【BRII】BRII de バトル・ロワイアル【BR法】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマさん
新年度のはじめ、一人の監督が死んだ。
BRIIの相次ぐ酷評___
期待を失った観客は健太を離れ、やがてひとつのスレッドが誕生した。
新世紀作品改革法【通称BRII de BR改法】

というわけで、大変長らくお待たせいたしました。BRII!!
今日はみなさんにちょっと妄想をしてもらいます。
BRのルールでBRIIの生徒たちを殺し合わせましょう。
2名無シネマさん:03/07/02 23:12 ID:14n/eMKc
発端

◆★◆バトル・ロワイアルII REQUIEM 23◆★◆
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1055036223/946
3名無シネマさん:03/07/03 21:00 ID:CwoJ5+mr
終了。
4丸の内東映より生中継:03/07/04 17:00 ID:CF5PDh9k
只今、暇そうな香具師が舞台挨拶の整理券目当てに、集結しております。もうね、アフォかと。ヴァカかと。何か、バカップルとかもいるし。バカップルで、バトロワIIか。おめでてーな。
5名無シネマさん:03/07/04 17:03 ID:JXXDoS8p
>>4 プッ
6名無シネマさん:03/07/04 19:19 ID:Sc31xgKF
IEちゃんキターー
7名無シネマさん:03/07/04 19:29 ID:otaqJDdi
>>4
キミのカキコが一番おめでたいね(笑
8名無シネマさん:03/07/04 19:48 ID:WF9bqFwk
ここからは、
おめでたい>>4を讃えるスレになります
9名無シネマさん:03/07/04 22:01 ID:7tQEB05Q
日曜日に「名古屋ピカデリー」逝くヤツいる?
BRコスプレして観に行くやつらが集合だとよ。
10名無シネマさん:03/07/04 22:23 ID:l8IM9MIs
今すぐ、テレビ東京をみろ。
11名無シネマさん:03/07/05 02:04 ID:fDqgUdUu
釣られまくりじゃんか。w わざと?
12名無シネマさん:03/07/05 03:38 ID:m6nKNP5x
さあて、ゲームがはじまるな。
公開初日、ぜひとも派手に殺しあってもらおーぜ!
七原、典子、北野[BR1]が、どうやってBR2のキャラに絡むのか、それが見たい。
三村の叔父はすでに氏んでいる設定は同じようだが、扱いは違うようだし。
1の原作のテイスト、そして劇場版のアレンジをどう引き継ぐかが、1番気になる。
13:03/07/05 08:23 ID:kHdX2X7w
大漁だな。
14名無シネマさん:03/07/05 10:30 ID:va9JpDX7
ほんと盛り上がってないね。終ったな
15名無シネマさん:03/07/05 12:42 ID:zI/1iC/N
>>14
ぜんぜん宣伝もされていないからだよ。
ここのリンクがBRIIの本スレに載ったのは、
昨日の1000ゲットくらい。

それに、BRIIの生徒を知るには関連書籍が絶対に必要。
この糞映画のディープなファンがどれくらい集まるか、だよ。
16ノシ:03/07/05 12:47 ID:K7cadBF1
バトロア2今見てるよ
かなりオモロイよ

でも何か変な反米メッセージが盛り込まれてるな
17名無シネマさん:03/07/05 12:51 ID:wSNJxKlC
そんな事より、1よ。ちょいと聞いてくれよ。今日、バトロワII見に逝ったんです。で、予告が流れてる時に後ろの席の香具師が逝ってよしとか言ってるんです。もうね、アフォかと。
18名無シネマさん:03/07/05 13:00 ID:N8dhsISA
前半は良かったけど・・・。
竹内力の最期には笑ってしまった。
19名無シネマさん:03/07/05 13:14 ID:ugNmJ2dj
何でここにスレ立てるかな
20名無シネマさん:03/07/05 14:00 ID:U2M2tkHX
竹内力よ。藻前はラグビーのユニフォームを着たかっただけちゃうんかと、
問いたい。問い詰めたい。小一時間問い詰めたい。
21名無シネマさん:03/07/05 14:03 ID:tDrmnzZ9
ココに書き込んでいるみんなに今日はちょっと戦争をしてもらいます。
22名無シネマさん:03/07/05 14:07 ID:U2M2tkHX
屁で応戦。
23名無シネマさん:03/07/05 15:15 ID:mcEdTNMf
>>21
じゃあ戦車を手配してくれ
24名無シネマさん:03/07/05 15:30 ID:rY4EDnZu
>正直、2作目というのと、予告のリキは驚いたけど、思った以上に良かった。
>反政府組織、パルチザン?七原は、さよ銀の哲郎バリの存在感。
>でもまだシナリオしか読んでいません。 明日、見たら投稿するかも。
>ニシヤマ ユタカ

キモイ…
25名無シネマさん:03/07/05 16:37 ID:tOEXM3a+
>>16
反米メッセージ入れるんなら、テロリストが殺すのを日本の自衛隊ではなく
アメリカ兵にすればよかったのに…この映画、自衛隊、悪く描きすぎ…
始めのほうで竹内力が生徒を戦場に駆りたてようとするシーンで戦争に
行きたくないという中学生を自衛隊員が射殺するシーンがあるね。
深作健太君、自衛隊になんか恨みでもあるのか?
26名無シネマさん:03/07/05 17:24 ID:IHVO7e7m
最高の駄作になってしまった
原作者はこんなんされて納得してんのかな?

マジで意味不明なアメリカ叩きは萎える
27名無シネマさん:03/07/05 17:27 ID:kUlSuXte
深作はきっと天国でこう叫んでいるだろう
「こんなはずでは・・・」
28名無シネマさん:03/07/05 17:43 ID:2xXRoktZ
>>16
今観てるのに2ちゃんに書き込むということは、
目が離せない面白さではないということだな。
むしろ、目を背けたくなるような出来、と。
29名無シネマさん:03/07/05 17:47 ID:kHdX2X7w
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。
昨日、近所の丸の内東映行ったんです。丸の内東映。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか看板立ってて、バトロワ2舞台挨拶あり、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、舞台挨拶如きで普段来てない丸の内東映に来てんじゃねーよ、ボケが。
舞台挨拶だよ、舞台挨拶。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で丸の内東映か。おめでてーな。
よーしパパポップコーン食べちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、バトロワ2のピンバッジからその席空けろと。
丸の内東映ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
隣の席に座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、愛ちゃーんこっち向いてー、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、愛ちゃーんこっち向いてーなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、愛ちゃーんこっち向いてー、だ。
お前は本当に愛ちゃんにこっち向いて欲しいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、愛ちゃーんこっち向いてーって言いたいだけちゃうんかと。
丸の内東映通の俺から言わせてもらえば今、丸の内東映通の間での最新流行はやっぱり、
身を乗り出して写真撮影、これだね。
2階席から身を乗り出して写真撮影 。これが通の撮り方。
しかしこれをやると次から舞台に立ってる司会にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、素直にメイキングビデオでも買ってなさいってこった。
30名無シネマさん:03/07/05 17:55 ID:NAdjUUsL
今日バトロヮ見てきました☆
ぶっちゃけ、思ってたょりもょかった!感動!!
でも今回生徒の減り方激しすぎ。笑

31名無シネマさん:03/07/05 17:55 ID:xxDluLoB
29 名前:名無シネマさん[釣られるなよ(藁] 投稿日:03/07/05 17:47 ID:kHdX2X7w

wwwwww
32a:03/07/05 18:08 ID:rt65KBUq
率直にすげー面白かったよ
感動した
33名無シネマさん:03/07/05 18:30 ID:6YIGuiUs
>率直にすげー面白かったよ
感動した


だから何処がどのように感動して面白かったのか具体的に書け。
よく分からんレスをするなやw
34名無シネマさん:03/07/05 18:49 ID:K1Co7/PX
>>30に激しく同意。
最後の生き残りメンバーへ絞るための消化としか思えない。
ほとんど台詞のない彼らがカワイソウだったよ。
タッグマッチにしたのも速いペースで生徒を殺すためだったんかな。

35名無シネマさん:03/07/05 18:56 ID:J6E5LvA5
どんどん新だね。タッグマッチで道連れ道連れ。
それにしてはあのフザけた首相には萎えた。

ただテロに便乗しているとしか思えないアメリカ叩き。
一体何をしたかったのかと。。
36名無シネマさん:03/07/05 19:12 ID:21+LngaX
なんであの熱血正義バカが悪者役やってるの?
37名無シネマさん:03/07/05 19:47 ID:erh4ByU3
>>36
舞台挨拶でも何か叫んでたし。もうね、ア(ry
38名無シネマさん:03/07/06 00:13 ID:MSK73Iab
BRIIはおしまいだ。
39名無シネマさん:03/07/06 00:23 ID:8CxYo4Zh
BR2、興収40億円へ好スタート
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/f-et-tp0-030705-0023.html
40名無シネマさん:03/07/06 00:41 ID:B6mZ86Ea
>>39
だから邦画は嫌いだ
41名無シネマさん:03/07/06 00:48 ID:vGxRFHJS
BRTのほうが2.5倍面白かった。しかも自衛隊なのにアメリカ軍のライフル持ってない?
42名無シネマさん:03/07/06 00:51 ID:xWF9qPB8
こんなつまらない映画見たの久しぶり。
トライシーンに笑っただけ。
50円でも見に行く価値ない。
43名無シネマさん:03/07/06 00:52 ID:k9gJ3SkP
最初の方は結構面白かったけど、ワイルドセブンの香具師等と手を組んだあたり
から微妙な展開に・・・。
もう最後の方収集つかなくなってしょうがないから敵に突っ込ませて生死不明にして
実は生きてたよって終わり方かよ・・・。
これなら3だろうが4だろうがいくらでも作れるな。
44名無シネマさん:03/07/06 01:18 ID:mUoYTkis
↑フィクションってそんなもんだよ
45名無シネマさん:03/07/06 01:38 ID:Q2HIWX6U
>>41
激しく同意

洋画の戦争映画みた方がよっぽどマシだと思った。
役者の演技が下手すぎてこっちが恥ずかしくなったよ。

中途半端なえいがでした
46シモ:03/07/06 01:39 ID:fS4bA69j
43に同意。っつか最初はプライベートライアンを糞にした感じだった。生徒ガンガン氏にすぎだね。
あとメガネは「いってこい。」ってお前それ振られてるってか氏んでこいってことじゃw
まあ、駄作でした。
47名無シネマさん:03/07/06 01:50 ID:wCUjw13t
>>29
家族連れはまずいだろw
一応、R−15なんだからな。
しかし、ラストあんな武器で敵に突っ込んでいって生きてるワケねーだろ。
48名無シネマさん:03/07/06 01:59 ID:2p+rAvgT
そんなにひどい出来じゃなかったと思いますが、
プライベートライアンと比べるのは酷だと思います。
あっちはA級
こっちはもろB級でしょう。

BRはまだいろいろ、展開ができそうな気がするので、
3をつくってほしいです。

桐山君のコインが逆にでたバージョンとか
49名無シネマさん:03/07/06 09:28 ID:h5OFI3Pw
BR2、興収40億円へ好スタート
> 00年公開の前作は、興収31億円を記録。配給の東映によるとこの日の全国各劇場の
> 初回上映の観客動員数は、前作と比べ、九州地区で250%、北海道地区で200%、
> 関東地区も150%と大躍進。岡田裕介社長は「興収40億円を狙える勢い」と話した。
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/f-et-tp0-030705-0023.html

健太監督 遺骨抱きBRII初日あいさつ
> 同劇場では2日午前9時から入場待ちの列ができ始め、4日午後5時に整理券を配るまで
> 約500人の長蛇の列になった。ベネチア、トロントなど海外の映画祭からの出品依頼が殺到、
> 海外配給のオファーも30カ国以上に上る人気ぶりだ。
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2003/07/06/01.html

BRII初日、深作“父子”で超満員客席に感無量
> 全国261劇場で封切られ、前作比で九州地区は250%、北海道は200%と地方が大善戦。
> 都内は夜になって客足が伸び、とくに高校生の客が殺到した渋谷東映では午後7時から急きょ、
> 健太監督が舞台あいさつに立ったほど。東映によると、前作の興収31億1000万円
> (動員215万4000人)を上回る勢いという。
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200307/gt2003070609.html
50名無シネマさん:03/07/06 09:29 ID:h5OFI3Pw
「バトル・ロワイヤルII」 いける40億円
> 「バトル・ロワイアル2 鎮魂歌(レクイエム)」が5日、全国261館で公開され、
> 前作比250%の地域もあるなど好スタートを切った。「ホワイトアウト」以来の
> 興収40億円突破のヒットの可能性も出てきた。また、海外の評価も上々で、東映は
> ベネチア、トロント、ロッテルダム、トリノなど世界の映画祭のコンペティション部門
> から出品を要請されていることを発表した。
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/index.htm

公開初日BR2 世界に“宣戦布告”
> 「BR2」はこの日、世界30カ国での上映が正式決定。ベネチア国際映画祭を含めて
> 海外の映画祭出品の依頼も殺到、コンペティション部門でのオファーもあるなど、
> 全世界で注目されている。初日の動員数も、前作に比べて九州地区の250%増を筆頭に
> 全国各地で軒並みアップし、東映の岡田裕介社長も「興行収入40億円いける」と前作の
> 興収31億円超えを高らかに宣言。
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/hou/20030706/spon____hou_____005.shtml
51名無シネマさん:03/07/06 15:05 ID:Jdoq7qB9
興収は前より高まるかもしれんが内容は
前作より激しく劣るな。
52名無シネマさん:03/07/06 18:03 ID:ymc9MEzU
WOWOWにて特番放映中
ノンスクランブル放送
53名無シネマさん:03/07/06 18:18 ID:TGkhbeMC
前作もそんなに面白かったか?
54名無シネマさん:03/07/06 20:10 ID:+LKIWnct
竹内力の存在感だけが際立って田
55名無シネマさん:03/07/06 20:28 ID:2jYrPKaX
健太はホモ?
56名無シネマさん:03/07/06 20:49 ID:NfoVwT1P
リッキーの最後のダイブ、感動しまつた。
そして笑いが止まらなかった。
時間がちょい長すぎだったかなー。
57 :03/07/06 20:57 ID:76iv6tFV
>>51
この映画って公開されたばかりなんでしょう?
話題になってないですよね。2vhですら。
58名無シネマさん:03/07/06 20:57 ID:cDkvSd9h
>>43
それは観てみたいね。
59名無シネマさん:03/07/06 21:16 ID:S3VHlrzy
ボートに乗って島に行くシーンはプライベートライアンにそっくり。ゲロも白かったし
60名無シネマさん:03/07/06 22:57 ID:+JxsUz4V
まあ、公開直後に調子のいいコト言いまくるのは邦画の伝統だろ。
「興収○○億円」なんて予想も大抵はハズれるし。
61名無シネマさん:03/07/07 01:41 ID:NnG+wnN9
AGE
62名無シネマさん:03/07/07 02:40 ID:ER6Pg2SD
>>42 激しく同意
63名無シネマさん:03/07/07 03:48 ID:74cP9ACE
邦画でもこれくらいの戦闘シーン撮れるんだね
見直したわ

そらプライベートライアンと
比べたら駄目だろうけど
向こう何倍もの大金かけた本気の戦争だからね
64名無シネマさん:03/07/07 03:49 ID:74cP9ACE
相変わらず
中学生に見えない
65名無シネマさん:03/07/07 03:55 ID:G/zOh0pn
アメリカだけ悪者にしてるのは
良くないだろ
欧州の白人も同類なんだから
これ見て安易にアンチ米、欧州マンセーするやつ沢山でてくんだろな
66東京R科大生:03/07/07 03:55 ID:vbvDdkHt
東京R科大生 :03/07/07 02:38 ID:vbvDdkHt
まあ好きな人はある種の感動でも感じていればよろしい。
でももっと他に見るべき映画があると思うね。


67名無シネマさん:03/07/07 04:00 ID:0P2rxsGY
生徒たちより
BR法が認められている
狂った社会のほうに興味があるな

68名無シネマさん:03/07/07 11:45 ID:dXtI4nJ1
>これ見て安易にアンチ米、欧州マンセーするやつ沢山でてくんだろな
それはそれでいいんじゃない?
今はそれこそ安易な欧米マンセー状態なんだから、根拠がなくても思想が分かれてバランスがとれるのは(・∀・)イイ!!
社会全体が同じ思想で動いている現状の方がよっぽど不健全でしょ。
69名無シネマさん:03/07/07 20:02 ID:fYyEdZKJ
■「バトロワ2」が3位デビュー。「T3」の先行ナイトも大ブレイク
> 今週3位にデビューしてきたのが、深作監督の遺作となった「バトロワ2」。前評判的には
> 前作ほどのインパクトは感じられなかったものの、これがなかなかの大ヒット。
> 初日・2日目の成績は、動員で約23万人、興収で約3億3800万円と、前作比で168.8%
> というから凄い。前作の興収が26億円(特別編を加えると31億円)だから、これを
> 上まわる成績が期待されるところだ。
http://www.eiga.com/ranking/030708.shtml
70名無シネマさん:03/07/07 20:31 ID:5vWqy+lI
>>68

バランスよくなんてなる分けないでしょ
アメリカ万セーが西欧万セー一色になるだけだよ
崇拝対象が米から欧になるだけで何も変わらない
だいたい他国を崇拝することが自体がおかしいんだから
神様じゃないのに、同じ人間なのに・・
真に対等に接っすることができるようにならないとな

>アメリカだけ悪者にしてるのは
>良くないだろ
>欧州の白人も同類なんだから

これには同意
71  :03/07/07 21:38 ID:Ctj1PPnK
深作欣二の「県警対組織暴力」では「アカ、アカ」というてたなぁ。
やはり息子だけあってなんか偏った思想があるんかなぁw
俺はBRIIはみてないけど。
721:03/07/07 23:08 ID:gFu1w+ON
見てきたが糞だった。
73名無シネマさん:03/07/07 23:13 ID:gzc8Ecyh
              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〜〜 /|    タカクカイマース
           /            /組 |
      /           / り   |
/            / ぎ    | ∩
【◎ 】              【◎ 】/ に  /■\//  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〜| お  ( ´∀`)< いらないクソスレはありませんか〜 ?
∩/|   廃品回収     |   /■\   ∩ )  \
\( |_________| ( ´∀`)///|     \__________
(/≡≡≡≡≡≡≡≡≡7/   )          /   /
 ///■\廿  /■\ //| U     /  /| クソスレ回収に参りました〜
//(´∀` )(´∀` )// |   /  /||||
[]_// ((⌒) )(    )//[]ノ/   /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |      /
|           (O)               |   /
|品○_____○__品|  /
(__________)
74名無シネマさん:03/07/08 00:29 ID:H2vxQXu1
話は変わるけど
デッドコースターも見に行きたいな。
ファイナルディスティネーション2でしょ。
見てない人はビデオでみてから、とおもったけど
ネタばれしないように見ないでいったほうがいいかな?
おれは見ちゃったけど。
75名無シネマさん:03/07/08 00:29 ID:q/qNKlQD
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /          .|
    |_____金_|_
    |::::::::  '´ \、 ,/|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |:::::  -=・- -=・-    /
   (6     ⌒ ) ・・)'ヽ  < とんでもない糞映画やったわ
    !     【 ノ三) 】|    \ 
   ノ \   ┗━┛ノ      \____________      
 /     ー------'   ヽ
/   ,ィ -っ、        ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ          ノ  ノ
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ
   |     (U)    | 
76名無シネマさん:03/07/08 00:51 ID:H2vxQXu1
くそくそ、いわれてるけど、
こないだみた、「ハンテッド」
「ブラックダイアモンド」
よりは、はるかによかったよ。
77名無シネマさん:03/07/09 06:06 ID:tM/TD4vw
>>74
『バトル・ロワイアルU』は意外とバイオレンス描写は、おとなしめだったな。
同時期、上映の『デッド・コースター』のほうが同じR15指定映画としては
バイオレンス描写は過激だった。
78_:03/07/09 06:09 ID:9hDa3zjo
79新厨房:03/07/09 07:30 ID:2f3S/Kqr
前作のは制服を着た生徒が殺しあうっていうのがよかった気する。
今回は本当に戦争って感じでありきたりすぎてつまらん。
なんか生徒って感じより兵隊だよな
80アンドレ:03/07/09 08:44 ID:4HtkHX1c
藤原、くどい。RIKIの勝ち!トラーイ!
81名無シネマさん:03/07/09 13:47 ID:+am1KA89
ラグビーのユニフォーム着たかっただけちゃうんかと。
82ラブレ:03/07/09 18:39 ID:cZGbVqRr
公式サイト見たけど、アレだけの生徒を動かすのに
一人一人の個性が薄くちゃイマイチつまらなそうだ…。
というかワイルド・セブンのコテコテさに
ちょっとワラタ。

別物としてなら面白そうだが。
83名無シネマさん:03/07/09 19:56 ID:AWcpeF7t
プロテックにLフレームで銃はFAMASかよ。
ゾディアックで上陸。おめでてーな。
84名無シネマさん:03/07/09 20:10 ID:cSPT75qi
軍オタきもい
85名無シネマさん:03/07/09 20:17 ID:ImkOr3KC
>83
ちがーう!
FAMASではなく、03式BR小銃なんだってば!
86名無シネマさん:03/07/09 23:50 ID:yxz9UPDR
RIKIのかわりに石原良純のほうがよかったかな?
87名無シネマさん:03/07/10 00:30 ID:c5QqouFO
一作目はわりと好きです

どうしよう 観に行くべきかな
ビデオでいいかな

アドバイス下さい
88名無シネマさん:03/07/10 02:13 ID:16/uSCn2
とらー-------------い
はぁ?
深作監督の作品でおもしろいとおもったのがないよ
息子も才能まったくなしだな
高見広春はこの駄作をどうおもう?
とらーーーーーーーーーーーーーーーい
89(;´Д`)12歳ですか・・・:03/07/10 04:53 ID:Lve+OG/Z
今時、BRなんて流行らない。
リアルの方が荒んでる。

次回作は是非、園児達のBRが観たいもんだ。
90名無シネマさん:03/07/10 06:12 ID:bmsoqOLz
>>87
全く別物になってしまっていますので、
どこかでタダ券を入手して行くかレンタルぐらいが丁度かも。

ツッコミどころ満載。

爆発処理とか戦闘シーンは、邦画の割にはよく出来ていた

40億は無理っぽい。特別編やムーブオーバーは無いと思うな

海外のバイヤーも殺到したそうだけど、
公開されたバージョンを見たのだろうか?
91名無シネマさん:03/07/10 06:55 ID:ULNoE+38
健太MGS2やりすぎ(w
92  :03/07/10 06:56 ID:K15nxadA
BR2なかなかよかったな。戦闘シーンで深作監督は必要以上にカメラを
ぶらして、よく分からない感じがなんか迫力あって好きだな。

この映画のつまらないところは脚本と編集が悪いからでしょ。キャスティングも
テロリスト側と生徒側と両方に有名どころがいて一人一人が薄かった。あと戦闘
シーンのCGがバレバレ過ぎた。
93名無シネマさん:03/07/10 18:46 ID:Y8EmDoqy
BRショップ行った人ぃる??
94名無シネマさん:03/07/10 18:49 ID:MOZfWJNR
yahooムービーの評価、2.1だって。
めちゃくちゃ低いね。
95名無シネマさん:03/07/11 21:57 ID:L1Ol7Q6y
あんな評価あてにすんなー。
ってか今回の作品1回目みたらマジ糞だっておもったけど。
友達がチケ余っててもっかい見たらなんかおもろかったよ。
深作色が出てたと思う。
そんなことよりオダギリ主演のアカルイミライを見れ。。。
96名無シネマさん:03/07/11 23:58 ID:HtvmjvK9
見たけど駄作だね…
前田姉妹の対決を期待してたのだが…(亜季は、チョイ役かよ!) 
97名無シネマさん:03/07/12 07:26 ID:xplZUYSn
>>46
遅レスすまんが
「いって→コイ←」
ってのがつまり行った後私の元に戻ってコイって意味だと思った。
「行け」
だと振った事になるんだろうけど・・・

それにメガネ君は振られても別によかったんじゃないかな
思いを遂げる事が目的で、それを知られないまま死地に赴くのは
後悔ありまくりだったと思うし。
何より伏線のキーワードが
「死ぬ事は忘れられる事」ってあったじゃん?
だから覚えておいてもらおうと思ったのでは・・・
98名無シネマさん:03/07/12 13:55 ID:FRSLO9ED
>>97
オレには「逝ってこい」に聞こえたが。
99名無シネマさん:03/07/12 14:05 ID:pUQN3bAL
じゃあ「逝け」じゃないの?
「こい」はあくまで「来い」だから
帰るという意味合いも含まれている
100名無シネマさん:03/07/12 14:28 ID:lKOM+9q2
>>99
のいう通りみたいだな。

いってこい 【行って来い】
(連語)
歌舞伎の舞台で、大道具がある場面から別の場面に替わり、
また元の場面に戻ること。回り舞台を使用することが多い。


だが、今の時代、本来の言葉の意味が失われつつある。
健太がこの言葉に深い思いを込めたとは思えない。
「行け!」だと音数的にさみしいから、「行ってこい!」なんじゃないかな。
101名無シネマさん:03/07/12 14:48 ID:nTDMApjV
映画見てたら漏れの背後でぼそっと、逝ってよしって言ってた香具師が居た。
102名無シネマさん:03/07/12 15:07 ID:ecjfGyA2
>>101
志村〜〜うしろ〜〜!!

103名無シネマさん:03/07/12 17:37 ID:3DJK6RNa
犬の糞あげ
104名無シネマさん:03/07/13 01:40 ID:ik8bSfEi
兎の糞あげ
105監督■故・深作欣二 + 子・深作健太 :03/07/13 02:21 ID:KrqmJD1I
『関東軍司令官の告白、P133』ある高級司令部では政治経済の監督の責任を有する
特務班の幹部全員が相語らって、巨額の公金を遊興の費に充てた。
ある守備隊長は、富裕にして親日家たる華僑を惨殺して巨額の黄白(=金銀)を奪い、
これを土中に陰蔽して他日の用に備えた。ある憲兵隊長は、愛する女に収賄せる多額の
金額を与えて料亭を経営せしめ、その利益を貯えた。
ある特務機関長は、関係せる女の父親に炭鉱採掘の権利を与えた。ある中隊長は
戦地における部下の兵の携行する写真により、その妻が美貌の持主であることを知り、
陸大受験のために内地に帰還するや、東京の宿にその兵よりの伝言ありと称して
この妻を誘い寄せ、忌わしき病気さえも感染させた。
http://hayawasa.tripod.com/isiikoki.htm
ある兵工廠の経理官は、地方のボスと結托し、軍需品の横流しを行い、巨額の金を私した。
熊本では外出した兵が女学生を強姦した。これらはわずかにその二、三の例に過ぎぬ。
 海軍もまた、概ねこれと同工異曲であった。否、陸軍よりもさらに腐敗していた。
呉の工廠では数年にわたっ工廠長以下が出入り商人と結托し、多額の収賄を行った。
ある地方では、海軍の兵が婦女子を強姦した。父兄が抗議すると、
106名無シネマさん:03/07/14 17:29 ID:1L5si3UY
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2003/07/14/03.html
英BBCは、18日と21日に同作の特番を放送することを決定した。

番組名わからん。教えて。
107山崎 渉:03/07/15 08:58 ID:b0TiSZlH

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
108名無シネマさん:03/07/15 12:49 ID:Q0NPDpMy
 前作の可愛いデザインの制服、評判良かっただろうに
何で今回はみんな迷彩服にしちゃうかなぁ? 違う制服
デザインしてそのまま上陸させたら、BR2法の滅茶苦茶さや
萌えを重視する人間にはウケたのにね。愛ちゃんも
ほっぺパンパンで可愛くなかったしナー
109名無シネマさん:03/07/15 18:29 ID:AVPWzKAr
>108
制服姿で上陸した場合、どう考えてもW7が
狙撃やトラップなどを使うことは無いと思われ。

迷彩服=テロ対策部隊ATAT=大人

という「勘違い」から、子供同士の戦いで大人は痛くもかゆくもないを演出しているのだから。
110名無シネマさん:03/07/15 19:12 ID:lhYAceT8
おもしろいとか言ってるヤシがいるが どう考えても糞だろ。 。彼女と見に行ったんだが後半糞すぎて笑っちまった みんなレンタルの方がいいぞ
111名無シネマさん:03/07/15 20:55 ID:FdB2Yeao
>>110
演出や展開に変なところがあってもツッコミつつ軽い気持ちで見られる人にとってはこの映画は凄く面白いのです。
いわゆる「バカ映画」の楽しみ方だけど、それでも本当に糞な映画だと全く楽しめない。ってことでこの映画は表面的糞。
112名無シネマさん:03/07/15 22:43 ID:IxthtAxL
>>109
演出的には征服のほうが絶対いいと思う。
大人たちの望んだ子供同士の戦争
制服の生徒たちv.sワイルドセブンの図式のほうが面白い。
今の滅茶苦茶な設定よりは、ホラー映画のエロシーンのように観客も納得すると思うぞ。
113名無シネマさん:03/07/16 01:09 ID:+Nd1OfJ/
今一人で見てきたわけだが。
トラーーーーーーーイ ドカーーーーーン
ここしか憶えてない
114名無シネマさん:03/07/16 14:57 ID:OIGtofVB
娘:ねえ〜パパ、BRII見に行こうよ。RIKIがトラァァァイしてるらしいし、絶対面白いって。
父:レ  ン  タ  ル  で  十  分。

どうする?健太!
115名無シネマさん:03/07/16 15:09 ID:Uxqlvmxo
トラーーーーーーーイ
って、映画見る前に実際見たら腹抱えて笑うかと
116名無シネマさん:03/07/16 16:07 ID:C3T6XaLM
>>115
周りの人たちの「これは真面目な映画だからここは笑どころじゃない」という空気に押され笑えない罠。
それ以前に、笑というよりはすべり過ぎて寒い。
117名無シネマさん:03/07/16 17:10 ID:sqYIdCyO
>>115
いやポカーンって感じだったよ俺は
118名無シネマさん:03/07/17 03:39 ID:kZ1EQ9Xi
>>1
「2」ではキャラ立ってる香具師が少ないので、作りようがない。
119名無シネマさん:03/07/17 03:51 ID:+h3v6NSv
 今回は「萌」を感じさせる要素が無くて
寂しい限りだ。>>109氏が書くことはもっともな道理だけど
そこはバカ映画に徹した作りで、制服女子はやっぱ見てみたかった気がする。
制服姿でお漏らししちゃう女生徒や、絶叫する制服姿のあじゃ(w
120名無シネマさん:03/07/18 21:35 ID:vH8w2ojG
age
121名無シネマさん:03/07/19 02:44 ID:yADaOd1u
美少女のくっきりワレメが見るサイトがあったよ…
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/wareme_tatesuji/omanko/

ここすごい…(*´Д`)アフ〜ン
122名無シネマさん:03/07/19 02:51 ID:IWvGZDl7
>>119
盛内愛子のオモラシは?
123名無シネマさん:03/07/19 04:18 ID:3kDjdk13
なんてーの?
俺が理解できんのは(いっぱいあるんだがな・・・)、
なんで銃の弾とかヘリから落として拾わせるんだ?
しかもハズレありでよ。あの銃は弾無し状態だったのか?
ま、なによりもこの映画が面白いといってるヤツラが理解できん。
名前は知らんが主役みたいなやつの演技の下手さにヤラレタ。
124名無シネマさん:03/07/19 04:34 ID:wimeqiWc
>>123
本編だけじゃ理解できない設定が多すぎるんだよ。
あの銃の弾は、上陸後初めて支給される。ヘリによってな。

とにかくBRIIは何もかも最低の糞映画さ。
125名無シネマさん:03/07/19 06:52 ID:TdVM0RPe
>123
なんだかんだで「ゲーム」だからでしょ。
いきなり弾丸が入っていないのは、支給された時点で
発砲されないようにしたのでは?なんて考える。

まぁ、映画という物に限らず、こういうものの脚本には穴があるもんだが
企画からして失敗だったな。

通常のBR実行中に、七原などのBR生き残りが
参戦みたいな形が面白かったんじゃないか?
126名無シネマさん:03/07/19 12:23 ID:jlNmhizo
銃撃ったこともないよーな中学生に
四方を取り囲みながらバッタバッタと倒される
自衛隊?特殊部隊?の連中が哀れだなと。
127名無シネマさん:03/07/19 15:51 ID:2PYKOZe1
森本ゆうこが何処で氏んだのか分からんかった。
一気に氏にすぎだぜ。
128なまえをいれてください:03/07/20 00:40 ID:2nrBgSxi
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
129名無シネマさん:03/07/20 19:57 ID:toMmeKHl
>>126 禿同。 つーか自衛隊員も一応殺しの訓練受けてるんだから
    厨房に殺されすぎだべ。それとプロップガンの使用火薬が
    あまりにも東映特撮モノっぽいヘタレ加減で萎えた。
130名無シネマさん:03/07/22 01:26 ID:YwrWc4hn
2
131名無シネマさん :03/07/22 07:34 ID:WzIbRfKN
>>123
いきなり実弾を渡すと叛乱されて困るからじゃないの?

>>126
自衛隊員(日本軍兵士?)の扱いは酷かったなあ。
なんで小銃だけで万歳突撃させられるんだろうね。
敵対する自衛隊員があまりにもヘボ過ぎて安易に殺されてくから余計に作品を
薄っぺらくしてると思った。
132名無シネマさん:03/07/22 12:07 ID:j6TAL7lZ
>>123

バトロアUの小説によれば、たしかに実弾を渡すと叛乱が起こるからわざと
島で落下させるとRIKIが説明していました。

小説版によればヘルメットにカメラがついていてTV番組のネタとして
子供たちの生き死にが利用されており、理不尽なルールはどうでもいいことなのです。

ただそれにしても、同じ出席番号どうしが共に行動できないと爆破するという設定と
(特に)立ち入り禁止エリアの設定は、TVをみて楽しむ大人と立場としては意味不明
だと思いますし、私が鑑賞する立場なら新聞に投書します。おもしろくないと。

私としては生徒を拉致してたっぷりと時間があるとしたら、体内に爆弾を埋め込んで
首輪みたいに簡単に取り外しできない設定にして、その「人間爆弾」たちを七原に会わせて
遠隔操作で爆発させたほうが絵的におもしろいと思います。

遊びの要素を盛り込むなら、体内の設置場所がアトランダムで、ある人は脳内、
ある人は右腕の中とか・・。右腕のものは斧か何かで腕ごと切断すれば助かるけど
脳内は絶対無理とかね。  恋人同士泣きながら腕や足を切り落とし合うシーンなんて
やっぱり放映禁止かな〜。
133名無シネマさん:03/07/22 13:46 ID:IjqqkA1+
>132
バトルロワイアルということを考えた場合、優勝した場合はその爆弾の撤去が必要に
なると思われる。
まぁ、なんとも言えないが、「ゲーム」として考えた場合、体内爆弾はナンセンスだとおもうのだが。
134132:03/07/22 21:38 ID:5yGmp5FH
>>133
まぁ、純粋に勝利者を生み出す必要のあるTなら、いいのですが。
Uは、七原に(運良ければだけど)ダメージを与えることができれば
視聴率が稼げるなぁ・・。という設定でして、「中学生とテロリストの
戦闘の勝ち負けはこのゲーム目的ではない、というか重要ではない」のです。
当然、同級生同士の殺し合いも目的ではないので、本来は映画タイトルで
BRという呼称も(意味的には)使えないはずです。

中学生がテロリストに勝てるわけがないし、本当に七原たちがうざかったら
きちんとおとなの戦闘部隊が派遣される・・・。そもそも最初から
優勝者なんて考えていないとおもいますよ。中学生が皆殺しになって、
それをTVで見た大人たちが七原たちにさらに憎しみをもてば成功でしょう。

結局Uのバトロアは、合法的に中学生をテロリストのもとへ派遣し戦争させる
ために、旧BR法を多少手直ししましたーーー。てなわけで、
首輪・立ち入り禁止エリア・当たりはずれの武器・・・など、本当にテロリスト
に対する闘いを考えるなら致命的な設定を引きずっているわけですね。

くどいけど
仲間同士が殺し合わないなら「バトルロワイアル」という言葉は使えないと
思います。この映画はタイトルを変えて、副題でバトルロワイアル外伝でも
付けてくれたほうがよかったとおもいます。(でもプロレスではゲーム参加者が
すべて仲間ってわけではないので、それを言うとまた難しくなるけど・・
135名無シネマさん:03/07/23 00:59 ID:iIGFyXE8
なんちゃってバトルロワイアル
136名無シネマさん:03/07/23 02:39 ID:whM5faNd
副題は「鎮魂歌」だったね。キンジへの
鎮魂なのか、作品を見てガッカリした観客への
鎮魂なのか。
137名無シネマさん:03/07/24 08:05 ID:+pL5bUnF
>>136
両方だ。主に観客。
138SEX:03/07/24 08:09 ID:ynVALjfo
           , -‐- 、
         /^8 /    ヽ
.       / ノ.//ノノ ))))〉 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        'ノノ! ! |. ( | | ||    /同人をやっています!
          `l |ゝ" lフ/リ   < エロ過ぎるけど、見に来て下さいね!
      iア-、 /^l水ト、     \ http://pink.sakura.ne.jp/~erotan/
       ̄く `ヽ |l:|l、ヽ‐v'し'i |_____
           ` -ノニニト、ー┘ ´
         //   ! \
         /       ヽ
.        〈  /      ヽ i
       ヽ/        i,ノ
        ` ァ‐ァr‐r ´
         /、./ l .!
.         l! l\ ll\!!
          ヽ_)l__ノ
139名無シネマさん:03/07/25 21:20 ID:0cMQy083
>>30タッグマッチだから、最初から生徒は半分という考え方でおかしくはないよね。
140名無シネマさん:03/07/29 14:26 ID:7h3CNLeW
オサムシあげ
141名無シネマさん:03/07/29 14:38 ID:h3XtLHew
厨房の殺し合い程見てて楽しい物はない
142名無シネマさん:03/07/30 15:32 ID:4mx505cD
143名無シネマさん:03/07/30 15:32 ID:uA4XTfl5
☆貴方を癒す美女が待ってます(^−^)☆
http://endou.kir.jp/yuminet/link.html
http://endou.kir.jp/marimo/link.html
144名無シネマさん:03/07/30 17:24 ID:VoMA2yR4
バト2はパチンコロワイアル以下。
145名無シネマさん:03/07/30 17:25 ID:dmyFkjGS
■素敵な人がいるのに告白する勇気が持てない・・・■

誰にでも人生に1度くらい、そんな悩みを持つものです。
でも、安心して♪
ここでは、異性に効果を発揮する香水、合法ドラッグがおかれています。
小売価格1万円以上の品が、半額以下の値段で取引されています。
是非ここでGetして、貴方の気持ちを打ち明けて下さい。
相手の方も、きっと貴方の告白を待っていますよ。

↓のURLの頭にhを付けて、コピー、ペーストして下さい。

ttp://www.adultshoping.com/index.cgi?id=1057809839
146名無シネマさん:03/07/31 23:18 ID:v3jjSy6E
伏線とかサイドストーリーとか全然なくて、つまんねぇなぁ・・・
不良どもの集まる学校が設定なのに、いつのまにか仲間扱いだし、
最初の上陸シーンからバタバタと殺しすぎ。
唯一良かったのは、三田佳子が出てくるシーンかな。
息子を学校に預けて逃げる様が、実生活とマッチしていて(w

まぁ、↑にもあったけど、全員が殺しあうんじゃなきゃ、バトロワの
タイトルを付ける意味が全然ないよな
147名無シネマさん:03/08/01 09:29 ID:jb/Db504
七原のその後を出したいためだけに、バトルロワイアルって名前を使っただけでしょ。
148名無シネマさん:03/08/01 18:05 ID:TPjxRx5m
2の図式おれはすきやけど、タッグマッチてのが解せないな・・・
149名無シネマさん:03/08/01 20:11 ID:KJGci7hp
>>147
バトル・ロワイアルじゃないと売れないからだろ?
七原のその後はもはやどうでもいいんだよ。
150山崎 渉:03/08/01 23:51 ID:HMydS0Gh
(^^)
151名無シネマさん:03/08/02 10:56 ID:5ES/67Vd
おーい!ホンスレどこ行った!
見つからないよ山崎くん!
152名無シネマさん:03/08/04 00:45 ID:zNKDxqir
>>151
しらんよ
153名無シネマさん:03/08/04 01:47 ID:ZRA8Tcge
154名無シネマさん:03/08/05 20:42 ID:s5Br1xn0
今すぐ会いたいの。ひろみはあなたなしじゃもうだめみたい。
私、ここにいるから・・・・・・探しに来て、くれる?
7日間会費フリー、10分間無料になってるの、だから来て。
あなたに会えなくちゃ、寂しくて死んじゃいそうだから
待ってます。来てくださいね!
→ → → http://www.gals-cafe.com ← ← ←
155名無シネマさん:03/08/06 18:04 ID:r9u0/4zl
無反動AKには激しく萎えた。日本人にAKの連射はちとキツイだろ。
つーか、小銃は無反動なのにグレネードの時だけぶっ飛ぶっておかしくないか?
156名無シネマさん:03/08/07 11:49 ID:ID4f4nK+
【大規模Off】平和記念公園の焼けた折り鶴14万羽折らないか?6
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059962714/l50
お前ら8月15日までに鶴折りませんか?

8月1日、広島平和記念公園に保管されていた折り鶴に火が付けられ、
14万羽が焼失するという事件がありました。
燃やされた千羽鶴を取り戻すため、今現在有志が折り続けている模様。
14万羽に届かなくても、被災者に哀悼の気持ちをささげるのに
意味があるとは思いませんか?
政治思想云々抜きに、ちょっと折ってみませんか?

ただいま参加者400名オーバー。
着実に14万羽へと近づいています。

まとめサイト
http://p18.aaacafe.ne.jp/~oriduru/
参加するひとはここへ、参加表明するスレ
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=4633&KEY=1059834769
支援フラッシュ
ttp://members.tripod.co.jp/oriduruproject/index.html
ttp://flash2ch.hp.infoseek.co.jp/flash/hiroshima.html
ついに2chのトップも折鶴に。
http://www.2ch.net おまいら、とりあえず折れ!
157名無シネマさん:03/08/07 19:11 ID:u32Jp3+R
あたしまみっ!ねぇ、あたしに逢いたい?

バイトでいまここにいるんだけど、でも本当の愛がほしいな(*^^*

まみをアナタで満たしてくれないかな??おねがいっ♪

来てくれたら、さんごからの大サービスあげちゃうっ!
7日間も会費はいらないし、1日10分間も無料なんだよ!
絶対来てね!もうすぐアナタに逢えるなんて、うれしいな♪
☆ ☆ ☆ http://www.gals-cafe.com ☆ ☆ ☆
158名無シネマさん
有名女優からセーラー服まで
当然、無修正
無料ムービーも充実!!
http://www.ncdonald.com/