド役には打って付けじゃなかろうか。
174名無シネマさん:04/08/17 13:17 ID:7HH7hxbk
F1レーサーのジェンソン・バトンとかどーよ。
大英帝国の宝物だそうだ
若すぎるか?
175名無シネマさん:04/08/18 09:42 ID:2VAIk5de
おれさまのお宝はどうよ?
176名無シネマさん:04/08/19 02:50 ID:Nl9DhySp
       人
      (_)
      (___)
     (,,・∀・)  ウンコー
      ( O┬O
  ≡ ◎-ヽJ┴◎  キコキコ
177名無シネマさん:04/08/19 13:41 ID:giX9DVYa
やっぱボンド役には身長185cmは欲しい。
178名無シネマさん:04/08/19 17:18 ID:NqwbY0aS
クライブ・オーウェンはボンド役のオファーが来ていた噂だったが、その前にも
グレイ・スコットがボンド役オファーが来ていた。
179名無シネマさん:04/08/19 23:21 ID:JCwPD/6H
ユアンもいいけど面が割れすぎだしな。ステキだけど。

…いけね、大事な人を忘れてたよ。
あの人あの人、『トレスポ』のシック・ボーイの人がいたじゃないか!!!
180名無シネマさん:04/08/20 01:17 ID:6JttO4qx
>>173
ラスト一行ワロタよ
181名無シネマさん:04/08/21 01:14 ID:NU/vazWx
ジュード・ロウは英国的ハンサムで良いのかもしれないけど
満面の笑顔で女王を裏切りそうな黒いイメージしか沸かない
182名無シネマさん:04/08/21 01:44 ID:KCWsW3NM
ヒュー・ジャックマンなんかも似合いそうだが
183名無シネマさん:04/08/21 07:47 ID:2VgXwgYl
カッコいいんじゃなく、ちょっとダサカコイイ系じゃないとダメ。
そういう点では中井貴一とかは二枚目だからアウトだな。
最高にダサカコイイ反町隆がこの場合の正解。
184名無シネマさん:04/08/22 14:03 ID:w5MWt0RL
クリスチャン・ベール、オーランド・ブルームは10年後ならばいいかも。
色気がある点だとロバート・カーライル、ジュード・ロウも良いけどボンドのイメージじゃないし。
エリック・バナは問題外だし,ヒュー・ジャック万、ユアン・マクレガーはパーティのシーンとかで浮きそう。
ジェイソン・ステイサムは合いそうだけど,本人がイメージの憑く007役に躊躇しそう。
お願い,ブロスナン!後一本だけ!!
所で,ジューど、アルフィーのリメイクやるんだね。元ネタの映画は傑作です、みてちょ。
185名無シネマさん:04/08/22 21:56 ID:f9jZSFsZ
ヒュー・ジャックマンとジュード・ロウのどちらかで
決めて欲しい。クリスチャン・ベールも良いけど、もう少し
後の方が・・・。
186名無シネマさん:04/08/24 09:40 ID:q3QFLVZk
age
187名無シネマさん:04/08/24 09:44 ID:JMVhZzO6
金髪にはボンドのイメージないなあ。
なのでジュード・ロウは却下。
やはりヒュー・ジャックマンがベストだね。
188名無シネマさん:04/08/25 10:30 ID:oxvRopVW
ジュードが金髪・・・・?
あれは偶々染めてた時じゃ・・。
189名無シネマさん:04/08/25 20:43 ID:ZOFaQhCY
オーストラリアンは牧場イメージがあって007にはイヤ
190名無シネマさん:04/08/25 23:36 ID:aMrZ09ix
MIKE水野
191名無シネマさん:04/08/27 22:44 ID:9o7A6p0g
ショーン・ビーン
そろそろ主役やらせてあげたい
192名無シネマさん:04/08/29 02:06 ID:9mSI7vyY
>>191
悪役を演じてしまったからな
193名無シネマさん:04/08/31 20:51 ID:AawUYPij
釣りとも思えぬお粗末さだ


室伏がいいんだけど。英国系ってことにごまかせないかな。
彼にせまられたら、男でも断れなさそうな気がするんだけど。
194名無シネマさん:04/08/31 22:52 ID:5D//kUNw
むろふしはちょっとなぁ・・・・
サイボーグ杉ない?
195名無シネマさん:04/09/01 16:32 ID:TaKCC6We
コリン・ファース
オア
ルパート・エヴェレット

コリンは紳士&殺し屋の二面性に期待。
ルパートは過去最高のジョークが炸裂。
イギリス人で長身でケツあごが必須。
ハードゲイだけにボンドボーイになっちゃう訳ね…
196名無シネマさん:04/09/11 05:40:45 ID:oTgP0trg
ジェームズ ダーシー なかなか良いと思うが
(Master and Commander)
197名無シネマさん:04/09/11 09:18:15 ID:WhsHD499
ボンドと凌凌漆(周星馳)の対決が見たいでつ
198名無シネマさん:04/09/11 09:20:20 ID:YwVVDsb4
ヒュー・ジャックマンは紳士って感じがしないんだよなぁ
199名無シネマさん:04/09/11 09:23:54 ID:JVjOCZ6T
デヴィッド・シューリスでお願いします。
200名無シネマさん:04/09/11 09:55:00 ID:ES0PTcbQ
ベ ン ・ ア フ レ ッ ク

201名無シネマさん:04/09/11 10:06:17 ID:YDhU+JAi
口の横のシワがチャームポイントなヒュー・ジャックマンに一票。
↑ひそかに萬田久子
202名無シネマさん:04/09/13 14:34:16 ID:fsfE5Ov1
コリン・ファレルがいい
203名無シネマさん:04/09/13 14:50:04 ID:K8OG4KsT
マイク・マイヤーズ
204名無シネマさん:04/09/13 15:10:52 ID:DBXdHwQK
ショーンビーンでいいじゃん
里見浩太郎もスケさんだったけど、今は黄門やってるよ
205名無シネマさん:04/09/13 15:12:09 ID:UUUR7jaH
リーアムニーソン
206あのさ ◆vKLGT6GJGs :04/09/13 16:35:37 ID:cmrlicbO
トラボルタ!
207名無シネマさん:04/09/13 22:28:10 ID:y45wNIH7
ウィル・ケンプてかっこいいね。でも若すぎるか。
208名無シネマさん:04/09/23 21:29:09 ID:J/u93Z0N
べっかむ
209名無シネマさん:04/09/23 21:42:13 ID:/VuOeCD8
クリスチャン・ベールのジェームズ・ボンドが良いよ。
210名無シネマさん:04/09/23 21:48:02 ID:PYmYoEBs
ジョージ・クルーニーがイイと思うぞ
211名無シネマさん:04/09/23 21:49:10 ID:AW1yd0OE
ジェイソン・ステイサム
212名無シネマさん:04/09/24 12:42:45 ID:qJsKN7LR
ニコラス・ケイジがいい!!
213名無シネマさん:04/09/24 22:02:23 ID:cLmRxktC
>>212
ハゲは却下
214名無シネマさん:04/09/24 22:05:22 ID:u+t21Fp9
ローワン・アトキンソンで我慢する
215名無シネマさん:04/09/24 22:50:05 ID:cLmRxktC
>>214
ロンパリ却下
216名無シネマさん:04/09/25 23:29:36 ID:V2nnvce8
ガイ・ピアース
217名無シネマさん:04/09/28 04:01:55 ID:swUmV7w1
フレミングが生み出したジェームズ・ボンド像は
スコットランド人の父とスイス人の母から生まれたという設定。
デビッド・ニーブンを希望してたらしい。
引退後は ボンド卿 になる

でもそれじゃ、シリーズは続かなかったかも。
218名無シネマさん:04/10/10 02:02:31 ID:w8me6CFu
ガイ・ピアーズはまじめ過ぎる気が。
ヒュー・ジャックマンは存在感が足りないから無理だと思う。
>>200
ベン・アフレックに頭が切れて色気のある英国人スパイができるとは到底思えない。
コリン・ファースはいまいち田舎紳士のイメージだなあ。
219名無シネマさん:04/10/10 03:59:46 ID:v85YUX5D
コネリー(肉食系)−ムーア(草食系)−ダルトン(肉食系)−ブロスナン(草食系)の法則で言うなら次は肉食系?
ならジョージ・クルーニーかヒュージャックマンかな
220名無シネマさん:04/10/11 01:16:50 ID:UUkXLKQA
ポール・ベタニーがいいな。
ギャングスターbPのときのスーツ姿は素敵すぎ。
221名無シネマさん:04/10/11 21:18:46 ID:6ECRu8I0
イギリス・アイルランド以外の俳優は全部却下!
222名無シネマさん:04/10/11 21:22:06 ID:6jRSaMmY
ヴィン・ディーゼルでいいじゃん

な、お前ら
223名無シネマさん:04/10/11 23:56:40 ID:o8R+jxve
タキシード見たんだけど、ジェイソン・アイザックスがいいと思う。
ユダヤ人だけど。目青いし。

>>217
カジノ・ロワイヤルだなw

224名無シネマさん:04/10/12 00:04:02 ID:g1rNv2SB
ダニエルラドクリフでいいじゃん。
225名無シネマさん:04/10/12 00:12:11 ID:xI5ohQLM
カート・ラッセル
226名無シネマさん:04/10/12 00:18:06 ID:v9kmZ19W
>>199
そんな鼻のデカいクネクネヒョロリとしたひょうきんそうなボンドは嫌だ!
227名無シネマさん:04/10/12 21:58:48 ID:1IPiQC8G
トラボル太とかヴァン・ディーゼルがOKなら
むしろベニチオ・デル・トロのチンピラ臭いボンドが見てみたい。
228名無シネマさん:04/10/13 05:07:54 ID:+QCFQsGK
デル・トロの殺し屋,良かったねえ。最後えぐかったけどさ。
スパイ役もはまると思う。特に軟派なスパイ。なんせ「目で妊娠させる男」だそうですから(笑)。
シューリスは少々けんかが弱そうだ。ディーゼルは少々頭が弱そうだ。
俺も少し年食っていろいろ経験した後のクリスチャン・ベールボンドは見てみたいぞ。
ジェイソン・アイザックス年食い過ぎじゃね?悪役は行けるかも。
ポール・ベタニーは正統派ハンサムすぎる。
コスタス・マンディローアは?
229名無シネマさん:04/10/13 09:34:55 ID:OfBqpGg9
>>219
レイゼンビーを無視するのは良くないと思います
230名無シネマさん:04/10/13 09:44:01 ID:3dKtHWCm
条件

イギリス英語を話せる
年齢は40歳以上(に見える)
身長185センチ前後
顔が長い
胸毛がある
ラテン系の顔はあまりよくない
ギャラが高すぎない
231名無シネマさん:04/10/13 12:51:06 ID:wSigf54Q
ショーン・コネリーの実弟ニール・コネリー
232名無シネマさん:04/10/13 12:51:49 ID:S4WxNhO9
キアヌ・リーブス
武闘派ボンド
233名無シネマさん:04/10/15 20:29:03 ID:rRTVy+qj
前に出てたけどジェイソン・ステイサム。
トランスポーターの笑顔と体を見なされ女性陣。溶けるよ。
それにオリンピック選手だったっけ?
234名無シネマさん:04/10/19 21:58:28 ID:uqe0aByG
>>233
ジェイソン・ステイサムってスナッチの裏ボクシングのプロモーターの人?
確かに格好良いけどボンドはどうだろう?
自分は処刑人の兄ちゃん(ショーン・パトリックなんとか)が良いと思う。
ちょっと童顔だけど。
235名無シネマさん:04/10/20 23:24:53 ID:UcIsyKrs
>>234
スナッチだと、野暮ったいよね。
あと、後頭部のテカリを拝見すると、やはりダメかも。
でも、トランスポーターだとメチャかっこいい兄ちゃん。
処刑人、観てないのでなんともいえません
236名無シネマさん:04/10/21 12:42:24 ID:XL8HxhfR
>>234
ジェイソン・パトリック・フラナリーですね。
もしも彼に決まったら、弟役の人も出せ!とかいう腐女子が出てくるだろうな。
237236:04/10/21 12:47:34 ID:XL8HxhfR
間違った…
ショーン・パトリック・フラナリーだった orz
238名無シネマさん:04/10/24 23:11:26 ID:HCRq8Bvr
>>232
どこが武闘派なんだか?
白地系でしょ
ボンド役には知性を感じさせられる役者じゃなきゃ
239名無シネマさん:04/10/24 23:14:46 ID:swkiG2ss
>>232

ゲイ・ボンド
240名無シネマさん:04/10/25 19:45:12 ID:ftWBfxnw
ヒューグラントがみたい
241名無シネマさん:04/10/25 21:20:21 ID:iY2X7niW
1:ヒュー・ジャックマン
2:ショーン・ビーン
3:ジョニー・デップ
4:オーウェン・ウィルソン
5:ガイ・ピアース(筋肉不足)
6:ラッセル・クロウ(脂肪過多)
7:オーランド・ブルーム(若過ぎ?)

あと、Mはロバート・レッドフォードで。
242名無シネマさん:04/10/27 03:08:11 ID:sWXkAasO
・・・・・・。
243名無シネマさん:04/10/27 13:22:35 ID:YlEcJ7T6
クリスチャン・ベールに一票。
バットマンはヒュー・ジャックマンにやらせれ。
244名無シネマさん:04/11/12 00:07:19 ID:giA1JwlA
ブロスナン降板は、ほぼ確定のようだね。

キーファー・サザーランドきぼん
「0024」なっちゃうけど(w
245名無シネマさん:04/11/12 00:48:52 ID:X1NX98RI
見た目は知性派で頭は馬鹿を探さなきゃ
ボンド役は定着しないね
246名無シネマさん:04/11/12 00:50:03 ID:ZNovrJ5g
だったらヒュー・ジャックマンがよさげ
紳士っぽいけどノーテンキっぽい
247名無シネマさん:04/11/13 04:07:56 ID:B/4Ea9tE
ヒュー・ジャックマンはイーストウッドに見える時があるので個人的にボンドはパス。
248名無シネマさん:04/11/14 23:05:09 ID:MzliI1w2
ヒュー・ジャックマンはハマリ過ぎそうでやだな
ファンとしてはやって欲しくない。
249名無シネマさん:04/11/30 05:03:34 ID:+WqvN7+1

コネリー、ボンド役にユアン・マクレガーを推薦
ttp://www.eiga.com/buzz/041123/07.shtml
250名無シネマさん:04/11/30 12:15:42 ID:pdeZKNx/
アンジェリーナ・ジョリーはだめか?
ジョリ姐とボンド・ガールとの絡みが見たい。
251名無シネマさん:04/11/30 22:40:11 ID:qKB/Rp2K
>>250
君はレズ物AVでも観てなさい
252名無シネマさん:04/12/01 00:12:00 ID:2yhD2Tyb
クリスチャン・ベールはまだ28で若杉かなあ。
ジュード・ロウは髪を黒っぽくして増毛して、身長どうにか足して
やれないか?
253名無シネマさん:04/12/01 00:14:54 ID:O+7mBj/G
>>252
スカイキャプテン見た限りではすでに増毛ぽかったよ
254名無シネマさん:04/12/05 21:07:45 ID:+fMhEGeG
ここのほかに007スレってないのか?
255名無シネマさん:04/12/05 21:14:37 ID:/qaiDeRO
>>249
ユアンは良い俳優だし、英国人という点はいいのだが、
風貌も身長も。。ちょっと。。
いちおう作品選んでるみたいだし、
連続して出なきゃいけないから、辞退すると思うが。。
256名無シネマさん:04/12/05 21:37:18 ID:gycPtQeB
少し寡黙(?)のボンド像だったらクライヴ・オーエンなんかは
なかなかいいかもしれん。この人イギリスではセクシー系で
通ってるらしいし。だが、女との絡みも重くなっちゃいそうだ・・・

いかがわしさと爽やかさとセクシーさが揃ってないといかんのかな。
ファーストミッションにオーランドって話があったけど、彼はまだまだ
犬みたいな人の良さが前面に出すぎているし、ジュード・ロウは線が
細い気がするし。ジャックマンは身長だけならいいんだがなぁ。難し。
257名無シネマさん:04/12/05 22:20:31 ID:l6SepDWG
ロズウェルの人キボンヌ
258名無シネマさん:04/12/05 22:32:44 ID:IeLAW6S2
そろそろ土人のボンドで
259名無シネマさん:04/12/06 00:50:31 ID:Ka/oMTkv
ショーン・コネリー(いや、マジで)

260名無シネマさん:04/12/08 12:44:41 ID:DRMj7Crc
ユアンでミュージカル風007
261名無シネマさん:04/12/10 21:43:37 ID:p5LaQZVh
コネリーがユアン推薦したのは同じスコットランド人同士だから
仲間意識感じてるのもあるんじゃないかな?ていうか次は6代目だよね?

6代目 ヒュージャックマン
7代目 クリスチャンベール
8代目 オーランドブルーム
でいいよもう
262名無シネマさん:04/12/10 23:36:19 ID:xftOs0p1
いっそ001から007まで(もっといたっけ?)揃い踏みの集団スパイ物でどうだ。
コリンやジュード、ヒューにオーランドなど、候補になってる俳優の競演で
オーシャンズ11みたいなノリでどーんとゴージャスに。
263名無シネマさん:04/12/10 23:45:05 ID:WNACoVEE
>>253
スターリンググラードのときでは・・w
264名無シネマさん:04/12/11 13:27:49 ID:kJJuX/OS
漏れの希望。

1)ロビー・ウィリアムス

2)ショーン・コネリー
 ユアン・マクレガー
265名無シネマさん:04/12/13 22:23:00 ID:WbRrQnTp
レスリー・ニールセン
266名無シネマさん:04/12/17 00:22:56 ID:JBZ+yPFZ
ジェイソン・フレミング
267名無シネマさん:05/01/02 16:34:47 ID:FbbCpBOY
各国対応の007でいいんしゃないか?
CGで入れ替えればすむわけだし。

日本版   高橋克典
アメリカ版 ジョージ・クルーニー
イギリス版 ユアン・マクレガー
韓国版   ペ・ヨンジュン
大阪版   間かんぺい   とか
268名無シネマさん:05/01/02 21:20:26 ID:nYmgLm7t
初の黒人ボンド誕生ってことでコリン・サーモン、と言う話はどうなった?
すでに007出てるけど、かなり観てみたい
269名無シネマさん:05/01/03 18:19:42 ID:oouKFE4F
もし、ディカプリオだったらものすごく嫌だ。
270名無シネマさん:05/01/23 16:11:52 ID:UJSfjv16
記念カキコ
271名無シネマさん:05/01/23 17:40:09 ID:aYlnzlSH
東洋人ボンドでペ・ヨンジュン
272名無シネマさん:05/01/27 14:11:12 ID:PwpZo4Ea
「ヒューマン・ネイチュア」で類人猿やってたリス・エヴァンスなんかどう?
273名無シネマさん:05/02/04 11:10:08 ID:jHxvGkNV
0086スマートです。
274名無シネマさん:05/02/04 12:59:48 ID:tQ1jaUaN
シュワちゃんがイイ!
シュワちゃんが "My name is Bond. James Bond."っていうのが見たい!
超絶的にシュールだと思ふ。
275名無シネマさん:05/02/04 15:52:55 ID:fhDNqqtt
>>274
トゥルーライズみたいになっちゃうんじゃない?
276名無シネマさん:05/02/05 00:47:18 ID:RIUgNaxI
スパンダーバレエのボーカルやってた奴,
スクリッティポリッティのボーカルやってた奴

・・・役者限定だよな、どう考えても
277名無シネマさん:05/02/08 00:58:30 ID:t9u3bvtt
ヒュー・ジャックマンが (・∀・)イイ!
ジュード・ロウはやだ
278名無シネマさん:05/02/15 15:52:30 ID:zUTo2JzO
つううか、無理してシリーズせんでもいいんやない?
ゆっくりとやってけばいいのに。
279名無シネマさん:05/02/15 15:55:42 ID:gnbGeCTp
>>278
おれの寿命も考えてくれ・・。
280名無シネマさん:05/02/15 17:07:42 ID:7TTZP6pq
あ、こんなスレがあったんですね。

グラスゴー出身のジェラルド・バトラーに一票。
281名無シネマさん:05/02/15 22:21:07 ID:7JS/u8na
メル・ギブソンていう話もあったような
282名無シネマさん:05/02/16 00:47:24 ID:DfDvH5G6
ブロスナンがコリン・ファレルを推薦したのもお国(アイルランド)つながりだったんだよね
つーか推薦ってシステムではやっていけないと思うけども
283名無シネマさん:05/02/18 02:46:12 ID:yjTeo5b6
俺、ブロスナン=ボンド作全て嫌い。
早く交代して新作やってよ。
284名無シネマさん:05/02/18 05:41:22 ID:iu0V337B
ラルフ・ファインズ
285名無シネマさん:05/02/20 13:33:10 ID:rM5G71E8
ラルフよりお兄さんのほうがいい
286名無シネマさん :05/02/24 21:15:42 ID:KwRkDWvM
ジェイソン・バトン
287名無シネマさん:05/02/24 21:22:42 ID:Tx7bSx9W
ファインズ兄弟を使って、変装後・変装前とかやったらうけそうだな。
288名無シネマさん:05/02/26 16:23:44 ID:g8vHl183
「シカゴ」でレニーの浮気相手役をやってたドニミク・ウェストに一票
289名無シネマさん:05/03/01 22:40:21 ID:m/amcLX0
ジョージ・クルーニーがアメリカ人でなければなぁ
結構似合うと思うが。
290名無シネマさん:05/03/02 02:08:16 ID:ydN9XW+V
クライヴ・オーウェンとダニエル・クレイグのどちらかに決まりそうと海外芸能人最新ニュースに載っていました
が本当でしょうか。
結局、クライヴ・オーウェンかな?
もしそうならあまり若返ったとはいえないですね。
演技力は2人共ありそうなので中身のあるボンドになりそうですが・・・
291名無シネマさん:2005/03/24(木) 16:51:51 ID:k4uab3FM
【英国】「刺激的な仕事はいかが」 MI5、中堅幹部を一般公募

★「刺激的な仕事はいかが」=MI5、中堅幹部を一般公募−英

 【ロンドン23日時事】英情報局保安部(MI5)は23日、中堅幹部の
一般公募を開始した。当地の報道によると、MI5が管理職を公募するのは初めて。
 公募対象となっているのは、対テロ捜査チームの統率や他機関との連絡調整などを
担う複数のポスト。管理職の経験が少なくとも3年あることが採用の条件という。

 MI5は昨年、テロ対策などで職員の大量増員を計画。新規採用で若手職員が増え、
幹部クラスとの間に人数の開きが出ていた。
 MI5は公式ホームページに掲載した応募要項で、「職務内容は変化に富み、刺激的」と紹介。
ただし「応募すること自体、近親者以外の誰にも話さないように」との注意書きも
添えられている。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1111647584/
292名無シネマさん:2005/04/05(火) 16:31:46 ID:08VUaTit
チャーリー浜
293名無シネマさん :2005/04/05(火) 18:48:29 ID:wxYorm2c
IMDBの今日のニュースだと、結局ブロスナンになりそうだと。はあ?
294名無シネマさん:2005/04/06(水) 04:19:58 ID:vq9FwLoV
ジェームスピュアフォイがいい
295名無シネマさん:2005/04/06(水) 21:57:13 ID:9l6gWSch
レイフ・ファインズは「アベンジャーズ」でスパイ役やっているし
イギリスの香りは絶品だけど
「ハリポタ・シリーズ」のヴォルデモード卿役を引き受けてしまったので
こっちの方でスケジュールがきついよね。
舞台もあるし、他の役での映画も観たい。
これで007はありえないか・・うむ・・でも、観たい・・工夫しよう・・。

・・つーことで
弟のジョセフ・ファインズとジョセフの双子の片割れをひっさげて
「チャーリーズ・エンジェル」みたいな007にしる!
296名無シネマさん:2005/04/06(水) 22:51:34 ID:0QuH6oC8
確か一度ブロスナンが辞めたがってると言われた時
候補の一人になってたハズのマシュー・ペリーは?

もう彼はボンドというよりチャンドラーですが…
297名無シネマさん:2005/04/06(水) 23:30:12 ID:colyVyZd
ショーン・ビーンは?
298名無シネマさん:2005/04/06(水) 23:32:42 ID:h0A1J08+
ルパート・エヴェレット
原作のイメージには合うのだけれどなあ。
299名無シネマさん:2005/04/06(水) 23:39:47 ID:UNF8wFsG
ダニエル・クレイグに決まったんでしょ?
300名無しヒルデブランド:2005/04/07(木) 00:00:40 ID:colyVyZd
>>299
抜かれたぁーーーーーーーー・・・・・・・
301名無シネマさん:2005/04/07(木) 15:11:49 ID:51Zu4Jx8
お上品でクール、たくましくもスウィート♪
そして抜群の演技力!

ケビン・ベーコンしかいない!!!
302名無しヒルデブランド:2005/04/07(木) 23:58:44 ID:u4nMG1jw
次回作は「カジノ・ロワイヤル」なんだろ?
303名無シネマさん:2005/05/22(日) 03:47:23 ID:ajrnx5C3
次回作は北海道舞台で熊とたたかうのは本当?
304名無シネマさん:2005/05/22(日) 19:28:37 ID:fuSdxGYW
↑ジュード・ロウが熊と闘います!
305名無シネマさん:2005/05/22(日) 19:33:17 ID:hjZEiBuo
次はミスタービーンの人がいいな。
一度スパイものやってるし
306名無シネマさん:2005/05/23(月) 00:24:14 ID:QzDoW0R4
ミスタアビーンのおじちゃんはネバーセイネバーアゲインにも
出演してたけど、あの人ほんとにオモシロイ。
307名無シネマさん:2005/05/24(火) 13:26:55 ID:+i3ERe6q
>>304 まじ?
308名無シネマさん:2005/06/24(金) 04:15:13 ID:lX80iWXs
ヒュージャックマンじゃなかったか?
309名無シネマさん:2005/06/24(金) 06:35:54 ID:QMsQjwst
ジェフリーラッシュでいいよ。
310名無シネマさん:2005/06/24(金) 06:49:09 ID:AVLXaD2G
マグナム東京でいいよ
311名無シネマさん:2005/06/24(金) 07:47:02 ID:PFlKBuDO
ベッカムがいるじゃん
312名無シネマさん:2005/06/24(金) 13:31:35 ID:5LwLYQfd
ケニーベイカーに一票。
313名無シネマさん:2005/06/25(土) 05:05:23 ID:jvTqsIii
ヒラリー・スワンクに一票
314名無シネマさん:2005/06/26(日) 09:16:52 ID:/1EGhoSy
長身で演技派のピーター・メイヒューに一票
315名無シネマさん:2005/07/19(火) 11:51:21 ID:uxiEhkWx
結局全員が007を名乗るのか
316名無シネマさん:2005/07/19(火) 22:02:58 ID:lDMj4Ds6

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

http://www.jamesbond.com/
317名無シネマさん:2005/07/23(土) 00:53:31 ID:VnrGNUwv
何も来てないぢゃん。
318名無シネマさん:2005/07/27(水) 20:09:00 ID:bEs/68uk
>>317
来てんじゃん。
319名無シネマさん:2005/07/29(金) 19:08:41 ID:pBtxgWKV
クリストファー・エクルストンってのはだめかな?
まあ出たとしても悪役での出演になっちゃいそうな気がするけど。
320名無シネマさん:2005/07/29(金) 20:43:17 ID:lzmCRgoN
フィーゴだな
321名無シネマさん:2005/07/29(金) 21:00:05 ID:eOPamDQv
フィーゴだな
322名無シネマさん
5代目ボンドが降板、映画「007」シリーズ
http://www.chunichi.co.jp/00/kok/20050818/eve_____kok_____001.shtml