【オールド】テクニカラーとイーストマンカラー【シネマ】
1 :
名無シネマさん:
テクニカラーとイーストマンカラーでしたらどちらの方が
好きですか?特にオールド映画ファンの皆さん。
2
3 :
名無シネマさん:03/06/14 14:16 ID:gvWgmtfs
原色が際立つイーストマンカラー
イーストマンは黄色すぎ。
しっとりとした色調のアグファカラーが好き。
5 :
名無シネマさん:03/06/14 15:42 ID:hoXSzxSB
アニメはイーストマンカラー。ミュージカルはテクニカラー。
6 :
名無シネマさん:03/06/14 15:45 ID:hhHkKWAc
サクラカラーが一番!
7 :
名無シネマさん:03/06/14 20:22 ID:Xs7S0gDu
フジカラーはどうでつか?
8 :
名無シネマさん:03/06/14 20:35 ID:cuaroW1C
メトロカラー
北の国カラー。
キドカラー
11 :
名無シネマさん:03/06/15 03:42 ID:ihDb2Mw/
ビゲンヘアカラー
12 :
名無シネマさん:03/06/15 13:48 ID:jhSwhktx
具体的なカラーの違いってなんです?
>>12 人並みの色覚があれば見るだけで分かる
人並みの色覚がない人はご愁傷様
14 :
名無シネマさん:03/06/16 16:58 ID:djzUIY/0
ワーナーカラー
15 :
名無シネマさん:03/06/16 16:59 ID:djzUIY/0
シネカラーのチープな発色がいいね
16 :
名無シネマさん:03/06/16 17:18 ID:e6fMG5Ha
そういえばDVDではテクニカラーは再現できないらしいね。
昔のハリウッドの歴史大作ものやミュージカルなんかはちゃんとした
テクニカラーでみたいんだが。
>>16 つか、テクニカラーに限らず、本来ならスクリーンに映写して見る映像を
テレビの画面で再現できると考えるのは甘い。別物に決まってんだろ。
18 :
名無シネマさん:03/06/16 22:29 ID:eMBi3DqB
>>16 そうなんですか?
DVDではってVHSではできた・・・ってことじゃないですね?
でも昔のべっとりテクニカラーがスッキリ透明度ましたDVDでみると、
ああこれのほうがいいなあ・・・って思ってました。
19 :
名無シネマさん:03/06/17 00:12 ID:NDGGr10J
テクニカラーのちゃんとした発色って
やっぱり少し「灰色ががった」色合いに近いね
「恋の骨折り損」ってミュージカル映画でそれを再現していたね。
20 :
名無シネマさん:03/06/17 00:15 ID:bTVAfOsS
私の印象で言うと…
テクニカラー…こってり濃厚な味わい。油絵の具のような発色。絵画的。
イーストマン…黄色が強く、原色バリバリ。鮮やか。
アグファ…しっとりつややか、落ち着いた赤がキレイ。アグファゲバルトという社名が強そう。
フジカラー…緑などの中間色の発色がいい。
とはいえ、50年代から60年代にかけてカラーの技術も著しく進化を遂げているので
それこそ、1955年頃のイーストマンと1965年頃のイーストマンでは
発色はまったく違うわけですが…。
>18
いいと思うのもあるし、何かちょっと違うなあというのもある。
テクニカラーじゃないかもしれないけど「スピルバーグ」のジョーズなんかは
綺麗過ぎて逆にチャチな感じになってしまう。70年代のあのザラザラした
感触もDVDでは表現できないのかなあ。
22 :
名無シネマさん:03/06/17 00:29 ID:bTVAfOsS
>>21 >70年代のあのザラザラした
感触もDVDでは表現できないのかなあ。
その気持ちはすごくよくわかるけど、あのザラザラしたまんまDVD化すると
逆に画質が汚いって言われちゃうんでしょうね。
色に関しては、それこそ編集室のマスターモニタででも見ない限り
オリジナルに近い色の再現なんて出来ないのでは?
それこそ、民生用のモニタでは1台1台発色が違うわけだし。
結局の所、劇場で見るのが一番だと思います。
それでさえ、映写ランプがハロゲンかキセノンがによって
微妙に色が変わってくるわけで…。
>22
DVDだとザラザラっていうよりもろにブツブツのノイズになっちゃうじゃん。
質の悪いDVDとかでよくあるけど砂嵐みたいにガクガクなっちゃってるやつ。
まだVHSのほうがマシみたいな。
DVDってすごく綺麗か汚いかのどっちかしかない感じ。
24 :
名無シネマさん:03/06/17 01:13 ID:nz83/U9k
お正月を写そうとしたのは何カラーですか?
フ、フ、んーん、駄目だ思い出せない。
26 :
名無シネマさん:03/06/17 01:28 ID:nz83/U9k
テクニカラーって「美しい人はより美しく」写っていましたね。
28 :
名無シネマさん:03/06/17 23:25 ID:TufMAoyx
ミュージカルってテクニカラーですか?
30 :
名無シネマさん:03/06/18 01:44 ID:+QTwL4Dx
>>28 MGMミュージカル
略奪された7人の花嫁は
なぜか「アグファ」だったりするんだよな
テクニカラーでもメトロカラーでもなく。
31 :
うんなん:03/06/18 01:59 ID:wVIPOuJQ
soune
イーストマンって劣化が早いんじゃなかったっけ?
33 :
名無シネマさん:03/06/18 21:04 ID:HF4xIDmH
男の映画は粒子の荒い傷のある映画が良い!
34 :
名無シネマさん:03/06/18 21:22 ID:eHAAYnmG
つ〜かヨーロッパのアニメだったらガスパーカラーに決まっておる!
30年代前半のヨーロッパではアニメーションのみがカラーだったんだから。
35 :
名無シネマさん:03/06/18 21:39 ID:kOBPWhkg
テクニカラーが憎い。
あの野暮ったいベタベタのポスター彩色。
数々の傑作がテクニカラーを採用したというそれだけで魅力が何割か減退したように思う。
MGM系のミュージカルはまだ何とかあの嘘っぽさと色彩の嘘っぽさがマッチしているが、
他はどうにも上品じゃない。
36 :
名無シネマさん:03/06/18 22:05 ID:HF4xIDmH
昔のタンタンの映画はハリウッドで撮るべきだった!
シネスコでテクニカラーか、もしくはシネスコでアグファカラーか。
37 :
名無シネマさん:03/06/18 22:59 ID:C3KKNgif
テクニカラーの配色にハリウッドの原色美術が合わさって・・・すごい色ができた。
あれはやっぱり「総天然色」って書くのがふさわしい。
38 :
名無シネマさん:03/06/19 23:37 ID:BnndcP/r
ファンタジー映画はテクニカラーがいいですた。
39 :
名無シネマさん:03/06/21 15:53 ID:E7EfNSzo
でもモノクロの良さを忘れないでね。
40 :
名無シネマさん:03/06/25 23:11 ID:xH8cD0Df
age
昔の東映映画はオープニングタイトルのワキに
<<富士カラー>>
…萌え。
42 :
山崎 渉:03/07/15 09:44 ID:HUsgop+C
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
43 :
名無シネマさん:03/07/15 23:52 ID:gUA5dNjl
age
44 :
山崎 渉:03/08/15 11:19 ID:fwoHscqM
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
45 :
名無シネマさん:03/08/31 23:07 ID:iB3FOZGm
ホーストカラー
46 :
名無シネマさん:03/08/31 23:28 ID:uZkAoPs3
デラックスカラー
47 :
名無シネマさん:03/09/13 09:59 ID:Q76D7hk5
今村昌平の「女衒」はアグファゲバルトの赤が
際立ってたな。
48 :
名無シネマさん:03/09/15 15:39 ID:Wpud0ojO
アグファはふつうの写真を撮っても不思議な色合いになるよ。
>>41 美人な女優は美しく、
そうでない女優もそれなりに、
撮れてたりして。
50 :
名無シネマさん:
イーストマンが黄色っぽいと感じるのは
木下恵介の作品のスタッフが
影響しているのではないだろうか?
「カルメン故郷に帰る」も「喜びも悲しみも幾歳月」
色彩関係のスタッフは同じ人だしさ。
同時期の美空ひばりの「ジャンケン娘」とか「ロマンス娘」とか
テクニカラーっぽくてぜんぜん黄色くないしね