踊る2の興収が千尋を抜くのをほくそ笑むスレ 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマさん
年内ロードショー&国際版の上映も決定!絶対抜くさ!w



前スレ
踊る2の興収が千尋を抜くのをほくそ笑むスレ
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1058969054/
2名無シネマさん:03/10/05 19:39 ID:c5gWijqh
たてんなよ。ヲイ
3名無シネマさん:03/10/05 19:40 ID:c5gWijqh
ERROR:このスレッドには書けません!
4名無シネマさん:03/10/05 19:40 ID:ItaoFIxZ
まあ、ここは踊る罵倒スレとして使おうぜ!
5名無シネマさん:03/10/05 19:42 ID:c5gWijqh
新スレたてたからには、千尋抜くの無理発言禁止ね。
そしたらこのスレ意見ないから
6名無シネマさん:03/10/05 19:42 ID:c5gWijqh
ここは、青島の陰毛について語るスレです。
7名無シネマさん:03/10/05 19:47 ID:VwJhsUMA
踊らされたカキコはまだですか
8( ´,_ゝ`)プッ:03/10/05 20:02 ID:DhTtRiA3

ID:fIeGHlDM
ID:xGwwbI/9
ID:c5gWijqh
9名無シネマさん:03/10/05 23:06 ID:ImP5KSIq
踊る2の起源は韓国
10名無シネマさん:03/10/06 00:41 ID:ClU95cfS
むしろ北朝鮮
11名無シネマさん:03/10/06 02:41 ID:79HNeMQt
>>5
必死さがさらけ出されていて激ワラタ
12名無シネマさん:03/10/06 04:27 ID:d5mt2HNm
前スレ958 名前:名無シネマさん メェル:sage 投稿日:03/10/05 16:12 ID:9LuhX6fW
>>953
なにをダラダラ書いてるのかと思えば…
要するに、脚本と映像表現が出来損ないってことか。
まぁ、踊るオタのご都合主義脳内補完には、とっくに慣れているがw

アンチってスレもまともに嫁ないんだな・・
ホントご都合主義には困るよ。

>>8

ID変わったのね。乙。詳しくは↓参照。
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1058969054/906
いい年こいて厨に煽られんなよ!
13名無シネマさん:03/10/06 12:43 ID:qf2GXiGQ
29.6% 21:00 CX* プレミアムステージ開幕記念
29.6% 21:00 CX* プレミアムステージ開幕記念
29.6% 21:00 CX* プレミアムステージ開幕記念
29.6% 21:00 CX* プレミアムステージ開幕記念
29.6% 21:00 CX* プレミアムステージ開幕記念
14名無シネマさん:03/10/06 12:49 ID:klLpUfCf
>>12
いい年こいて俺みたいな厨に煽られんなよ!と言ってるようにしか見えんw
15名無シネマさん:03/10/06 15:31 ID:d5mt2HNm
>>14

いや、俺はID:fIeGHlDM ID:xGwwbI/9 ID:c5gWijqh
じゃないよ。わかっとると思うが一応。
16名無シネマさん:03/10/06 16:57 ID:JM8iUjO/
こんなスレで信者だアンチだバカだアホだと煽り合戦してる時点で
厨だって言われてるんだと思う。
17名無シネマさん:03/10/06 17:33 ID:tWqXLEsq
そんなにご立派な奴ならこんな煽りも書くわけ無いのだが↓

>アンチってスレもまともに嫁ないんだな・・
>ホントご都合主義には困るよ。
18名無シネマさん:03/10/06 19:34 ID:NkgnWkrJ
961 :名無シネマさん :03/10/05 18:44 ID:c5gWijqh
次スレなんていらねーよ、秋

962 :名無シネマさん :03/10/05 18:45 ID:c5gWijqh
踊る2の興収が千尋を抜くのをほくそ笑むスレ
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1058969054/


このスレの埋め立て協力して

963 :名無シネマさん :03/10/05 18:47 ID:c5gWijqh
うめたて

964 :名無シネマさん :03/10/05 18:47 ID:/VRQDyis
物質から協力

965 :名無シネマさん :03/10/05 18:48 ID:c5gWijqh
うめたて

966 :名無シネマさん :03/10/05 18:50 ID:c5gWijqh
うめー          

967 :名無シネマさん :03/10/05 18:52 ID:c5gWijqh
たて  

968 :名無シネマさん :03/10/05 18:55 ID:c5gWijqh
うまい茸 

969 :名無シネマさん :03/10/05 18:56 ID:c5gWijqh
ティンコ 
19名無シネマさん:03/10/06 20:05 ID:iUWZ9ch7
水野美紀って陰毛生えてるのかな?(;´Д`)ハァハァ
20名無シネマさん:03/10/08 06:18 ID:q0TtFItD
どう考えても1よりつまらない映画の決定版。
21名無シネマさん:03/10/08 06:36 ID:UaMAFKPB
いや、これは映画史上最高傑作だよ。興行収入がそれを証明してる。
22名無シネマさん:03/10/08 08:13 ID:48eUNVeO
>新バージョンでは、オリジナル版より18分ほど上映時間を短縮し、
>今まで「踊る」シリーズに触れたことがない人でも物語の世界に入れるよう、
>織田裕二演じる青島刑事中心の編集を行い、未公開シーンも加わるとのこと。
>年内の公開を目指し、11月より作業が開始される。

>また、現在、海外配給権の争奪戦も始まっているとのことで、
>また、現在、海外配給権の争奪戦も始まっているとのことで、
>また、現在、海外配給権の争奪戦も始まっているとのことで、

>これも近日中に決定する見込み。既に劇場に何度も足を運んだ
>“踊るファン” にとっては、嬉しい悲鳴といったところか。
23名無シネマさん:03/10/08 09:42 ID:kzVFdrC0
あれだけ恥かいてよく平気で書き込めるものだなあ。
24名無シネマさん:03/10/08 12:14 ID:vJIVTwgG
>>21
へぇー
興行収入だけで映画の出来を決めてるんだwww
25名無シネマさん:03/10/08 12:27 ID:UU4wXYF2
自演や釣りはおなかいっぱいです
26名無シネマさん:03/10/08 15:13 ID:Uai2DFW6
どの板にも
下水道が無いと
汚物が収納出来ないのね〜
27名無シネマさん:03/10/09 00:40 ID:XRQvu0eR
ネタにしたがる気持ちはわかるけどチョト無理があり杉でつ
28名無シネマさん:03/10/09 04:56 ID:fRnJNfFi
ジブリ好きってこういうネタに執着する傾向があるね。
2ちゃんだけでの現象だと思いたいが。
29名無シネマさん:03/10/09 12:10 ID:GawAJFoM
だからその考え方に無理があり杉るんだが
30名無シネマさん:03/10/09 14:54 ID:vYZ9ccH9
ちょっちあげ
31名無シネマさん:03/10/09 15:04 ID:TzHLvSaB
ID:fIeGHlDM
ID:xGwwbI/9
ID:c5gWijqh

この人来ないね。
32名無シネマさん:03/10/09 15:08 ID:FqYOYOBr
本気で海外で通用すると思ってる奴がいるのが驚き・・・
33名無シネマさん:03/10/09 15:45 ID:rZjtHBTh
台湾あたりでヒットしそう
34名無しシネマシしゃん:03/10/09 16:34 ID:W2/YY+AS
2003年は内容はともかく邦画が大健闘。

「黄泉がえり」
「踊る大走査線2」
「ドラゴンヘッド」
「座頭市」
「陰陽師2」
35名無シネマさん:03/10/09 16:46 ID:zDOcauO3
>>31
ちょこちょこ来てるよ。
本スレで暴れる方に必死になっちまってはいるが。
36名無シネマさん:03/10/09 16:46 ID:vYZ9ccH9
「ドラゴンヘッド」

( ´,_ゝ`)プッ
37名無シネマさん:03/10/09 18:55 ID:rbMXpS0L
2003年は質量ともに邦画が大健闘。


「明日があるさ the movie」
「T.R.Y.」
「青の炎」
「あずみ」
「ドラゴンヘッド」
「踊る大走査線2」


38名無シネマさん:03/10/09 19:01 ID:9Wr0swHg

「明日があるさ the movie」
「T.R.Y.」
「青の炎」
「あずみ」
「ドラゴンヘッド」
「踊る大走査線2」

>漫画、小説原作、企画モノ(ドラマ、吉本とジョージア)、合作ぐらい映画化できない邦画、
 大健闘ってか いっつもそんな感じだろ?
39名無シネマさん:03/10/09 19:04 ID:9Wr0swHg
>>38
かなりまえからオリジナルで全国的な興行狙いが出来ない、という事が言いたかった

日本語がおかしくてスマソ。
40名無シネマさん:03/10/09 20:41 ID:WalchCRu
踊る2は古今東西この世に存在したいかなるものをも
超越した至高のもの。まさに「神」をも超越した存在
といっていい。
これを一生見続ければ誰もが幸せになれるし救われる。
41名無シネマさん:03/10/09 21:23 ID:rZjtHBTh
演歌歌手が束になってもウタダに勝てない、みてーだな。
42名無シネマさん:03/10/10 17:19 ID:wcUE/Qgm
1200万人突破!
43名無シネマさん:03/10/10 17:26 ID:wcUE/Qgm
この勢い止まらない
44名無シネマさん:03/10/10 18:17 ID:2PbdIql2
>>43
9月21日で1145万人だったから2週間+平日4日間で60万人弱。
ものすごく勢いは落ちたように思えるが ( ̄д ̄)y-┛~
45名無シネマさん:03/10/10 18:31 ID:9YM7msxR
>>43
落ちていく勢いが止まらない
46名無シネマさん:03/10/10 21:20 ID:e83K6BW6
>>38
「明日があるさ the movie」
「T.R.Y.」
「踊る大走査線2」

この3作品、ROBOTの製作じゃんw
47名無シネマさん:03/10/11 10:00 ID:qSsMEEK9
びっくりするくらいつまんなかった(´・ω・`)ショボーン
48名無シネマさん:03/10/11 11:02 ID:Jcb1XXXQ
http://www.singpao.com/20031002/gossip/454489.html

踊る2が中国のサイトで紹介されてるよ。
なに書いてるかはワカランけど。
49名無シネマさん:03/10/11 13:46 ID:tly3Tz/q
>>48
ほぼこれの中国語役です
「踊る大捜査線」新バージョン、「国際戦略版」制作
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200309/gt2003100101.html

あちらではスターウォーズを《星球大戰》
マトリックスリローデットを《22世紀殺人網絡2決戰未來》
というのね・・・勉強になりました
50名無シネマさん:03/10/11 14:13 ID:Y/FFPaaO
早く抜かないかなぁ〜
51名無シネマさん:03/10/11 14:14 ID:mLH/Rq1r
>>48

中国語くらい読めろよ、、なんてな。

ttp://www.excite.co.jp/world/url_cn/body/?wb_url=http%3A%2F%2Fwww.singpao.com%2F20031002%2Fgossip%2F454489.html&wb_submit=%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%96%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8%E7%BF%BB%E8%A8%B3&wb_lp=CHJA

2003/10/2
《跳躍2=踊る2》国際版をルーカスがサポート

【本紙が(日本の)報道を総合する】
織田裕二や柳葉敏郎等が主演する《跳躍大搜査線2》、
現在興行収入はすでに160億円(約10億8800万香港ドル)を上回って、
おととい、映画会社は映画の大ヒットに感謝し、日本でも特別に
《BAYSIDE SHAKEDOWN2》という「國際戰略版」を12月に上映する。

この新しいバージョンは原版に比べて18分間短縮し、未公開映像を付け加えている。
最も注目すべきは映画会社がわざわざ遠くアメリカまで行き、スターウォーズ(星球大戰)の
George Lucas監督の製作室、「Skywalker Sound」で映画のために新たに音響効果を配合し、
映画をさらにパワーアップさせている点である。

映画マトリックス リローデッド (22世紀殺人網絡2決戰未來)の中での
重厚な銃声に感動していたフジテレビ映画事業局の亀山千広プロデューサー。
彼が踊るの仕事を受けた後に、Skywalker Soundに協力を依頼する事になった。


補足。中国では日本のスポーツ新聞の情報を総合して一つの新聞にまとめている。
独自情報はほとんどないが、日本の重要な芸能情報がまとまっているので内容的には
日本の一社のスポーツ新聞の内容よりも濃いものになっている。
日本から見て日本海側の国は日本文化に憧れを持ってるから踊るも紹介されたんだろうな。
52名無シネマさん:03/10/12 00:22 ID:/FTitiXf
何だかんだいってこのスレ順調に伸びてるなw
53名無シネマさん:03/10/12 14:52 ID:j1P1MeGs
おもしろ信者さんのおかげでつ
54名無シネマさん:03/10/12 19:49 ID:IG/sKO2K
>>53

んにゃ、おもしろアンチさんも一役かってますな。
55名無シネマさん:03/10/12 20:09 ID:1rdlJkxQ
熱狂的に好きな人と
熱狂的にキライな人と両方いるから
アラシ目的の人にはやりやすいスレだよね。

石をぽーんと池に投げ込んでみると…バシャバシャバシャ!!みたいな。
56名無シネマさん:03/10/12 20:59 ID:CQjVPTJU
釣りには最適な場所だよ。
ネタレスにマジレスで返ってくるし
57名無シネマさん:03/10/12 21:41 ID:IG/sKO2K
>>56

残念なのはマジレスに対するネタレスが出ないところだね。
意地になってネタレス返し続けるやつがいても面白いのに。
58名無シネマさん:03/10/13 00:16 ID:7sWC3Fr0
つか例の恥かき君が既に相手にされなくなってきてるからな。
59名無シネマさん:03/10/13 13:05 ID:fSLtzDd1
ID:fIeGHlDM
ID:xGwwbI/9
ID:c5gWijqh

だな。
前スレで正体ばらされちゃったからかな。
最後の方なんて悲惨だったよ。
60名無シネマさん:03/10/13 13:24 ID:BHr91fGF
こないだ知り合ったばかりのヤツの家に行ったら全巻ビデオがあった
「TRYは糞だね」とか言ってた
61名無シネマさん:03/10/14 00:19 ID:lp9smooU
>>60

釣りか?
確かにTRYはスケール小さくてイマイチだったが。
62名無シネマさん:03/10/15 11:15 ID:3Jjduwnf
あげ
63名無シネマさん:03/10/15 20:39 ID:84HCjoND
>>62
こうして徐々に衰退していく。
以前の「ほくそえむ」もすべてそうだった。
このスレは200いかずに終わりそうだなw
64名無シネマさん:03/10/16 00:32 ID:G2/iRD/N
>>63

ってかネタがない罠。
国際版公開も12月だし。
65名無シネマさん:03/10/16 00:41 ID:ZTLBjUMO
まだまだこれからよ
66名無シネマさん:03/10/16 10:41 ID:+r4RcJrK
正直、萎えた。
あれだけ「あぶない刑事」のようにはしたくないと言い張っていた織田。
当初、映画化だけでもかなり猛反対していたはずなのに、それが2作目まで
作る始末。
明らかにクオリティが下がっているのに、あまりにおもしろくて3度も観ちゃいました
発言には正直ガッカリしたよ。
リップサービスにしても程度をわきまえた方がいい。
はっきり言って金と名誉とに目がくらんだとしかいいようがない。

スーツにモッズコートを合わせたって、しょせんアンタはケビン・ベーコンは追い抜かせ
ないよ、織田さん。
67名無シネマさん:03/10/16 21:35 ID:Q+Vi7x8l
>>66
あれだけ「あぶない刑事」のようにはしたくないと言い張っていた織田。
当初、映画化だけでもかなり猛反対していたはずなのに、それが2作目まで・・

知ったかぶりしなさんな。
「踊る」ドラマ企画時からドラマ〜映画化を視野に入れて
作られてるんだよ。
もちろん織田も企画から参加してるし、猛反対なんてデマいうな。

68名無シネマさん:03/10/17 21:59 ID:zzhx12nB
まだ終わっちゃいない
69名無シネマさん:03/10/17 22:01 ID:UFWLphia
ムトゥ踊るマハラジャ2
70名無シネマさん:03/10/18 22:13 ID:E7bQt8sF
>>66
ケビン・ベ−コン、サル系なところが似てる。

作品をつくってる側の人間がその作品を客観的に見ることは難しいよ。
織田は本当に躍る2が面白いと思い込んでるんだよ。
自分は以前大学の映画研究会で短編映画つくってたから分かるよ。
自分たちのつくった映画を何度も見るんだよ。完成直後は自己満足の達成感で何度見ても面白いと思うんだよね。
他人からみると駄作だとしてもね。
71名無シネマさん:03/10/19 00:39 ID:4tXyC+to
今日、見てきた。
今まで見たのはテレビシリーズ全話と、THE MOVIE。
だから「踊る大捜査線だったら間違いなく面白い」と思ってた。

なのに・・・・なのに・・・なんなんだよぉぉぉぉぉ!!

なんだあの脚本の君塚なんとかって奴は!
脚本かいた事あんのか!?

青島の性格がすっかり変わってるじゃねーか!
噛み付き魔に襲われておびえてる少女に「俺の事件じゃないなぁ・・・」かよ!

なんで青島がSATの指揮取ってトンネルの中爆走してんだよ!

なんで後から心臓ぶち抜かれて生きてんだよ!即死だろ普通!

話のテンポが悪すぎるんだよ!眠くなっちまっただろ!
意味のないつまらんシーンを延々とやってんじゃねぇ!!

はあはあ、ぜぇぜぇ。

ちくしょう・・・最初のSAT対湾岸署のシーンだけは面白かったよ(泣


72名無シネマさん:03/10/19 02:37 ID:4K2psTc1
73名無シネマさん:03/10/20 00:42 ID:h2Vqsa2v
8位か。。
まぁ12月になれば少しは持ち直すがなぁ。
最新の興収ってどうなの?
74名無シネマさん:03/10/20 00:47 ID:yKmQDTtn
75名無シネマさん:03/10/20 07:13 ID:q7atFCb+
国際版は何億くらい稼げるかな。
50〜60億は堅いと見たが…
76名無シネマさん:03/10/20 14:38 ID:h4vLdFNa
>>75
一ケタ多いね
7766:03/10/20 16:17 ID:wboZhFDM
>>67

>>「踊る」ドラマ企画時からドラマ〜映画化を視野に入れて
作られてるんだよ。

へぇ初めて知ったよ。w
企画段階から映画化をねぇ・・・w へぇ〜〜〜へぇ〜〜〜・・・。



お ま え こ そ 知 っ た か ぶ る な


でもまぁ、なんだかんだで結果的には数取った織田の価値だな。
きっと本人はそうとう引け目感じてると思うけど。ったく残念で仕方ない。
次はホワイトアウト2でも作るのか?織田さんよ。w

78名無シネマさん:03/10/20 20:22 ID:rc6BvvPi
で、今160億くらい?
79名無シネマさん:03/10/22 15:47 ID:KuzLR8nF
すんっげーつまんなかった。
くだらないにも程がある。
まだ見てない人、絶対見ない方がいいよ。
80名無シネマさん:03/10/22 19:48 ID:XGzrnAJF
あんなアニメが歴代興行収入第一位なんて恥ずかしい国だな日本は。
81名無シネマさん:03/10/22 19:55 ID:47UOSbY+
アカデミー賞とってからいえ
82名無シネマさん:03/10/23 04:12 ID:HPZ6aCkm
>>80
じゃさっさとこの国から出て行けばいい。
83名無シネマさん:03/10/23 09:43 ID:L/hxkFyb
アニメヲタクってほんと必死だね
アニメばっかりみて犯罪を起こさないようにね♪
84名無シネマさん:03/10/23 10:26 ID:54PthI3n
いや…だからはやく出て行けって。止めないから♪
85名無シネマさん:03/10/23 12:05 ID:CQIcaLKh
千と千尋って映画、全然面白くなかったけど
さすがにこの映画と比べられるのはかわいそうだ

ちなみにこないだ見たSWATが米板踊る2って感じで嫌になった
爆発一回でも節約して脚本家ましなの雇えと・・・w
86y:03/10/23 12:15 ID:xaLWw60e
ここのサイト、キャンギャルや美少女達の
オマ○コ丸見え画像がいっぱいありまつ!
http://www.ric.hi-ho.ne.jp/pure/good/

すごくエロいでつ…(*´Д`)ハァハァ…
87名無シネマさん:03/10/23 14:03 ID:WdhrDknu
おい、こち亀の最新映画はUFO襲来&レインボーブリッジが真っぷたつに割れるそうだ
88名無シネマさん:03/10/23 15:17 ID:rxCgkDfQ
ジリ貧でつね( ゚,_・・゚)ブブブッ
89名無シネマさん:03/10/23 19:55 ID:8yzD4d2Z
黄金の法の興収が踊る2を抜くのをほくそ笑むスレ

ガクガク(((゚Д゚)))ブルブル
90名無シネマさん:03/10/24 04:02 ID:eepKGEop
黄金の法も千尋も同じようなものだ罠wカルトヲタクに支えられているw
91名無シネマさん:03/10/24 06:46 ID:hn/EfT+O


  秋 風 が 身 に 沁 み る ス レ で ね 。


92名無シネマさん:03/10/24 13:05 ID:67aDqOMK
懐ドラスレから拾ってきたんだけど、この青島犬かわいい!
ttp://www.rakuten.co.jp/3-peace/516898/516920/
93名無シネマさん:03/10/25 05:09 ID:twD5an/r
killbillがレインボーブリッジ封鎖して撮影したらしい。
踊るの撮影は別の場所だけどまぁ混乱を避ける意味もあったんだろうな。
94名無シネマさん:03/10/25 18:19 ID:K1NVdNq5
しかしまあ本気で抜けると思ってたのかねえ踊るヲタは。
95名無シネマさん:03/10/25 18:51 ID:x4ZWmocT
最初はね。でも最後には例の恥かき君だけが残った、と。w
96名無シネマさん:03/10/25 22:40 ID:lc0Q026g
sage
97名無シネマさん:03/10/25 23:39 ID:pqW28xjG
98名無シネマさん:03/10/25 23:55 ID:AJYBP8WO
アニメヲタクが、グチグチグチグチほざいてんじゃねーよ(w
99名無シネマさん:03/10/26 01:18 ID:fsr5GmLl


だ か ら こ の ス レ は 関 係 者 の (ry)


100名無シネマさん:03/10/26 01:20 ID:fsr5GmLl


だ か ら こ の ス レ は 関 係 者 の (ry)


101名無シネマさん:03/10/27 18:14 ID:cCd407MR
ギリギリにハリポタ秘密の部屋は抜けるってとこか。
でももののけを抜くのは無理そうだね。
102名無シネマさん:03/10/27 21:48 ID:TY5Pr31D
国際版で大幅上積みできるからもののけは軽いよ。
103名無シネマさん:03/10/28 06:31 ID:dvtlJHfc
>>102
国際版?10億でさえ無理だろ
104名無シネマさん:03/10/28 06:49 ID:cCCYjRfw
>>103

102じゃないが国際版公開決定の
報道以降に踊る2のランクの延びが明らかに落ちてる。
これは2回目以降、叉は1回目を見に行くのを国際版公開
されてからにしようっていう意志の表れと見るのが妥当。
国際版の延びでランクが上がって、それを見た香具師が
見に行くから結構のびるとは思う。が、今の興収がわからんから
もののけまでどのくらいあんのかわからん。誰か詳細頼むわ。
105名無シネマさん:03/10/28 10:48 ID:EhQpx5K6
国際版か、馬鹿だなあ。半端な時期に帰ってくると今更感だけが強まるのに。
現在のタトゥーがいい例だよ。
106名無シネマさん:03/10/29 06:37 ID:48Wa9uJl
>>104
>報道以降に踊る2のランクの延びが明らかに落ちてる。
それは違う。元々秋になって動員は落ちていたし、
10月11日でムーブオーバーとなって、スカラ座系から日比谷映画系に格下げになり
上映館数も大きく減った。国際版が発表されたのもこのスレを見る限りその頃だね。
107104:03/10/29 09:50 ID:FMLtu4Xn
>>106

国際版公開決定当時は確か3位じゃなかったか?
それぞれ見解は違うかもしれんが、国際版公開でわかるわけだ罠。
108名無シネマさん:03/10/29 09:54 ID:pNVA4bDz
いまの所185億
109名無シネマさん:03/10/29 10:07 ID:MKg52xvW
http://www.boxofficemojo.com/intl/japan/2003/42.htm
http://www.nikkei.co.jp/news/market/ にならって1ドル109円
前後にするならば、

今の売上は 153億ドル=? 167億円くらい?
110名無シネマさん:03/10/29 15:21 ID:DTCMk39J
「踊る大捜査線」関係者のみなさん見ていますでしょうか。
レインボーブリッジ〜は、本当につまらなかったです。正直な感想です。
テンポも糞もありませんよね?青島刑事の性格変わりすぎてましたよね?
演出が臭すぎですよね?
全体を通してなんだかガタガタですよね?
テレビシリーズはおもしろかったですよ。ほんと。
映画第1作もおもしろかったです。まぁ演出はクサイところ多々でしたが
テレビのキャラクター設定がそのまま生かされてたのと、ハリウッド娯楽作
品並みの歯切れのよさと、良い意味でのいい加減さで、笑って劇場を後にし
たものです。
ところがそんな踊るファンの期待を、新作では見事踏みにじってくれました。
それが狙いだったんですか?踊るファンをどん底に突き落とし、テレビシリーズ
や劇場第1作ももう見たくないと思わせることが。
こんな最低な映画を作るやつらの過去の作品に愛情を感じることなんて二度と
出来ませんよ私は。
主演の織田何とかさんは、インタビューで「作らなきゃよかったなんて言われる
ようなものは絶対に作りたくなかった」とか、「不覚にも二度、三度とハンカチ
のお世話になってしまいました」などとおっしゃってたように記憶しております。
これを、今作への失望と観客への謝罪ととることが出来れば、わたしの心も幾分
晴れることでしょうか?
111名無シネマさん:03/10/29 15:32 ID:UJeEKsdf
うー、きびしいねえ
112名無シネマさん:03/10/29 16:13 ID:MKg52xvW
はっきりいって今回売れたのは
面白いつまらないじゃなく、何か
別な理由によるものだろうから
次につくればまたうれるでしょ。
113名無シネマさん:03/10/29 22:25 ID:8e57mdu9
公開前の全国的な再放送が効いただけ。
結局それ以下のモノを劇場で見せたんだから次でまた売り込もうとしたって無理。
114名無シネマさん:03/10/30 20:27 ID:yU6fqAdw
国際版30億はいくんじゃないか。何と言ってもこのシリーズは全国で100万
とも200万とも言われる信者がいる。こいつらなら多少改変加えた程度でも
確実に見に行くと思われ。
115名無シネマさん:03/11/01 20:08 ID:ZVrVHRP1
たぶん175億くらいで止まると思う。
国際版は大健闘して12億くらい稼いで、187億。

もののけ193億には勝てずに終わると見た。
116名無シネマさん:03/11/01 21:58 ID:WMBcTUPL
11/7までか踊る2の上映は
ハリポタ秘密の部屋の約172.5億円は超えられるのか?
国際版はどの位の規模で公開するんだ
117名無シネマさん:03/11/02 14:39 ID:bg2ySgxT
国際版はいいとこ日比谷映画チェーンじゃないか?
118名無シネマさん:03/11/04 00:06 ID:PNFEEWV4
age
119おど2関係者:03/11/04 04:38 ID:GY3nQQbu
>>118
夜遅くまでお仕事ご苦労様
120名無シネマさん:03/11/05 17:33 ID:ZRR36U+g
age
121おど2関係者F幹部:03/11/05 17:51 ID:2fV5ui1S
>>120
本日の仕上げですか
精がでますな
122名無シネマさん:03/11/06 12:50 ID:fX+mDM40
国際版踊る2は12月20日から全国東宝洋画系で上映きまりました
123名無シネマさん:03/11/07 16:49 ID:M+qyiUrC
CM出たな。
124名無シネマさん:03/11/08 17:26 ID:AEI8LgEE
昨日見てきました
皆さんと壷が違うのか、
私としてはとても面白かったですよ

で、亀レスですが・・・
>>71
>青島の性格がすっかり変わってるじゃねーか!
>噛み付き魔に襲われておびえてる少女に「俺の事件じゃないなぁ・・・」かよ!
忘れてるんですよ、青島は
過去にも数回恩田や和久につっこまれてます
途中でちゃんと思い出してますし・・・

>なんで青島がSATの指揮取ってトンネルの中爆走してんだよ!
これは私もおかしいと思いました
訓練で負けたから?
実力を認めた?

>なんで後から心臓ぶち抜かれて生きてんだよ!即死だろ普通!
心臓よりはちょっと左上っぽかったような気が・・・

>話のテンポが悪すぎるんだよ!眠くなっちまっただろ!
>意味のないつまらんシーンを延々とやってんじゃねぇ!!
うーん、テンポが悪いとは感じませんでした
むしろ、一番好きな秋スペ風で意味が無いとは
思いませんでした
125名無シネマさん:03/11/08 22:12 ID:Aoa702Vm
で、今、何億ですか?
168億くらい?
126名無シネマさん:03/11/12 16:02 ID:xMT+f5SX
現在169億
127名無シネマさん:03/11/12 23:10 ID:GZfLV437
>>126
千尋はどれくらい?
128名無シネマさん:03/11/13 00:35 ID:mfSvH43l
踊る2やりすぎ。
早くDVDだしてくれ〜
129名無シネマさん:03/11/13 02:16 ID:26Wl94Hd
もうすぐ完全版。再び踊る旋風が吹き荒れる!
130名無シネマさん:03/11/14 12:41 ID:RMHwX9+V
12月20日公開です。
予告ムービーが11月8日から全国の200の劇場で流れています。
131名無シネマさん:03/11/15 00:24 ID:rQsxOuB+
BAYSIDE SHAKEDOWN2でぐぐっても日本のページしか当たらん。
米国公開っていつなん?
132名無シネマさん:03/11/15 01:27 ID:lcyv0p1K
不必要なシーンがやたら長く、必要なシーンがやたら短い。
これが踊る大走査線2。
しつこいキャラにも見飽き、ムカツキを覚える。
これが踊る大走査線2。
ギャグなんてあったっけ?
これが踊る大走査線2。
お台場の解説CMだけは見事だった。
これが踊る大走査線2。
観客から金、そして愛する心までもを巻き上げる竜巻映画。
これが踊る大走査線2。
とにかく見る価値はある。もっともっと蔑むために。
これが踊る大走査線2。
133名無シネマさん:03/11/15 04:26 ID:0WGg5bti
12月20日までに180億行ってれば、
もののけには勝てる。

逆に12/20の時点で175億とかだと、
もののけ越えは厳しい。
134名無シネマさん:03/11/15 06:09 ID:VWaVDtfu
>>133
180億じゃ無理だね。最低でも185億いってないと。
もののけは193億。ちょっと手を加えただけのリバイバルでは、10億でさえ難しい。
135名無シネマさん:03/11/15 17:01 ID:eT5jl1es
>>131
まだ配給会社は決まってないみたいだよ。
136名無シネマさん:03/11/15 20:48 ID:oQHtRHQS
>>135

各社取り合いで?
それとも逆?

なんとなくパラマウントな気はするが。
137名無シネマさん:03/11/17 14:05 ID:VplGyRqr
完全版見に行く人いる?
138名無シネマさん:03/11/17 17:38 ID:dSAL1o1o
>>137
国際版、オタはほとんど見に行くだろ。
そうなればまたマスコミが「超ヒット」と大騒ぎ。さらに当初版とどこが
違うか探し当てるのがブームになる。そして一般も釣られて見に行く羽目
になる。興収は確実に70億〜80億はいくよ。これで累計250億。
さらにディレクターズカット版が春に公開され30億上乗せ、そして夏には
さらに改変加えた最終版が30億稼いで興収310億に到達し、千尋を抜く。
踊る2は死んだ振りして確実に千尋を追い詰めつつあるんだよ。
139名無シネマさん:03/11/17 23:48 ID:GuWGGhIJ
ププ
はてさて、コアな踊るヲタって何万人いるんでしょうね?
15万枚限定のポスター憑き前売り券がかなり長い間完売しなかったような。
一人最低4枚買ってるのにwww
140名無シネマさん:03/11/18 13:35 ID:UooKgmfY
>>130
赤かったポスターがシンプルになっています。
http://www.toho.co.jp/od2_int/welcome-j.html
予告ムービーです
http://newcgi.toho-ad.com/asx/od2_int_hi.asx
141名無シネマさん:03/11/18 13:43 ID:UooKgmfY
>>139
公式サイトの捜査員(会員)が結構いるよ。
定期的にサイト側が捜査員全員にメールを送っている。
最近になって国際版公開を知らせるメールでも送られてんじゃないの?
142名無シネマさん:03/11/19 06:54 ID:hVgyS7VH
>>141
漏れも捜査員だけど全然ヲタじゃないし2見て失望したから
国際版は絶対見に行かない。
143名無シネマさん:03/11/20 07:55 ID:uYXhmsDC
11月13日時点で
踊る大捜査線2
観客動員数は1252万人
興行収入は169億7000万円だとさ
ソースは読売新聞
144名無シネマさん:03/11/20 15:36 ID:owEWbDCm
>>143
もののけ姫は1420万人、193億だからその差は170万人、23億か。
はっきりいって国際版(再上映)で抜ける数字じゃないね。
145名無シネマさん:03/11/20 18:12 ID:tB+TXEDY
>>136
配給会社を決めてるっぽいよ。
146名無シネマさん:03/11/20 23:10 ID:bEThww51
踊る2はトロマ配給
147名無シネマさん:03/11/22 16:31 ID:zz6uXHS3
>>146

マイナーなネタだから調べないと誰もわからない。
148イサオ:03/11/23 17:29 ID:iLhKpRWp
だからね、「もののけ姫」と「千と千尋」は映画じゃないの。アニメなの。
アニメと映画の興行収入を比較しても意味がないの。
そして「踊る大捜査線2」は日本でいちばんヒットした日本映画なの。
一体、このスレッドにへばりついている輩はどういった類の連中なんだろうね。
本当のアニメファンや映画ファンはアニメと映画の違いを理解している筈だか
ら、こんなスレには興味がないだろうし……
やっぱり、「ビョードー」という名の下にアニメを映画であるかの如く思い込
ませたいサヨク系アニオタの仕業かな。アサヒやマイニチが大好きな。
日本で暮らしていても在日朝鮮人は日本人ではない。
それとまったく同様に映画館でやっていてもアニメは映画ではないのだよ。
149名無シネマさん:03/11/23 18:56 ID:U5mVNnoz
↑必死すぎだな
つりのつもり?
150名無シネマさん:03/11/23 19:07 ID:ZYVBHzRE
>148
意味わかりまへん
151名無シネマさん:03/11/24 14:24 ID:ng8l6caZ
イサオ
とうとう電波になったか
152名無シネマさん:03/11/24 15:48 ID:hppomxL+
もともと電波だと思ってたが。
153名無シネマさん:03/11/26 14:58 ID:gAGIm5YK

韓国版踊る公式サイト
http://www.danceagain.co.kr/
154名無シネマさん:03/11/26 16:57 ID:LxD0CAmt

[倒すべき敵 一覧]

1 「千と千尋の神隠し」 303億
2 「タイタニック」 260億
3 「ハリー・ポッターと賢者の石」 203億
4 「もののけ姫」 193億
5 「ハリー・ポッターと秘密の部屋」 175億
155名無シネマさん:03/11/26 20:00 ID:U8g7mQUk
>>153

007っぽくできてるね。全くキャラ違うのに。

つーか韓国では日本映画ってどうなの?
北の将軍は男はつらいよが好きらしいが。
156155:03/11/26 20:08 ID:U8g7mQUk
ってかすごい事に気がついたよ。
韓国で日本映画公開が解禁されたのって最近じゃん。

もしかして韓国での日本映画公開作品第一作目!?
157名無シネマさん:03/11/26 20:22 ID:7J8gbgK+

     ______
    `=、;;;;;,,,,,,,:::,,,,,;;;;;,,,,`""''';;;;,, 、__
     ,.-'゙''''',='";;;;;;;;",-,,;;;;;;゙;;;;;;;;;l;;;;`,、
   /   `ー-...,;;;;;;;;;;;;,-‐/;;;;;;';;;;;;;;;;;;
  ./             `''''''""i;;;;;;;;ヽ
  l  ●  |,,,____/           |;;;;}
  |     |.:::::/  ●        ノ;;;;}
  ヽ、   |:::/          _,/;;;'゛
    `ヽ、_ |/        _,,.,;‐';;;;゛゛
      "'''=ー;‐---‐‐'';';"-''"゛

     生きてる価値って何?
158名無シネマさん:03/11/27 06:12 ID:wvRk6uNJ
>>156
釣り?
ちなみに踊る1もすでに公開される。動員が50万人くらいだったかな。
邦画実写の最高が岩井俊二のラブレターで120万人くらい、
邦画最高は千尋の230万人だったかな。(千尋はアニメ全体ではモンスターズインクに次ぐ2位だった)
159155:03/11/27 16:22 ID:lRs6SZQ0
>>158

へぇ。知らんかった。勘違いしてスマソ。いつから公開okなの?
(日本もののテレビ放映が有料放送で最近okになったな。)
韓国の人口を知らんから何とも言えないけど
踊る1の五十万人っていうのはそこそこヒットなのかな。
160名無シネマさん:03/11/27 17:51 ID:wvRk6uNJ
>>159
日本映画は段階的に解禁されて今はもうほぼフリーだったはず。
当初はアニメを除く3大映画際受賞作とか条件付。
確かたけしのHANABIが解禁初期の公開だから、これが98年だったかな。

韓国の人口は日本の5千万人弱、でも映画人口は昨年1億人突破してる。
日本は人口1億3千万人弱で映画人口1億6千万人。
161名無シネマさん:03/11/27 19:43 ID:rY/koU+m
「踊る大捜査線」国際版、12月20日から劇場公開

 大ヒット中の映画「踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ!」
のインターナショナルバージョンの編集作業を終えた本広克行監督、
亀山千広プロデューサーが26日、都内のホテルで進行状況について説明した。

 12月20日から劇場公開される国際版のタイトルは
「踊る大捜査線 BAYSIDE SHAKEDOWN2」。最大の変化は、オリジナルを
約18分カットし、日本映画では初めてジョージ・ルーカス監督のスタジオ、
スカイウォーカー・サウンドでサウンドリミックスを行った点。

 スタジオで作業に立ち会い、このほど帰国した本広監督は「ヘリの音は
『地獄の黙示録』にして欲しいというと、本当にその音をつけてくれた」などと膨大な
資料を所持し、細部までこだわるハリウッドの映画作りの一端を紹介した。
亀山氏によると、物語は事件を追う青島刑事(織田裕二)に主軸を置き
「わかりやすく、多少笑いを強調した」という。

 7月19日の封切りから130日目にあたる25日現在、動員1254万3962人・
興収170億83万5800円を記録。日本の実写映画では興収1位記録を更新中だが、
アニメを加えると第3位だ。亀山氏は「『もののけ姫』(194億円)を超えたい」
と2位奪取に静かな闘志を燃やしていた。(サンケイスポーツ)
[11月27日10時53分更新]
162名無シネマさん:03/11/27 20:43 ID:u/G4Hu9O
もののけって194億だっけか。
193億じゃなかったのか
163名無シネマさん:03/11/27 20:50 ID:iVBAxMGt
これ、アメリカでいつ公開?
164名無シネマさん:03/11/27 23:17 ID:eC8e3y5Z
アヴァロンってスカイウォーカーサウンドでミキシングした気がする・・・。
165名無シネマさん:03/11/27 23:25 ID:qcXkmUnl
つーか数年前に出たジョジョのOVAだってスカイウォーカーサウンドだし
今時そんなの珍しくも無い( ´,_ゝ`)プッ
166名無シネマさん:03/11/28 10:37 ID:f/vrC3El
>130日目にあたる11/25日現在、
>動員1254万3962人、
>興収170億83万5800円を記録。
167名無シネマさん:03/11/28 16:00 ID:f/vrC3El
キタ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━!!!
http://www.toho.co.jp/movienews/0311/11odorubs2_sk.html
168名無シネマさん:03/11/30 00:52 ID:q6ScZbLT
170億プラス国際版5億で
「秘密の部屋」には勝てそうな予感
169名無シネマさん:03/11/30 04:47 ID:USILj8uU
>>167
「1250万人以上の方に「踊る2」を観てもらったという事で、
その内の2割の方だけでも観てもらえれば大きな事になると思っています。
上を見ればきりがありませんが、興行収入180億円、190億円と上乗せして、
「もののけ姫」を超えられたらと思っています。」

図々しいこと言ってるなあ。2割だけでもって・・・・
リバイバルがそんなに入るはずないだろ(250万人)。1割も来ないと断言できる。
もののけも英語版でリバイバルしたが、結局10億も加増できなかった。
バトロワも5億の加増でとどまったし。
170名無シネマさん:03/11/30 06:20 ID:UlA1alrJ
銭クレイジー氏ね!
171名無シネマさん:03/11/30 11:04 ID:piMEivFV
まだこんなクソスレあったのかよ
172名無シネマさん:03/11/30 16:04 ID:rOoKdD+5
173名無シネマさん:03/12/03 17:34 ID:lzUMQb0Q
>>169
本当に図々しいな(w
対抗して鈴木プロデューサーが
「もののけ」をリバイバル上映させたりして
174名無シネマさん:03/12/06 11:32 ID:eBSH68B+
で公開いつだっけ?
175名無シネマさん:03/12/06 11:37 ID:CCrIyNQg
踊る1+2併映!とかやれば結構集められるんじゃない?>フジ関係者
あと年末年始でどこ逝くでもなくヒマしてる香具師を集める為に
クリスマス秋刀魚特番からの年末年始番組では踊る〜を連呼するとか
176名無シネマさん:03/12/06 18:03 ID:kf8z+lTR
>>175
4時間のリバイバルじゃ劇場側が拒否するよ。
回転率が悪過ぎる上に、タイタニックのような長蛇の列になるはずもなし。
177名無シネマさん:03/12/07 05:11 ID:3+S5u9V7

大晦日のフジPRIDEスペシャルで
試合中に踊る〜を連呼する吉田秀彦
178名無シネマさん:03/12/08 13:26 ID:qUsSCATx
「 踊る大捜査線 BAYSIDE SHAKEDOWN 2 」 上映劇場一覧
http://www.toho.co.jp/gekijo/odoru_bs2/welcome-j.html
179名無シネマさん:03/12/08 14:31 ID:DMZY3d5y
>>178
なんだ、50館以下じゃないか。これでよく20億とか30億とか言うもんだ。
つまり東宝はその程度で充分と読んでるし、フジも大規模上映できるほど宣伝してないってことだな。
東京以外はシネコンしかやらない変則的な中規模上映といったとこか。
普通こういう上映では10億もいかない。5億いけばマシな方。
180名無シネマさん:03/12/08 20:21 ID:QCt+eYEF
>>178
48館か。こりゃたいへんだ。
観客が殺到してパニックにならなきゃいいが。
東宝は何考えてるんだ?この冬最大の話題作なのに。
181名無シネマさん:03/12/08 20:34 ID:5bQ3VVkP

「ハリーポッターと秘密の部屋」の175億すら
超えられない予感
182名無シネマさん:03/12/08 21:56 ID:9wJkWH7K
テレビ映画が本家映画を抜いたら終わりだな。
ていうかメディアに流されすぎじゃo-_-)

踊るより「ホワイトアウト」のがまだましっていうの。

やめてけれ〜
183名無シネマさん:03/12/08 22:33 ID:MM9PSTVV
ゲバゲバ パパヤ
184名無シネマさん:03/12/08 23:46 ID:nHkEGrg6
ファインディング・ニモは興収200億を狙ってるんだってね

こりゃ「ニモの興収が千尋を抜くのをほくそ笑むスレ」を立てるべきかな♪
185名無シネマさん:03/12/08 23:52 ID:DMZY3d5y
>>184
目標が200億じゃ遠く及ばんな。
せいぜい「ニモの興収がハリポタを抜くのをほくそ笑むスレ」だな
186名無シネマさん:03/12/08 23:55 ID:kffbszvh
てか、ハリーも踊るも150億いくだけの作品価値あるか?
187名無シネマさん:03/12/09 00:28 ID:xT2T+lUI
ないね
188名無シネマさん:03/12/09 13:34 ID:b9Eomi4z
きっと踊る2の遺志はファインディングニモが受け継いでくれるさ
189名無シネマさん:03/12/09 14:13 ID:Ho5CT+JS
ほら、立ってるぞw

ニモの興収が千尋を抜くのをほくそ笑むスレ
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1070923139/

>>184
言っとくが、二モの記録は、先行公開3日を合わせたものだから。
190名無シネマさん:03/12/09 14:13 ID:Ho5CT+JS
先行公開2日だった。
スマソ。
191名無シネマさん:03/12/12 12:10 ID:+/5FY9Kw

◆2003年のヒット商品ベスト10  By電通

1位 ブロードバンド

2位 アミノ酸飲料

3位 踊る大捜査線 THE MOVIE 2

4位 小型デジカメ

5位 日本人メジャーリーガー

6位 ハイブリッドレコーダー

7位 「トリビアの泉」

8位 薄型(プラズマ・液晶)テレビ

9位 「ハリー・ポッター」

10位 ネットオークション
192名無シネマさん:03/12/13 19:01 ID:YMUB1MCh
>>178
踊る2の上映劇場では1月17日から解夏の上映が決まっているわけだが・・・
http://www.toho.co.jp/gekijo/gege/welcome-j.html
踊る2は1月16日で打ち切り決定済みなのかな?
それとも1月17日以降も劇場変更して続けるのかな?
193名無シネマさん:03/12/14 02:56 ID:VNTsdi5N
ガキのとき見たもののけが、踊る2よりよかったので
抜き去ってもらいたくない今日このごろ
それはおいといて、「踊る2はイベントっぽい映画ですよ」と
大衆(海外)に予め断っておけば、工業収入はそれなりに伸びるはず・・・
良くも悪くも先入観が影響を及ぼす・・・
194  :03/12/14 03:14 ID:9f3ssYe5
>>186
あると思う
195名無シネマさん:03/12/14 06:32 ID:bxz1MDUF
japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/12/12/20031212000036.html

『踊る大捜査線』はテレビドラマの人気に続いて1998年の劇場版公開でも
大きな成功を収めた日本の刑事映画だ。
5年ぶりに登場した続編『踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボー
ブリッジを封鎖せよ!』(12日公開)は、日本で前作を凌ぐヒットを記録した。
本広克行が監督を務めたこの映画には日本映画の顔とも言える織田裕二をはじめ、
前作に出演したお馴染みの面々が再び登場している。
このシリーズの最大の魅力は、警察署を舞台に主要キャラクターを生き生きと描き
出している点だ。無難に事を済ませ、口だけで何もしないが、結局は責任を果たす
人間的な刑事たちの子気味よいユーモアは、続編でも変わらずに威力を発揮している。
巨大なヒットを念頭に置いているのなら、この映画のユーモアはトップレベルかも
知れない。しかし、ストーリーははっきり言って三流だ。
連続殺人事件を主軸に4つの事件が展開するが、これらの間に有機的な関係は存在
しない。連続殺人事件も犯行の動機から手法に至るまでの流れが一貫していない。
話の中に十分に馴染みきっていないメッセージの数々は、いくつかの粗悪な状況と
台詞の中で貧弱さを露呈する。

 それに加えこの映画は、昇進した女性に対する偏見もためらいなく露出している。
30代のリストラされた元サラリーマンを犯人に設定しておきながら社会的な脈絡
には触れずに横説竪説し、男女平等を広報するために起用されたという女性初の
特別捜査本部長にすべての過ちを押し付け、意とも簡単に解雇してしまう。
こうして映画はまるで巨大な社会悪でもとり除いたかのように説教染みたことを並べ、
自ら拍手をしながら終わらせる準備をする。
温かい人間味を前面に出した映画の中の意味不明な怒りを、一体どう理解すればいいのか。
196名無シネマさん:03/12/14 06:44 ID:MHBhyEME
>>195
また韓国かよ。
そんなにだめな作品なら何で韓国でヒットするんだよ、、
197名無シネマさん:03/12/16 04:41 ID:AuvgtPW3
ストーリーぼこぼこだが
出演者、ネタの面白さはある
だが
>>195教訓めいてるけど一貫した趣旨がない・・
そう、一番の問題はここなんだよ
198名無シネマさん:03/12/16 11:14 ID:UXzq+JoI
韓国で12/12公開の踊る2は、Box Office集計で4位だったようです。
まずまずのスタートですかね。酷評されてた割には。
199名無シネマさん:03/12/19 07:20 ID:Cm5NuzuU
全然話題になってないね
盛り上がりも感じない……国際版
200名無シネマさん:03/12/19 09:54 ID:0NCdfUBR
>>199
観に行くのは、踊るオタと映画音響マニアだけだからね
でも地方では映画音響マニア的に良い映画館での上映ではないので
観に行くのは踊るオタだけかもしれない
一般人はDVDレンタル待ち、又はTV放送待ち
201名無シネマさん:03/12/19 14:14 ID:oIEBMN26
これじゃもののけどころか、ハリポタ2の175億だって抜けないんじゃないか?
202。゚(゚^▽^゚)゜。:03/12/21 00:33 ID:m3nqkowW
17 名前:名無シネマ@上映中 投稿日:03/12/20 20:29 ID:1lwzM1ve
>>16
わざわざ交通費かけて観に行く価値はないよ。
交通費はDVD買うための資金に回した方が良いと思う。

パンフレット買ったけど、夏公開のパンフレットと全く同じものの表紙の
片隅に「BAYSIDE SHAKEDOWN2」のシールを貼って、A3のライナーノーツ
を入れただけの超手抜きボッタクリだった。
パンフレット買わずにDVDの資金にした方が良かったと思った、

19 名前:名無シネマ@上映中 投稿日:03/12/20 23:10 ID:6gIbQkuW
渋谷シネフロントで見てきた。
土曜の19;00の最終回だったが200席あるのに俺入れて20人しか
いなかった。

完全にシーンとして差し替えられてたのは概出だろうが真下登場の
シーンのみ。
オリジナルが車から降りて1Fロビーで雪乃と会話するシーンだったが
今回はいきなり刑事課に向かいマカダミアナッツ掲げて「ただいま!」
と一言。歓声が上がってハイエナの如く土産ぶんどられてる。
その中でもみくちゃにされて、脱兎の如くハイエナがいなくなってブツクサ
言いながら「僕・・・キャリア」とごちる。

あと、沖田と青島の初対面のシーンで沖田が啖呵切るシーンがオリジナル
より柔らかい言い回しになっていた。

完全にカットされてたのは吉田と和久が喫煙室で再会するシーン全編。

あとはカットの前後入れ替えや別テイクの差し替えなど。
203名無シネマさん:03/12/21 01:57 ID:jTM9DIwp
>>202
やっぱりというか予想以上に悪い。
リバイバルだからそんなに客が来るはずないって何度も言ったのに、
踊るオタが妄想を語るから反論したけど、自分の低めの予想(5億)を遥かに下回りそうだな。
204名無シネマさん:03/12/21 05:47 ID:UAMW/bji
銭亀( ´,_ゝ`)プッ
こんなん見るんなら、踊る国際版の宣伝みたいなもんで同日公開される、
こち亀でも見たほうがましだな。てか、あっちの方がまだおもしろそうだ。
205名無シネマさん:03/12/22 01:14 ID:w0nQUoB7
え?もう公開してるの?
CMってやらないの?
206名無シネマさん:03/12/22 07:23 ID:G61V6I04
ほらほら、千尋抜いてみろや!!!(プゲラ

つーか、もののけすら無理だなぁぁぁぁぁ??????wwwwwwwwwww
207名無シネマさん:03/12/23 08:37 ID:pQBbY7Wb
149 :名無シネマさん :03/12/23 01:07 ID:9Y7YPpB3
《12/20 〜 12/21》 全国9大都市
今週  先週  作品名  公開週
1  2  ラスト・サムライ  3
2  1  ファインディング・ニモ    3
3  -  ブルース・オールマイティ  1
4  -  すべては愛のために 1
5  3  マトリックス・レボリューションズ  7
6  4  ゴジラXモスラXメカゴジラ 東京SOS  2
7  -  コール  1
8  5  バッドボーイズ2バッド  4
9  -  犬夜叉 天下覇道の剣  1
10  -  ミシェル・ヴァイヨン 1
208名無シネマさん:03/12/23 08:39 ID:pQBbY7Wb
159 :名無シネマさん :03/12/23 08:28 ID:QNwVy8Xv
<12/20〜21> 全国映画観客動員ランキング
順位(先週) 作品名                     公開週
1(1) ファインディング・ニモ                   3
2(2) ラスト・サムライ                       3
3(-) 映画 犬夜叉                        1
4(3) ゴジラ×モスラ×メカゴジラ/劇場版とっとこハム太郎    2
5(-) ブルース・オールマイティ                 1
6(4) マトリックス レボリューションズ             7
7(5) あたしンち [劇場版]                    3
8(-) すべては愛のために                    1
9(-) こちら葛飾区亀有公園前派出所 THE MOVIE 2    1
10(6) バッドボーイズ 2バッド                 4
209名無シネマさん:03/12/23 08:42 ID:pQBbY7Wb
>>208はeiga.comのランキング
ttp://www.eiga.com/ranking/031223.shtml

それによると、全国では「踊る2/BAYSIDE SHAKEDOWN」は14位に
ランキングされたらしい
210名無シネマさん:03/12/23 21:21 ID:v+FLOxaQ
DVDいつ発売?
211名無シネマさん:03/12/23 21:46 ID:aaZTiIIP
>>209
キャハハハハハハハハハハ!!いい気味。\(^o^)/
212低脳晒し上げ:03/12/24 21:01 ID:iSbysXrv
138 :名無シネマさん :03/11/17 17:38 ID:dSAL1o1o
>>137
国際版、オタはほとんど見に行くだろ。
そうなればまたマスコミが「超ヒット」と大騒ぎ。さらに当初版とどこが
違うか探し当てるのがブームになる。そして一般も釣られて見に行く羽目
になる。興収は確実に70億〜80億はいくよ。これで累計250億。
さらにディレクターズカット版が春に公開され30億上乗せ、そして夏には
さらに改変加えた最終版が30億稼いで興収310億に到達し、千尋を抜く。
踊る2は死んだ振りして確実に千尋を追い詰めつつあるんだよ。


213名無シネマさん:03/12/24 21:10 ID:FSGnRoUr
それよりニモって千尋抜いたの?
めっちゃつまらなそうだけど
214名無シネマさん:03/12/24 21:24 ID:u64juQx/
ぎゃはははははははははははははははははははははははははははははははははははは



予想どおり、全く話になんねェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェ!!!!!!
215名無シネマさん:03/12/25 00:18 ID:Rxze6Ew4
>>212
>国際版、オタはほとんど見に行くだろ。

だからオタは数万人しかいないんだって!
一人四枚前売り買っても、しばらく完売できなかったんだよ?
216名無シネマさん:03/12/26 20:18 ID:nYfsNabV
もう全くと言っていい程にスルーされてる映画だよな
217名無シネマさん:03/12/26 23:46 ID:F0ZaXD4N
今度テレビでゴールデンタイムに歳末SPの再放送あるみたいだけど
悲惨な視聴率になりそう…完全に一般人の熱冷めてるし
218名無シネマさん:03/12/30 20:15 ID:A+hqTbEs
6年前のドラマを歳末ゴールデンに再放送するとは……
NHKやテレビ東京でもそこまでしませんよ。
フジはもうお終いですな。
219名無シネマさん:03/12/31 07:30 ID:GMgay7BD
おしまいおしまいw

でも「ローレライ」は応援したいんだよなぁ
監督樋口だし
220218:03/12/31 22:16 ID:Ag4+2Um/
良く見てみれば、フジは今年の歳末は旧作ドラマの再放送ばかりでしのいでや
がるな。
お台場移転のツケは、OD2のヒットでもカバーしきれなかったか?
221名無シネマさん:04/01/03 17:26 ID:DwYMB0O2
国際版が本格的に変わってるんなら見に行くかもしれんが
カットされた上、増えてる映像もないというのはちょっとなぁ。

あと↑に踊るヲタが騒いでいた、、
ってのがあるけどヲタが騒いでたのは海外での上映についてだったと思われ。
んで実際に韓国ではかなりヒットしていると聞く。
海外ってのが韓国じゃなく、まだ未公開のアメリカだからわからんけど、そんなに的外れではない罠。
222名無シネマさん:04/01/03 17:32 ID:DwYMB0O2
あ、>>212にあるのね。スマソ、見逃した。

でもこれってどう見ても釣りレスじゃないか?
『当初版とどこが違うか探し当てるのがブームになる』とかもありえんし。

ソースどこ?
223名無シネマさん:04/01/03 19:56 ID:PEv8WRJr
あの、今日映画見に言ったんですけど。
小牧コロナの前に、踊る大前立腺とかいうのがありました。
以上報告終わりッ
224あぼーん:あぼーん
あぼーん
225名無シネマさん:04/01/09 01:41 ID:O3NzSMTt
韓国ではコケただろがおもいっきり。
226名無シネマさん:04/01/17 17:26 ID:KUPorIRZ
>>225

こけたん?
227名無しシネマさん:04/01/17 17:37 ID:1kH7FEfb
>>225
韓国のBOXで3位になってたぞw
228226:04/01/19 20:31 ID:ktx6yqk0
>>227

大ヒットじゃん。それにしても全く話題になりませんでしたな。
変更点がもっとあるならいったけど、3,4箇所でしかも時間短いらしいしな。
そりゃ当たらんべ。
229名無シネマさん:04/01/19 21:55 ID:pt/6Xlw/
>>228
大ヒットじゃないよ、全然。
例に出すと、韓国史上最大のヒットは「友達」が820万人、
日本映画最高が千尋の200万人、邦画の実写最高がLoveLetterの120万人。
踊るの前作は50万人だそうだから、これはまあヒットしたと言えなくもないが、
踊る2は4週目で14万人だそうだから、この調子じゃ20万人台で終わるだろうな。

ちなみに韓国の映画人口は2002年で1億500万人だそうだから、日本の3分の2。
日本の感覚で言えば踊る1で80万弱、千尋が300万人のヒットっていう感じかな。
230226:04/01/20 02:55 ID:NhusODOo
>>229

映画人口1億500万人って、、
韓国の人口ってそんなに多いの?
231名無シネマさん:04/01/20 08:55 ID:eZr0FnM/
韓国の人口は日本の半分くらいだが、今の韓国はとにかく映画がブームなので、
映画を観に行く人は日本よりはるかに多い。
232名無シネマさん:04/01/20 14:05 ID:3xzGLUUA
半分もいないよ。韓国の人口は4600万人。
日本が12700万人だから3倍近いね。
233226:04/01/25 00:27 ID:0K3VlKUE
ん?映画人口って何なの?
1億500万/4600万って意味が解らん。
一年間の全ての映画の観客動員数のこと?
234名無シネマさん:04/01/25 04:29 ID:C8WXU2Wy
>>233
その通りだよ。
人口4600万人の韓国では年間1億500万人の映画館入場者数。国民1人あたり、約2.3回映画館で見る。
人口1億2700万人の日本では年間1億6000万人の映画館入場者数。国民1人あたり、約1.3回映画館で見る。
アメリカだと確か年間1人あたり、4〜5回のはず。
235226:04/01/26 12:26 ID:CQuv3oSG
>>234

へ〜、知らんかったよ。レスサンクス。そんな指数があるとわな。
コレって顕著に日本の入場料の高さを表してるな。
236名無シネマさん:04/01/31 03:23 ID:4ajBNprq
 「踊る大捜査線」効果で−映画興行収入が新記録

「踊る」効果で新記録−。日本映画製作者連盟(映連)が29日発表した
2003年の全国映画概況によると、興行収入が過去最高の2032億円を記録した。
入場人員は前年から微増の1億6200万人だった。

映連によると、興行収入の内訳では邦画が671億円で、前年比26%増と健闘。
そのうち「踊る大捜査線THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ!」が
173億5000万円と、1本で邦画全体の4分の1を占めた。
http://www.sankei.co.jp/news/040129/0129bun102.htm

まぁ千尋は抜けなかったけどそれなりに頑張った。ってとこだね。実写ではno1だし。

俺は3出たらまた見に行くよ。もう何かシリーズそのものにも愛着あるし。
237名無シネマさん:04/01/31 04:11 ID:XzyGRN99
>まぁ千尋は抜けなかったけど

つーか、もののけ姫でさえ抜けなかったヤン
238名無シネマさん:04/01/31 21:19 ID:4JLl985X
>>237
いいんだよ、3で抜くから・・

239名無シネマさん:04/02/01 05:22 ID:kf3dt9wP
>>238
3が出る頃には宮崎作品がハウルの他にもう一本出てそうだな。
邦画トップ3は千尋とハウルと未知の新作で占められてるから、
もののけが抜かれてもどうということもないな。
3にそこまで力があるとも思えないけど。2でだいぶ評価を落としてるからね。
240名無シネマさん:04/02/01 20:47 ID:1JjBMr/Y
イノセンス>>>>>>>踊る2
邦画なんぞが日本のアニメの前に出るなんざ
1万年はえーよ!!
241名無シネマさん:04/02/01 20:55 ID:3+HhLXf3
目糞鼻糞も一緒。
242イサオ:04/02/01 23:10 ID:S0i4VEcH
>邦画なんぞが日本のアニメの前に出るなんざ

ということは、日本のアニメは邦画に含まれない。
すなわち映画ではないと言う事ですね。

問うに落ちず、語るに落ちる。

やはりアニメは映画ではないと言う事がこれではっきりした様ですね。
243名無シネマさん:04/02/01 23:13 ID:nRvTajnh
アニメが1位なんて日本人らしい



あ〜恥ずかしい、みっともない、みんな子供みたい
244名無シネマさん:04/02/02 00:07 ID:cURxcHOj
黒澤映画はパンピーにバカ受けw
AKIRA、攻殻機動隊は海外の監督達にバカ受け
245名無シネマさん:04/02/03 07:19 ID:I1MHcyzc
>>243

いかにも秋葉系予備軍が多そうな感じだよね。カコワル。
246名無シネマさん:04/02/03 19:38 ID:Cmq8/qd3
踊る大走査線2はとてつもなく素晴らしい作品!!
千と千尋なんて足元にも及ばない。
踊る大走査線2は世界中から絶賛の嵐。スピルバーグも
これを見て誉めまくっている。
まさに世界を代表する作品!
織田裕二の演技はまさにアカデミーもの。
いかりやの演技は渡辺健の演技を軽く凌駕する。
まさに21世紀を代表する世界の傑作!!
247名無シネマさん:04/02/05 09:23 ID:q/ke4it7
>>246
初心者練習用:
練習を積めば女の子のイク感じを得られます。

0.エロ画像・小説等で気分を高めます。(物理的刺激は無しで)←大事
1.綿棒を水にぬらします。
2.肛門の周りにローション(無ければオイル等で代用)をぬります。
3.綿棒を挿入します。(あまり奥には入れない。頭が入りきるくらい)
  ゆっくりと綿棒をまわしチクッとするところに当てておきます。
4.5〜10分放置。この間体に触れてはいけません。
  お知りに集中しつつエロ小説等で高めましょう
5.お尻全体がむずむずしてくるはずですが、力を抜いて我慢。
  腰など振って物理的刺激を与えないように。(発射してしまう場合があります)
6.腰とお知りの境目にズーンと重たい快感が連続的にくるようになったら
  いよいよ7へ。 頭の中がポーっとしてくるはずです。
7.乳首等をやさしく触ります。
  太ももの付け根から腰の間にピリピリと電気が走るような感じがするはずです。
8.チンコは刺激してはいけません。この状態だと太ももと
  こすれるだけでも発射にいたる場合があり、終了してしまいます。
9.肛門と下腹部が勝手に反応するようになります。
10.腰をゆっくりのけぞらせるように振ると快感が増します。

ぜひお試しください。
248名無シネマさん:04/02/07 00:17 ID:ptZ1DuCk
1がアニメファンか怪しいのに、大人げない
踊るが実写一位の方が恥ずかしいw
249名無シネマさん:04/02/12 00:37 ID:vGAl6pPw
レンタルビデオまだぁ?
250  :04/02/19 21:50 ID:immU7/XC
もうそろそろ超えたころですかね
251名無シネマさん:04/02/20 15:35 ID:KL+HJ0RI
「踊る大捜査線THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!」
2004. 6. 2(水)リリース
【DVD】
■セル専用: PCBC.50555 \4,500(税抜) \4,725(税込) 【1枚組】
初回生産限定版 <特殊パッケージ仕様>
   (初回限定版が無くなり次第、通常パッケージ仕様<アマレーケース>に自動的に移行いたします。)
【DISC】 
16:9LB(スコープ・サイズ)/片面2層/MPEG2/138min/5.1chドルビーサラウンド(オリジナル),2chドルビーデジタル ステレオ(コメンタリ−)/日本語音声字幕,英語字幕/レンタル禁止  ★映像特典収録
*パッケージの仕様、DISCの収録内容、特典の収録時間等は未定。後日、決定次第お知らせいたします。
■レンタル専用:PCBC.70555 

【VHS】
レンタル専用:PCVC.71735(本編のみ)
ビスタ・サイズ/Hi-Fiステレオ/138min/カラー/レンタル専用 <1本組>

発売元:フジテレビジョン アイ・エヌ・ピー 販売元:ポニーキャニオン 
(C)2004 フジテレビジョン アイ・エヌ・ピー
252名無シネマさん:04/02/20 15:36 ID:KL+HJ0RI
『踊る大捜査線BAYSIDE SHAKEDOWN 2』 2004. 6. 2(水)
インターナショナルバージョンとして、あのジョージ・ルーカスの“スカイウォーカー・サウンド”で新たにサウンドミックスを行い、 更に、未公開シーンを加えた再編集版。上映(収録)時間も18分シェイプアップされています。 日本映画初!THX社公認DVD        
【DVD】 
■セル専用:THX Edition <本編DISC(THX Edition)+特典DISC> 【2枚組】
PCBC.50888  \3,980(税抜) \4,179(税込)  
初回生産限定版<特殊パッケージ仕様> 
(初回限定版が無くなり次第、通常パッケージ仕様<アマレーツインケース>に自動的に移行いたします。)  
【本編DISC】 16:9LB(スコープ・サイズ)/片面2層/MPEG2/120min/6.1ch DTS-ES,5.1chサラウンドEX
*本編のみを収録し、特典映像は一切収録しておりません。
【特典DISC】 4:3(スタンダード/一部ビスタ・サイズ)/片面2層/MPEG2/収録時間未定 / 2chドルビーデジタル ステレオ(オリジナル)
*特典DISCの内容、収録時間は未定。後日、お知らせします。
*パッケージの仕様、特典DISCの収録内容、時間等は未定。後日、お知らせいたします。
■レンタル専用:PCBC.70888

【VHS】 
レンタル向け商品:PCVC.31719 \16,000(税抜) \16,800(税込)
ビスタ・サイズ/Hi-Fiステレオ/120min/カラー/ セルorレンタル

発売元:フジテレビジョン アイ・エヌ・ピー 販売元:ポニーキャニオン 
(C)2004 フジテレビジョン アイ・エヌ・ピー
253名無シネマさん:04/02/23 19:23 ID:U4u8SRfz


DVD! DVD! DVD! 略
254名無シネマさん:04/02/26 05:43 ID:LyKG4sCo
湾岸署設置されるんだってね。
まぁあの場所(たしかセガビル)ではないわけだが。
255名無シネマさん:04/02/26 06:19 ID:LyKG4sCo
臨港署らしい。湾岸所でいいと思うが。。
警察関係者の中では踊るの評判良くないんだろうな。
256名無シネマさん:04/03/04 20:12 ID:ptjIHUwA
そろそろ超えた頃ですか?
257名無シネマさん:04/03/04 22:43 ID:P1Z4w3Pm
あと何億?
258名無シネマさん:04/03/14 00:51 ID:BEKnelMW

もうそろそろ抜いた頃ですかね。
259名無シネマさん:04/03/15 10:18 ID:lLQi0n77

もうそろそろ抜いた頃かな。
260名無シネマさん:04/03/16 22:37 ID:iLA8ObNy

もうそろそろ抜いた頃だろうね。
261名無シネマさん:04/03/18 20:24 ID:jPJHamu6

もうそろそろ抜くな。
262名無シネマさん:04/03/21 00:24 ID:bbQlbWRC
ほえほえ
263名無シネマさん:04/03/21 00:39 ID:j3Y0rN/6
いかりや長介さんのご冥福をお祈り致します・・・
264名無シネマさん:04/03/21 00:40 ID:y/Gad3AT

ジジイ1匹死んだくらいでガタガタ騒ぎすぎ。

72歳なんだろ?もう死んで当たり前じゃん。

まあ祭りとして騒ぐのが目的なんだろうけど。

花見と一緒だな。

サクラが咲けば「めでたい」と騒ぐように

いかりやの死も「めでたい」のかな。
265名無シネマさん:04/03/21 01:29 ID:jXxowhFt
>>264サソの御冥福をお祈りしますた…チ〜ン
266イサオ:04/03/21 07:00 ID:bmtnKF01
いかりや氏の御冥福をお祈りします。
267名無シネマさん:04/03/21 08:20 ID:xUJtPNQa
緊急特番とかに「踊る〜」のメンバーとか出そうだな。
一時、回復した時、深津絵里泣いてたらしいし
ドリフターズやらなにやら
著名人が多くくるかな
268名無シネマさん:04/03/21 08:46 ID:jXxowhFt
まぁ2で一応引退的なシーンはあったけど
このままワクサソが踊るからいなくなるのは寂しぃなぁ。

いかりやさんの御冥福をお祈りします。ありがとう。
269名無シネマさん:04/03/21 08:50 ID:KI4qRnx8
117 :1 :04/03/21 07:46 ID:T7KoAO63
1です。皆さん、お待たせしました。
どうしても「だめだこりゃ!」が見つかりませんので、誠に不本意ながら暫定公開する事に致しました。
なお、暫定公開のためスタートボタンやその他、利便性を考えて作っておりません。
なんだかんだ言って5時間ほどで一気に作ってしまったFlashです。
お見苦しい点もあるかと思いますが、俺なりのいかりやさんへの追悼の意のつもりです。
心よりご冥福申し上げます。ありがとう、いかりやさん。

それではご覧下さいませ。

ttp://kurumi21years.com/syshtml/flash/ikari.html
270名無シネマさん:04/03/23 07:12 ID:t4DY7SG7
サントラ急遽発売っていうのは姑息だな
http://utahiro.fc2web.com/odoru_best_dvd.htm
271名無シネマさん:04/03/23 17:40 ID:2I3rTRch
いや、サンスポで記事になっていたから違うものなのか?(゚A ゚;)と思ったが、
あれ1ヶ月前から予約受付中だったよ。>限定サントラ 映画DVD
272名無シネマさん:04/04/02 13:23 ID:NUdQq0/B
イチオ保守。
273名無シネマさん:04/04/02 13:24 ID:aIRCfu2m
今更だけどテレビドラマ版好きだったのになあ。
(スペシャルははっきり言ってチャチだったけど勢いで観ちゃったし)
で、映画は・・・・
何で猟奇殺人冒頭に入れるのかなあ。といってそれに対して観客に考えてもらう
みたいな思想は皆無だし。
274名無シネマさん:04/04/04 13:16 ID:v/IYpkrc
抜いたな。あっさりと。
275名無シネマさん:04/04/04 17:09 ID:a5IYAaro
抜いたの?
276名無シネマさん:04/04/04 20:26 ID:v/IYpkrc
ある意味、今回の長さんの死で

踊る>>>>>千尋 だよ。千尋のストーリーなんてもう忘れられてる。
277名無シネマさん:04/04/04 21:06 ID:qLa3aoIE
>>276
ハウルが公開されればみんな思い出し、また宮崎ブームになるさ。
その頃にはいかりやのことなんて皆忘れてるだろう。
278名無シネマさん:04/04/08 01:31 ID:eb0J5gnS
ikariya forever
279名無シネマさん:04/04/09 22:11 ID:OIwovFhH
そろそろ抜いたかな
280名無シネマさん:04/04/11 13:38 ID:1ouRrzEE
             ゙、:::::::::::::::::::::::::;;;;;/                ヾ、   ゙、;;:::::::;;;;;;;:::::::;;;;;
              ゙、::::::::::::::::::::::::/                 ヾ、  .゙、:;;:::::;;;;;;:::::;;;;;;
               ゙、::::::::::::::::::/  __          __   ヾ、  l:::;;::::::;;;;::;;;;;
                \::::::::::::l '"  `         '"   `''‐ .ヾ;、. ';::::;;:::::;;;;;;;;
              l;!ヾ;::::::::!   _                  ヾ;'、!::::;;::::::;;;;;;;
抜かれたぁ〜!!      \:::!  o=;,、ヽ        ,、-ニニ;、      ヾ;:::::;;::::;;;;;;
                 ',',  ゙;l ,'/;;:(,)゙、         x"ノ::;;;l!\      ヾ;::::::::;;;;;
                  ヾ;、  ! ヾ;;; ' '         '.l::::::(,ノ ::゙      .゙、::::;;;;;;
                 __',,=,':::::::.   ,          `" ´      _,,,,,,,,,__'!:;;;;;;;;
             _,、-‐'".   ,'.     ヽ -        ::::::::::::.   ''"~ ~~~"7;;;= ''"
___      ,、-'"       /                           '"  ..:::
:.:.:.:.:.:.:.:.`''‐- 、_/         ;                              ..::::::::
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::/           l                             ::::::::::/
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:             l      、---- 、_                     /
:.:.:.:./:.:.:;:':.:.:.:             ',      ',.     `''ァ              __,、-'"
:.:.:./:.:.;.':.:.:.:.:.:..            ヽ     ヽ、___,、-'              /:.:.:.:.:.
:.:./:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.             \     ,.,.,.,              /:.:.:.:.:.:
281名無シネマさん:04/04/12 20:54 ID:7urPCa4c

 なんてな。
282名無シネマさん:04/05/09 07:02 ID:T7dKwzJB
hoshu
283名無シネマさん:04/05/24 02:50 ID:v25DK8SH
>>276
長さんに失礼な事を言うな。

遺作が踊るにならずに本当に良かったよ。
284名無シネマさん:04/05/25 17:06 ID:OfK9pqp7
ほくそえむw( ̄ー ̄)ニヤリッ
ほくそ笑むw
ホくそ笑むw
ほくそ笑むw
285名無シネマさん:04/06/17 20:32 ID:UIuLus/V
踊る過去最悪だな。
マヤみきの演技は最悪だし、あんなSATならハイジャックし放題だな。
笑いを取ろうと必死すぎるのがつまらん

レンタルしなきゃよかった
286名無シネマさん
このスレまだあったのか。プ