415 :
名無シネマさん:03/12/07 00:33 ID:Kc6LZpas
スピルバーグもそうだが、黒澤明なんかも年取ってからつまんねー映画ばっかりだったな
作り手も年取るとそうなるのかね
416 :
名無シネマさん:03/12/07 00:52 ID:gnsI6KwT
>>413 2ちゃんを見るのは通信料以外お金がかからないからであって‥、
他人の自己表現を見るのも勿論だけど、
それよりむしろ自らの表現欲を満たす需要の方が高いと思うけどね。
大体私は監督の自己表現でのみしか存在しない映画なんて見る気ない。
人の自慰行為を眺めてあげれる程お人よしでも人生経験不足でもないから。
娯楽的視点を全く意識しない思い上がった映画作家は肌に合わない。
居るじゃん?頑固ジジイの店でマナーや食べ方にまで口出して緊張ばっかりさせるクセに
いざ食べるとそれ程でもない店。
料理も映画も芸術であると同時に人に幸せを与えるものであってほしい。
テーマが例え暗くても、
例え第三世界の虐げられた人々を扱っていたとしも、見てどこかで良かったと思える映画。
自己表現しつつ面白いものを作る。
一級のエンターティメントでありながら映像やディテールにこだわる徹底したプロの仕事。
私は作家の自我に付き合う気はない。自分崇拝型のナルシストな監督ではなく、
芸術や観客に真摯な姿勢のプロの作品を味わいたい。
2ちゃんねるも面白いレスには賛辞を送るし
つまらないレスには心の中でダメ出しするよ。
>415
スピルバーグなんかは例えばマイケル・ジャクソンなんかと似たようなものを
感じます。人に与え続けるばかりで与えてもらったことがない。
年取るとやっぱり寂しくなるんじゃないのかな。
>>415 それはあなたが年寄りだからじゃないの?
晩年の作品から入る人もいるでしょう。
419 :
415:03/12/07 02:09 ID:Kc6LZpas
>>418 確かに俺は年寄りだが、黒澤映画は晩年の作品から入ったよ。
十代のときに「乱」や「夢」、「八月のラプソディー」観たけど全然面白いとは思わなかったわけよ。
同時期にビデオで観た「七人の侍」「天国と地獄」「野良犬」「生きる」の方が断然面白かったし。
あと10〜20歳年取ったら晩年の映画も面白く感じるかも知れんが。
人がいいねえ。
誰が観ようと「乱」「夢」「八月のラプソディー」なんか面白くないに決まってるでしょ。
>416
じゃあ俺はお前にダメ出しする。
422 :
:03/12/07 08:04 ID:XzJFQ6hq
「夢」は面白かった
社会人になっても毎月映画を見ているようなヒトは少数派だと思う。
忙しいという事も有るけれど、スクリーンを眺めているより
他にしたいことも出来てくるし。
つうかいい歳をして、映画から学んでいるようでは問題が有るな。
ほえる犬は噛まない を今度観てみよう。
>>423 自分は学ぶというより、ぶわーーって気持ちを高ぶらせたいときとか
へとへとに疲れて打ちのめされたいときとか、真っ暗な映画館で
いい気分にひたりつくす楽しみって感じです。
…まぁそういう映画にはあんまりぶつかんないけど。楽しみにしていって
いまいちだとガッカリするよ・…
でも映画を観て何か学べることもやっぱあるとおもうんだよね〜、私は
>>423 たしかに、俺も一時期、映画館から足が遠のいた。
忙しかったし、家族もいたんで、それどころじゃなかった。
けど、もう少し歳を取ると、また自分を取り戻したくなるんだよね。
今は、金もあるし、時間もある。
映画だけじゃなく、歌舞伎観賞、スポーツ観戦、陶芸作り、旅行、etc.…
どれも充実した毎日を送っているのさ〜。
俺の場合は、はやく子供作ったし、仕事もフリーランスだって事情もあるけど……。
427 :
425:03/12/08 16:26 ID:5qV3k7Y/
ちなみにちょっとお聞きしたいのですが、ここで「歳を取った」という皆様は、
いったいおいくつくらいの方々なんでしょうか?
実は私はまだ若輩者(はたちそこそこ)なんですが・・・スミマセン(汗
というか、30代くらいじゃまだまだ「若い」って思えてしまうんだけど。
428 :
名無シネマさん:03/12/08 18:04 ID:b4I+at1r
今なら精神年齢的には30歳でやっと20歳くらいだよね。
と清水ミチコが言ってました。
429 :
名無シネマさん:03/12/08 18:56 ID:+044Bqce
>>427 ちなみに私は今32歳の主婦ですが映画はまだ楽しいよ。学ぼうと思っては見ないけど結果的に何か得られるコトが多い。
何となくだけど映画って恋愛と似てるんじゃないかな。
恋愛に不慣れな時って何でも新鮮。
でも楽しい想いも嬉しい想いも味わって別れや苦い経験なんか積むと、
次は段々展開は読めてくるようになる。
慣れるんでしょう。だから昔は何も考えずに見ていたけど、
今はありがちな大作は余程の監督か評判がでもない限りビデオでも見なくなったかな。
かと言って気が重くなりそうのもそう度々は見ない。
昔は泣ける映画や刺激、評価の高い監督などあらゆる点で最高の一品を探していたけど、
今はいろんな意味で適度に優れた佳作が見たい。
5段階評価なら4クラス。批評家がいうよくできた映画かな。
年を取ると映画が面白くなくなるとは想わないけど、見る前に吟味するようになるのは確かだと思う。
430 :
名無シネマさん:03/12/08 19:03 ID:99Ok/Exc
若い頃はカッコ付けで好きでもない難しい映画を無理して見てた。
友達に「あれ見た〜?」なんて言われたときに答えなきゃいけない
なんておかしな強迫観念とかあって。
ハリウッドの大作は見てもいないのに糞だとかダサいと決め付けて見てなかった。
今は王道映画大好き厨。
昔は映画観るのが苦痛だったけど今は好きなのしか見ないから
映画観るのが楽しい。
世の中には面白い映画がいっぱいあるなぁと実感してる。
431 :
名無シネマさん:03/12/08 19:44 ID:SY4RQH2M
>>416 今の映画評論の傾向に反する意見だけど、正しいと思う。禿同。
漏れは映画を作る勉強をしている人間だけど
初めのころは、バリバリの作家主義で、観客よりも作り手が偉いのは当たり前だと思っていた
でも、様々な思考や苦労を重ね、今では全く反対の考え方にたどり着いた
「観客にどういう印象を与えるか」を考えないで作っている映画ほどタチの悪いものは無いと、思うようになった。
教えを乞うた先生方にも手厳しく反論されたが、この考え方は全く揺らがなかった
これは「ヒット狙い」の映画とも違う
映画を観た観客に本当の感動を味わってもらおうと努力した映画は
外面だけ良くて、観た後何にも残らない馬鹿超大作とは違うのだ
「観客本位」が極まって芸術の領域に達した映画こそが、真の傑作であると信じている
432 :
名無シネマさん:03/12/09 00:19 ID:PrOVzKbQ
431の先生は観客のことを考えて作るなって教えてるの?
どこの学校?
ていうか誰?
>>429 えっ、32歳くらいで「歳を取った」になってしまうんですか・・・(絶句)
なんか哀しい、特に女性には「年齢を重ねた」という表現の方が妥当な気が。
スレタイに関係無い話ですみません(w
ただ私も映画観る前ってかなり自分なりに吟味してしまうんですけど、
それって以前から変わっていないなあ。
みんなそんなものなのかと思ってた。
まー恋愛の仕方だって人それぞれですからね
最初から慎重な人もいるでしょ
435 :
:03/12/10 16:02 ID:Zbb+3AwP
>>431 つうかオナニー映画は有名になってから撮ればいいでしょ。
他人なんてたかが映画一本で人生左右される訳がないんだしさ。
映画に関わらず、あらゆるジャンルでそうだ。
他人なんて絶対変わらない。
変える事ができるのは、唯一自分だけ。
だったら、自分が幸せになる事を第一に考えたほうがいい。
ゴーマンかますのは、名声が出来てからでいいんだよ。
まあだからって、有名になる為にあらゆる節操を捨てたら
有名になってもゴーマンかませないから注意(藁
>>429 映画通、恋愛通ぶってますね(´<_,` )プ
437 :
名無シネマさん:03/12/11 04:02 ID:/8ha2Xb/
本人は受けると思って撮っているのに、あさっての方向に行ってしまう監督が好きだなあ。
誰とは言わないがヴァーホーベンとか。
438 :
名無シネマさん:03/12/11 04:11 ID:35hbATpj
>>435 「他人なんて絶対変わらない」と思っている奴はいくらなんでも作り手にはならん
自己顕示欲だけで映画を作っているボケ共ですら
自分の映画が誰かに影響を与えることはないだろうなんて思ってたら、映画作る動機が消えてしまう
コミュニケーションの可能性を全く信じない
>>435のような人間は
オナニー映画すら批評する権利が無いんじゃないか
「変わる」方向性には色々タイプがあるだろうけど
「映画を楽しむ」ということ自体、観客がそのときの気分を「変え」ているんだからな
程度の差こそあれ、映画は観客を「変えつづけてきた」はずだ
439 :
名無シネマさん:03/12/11 04:28 ID:SFs7xcG1
>>438 賢者ほど迷いやすく曖昧な物言いになる。馬鹿になれ。自分の意見はなるべく方向性くらい示せ。
440 :
名無シネマさん:03/12/11 05:17 ID:eJ/IgrwV
面白いと感じる前に、働き出すと映画観なくなる。
会社で12時間拘束されて、睡眠時間を6時間とすると、残り6時間。
6時間のうち2,3時間も映画観てるうちに過ぎてるなら、なんかまたーり
したい。とか思ってしまい、観なくなる。
レンタルしても、観ないで返す事が何回もある。
学生の頃からこの時期になると必ず「素晴らしき哉、人生!」を観ては
涙してしまいます。
これだけは今後、一生変わらないかも。
というより、変わってほしくない。
442 :
名無シネマさん:03/12/11 07:06 ID:jJWenvmp
俺は32倍速早見
443 :
名無シネマさん:03/12/11 07:27 ID:IKBciXIX
事前知識ゼロで作品に臨むと、けっこう楽しめる時もある
スレと趣旨がズレルかもしれないが、
逆に「歳を取ったので面白さが分かった映画」ってありません?
445 :
名無シネマさん:03/12/12 06:52 ID:M07kRwuV
>>444 「倦怠」の主人公のだめ男っぷり(少女?をストーカーしまくる)、最初観たときは
ただ怖さを感じたけど、今は笑いまくってしまう。w
自分は成長が遅いと感じている(精神的肉体的にも)。
昔はそのことについて劣等感があったけど、
年取っちゃうと、成長が遅い分、
ゆっくり色んな事が細かく楽しめるようになったと
得した気分になれる。
30超えてるけど映画は未だに、集中してその世界に
どっぷり浸かれるし、性欲もあって朝立ちもするし、
感動して鳥肌が立つこともある。
単にドーパミンの分泌量が多いだけのような気がするが・・・
本の読解については小中高で勉強するのに
映画の読解(というか解読・鑑賞を含めたリテラシ)については学ばない
映画は映像と音楽があるから誰でも理解できるように思えるけど
実は本や新聞やテレビなどと同じようにリテラシ能力の必要な媒体だったりする
internetにあまたある映画批評サイトの誤読や誤解は言うまでもない
そんなわけで今日はBSで東京物語
10代には絶対分からないとは言わないが
10代の頃に観て分からなかった人も30代になって初めて分かるのではないかと思う
448 :
名無シネマさん:03/12/12 12:45 ID:M07kRwuV
>>446 えっ、30過ぎると朝だちってなくなるんですか!?(関係無くてすみませんw)
>>447 「東京物語」を観て、小津映画全般→映画全般に興味を抱いた20歳なんですが・・・
あの笠智衆の、画面からにじみ出てくるほのぼのとした、寂しそうな笑顔に
打たれてしまいました。(笑)
というかちょっと質問なんですが、30代から映画を観始めた方っていらっしゃいますか?
うちの親戚がそうなんですが、結構感動のツボが似てたりするんで、
40代くらいになってはじめてその辺の感覚って違ってくるのかなー、なんて
思いまして。当然、人にもよるとは思いますけど。
449 :
448:03/12/12 12:47 ID:M07kRwuV
あげてしまってごめんなさい(汗
そんな私は「シザーハンズ」を観て、切ない感動にみまわれたんですが、
同じような方はここにはいらっしゃらないのかな…?
450 :
名無シネマさん:03/12/12 12:58 ID:MIqeWTNL
>>447 36歳、子供2人、結婚2回、離婚1回。
映画は月に5本以上、ビデオは月に15本以上。
そのほか、芝居観賞、読書も人並み以上にこなす日々ですが、
俺の中で、東京物語の評価は、それほど高くなかったりする。
10代の頃、「大人になったら分かるんだろうな〜」と思っていた作品のうちの1本だが、
他に大人になってその良さが理解できた作品はあるのに、東京物語はそれほどでもない。
まあ、人それぞれってことで。
年食うと舐められたくないって気持ちもあってさ、
この程度のもんで楽しめとでも? 制作側は客を甘く見てんの?
とか思っちゃうんだよな。
昨夜観た『修羅雪姫』なんて
アニメとかライトノヴェルしか知らない中学生が考えたのかよ・・・
って、途中で観るの止めちゃったもんな。
今まで観てきた映画にどこか似ているからじゃないのかな
ストーリーだって限界があるだろ、ある程度今までの映画の部分的組み合せ
、寄せ集め、良いとこ取りになってしまうのもしかたないし違ったキャラで
タッチを変えてみたりと苦労して見せてるというのは解るんだが
映画を観ても今まで過去に観た映画の似たような部分が潜在的に思い出されて
「この後はあの映画のパターンかな?」という目で観てしまう
生きてればいろいろな現実の経験もしていくワケだし新鮮さがなくなって
くるとある程度しょうがないことなんじゃないのかな
たまに童心にかえって単純で何も考えず観られる「お子さま向けファンタジ
ー」なんかも観たくなったりする。で、子供の時の感覚と違うのだがこれが
妙に感動したりもする
人間年をとると子供に返っていくというが、俺も映画についてはついに
折り返し地点を過ぎてしまったようだ
昨日BSで東京物語観たが禿しく良かった。
現在32歳。
着実に、順調に歳くってます。
454 :
名無シネマさん:03/12/17 10:02 ID:dliBvIMT
年に1本しか観られない環境に置かれれば
大概の映画は面白い。
今は作品が大杉で殆どが駄作。
現在35歳
最近、肩の力抜いて映画を観られるようになった。
たしかに面白い映画が少なくなったかもしれないが
映画を面白く観られるようになった。
年をとって目が肥えてきたせいだけでないだろう。
客観的に見てハリウッド映画は年々つまらなくなっている。
うん、なんか観終わった後「ふーん」って感じのが多い気がする。
枯れたジジババの寄り合い事務所ですかここは?
去年はイマイチだった
460 :
名無シネマさん:04/01/05 01:17 ID:GUJEp7PX
>>458 そうだよ。若いモンも、ジジババの枯れっぷりをよく見ときな。オマエもこうなるんだ。
それでも、ワシらの若いときの映画は、それはそれは面白いもんじゃった。今の映画はもう・・・。
オヌシらが歳を取ったときに、はて若い頃をナツカシがれるかのう?
なんてね。ちょっと煽り。
461 :
名無シネマさん:04/01/05 01:35 ID:JoG00t/r
>454
年に1本しか観られない環境に置かれれば
大概の映画は面白い。
それはあるかもしれない。映画を見ること自体がイベントというか
ワクワクすることであったら、見た映画の印象も違う。
>>459 そうじゃないと思うけど。
単にあなたの見る目が落ちたか、厭世的ぶりたいんだよ。
昨年はあたりが多かったよ。単館系なら。
>去年はイマイチだった
>昨年はあたりが多かったよ
どっちも個人の趣味ってことで
あぼーん