[北米]千と千尋、上映館数もっと増やせドルァ[鼠]★9

このエントリーをはてなブックマークに追加
508名無シネマさん
>>505
もう、いい加減にしろって。
おまえ一人で滑稽な思いこみしていたって
失笑を買うだけだって、どうして分からない?
おまえは必死に難癖つけてるだけだな。

>これを計算に入れると、映画ビデオDVD総市場にける占有率は1%を切っちゃいます。

おまえの言ってることは滅茶苦茶だ。
だからその1%っていうソースを出せって言ってるんだろ。
それにアニメ市場はビデオDVDと劇場の他にテレビもあるんですけど。

>じゃあケーブルからどれだけの人気ANIME番組がでているというのでしょう。たくさん放映されていても、

ほんとーに、おまえは馬鹿だな。
おまえが「全部ケーブルTVやん。」とか無知丸出しの事を
言ったから、アメリカでのケーブルテレビの影響力は
三大ネットワークに劣らないっていったんだろ。

>それは日本国内での話ですよね。海外に売る場合、商品タイアップまで計算に入れて商売するケースって
>ポケモン等の例はあるけど全体としてはそんなにはありません。東映国際部に問い合わせてみてください。

無知丸出しだな。
「海外に売る場合、商品タイアップまで計算に入れて商売するケースはそんなにない」だぁ?
「東映国際部に問い合わせてみてください」っていうのに爆笑。
現在、東映アニメーションが海外展開してるアニメは例外なく
強力な商品タイアップがついてる。
当たり前のことだ。
玩具やゲームを売るのが目的で海外展開しているんだからな。
現在アメリカで展開している日本のアニメは日本のアニメ専門局で放映しているアニメ以外
ほぼ例外なくゲームや玩具などの商品タイアップを行っている。
そんな当たり前の事もしらないとは・・・・
509名無シネマさん:03/06/26 10:34 ID:Qm6Eryn4
>>506
>だからさあ、こういう売りあげデータがANIMEについてはあるのか
>といってるんです。ゲームの場合、日本製マシンが制覇している
>ので、ソフトの市場データも集めやすいけど、

おやおや、おまえは以前>>491
ゲーム機のハードメーカーが、そのハードで
発売するソフトから高水準のロイヤリティをとるという事も
知らないで、ビデオ機やDVD再生機とゲーム機を同列に語って
失笑をかったせいか、随分と現状認識を変えたんだなw
510名無シネマさん:03/06/26 10:44 ID:RNsxgyaC
>>505
>>どかーんと人気炸裂したのってポケモンぐらいで、

ドラゴンボールも大ヒット中じゃん。
あんた以前「ドラゴン・ボールとその関連商品の規模は1億ドル程度でたいしたことない」
とか言ってたけど、そのソースをちゃんと提出してね。
ドラゴンボールのゲームはアメリカでミリオン以上(これは凄い数字)売れて続編の2の制作も決定している。
人気を受けてハリウッド映画も決定しているし、どう考えても関連商品の規模は1億ドル以上あるんじゃないの?
その「ドラゴン・ボールとその関連商品の規模は1億ドル程度」っていう
ソース絶対だしてね。
511名無シネマさん:03/06/26 10:57 ID:kkfntpDY
>>505
>簡単な作業だから、電通の情報メディア白書かたてに計算してみてください。いかにANIME市場がしょぼいのかが
>実感できます。

おまえの下らない主観はどうでもいいから、その電通の情報メディア白書とやらの
ソース貼れよ。
ソースも貼らないで電通の情報メディア白書がどうのとか言われてもねぇ。
512名無シネマさん:03/06/26 10:58 ID:aJhfHyzx
>>510
アメリカでの映像市場が全体で数千億ドルだから1億ドルあったって0.1%にもならないよ。
513名無シネマさん:03/06/26 11:01 ID:kkfntpDY
>>505
>>これをもとに計算するんですよ。和製アニメの映画興行収入は2002年度で1000万ちょっとというところかな。

ところかなって随分と曖昧なんだな(藁

>>これを計算に入れると、映画ビデオDVD総市場にける占有率は1%を切っちゃいます。

おまえの妄想計算はどうでもいいから、これもソースだしてね。
514名無シネマさん:03/06/26 11:05 ID:RNsxgyaC
>>512
いや、だからその「ドラゴン・ボールとその関連商品の規模は1億ドル程度」っていう
ソースだしてよ。
515名無シネマさん:03/06/26 11:35 ID:Qm6Eryn4
>>492
>6割、ねえ。この数字の出典はどうせ経済産業省のウスラバカでしょ。これは製作本数のことです。

また、こいつの嘘発見。
世界で六割というのは、製作本数じゃないよ。
放映されてる比率だ。
このリンク見てみろ。

http://www.mainichi.co.jp/eye/shasetsu/200302/24-1.html

電通総研の「情報メディア白書」などによると「千と千尋」の
大ヒットがあった一昨年の日本のアニメ市場の規模は1860億円だが、
キャラクター商品などの売り上げは2兆円にもなるといわれる。
世界で放送されるアニメの約6割は日本製とされるなか、
先月17日には米ディズニー・グループがテレビ放送向けの
日本アニメのコンテンツ取得に本格的に乗り出すことを発表した。

516名無シネマさん:03/06/26 11:36 ID:aJhfHyzx
>>513
別人だけどだいたい計算できるじゃん。
レンタルは1%。
ビデオ、DVDの販売は6%。
(これは日本でもヲタ層は手元に作品を置きたがるので比較的売れる)
問題は劇場でのシェア。
日本の総興行収入は2000億程度。
アメリカは総興行収入はよくわからないけど少なく見て5000億とすると千尋やその他の日本のアニメが100億の興行収入を上げていたとしても0.02%にしかならない。
実際は100億なんてほど遠いから0.002%程度か?
それを考えたらアメリカでの日本アニメの市場は微々たるものってのがわかるはず。
517名無シネマさん:03/06/26 11:45 ID:kkfntpDY
>516
なんか、その計算方式よくわからないけど
もういいよ。
日本のアニメのシェアは0.02%なのね、いや0.002%か?
いいよ、それが結論で。
君がどうしても現状を認めたくないんだから、仕方ない。
518名無シネマさん:03/06/26 11:49 ID:EceA+FDX
>>510
>人気を受けてハリウッド映画も決定しているし、

ネタにつきたハリウッドが世界中から映画化権を買いまくっているうちのひとつでしかない。


>>515
>世界で六割というのは、製作本数じゃないよ。
>放映されてる比率だ。

たくさん作ってるうえに米国製より安いし、「変身!」だの「合体!」だのと
子供ウケ要素満載だから、ばんばん流されてるんです。

悪貨は良貨を駆逐するっていうでしょうが。