お前ら、字幕派?吹き替え派?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマさん
俺はよっぽど声が合っていない時以外は吹き替え派。
DVDはそういうのも選べてええやね。
2名無シネマさん:03/05/22 21:30 ID:1dMfQDe0
コメディーとかは吹き替え借りることが多い
3名無シネマさん:03/05/22 21:30 ID:fL8588Gh
あー重複だからもうすぐ怖いお兄さんが怒りにくるわさ
4名無シネマさん:03/05/22 21:33 ID:GAV2p8Si
ぜったい字幕!だって普通に考えて外国人が日本語しゃべるのってオカシイよ
5名無シネマさん:03/05/22 21:33 ID:GwmWqB1K
いつもは字幕。
娯楽映画はたまに吹き替えで見る。
TAXiとか、ブルースウィリスがランニング着てる映画とか。
6名無シネマさん:03/05/22 21:35 ID:DwdrNU4Q
字幕のせいで乳首が見えなかったりすると殺意を覚えます
7名無シネマさん:03/05/22 21:39 ID:ADk/fdUF
吹き替えで字幕派。
8 :03/05/22 21:43 ID:Oo9K0h92
吹き替えだと画面に集中できるよね。でも、吹き替えの上映なんて
ほとんどないんじゃない?ビデオ、DVDの場合は一度字幕で
セリフ重視に見た後で、もう一度画面重視で見直すことが多い。
9名無シネマさん:03/05/22 21:44 ID:J1BWNWis
どうでもいい映画は吹き替えで見る。
字幕追うの面倒だから
10:03/05/22 21:56 ID:ucfSOFBJ
漏れは仕事帰りで疲れてる時に観る事が多いから字幕追いたくないんだよな。
吹き替えならそのまま頭入ってくるし、眠くなって目つぶってても理解出来るし・・・(笑)

映画館に行ったら、まあそりゃ字幕なワケだが
白い背景に白い字幕で、字幕見えねえよヴォケ!
ちったあ考えろや!って事がヨクアル。
11名無シネマさん:03/05/23 10:29 ID:/ZcZ0bVd
漏れは吹き替え派、字幕は吹き替えが置いてない場合しかみない。
まして、英語以外の字幕は絶対見ない。フランス語字幕とか
12名無シネマさん:03/05/23 10:36 ID:W1KZAKDS
吹き替え派だね。
字幕派の人たちって、やっぱ英語とか分かるの?
13名無シネマさん:03/05/23 10:54 ID:s1Qk4Od8
ううんわからない。でも俳優本人の声が聞きたいから我慢して字幕読んでるの。
それじゃ内容よくわからないだろう、とか突っ込まないでね。承知の上だから。


14末端価格すなわち:03/05/23 10:56 ID:xilcnBT/
漏れは洋画は字幕
英語はまったくわからないけど
イメージと声優が大体合わないし安っぽく聞えてしまったりします(トーンが違う

でも海外ドラマは意地でも吹き替え。
15名無シネマさん:03/05/23 10:59 ID:zLaIsRiL
字幕派
オレがまともだなって思う作品スレで吹き替えの話は基本的にスルーだし、
吹き替えの話で盛り上がってるのは作品板では、あんまりない。
吹き替えだと本当の演技がわからなくなる。
16末端価格すなわち:03/05/23 11:01 ID:xilcnBT/
あと字幕って慣れ(自然にいつのまにか)てるので
読むというより...なんなんだろうか??
17名無シネマさん:03/05/23 11:04 ID:adM/MqRo
字幕派
声も含めてその俳優の演技。>>15に同意。外国語はさっぱり分らないが(w
18名無シネマさん:03/05/23 11:11 ID:RJ65fEwz
>>15>>17に同意するんだけどDVD観るときは吹替えにする事が圧倒的に多い。
年とって映画へのこだわりが減ったのは事実。
19名無シネマさん:03/05/23 11:11 ID:z9bC0hBn
私はモノによる。
例えば歌が主体の映画なら字幕だが、
難しい用語がバンバン出てくる(医療系等)は吹き替えの方が話しについていきやすい。

ただ、映画館は出来ればもっと吹き替え増やしてほしい。
目の前にでかい人3人くらい並ばれると、ストーリーが全っ然分かんねぇだよ・・・
特に英語以外なんて、どうしろと…
20名無シネマさん:03/05/23 12:45 ID:+ilWwC8J
少し前までは、絶対字幕じゃなきゃ嫌だったけど、
なんか最近吹き替えでもいいやって感じになってる。
字幕追ってるの疲れるんだよね、凄く。
なんつーか、もうだめだね、漏れ。
21名無シネマさん:03/05/23 14:29 ID:W1KZAKDS
ロード・オブ・ザ・リングとかの長時間映画は、
吹き替えだと観るのが楽だね。あとコメディーとか。
声優が合ってなかったりすると、字幕音声の方が良い。
22名無シネマさん:03/05/23 14:40 ID:NvbTNekA
>21
声優が合ってる・合ってないってのが実はイマイチよくわからない。
俳優本人の声質にどれだけ似てるかって事?

吹き替え派の集うスレじゃ怖くて訊けんのよ。誰か親切な人教えてプリーズ
23名無シネマさん:03/05/23 15:30 ID:Af2ofK7V
コメディーとかは字幕より吹き替えの方が面白い。
それ以外は字幕だろ。
ていうか
スパイダーマンとかだったら字幕無しでも理解できたんだが
24ダグ・ロス:03/05/23 15:33 ID:8ymWESlm
ERは当然吹替え。
25名無シネマさん:03/05/23 15:35 ID:zLaIsRiL
>>22
ん〜・・・オレは完全な字幕派だから、声質もそうだろうがそれよりも
演技とあってないところが一番気になる。他人が同じ演技はできないから。
オレ的には、この時点で吹き替え声優が合うことはない。
名優が声だけ声優のキャラに変換されることに違和感がある。
自然な演技を求められてる場面で
みんな口調がハキハキしてるところは我慢ならない。
声にならない吐息や呻き声をキッチリ声に出して表現してると不快。
挙げ出したらキリがない。一応偏った意見を参考までにw

声優に思い入れがあって吹き替えの方が感情移入しやすい人は
オレが言ってることは気にならないとは思う。
吹き替えしか見ない人の声優の合う条件て何?
両方バランス良く見る人の合う合わないの分岐点なんかは自分の好み?
26ダグ・ロス:03/05/23 15:35 ID:8ymWESlm
普段の映画は字幕も吹替えもいらない。感じる事が大事。
お前等洋楽聴くときにいちいち歌詞カードで見て理解しながら聞くか?
27名無シネマさん:03/05/23 16:16 ID:Ip5yAqGw
>>26
俺はそーするよ。
でもERは吹き替えw
28名無シネマさん:03/05/23 17:36 ID:5P0sHg3Q
英語が分かるので元音声・字幕無しで見られるDVDは非常にありがたい。

敢えて言えば、外人が日本語喋るのもキショいけど、字幕って実際のセリフの
情報量を半分も伝えてないし、間違いだらけなんで、まぁ吹き替えの方が
「まだマシ」かもね。
2922:03/05/24 00:30 ID:oAX28ps+
>>25
いや、こっちも字幕派なんで見事に禿ドーだわな。
吹き替えられた時点でイメージ合うも合わんもないやね、別人の声だし。
しかし吹き替え派を怒らせんように控えめな訊き方してみたつもりなのだが…
沈みゆく重複スレにゃ冷静に話せそうな吹き替え派は来ないのかな。

あぁ、ダグ・ロスことジョジ・クルは低くて渋い声だね。あの声好きなんだ。
時々イヤラしそうにグフグフって笑うのがまたイイんだこれが。
吹き替えのロスはスケベ度が下がってるな。勿体無い。

30名無シネマさん:03/05/24 07:18 ID:vo2NhhZX
>しかし吹き替え派を怒らせんように控えめな訊き方してみたつもりなのだが…
>沈みゆく重複スレにゃ冷静に話せそうな吹き替え派は来ないのかな。

わざと挑発してません?w
よっぽど吹き替えが嫌いなんですね。
31名無シネマさん:03/05/24 20:40 ID:4RxuFOia
私は吹き替え嫌いです。だからTVでやってるのは見ないし、間違って吹き替えレンタルしたりしたら
悲惨すぎ。でもジャキーチェンは声が合いすぎだと思うので、許せる。

32名無シネマさん:03/05/24 20:44 ID:buwmY2WI
ヘタレだから吹き替え派。楽でいいよ、楽で。それに情報量も吹き替えの方が多い。
33名無シネマさん:03/05/25 00:23 ID:eUm/137Q
>>22
ただの慣れだよ、その俳優を初めて見たときの声優とか、
その俳優を数多く吹き替えている声優が印象に強いだけだよ。
声質うんぬんは後付のごじつけさ。

34名無シネマさん:03/05/25 03:34 ID:bpU58pd6
>その俳優を初めて見たときの声優
初めて見たときは本人の声(字幕)なのでは…?
地上波民放で流れる映画しか見ない人ならともかく。(子供の頃の話は置いといて)
吹き替え好きの人ってよっぽど字幕嫌いなんだね
35名無シネマさん:03/05/25 05:10 ID:cNDdX7CH
>>34
最後の一行の煽りはいらないんじゃない?
結局、選択肢が好き嫌いなのは当たり前だし。
吹き替えスレROMっても興味も知識もないから、何の話かわからんし・・・
冷静な吹き替え派の意見を引き出すようにしないと
何がイイと思ってるのか、いつまで経っても謎のままになっちゃうよ。
36名無シネマさん:03/05/25 07:53 ID:oU7UIYe9
なんだか字幕派の人が攻撃的に思えるな。
もっとマターリと行こうや。
37名無シネマさん:03/05/25 09:46 ID:ArYt0Aaj
本人の声と全然違ってもカコイイ声だったら許せる。(w
いや、むしろ本人よりカコ良く見える時がある。
38名無シネマさん:03/05/25 10:48 ID:sGQdpZ7R
…それは言えてる。
と言うより、吹き替えスタッフは作品中のキャラのイメージで
アテる声優さん決めるみたいだから(例外・芸能人吹き替え等)
本人よりもかっこよく見えたり、キャラにあってると感じる事もある。
でも…だからか、たまに吹き替えファンが言うFIXの話題に
ついていけなくなるときがある。

…断っておきますが、私は字幕嫌いじゃないですよ?
両方好き。(だから映画はビデオ化されると両方見たくなってしまうアホです。私)
39名無シネマさん:03/05/25 11:01 ID:rlWN2VYN
>むしろ本人よりカコ良く見える時がある。
( ゚д゚)すっげえ温度差を感じてしまった、逝ってくる…
40名無シネマさん:03/05/25 11:18 ID:slmIJjaD
>>36
そうだね明らかに攻撃的だ。
34のように狡猾な攻撃型もいるし。
33は>>22と書いているんだから、22の「声優が合ってる・合ってないっ
てのが実はイマイチよくわからない。」というのを受けて明らかに吹き替え
について書いているはず。
だから「初めて見たときは本人の声(字幕)なのでは…?」なんてピント
はずれもいいところだ。
そういうピントはずれのことを書いたのは恐らく、35のいう最後の一行の
煽りを引き出すためだったのだろうね。
41名無シネマさん:03/05/25 11:39 ID:26BKIP4H
そもそも映画館ではたいがい字幕で観るしかない訳だし、オリジナル音声を尊重できないわけがない。
吹き替え好きでも字幕嫌い、って人はそういないんじゃないの?

映画館で観る以外は地上波吹替えしかなかったころは、字幕スーパー(ノーカット)が理想だった。
レンタルビデオが出来て、衛星放送が始って字幕万々歳だった。
フランス映画の英語吹替えを字幕でビデオ出してた。
そして、日本語吹替えビデオも増え、DVDで音声を選べるようになった今、日本語吹替えで観てる。
42名無シネマさん:03/05/25 11:43 ID:cDcG/fXv
スレをさらっと見た感じでは年齢とともに吹き替え派に
移行する人が多いね。かくゆう私もそうだが。
やっぱ年かねw昔は吹き替えで見るなんて考えもしなかったが。
43名無シネマさん:03/05/25 12:56 ID:YmtAVFQQ
やっぱり、あれですね。
DVDの普及で、両方見れるから字幕が不完全なことと、
吹き替えが見やすいと言うことが、世間に知られてきたんじゃないでしょうか。

だから私も基本的には吹き替え派です。
でも、中には絶対字幕で見たい映画もありますね。
44名無シネマさん:03/05/25 13:03 ID:iZkQD26A
以前は絶対に字幕派だった。吹替えなんて信じられなかった。
理由は同じ、俳優さんのオリジナルの声じゃなきゃいやだったから。
でもDVDで両方見れるようになって両方観てみると、明らかに吹替えの方が
分かりやすいし面白いし、字幕の情報量の少なさに不満を感じるようになって
だんだん吹替えでみることが多くなった。それに字幕が間違ってることも
あるということが最近言われてきて余計に信用出来なくなったのもある。
しかし吹替えだと、確かに俳優さんの肉声は聴けません。
ようするに英語が理解出来れば、一番いいわけなんですけど、理解出来ない場合、
どちらを妥協するか、という問題なんだと思います。
吹替えがいやだという人の気持ちも分るし。
吹替え派がみんな、声優さん目当てと言う訳じゃ無いと思うし。
ちなみに自分はまだ若いけど..W 長文スマソ。

45名無シネマさん:03/05/25 14:00 ID:b8Iw1qbd
吹き替えの方が楽で好きなんだけど、DTSに英語しか対応してないのが・・・
いつも音質を取るか楽さを取るかで葛藤します。

字幕だとやはり演技がオリジナルだし、俳優好きの人は当然字幕だろうね。
ただやっぱ情報量が少なくて芝居が分かり難くなるし、
完全に英語を理解しない日本人が見るのは多少無理があるような。

字幕で見てる人の方が映画ファンっぽくていいけどね。
46007:03/05/25 14:45 ID:r1KqzJD6
字幕が人気あるのって、実は日本だけなんだよね。
ヨーロッパの英語圏以外の国(ドイツなど)でもアメリカの映画は人気なんだけど、
みんな吹き替えで見るんだよ。
むしろ字幕でやってる映画館を見つけるのが大変。
47_:03/05/25 14:45 ID:m1Fa0uLb
48某サイトの受け売り:03/05/25 15:06 ID:oOkSo3xB
映画作品自体を理解したかったら吹き替え
映画(館)の雰囲気を楽しみたかったら字幕
字幕のデメリット
>台詞を省略しなければいけないことが多い
>字幕は役者がセリフをしゃべり終えるよりも早く読めてしまって
 感動のタイミングがズレることがある
吹き替えのメリット
>台詞をほとんどカバーできるので、作り手の意図しているストーリーを
 そのまま理解することができる
>字幕ではわからないエキストラの台詞までわかる
49名無シネマさん:03/05/25 15:45 ID:IMpOEIOZ
洗脳されてるわけだ
50名無シネマさん:03/05/25 16:09 ID:aGrybcZw
文字数制限以前の問題として、字幕版の方が誤訳が多いと思う。
需要の割に字幕翻訳家の人数が少ない為、忙しすぎるんでしょうね。
映画1本の翻訳に時間を掛けられないから、そうなるんだろうね。

その点、吹き替えは字幕ほど需要が少ないこともあり、
1本に時間を掛けて翻訳できるから、誤訳も少ないのでしょう。
仮に誤訳があっても、アフレコなどで発見されるチャンスがあるしね。
51名無シネマさん:03/05/25 17:41 ID:sGQdpZ7R
そういやセク―ス中のスラングが直訳してあってビビった事があった。
恐らくわざとだろうけど、もう少し意訳はできんもんなんだろうか…
と思ったね。
ああいうのって皆直訳してあるものなのかな?
52名無シネマさん:03/05/25 18:38 ID:oU7UIYe9
映画にハマリだした頃は絶対に字幕だったけど、のちに吹き替えの方が
情報量が多いってことを知って、吹き替えも観るようになった。
今では両方観てる。(吹き替えの方がやや多いかな)
最初は「外人が日本語喋るなんて違和感ある!」とか思ってたんだけど、
何本か観ていくうちに慣れていくんだよね。ただ許せないのは、
話題集めのために芸能人が吹き替えをやったりすること。
53名無シネマさん:03/05/25 19:03 ID:2ETyCQB6
フジのタイタニックは酷すぎました。
ああゆうのやるから吹き替えのイメージが悪くなるんだよね。
54名無シネマさん:03/05/25 20:28 ID:cNDdX7CH
なんだろ?一字幕派としては俳優好きでもないし、
俳優の肉声で演技を楽しみたいってのも、個人的にはちょっと違う。
字幕のセリフの情報量が少ないからこそ、
足りない情報は監督や役者の表現や、わかる範囲の単語でセリフや場面を捉える。
簡単な例でいうと、吹き替えで「クソッタレッ!」って別人格が表現する。
字幕で「チッ!」っと表示されても、セリフで「Fuck」「Shit」「Suck」「Bitch」等
どういう口調でどの言葉をチョイスしたかで、人格なりセリフの足りない部分を埋めていく。
言葉のニュアンスは何をどう演じてるのかを知るための重要なファクター。
感情をどう表現してるかで話の質も変わってくる。
吹き替えだとその感情表現が固定された上に、別人格が喋ってるので
監督の求めてる世界観が歪んで伝わる。
吹き替えは映像をそのまま使って勝手に違う配役で映画を撮り直した感覚。
監督や役者の意図する演技の質が変わることで、
ストーリーも厚みのないものに変わることが自分にとって一番のデメリット。
(言葉や表現をわかりやすく再編するためには仕方がないとは思うが・・・)
字幕の足りない情報は字幕以外の部分でたくさんあると思うんだけど。
55名無シネマさん:03/05/26 09:36 ID:0PUGk2BJ
このスレざっと読んでみた感想だけど…、

吹き替え派の意見『字幕も悪くないけど、俺は吹き替えの方が好きだな』
字幕派の意見『吹き替えなんて駄目、映画ってのは字幕で観るもんだ』

って感じだな。
56名無シネマさん:03/05/26 09:54 ID:ygjwMric
結論 

その映画が好きなら英語勉強して何も無しで見れるようにシレ
57名無シネマさん:03/05/26 10:55 ID:EJOIwS7l
基本的に字幕派だけど、
山寺宏一さんが声をアテているコメディー映画は
吹き替えもみてしまいます。
鼻歌とか、早口でまくしたてる所とか…本編に関係なくて
字幕にするにも訳しづらいような場面なんかはやっぱり
彼の上手さを思い知らされます。
58名無シネマさん:03/05/26 11:05 ID:ktl+Ln5d
ジャッキーチェンの映画は絶対吹き替え
石丸博也の声=ジャッキーの地声
59名無シネマさん:03/05/26 12:11 ID:2TWdRnT2
吹替版を否定する根拠として、「オリジナルでないから」という意見がよくあるが、
吹替版を鑑賞する者はそんなことは百も承知で「オリジナルとは異なるもの」として
楽しんでいるのだと思う。
もちろんほとんどの吹替版ではオリジナルを忠実に再現しようと努めてはいるが、
日本語にする時点で「異なるもの」になることは程度の差はあれやむをえないだろう。
漏れも時間があれば日本語字幕や英語字幕でも観たいと思ってはいるが、
時間が限られているのでなかなかそこまで手が回らない。

んで、元々の映画にしても、小説や漫画といった原作(オリジナル)が存在するものはたくさんあるし、
その手の映画の場合、原作に触れずに(というか存在自体を知らずに)単体の映画として
楽しんでいる観客も非常に多い。
一方で、原作信者の「あんなのは○○じゃねえ」といった声も当然あるわけだが、
例:「PJ版LotRなんて指輪物語じゃねえ」
原作信者にも「原作は原作、映画は映画」と割り切ってそれぞれを楽しむ人も多い。
それと同じように、「吹替版は吹替版」と割り切って
(楽しめる人は)楽しめばいいだけではないかと思うのだが。
60名無シネマさん:03/05/26 17:42 ID:bnUVsXtl
58#
刑事コロンボもね!
石田太郎の声=コロンボ
61名無シネマさん:03/05/26 18:27 ID:pWFMz4Gc
>>55
それは言えてるね。(出来れば原語を理解して字幕なしで観たいが・・・)
>>59のような観方で楽しめないから、いまでも字幕派だと思うし
吹き替えの観方を理解(我慢)できないから攻撃(断定)的な意見になってる。
あ・・・地震だ
62名無シネマさん:03/05/26 18:33 ID:WGlqpK8D
字幕だとよそ見してると話がわからなくなるから
吹き替え派だな〜。
63 :03/05/26 18:37 ID:2OiPM1FQ
ビバリーヒルズコップ2のテレビ版のエディーマーフィーの吹き替えの人は
何ていう人ですか?あれは最高にしっくりきてたんですが。





64名無シネマさん:03/05/26 18:40 ID:701WV3to
吹き替えも悪くないけど、俺は字幕の方が好きだな
65名無シネマさん:03/05/26 18:42 ID:aujFRf+f
>>63
あれが>>57でも名前の出ている山寺宏一。
66名無シネマさん:03/05/26 18:46 ID:DhZC5n0Y
>>59
吹替えをオリジナルと異なる、と言い切るのはどうかと。
吹替えは一面ではセリフの情報量において字幕よりはるかに原語に近いと言える。

映画観てて結構あるでしょ「あれって、どういうこと?あの台詞どう言う意味?」
聞かれたり聞いたりした事。吹替えで観ると案外解決したりする。
字幕で一度みたものを、より深く内容を知りたくて吹替えで観直したりするし、
逆にどうでもいいような中身だから吹替えで楽に観たりする。

オリジナルのムードを楽しみたい時は字幕じゃなきゃ話にならないしね。
67名無シネマさん:03/05/26 18:55 ID:1DqQKb20
完全字幕派!
セリフの内容を吟味したかったら吹き替えでも良いんだけど
やっぱり英語でしゃべってる方がカッコイイ!
どんな映画も最初はひとまず字幕で観ます。
68名無シネマさん:03/05/26 19:24 ID:2OiPM1FQ
>>65
検索かけました。下條アトムですた!←この人最高!
6959:03/05/26 20:27 ID:TM9Rg6cC
>>66
だから「程度の差はあれ」って言ってるでしょうが。
「原語に近い」といっても同じにはならないでしょうに。
いくらスタッフ・キャストががんばったところで、
原語のニュアンスを100%活かして翻訳することは不可能でしょ。
それが95%であったり80%だったりってことはあるけどね。
70名無シネマさん:03/05/26 21:34 ID:0PUGk2BJ
『ファイト・クラブ』や『メメント』の吹き替えはカッコ良いな。
7159:03/05/27 10:22 ID:kIKA/Pfh
私なぞにしてみれば、原語(英語etc.)がわからないにもかかわらず、
とにかく俳優本人の声が聞きたいという感覚の方が理解できません。
意味がわからない言葉を聞いて何が楽しいんでしょうか?

でも、理解はできませんが否定しようとは思いません。それぞれの楽しみ方ですので。
72名無シネマさん:03/05/27 10:36 ID:vXrtuH61
>>71
そういう連中の感覚はわかりますが、それを絶対とし、吹き替えを全て否定する
原理主義者はキモいだけですね。字幕だとつまらないけど吹き替えだと
面白い作品なんてたくさんありますからね。原版は別として、それに付いてる
字幕はダメな場合って多いよ。そんな字幕で分かった気になってるのも痛いしね。
73名無シネマさん:03/05/27 11:02 ID:v5vXIWkR
>>70
吹き替えファンにボロクソに言われてるけどな。
私も好きなんだが、何でだろ?
俳優本人の雰囲気壊れてないのに。
74名無シネマさん:03/05/27 11:03 ID:4p1nfd2P
ぼろ糞に言ってるのは吹替えファンでは無くて吹替えヲタです。
75名無シネマさん:03/05/27 11:05 ID:ZFNU7nhb
「女王」が関わってなきゃどっちでもいいよ
76名無シネマさん:03/05/27 12:50 ID:rXZZ1SMK
この流れだと
もうそろそろココも用無しだな
安っぽい釣り師気取りが増えてきたw
7770:03/05/27 17:58 ID:GsAqMFWT
>>74
>>吹き替えファンにボロクソに言われてるけどな。

ほんとに?俺はボロクソに言われてるのなんて、一度も見たことないけどな。
7870:03/05/27 17:59 ID:GsAqMFWT
>>73の間違い。
79名無シネマさん:03/05/27 19:54 ID:J3zRg4B7
>>75
ナッチ?
80>>77:03/05/27 20:11 ID:qgYKMvuR
吹き替えスレの過去レスで物凄い言われ様にあったんさ…
そして今回TV放送を記念してまた…
81名無シネマさん:03/05/27 21:40 ID:Ip53oZhd
ここって、真面目に議論してますね。
今までこのテーマのスレは、クソスレばかりだったのに。

良スレになりそう。
82名無シネマさん:03/05/27 22:18 ID:JYqj4+lK
吹き替えにファンはいるけどヲタはいないよ。
ヲタがいるのは声優とかアニメだよ。
そういう声優ヲタやアニメヲタに某吹き替えスレは完全に乗っ取られて
しまい、古くからの吹き替えファンはどこかへ行ってしまった。
まさに悪貨は良貨を駆逐するという見本みたいなものだ。
83名無シネマさん:03/05/27 22:19 ID:4I35UFss
基本的に字幕。
指輪は吹き替え。
84名無シネマさん:03/05/27 23:01 ID:HzzKjzsz
なんていうか、分かる、分からないは別にして、言葉ってその人個人の雰囲気以外に、
属している文化の違いも表していると思うんですよ。
やっぱりTAXIでエミリアンがちゃんとフランス語喋ってると、まだ見ぬパリの情
景をよりリアルに妄想し、その雰囲気の中にドップリつかる事ができる気がします。
韓国映画で主役の女優がドスの利いたハングルで怒鳴ってると、あちらの女性の怖さ
がよりよくわかる気がします。
でも気楽に映画見る人は吹き替えのほうがいいのかも。私は部屋でも照明と携帯を
切って没頭します。内容の難しい映画は吹き替えの方がわかりやすいってのは初耳
なので、こんど試してみます。
8559=71:03/05/28 00:31 ID:Ahg1mpOk
>>84
なるほど、台詞が日本語だと卑近に感じてしまって、「非日常モード」に入りにくいということかな。
そりゃ「気がする」だけじゃないの?と突っ込みたくなるが、
映画は錯覚(作り物)を楽しむ娯楽であるからして、
より楽しむには「気がする」状態にもっていくことも大事なのかもな。
86山崎渉:03/05/28 08:56 ID:zMOtxFlg
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
8738:03/05/28 12:12 ID:HqrZuviI
>言葉ってその人個人の雰囲気以外に、
属している文化の違いも表していると思うんですよ。

おお…何か眼から鱗がぼろぼろ落ちる解釈です。
字幕って言うか原語を聞く事で、そういう解釈があったか…
字幕見る楽しみが一個増えました!有難う>>84さん!!
88名無シネマさん:03/05/28 17:26 ID:G8EhIKgB
吹き替えに一票です。
89名無シネマさん:03/05/29 01:45 ID:Ui2+/Vlm
もうこの手の「字幕派・吹き替え派」スレって
スネークマンショーの「いいものもある、悪いものもある」並に
話がループするよね。
90名無シネマさん:03/05/29 02:02 ID:HZmRgyiQ
吹き替えスレの字幕原理主義者がうぜえ。
91名無シネマさん:03/05/29 03:19 ID:hGuyvFc1
>>90
ホントに字幕が好きで優れてると思う人は
吹き替えスレには書きこまないよ。だって興味ないんだもんw
字幕原理主義者のフリした、ただの吹き替え嫌いが行ってるんでしょ
(見てもないけどw)
92名無シネマさん:03/05/29 05:50 ID:IlovWGLx
>>87
そういうことって映画の内容が充分理解できた上でのプラスアルファ
というならわかるけど、内容の理解が不十分だったら本末転倒という
ことになるよね。
そういう意味では字幕はさんざん書かれているように、吹き替えより
情報量が少ないからね。

93名無シネマさん:03/05/29 06:28 ID:eO1/5lTm
藤原のりかがキャメロンディアスの吹き替え
やるらしいけどこういうのは
やめてほしい
下手な吹き替えは絶滅しろ
94名無シネマさん:03/05/29 08:29 ID:h7o89vgo
>>91
それは吹き替えスレを乗っ取った声優ヲタ、アニメヲタに対して真の
吹き替えファンが巻き返しを図っているんだよ。
それをニセ吹き替えファンの声優ヲタ、アニメヲタどもがじゃまに
しているだけ。
95名無シネマさん:03/05/29 08:51 ID:uiH6Yb/M
>>94
「真の吹き替えファン」ってのはずいぶん陰湿な方々なんですね。
声優ネタが嫌なら、それ以外の吹替関連のネタを書き込んで、
声優関連以外のネタで盛り上がるようすればいいだけなのに、
わざわざスレが荒れるようなレスをするなんて。

…まあ94の現状認識が正しいと仮定しての話だが。
96名無シネマさん:03/05/29 10:01 ID:IdLUrSkC
>>93
そういや、前にも「シュレック」の吹き替えやってたな。
確かあれも原語ではキャメロン・ディアスだったっけ。
97名無シネマさん:03/05/29 11:26 ID:iygqvgiv
字幕>吹き替え、或いは吹き替え>字幕が、普遍的に成立するわけはなく、

@字幕にも良い字幕と腐れた字幕が、吹き替えにも優れた吹き替えと糞吹き替えがある。
A映画の種類によって、字幕に向いたものと吹き替えに向いたものが存在する。

吹き替えチャンネルがどうしたスレッドには、こんなあたりまえの前提すら踏まえられない
奴がいるってのはどういうこった。
98名無シネマさん:03/05/29 13:28 ID:Ixjcv6Z0
>>95
何がどのように「陰湿」なのか何の説明もなしに、「陰湿」だと決め付けて
レッテルを貼るのもけっこう陰湿だと思うけど。
だいたいそういうレッテル貼りがスレの荒れる原因なんだよね、結局説明が
ないから反論というより悪口の言い合いになっちゃうということ。
99名無シネマさん:03/05/29 15:36 ID:1wdBxwFo
吹き替えファンと声優オタの間に何があったのか、の方が気になってきた。
映画板はまだ日が浅いのだが、過去に血塗られた歴史が…?!(煽りじゃないよ)
100名無シネマさん:03/05/29 17:04 ID:IdLUrSkC
>>99
モロ煽りっぽいけどな(w
101名無シネマさん:03/05/29 17:05 ID:PQuXdUNW
>>82,94
>そういう声優ヲタやアニメヲタに某吹き替えスレは完全に乗っ取られて
>しまい、古くからの吹き替えファンはどこかへ行ってしまった。
漏れはけっこう前から吹き替えファンスレに常駐してるが、
このへんが全然意味がわからない。

たとえば、『「この俳優にはこの声優がいい」といった類の話題で、
実際には洋画の仕事をしてないアニメ系声優の名前ばかりが挙がっている』
といった状況になっているのならば「声優ヲタ、アニメヲタが乗っ取った」というのも理解できる。

だが実際にはまるでそんなことはなくて、声優板で人気のアニメ声優が吹き替えファンスレで話題になることはごく稀だし、
吹き替えファンスレでよく名の挙がる声優は声優板ではマイナーな存在であることが多く、単独スレすらなかったり、あってもレスは少ないことがほとんど。

声優の話題が出ること自体を「乗っ取られてしまった」と表現しているのだとしたら、
吹き替えファンスレの過去ログもやはり声優の話題が中心であることと矛盾する。
「乗っ取られ」る前の過去ログが残っているのなら、URLを示してくれるとありがたい。

そもそも「声優ヲタ」を「ニセ吹き替えファン」呼ばわりするのが理解できない。
「吹替は好きだが声優には興味がない」という層もいるのは理解できる。
アニメファンだが声優には興味がない層がいるように。
だからってどうして「吹替は好き、声優も好き」という層が「ニセ吹き替えファン」なのだろうか。

「真の吹き替えファン」の方々のご意見を伺いたいところだ。
102名無シネマさん:03/05/29 20:27 ID:fFTXTW6w
数の問題とか?声優ヲタってそんなに沢山いるように見えないし。
少数派をニセにするのが良いとは言わないけど
103sage:03/05/29 23:37 ID:2Adfx+bN
>>101
「吹替は好き、声優も好き」というのは吹き替えファン
声優ヲタは「声優は好きだけど、吹き替えはどうでもいい」

104名無シネマさん:03/05/30 00:19 ID:mLJ6OVwP
字幕も吹き替えもケースバイケースのような気がするが。
たとえばローマの休日のグレゴリーペックは本人の声で聞きたい。
真昼の情事のオードリィも本人がいい。
スティーブマックイーンはタワーリングインフェルノでは吹き替えが良いけど
ブリットは本人がいい気がする。
声って大事だし、吹き替えが成功しているときもあるけれど
失敗しているときもあって、一概には言えんのではないか。
ダーティハリーもクリントイーストウッド本人の声のやつは
吹き替えとは違った魅力があるよ。
105名無シネマさん:03/05/30 00:30 ID:N15UaGRb
TV版の吹替は良く出来ていて好き。特に「プラトーン」。
DVD買ったけど字幕も吹替も地味で味気なかった。
106101:03/05/30 00:37 ID:xvHX9CWW
>>103
ああ、そういうことね。

でも今の吹き替えファンスレでは、声優の話題にからめつつ吹き替えのことを語るレスがほとんどじゃないの。
「吹き替えはどうでもいい」なんて香具師、ほとんどいないと思うが。
107名無シネマさん:03/05/30 01:16 ID:6Rca6kAK
>>106
「アンタッチャブル」を例に取れば、ケビン・コスナーは津嘉山正種に
吹き替えてもらいたい

吹き替えファンはそういう映画を見ることが目的だから、テレビで放映
されれば見る。
声優ヲタはそういうキャスティングがされること、あるいはそういう
キャスティングで放送されるということ自体が目的なので、それが確定
してしまえば満足であり、テレビで放映されても必ずしも見るとい
うわけではない。

よって放送前はすさまじい盛り上がりを見せながら結果として視聴率は
9.7%だった。
108名無シネマさん:03/05/30 03:35 ID:OxBdBwwE
字幕はよそ見出来ないからなあ。結局脳内で吹き替えになるし。
字幕だと文字として情報が入ってくるからわかりやすい事もあるし。
109名無シネマさん:03/05/30 05:40 ID:Tbc+8fVS
字幕は実況向きじゃないので、実況板の人には不評。
110101:03/05/30 07:53 ID:xvHX9CWW
>>107
吹き替えファンにしろ声優ヲタにしろ、視聴率に影響するほどの人数はいないだろうに。
君の言う「声優ヲタ」が全員アンタッチャブルを見たとして、視聴率が何%に増えるというの?
正直、統計上の誤差の範囲内ぐらいの人数しかいないと思うが。
111名無シネマさん:03/05/30 08:49 ID:mLJ6OVwP
このスレも「声優ヲタ」に乗っ取られたか…、ハァ。
112101:03/05/30 10:45 ID:pF6UHg3n
>>111
ああ、「乗っ取られた」ってのはその程度の意味なのね。よくわかった。

スレ違いの話を延々としてしまい、ご迷惑をおかけしました>このスレの皆様
113名無シネマさん:03/05/30 20:36 ID:w1uCq0LI
>>108
映画見てる最中はよそ見しちゃ駄目!
114名無シネマ:03/05/30 21:31 ID:RONJrtu4
吹き替えだと本来の役者の演技より、この声優の演技がいいんじゃないかと思ってしまう俺。
115名無シネマさん:03/05/30 22:18 ID:/D61bAY7
>>109
タイピングしながら声だけ聞いてる連中なんて・・・
116名無シネマさん:03/05/30 23:19 ID:mLJ6OVwP
>>112
分かってくれて嬉しいよ。バイバイ
117名無シネマさん:03/05/31 01:24 ID:cOWPEGVc
>>114
そうさな、吹き替え次第で俳優がクソ演技してるかのように錯覚する恐れが生じるのは
フジのタイタニックでよーくわかっちまったしな
118名無シネマさん:03/05/31 07:24 ID:JNLdQb9Y
俳優って言うか…アイドルかな?あれは
普通の演技でもだめだったからなぁ妻武木…「さぶ」がいい例だし
野際陽子(エイリアンの主役)様クラスだと良いものが聴けたりする
この方クラスだと結構良い物が聞けると思います。
119名無シネマさん:03/05/31 12:35 ID:xBtcr1ja
120名無シネマさん:03/05/31 12:38 ID:Q3njit51
漏れは吹き替え派

映画見るのに集中したい。
121名無シネマさん:03/05/31 13:12 ID:E6WBL7fY
字幕で映画を見ていると、つい字幕を声を出して読んでしまうのですが、
どうしたらいいでしょうか?
122名無シネマさん:03/05/31 13:28 ID:Fsfhs2QJ
英語オタクの俺はあえて字幕を見てそれに突っ込むという
曲がった楽しみ方をしとります。
123名無シネマさん:03/05/31 13:30 ID:A/ywmClJ
>>121
口にガムテープでも貼っとけ
124名無シネマさん:03/05/31 13:32 ID:Q3njit51
>>121

藻前便利だぞ。
今度一緒に映画に行こう。

その時は、感情込めて読んでくれよな。
125名無シネマさん:03/05/31 13:40 ID:LwZXy4FY
時々英語と日本語翻訳滅茶苦茶
な時あるし、かといってスラング分かんないし
英語力維持のため音声・字幕とも英語です
特にお笑い系の翻訳は酷い時ありますよー
126名無シネマさん:03/05/31 17:01 ID:TaGdraJH
お笑い系で良くある、向こうのギャグを訳しきれないからって
勝手に日本のダジャレにしちゃうやつ。アレやめて欲スィ…
127名無シネマさん:03/06/01 11:05 ID:zDsK1OVY
でもコメディー系は吹き替えの方がずっと面白いのな。
128名無シネマさん:03/06/01 14:56 ID:7ck8Eu9O
「字幕は字を目で追うのがめんどくさい」っていう意見が結構多いけど、俺は全然そんなのを感じたことはなかったな。
ごく自然に字幕を読んでた。
まあ、昔から漫画好きで絵と字を同時に認識する事に慣れてたからかもしれないけど。
129名無シネマさん:03/06/01 15:15 ID:v5S1B4e5
>127
それも人それぞれっしょ。字幕でも面白いと思うよ。
130名無シネマさん:03/06/02 12:07 ID:TYO1URtA
>>129
そうかぁ?コメディー・ドラマなんか見てても思うけど、
吹き替えの方が圧倒的に面白いぞ。そりゃ映画の場合は作品にもよるけど…。
131名無シネマさん:03/06/02 15:03 ID:TmzuLQ3n
ミスターブーの字幕版なんていったい誰が見るんだろうね。
132名無シネマさん:03/06/02 17:24 ID:79FlqfY4
>>130
まーね、圧倒的に面白い。だが吹き替えコメディに欠点がないわけじゃない。
登場人物が誰かのモノマネ(声まね含む)してるシーンがわかんないんだよ。
あと他の映画のシーンのパロディも字幕の方がわかりやすい気がする。
だもんで、機会があれば吹き替えと字幕を両方見るようにしている。
133名無シネマさん:03/06/02 20:14 ID:gFDxbr1r
つーか、Mr.BOO!は、「原語が分かってもつまらん」のだ(w
世界中(で観られるのか知らないけど)でも日本語版がズバ抜けて面白い。
134名無シネマさん:03/06/04 20:31 ID:Cc9AwFup
やっぱ吹き替えだな。
135名無シネマさん:03/06/05 01:24 ID:tOD5D1Yb
字幕はニュースだけでいい。
136名無シネマさん:03/06/09 12:29 ID:4f0AKBT2
可能な限り、字幕と吹き替え両方見る。

広川太一郎が出てるときは吹き替えだが。w
137名無シネマさん:03/06/11 00:54 ID:k5k1On00
夏休みに一週間の海外旅行にいきたいと思います。あなたならどちらを選ぶ?

@JTBのパックツアー、友達数人とJALで行くハワイ!
A往復3万8千円の航空券とパスポート、数万円を握りしめ、ふらりと一人で東南アジア
138名無シネマさん:03/06/11 10:21 ID:8vRzgL6c
往復3万8千円の航空券とパスポート、数万円を握りしめ、友達数人と行くハワイ!
139名無シネマさん:03/06/11 11:37 ID:QUnEb81T
駄目、どっちかひとつ
140名無シネマさん:03/06/11 14:03 ID:o6vAK8Ay
スレ違いを書く人の家には明日宅急便でウンコが届きます。
141名無シネマさん:03/06/11 21:31 ID:rmlymFmo
    人
   (__)
  (__)シャキーン
  ( `・ω・)
  ( ⊃  ⊃
142出題者:03/06/11 22:35 ID:OlNOG6Xh
うんこありがとう!

@を選んだ人 = 吹き替え派
Aを選んだ人 = 字幕派

138はどっちかといえば吹き替えもしくは吹き替え容認派
143名無シネマさん:03/06/14 18:42 ID:6B8g2Fy6
年のせいか字幕読むのしんどくなってきた。
のでここ1〜2年はDVDで見るときは吹き替えだな。
マトリックスリロはいきなり劇場で吹き替えで見た。
144名無シネマさん:03/06/14 21:29 ID:Xemhl+AY
この頃字幕見てない…
何か…某女史の訳が完全に体に受け付けなくなって…
DVD買うと、英語音声で英語字幕つけるか、原語で見るか、
吹き替えで見るかしかしなくなっちゃった…
そんな私に、素敵な字幕映画を教えてください。
145名無シネマさん:03/06/14 21:34 ID:TO8+OQoI
>144 ガタカ
146名無シネマさん:03/06/15 03:21 ID:BrDQ2iNx
>>142
2を選ぶ人は、たんに友達のいない人だ
147名無シネマさん:03/06/28 09:31 ID:V0xV2qJI
俺は英語が出来ないんで吹き替え派だな
148名無シネマさん:03/07/02 00:55 ID:R4Zau6F3
キルステンダンストが出てる映画は字幕。それ以外は吹き替え。
俺の周りもそんな感じの人が結構多い。好きな女優とか出てたら
字幕読むのめんどいけど、声聴きたいので。>>138は@

それと映画をきっかけに本気で英語を勉強する気になった(藁
149名無シネマさん:03/07/04 18:45 ID:aZNp/2e8
最近はDVDで吹き替え音声付いてるときは
もう吹き替えのほう見るようになったな
150名無シネマさん:03/07/05 10:50 ID:9w9+9usM
150げっと。
151名無シネマさん:03/07/05 11:16 ID:aSTzgg4O
石丸博也のジャッキー・チェン、
水島裕のサモハン・キンポー、
古谷徹のユン・ピョウ、
青野武のラム・チェンイン


こういうフィックスが確定している時は吹き替え。
152斥候:03/07/05 11:27 ID:SJxFAIKe
吹き替えを劇場で見れば普通に聞こえるが、
家のテレビで見ると何言ってるのか分からないときがある。
153名無シネマさん:03/07/05 12:37 ID:3VGG1M0X
昨夜の「メジャーリーグ」
「ワイルドシング」を「ワイルドボーイ」と訳してた。
「メジャーリーグ3」でも「BUZZ]を「ブンブンズ」
意味が判りやすいかも知れないが、バカにされてるようで
気分がわるい。(3は字幕だが)
字幕の方が元の音声があるだけ(英語が解るわけじゃないが)
いくらか良いと思う。
あと、少数意見だろうがイーストウッドの吹き替えに山田康夫は
違和感があった。山田康夫は好きだったけど

154名無シネマさん:03/07/05 14:05 ID:QdoaxfQ3
字幕と吹き替えだったらどっちのほうが見たあと記憶に残りやすいんだろう?
155名無シネマさん:03/07/05 15:51 ID:RpJKUnEq
個人差ありそうだけど、普通は最初に見たほうが残りそう

私はなかなか記憶の上書きできないから一番最初は字幕で見る。
後に各民放で好き勝手に吹き替えられても違和感感じないように
オリジナルを頭に叩き込んでおく
156映画大好き:03/07/05 15:57 ID:9tBegjZA
絶対字幕派!
本人の声のほうが絶対いいに決まってる!
あと、日本人は声が聞き取れない。(耳悪いので・・)
157名無シネマさん:03/07/05 16:07 ID:yL6H6g04
DVD派
158名無シネマさん:03/07/05 16:29 ID:psDwJ/fu
吹き替えが好きな人って、ようはDVDとかで見るわけでしょ。
テレビ画面なら吹き替えでも違和感ないけど、劇場でも吹き替えってのは抵抗あるなあ。
吹き替えなんて、ディズニーのお子様向けぐらいしか思っていません。
それに最近は本を読まなくなっちゃって、字幕を読みのが面倒くさい!とか言うのが増えたのでは?
あの短い字幕さえ詠みきらないうちに、画面が変わっちゃって。
僕は絶対字幕派。だって、肉食動物の顔した奴が草食動物の声で話すのやだもの。
159名無シネマさん:03/07/05 16:35 ID:yL6H6g04
女って吹き替え派が多い気がする。
160名無シネマさん:03/07/05 16:44 ID:Hu3UUMnI
>>158
ラストエンペラーは日本人も中国人も英語で喋ってるが
161名無シネマさん:03/07/05 17:10 ID:H0ApGFgv
ラストエンペラーはまともな英語喋ってる人が
ほとんどいなかったな・・・
英語ネイティブの人たちはちゃんと感動できたのだろうか
162名無シネマさん:03/07/05 17:25 ID:kUlSuXte
目が悪いから吹き替え。
あと吹き替えの方が「この声優ってこの俳優にも合うんだ」
みたいな発見があっていいね。
163名無シネマさん:03/07/05 17:33 ID:H0ApGFgv
ふと考えた事ってない?日本の吹き替え業に感謝というか感心というか。
どこかの国みたいにアナウンサーみたいな喋りで
一人が全役を吹き替えてたりしなくて良かった〜!って。
164名無シネマさん:03/07/05 18:08 ID:xoHuZUfv
>>159
○○サマの声はぜったいホントの声で聞きたいんだもん!
吹替もってのほか! ってなミーハー女も、多い気がする。
165名無シネマさん:03/07/05 18:19 ID:mA5W8kcI
…逆も然りだよ。>>164
166名無シネマさん:03/07/05 18:23 ID:xoHuZUfv
>>165
ああ、声優ミーハーファンね。
なんだ、結局どっちもいっしょじゃん。
167名無シネマさん:03/07/05 21:14 ID:Hu3UUMnI
>>156
ヨーロッパ映画や香港映画がアメリカで英語に吹き替えられたのを日本語字幕で観るのと
日本語吹き替えで観るのどっちが良い?
声が悪いからハナッから声優任せの役者もいるよん。
168名無シネマさん:03/07/05 21:19 ID:R6KofeAb
ここは自分がどっち派なのか報告するだけのスレでいいじゃないか。
改宗させようとするなよ、荒れるから。
169名無シネマさん:03/07/06 05:01 ID:Jyr+mkZZ
親、姉妹はみーんな字幕派で俺だけ吹き替え派
友達も餓鬼の頃は字幕字幕って言わなかったが最近は
字幕マンセーの嵐。
でもさあ吹き替えがいいよねえ!
2chやりながらでも吹き替えなら映画の内容が分かっていい。
170犬田One ◆tHKN4ggVYQ :03/07/06 05:19 ID:a++II0Vc
吹き替えスレの馬鹿ちゃんたちウザイよ。

ま、俺ちゃんは無字幕・原語派ですが。
DVDの字幕消去機能マンセー!!!
171名無シネマさん:03/07/06 08:57 ID:NkxwfZN1
絶対、字幕。
そもそも観たい映画ならば目が疲れるって発想なんてなし。
好きな俳優ならなおさら生声での演技が観たい。

吹き替えのあのオーバートークが苛つく。
外国人が吹き替えで「イイ感じ?」とか「マジかよ?」なんて
吹き替えを聞いてしまった時は違和感あり過ぎて鳥肌が立った。
172名無シネマさん:03/07/06 09:37 ID:29/TxEIx
俺は吹き替えか無字幕だな。
字幕読んでる間に俳優の細かい演技が見れないのがイヤだ。
日本語しかわかんねー奴は吹き替えで十分なんだよ。
字幕がいいって奴は映画の楽しみ方を知らないカスだね。
173名無シネマさん:03/07/06 11:21 ID:4WsC+pa9
ホラー映画は、字幕の方が迫力あると思う。
174名無シネマさん:03/07/06 11:35 ID:PulvY+o4
映画を見るときはシナリオを中心でみるので
吹き替えだね
ネイティブに言語が判らない場合は吹き替えが一番理解しやすいね
細かいニュアンスは
言語は判らなくても
役者の生声や雰囲気を味わいたいなら字幕だと思う
好みで選べればいいね
今まで吹き替え派は少し辛かったけど
DVDのお陰で不満は減ったよ
175名無シネマさん:03/07/06 13:49 ID:32nJk8em
俺は日本語しか喋れないお馬鹿ちゃんなので吹き替え派。
でも結構日本語しか喋れないお馬鹿ちゃんのくせに字幕派多いよね。
見栄?映画は娯楽なんだから。見栄で見ちゃおしまいでしょう?
でもDVD「スタンドバイミー」の吹き替えのリバーフェニックスみたいな
例があるから、胸を張って「吹き替えだろうが!!」とも言えない罠。
英会話スクールにでも入ろうかしら。
176名無シネマさん:03/07/06 14:44 ID:Yk1POgQ0
両方派。なかなかおもしろい。同じ意味でも違う事言ってたり、全く別の事言ってたり。どっちがいいのかわからないけど、吹き替えはあくまで分かりやすくしてあるから子供向けかもね。
177名無シネマさん:03/07/06 14:47 ID:dmbw0C4b
吹き替えみるひとって、役者の声とかセリフまわしとかどうでもいいのか。
178名無シネマさん:03/07/06 14:57 ID:UXE27CtG
まったくだ
179名無シネマさん:03/07/06 15:03 ID:32nJk8em
>>177-178
正直、デカプリオがどうであろうと、ブラピがどうであろうと映画はシナリオ派。
映画好きの人って監督になってみたい派と
演じてみたい派に分かれるんだから、外人イケメン俳優がどうであろうと
前者には関係ないんだよ。
180名無シネマさん:03/07/06 15:07 ID:qXaLYCzO
それは、さぁ…
吹き替え見る人でも、役者がどーでもいい人は吹き替えしか見ないし、
どーでも良くない人は字幕と吹き替え(or原語と吹き替え)見るんじゃない?
ただ、吹き替え聞いた時に「この声は役者の声や演技や台詞回しにどれ位近いか」
が、吹き替えスレでは焦点になってる感じがする。

あと、吹き替えの訳と字幕の訳の違いを楽しむ人ってのもいる。
気に入った方の訳を覚えておいて原語で見るってのも。
そういう意味DVDができてよかったのかも。
181名無シネマさん:03/07/06 15:24 ID:rBhqzDS7
吹き替えってヤバめのセリフは全部やさしくしてるんだよ。その為、言葉の重みが分からなくなっちゃうんだよね。シナリオを重んじるのであればなおさら、字幕だよね。好きな人には悪いけど、やっぱりお子様向きだね。
182名無シネマさん:03/07/06 15:25 ID:yv6sWIwt
モンスターズ・インクのみ吹替え。
それ以外は字幕。
183名無シネマさん:03/07/06 15:29 ID:HxK9SR9+
あたり。
184名無シネマさん:03/07/06 15:29 ID:gHcvYD5s
ミスターブーは広川太一郎のアドリブのセリフが面白い。
役者が口開けて喋ってないのに勝手に喋ってるところが
メチャクチャ笑える。
185名無シネマさん:03/07/06 15:38 ID:Mp4WdLUp
>>181
原語のヤバさがわからなければ、気にならないんじゃない?

人が言う”私は英語できない”にもずいぶん幅があると思う。
外人を前にして固まるほどの「できない」と
相手が何言ってるか大体わかるけど、返せないっていう「できない」
前者なら吹き替え見ても仕方ないなと思う。
186名無シネマさん:03/07/06 16:00 ID:S3VHlrzy
結局のところ、吹き替えってのは日本風にアレンジしたモンだろうから、分かりやすいのは当たり前。外人の思考でと言うのは無理かもしれないが、近づくぐらいはできると思う。できない人は順応性が足らないんだろうな。
187名無シネマさん:03/07/06 18:15 ID:h/VWse1m
最近ここのスレ急に盛り上がってますな。
188名無シネマさん:03/07/06 18:20 ID:aoCNH+Nz
T3吹き替えで見たけど、「アイルビーバック」が「また来る」になってたり
「なんたらビスタ・ベイビー」が「地獄で会おうぜベイビー」になってたの
が萎えた。
189名無シネマさん:03/07/06 18:55 ID:yDDAzO8V
「なんたらビスタ・ベイビー」
とか言ってるお前が正直、字幕で楽しめるのか?
お父さんはとっても心配です。
190うんこさん:03/07/06 18:58 ID:W9PE08xF
吹き替え派だよこなくそ!ぶひっ!
191名無シネマさん:03/07/06 19:05 ID:nDLDxmGi
>>177,181
逆。字幕は簡略化単純化されてるし、会話が速くて間に合わない場合はやりとりの要点だけを抜き出す。
外国語の微妙なイントネーションまでわからなきゃセリフまわし云々語ってもしゃーない。
まあ、外国語わかれば字幕すらいらんのだが。
192名無シネマさん:03/07/06 19:33 ID:jRz2/NoA
もう長い事字幕派だが、字幕読みなれてきたので
1秒4文字制限にイライラする。読み終わって余った時間は役者の表情見ながら
原語のセリフに耳をすまして、完璧には程遠いけど
聞き取れた文章だけでも脳内でできるだけ翻訳してる。
大忙しだけど、慣れると何てこと無い。
字幕好きはみんなやってない?これ。
193名無シネマさん:03/07/06 19:37 ID:vSUnpM66
>>192
それやるね
というか、聞こえる台詞と字幕を無意識に比較してる
194名無シネマさん:03/07/06 19:44 ID:rXb7+Raw
字幕好きは、
「字幕」が好きなのか?
それとも、吹き替えられた音声ではない、元の音声が好きなのか?

英語などの外国語がネイティブ並みに分かる人で、それでも
字幕の味が好きだから字幕派って人、いる?
195名無シネマさん:03/07/06 20:03 ID:jRz2/NoA
>「字幕」が好きなのか?
そんな奴いるのか?出来る事なら字幕の世話にならずに楽しみたいよ。
脳内ムチャ翻訳だけじゃダメだから必要なの。
しかしそんな質問出るあたり、吹き替え派との溝を感じる・・・
俺ら別に画面の文字みて喜んでるわけじゃないのよ。(ノД`)
196名無シネマさん:03/07/06 21:19 ID:PMXUMbxP
えー、英語、何言ってるかだいたいわかるんなら
字幕でいいにきまってる。
わかんない人対象のスレなのかと思った
197名無シネマさん:03/07/06 23:02 ID:rXb7+Raw
>>195
字幕だと、文字数制限があるがゆえの名訳が
生まれたりするじゃん。
あれが好きな人もいるのかもしれんと思ってさ。

別に、吹替派でも字幕派でもないんだけど。
198名無シネマさん:03/07/07 20:54 ID:RF46hkB6
俺は好きな役者が出るのだけ字幕派なんだけど、友達とかと話してる
と字幕の人多いな〜って思う。正直なところ、友達の中には吹き替えで
見るのがダサいみたいな考え方してる奴もいてほんとバカだと思った。
英語わかんないと結局は日本語の字幕見ることになるんだし、
俺みたいな英語聞いてもなんとなく(直訳)しか意味とれないような
人が吹き替えを否定する意味があまりわからない。
英語できない人がその俳優が喋る微妙なニュアンスをわかるのか疑問。
たしかに好きな女優とかの声は聞きたいけど、特にこの人が好き!!って
のがいる人ばかりじゃないし。

どちらにも良い点、悪い点があるんだから自分と違うほうを幼稚だとか
見難いとかって否定しないほうがいいかと。関係ないけど、俺みたいに
映画の影響で、英語を本気で勉強しはじめた人って多いよな?
199名無シネマさん:03/07/08 22:09 ID:A4Ol55yb
>>196
わかんない人対象だろ?常識で考えたら。わかってたら字幕も吹き替えもいらないんですけど。

君の脳内では外国語=英語なの?
200名無シネマさん:03/07/08 23:13 ID:Mv1ek02o
やっ200だろ。
201名無シネマさん:03/07/11 21:05 ID:FrWzCO8M
おい、おまえら見栄っ張りのアホ共はディズニーも字幕ですか?
英検3級も受かねーのに、「やっぱ字幕よねー」とか言ってる奴が居たら
問答無用でグーで殴ってくことにしたんで、そこんとこよろぴく。
202名無シネマさん:03/07/12 00:57 ID:Cr/P3t3M
未だに「字幕で見るのが本格派」って思いこんでる人多いね。
日本が一番多いんじゃないかね。
203名無シネマさん:03/07/12 23:13 ID:M8TQfO6v
感動系は吹き替えかなぁ。
そのほかの雰囲気が大事な映画はやっぱ字幕だよね。

微妙なのがコメディー。
活字で観ると醒めるネタもあるし、逆に吹き替えで醒めることもある。
皆さんはコメディーは字幕派?吹き替え派?
204名無シネマさん:03/07/13 00:19 ID:GNRxqVH+
>>203
難しいなー、どっちとも言えない。
205名無シネマさん:03/07/13 03:40 ID:Alw51WVG
字幕が好きだからってその人が英語出来るとは限らない。
むしろ字幕派の方が英語ニガテな人が多い。
いい加減に「字幕派=映画通」って考えやめて欲しい。
なんだか俺は何が言いたいのかよく分からない。
206名無シネマさん:03/07/13 06:22 ID:6JkrQ6oW
喋りまくるコメディーは吹替え。
でも訳より声優の演技のほうが気になるな。
訳+声優で「こんにゃろ」と思ったのは、
シュレック(なんで関西弁?)
207名無シネマさん:03/07/13 11:50 ID:LKgCG/az
>>206
部落差別の暗喩です。
208名無シネマさん:03/07/13 12:54 ID:gcLgklbr
映画の感動って役者の演技によるところも大きいでしょ
吹き替えだとその大きな要素が別物になるからなあ
もし面白くなかったときに吹き替え見た所為かなあと考えたくない
もちろん字幕の所為で歪められることもあるだろうけど
演技はせりふの内容でなく、その話し方だから
209名無シネマさん:03/07/13 14:54 ID:eU9Cnb97
>>205
ほんとにわからんねw
私は字幕派だけど字幕派=映画通だとは全然思ってないよ。
自称映画通なんて、字幕派・吹き替え派問わずイタい。
娯楽なんだからそれぞれ好きなように見るよろし
210名無シネマさん:03/07/14 12:54 ID:O7rOWey+
>>209
いや、でも「字幕派=原語で映画を楽しんでいる=映画通」
って思ってる奴はけっこういるよ。2ちゃんでもよく見かけるし。
てか字幕派の意見はこういうのが多い。
211名無シネマさん:03/07/14 16:15 ID:oVfMj5ZY
重複スレッドですので、以下こちらの本スレへ。

吹き替え映画専門ch作れ!2
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1045886296/
212名無シネマさん:03/07/14 17:16 ID:UtiL1npQ
そんな映画一般板で最低のスレッドに移行しろって言われてもなあ(w
213名無シネマさん:03/07/14 17:53 ID:QufSjJzo
あのスレいつまでも残ってるね。一人でせっせと上げてるんだろか
>>210
そりゃたぶん「吹き替え派=声優オタク」だと思われてて
馬鹿にされてるんじゃない?誤解なのかもしれないけど
吹き替えファンスレの状態を見ると…
214名無シネマさん:03/07/14 21:47 ID:O7rOWey+
>>213
>そりゃたぶん「吹き替え派=声優オタク」だと思われてて馬鹿にされてるんじゃない?
そうかもね。何かこんな馬鹿もいるみたいだし↓。まぁただの煽りだろうけど。

966 :名無シネマさん :03/07/13 09:51 ID:lvBUH6mE
字幕派=真の映画ファン。英語、仏語など他国語が堪能な知識人。
吹替え派=日本語も満足に読めない低脳、キモヲタ、アニオタ。
215名無シネマさん:03/07/14 22:28 ID:bD5yJwdv
字幕読んでると、役者の表情とか背景とか、「映像自体」が楽しめないんだよね。
かといって吹き替えだと役者の演技を楽しめない。
一番良いのは英語が理解できる事なんだが・・…うーむ。
でもこの先一生映画見つづけると考えると、
そのために英語勉強しても損はないよなぁ。
216名無シネマさん:03/07/14 22:54 ID:mRWuuw4T
>>215
もしかして字幕派が「慣れれば字幕読んでも映像ちゃんと見られるよ」
って言っても信じてない?
217名無シネマさん:03/07/14 23:55 ID:U/bJ8jOX
>>216
字幕、物理的に邪魔じゃん。

英語勉強しても、セリフを過半数でも理解できるようになるのは
いつになるやらって感じだし、(英語の勉強自体は面白いんだが)
英語以外の映画はどうしようもないしなあ…
218名無シネマさん:03/07/15 05:03 ID:SAOYA1vi
検索しまくったのですが中々発見できなかったので洋画などの
「日本語字幕」と「吹き替え用字幕」の違いを教えてくれませんか?
お願いします。
219名無シネマさん:03/07/15 08:16 ID:3wkpWXay
吹き替え用字幕ってのは、台詞ではなくて、登場人物が持っている書籍の
書名とか、建物の看板とかの、“情報として視聴者に伝えなければならない
文字の映像”について出す字幕のことじゃないの?

「ユージョアル・サスペクツ」とか、それがないとラストでどこがドンデンなのか分からん(w
220名無シネマさん:03/07/15 08:25 ID:SLtg+/W0
>>218
たとえば街の看板に"Massachusetts"なんて文字が出てくると、
分かりやすいように「マサチューセッツ州」とか日本語表示されるんだよ。
それが吹き替え用字幕。
221山崎 渉:03/07/15 09:17 ID:HUsgop+C

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
222218:03/07/15 16:32 ID:SAOYA1vi
>>219
>>220
なるほど、簡単に言うと建物の名前や色んな情報が
本来ある「日本語字幕」に+αされてると考えていいんでしょうか?

それとも俳優さんが話すセリフ部分も「日本語字幕」と「吹き替え用字幕」
では内容の違うものになってしまうんでしょうか?

今の所は感じとしては
「日本語字幕=映画館仕様」
「吹き替え用字幕=日本人に親切な字幕」
と捉えて宜しいでしょうか?

ホント無知でスミマセン・・・。
223名無シネマさん:03/07/15 16:44 ID:N2qw8S9g
「吹替用字幕」だと、俳優のセリフ部分は、
まず字幕にならないんじゃなかろうか。
例外は、歌詞とか、劇中の外国語とか。
224名無シネマさん:03/07/15 19:08 ID:SLtg+/W0
日本語字幕ってのは、吹き替え用字幕も一緒になってるんだよ。
じゃあなぜ吹き替え用字幕があるのかというと、吹き替えで映画を観る際に使うから。
225名無シネマさん:03/07/15 19:20 ID:9c9EllN+
はー、一つ賢くなった。
今まで吹き替え用字幕ってのは
吹き替えのセリフが全部文字になって出てくるのかと思ったw
226名無シネマさん:03/07/15 22:18 ID:v0TxWqh/
>>217
英語字幕で表示して見てれば3ヵ月後ぐらいには結構聞こえるようになる。
227名無シネマさん:03/07/15 23:39 ID:SLtg+/W0
>>226
そんな甘いモンじゃないと思うけど・・・。
228名無シネマさん:03/07/16 00:12 ID:ACDD6zTz
じゃ、3年ぐらい
229名無シネマさん:03/07/16 01:00 ID:OsC+xok+
>>228
そんな辛いモンじゃないと思うけど・・・。
230名無シネマさん:03/07/16 17:42 ID:TK9rWlPJ
230げっと!
231名無シネマさん:03/07/18 19:19 ID:L248EbZ8
個人差が大きいよ。
基礎もろくにできてないような英語力なら、
10年聞いたって雑音のままだよ。
232名無シネマさん:03/07/19 00:14 ID:LY72TaCp
↑雑音野郎w
233名無シネマさん:03/07/20 09:44 ID:3DhSYxuD
チャーリーズエンジェルフォースラト
234名無シネマさん:03/07/20 15:49 ID:OM3OzF7N
吹き替えだと臨場感というか
緊張感のようなものが損なわれる気がする
まあ、おれ個人の先入観かも知れんけど
235名無シネマさん:03/07/20 22:10 ID:cDzKHPsS
うん、君個人の先入観だね。
236名無シネマさん:03/07/21 01:22 ID:EE+N6tDW
マトリックスリローデド見て、今年の夏大作出来るだけ吹替えで見ようと思いました。
あんな意味のあるのかないのか分からん禅問答みたいな台詞、字幕で見せられちゃたまらん。ホントに寝そうになった。
237名無シネマさん:03/07/22 15:53 ID:YPBZQAMf
吹き替え派って演技を観て楽しもうとは思わないのかね?

感情によって声のトーンが変わるんだし・・・

TVでやる映画はまず観ない
238名無シネマさん:03/07/22 17:05 ID:vWwH3DAR
ストーリーだけ追っかけてるんだろ。
239名無シネマさん:03/07/22 17:15 ID:v2DTlQaQ
>>237-238

プ
240名無シネマさん:03/07/22 17:18 ID:zBJv0BA/
今更吹き替えで見れない俳優さんとかっていない?
声を覚えちゃってるから吹き替えられてもなんか気持ち悪い。
逆もそうだけどね。
今更ジャッキーチェンは字幕では見れない。
TV版は同じ映画でも局によって声優さんが違ったりするのがどうも...
241名無シネマさん:03/07/22 17:19 ID:lkUFcuKX
>>237
それ以前にTVでやる映画はカットされてるわCMウザいわで・・・
あと毎週のように同じ声を聞かされてる気がする
242名無シネマさん:03/07/22 18:42 ID:5HKb/+jf
吹き替えで放映されたフォレストガンプを見たら、字幕の方がいいと感じたが、
プロジェクトAをみたら吹き替えが見事にはまってると思ったな
243名無シネマさん:03/07/22 20:26 ID:usz84uOU
外国語わからん奴が外国人の演技を完全に理解出来るはずも無し。字幕は要約だし。
背伸びしたい年頃の人間は、字幕が本格派と思いたいんだろうけど。
244名無シネマさん:03/07/22 20:58 ID:v2DTlQaQ
字幕好きって、ただ雰囲気が好きなだけだろ。
「字幕派の人は英語が出来る」とかありえないから。
245名無シネマさん:03/07/22 21:01 ID:Oja+Fnk9
>>243
声色には言語の違いは関係無いと思います
246名無シネマさん:03/07/23 14:05 ID:+F75i0PK
ハッキリ言ってアメリカなどの多映画国家では吹き替えの方が字幕よりもずっと立場は上だよ。
情報量が貧弱で弱弱しく、明晰さに欠け、面倒くさい字幕は戸田奈津子のストレス解消のいい的。
吹き替えは有名声優、ナレーターを多数輩出してるし、字幕翻訳者はかなり彼らに見下されている。
(声優は音響監督には頭があがらないため岩波ホールなどの字幕映画ヲタ相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、字幕翻訳者女はすぐ「〜かもだ」とか言い出す言語障害者してとおっている。
「(ギャラは)○万円でどうだ?(俺を出せ)」と出演交渉を持ちかけるナレーターも多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない字幕ヲタは滑稽。
247名無シネマさん:03/07/24 17:24 ID:/italCvs
>>246
で?
ここは日本ですが?
248名無シネマさん:03/07/24 17:49 ID:zqRPwbAh
ネタにマジレス(プ
249名無シネマさん:03/07/24 17:50 ID:l0uL2h4h
そういえばこのスレには黒人コピペ来てないのか。沈んでるからか?
>>246も、コピペの後ろに書けばよかったのに(w
250名無シネマさん:03/07/24 17:56 ID:yBEREkX/
映画館では字幕でテレビなら吹替。

ところで映画館での上映の際、字幕が映像に重ならないように
枠外(?)に表示される様にすることは不可能なのかな?
251名無シネマさん:03/07/24 18:11 ID:b6zFeqS4
他の言語に吹き替えられる事を前提に映画撮るやつなんかいねーよ!

吹き替えマンセーってバカか?

252名無シネマさん:03/07/24 18:37 ID:zqRPwbAh
>>251
そういう的外れな意見書くお前はもっと馬鹿だが。
253名無シネマさん:03/07/24 19:00 ID:DKr1M5jn
>>243
>外国語わからん奴が外国人の演技を完全に理解出来るはずも無し。

不思議な理屈だな
254名無シネマさん:03/07/24 19:55 ID:WcMjJC3y
字幕マンセーはいても吹き替えマンセーっているか?
255名無シネマさん:03/07/24 19:59 ID:Lds2EqMB
>>254
いっぱいいると思うよ。特に2chには
256名無シネマさん:03/07/24 20:05 ID:WcMjJC3y
字幕マンセーをバカにしてるからって吹き替えマンセーじゃないだろ。
257名無シネマさん:03/07/24 20:07 ID:MqwuUWoK
映画館では字幕、テレビでは吹き替え。
単に現実に慣らされただけかもしれないけど。
258名無シネマさん:03/07/24 20:28 ID:MR9u/zlf
>>251
他の言語の字幕をつけられる事を前提に(以下略)
259名無シネマさん:03/07/24 21:39 ID:XZ07PJXd
英語もロクにわからんクセに無条件字幕マンセーな奴が多数派なのは配給会社にとっては
ありがたいことだろうな。字幕の方がコストも準備も短くて済みそうだ。
260名無シネマさん:03/07/24 22:24 ID:WcMjJC3y
配給会社があんまり力入れすぎるのも、無芸タレント吹き替えが横行しそうで怖い。
261名無シネマさん:03/07/24 23:38 ID:mnR7ftAr
言葉が直にわかるのとわからんのじゃ大違いだと思うぞ。
262名無シネマさん:03/07/24 23:55 ID:zqRPwbAh
原語音声を聞いて"分かったつもり"になっているのだろう。
263名無シネマさん:03/07/25 00:19 ID:tmPogq0F
英語わからんくせに、って言ってる人は英語に何か恨みでもあるのか?
全く耳にしないよりはマシでしょ。
264名無シネマさん:03/07/25 00:27 ID:Snn3CaVi
>英語に何か恨みでもあるのか?

どう読んだらそういう発想が出てくるのか・・・
265名無シネマさん:03/07/25 01:05 ID:I6q/AJuG
戸棚スレ読んだら
もう少し吹き替えが増えたほうがいいな
と感じた

字幕業界は高枕だからね
266名無シネマさん:03/07/25 01:10 ID:muKOFGgg
2回目は吹き替え派
267259:03/07/25 01:14 ID:lFMNESho
別に英語に恨みはないけど(藁。
英語のニュアンスまでしっかりとらえられて、言葉遊びジョークとかまでわかる、英語を体感出来る人
って、そこそこいるとは思うんだけど、ほとんどの人はその境地まで達してないんじゃないかなと。
こうゆうのって実用的な英会話が出来る出来ないのとはちょっとレベルが違うし。
自分も残念ながらそんなに英語を感じられる方じゃないんだけど
明らかに字幕を読んでるだけじゃ情報不足だし、話の良さとかセリフの面白さが
殺されててもったいないよなって感じることが少なくない。。
その割には無闇に字幕をありがたがる人が多いよなってちょっと嘆いてみただけ。
268名無シネマさん:03/07/25 01:35 ID:XpjmZyDg
>>267
確かにほとんどの人が境地に達してないだろうけど
英語を聞きたい、触れていたいと思ってる人に対して
「どうせわからないくせに」という言い方はキツいよ。
あと二言目には情報不足と言うけど、作品板などで
吹き替え版を見た人と字幕版を見た人が
同じ作品についてちゃんと語り合えてるんだから問題ないじゃない?
269名無シネマさん:03/07/25 02:01 ID:lFMNESho
もちろん字幕は字幕ですごい魅力的だよ。役者の生の演技が見られるんだし
吹き替えでは再現できないくらい強力で個性的な語りをしてくれる人もいるし。
ただ、今は字幕が明らかに勝ち組で吹き替えはバカにされすぎ。
全ての映画を字幕吹き替え両方やれなんて絶対激しく無理なんだけど
吹き替えじゃないと厳しい、と配給会社で判断された作品は吹き替えで行くとか
いうのがあたり前になってほしいなあと思う。
コメディーなんてマジで笑えるところを殺しまくってる。もったいない。
http://members.tripod.co.jp/the_2channellion/LotR01.html
http://members.tripod.co.jp/the_2channellion/LotR02.html
http://members.tripod.co.jp/the_2channellion/LotR03.html
でも読もう。これは字幕が悪いってよりはアレが悪いんだけど
文字数制限のある字幕の限界も原因ではあると思うから。
270名無シネマさん:03/07/25 02:36 ID:XpjmZyDg
そこら辺はたぶん、別にバカにされてるのではなく
単純に手間とお金がかかるからでしょう?
戸棚津古の問題は深刻だと思うけど、配給会社に訴えかけるには
字幕の問題点を挙げるよりも、より多くの人が
「吹き替え版」上映に足を運ぶしかないんじゃないかな
271名無シネマさん:03/07/25 02:54 ID:lFMNESho
自分の廻りでは字幕がいい!!って特に根拠もなく言い切る人多いけどなあ。
実際、最近のT3とかマトリロとか、字幕吹き替え両方用意してある奴も字幕の方が
回数多いし。泣く泣く自分もぐっとこらえて字幕へ行くこと多し。指輪物語2部は根性で
吹き替えへ連れて行ったけどな。
2ちゃん映画板の住人は真性スキモノが多いので字幕派も吹き替え派も
長短わかってて好き嫌い言う人が多い気がする。吹き替え派優勢気味なのもスキモノならでわ?
まともに両派が共存出来るにはどうすりゃいいのかねえ。
DVDは見比べれるから「吹き替えの方が話とか人間関係が詳しくわかっていいじゃん」って
思ってくれる人増えるかもしんないけど、自分の経験ではDVDの吹き替えって
テレビ放映より質低い場合が多いような・・。
272名無シネマさん:03/07/25 11:04 ID:Snn3CaVi
サウスパークは絶対吹き替えだね。
273名無シネマさん:03/07/25 22:23 ID:PTbIYPQI
キングオブザヒルは絶対字幕だね
274名無シネマさん:03/07/26 01:20 ID:1FxBESIk
>>272-273
両方、共に禿同。
275名無シネマさん:03/07/26 11:10 ID:VledvkpX
ハリウッドで実写化されるルパンの吹き替えはやはりクリカンなのだろうか
276 :03/07/26 14:16 ID:8JaM4JWk
>>1
字幕
日本語吹き替えだと映画そのものの雰囲気(?)が壊れてしまうので。
フランスでつくられた映画なら、フランス語、U.Kで作られたなら英語。
277名無シネマさん:03/07/26 14:32 ID:Fh0IN5MJ
議論するまでもなく、吹き替えオンリー派は字幕派に軽蔑されて然るべき。
278名無シネマさん:03/07/26 15:03 ID:1FxBESIk
はぁ〜、夏か・・・。
279名無シネマさん:03/07/26 18:00 ID:L1myhPkT
サウスパークは汚い英語が聞けないと意味ないので字幕。
280名無シネマさん:03/07/26 18:43 ID:1FxBESIk
サウスパーク字幕好きって珍しいな。
ただの字幕派か、英語能力に長けている人か。
281名無シネマさん:03/07/26 21:07 ID:k85Ez2S7
ファックとかビッチとかシットとか聞いてると心が安らぐんだろう・・。
まあ夏だしな。
282名無シネマさん:03/07/27 03:03 ID:tCdJkCVs
T3は時間の関係でたまたま吹き替えを見たんだけど
良かった

・・・壱茶を除いて
283名無シネマさん:03/07/27 09:07 ID:9JKyxsr8
外国人俳優の演技が吹き替えだと駄目になるという人居るけどさ、
まぁ、シリアス系ならね100歩譲ってわからんでもないんだけど、
アクション系、コメディ系、だと普通、日本人には理解できないような、
オーバーアクションな演技が見てて、とても「やっぱ外人俳優はうまいなぁ」
とか、とても思えないんだけど、その辺どうなのよ?
284名無シネマさん:03/07/27 09:35 ID:S72DeeQQ
>>283
その辺は好みの問題でしょう。
普段からシットコムやサタデーナイトライブとか
MAD TV!を好きで見てるような人は「うまいなぁ」と思えるんじゃないかと
285名無シネマさん:03/07/27 09:40 ID:9Wymj0SQ
>>282
うむ。やっぱ玄田シュワはよいな。
286名無シネマさん:03/07/27 09:41 ID:LBTd4Wu+
287名無シネマさん:03/07/27 11:37 ID:bn5mFDAZ
映画館だと字幕がいい。
家でDVDなら吹き替えのほうがいい。
288名無シネマさん:03/07/27 11:44 ID:lnl54yB+
ミーは英語ペラペーラなので、字幕も吹替えもイランよ、フッ。
289名無シネマさん:03/07/27 13:03 ID:+sNdmnvj
小学生11歳と中学生13歳の
つるつるオマ○コが見れたぁ!(*´Д`)<ここ最高ぉ!
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/turuturu/
290名無シネマさん:03/07/28 01:33 ID:SR+h/HcO
DVDだと字幕と一緒に吹き替え聞けるからなー。
どれだけ省略されてるかわかりやすい。
291名無シネマさん:03/07/28 13:05 ID:fxYVlWKi
私は吹き替え支持派なんですが、他人には「まったりオススメ」程度のスタンスです。
自分の楽しみ方を他人に強要するのはいかがなものかと思うし。

ただ、
医療ドラマや法廷劇など込みいったセリフが長々と続くようなものは吹き替えが
良いのではないかと。
あと、複数の人間が同時に喋ったりするシチュエーションとかも。
私は、日本語以外の言葉はサッパリ分からないので、基本的にそんな感じです。

「喋っている声やイントネーションで、なんとなく言葉のニュアンスが分かる」みたいな
意見を聞きますが、外国の映画で日本語を喋られた時の衝撃(トホホ感?)を思い出すと
「ホントに分かってるのだろうか?」と疑問に思います。
よく来日した外国の俳優がたどたどしい日本語で挨拶しますよね。
あれを裏返して考えてみると、なんか、うすら寒くなるわけです。
「分かった気になって得意げに」ってのが、すごく怖い、チキンな私……。



ちなみに、私の周りは大半が字幕派でしたが、私がこういうことを言うと、
「じゃ、観てみるよ」ってことになり、「新しい見方が出来た」とは言ってくれます。
別に「マンセー」ってわけではなく(そこんとこが悲しいのだが(笑))。
292名無シネマさん:03/07/28 13:07 ID:FvYJhmFq
字幕が好きな人の理由は、やっぱり雰囲気なんだろうね。
293名無シネマさん:03/07/28 20:09 ID:SR+h/HcO
吹き替えは確かに雰囲気は別物になっちゃうからなー。
吹き替えと字幕の差は時として短編小説とそのあらすじくらいの
密度差になってる気がする。
あらすじでも話はわかるけど・・。
294名無シネマさん:03/07/28 20:19 ID:E9Yy33ZQ
>>291
>医療ドラマや法廷劇など込みいったセリフが長々と続くようなものは吹き替えが
>良いのではないかと。

長いセリフの情報をすべて知りたくば吹き替えなんだろうけど
「セイショク」と耳で聞いて?となるより「生食」と目で読んだ方が早い事もある。
法廷モノも同じく。つくづく漢字って便利だと実感。
普段、聞き慣れない用語が多いジャンルほど字幕の方がわかりやすい。
こういう人間もいますので一応。
295名無シネマさん:03/07/28 20:49 ID:FvYJhmFq
>時として短編小説とそのあらすじくらいの
>密度差になってる気がする。

それは言いすぎ。
296291:03/07/28 20:49 ID:fxYVlWKi
>>294
専門用語の表記は確かに。
私も最初『ER』で「セイショク」と音だけ聴いた時は何のことか
分かりませんでしたし。
字幕だと、話が込みいってくると意訳が追いつかないのではないかと
思うことがあるので、なんとなく……です。
某女王様のお仕事ぶりを見てると不安で不安で(笑)。
『ER』の手術シーンなどのセリフが交錯している場面では、字幕だと
メインの人のセリフしか表示されないので、画面端の人が何を言ってるか
気になるってのも……。

これは余談ですが、コメディ映画なんかで本人がギャグを
言い終わる前にオチが表示されると、激しく萎えます。
タイミング合わせて笑いたいのに〜。
297名無シネマさん:03/07/28 22:30 ID:SR+h/HcO
そーそー、酒場なんかのシーンで周りの人の野次とかが面白い場合も
字幕だと表現できないし、ギャグ系は本当につらいわ。
レスリー・ニールセンの裸の・・シリーズとかオースティンとか。
298名無シネマさん:03/07/29 17:09 ID:uMZTQIxj
オースティンパワーズデラックスだったかな、Dr.イーブルがコーホーコーホー言いながら
I'm your fatherって言うやつ。アレさ、吹き替えではどうなってるの?
字幕だとダースベイダーのセリフだって一発でわかるけど
吹き替えだと気づくのに時間かかりそう。
299名無シネマさん:03/07/29 17:34 ID:1a2BBb2D
>>298
普通わかるよ、ってかトイストーリー2でもやってた。もちろん吹き替え
300名無シネマさん:03/07/29 18:01 ID:T2lmXdDV
わかるのか。オリジナルの映画のほうも吹き替えで観てないと
パロってる側が吹き替えじゃセリフ知らなくて気づかなさそうと思ったが。
普段字幕版ばっか見てる人はパロ映画も字幕で見たほうが良さげかな
301名無シネマさん:03/07/29 18:15 ID:ivlSM6tI
アメリカ人が外人相手に「英語喋れるか?」とか訊くと、
その外人が「こいつ今何て言ったんだ?俺は英語分からん」とか言うシーンあるじゃん。
あれって吹き替えだとちょっとツライよね。
302名無シネマさん:03/07/29 20:17 ID:tryyQMyg
>>301
ジャッキー・チェン主演「タキシード」でもそんなセリフあった。
ジャッキーが喋っていて、女性役の人が
「ちゃんとした英語で喋れないの?」みたいなのがあった。
字幕で見てたから、吹き替えだとどう意訳されてるのかなと疑問に思った。

ちなみに普段は吹き替え派。
303名無シネマさん:03/07/29 21:34 ID:vuveppyo
『スナッチ』では、方言のきついパイキーの言葉をウニャウニャした
日本語(分かりづらいな(笑))で喋って「聞き取りにくい」ってのを
表現してましたが、「英語vs日本語」の構図は吹き替えだと違和感
ありまくりですね。
奇しくも、『オースティン・パワーズ:ゴールドメンバー』でそんな
シーンがありましたが(笑)かなりツラかった……。
「英語vs他の外国語」だと「他の外国語」が原語のママか、その言葉を
そのまま声優が喋ってアテる、というのが多いみたい。
304名無シネマさん:03/07/29 21:41 ID:zw1cHh+c
たまに海外公開された日本アニメが凱旋版みたいな扱いで英語吹き替え日本語字幕版で
ビデオ発売されるけど、あれって単体で価値あるのかね? 物珍しさで見ちゃうけど。
305名無シネマさん:03/07/29 22:06 ID:1a2BBb2D
未知との遭遇DVDでフランス人のトリュフォーも日本語吹き替えしてたから
トリュフォーが通訳を介してドレイファスを尋問するシーンで、
仏語質問→英語通訳→英語答→仏語通訳→仏語質問・・・・
全部日本語に吹き替えててエラい事になってた。
306301:03/07/29 22:29 ID:ivlSM6tI
最近観た中ではノー・マンズ・ランドがひどかった。
字幕音声だと笑えるギャグシーンなんだけど・・・。
まぁ実際のところ、俺は吹き替えの方が好きなんだけどね。
307名無シネマさん:03/07/30 05:48 ID:NsXeeN7I
なっち先生が字幕担当しているときは吹き替え。
それ以外は字幕です。
308名無シネマさん:03/07/30 13:43 ID:6nlzP7WG
2001年宇宙の旅の字幕はヒドイ。HALがため口だしなー。
昔、日曜洋画劇場でやってたヤツはとてつもなくイイできだっただけに厳しい。
309名無シネマさん:03/07/31 21:45 ID:3HDuvZv1
ホットショットやフライングハイ見たいに映像ギャグが多い作品は
吹き替えの方が楽しめる
310名無シネマさん:03/07/31 23:07 ID:Ygksq10p
遅読厨房には吹き替えがお似合い。
311名無シネマさん:03/08/01 00:42 ID:/1ZkGMUD
字幕厨房はこれだから・・・・
312名無シネマさん:03/08/01 01:01 ID:qKjv0HNi
逆にさ、いつまでも出てる字幕が鬱陶しくない?
もうわかったからさっさと消えれと思う。
見たい瞬間だけ字幕出せるようになればいいのにな。ボタン押したら表示、
手を離したら非表示、みたいに。
基本的にはやっぱジャマなもんだよね、字幕って。
313名無シネマさん:03/08/01 01:29 ID:/1ZkGMUD
先走る字幕もあるよね。
明らかにまだ口にしてない台詞が字幕で出ちゃってるという。
314名無シネマさん:03/08/01 02:59 ID:qKjv0HNi
>>313
あー、あるね。
特にギャグの先走りが辛い。画面で俳優は
まだ前振りしたり間を取ったりしてるのに、
目に字幕が入ってしまうのな。
315名無シネマさん:03/08/01 08:57 ID:nsh0fIhT
そうそう、ああいうのは見てて萎えるな。
316名無シネマさん:03/08/01 09:11 ID:aLan9kxx
字幕省略しすぎ。3行くらい1秒かからず読めるんだから普通に訳せ。
317名無シネマさん:03/08/01 11:11 ID:fNfbaoO3
>>316
劇場でそんなムチャ字幕流せとは言えないけれど
DVDに「早字幕モード」というのがあったら面白いな。
でもセリフ聞き取るのに集中してるから今のままでもいいけど。
318名無シネマさん:03/08/01 19:34 ID:CMiFaVHx
大体、映画撮る時に台詞を他の言語に吹き替えられてもいいように、
なんて考えて役者にしゃべらせてるわけじゃないんだからさw

なんのために演技指導してるんだよ。
だったら音声いらねえよ。

好きな俳優観に行って、声優のしゃべりなんかいらねえな。
顔やジェスチャーだけで演技が進行するわけじゃないだろ。

このシーンで、この役者が、このトーンで話すからこそ、物語が
生きてくるって考えて演技指導するんだし。

監督じゃあるまいし、声優の感情や経験からくる解釈の台詞なんか
聞きたくねえよ。
319名無シネマさん:03/08/01 19:45 ID:CMiFaVHx
自分が作った作品が全くの他人の解釈の声で変えられてもいい
なんて考えて、台詞を話してるわけがないんだから。
監督も役者も脚本家も。

字幕で全ての意味を理解しろってわけじゃなく、補助の意味だろ。
プラス、その役者の声のトーンや台詞を話す速さがあって
怒りや笑いが伝わってくるんだから。
320名無シネマさん:03/08/01 20:30 ID:nsh0fIhT
↑何で今頃そんなこと言ってるの?しかも長々と・・・
321山崎 渉:03/08/01 23:52 ID:BOiu0QQs
(^^)
322名無シネマさん:03/08/02 00:32 ID:X0Iq0R85
ループしてるな
323名無シネマさん:03/08/02 04:09 ID:/BkTjbm3
ループして恥ずかしいとも思わない夏厨房
324名無シネマさん:03/08/02 04:45 ID:hRoqY6rn
DVDで見る場合は英語で聞いて、字幕も英語。
面白いし勉強にもなるし、イイヨー
325名無シネマさん:03/08/02 04:57 ID:QT/T9QGA
物語を楽しむために映画を観ている。
役者には全然興味が無い。だから吹き替えでいいです。
326名無シネマさん:03/08/02 07:19 ID:8zJslsSH
俳優(と物語)を楽しむために映画を観ている。
声優には全然興味が無い。名前すら一生知りたくもないのに
顔なんか晒しやがったら・・・( ゚д゚)、ペッ
吹き替えでもあんまり特徴の無い声がイイね
327名無シネマさん:03/08/02 08:31 ID:THvPQ64e
字幕派さん、何で必ず一箇所は煽りが入ってるんだろ・・・。
328325:03/08/02 11:10 ID:CCpdhduQ
>>326
激しく同意します。
声優の名前も顔も知りたくありません。俳優の名前と顔も覚えませんが。
329名無シネマさん:03/08/03 00:45 ID:/mgdJ4gz
吹き替え派って声優ヲタだからw
330_:03/08/03 00:47 ID:pfQmZcV+
331名無シネマさん:03/08/03 00:48 ID:XH/7dTpD
字幕じゃないと意味ないと思われ・・・

変な英訳とかを探して、楽しむのもおつ
332名無シネマさん:03/08/03 10:42 ID:7z4pydgT
字幕派って、スパルタンXみたいに最初から英語吹き替え版しかないやつはどうするんだろ。
それでもあれも字幕で見て「やっぱり生だな」とか思うんだろうか。
333名無シネマさん:03/08/03 12:40 ID:OC+bUSLE
>>332
昔のジャッキー映画って、アメリカ人も普通に広東語喋るから嫌だ。
だから俺は吹き替え派。
334名無シネマさん:03/08/03 13:05 ID:iZABz+hK
字幕のじゃない映画は、映画では無いので邦画も字幕で見ている
字幕マンセー
335名無シネマさん:03/08/03 13:18 ID:PJu7iMk1
つーか香港映画って基本全編アフレコで、北京語だろうが広東語だろうが吹き替えられちゃってる人の方が多いでしょ。
336名無シネマさん:03/08/03 13:20 ID:ip6Pq6iC
>字幕のじゃない映画は、映画では無いので

アホか。
337名無シネマさん:03/08/03 13:35 ID:OC+bUSLE
またジャッキーで書くが、
「ポリス・ストーリー」シリーズで3作目からいきなり
俳優本人の声になるから、ちょっと違和感が。ジャッキーって意外に声低いのね。
338名無シネマさん:03/08/03 13:44 ID:dOmf4PCy
「無能の人」と「妖怪ハンター」の英語字幕つきを見たことあるけど、
やっぱり字幕には無理があると思った。
とくに「無能の人」の『1、2、3、4、やったぜカトちゃん。ちょっとだけよ、あんたも好きねえ』
の台詞に字幕がつかなかったのはどういうわけだ!
339名無シネマさん:03/08/03 20:19 ID:FK9tRdKc
そんな特殊な例を挙げられても・・・(興味わいたけど)
340名無シネマさん:03/08/09 14:57 ID:Rf096yPS
これはageなければ。
341名無シネマさん:03/08/09 16:22 ID:1/QildyN
字幕派はやたら攻撃的で、よく煽ることが分かりました。
342名無シネマさん:03/08/09 19:00 ID:hvIAE+CJ
上の方読んだけど、煽って無いじゃん。

普通だけど。

二元論のスレなら当たり前だろ?

吹き替え派は、そもそも上映作品が少ないって事実から考える
事があると思う。

DVDがあるって言うならヒッキー扱いするね、俺は。
やっぱ声優ヲタの臭いがプンプンするし。
343名無シネマさん:03/08/09 19:03 ID:Rf096yPS
>>342
>DVDがあるって言うならヒッキー扱いするね、俺は。
>やっぱ声優ヲタの臭いがプンプンするし。

そういうのを煽ってるって言うんじゃないの?
344名無シネマさん:03/08/09 19:20 ID:5B+eLgcH
アクション映画は字幕だけど アクション映画以外は吹き替え 
字幕だとセリフの七割ぐらいしか意味が伝わらないから、見ていてもつまらん
345名無シネマさん:03/08/09 19:34 ID:QdtJYALU
>>342
字幕派は、最近吹替版の上映作品が増えているって事実から考える事があると思う。
346名無シネマさん:03/08/09 19:47 ID:hvIAE+CJ
>>345
子供向きの作品がでしょ?

うん!ごめん、知ってる!
347名無シネマさん:03/08/09 20:57 ID:zWPhJl32
>>346
すげえ時代錯誤だな(w
348名無シネマさん:03/08/09 22:19 ID:+tnK1vxG
まあ、ガキ向け映画しか吹き替え上映が無いのは事実
349名無シネマさん:03/08/10 00:44 ID:6PsdOuW3
↑時代の波に乗り遅れてる人
350名無シネマさん:03/08/10 00:58 ID:qR+xdJkg
別に波に乗れなくてもいいよ

このまま吹き替え上映で
話題性狙ったタレント吹き替えを続けてくれれば
評価が落ちていくのは時間の問題だろうし
351名無シネマさん:03/08/10 02:31 ID:RJNjermE
時代の波だって( ´,_ゝ`)プッ
352名無シネマさん:03/08/10 03:35 ID:6PsdOuW3
↑zubosi?w
353名無シネマさん:03/08/10 08:13 ID:LP0irllr
なんか夏休みっぽくなってきたな。
お互いを否定するために煽り合いばっかやってると、「吹き替え映画専門
ch作れ」スレッドみたいな、タン壺状態になってしまうぞ。
354名無シネマさん:03/08/10 18:07 ID:aMavdNPr
字幕派の方にちょっと質問。
ドキュメンタリー番組なんかのインタビューで吹き替えに
なってるのも反対ですか?
355名無シネマさん:03/08/10 19:01 ID:dcnkAaQC

映画板だっつーのに。じゃあ、あえて・・・

ドキュメンタリーを三流お笑いタレントの吹き替えで見たいですか?
356名無シネマさん:03/08/10 19:15 ID:MkTvzwSE
>>355
返答がワカワカメなんですけど。
357名無シネマさん:03/08/10 20:55 ID:aMavdNPr
>>355
意味分からないんですけど(苦笑)。
いや、普通にまともな声優で吹き替えられてるって前提で、ですが。
それってつまり、「字幕=戸田奈津子翻訳」ととっていいってことですか?



ま、なんでかってーと、
こういう話って、ドキュメンタリーはほとんど言及されないなあという
印象があるなあと思ったもので。
「外国語の映像を母国語で吹き替えたものを見る」ことに何故、そこまで
抵抗感を覚えるのか、が今ひとつ理解出来ないんです。
芝居もリアルも「意味や雰囲気が伝わるか、否か」ということでは、
同じ俎上に上げられても良いのでは?

……ひょっとして、かなり的はずれ?(苦笑)
358名無シネマさん:03/08/10 21:17 ID:6PsdOuW3
ウディ・アレンの「カメレオンマン」は都合上全て吹き替えになっているが、
どこかで聞いたことのあるナレーターさんが良い味を出してる。
359名無シネマさん:03/08/10 21:38 ID:X0bc6JXn
>>350
そんなことは吹き替え派の人も意見は同じだろ(w
360名無シネマさん:03/08/10 21:44 ID:hN/ar00V
字幕派ってほんとに怖い人多いね・・・
なんで吹き替え派は声優ヲタばっかとか思うんだろう。
俺は好きな俳優が出てないのは吹き替えでいつも見てるけど
普通に楽しく見えるし、特に違和感とかも感じないんだけど。

ちょっと話をまとめますね。

字派)吹き替え派は俳優の声とか演技はどうでもいいの?
吹派)字幕派は細かいニュアンスとかわかって英語聞いてるの?
↑この二つが主にループしてる

字派)吹き替え派は声優ヲタばっかだよな
吹派)字幕はかっこいいとか思ってるバカもいるんだろ?
字派)声優ヲタキモイ
吹派)ウッセーバカ
以後煽り合いへ発展するという・・・
361名無シネマさん:03/08/10 22:07 ID:6PsdOuW3
このスレ最初の方は字幕派も吹き替え派も仲良くやってたんだよね。
でも途中から字幕派が煽り入れちゃって・・・(; ´Д`)
362名無シネマさん:03/08/10 22:48 ID:42KP3Gw/
昔は絶対吹き替え!!字幕なんて情報少なすぎ!!って思ってたんだけど、
映画をよく見るようになって、好きな俳優の映画は字幕で見たいっておもうよになったな。
でもこの前、めっちゃ好きな俳優が出てた映画で、ラスト付近でその俳優の笑顔に釘付けになり、
字幕を見逃した〜ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
363名無シネマさん:03/08/10 23:25 ID:k8HN6Jqn
>>361
従来のこの手のスレの荒れっぷりと比べたら、
まだまだマシなほうです。
364名無シネマさん:03/08/11 00:11 ID:4dJhud4J
>>361
このスレで字幕も吹き替えもみんな楽しくは無理でしょう。
もしみんなで楽しくやりたいのなら、
新スレ立てたら、例えばこんなの
【この映画字幕?吹き替え?】
1:名無シネマさん
ミスターBoo 吹替 広川太一郎
20〜30レス使って多数決でも取ってみたら?

365名無シネマさん:03/08/11 04:22 ID:B+Izw7HP
字幕派です。

>>360
>>吹派)字幕派は細かいニュアンスとかわかって英語聞いてるの?

ハイ、そうです。
実用英語力UPの肥やしになるのでなるべく字幕を選ぶようにしてます。

語学学習は耳から、と俗に言うように
目で見て耳で聞くを瞬時に行うことで英語という言語そのものが理解として残ります。

という感じですかね。
366名無シネマさん:03/08/11 04:40 ID:xzFv7DbK
>>365
英語圏以外の映画はどうしてます?
367名無シネマさん:03/08/11 05:26 ID:W7UDiFfm
この前「カンパニーマン」をPS2で見ていて、デジコープ社の警備部?が最後にタクシーの中で主人公と会話する
シーンのとき、間違ってコントローラを踏んじゃって英語が吹き替えに切り替わってしまったんだけど、
その警備部の役者による生の声と吹き替えの声が全然違うことに驚いた。
生の声では割と紳士的な低い声なんだけど、声優ではいかにも悪いヤツって感じの感情を出したしゃべり方。
なんつーか明らかに声優の解釈が入ってるような気がしてならなかった。
そういうところでキャラのイメージも変わってきてしまうんだよね。
つまり、映画によって差はあれ、字幕と吹き替えは厳密には違う映画だと思ったほうがいいよ。
監督のイメージに基づいた生の声を聞いたほうがいいので、当然、字幕をお薦めします。
368名無シネマさん:03/08/11 05:34 ID:bi2r4r5B
365じゃないけど、英語以外の外国語映画で知ってる単語が出てくると妙に嬉しい。
俺はオリジナルの音声の上に声優の日本語の台詞かぶせた奴が良いと思うけど、そんなのない。
369名無シネマさん:03/08/11 05:56 ID:W7UDiFfm
DVDで日本語吹き替え聞きながら英語字幕出すといいよ。
リスニング力はつかないけど、単語力や文法力がつきます。
といってもオレは戦争モノとかの汚い英語しか覚える気がしないので全然役に立たないけど・・・
370名無シネマさん:03/08/11 06:00 ID:W7UDiFfm
あ、それと英語聞きながら字幕出すとリスニング力アップです。
「ナラロー」と俳優が言ってて下の字幕に"not at all"、かなり面白です。
371名無シネマさん:03/08/11 06:43 ID:bi2r4r5B
>>369-370
俺も、たまにやる。
372名無シネマさん:03/08/11 07:33 ID:4hWmDgPp
逆に気に入った邦画で英語字幕出してみるのも面白い。
ライティング力つくよ。お気に入りのセリフとか英訳してくれるから覚えやすい。
373名無シネマさん:03/08/11 07:37 ID:ImhjAyTr
>>367
>なんつーか明らかに声優の解釈が入ってるような気がしてならなかった。
>そういうところでキャラのイメージも変わってきてしまうんだよね。

以前まったく同じ事を身近な吹き替え好きに話したら
「それのどこに問題が?」と返された。
特に声優好きな奴でもなかったが、なんかもう
深い溝を感じてどうでも良くなった。
吹き替え派は何よりセリフ情報量重視だって言い切ってるんだから
もう放っておけ
374名無シネマさん:03/08/11 08:06 ID:swtyXaRC
この前「バックトゥザフューチャー」をPS2で見ていて、ラストの未来へ帰るシーンのとき、
間違ってコントローラを踏んじゃって英語が吹き替えに切り替わってしまったんだけど、
字幕では全く意味が分からないことに驚いた。
字幕ではマーティがパーティから戻ってきて「おやじさんビフを1発でノックアウトだ。ガッツがある、見直したよ」
と例の写真を手渡すと、ドクがそれを見て「Never!(字幕なし)」。
吹替えはマーティ「ビフの奴を1発でノックアウト。一生あいつには頭が上がらないかと思ってたけど、別人みたい。」
ドク「別人!?」
(ちなみにそのシーンの原語「he laid out Biff in one punch.I didn't know had it in him. he's never stood up to Biff in his life.」「Never?」)
つまり歴史が変わっている可能性を示唆した台詞が、なんつーか明らかに字幕翻訳を失敗している気がしてならなかった。
そういうところでストーリーが伝わらなくなってきてしまうんだよね。
つまり、映画によって差はあれ、字幕では情報が切り取られている思ったほうがいいよ。
監督のイメージに基づいた台詞で理解出来たほうがいいので、当然、吹き替えをお薦めします。
375名無シネマさん:03/08/11 08:08 ID:59xT1uNF
吹き替え好きな人って
同じ映画で放映局が違うだけで別の声になってたりするのは平気?
あと、吹き替えが正しい翻訳してるかっていうとこれも
放送局によって違かったりするよね
376名無シネマさん:03/08/11 09:28 ID:rPIX60eU
>375
>同じ映画で放映局が違うだけで別の声になってたりするのは平気?

この役者には誰それというのが確かにある。
だがそれは個人的嗜好の範疇なので、まあものごっつ役柄とイメージ違いな吹替芝居でなければ、大きな問題ではない。
「日本語」で洋画を見る以上、「翻訳」というのは避けられない問題なので、局による翻訳差は、様々な比較ということでは歓迎できる。
地上波放映されれば、DVDソフトと2種類の吹替えを楽しめる。(楽しめないのも稀にある)

字幕の場合は、NHKでの放映が無ければ、公開時のもの(とDVDのもの。しかしあれは訂正があれば少しする程度なので、基本的には変更無し)しかない。
字幕にもいくつか訳があってもいいと思うけどな。
377名無シネマさん:03/08/11 10:32 ID:lo/ckWfq
TVでやってる映画なんかは吹き替えで十分だと思う。
そっちの方が気楽に観れるし、実況なんかもやりやすい。
ところで英語字幕流しながら観るって人もいるけど、
あれやたら疲れない?勉強とかする分には良いけど。
そういう部分でDVDは本当に便利やね。
378名無シネマさん:03/08/11 10:58 ID:GL6Impmi
吹き替え派って声優オタって言われると
絶対否定するよね。何で?
吹き替え興味無い者から見ると十分オタなんだけど。
名前とか詳しいし、声聞いただけでわかるみたいだし。
それともこの程度じゃオタじゃないの?
本物はもっとヤバいとか?
379名無シネマさん:03/08/11 11:16 ID:lo/ckWfq
>>378
君基本的に分かってないね。
380名無シネマさん:03/08/11 11:30 ID:swtyXaRC
>>378
俳優の顔見ただけで名前が分かった俺に「すごいね、映画通だね」と言ったお袋を思い出したよ。
381名無シネマさん:03/08/11 11:40 ID:Nj66XzxU
声優の名前わかる時点で充分ヲタだよ。
379と380なんて痛すぎるw
382名無シネマさん:03/08/11 12:02 ID:lo/ckWfq
別に吹き替え派全員が声優の名前とか知ってるわけじゃないよ。
字幕派って安易に声優オタとか決め付けるからね。こういうのが荒れる原因だと思う。
383名無シネマさん:03/08/11 12:12 ID:Nj66XzxU
ところで基本的ってなんだよ?ww

吹き替え派の「基本的」ってなんだ?

そういう形式にこだわるからヲタだって言われるんだぜ?
384名無シネマさん:03/08/11 12:16 ID:swtyXaRC
戸田奈津子じゃダメだとか名前わかる時点でヲタだよ。痛すぎ。


って言うか。
普通に見てるだけでも有名どころはどうしたって分かるよ、山ちゃんとか。
あと野沢ナチは知ってる。シュワちゃんの声の人もわかるな、名前はしらんけど。
山ちゃんの声を聞きわけたら、お袋は「声優通だね」と言うかな。
385名無シネマさん:03/08/11 12:16 ID:OkYbts/Z
私は吹き替え派なんですが、映画を観ながら英語を勉強する、なんて気は
サラサラないんですがそんな不逞な輩は映画を観るなって意味ですか?

ちなみに私は自分ではまだまだだと思いつつも「声優オタ」自認してます。
それのどこがいけないんですか?

放送局毎のキャストの違いは、その微妙な演技の違いを楽しんでますが、
それが何か?

いや、私は全く字幕派を否定する気はないんですが、なんかそこまで言われる
筋合いもねえよなーと思うので、つい……。
386名無シネマさん:03/08/11 12:26 ID:lo/ckWfq
ID:Nj66XzxUはいい加減消えて良いよ。
387名無シネマさん:03/08/11 12:47 ID:Nj66XzxU
>>386
言ってみろよ、ヲタの基本をよ。

痛すぎるお前はそもそも呼ばれてない。
呼ばれてないのに平気でヲタ顔晒すのがヲタの特徴。
388名無シネマさん:03/08/11 12:56 ID:swtyXaRC
基本基本ってなんだよ?ww

そういう形式にこだわるからヲタだって言われるんだぜ?
389名無シネマさん:03/08/11 12:57 ID:Nj66XzxU
>>384は病的なマザコンのヲタ

390_:03/08/11 12:57 ID:qq5bPyVW
391名無シネマさん:03/08/11 12:58 ID:wCJysRBV
tes
392名無シネマさん:03/08/11 12:59 ID:Q3z536nw
コメディは吹き替え
393名無シネマさん:03/08/11 13:00 ID:Nj66XzxU
>俳優の顔見ただけで名前が分かった俺に「すごいね、映画通だね」と言ったお袋を思い出したよ。

母親と映画観るキモヲタw

こういうカミングアウト平気でやるのが吹き替え。
394名無シネマさん:03/08/11 13:01 ID:swtyXaRC
>>389
君基本的に分かってないね。



べつにこれは「マザコンの基本」じゃないよ
日本語の「基本」
395名無シネマさん:03/08/11 13:03 ID:Nj66XzxU
>お袋は「声優通だね」と言うかな

知るかよ、そんな事w
本気で気持ち悪いんだけど・・・

乳吸って寝ろよ、ヲタ。
396名無シネマさん:03/08/11 13:06 ID:swtyXaRC
>>393
「思い出した」んだから過去の話ですね。
ちなみにこれは小学生の時の話。
あと映画見てたんじゃなくてワイドショーでトムクルーズが出てたんですね、映画の話題だったけど。
日本語の基本を学んでね。
397名無シネマさん:03/08/11 13:10 ID:7z2FkvEf
>>393の文でID:Nj66XzxUは間違えたな。
398名無シネマさん:03/08/11 13:15 ID:fuVG+bGk
母親とワイドショー観てる吹き替え派がなんか言ってるぞw

こんな奴に「日本語の基本」を学べって言われて・・・w

>山ちゃんの声を聞きわけたら、お袋は「声優通だね」と言うかな。

早くママに聞いてこいよ。
結果は「言った」「言わなかった」で頼むぞ、吹き替え派!


399名無シネマさん:03/08/11 13:19 ID:swtyXaRC
>>395
これは前の話題にたいして、繰り返しのネタなんですね。
いわゆる「天丼」といいますか、よく使われる文章の組み立て方です。
つまりあまり物を知らない代表としての母親っていいますか、まあ面白いか?って言われるとアレなんですけど。
ですから、ここではもう母親と暮らしているとは限らないわけですね。
ちなみにすでに一人暮らしです。
日本語の基本を学んでね。
400名無シネマさん:03/08/11 13:19 ID:fuVG+bGk
早くしろよ、声優ヲタが!!

ママはなんておっしゃってたのかしら?
401名無シネマさん:03/08/11 13:23 ID:fuVG+bGk
笑いの「基本」も知らないヲタに「天丼」なんて使われたくないな、実際。

402名無シネマさん:03/08/11 13:25 ID:swtyXaRC
小学生の子供が母親とテレビを見ている状況がおかしいと思う人はどういう環境の人なのか?
ということですね。

まあヒキコモリにとっては、たとえ小学生でも母親とテレビを見ているということが想像の範囲を超えてくるんでしょうけどね。
こんな私は高校生の時まで母親に食事を作ってもらっていましたし、それどころか一緒に晩飯を食っていたという
トンだマザコン野郎なわけですが。
403名無シネマさん:03/08/11 13:28 ID:fuVG+bGk
>ですから、ここではもう母親と暮らしているとは限らないわけですね。

「ですから」?(゚Д゚)ハァ?

日本語理解してないのはてめーだろーが。
理解したフリしようとして「天丼」?(゚Д゚)ハァ?

お前痛すぎる。逝っていいぞ、早く。
404名無シネマさん:03/08/11 13:29 ID:swtyXaRC
ところで基本ってなんだよ?ww
笑いの「基本」ってなんだ?
そういう形式にこだわるからヲタだって言われるんだぜ?
405名無シネマさん:03/08/11 13:30 ID:fuVG+bGk






406名無シネマさん:03/08/11 13:32 ID:7z2FkvEf
こういうのが煽りって言うのかなぁ?
407名無シネマさん:03/08/11 13:33 ID:579fvztS
肥ブタは専用板逝けよ!
いいかげんウゼえ
408名無シネマさん:03/08/11 13:35 ID:swtyXaRC
というわけで
そろそろ「勝った(w」と書き込む人が出る。
409名無シネマさん:03/08/11 13:36 ID:Q3z536nw
負けた(w
410名無シネマさん:03/08/11 13:36 ID:579fvztS
ここの肥ブタ=アニヲタ
・邦画はアニメしか見ない。
・テレビアニメで必ず見ると決めてるものが週一本以上ある。
・洋画もテレビ・レンタルで済ましてしまう。吹き替えの話題作のみ鑑賞。

411名無シネマさん:03/08/11 13:38 ID:z4A45I5p
>>410
…吹き替えの話題作って何?
芸能人吹き替えとか?
412名無シネマさん:03/08/11 13:38 ID:fuVG+bGk
>これは前の話題にたいして

誰一人としてお前のようなキモヲタのレス読んでねーから成立してねーの。

「キモヲタのレスなんか読みたくない」・・・基本だな。
413名無シネマさん:03/08/11 13:40 ID:HqZyigZx
痛くなってきたなあ。

俳優も声優も、きちんと演技ができてさえいたら、誰でもいい。
私はただ日本語で映画を観たいだけだ。
今、世界各国で作られているような映画を、すべて日本国内で
日本人俳優が演じて製作されるなら、わざわざ外国語の映画は見ない。
414名無シネマさん:03/08/11 13:45 ID:swtyXaRC
>誰一人としてお前のようなキモヲタのレス読んでねーから成立してねーの。
>「キモヲタのレスなんか読みたくない」・・・基本だな。

自家撞着におちいる典型ですね。もっと字幕で日本語の基本を学んでね。
415名無シネマさん:03/08/11 13:47 ID:fuVG+bGk
>今、世界各国で作られているような映画を、すべて日本国内で
日本人俳優が演じて製作されるなら、わざわざ外国語の映画は見ない。

じゃあ一生観れないな。スレ違いなんだけど、お前。
416名無シネマさん:03/08/11 13:47 ID:vbJvlKrY
>>413
何やらすんごい面白いこと言ってるねえチミ。
そんな主張より、英語くらいは勉強しておけば?
夏休みみたいだし(w
417名無シネマさん:03/08/11 13:48 ID:HqZyigZx
>>415
どこがスレ違いなのかな。私は吹き替えで見たいと言っているだけだよ。
418名無シネマさん:03/08/11 13:50 ID:swtyXaRC
>>416
勘違いされてるのかなぁ・・・よくわからん。
419名無シネマさん:03/08/11 13:52 ID:vbJvlKrY
まぁ吹き替えヲタは専用板か、板違いの隔離スレで
低能カキコしてりゃいいんですよ。

糸冬
420名無シネマさん:03/08/11 13:54 ID:fuVG+bGk
>>414

>>399を自分で読み直せよ。

お前の言う糞つまらない「ネタ」とやらが「実話」と混同してんだよ。
まあ、お前には理解できんがな、なんせ自分のカキコだからな
421名無シネマさん:03/08/11 16:07 ID:lo/ckWfq
荒れすぎ
422名無シネマさん:03/08/11 19:37 ID:7z2FkvEf
>>416
>何やらすんごい面白いこと言ってるねえチミ。
>そんな主張より、英語くらいは勉強しておけば?
>夏休みみたいだし(w

ここは【お前ら、字幕派?吹き替え派?】というスレなんですけど?




423名無シネマさん:03/08/11 20:19 ID:OkYbts/Z
なぜ真っ先に相手を否定するところから入るんですかねえ。
「吹き替えはコレコレこういう見方が出来るから面白いよ」とか
「字幕はココんとこが面白いからいいんだよ」とか、それぞれの
魅力を語ればいいだけじゃないの?
ここはそういうスレじゃなかったんですか。

どっちが偉いとか、レベル低いとか、なじり合うことに何の意味が
あるわけ?
もっとマターリいきませうよ。
424名無シネマさん:03/08/11 20:59 ID:lhRtFS7g
吹き替え派を煽ってるのはID:Nj66XzxU=ID:fuVG+bGkだけなんで
吹き替え派の人は字幕派がこんな知障ばっかだと思わないでくださいね。

つーか俺は微妙に学生で一人暮ししてなくて、テレビがリビングにあるから
普通に親と映画見てることもあるんだけど。これって珍しいの?
まぁ来年から大学だからこんなこともなくなるがな。
425名無シネマさん:03/08/11 21:21 ID:TVwd61HC
パチーノ様の声を聞きたいので字幕。

中学校の頃に、好きだった女の子と映画の話で字幕か吹き替えかで、
字幕で盛り上がって、ライオンキングのビデオ借りたので字幕。
426名無シネマさん:03/08/11 21:22 ID:lo/ckWfq
>>424
>吹き替え派を煽ってるのはID:Nj66XzxU=ID:fuVG+bGkだけなんで
吹き替え派の人は字幕派がこんな知障ばっかだと思わないでくださいね。

OK、了解。知障は放置の方向でいきましょう。
427名無シネマさん:03/08/11 21:49 ID:swtyXaRC
最近はDVDレンタルするので関係ないんだけど、4・5年くらい前だと
吹替え版のビデオってものすごく借りやすかったんだよね。
話題の新作ってやつでレンタル中ばっかでも、吹替え版はまずレンタルできた。
かく言う私も字幕レンタル中の多さに思いあまって吹替えを借りたんですけど、
思いのほか観やすかったんで、吹替えビデオ借りるようになった。

映画館で観るのはどうしたって字幕中心なわけで、別に字幕嫌いじゃないけど、
原語の雰囲気とかより、文字情報の少なさがどうしても気になるようになっちゃったんで、最近はもっぱら吹替え中心。
もうこれはね、好みとしか言い様がない、しょうがない。
それでも酷い出来の吹替えはあるわけでね、そういう時は字幕で。
そういう意味でもDVDって便利ね、選べて。
428名無シネマさん:03/08/12 12:35 ID:ZcZl/yQd
>>427
やっぱ最新作を借りる時なんかは特に、
「吹替版ですがよろしいですか?」
とか店員に念を押されたりしたわけですか?
429名無シネマさん:03/08/12 17:27 ID:OjVo/iTU
>「吹替版ですがよろしいですか?」
そんな事言われるの?!マジ?

…すまん、一瞬同情した。(ムカつくだろーけど)
430名無シネマさん:03/08/12 17:45 ID:Nf2y2OKH
だから煽るなって・・・
431名無シネマさん:03/08/12 17:54 ID:OjVo/iTU
( ゚д゚)・∵.
432名無シネマさん:03/08/12 18:13 ID:Nf2y2OKH
(´・ω・`)
433427:03/08/12 18:56 ID:AcZ7Qts7
>>428
言われましたよ、もう必ず(w(別にムカつかないけど)
実際自分でも字幕と間違えて吹替え借りそうになったことあるしね。
確認された方が有り難い。

最近はどうなんだろ?
少なくとも日本公開されたようなやつはまず吹替えが出ますからね、TUTAYAとか。
だからこそきちんと確認するのか、それとももう普通に扱っちゃってるのか。
434名無シネマさん:03/08/12 19:12 ID:PniZKwM6
あ、そうか、単なる確認の為のセリフを
丁寧に言って「よろしいですか」になってるだけかも。
間違えた客にいろいろ手間かけさせられてそうだもんね

まーアレだ、DVDばっかりになったらそんな事もなくなるな
435名無シネマさん:03/08/13 09:35 ID:dWowhEW7
吹き替えの確認は、クレーム対応のためです。
大抵は単純に間違えただけだと思いますが、「吹き替えだった金返せ」
「吹き替えだった、これは見たので別に1本貸せ(無料チケット)」
といったことも多々あるのでその予防策です。
436名無シネマさん:03/08/13 11:29 ID:cBIm/4KG
つーか、映画館で吹き替えやってない映画がほとんどなのに
何言ってんだ?

映画板でTSUTAYAの話してるなんて恥ずかしいな、お前らw
437名無シネマさん:03/08/13 11:37 ID:KG4a/VmN
「これは見たので別に1本貸せ(無料チケット)」
すげえな(w
438名無シネマさん:03/08/13 12:30 ID:aJ8G0Xi2
>>435
出来合いのパッケージにも一応「日本語吹替版」て明記してあるのに、
レンタルビデオ店のソフトは「日本語吹替版」ってシールが必ず貼り足されているからな〜。
シール貼る手間も馬鹿にならないだろうに。
「吹き替えだったぞゴラァ」クレーマーってそんなに多いんだね。予防策も大変だ。
439名無シネマさん:03/08/13 13:01 ID:BUDI+TVd
>>435>>438
自分が間違えたくせに何を言ってんだよ、って感じだ。
440名無シネマさん:03/08/13 13:09 ID:BWoL2iDz
吹き替えのビデオだけを集めた日本語版コーナーを設けてるレンタル屋も
けっこう多いけど、それでもクレームをつける奴はつけるんだろうな。
私もパッケージと中のビデオが違ったときは、本来見たかったビデオを
無料で借りたけど。
441名無シネマさん:03/08/13 13:13 ID:KXV6KHmH
「βだった金返せ!」なんてのも昔は多かったと思われ。
442名無シネマさん:03/08/13 13:38 ID:QmGbiiY3
βってテープの大きさ違うんじゃないの?
443名無シネマさん:03/08/13 14:28 ID:9QPwI2ZM
ちさいよ。
SONYの規格統一失敗作
444名無シネマさん:03/08/13 14:52 ID:6OZvsETz
なんだかTSUTAYAのスレみたいになってきたな・・・。
445名無シネマさん:03/08/13 14:54 ID:aJ8G0Xi2
テープが小さくても、ケースが小さいとは限らない。
DVDにだってトールケースがあるように。
446名無シネマさん:03/08/13 18:35 ID:9uOcXG7l
外出おびただしくて恐縮だが、

役者のオリジナルな演技を見たいので、吹き替えは嫌。

レンタルで吹替え版を借りてしまった時など、見ないで返したこともある。
(新作で一本だけ借りられえていない場合は要注意)
一度見たことのある映画がTVでオンエアする時など、
吹き替えで見ることもあるが、やはりオリジナルを超えることは殆どない。
例外として、金曜ロードショーの「バタリアン」において吹き替え版が字幕を大きく凌駕した。 
447名無シネマさん:03/08/13 19:29 ID:BUDI+TVd
>>446
この人に吹き替えでオリジナルを超えたものを教えて欲しい。
448名無シネマさん:03/08/13 20:07 ID:6OZvsETz
>>446
いっそのこと海外に住んだ方が良いんじゃない?
あなたみたいな人のことだから、おそらく英語もペラペラでしょうし。
ちなみに煽りじゃないですよ。
449名無シネマさん:03/08/13 20:28 ID:ULlRS3iZ
>>447-448
あのさー、洋楽板で
「お前ら英語わかんないのに洋楽聞いてどうすんの(プ」
って煽る邦楽派をみかけるんだけど
それに近いもの感じるよ。
450名無シネマさん:03/08/13 20:43 ID:9uOcXG7l
>>449
そんな感じだよね。ついでに漏れの話をどうも理解してない。
役者の声音や抑揚による感情表現をどう捉えているのだろう。

>>446  瑣末な話だが、
おもいきし「バタリアン」と書いたんですけど…。
あと吹き替えが先立ったからかもしれんけど、
「コロンボ」の小池さんもグッド(ピーターフォークの地声は比較的老いた感じ)。

>>447
先にも書いたが、何か勘違いしてません?

役  者  の  演  技
に着目した結果の字幕派なんだな、漏れは。

例えば、漏れは英語に限らず仏映画でも中国映画でも、オリジナル演技+字幕がいい。
オリジナルな発言内容は、それを母国語にしていないんだから理解できんよ。
それは字幕でも吹替えでも同じなわけだ。だったら演技は“本物”を見たいわいね。
451名無シネマさん:03/08/13 20:45 ID:9uOcXG7l
レス番を間違えてしまった。>>446>>447に、>>447>>448に読み替えお願い。
452447:03/08/13 21:07 ID:BUDI+TVd
>>450
なんでそんなに怒ってんの?
ただ俺はオリジナルを超えた吹き替えはどれ?って聞いてるんだけど。

あと>>448に「役  者  の  演  技」と書いているがそれではなぜ「バタリアン」「コロンボ」は吹き替えで見るの?
役者の演技に注目するならオリジナルを超えていようがいないようが字幕で見なよ。

なんか煽りっぽくなったのでこれでやめます。
453450じゃないけど:03/08/13 21:28 ID:dH/eHc9I
>ただ俺はオリジナルを超えた吹き替えはどれ?って聞いてるんだけど。
すでに446でバタリアンを挙げてるのになんでまた聞く?ってことだと思うが。
454名無シネマさん:03/08/13 21:30 ID:dH/eHc9I
つーか喧嘩腰になるなや。
446は吹替絶対否定派ってわけじゃないし。
455名無シネマさん:03/08/13 21:33 ID:6aYrg/bu
>>449
音楽と映画における言語の意味の違いがわかってないぞ。

役者の表現を完璧に理解するにはその国の言葉を覚えなきゃいかんわけで。
言葉が変われば、声音、抑揚等によって視聴者に与える印象も変わる。バリトンの英語=バリトンの日本語とは限らない。
イーストウッドを地声が近い声優で選べば山田康雄じゃなかったろうしコロンボも喋り方で選べば小池朝雄じゃなかったろう。
456名無シネマさん:03/08/13 21:38 ID:F7o6Kths
>>447
クインコングでもおすすめしようか
ただ糞映画なので2度も見るとなると泣いちゃうかもしれない。
457448:03/08/13 21:45 ID:6OZvsETz
>>449
いや、だから煽ってるワケじゃないって。
446が「吹き替えを借りてしまい、観ないで返したこともあった」と言ってるでしょ。
普通、字幕派の人って間違って吹き替えを借りたときは
「あ、やべ!間違って吹き替え借りちまったよ。まぁ仕方ないから吹き替えで我慢するか」
とか思って観ると思うんだよね。でも446は吹き替え版を観ること自体が苦痛なワケで、
金を払ってレンタルしたにも関わらず、観ないで返却したんだよ。
それってお金がもったいないでしょ?だからどうせなら海外に住めば良いんじゃないのって言ったの。
向こうのレンタル屋ではそういうこともなくなるでしょ。ほとんど原語音声だろうし。
なんだか無茶苦茶な話だけどね(w
458名無シネマさん:03/08/13 21:47 ID:ym43XXv2
字幕がいい。
英語喋れねーけど字幕がいいな〜
「GIジェーン」の上官とケンカの
シーンで最後にデミムーアが吐き捨てる
セリフ「サックマイディック!」が
吹き替えだと違うセリフになっていて
会話の流れが優等生に仕上っている
もちろん字幕もそうだが生のセリフの方が
臨場感は確かにある


459448:03/08/13 21:49 ID:6OZvsETz
あ、でもフランス映画とか吹き替え版を観るしかないな。
何せ字幕なんてやってるの日本ぐらいだし。
460名無シネマさん:03/08/13 21:55 ID:6OZvsETz
ところでバタリアンの吹き替えは一度観てみたいな。
本スレでもめちゃくちゃ評判良いし、今度出るDVDにも入ってないのよね。
まぁスレ違いsage。
461名無シネマさん:03/08/13 21:57 ID:5MPbvmGn
字幕、吹き替え両方ともうざい




と言いたい。
462名無シネマさん:03/08/13 22:02 ID:KG4a/VmN
>>460
・・・・なんかオレも観たくなってきた・・・
463447:03/08/13 23:04 ID:BUDI+TVd
>>453
おれはただバタリアン以外に吹き替えで凌駕してるものを聞きたかっただけ。
俺の説明不足でした。スマン
464名無シネマさん:03/08/13 23:20 ID:sx/ksfcP
バタリアンの吹き替えって、んなに良くねえよ。水谷優子ファン?
More Brain!!!!! や More Paramedics...
クライマックスのTiiiii!!!naaaaaa!!!! とかの不条理台詞の
吹き替えガッカリしたもん。
当方、公開当時、劇場で10回近く観ましたぜ
465名無シネマさん:03/08/14 00:12 ID:82pflPeg
>>456
クイーンコングはいくらなんでもクソ過ぎる。
いくら広川太一郎でもどうにかできるレベルじゃない。
漏れ劇場逝ったんだけど(w)、
広川・小原の生トーク見れたのでなんとか元が取れたってとこだった。
466名無シネマさん:03/08/14 00:17 ID:82pflPeg
>>457
なんでレンタルビデオの利便性ごときを理由に海外に住まなきゃならんのだ。
吹替版を間違って借りることなんて(それこそ店員がいちいち確認するわけだから)滅多にないだろうし、
今はDVDって便利なものがあるんだし。
ほんとうに無茶苦茶な話だな(w
467名無シネマさん:03/08/14 00:21 ID:69f5mNbn
>>466
じゃあ何でお前は吹き替え版を借りたんだよ。
どっちが無茶苦茶だ(w
468名無シネマさん:03/08/14 00:24 ID:69f5mNbn
とりあえずこのままダラダラ続けるのは馬鹿らしいので、
ひとまず終了ってことで。

>>464
そうか・・・。
469466:03/08/14 00:30 ID:82pflPeg
>>467
446じゃないよ、漏れは。念のため。

446が吹き替え版を借りたのは、字幕版と間違えたからだろ。

DVD云々について反応してるのなら、
446本人がDVDを今現在持っているかどうかは知らんけど、
いずれ購入すればそっちを借りるようになるだろうってことを言いたいだけ。
470名無シネマさん:03/08/14 01:28 ID:69f5mNbn
>446じゃないよ、漏れは。念のため。

むぅ・・・、紛らわしいな。
「間違えて借りることなんて滅多にない」と思うがやはりあるのか。
しかし終了とか言っておいて書いてる俺も馬鹿だな。
471名無シネマさん:03/08/14 03:52 ID:fvuJck7D
ジャッキーチェンとかのガキの頃から観てたり
スタートレックとかTVから入った作品は吹き替え。
それ以外は字幕派。
前にスタートレックを劇場に観に行ってゲンナリしたコトがあるので…
要は吹き替えから入ったヤツは吹き替えじゃないとなぁって話です。
逆に字幕版を先に観ちゃった映画は吹き替えがキモチワルイ。
絶対字幕!とか絶対吹き替え!とかじゃないと思うんですけど…
472名無シネマさん:03/08/14 08:44 ID:zA8doADA
字幕だと
例えば、4,5人が同時に早口で言い争っている場面などで
全員いっしょのカットで映っていたりすると
「行け!」「行くな!」「うるさい!」「行くしかない!」
などセリフも省略されパッパッと出て、
さらに誰がどのセリフを言っていたのか
瞬時にはわからない事もあるのでそういうところがどうも・・・。
誰が何て言ってたのかって重要だと思うし。

でも、吹き替えの声質が合ってない時も痛い。

473名無シネマさん:03/08/14 09:31 ID:6R0psgSB
基本的には字幕派。
しかし ↓ こういうケースもあるので吹替えもバカにできない。
迫真の声優演技>>>大根役者の本物演技
474名無シネマさん:03/08/14 09:47 ID:Fra6f6yT
映画館では字幕で原語の雰囲気と役者の演技を楽しみ
自宅ビデオでは吹替えで気楽に楽しむ。

はずだったが、吹替え上映されるような作品は最初から吹替えで充分だと気付いた。
だって雰囲気も役者の演技もあったもんじゃねえよ、今年の夏の大作群。
475あんけ〜と:03/08/14 09:57 ID:S0FAVswn
(第9回)「ニュース番組何見てる?」のアンケート募集中だよ。8月31日まで受け付けます。
http://multianq3.uic.to/mesganq.cgi?room=yasuhito
今までのアンケートのお題と結果はこちら
http://jbbs.shitaraba.com/sports/7031/ankeito.html
476名無シネマさん:03/08/14 09:58 ID:69f5mNbn
>>474
>だって雰囲気も役者の演技もあったもんじゃねえよ、今年の夏の大作群。

全くだ。マトリックスなんて字幕で観てられん。
477名無シネマさん:03/08/14 11:29 ID:OkultZnh
なんか「ガキ向けの映画をガキだらけの騒がしい映画館で観たい」
ってバカが多いな、このスレw

こういうバカは「シカゴ」なんかも吹き替えで観たいんだろーなーw
声優の歌声でw
478名無シネマさん:03/08/14 11:41 ID:Xdt+BEDM
正直吹き替え派。
でも見栄を張って字幕をみてる。

現代日本にはびこる
「やっぱ映画は字幕じゃないと」
って空気を何とかしてほしい
479名無シネマさん:03/08/14 11:43 ID:Mc4r9R9X
http://www.adultshoping.com/index.cgi?id=1060705650
ここ、超お勧めです!!
480名無シネマさん:03/08/14 11:45 ID:Gy/K29eJ
>>478
おい、言ってることムチャクチャだぞ
吹き替えを普及させたい吹き替え派が
見栄で字幕観てどーすんだよ

ネタ…?

481名無シネマさん:03/08/14 12:38 ID:MEnA9Cur
>>473
たまに吹き替えの声の演技に、俳優の演技がついていってないときがあるからなあ。
482名無シネマさん:03/08/14 12:41 ID:tlBfyW6a
>>477
そういうのを煽りって言うんだよ。
483名無シネマさん:03/08/14 13:28 ID:Tl5blpVJ
我輩は、字幕派。
 たまに日本語が出てくることがあるので。
484名無シネマさん:03/08/14 17:43 ID:4M3s40en
字幕だと、1秒ないし2秒ぐらいは
チラッチラッと画面下の字幕を読んでいる訳なので
その瞬間に、喋ってる人の後方などにいる人の
一瞬の動き(小さくうなずく〜横に振る など他)を
見逃してしまう時もでてくるからなぁ。
背後の一瞬の小さな動きだけで大きな表現をしている事って
結構あると思うので。
485名無シネマさん:03/08/14 20:03 ID:mTjUwwid
吹き替え派は俳優の演技を楽しもうという気はないのか?
486名無シネマさん:03/08/14 20:34 ID:82pflPeg
>>485
ひとつ前のレスの件についてはどう思います?
487名無シネマさん:03/08/14 20:53 ID:HWN5+6eO
字幕だと二人の激しい言い合いみたいなときに、どっちのセリフだかよくわかんないからなあ・・・。
クリムゾンタイドで、艦長と副艦長の言い合い、吹き替えで見たらメチャメチャ迫力あって驚いた。
どっちかのセリフを遮ってのセリフとか、双方譲らず自分の意見をわめきたてるみたいなシーンは、字幕だとほとんど楽しめないなあ。
488名無シネマさん:03/08/14 21:06 ID:UMimbGyd
>>485
映画は大好きだけど、俳優には特に興味はない。
画面に映っている人物は、その物語の登場人物であって、俳優という意識で見ていない。
だから俳優の名前も顔も覚えない。
同じ俳優でも、別の映画に出ていれば、それはまったくの別人。
489名無シネマさん:03/08/14 21:09 ID:+HLaKiZv
>>486
結局、母国語でない言葉で演じられる映画を見る以上、何かを犠牲にせざるをえない。
そこにおいて、字幕派である漏れは、

俳優の演技>>>一瞬の動き、その他 だ。

まあ、“一瞬の動き”なんて言い出したらキリがない。
字幕に限らず、例えば主役の表情に注目してたら脇役の小さな動きを見逃すかもしれんし、
どっちのセリフだか解らない、発言が先に読めてしまう、などと不便は色々あるが、
やはり 俳 優 の 演 技 が漏れには重要だ。
490名無シネマさん:03/08/14 21:16 ID:u3vO4Hnj
>>485
確かに「声」は俳優の演技のひとつだけど、声を楽しむために他の「しぐさ」とか「目の動き」とか俳優の演技の大事な部分を見逃してしまう可能性もあるんじゃないかな?
私は大好きな俳優だったら、吹き替え・字幕の両方を見ます。
でも普段は吹き替えで、映画全体の面白さを楽しむ事を優先します。
情報量が多くて楽しめるのは吹き替えだと思うので。
491名無シネマさん:03/08/14 21:30 ID:akpB83k9
日本語と外国語って(ていうか言葉が違うと)、単に使う単語が違うだけじゃなくて、和声の与える印象とか、雰囲気もちがいますよね。
もちろんその違いを楽しめれば字幕が面白いんですけど、全く意味が捉えられない、なじみの薄い言語の場合、字幕を見ても強弱の付け方とか声の表情があまり分からないと思うんです。
自分の場合、中国語なんかがそれで、もうなんか一本調子で聞こえるわけですよ。
だから字幕を呼んでいてもイマイチ心に響かない。
そのてん吹き替えにしてもらえると、なじみのある日本語で理解もしやすい、雰囲気も味わえる、すごくセリフが生きてくるんですよね。
そういうのって大事だと思うので、自分は吹き替えです。
492名無シネマさん:03/08/14 21:32 ID:uHwoynly
自分は吹替え派だが、
「ライジング・サン」は字幕の方がぜんぜんおもろい。
吹替え派の人にもこの映画だけは字幕で見るのをおすすめw
493名無シネマさん:03/08/14 21:55 ID:8GIk1D1g
私は吹き替え派ですが、好きな俳優の映画は字幕でも観ることはあります。
素の声はどんなんかな〜と思って。
大抵、途中でどうでもよくなってるけど(苦笑)。
だもんで、より映画(物語)に入り込めるのは、セリフの情報量の多い
吹き替えかなあ、という結論に達しました。
でも、昔の映画とか、セリフが単純かつ少ない映画の場合、正直言って
どっちもでいいッス(笑)。

『フロム・ダスク・ティル・ドーン』のジョージ・クルーニーの名セリフ
「Everybody be cool! You! Be cool!!」を吹き替えで観た時にはさすがに
そのギャップ(吹き替えはトホホ)にズッコケましたけど(苦笑)。
494名無シネマさん:03/08/14 22:17 ID:69f5mNbn
『パニック・ルーム』でジョディ・フォスターが警察に電話するとき、
吹き替えでは相手が「そのままお待ちください」って言って、
ジョディが電話を切るんだけど、原語音声だと字幕が表示されてなくて、
本スレで字幕版を観た人は「あれってどういうことなの?警察にイタズラだと思われたの?」
とか勘違いしてる人がいた。
495名無シネマさん:03/08/15 01:03 ID:pZG86vdt
>>369
それいいよね。
アメリカのテレビにその機能がついてた。
日本でも誕生しないかな。
496名無シネマさん:03/08/15 01:19 ID:pZG86vdt
字幕派(再び)です。

>>374
なるほどねぇ。
そういわれてみれば吹き替えには吹き替えの面白さって確かにあるねぇ。
字幕にはごまかしもあるので
外語通以外は吹き替えのほうが意図が通じて面白いんだろうね。

>>385
映画で自分なりの楽しみ方があればそれでいいのだ。
字幕派の私が最も親しんだ作品の吹き替えでは
声優なんて今だにディラン役の声しか気付かないもん。w
(確かはじめが「小」で最後が「太」だったような。w)

>>423
それしか生きていく上での能がなくなってきたってことでしょうな。
リアルでも人と普通に会話できないんでしょう。
497名無シネマさん:03/08/15 01:33 ID:UJIYHuyt
お、字幕派さんが出てきた。
なんかここんとこ吹き替え派の意見が目立ってたから、反対派の意見も聞きたかった所。
自分吹き替え派だけど、字幕派の人の意見見るのも面白いんだよね。字幕で見たくなる。
いい感じでこのままマターリ双方のレスが続くといいな。
498名無シネマさん:03/08/15 02:04 ID:h1NkNvPX
ウォレスとグルミット 欽ちゃんの吹きかえはいい。「とんでまーす」で大笑いした
499名無シネマさん:03/08/15 02:04 ID:pZG86vdt
>>497
字幕派はね、多分何かしらバックグランドある人だと思うんだよね。
あげればキリないけど語学習得も含め留学とか友人関係とかあとなんだろ?

私の場合は昔初海外の時、ホストブラザーに誘われて映画見にいって
彼が次から次へと笑いまくってるのについていけなくて逆に気を使わせてしまった経験。
んでそれ以来今に至り自然と字幕派です。
英語も含め外国語って定期的にちゃんと聞かないと忘れちゃうもんだよね。
「わざわざ日本語使うな!」みたいな、半分強いているようなもので
きてたけど。w

あと仕事で米本社から出張にくる人が頻繁で仕事終わって一緒に出かけることもあるので
字幕で見る機会がたまたま重なってるだけ。
TV地上派のときに「あぁ久々吹き替えだー!」となるんだが。

全部そうするとタイヘンだけど
気に入ってる映画があれば字幕・吹き替えどっちでも見てみると
どっちもどっちでの楽しみが見つかったりして。
(古いけど「プリティウーマン」がそうでした。吹き替えを否定しないが
正直言ってジュリアの声色に対して浅野温子の声だけはホントやめて欲しかった。)

吹き替え派が吹き替えで映画や内容を楽しんでから
その後一定時期おいて字幕を見れば+臨場感あるかもしれないし。
私はサスペンスやドラマが好きなので
これらの作品だけは字幕限定で見ます。(特に「フォレストガンプ」は吹き替えではちょっと見れない・・・)

古い映画名ばっかりだけど近年記憶の印象に残る映画が少ないせいかな?



500名無シネマさん:03/08/15 02:15 ID:pZG86vdt
そうそう、そういえば今思い出したんだけど
昔TVで深夜に有名な声優?さんの吹き替え講座みたいな番組やってたよね?!
字幕派で吹き替え声優の知識もないので
番組名もその声優の名前も思い出せないが、彼はよく聞く声なので吹き替え派さんなら知ってるはず!

私も「へぇ〜!」と興味深々で見てましたが
吹き替え派さんならでは絶対アノ番組が好きだったはず!

うろ覚えだけど
最近あの人NHK教養の語学関係の番組に出てるのを見たような・・・見てないような・・・

解ったらこれらのしがない私の記憶を色付けてください。>吹き替え派さん
501名無シネマさん:03/08/15 03:14 ID:ILQtpC/9
>>499
>字幕派はね、多分何かしらバックグランドある人だと思うんだよね。

う〜ん、過去スレとか見てても思うけど、それあんまり関係ないと思うよ。
502名無シネマさん:03/08/15 03:57 ID:roZ/fCFH
>>500
フジテレビで深夜に放送してた『二カ国語』かな?
声優は江原正士。
503山崎 渉:03/08/15 09:05 ID:0O5rkbCB
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
504名無シネマさん:03/08/15 11:12 ID:emhw0B/0
505名無シネマさん:03/08/15 11:12 ID:KnjroTiA
字幕より吹替えの方が情報量が多いという話には、いささか誇張を感じるなり。
というか、字幕をノロノロと目で追うようでは未熟というもの。
一目で文字全体を捉え、あとは画面全体に集中するべし。
これは背景に注目していたら役者の身振りを見逃したとか、その逆とか、
そういう現象と同じに思える。

言語によって雰囲気が変わるというお話もあったけど、
だからこそ“オリジナル”を楽しむためには原語で聞くべしと思う。
和製のリメイク版(?)と割り切るならともかく、そうでないなら。
もし、外国語であるためにその映画にのめり込めないということであれば、
そもそもその程度の映画なのか、
あるいは鑑賞者が外国の映画に向いていないという解釈も可能。

特殊な例だけど、シェークスピアの演劇はセリフが韻を踏むなど、セリフ自体が音楽的に美しい。
吹替えや訳本ではおそらくこの点はキープできないと思われ。
506名無シネマさん:03/08/15 11:23 ID:UJIYHuyt
ああ、確かにセリフに韻を踏むような言葉遊びは原語でないとだね。
っていうか演劇やミュージカルは日本語訳では絶対見たくないなあ。
サウンドオブミュージックの「クラーイム エーブリ マウンテーン」を「やーまーこえーてー」と歌われたときにはどうしようかと・・・(w(映画の話じゃないですが)
ってかサウンドオブミュージックの吹き替えってあるの?見たことないけど。
507名無シネマさん:03/08/15 11:34 ID:HVI2V4bU
それを言うなら「ビューティフルサンデー」はどうよ?
「すば、すば、すば、すばらしいサンデー」だよ
508491:03/08/15 11:35 ID:18UHLfgv
>>505
>言語によって雰囲気が変わるというお話もあったけど、
>だからこそ“オリジナル”を楽しむためには原語で聞くべし

うん、それは書きながら自分でも思ってた。でもなんていうのかな、
(中国の恋愛映画でいうと、)チャイニーズの雰囲気を味わいたかったら字幕なんだけど、
恋愛映画の雰囲気をより味わいたかったら吹き替えかなと。
どっちを重視するかは個人の自由だけどね。

ってか自分は単に中国語が嫌いなだけかも(w なんか聞いてると、責められてる感じがする・・・(´-`)
509字幕派:03/08/15 11:41 ID:hi68RfR/
自分の場合、アメリカやイギリス映画に限って言えば字幕が断然良いな。
簡単な会話ならば字幕を見るまでもないしね。そうでなくても、字幕程度の
文字数ならば、チラッと目をやるだけで内容は把握できるし。
思うに、吹替派の人達は読書の習慣があまり無いんじゃないかな。
字幕→読むのに手間取る→吹替えの方が良い っていうパターンでしょ。
文字に対する慣れが無いんだよ。多読→速読 って習慣づけると字幕
なんて屁でもないよ。マジで。

ただ、昔TVで観た『男達の挽歌』の吹替えは良かったな。もちろん字幕
でも観たけど、なぜか吹替えの方が迫真の演技 って感じで面白く感じた。
だから吹替えを100%否定するつもりはないけど、やっぱり声を含めて
オリジナルを尊重しないとね。
510名無シネマさん:03/08/15 12:28 ID:PYIgG5Av
>>509
>吹替派の人達は読書の習慣があまり無いんじゃないかな。

俺は吹き替え派だけど字幕も普通に見るよ。
吹き替え派は読書する習慣が無いって言うのは言いすぎ。
511名無シネマさん:03/08/15 12:30 ID:6vDygjeV
>>509
>思うに、吹替派の人達は読書の習慣があまり無いんじゃないかな。
>字幕→読むのに手間取る→吹替えの方が良い っていうパターンでしょ。
>文字に対する慣れが無いんだよ。

それはないっしょ、字幕セリフの情報量はやっぱり絶対的に吹替えに劣る訳だし。
映画館で字幕で観た映画をビデオでは吹替えで観たりするけど、意外と細かい芝居を見のがしたりしてる。
・・・ああ、あそこでこういう表情をしたのは、この台詞がきっかけだったのか。
とかね。
字幕は大意を表してるにすぎないから、台詞の細部がどの芝居に対応してるのかどうしたって分かりずらくなる。

とまあ書いてはみたけど、やっぱり映画館では字幕かな。
吹替えだとやっぱり音声が平板に感じてしまう、薄っぺらいというか・・・・ビデオだと気にならないんだけどね。
まあ「ハルク」とかね、そんなことどうでもいいような映画もあるからね。

512名無シネマさん:03/08/15 12:38 ID:yQYZl2TZ
オリジナル音声+声優の日本語訳台詞派は俺だけか?
513名無シネマさん:03/08/15 13:00 ID:P6/8cwqU
怒りや笑いを表現するのは「顔の表情」のほかに、
「どの単語に力をいれて怒り(笑い)を表現するか?」ってのも
ある。

それに伴って「その強調したい単語を発音する際に起こすジェスチャー」も
表現に含まれる。

そういう意味からも他の言語の映画の吹き替え版は、強調する台詞が
ずれてる。もちろんジェスチャーも。

そもそも文法が違うんだし。
強調する単語がたまたま自国の吹き替え版の単語と合うなんて偶然は
連続して起こらない。

514名無シネマさん:03/08/15 13:09 ID:HVI2V4bU
アメリカ映画だといわゆる「Fことば」連発の
激しい口論のシーンは原語のままの方がいいな
日本語でやられてもなんか間が抜ける感じ
515名無シネマさん:03/08/15 13:28 ID:HqPAyBP3
>>514
あー、それ分かる>F言葉は原語
何だったかな〜、処刑人かな?F言葉満載の映画で、「FACK!FACK!FACK!・・・FACK!!!」みたいなところが「クソ!クソ!」になってたな。
それから、「FACK MAN」(確かFACKって使ってた。ホモ男って意味で)っていったのをホモに「何だと?」って睨まれて「FAT MAN」(デブ男)って言い直してたところ、
吹き替えでは「ホモデブ」→「デブ野郎」の言い直しだった。がんばったけど、やっぱ英語聞いてなるほどって思うね。
516名無シネマさん:03/08/15 13:33 ID:d7FOAIMa
確認。
大前提として、観る人は日本語以外の外国語は話すことも書くことも
ほとんど出来ない、中学生英語レベルとする。

字幕は「声の演技は、俳優本人のオリジナルつまり外国語」
   「セリフの意味は、視覚で認識」
   「聴覚によるセリフの意味は、理解できないが雰囲気は分かる」

吹替は「声の演技は、声優による日本語のもの」
   「セリフの意味は、聴覚で理解」
   「聴覚からセリフがダイレクトに意味が分かるものの、オリジナルの
    持つ独特の空気感が伝わらない」

セリフの情報量(単純に文字数として)
    吹替   >   字幕


以下、余談。
私は吹き替え派なんですが、「声優自身の演技」を堪能するという楽しみ方も
あると思いますよ。
声優の演技がクサイとか、鼻につくって方にはもう「ごめんなさい」としか
言いようがないんですが(苦笑)。
声優ごとに微妙に解釈の違う演技をしたりするんですね。
その違いを楽しむっていうか……。
「オリジナル、マンセー!」の人には分からない楽しみ方でしょうけど。
「演技のニュアンスがオリジナルと違ってて、なんか支障あるの?」と私は素直に
思ってます。
私の持論ですが(てか、どっかで聞いたんですが)「文化は言語を越えられない」。
文化の中に言語は組み込まれていて、違う言語圏へ行けばその言語圏での解釈に
なってしまうのは当たり前で、そこに多少のズレが生じるのは仕方がないかなと。
……ちょっと、暴走しすぎですね。逝ってきまふ。
517名無シネマさん:03/08/15 13:41 ID:6vDygjeV
>>513
>強調する単語がたまたま自国の吹き替え版の単語と合うなんて偶然は
>連続して起こらない。

それはそうでしょうね、強調する単語には「当然」吹替え版の単語も合わせてくるわけですから。
まあ一言一句合ってるかっつーと、そこまではないものねだりですが。
518名無シネマさん:03/08/15 13:46 ID:hRFi2ndG
>文化は言語を越えられない
うん、それは分かるな。
いくら日本語に訳してもらっても、バックグラウンドにある文化が分からないと理解できないんだよね。
いいたとえが思い浮かばないけれど、例えば・・・例えばさ、アメリカ人が演説の最後に「Thank you」って言うのってそのまま訳せば「(聞いてくれて)ありがとう」なんだけど、日本人にはそう言う習慣ないじゃない。
日本で言えば、「以上です」とか「終わります」「それでは」とか?
そういうのって、難しいよね。なんか比較文化みたいな話になってきたので私も逝ってくるわ。
519名無シネマさん:03/08/15 14:01 ID:FL0liaV3
目玉焼きには、醤油か?ソースか?
みたいな論争で優劣を競われても、なんだかな・・・。
調味料は多いほうがイイと、個人的には思います。
520名無シネマさん:03/08/15 14:05 ID:HmOBTxOn
>>509
字幕読むのに手間取る奴なんかいるの?あれだけの量が。普通は速く読めすぎて情報量がたりないから嫌なんだろ。
吹き替え糾弾派は字幕が付いてりゃイギリス英語がアメリカ英語に吹き替えられてても気づかないだろーね、
未だに字幕が本格派って思い込んでて。これだけ字幕スーパー好きって日本だけなのかな?
521名無シネマさん:03/08/15 14:08 ID:hRFi2ndG
>>519
優劣を競ってるわけじゃないんだよ。
それぞれの意見を書いてるだけ。
同調する人もいるだろうし、新しい意見を発見する人もいるかもしれない。
お互いの中傷合戦にならなければこういうマッタリ論争は好きだな。答えが出なくても。
522名無シネマさん:03/08/15 14:09 ID:oCte2DqU
やっぱ吹き替えでしょ。らくちん。
523名無シネマさん:03/08/15 14:25 ID:iMtAnxOt
【たてたての】戸田奈津子の字幕20【コーヒーを】
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1059345867/
524名無シネマさん:03/08/15 14:35 ID:uddhY+mJ
>521
2ちゃんでまともな人発見!
「なんだか盛り上がってんな〜」って
思いながらレス見てたら、2ちゃんにも
いるんだね〜押し付けがましくない論理を
展開出来る人。「マッタリ論争」いいね…

オレは字幕だな、臨場感を素直に感じたい
吹き替えだとライブなのに口パクみたいな
525名無シネマさん:03/08/15 14:54 ID:GNqHPDSS
俺も吹き替え派。でも彼女とビデオ借りて見るときは字幕版。
なんかしらんけど負い目がある。世の中の風潮がそうさせる。

別に声優オタでもなんでもない。楽チンだから。疲れた時
目薬もさせるし、飲み物も取りにいける。
だからもし英語が理解できるなら吹き替えは見ないであろう。
526名無シネマさん:03/08/15 17:54 ID:AQzSZIl/
吹き替えだと、大抵一人は“へたくそな声優”あるいは“違和感のある声優”がいて萎える。
前者は特に子役に多い。
後者だと代表は「水島裕=サモハン」。
↑素の声は似ているものの、そもそもサモハンの地声が本人の顔と合っていないので、
声の似た他人が声をアテると非常に違和感がある。
(逆に「宮川一郎太=マイケルJフォックス」は、素の声は似てないけど、顔と声が合ってていい感じ)

関係ないけど、漏れの祖母は母方父方共に存命で、
父方は耳が悪い=「セリフに字が出るからいいねぇ」、母方は目が悪い=「日本語で話してくれると楽だわ」
だそうだ。
527名無シネマさん:03/08/15 17:58 ID:Ufi6mQeL
吹き替えは声優の演技がたいていオーバー。

アニメにも言えるんだけど。

アニメ(特にTV)はその表情の乏しさを補う為に、オーバーになるのはまだわかる
んだけど(でも嫌いw)、映画でも同じことが言える。

表情とジェスチャーと声のトーンに対して過剰反応してる、声優が。
DVDで聞き比べると良く分る。

「なんでこんなに張り切ってるんだ?」って、いつも思う・・・
1オクターブ高いっていうか・・・
声優の個人的な解釈がつらい。

「あれがいい」って言われたらそれまでだがw
個人的な意見だが俺は無理。

役者はスタイルや顔だけじゃなく、声にもよって形成されてると思う。
528名無シネマさん:03/08/15 18:59 ID:ILQtpC/9
マイケル・J・フォックスの「スピンシティ」だっけ。
あれは絶対に吹き替えだな。字幕の方が良い!って言う人は見たことないもん。
529名無シネマさん:03/08/15 20:07 ID:pZG86vdt
字幕派(再び)です。熱くなってますねー。

>>502
ソレダ!あの人だ!
これで曖昧な記憶がはっきりしたよ。ありがd
彼が何か番組に出てると声だけ聞きなれたせいか
「あんたどこで誰だっけ?」って頭がぐるぐる回ります。w
今は定期的に出てきているテレビ番組ないのでしょうか?
当時何も考えず見ていた二ヶ国語だけど
彼が1シーンを前に熱弁だったという記憶だけあるので今もう一回みたいです。

>>509
>思うに、吹替派の人達は読書の習慣があまり無いんじゃないかな。
>字幕→読むのに手間取る→吹替えの方が良い っていうパターンでしょ。
>文字に対する慣れが無いんだよ。多読→速読 って習慣づけると字幕
>なんて屁でもないよ。マジで。


そういわれてみると確かに生活習慣&日常もろもろで活字慣れしてる。
だから字幕派が吹き替え派を想像するとき、そう思っちゃうフシはあるかもね。
吹き替え派の理由はソレダ!とまでは思わないけど。

なんてったって声優についてあれこれ解るのがスゴイと思うw
あと俳優名。これは吹き替え派の人がいろいろよく覚えている気がするけど
気のせいかな?
530名無シネマさん:03/08/15 20:21 ID:6vDygjeV
>>526
香港映画って北京語だろうと広東語だろうと全編アフレコで別人が吹替えちゃうから
サモハンの地声が聞けるとしたらアメリカで撮ったドラマのLA大捜査線くらいだと思うんだけど、
日本では。
531名無シネマさん:03/08/15 20:50 ID:oX86SnEt
>>509
俺は読書はするけど、映画は吹き替え派のほうがいいけど。
あまり関係あるとは思えないが。
532名無シネマさん:03/08/15 20:51 ID:GNqHPDSS
>>530
そのとおり、初期のジャッキー作品とか。
やっぱ字幕派の中には分かってもないのに
したり顔してる奴が一定数いる。

でも俺も吹き替えが好きとは大っぴらに言えないワナ
533名無シネマさん:03/08/15 20:55 ID:d7FOAIMa
逆に、海外の字幕&吹替映画事情はどうなんでしょ?
海外の方が吹替文化が浸透している印象があるんですけど……。
邦画が海外で公開されると大抵、吹替されてますよね(アニメが多いけど)。

特に、英語圏は「英語=世界の共通語」みたいな意識が強いから、敢えて
外国語を理解しようとする土壌はないんだと思いますが……。


蛇足。
『マーヴェリック』(当然、ビデオ&DVD版)の吹き替えは
完成度が高くて面白い。入門編にはお勧めです。
534名無シネマさん:03/08/15 21:01 ID:HA4Zr3xe
そうそう、俺も知りたい。>海外の映画事情
海外は吹き替えが主流だってこのスレで知ったし。

なんか日本の時代劇とかが(もし)英語で吹き替えになったら、どーなるんだろうって昔よく考えてた。
お代官様に慈悲をかけてもらった農民が「お、おありがとうございます〜」って平伏するところ、英語だったら「サンキューベリーマッチ〜」なのかな?とか(w
なんか雰囲気ででねーな(´-`)
535名無シネマさん:03/08/15 21:04 ID:wAm8BxSg
海外の映画祭のレポートなんか見てるとたいてい字幕だけど
536名無シネマさん:03/08/15 21:10 ID:MD8q16xz
>>509
読書が苦手っていうかむしろ漫画が苦手なんじゃない?>字幕読むの苦手って人
「絵と文字を同時に見なきゃいけないから大変」っていうおっさんは、映画も吹き替えですた。
537字幕派:03/08/15 21:11 ID:pZG86vdt
>>534
そうそう!逆に考えるとそういうことになっちゃうのよね〜
字幕で見ろ!みたいな。w
538名無シネマさん:03/08/15 21:21 ID:luHKGTpV
>>507                      _, ._
なんでサンデーは英語のままなんだろう?? ( ゚ Д゚)

>>506
じゃあ、「アイアム シックスティーン〜」は「わったしは じゅうろく もおすぐ じゅうしち〜」かな?(w
539名無シネマさん:03/08/15 21:24 ID:HmOBTxOn
>>529
あなた365?短絡な意見に同調する前に、
よくよく考えれば字幕は情報量が少ないから不便だってさんざ書かれてるのがわかるっしょ?
540名無シネマさん:03/08/15 21:29 ID:KwNVmilF
>>539
まあまあ、ひとつの意見だから(゚ー゚) < マターリ
541名無シネマさん:03/08/15 21:45 ID:d7FOAIMa
みなさんは、文字を見た時に無意識に、心の中で読み上げることは
ありませんか?
私は、大抵(特に長い文章は)心の中で声に出して読み上げながら、
意味を理解してます。

なので、
「字幕見る → 心の中で読み上げる → 意味理解」という作業を
無意識のうちにやってる気がするんです。

これが吹替だと「声を聴く → 意味理解」なんですね。
だから、楽チンだし直感的に分かる(母国語なので当たり前なのだが)
日本語音声つまり吹替の方が、ストレスなく観られる気がします。

もちろん、耳だけで聴くので既出の問題「専門用語」や「漢字で視覚的に
見た方が分かりやすい言葉」は当然あるわけですが……。


私は映画は「大衆娯楽」のひとつだと思ってますので、「分かりやすい」
「面白い」「なじみやすい」ことが肝要だと思います。

……って、また脱線(苦笑)。再び逝ってきまふ。
542名無シネマさん:03/08/15 21:59 ID:wAm8BxSg
字幕は読むというより見るに近い感じ
新聞の見出し見るみたいな
私は英語さっぱり分かりませんが
上映中は字幕の存在をあまり意識せず見てると思う
呼吸と同じで意識してやると逆に息苦しい
意識せざるを得ない人は吹き替え派というわけかしら
543名無シネマさん:03/08/15 22:00 ID:jXpKO2C2
>>541
あなたもしかして516?? なんか教育テレビに出てきそうな雰囲気の方ね(w
544509:03/08/15 22:05 ID:hi68RfR/
う〜ん、吹替え派の人は読書の習慣がないんじゃない?なんて言って
しまいましたが、偏見でした。スンマソン。
以前の経験で言うと、レンタル店で ズラッと残っている新作・吹替版を
借りていくのが「普段、活字とか読まねーんだろうなぁ…」って感じの人や
中高生が多かった気がしたので、ちょっと短絡的に想像してしまいました。
今はほとんどDVDで字幕も吹替えも両方楽しめるし、やっぱり気軽に観る
分には吹替えも良いかもしれませんね。
ただ、語学の勉強を兼ねて観てる人のためにも、劇場では吹替え中心には
なって欲しくないなぁ…
545名無シネマさん:03/08/15 23:22 ID:RI4AjsdN
やっぱこの俳優のこの声でこのしゃべり方だから味があっていいんだよ!
っていうのって結構あると思うんですよね。
少なくとも自分はそういう風にとらえながら映画観てます。
この前観てきたんですが、パイレーツオブカリビアンなんかのジャックなんてまさに本人の声じゃなきゃ
ダメだな!って思わせるほどの演技だったからね。これが吹き替えじゃあなんの味も
でないなって思いました。
546名無シネマさん:03/08/15 23:24 ID:ILQtpC/9
>呼吸と同じで意識してやると逆に息苦しい
意識せざるを得ない人は吹き替え派というわけかしら

だから、そうやって確証もなしに決め付けるのヤメレ。
547名無シネマさん:03/08/15 23:27 ID:jXpKO2C2
>>546
まあまあ、それもひとつの意見だから(゚ー゚)< マターリ再び
548名無シネマさん:03/08/15 23:40 ID:pZG86vdt
>>547
何か述べると噛み付く香具師ばかり?
これじゃ会話もマターリも成り立たないよね
たかだか吹き替えor字幕を語るスレなのに。
549名無シネマさん:03/08/15 23:41 ID:Q0X+9ruw
そろそろ話題がループしてきたな。

しかしまあ、吹き替え派の人にはあまり「私はA(外国人俳優)のファンです」と言って欲しくない。
「私はB(日本人声優)が吹き替えたA(外国人俳優)のファンです」と言ってもらいたい。
(まして「あの映画は役者の演技が良かった」とか言って欲しくない。)
理由は言わなくても解るよね。
もっとも字幕派も香港映画のように必ずしも本人の声かどうかは解らないわけだが、
「本人の声だ」と“信じた”上でならば「私はA(外国人俳優)のファンです」と言える。
550名無シネマさん:03/08/15 23:42 ID:Tf2YJz2W
出版関係の仕事なので、毎日活字と格闘しています。
おかげで映画の字幕を見ても、活字の見た目の印象(ひらがなと漢字の割合)、
語彙の選択のしかた、文法、口に出したときの語感、
言葉使いによるキャラクターの書き分け、とかが気になって気になって。
吹き替えだと安心して映画に入り込めます。

>>526
水島裕が声をあてると、アニメでも実写でもサモハンとしか思えないのが難点。
551516=541:03/08/15 23:43 ID:aVe0gX2B
>>543
> あなたもしかして516?? なんか教育テレビに出てきそうな雰囲気の方ね(w

うい。
ちょっと、しゃっちょこばってみました(笑)。
552名無シネマさん:03/08/15 23:48 ID:Q0X+9ruw
>>548
要は、
“個人的な見解”を“普遍的な事実”かのごとく一般化したら×、ということでしょ?
つまり、
「吹き替え派(字幕派)とは、こういう人達だ」という言い方 ×
「自分はこういう理由から、吹き替え派(字幕派)だ」なら ○
なのでは?
553名無シネマさん:03/08/15 23:53 ID:ILQtpC/9
>>549
何様ですか?
554名無シネマさん:03/08/16 01:01 ID:e//pLH9e
金曜ロードショーなんかで ジュリアロバーツとキャメロンディアスの出てる結婚をテーマにした
コメディなんだけど(タイトル忘れた)優しいキザな男が次週予告の後のテロップで草刈正雄がやっていた
ので、へーと感心した。あと「メジャーリーグ」で解説のおじさんの吹き替えが徳光さん、ってのも
面白かった。私はこんな風に吹き替えを楽しんでます。まあ字幕でもどっちでもいんだけどね
555名無シネマさん:03/08/16 02:33 ID:t8Fenua0
>>550
なんか面白いね。そういう人もいるんだ。
絶対音感持ってる人が、雨音と水槽のモーター音の不協和音が我慢できないってゆーのをちょい思い出した(関係あるようでまったく無いな・・・w)

>>551
当たった(w
「しゃっちょこばって」ってどーゆー意味??
556名無シネマさん:03/08/16 03:48 ID:9oUgS/Jd
>>541
私字幕でも本でも心の中で読み上げた事ってない
読み上げる人の方が言葉に対する感覚が発達してるのかしら?
字幕は見て耳は原語聞いてますキメ台詞とか案外覚えられて楽しいし

でも気に入って何度も観る映画は1度は吹き替えもみるよ 
画面をよく見る為で内容理解の為じゃないけど
やっぱり元々の演技がわかる字幕の方が好きなので最後は字幕でシメます
いかにも外国という雰囲気も味わえるし
557名無シネマさん:03/08/16 05:13 ID:+n3KsbVp
541さんが字幕に向いてないと言う事はよーくわかった。

私は声優の声を聞くと、過去にその声を当てられた役者の顔が
頭の中にチラついてしまって、物凄い違和感に苦しむ。
誰でもちょっとはある現象だろうけど、私の場合はかなり重症。
作品によって声の出し方が微妙に違うはずなんだろうけど
一瞬でも意識するともうダメ。

戸田ケイコの声を聞く間は常に脳内にアンパンマソが飛んでいる。
石丸○○の声が聞いていると必ずジャッキーが脳内で暴れてる。
(わかりやすい例をあげただけなので、ツッコミご無用)
とてもじゃないが集中して観ていられない。なので字幕がいい。
というより吹き替えに向いていないタイプだと自分では思っている。


558557:03/08/16 05:19 ID:+n3KsbVp
×声が聞いていると
○声を聞いていると
…何やってんだ…豆腐のカドに頭ぶつけて逝ってきます…
559名無シネマさん:03/08/16 05:59 ID:EqH5f2q0
>>549
そのデンで行きますと、「役者が何を言っているのかを完全に理解できない
人は、その役者のファンと言って欲しくない」となって、日本人の多くは
外国人俳優のファンを名乗れません罠(w

「俳優が『なにを』『どう』しゃべっているのか」という情報が欠損する方が、
「どのような声と抑揚で話すのか」という情報が無いことよりも、はるかに
演技のパーソナリティについての理解を損なう筈だから。
もちろん「なにを」喋っているのかは字幕で補完されるわけですが、ここで
繰り返し語られているように、省略は避けられぬし、また字幕の日本語に
した時点で厳密には正確でなくなるわけですから。
560名無シネマさん:03/08/16 09:29 ID:mflGiiem
>>559
>「役者が何を言っているのかを完全に理解できない
>人は、その役者のファンと言って欲しくない」
とのこと。アナタはそう思われるのかもしれませんが、
私はそうは思わないし、私の話からそのような考え方も論理的には導かれません。

“演技のパーソナリティについての理解度”において、
「『なにを』『どう』しゃべっているのか」>>>「どのような声と抑揚で話すのか」
という判定基準は、全くアナタの主観であり、私は同意できませんので。

外国語で演じられる時点で、外国人の役者の演技に対する理解がいくらか損なわれることは
起こりうることです。これは自発的意思でなく能力の制限の問題です。
一方、吹き替えを選択するということは、自発的に、外国人俳優のオリジナル演技をあきらめ、
半分の声優演技を受け入れているのでしょうから、>>549のように私は思います。

例えば「神クラスの演技が見れる映画スレッド」に、吹き替え版を見た感想として
“A(外国人俳優)の演技がすごい”とカキコされては、誤解を生じますし、
俳優にも声優にもいささか失礼ではないかという感情的反発もあります。

後段について、「なにを」喋っているのかは、字幕も吹き替えも共に不正確です。
字幕は“省略”されるかもしれませんが、大きく内容理解を阻害する省略があるとは思えません。
また、吹き替えは“口の動きに話の長さを合わす”という作業がなされるでしょうから、
「なにを」喋っているかの正確さは制限されるでしょう。

長文で失礼します。
561名無シネマさん:03/08/16 10:28 ID:naDHlDxL
>>549
>>吹き替え派の人にはあまり「私はA(外国人俳優)のファンです」と言って欲しくない。
>>「私はB(日本人声優)が吹き替えたA(外国人俳優)のファンです」と言ってもらいたい。

なんだかな〜。性格ひねくれてると思うけどねぇw
吹き替え派は、字幕も良いけど普段は吹き替えを観てる。っていう意見が大体で、
字幕派の場合は、俳優の声が違う・雰囲気が変わる。っていう時点で、
完全に吹き替えを受け付けないんだよね。もし友人三人ぐらいと映画を観に行くことになって、
その友人たちは吹き替え版を観たいって言ったらどうするんだろう?やっぱり友人を放っといて
字幕を観るのかな?何だかただの好き嫌いにしか思えんけどなぁ。
562名無シネマさん:03/08/16 10:28 ID:WfXNHGpD
>>549,560
単純な話、顔が好きとか、たたずまいが好きとかでファンを
名乗ってもいけませんか?
オリジナルの音声を聞かないとファンを名乗れないのなら
香港映画の役者は軒並みファンを名乗れないことになりますが。


>>555 ←イカス!
しゃっちょこばる(しゃちほこばる) = 緊張して固くなること


>>556
>いかにも外国という雰囲気も味わえるし

字幕で見る場合の理由って、ここに集約されるんじゃないでしょうか?
異文化の空気感、みたいなところというか。
ちょっと乱暴な言い方かもしれませんけど。


>>557
確かに、そこまで声優の声が気になるようだったら、吹き替えは見ない方が
いいでしょうね。
生理的に受け付けないんじゃ、しょうがないです。


……どうも、私は議論には向かない人間のようです。吊ってきます。
563名無シネマさん:03/08/16 10:59 ID:r2NlwSS1
>>533-534
国による。
>>549>>560
チャップリンはサイレントでも演技が上手いって分かるが?
デニーロやホフマンクラスだと吹き替えでも他の奴より演技が上手いって分かる。
564名無シネマさん:03/08/16 11:40 ID:+DR/cou/
あくまでも家で見る場合な。
 ・つまらんことがわかっている作品
 ・エロシーンがあることがわかっている作品
これ当然字幕よ。字幕たよりに早送りしまくりよ。見たい場面に近付いたら察してフツーに見る。

 ・さらにつまらんことがわかっていて、エロシーンもない作品
これ吹き替え。早送りしてまで見続ける価値も無いから。他のことしてて、盛り上がっている場面だけ見る。
565名無シネマさん:03/08/16 12:51 ID:83jv5xxo
>>561
吹き替え派=寛容、柔軟性が高い(字幕にも理解を示す)
字幕派=不寛容、頑迷(吹き替え派に理解を示さない)
↑なんか、こういうイメージの“一般化”をしたそうだね。
アナタがそういう印象を持つのはアナタの勝手だが、
それは一種の“決め付け”だとも思うんだけど。

>>562
「演技は知らないけど顔(佇まい)は好き」ということならそれで結構。
ポスターやパッケージだけ見てファンになったということならそれも結構。
吹き替え映画を見てであれば、顔やたたずまいの印象も声優の演技に影響されるでしょうから、
「私はA(外国人俳優)のファンです」という発言は不正確だと思いますがね。

香港映画のについては>>549でも書いた通り、
「本人の演技だ」と“信じた”上でファンを名乗るならば、私は異議を唱えません。
あるいは「本人の演技」を制限のために確認できない場合も同様です。
あくまで、
“本人の声でないと認識”し、かつ“本人の演技を確認できる機会を自発的に制限し”、
かつ「私はB(日本人声優)が吹き替えたA(外国人俳優)のファンです」と、
正確な表現ができる状態にありながら、
「私はA(外国人俳優)のファンです」と名乗ることに不自然さを感じておりますので。

>>563
声を聞いてみたら、実はヘタかもしれません。
吹き替えによって演技が上手く見えているだけかもしれません。
字幕版を見ずして、その可能性を否定できるとは思えませんが?
566名無シネマさん:03/08/16 12:57 ID:ERhuPMgc
>>565
>吹き替え派=寛容、柔軟性が高い(字幕にも理解を示す)
>字幕派=不寛容、頑迷(吹き替え派に理解を示さない)
>↑なんか、こういうイメージの“一般化”をしたそうだね。

なんか、そういうイメージを“助長”してるレスにしか見えないのだが・・・
567名無シネマさん:03/08/16 13:24 ID:r2NlwSS1
>>565
デニーロやホフマンの字幕版のビデオ見たら、やっぱ上手かったのですが?
568ぇレ|ヵヽ:03/08/16 13:26 ID:GzppNtDT
字幕じゃないと面白くない。
569名無シネマさん:03/08/16 13:26 ID:WfXNHGpD
>>565
完全に「吹き替え派は絶対に字幕を見ない」前提で語られてますよね。

仮にAという俳優がいたとして、その出演作品B、Cが日本に
輸入されてきたとします。
で、
Bは吹替版も字幕版もあるので、吹替版を見て
Cは字幕版しかないので、字幕版を見たとします。
この場合、私はAのファンを名乗っちゃいけませんか?

ま、別に、こんな難癖をつけるまでもなく、「吹き替えだけ見て
ファンを名乗っちゃいけないのかよう」と……。
他人に「ファンであることを主張する」ことにまで条件を
突きつけられるのは、甚だ不快です。

>>566
禿銅
570名無シネマさん:03/08/16 13:28 ID:r2NlwSS1
チャップリンの後期のトーキー映画は観たことないけど、彼の台詞回しはどうなの?
571ぷちぴん:03/08/16 13:34 ID:pF34p7iT
洋画は字幕じゃないと、吹き替えのブラピの声にはがっかりした。
声がかっこよくないし、それいらい絶対字幕派!ビデオで借りた時はちょっと
音量大きめにしてみると、簡単な英語は覚えてしまうし、一石二鳥
572ぇレ|ヵヽ:03/08/16 13:45 ID:GzppNtDT
字幕じゃないとナンヵ物足りない。
と。
573名無シネマさん:03/08/16 13:51 ID:r2NlwSS1
英語分かる日本人は他の外国語分かる日本人よりは多いから、
英語の映画は字幕が良いと思う。
574名無シネマさん:03/08/16 14:09 ID:EqH5f2q0
「主観による演技の見方の相違」を主張しているワリには、その一方で
「吹替派は外国人俳優のファンを名乗って欲しくない」と自分の基準を
声高に言い放って、それで意見に説得力があると思われぬ方がいいの
ではないか。
575名無シネマさん:03/08/16 14:10 ID:LXXqR0aZ
>>567
デニーロは昔TVでタクシードライバー観た時ヒーローっぽくなっててワラタ
雰囲気全然違うとまわりで話題になってた
あとはヘルムート・バーガーという美形俳優のファンだったんだけど彼ものすごく大根なのに
吹き替えだとめちゃ上手いんだ 両方とも野沢那智さんという声優さん
野沢那智さんの吹き替え好きだったんだけど映画が別物になっちゃうんだよね声優さんも個性が
有るから 
最近ではロード・オブ・ザ・リングの吹き替え観てみたら主役が好きなゲームの主役キャラの声で
雰囲気違ってみえてしまったなー
576名無シネマさん:03/08/16 14:10 ID:LJLrfoTv
声優による
山ちゃんだったら
吹き替え見ます
577名無シネマさん:03/08/16 14:18 ID:r2NlwSS1
俺はジャッキー・チェン映画と刑事コロンボは吹き替え派。
578名無シネマさん:03/08/16 14:39 ID:6H5pe4Bt
日本語は読みやすい言語だから字幕派が多いんだろうなー
579名無シネマさん:03/08/16 14:44 ID:LXXqR0aZ
ヨーロッパは吹き替えがほとんどって本当?
580名無シネマさん:03/08/16 14:54 ID:WfXNHGpD
>>579
ヨーロッパに限らず、識字率の低い国は字幕よりも吹替の方が
多いのではないでしょうか。
581名無シネマさん:03/08/16 14:59 ID:ERhuPMgc
>>579
らしいね。
昔「帝国の逆襲」の時にルーカスが日本では字幕スーパーが主流ってのを読めなくて
「他じゃ吹替えで収益あげてるんだからオマエの所でも吹替え公開しろや!」
ってゴリ押しして公開したものの結局失敗して、次は吹替え公開できなかった、ってのがある。
582名無シネマさん:03/08/16 15:02 ID:EqH5f2q0
>>579
80年代のヨーロッパ(ただし、もちろん英国は除く)は、ほとんどが吹き替え
でしたね。この数年で字幕も増えたそうですが、実際に向こうにいた時に
観たことは一度もありません。もっともアメリカ映画しか観たことないんですが。
ひょっとして、欧州でもインド映画(やってんのか?)とかは字幕もあった
のかも。
ビデオでも、声優が男女各一人ずつしかいない「日本昔ばなし」方式の
吹き替えなんてモノもあるくらいですから(フランスで観た)、やっぱ何は
どうあれ吹き替えが主流なのだとは思います。
583名無シネマさん:03/08/16 15:07 ID:v2U/mSHz
字幕だと複雑なストーリーとか微妙な心理的綾とかがわからない。
それに字幕を追うことによって俳優の表情を見逃したりする。
このことは英語を母国語とする外人と一緒に洋画を見るとはっきり
わかる。まあ、単純なアクションものなら別だが。
584名無シネマさん:03/08/16 15:08 ID:ERhuPMgc
日本語は「漢字」「ひらがな」「カタカナ」と用途の違う3種類の文字があり
漢字が文章の要点を押さえているので、見るだけで意味が捉えやすい。
しかも漢字は表意文字なので、仮に読めなくても形で意味が理解出来る場合が多い。
僥倖、とか読めなくてもなんとなく・・・みたいな、ね。
アルファベットの組み合わせで成り立っている文章より遥かに字幕スーパーに向いていると言えよう。

みたいな事を昔、本で読んだことがある。
585名無シネマさん:03/08/16 15:16 ID:XWvV4WxH
>声優が男女各一人ずつしかいない「日本昔ばなし」方式の
>吹き替え

マジで??市原悦子かよ!!?(w
それはだいぶキチーなぁ。
586名無シネマさん:03/08/16 16:06 ID:hcb1JI+V
まあ、一番痛いのは「8マイル」のエミネムの吹き替えだろうなw

DVD楽しみ
587名無シネマさん:03/08/16 19:15 ID:naDHlDxL
字幕派が攻撃的って意見あったけど、よく意味が分かったよ。
588名無シネマさん:03/08/16 20:09 ID:ci12vf3F
基本的にアメリカでは映画はプロレスと同じく
教育水準の低い労働者階級の娯楽なので、字幕なんてとんでもない。
589名無シネマさん:03/08/16 22:16 ID:TOSVV8K4
教育テレビやってるサンダーバードの吹き替え声優の中に、「中田浩二」の文字が!!
サッカー選手?サッカー選手??
590名無シネマさん:03/08/16 22:33 ID:v2U/mSHz
吹き替えのほうが理解度が上がるだろ、普通?
画面と字幕を(殆ど)同時に見るというのは、かなり無理があると思う。
理解力に、余裕がなくなるんだ。
591名無シネマさん:03/08/16 22:38 ID:WODXpnTU
疲れてる時はしんどいよな。字幕読んでもぜんぜん内容が頭に入ってこない。
592長文でスミマセンね:03/08/16 22:45 ID:6v4hVgR7
>>587
やれやれですな。まず、私の発言を意識してのはカキコでしょうが、
私“個人”の発言を安易に一般化して“字幕派”。さらに“攻撃的”という評価までされているわけで、アナタも攻撃的だと思いますよ。

私は吹き替えを攻撃しているつもりはなく、表現を正確にして欲しい、と思っているだけです。
「私はB(日本人声優)が吹き替えたA(外国人俳優)のファンです」とね。
デニーロやホフマンが演技の達人であることに今更異議を唱える人は少ないでしょう。
では、彼らは吹き替えでオスカーを取りましたか? それだけのことです。

>>569
お答えいたしますが、「俳優Aのファンである」と名乗りながら、
「B」について吹き替え版を“自発的に”選択しているわけですよね? ならば、
「B」での演技については、吹き替えを担当した声優とセットで評価すべきではありませんか?
また吹き替えられたことにより犠牲にされた、「A」の演技はどう扱われるのでしょう?

「ファンである」ことについて、その条件は十人十色でしょう。中には、
「出演全作品を見ずしてファンと名乗るな」とか、「ファンなら雑誌から何から全て追え」
と言い出す方がいるかもしれません(←私は同意しませんし、気にもしません)。
私個人は「ファンなら役者のオリジナルな演技を見る努力をすべきだ」と言ってるだけで、
御自身のファンたる資質に自信があるなら、それを堅持されればよろしい。

>>574
説得する気などありませんが、例えば「神クラスの演技が見れる映画スレッド」には、
吹き替え派にはその旨を断ってもらいたいと思います。でないと住人に判断を誤らせます。
まあどのスレでも、演技力云々を語るなら、声優なのかオリジナルかハッキリさせて欲しいですね。
また、そうでなければ声優や外国人俳優に失礼だと思いませんか?

>>583
>このことは英語を母国語とする外人と一緒に洋画を見るとはっきりわかる。
蛇足ですが、実体験ですか? 外人と一緒に見て、理解度等を確かめられたのですか?
失礼ですが、いささかお話に矛盾というか不自然さを感じます。
593名無シネマさん:03/08/16 22:52 ID:ERhuPMgc
ホント字幕派って不寛容で攻撃的だってのが良く分かるね。
594名無シネマさん:03/08/16 22:53 ID:xo8BHvVY
>あとはヘルムート・バーガーという美形俳優のファンだったんだけど彼ものすごく大根なのに
>吹き替えだとめちゃ上手いんだ 両方とも野沢那智さんという声優さん
ある意味いいことじゃんw映画のクオリティも上がるしな。

吹き替えに偏見もなく、半々、やや吹き替えのほうが多いくらいで見てる
のでやっぱり吹き替え派かなぁ。これはあくまで俺の意見として少し、
正直なところ、字幕なり吹き替えで作品の雰囲気が変わってもいいよ。
俺は映画をあくまで娯楽としてしかみてないので、その作品を見て心に響く
ものがあればそれでよい。映画の中で本来の俳優の声と違っても、実際のとこ
俳優自身もそこでは違う人物になってるわけで、個人的には問題ない。
あとな、>>549
>(省略)
>正確な表現ができる状態にありながら、
>「私はAのファン(以下略
正確な表現をすれば、Aという映画に出てるBという登場人物のファンです。
ってならない?俳優が好きになったってよりはその役に惚れるってのが多い
だろうし。ま、こんなこという奴はいないけどなw

あと演技を上手いと思う概念がないな。なんていうか考えてみると演技として
見てないと気付いた。その映画の登場人物に共感したり、泣いたり、笑ったりと
するが、まさにドキュメンタリーってか信じきってて第三者として見てる気分。
関係ないことを長々と書いたが言いたいのはひとつ。
>>549みたいに吹き替えをあまりバカにしないでな・・・

>>566
禿同
595名無シネマさん:03/08/16 23:02 ID:v2U/mSHz
>>592
>>このことは英語を母国語とする外人と一緒に洋画を見るとはっきりわかる。
蛇足ですが、実体験ですか? 外人と一緒に見て、理解度等を確かめられたのですか?
失礼ですが、いささかお話に矛盾というか不自然さを感じます。

勿論そうだよ。どこが不自然なんだ?
俺が彼女と映画を見た後、映画の中で分からなかったところを
聞いたら、不思議そうな顔をされた。
596名無シネマさん:03/08/16 23:05 ID:8hEc89p3
吹き替えが時々字幕の訳と全然違う事があるな
それどころか
まったく違う話してる時が間々ある
597名無シネマさん:03/08/16 23:06 ID:OXXH+TJR
>>593
「字幕派」ではなく、「>>592(その他)」と言って欲しいですな。
それとも実は字幕派全体を指しているのですか?
また、「攻撃的」とだけ言い放つ当り、アナタは“攻撃的”ですね。
私との議論に臨むつもりはなく、それでいて私を誹謗はするわけですから。

>>549
誤解があるようですが、吹き替えをバカになどしてませんよ。
声優の迫真の演技>>>下手なオリジナル、です。←この話と私の話は矛盾しません。
野沢那智さんは素晴らしい声優さんですよね。山寺さんにせよ、私も大好きですよ。

例えば私は「バタリアン」は金ローの吹き替えを推します。
ですが私は「ミゲル・ナネッツが良かった」とは言いません。
「二叉一成氏が声を担当したミゲル・ナネッツ(スパイダー)」が良かったとは思いますが。
598名無シネマさん:03/08/16 23:07 ID:naDHlDxL
>>592は正直、書き込まないでROMってた方が良いんでないの?
599名無シネマさん:03/08/16 23:07 ID:RNHapXOh
5行目まで読んだ
600名無シネマさん:03/08/16 23:10 ID:HcN6TUp+
600げっとだったら吹き替え派になります
601名無シネマさん:03/08/16 23:14 ID:OXXH+TJR
>>595
アナタは外国語が苦手だから、字幕を読み、映画の理解が不十分に止まった。そうですね?
では、その外国語が苦手なアナタが、どうやって外国人である彼女と理解度を確かめられたのですか?
理解度を確かめるコミュニケーションができたのでしょうか。

「映画の中で分からなかったところを聞いたら、不思議そうな顔をされた。」
とのことですが、
1.自分が理解していないポイントを彼女は理解できていた
2.その理解度の差は、語学力によるものである。
という点を証明できるかどうかです。
まず、彼女がアナタの質問に不思議そうな顔をした理由は、単にアナタの質問を理解しなかっただけかもしれません。
アナタが外国語が苦手であるなら、それは起こりうることです。
次に、同じ映画を同じ条件で見ても、個人によって理解度の差は異なります。
邦画のスレッドを読み、「ふーん、そういう解釈もできるんだ」と思った経験は誰でもあるのでは?
語学によるものである、と断言できる根拠があらば教えて下さい。
602名無シネマさん:03/08/16 23:15 ID:0c9lDivc
吹き替え版
読むの疲れるし
画面が白い部分に字幕かさなったら何書いてあるか分からんし
次々変わる字幕追って話の筋理解するのに集中するので精一杯で
むこうのギャグとか、婉曲とか含意とか使われたら理解しようとしてる
間に話が進んでしまって理解があやふやになったりする
やっぱ吹き替え版がいい
603名無シネマさん:03/08/16 23:16 ID:OXXH+TJR
>>598
スミマセンな。レスがつく限り、こっちもレスします(それも一つの礼儀ですから)。
アナタにしても、何も反論せずして「とりあえず黙っとけ」とは、ちと乱暴では?
604名無シネマさん:03/08/16 23:27 ID:RNHapXOh
この板の人たちは一般人よりよく映画見てるんでしょ
だったらたまにブルッと鳥肌立つような
俳優のすばらしい演技に出くわすことがあるだろ
あの体が自然と反応しちゃうような感動って最高だろ?
それは吹き替えでも起こり得るのか?
605名無シネマさん:03/08/16 23:30 ID:v2U/mSHz
>>601
俺は英語は喋れるよ。ただネイティブ並とはとても言えない。
字幕無しに映画を見たら、理解度は30%程度だろうな。
外人が日本人と英語で話すのと、外人同士が英語で話すのは
全然違うんだよ。
おたくの他の質問はパス。証拠なんていらないだろ。
常識で考えてくれ。
606名無シネマさん:03/08/16 23:35 ID:OXXH+TJR
>>604
私が言うのも何ですが、起こります。 ←頻度は字幕が上ですが
「ターミネーター」のカイル・リース(声優失念)がサラに愛を告白する場面は、
吹き替え版に心を動かされました。
607名無シネマさん:03/08/16 23:37 ID:dNCSHp6I
>>604
もちろん起こりますよ。
私の場合は、字幕よりも、吹き替えのほうがより起こりやすいです。
そういう頭の構造なんです。すみません。
608名無シネマさん:03/08/16 23:39 ID:CsQPZA4W
>>604
起こりえますよ、十分。
この場合は恐らく、「声優の演技にブルってくる」という表現に
なるのでしょうかね。


しかし、ここまで邪魔者扱いされる「吹替の声優」って、まだまだ
日陰の存在なんだなあと思いますねえ。
もっと評価されて然るべきだと思うんですが……。
609名無シネマさん:03/08/16 23:40 ID:AZpdnjZ6
>>604
吹替版自体に対する違和感が大きい人は起こらないかもね。
SFを全て「ウソくさい」と感じてしまう人が、SFでは感動できないように。
610名無シネマさん:03/08/16 23:41 ID:OXXH+TJR
>>605
証拠はともかく、
>字幕だと複雑なストーリーとか微妙な心理的綾とかがわからない。
>それに字幕を追うことによって俳優の表情を見逃したりする。
↑は、未だ証明はならずですね。理解度に差をもたらした要因は、“字幕”とは限りません。
アナタと彼女(外国人)の文化的背景等の差かもしれませんし。
まあ、アナタの持論の根拠であることは解りますし、一つの考え方とは思いますが、
他にも色々可能性はあるということで。
611>>601:03/08/16 23:41 ID:WODXpnTU
>アナタは外国語が苦手だから、字幕を読み、映画の理解が不十分に止まった。そうですね?
金田一君かよ(w
612604:03/08/16 23:41 ID:RNHapXOh
ひとそれぞれなんだね
613名無シネマさん:03/08/16 23:42 ID:BhQkWCK6
うちは吹き替え派だけど
字幕でも吹き替えでも好き好きで楽しめばいいじゃん
吹き替えも字幕も結局その人間の好みの問題で
どう言っても相容れないでしょうに・・・

614名無シネマさん:03/08/16 23:43 ID:Lx/0NOTo
デニーロやホフマンは字幕付きの映画でオスカーを取ったわけでもないしな。
615名無シネマさん:03/08/16 23:45 ID:ERhuPMgc
しかしこんな映画雑談のスレで証明しろ証明しろって、
論文でも出さなきゃ納得しないのかね。

普通長文は迷惑だから避けるし、充分体験談としてなりたってるだろ。
616名無シネマさん:03/08/16 23:45 ID:v2U/mSHz
字幕は吹き替えより情報量が圧倒的に少ないんだよ。
字幕の字数は非常に制限されているんだ。
617名無シネマさん:03/08/16 23:46 ID:AZpdnjZ6
>>613
最終的には確かに好みの問題ではあるけれど、
字幕・吹替の長短両要素を掘り下げる議論は有意義であると思う。
食わず嫌いはよくないってことで。
618名無シネマさん:03/08/16 23:51 ID:OXXH+TJR
>>614
その通り。結局、理解できない言語で演じられる以上、何かは失うでしょうな。
ただ、オリジナルな演技を見ずして、その作品の演技を語って欲しくない、
(声優の演技と一緒にして語って欲しい)ということです。その理由は、
・不適切な表現であり、また“俳優にも声優にも失礼”という美意識、
・こちらが鑑賞を検討する際に、不正確な評価基準を示して欲しくない、
というだけのこと。
字幕と吹き替えの優劣などと大それた話はしてません。好みでいいんじゃないですか?
俳優(演技)を語る時に、「吹き替えを見てだが・・・」と断ることが、そんなに抵抗感を感じることなので?
619615:03/08/16 23:52 ID:ERhuPMgc
ごめんよ、途中だったので書き直し。

>>610
しかしこんな映画雑談のスレで証明しろ証明しろって、
論文でも出さなきゃ納得しないのかね。

普通長文は迷惑だから避けるし、>>583>>595も充分体験談としてなりたってるだろ。
620名無シネマさん:03/08/16 23:54 ID:HcN6TUp+
>>618
じゃあ俺はジャッキー・チェンを語れないのですね。
621名無シネマさん:03/08/16 23:57 ID:ygzfT6hT
>>618
俺もサモハンを語れない。
622名無シネマさん:03/08/16 23:58 ID:OXXH+TJR
>>616
またですよ。えらい観念的というか、イメージを声高に述べますな。
どのくらい情報量が少ないんですか? 吹き替えなら何語が、字幕だと何字になるんで?
“圧倒的に”とか、どうして言えちゃうのかなぁ。
(↑具体的数字を出せってことじゃなく、イメージで発言してるでしょ? と言いたい)

ならば吹き替えも、「口の動きとその時間」という制約があるわけですが、
それはどう評価されるので?
例えば字幕で"Yes"の一言にニュアンスを含んだ字幕(例「そういうことにしておくわ」等)が
つくこともあるわけですが、吹き替えではそうはいかんでしょうな。
623名無シネマさん:03/08/16 23:59 ID:OXXH+TJR
>>620->>621
過去ログくらい読んでくれませんかね。
読んでいただけなくても結構ですが、説明済です。あしからず
624名無シネマさん:03/08/17 00:01 ID:WpICWiy6
>>622
お前wowowのバットマン見たこと無いだろ?
口の動きなんて関係ないのがわかるよ〜
625名無シネマさん:03/08/17 00:04 ID:TvOzjee1
少し冷静になって考えてみた。
>>549での発言もそう言いたくなる気持ちは理解できる。そこでファンを
語る資格〜について>>549自身も少し冷静になって聞いてくれ。

俳優がいたとする。変な話だが彼はA、B、Cの三つで構成されて
いる。Aは彼を見ただけでわかる(容姿等)部分。Bは声や演技力(雰囲気)
とする。Cは映画ではわからない魅力だ。
吹き替えではBの部分はたしかに伝わりにくいかもしれない。
しかし字幕でも結局はCの部分は伝わらないんだよな。
B、Cを知らずにファンを語るのはダメだが、Cを知らずにファンを
語るのはいいと言えるか?

>>549も話せばわかるやつっぽいし、こんなに中学生に説明するみたいに
書かなくてもわかるとは思うが、もっと和やかにいきましょうよ。

>>604
吹き替えでもけっこうあるよ。たぶん字幕ではならない部分でもw
なんか日本語ってすごい多くの言い方があると思うんだけど、
その中で、「お、なんか今の台詞いいな」って感じることが多々ある。
俳優と声優の声に違和感を感じることもほぼないし、お互い迫真の演技だしw
って、演技とは少し違うな。

>>609
SFが嘘臭く感じる一人です(´ー`)ノ
626名無シネマさん:03/08/17 00:06 ID:1bfvPbb3
>>615
体験談として成り立たない場合も多々あるから、その点をずっと突いてるんですけど。
一言二言で反論できるならしてみて下さい。
・理解度の差は、文化的背景によるものである。この可能性は否定できますか?
・理解度の差は、その映画に対する(語学に依らない)個人差である。否定できますか?
単なる雑談だから・・・ということなら、アナタの発言も“その程度”と理解してよろしいです?
627名無シネマさん:03/08/17 00:08 ID:kVZRqQZw
>>606
私も同じところで感動しました。
マイケル・ビーンの吹き替えの声、本人の顔とよくあってるよね。

吹き替えの声優って映画が違っても俳優ごとに決まってるのかな。
一覧表とか持ってる人いませんか?
628名無シネマさん:03/08/17 00:10 ID:Zs4eiNY2
>>618
ということはアメリカ人に対しては「字幕で見たデ・ニーロの演技」と
断ってから演技を語らなくてはならないわけですよね。
実際に字幕を見ているからには、どうしても字幕を造った人のセンスに
多少なりとも影響されるわけですから。
また字幕を見ている間に、ほんのわずかでも演技の何かを見逃している
可能性もありますし。
うーん。煽りっぽいかな、この文章?
629名無シネマさん:03/08/17 00:14 ID:Zs4eiNY2
>>625
>Cは映画ではわからない魅力だ。
映画ではわからない魅力って、どうやったらわかるんでしょうか?
俳優とプライベートにつきあうわけにはいかないし。
630名無シネマさん:03/08/17 00:15 ID:VVPrZ3tQ
>>622
普通字幕での内容再現は40%程度、吹替えで80%と言われていますがね。
清水俊二氏の著書で読んだ事があるし、戸田奈津子女史も同じような事を語っているのを聞いた事が有る。

まあ、そうでなくても普通に認められている常識だと思いますがね。
これはやっぱり結構な差でしょう。

それに、どうして「yes」に「そういうことにしておくわ」とか吹き替えなきゃいけないんだ?
ラジオドラマじゃないんだから、役者の台詞に合わせて
「はい」とか「そうだ」でいいだろ。画面じゃ役者が演技してるんだから。
631名無シネマさん:03/08/17 00:19 ID:g3zbhkdg
>>622
字数が制限されているっていうのはいいかな?
これは、文字の大きさと画面上での字幕がとる面積、
人間が一定の時間に読み取れる量などから制限される。
字幕翻訳者の大きな苦労はこの制限と戦うことにある。
これに較べて吹き替えのほうが制限が少ないんだ。
確かにしゃべる時間に制限があるが、言語というのは、
同じ意味を伝えるのにそれ程時間に差が出るものじゃない。
それにしゃべるスピードはある程度調節出来る。
さらに音声というのは、感情やニュアンスを込めることが出来る。
ここが文字と音声の大きな違いだ。
632名無シネマさん:03/08/17 00:22 ID:VVPrZ3tQ
>>626
単なる雑談以上のなんだって言うんだろ。
別にアカデミックに吹替えと字幕の歴史を通して文化を語ろうって訳じゃないし。
そもそもどの俳優のファンか?なんて話すら雑談じゃないの。

「昨日ダーティーハリー観たよ、イーストウッドかっこよかったなあ。
でも吹き替えで観たから字幕で観た人とは語れないね。ごめんよ。。

って言うか?
633名無シネマさん:03/08/17 00:22 ID:1bfvPbb3
>>625
なるほど。考え方次第だとは思いますが、私は、
理解“できない”点を理解していないことは、ファンを語ることを妨げないと思います。

「C」はファンの意思に依らず“理解できない”わけで、それは仕方がないと思います。
例えば俳優の私生活や本来の人となりは、ファンには知る由もありません。
それを知らなければファンとは言えないか? そんなことはないと思います。
それらは知らないけど、知っている部分から判断して俳優を応援する人=ファン、でしょうから。

ただ「B」について、字幕があるにも関らず吹き替えを選ぶということは、
その俳優の「B」を“自発的”に諦め、別の声優の「B」を選択するということです。
ならば、「B」については「声優+俳優」と表現するべきと思われます。
(香港映画等については、そもそも「B」を得られないのですから、その扱いは「C」と同じかと。)
634名無シネマさん:03/08/17 00:23 ID:aspcN9+B
長セリフでは、字幕の情報量は吹き替えの3分の1だよね。
635625:03/08/17 00:26 ID:TvOzjee1
>>629
だから字幕も吹き替えも大雑把に言えば同じだと言おうと
したんですが。
636名無シネマさん:03/08/17 00:30 ID:mKNy5Whd
LD時代は字幕(吹き替えはTVサイズだったのもあるけど)、Xファイル等のテレビドラマを借りてくる時は吹き替えだった。DVDになって手軽に切り替えられるようになったら、結構吹き替えで見てることが多いな。でも液プロで見る時は、雰囲気も大切なので字幕かな。

>>622
 >何字になるんで?
 >それはどう評価されるので?

ナッチ語っぽいな。w
637名無シネマさん:03/08/17 00:33 ID:XKa4pyoH
一番感じるサイト!
http://homepage3.nifty.com/manko/
638>>2ちゃんねらーの皆さん:03/08/17 00:34 ID:kpauLS5B
2ちゃんねらーなどの間で、人気のある寺院が有ります。
これらの寺院にて諸願成就を祈願しましょう。(爆)

(1-4件目)  http://www.z-shoten.or.jp/
http://www.tctv.ne.jp/matuti/
http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryumyoin/
http://www1.ocn.ne.jp/~tatsueji/
(5件目)
寺院名    吉祥山唐泉寺
通称     江戸川不動尊
所属宗派  真言宗泉涌寺派
住所     〒133−0051
        東京都江戸川区北小岩七丁目10−10
        京成電鉄の小岩駅から徒歩約15分
        (JR線の小岩駅は、
        京成電鉄の小岩駅とはもの凄く離れているので不可。)
電話番号  03−3658−4192
住職     高田正圓
        (女住職で、先代住職(高田真快)の奥さんであった模様。) 
本尊     不動明王
祈祷日及び祈祷時刻
        通常は毎日午前6時より(150分前後かかる模様)
        行われるが、毎月28日には(不動明王縁日として)
        午前11時にも(2時間ほどかかる模様)行われる。
祈祷料
(普通護摩)   3000円 5000円 10000円
(特別護摩)   30000円(21日間) 100000円(108日間)
          300000円(365日間)
639名無シネマさん:03/08/17 00:37 ID:IpZPXphB
>>623
僕はジャッキー・チェンを生半可に語れないものですが、
アナタは吹き替えで見たらその俳優を好きと言うのではなく
俳優+声優で語れと言うことですよね?十分わかってますよ。
640名無シネマさん:03/08/17 00:44 ID:1bfvPbb3
>>625氏の「和やかにいきましょう」という点は、同意です。

>>628
残念ながら、外国人にはそのように言わねばならないでしょうね。
内容の理解については訳に頼った、と。
文学板などでは「読んだというが、原典で? 訳本?」と聞かれることがあります。
それと似ているかもしれません。

>>630
なるほど、情報量の差は認めざるを得なさそうです。
ところで、私個人は字幕版と吹き替え版を見比べたいくつかの作品で、
吹き替えのセリフにより、内容の理解が大きく進んだという記憶がないのですが、
具体的に何か例があったら教えていただければ幸いです。
↑情報量の差=理解度の差、←この点に疑問があるからですが。まあ、相関関係はあるでしょう。
で、字幕がニュアンスを伝えるケースが時としてあることは、先に延べた通り。
その点を含めての字幕40%かもしれませんが。

>>631
字数制限>>>時間制限(つまり、字数制限はより情報量を制限する)、には同意します。
ただ、「さらに音声というのは、感情やニュアンスを込めることが出来る。ここが文字と音声の大きな違い」
については、字幕を見てから俳優のオリジナル演技を音声として取り入れ、
それらを脳内で合成することができますので(できるから感動もできるわけですが)、
この点は字幕が吹き替えに後れを取らないと考えます。

>>632
雑談ですがね、気になることは主張し、誤った情報は与えて欲しくない(正して欲しい)ので。
字幕で見た人と吹き替えで見た人は、「異なるイーストウッド」を見ています。
あのセリフ・あの演技はかっこよかったなあ、と言えば話は噛み合いません。
(えてして異なるイーストウッドを想定しながら、どっちも「かっこよかった」という印象は共通するので
話自体は噛み合ってしまいますが、実のところはお互いを誤解しています)
私は結果として評価が同じであったとしても、何の話をしているのかは正確にしたいので、
字幕か吹き替えかはハッキリして欲しいと思います。
641名無シネマさん:03/08/17 00:46 ID:wf0gLxm2
>>633
もしかして、あなたが再三、言わんとしてるのは、
「やっぱり、ブラッド・ピットは宮本充よりも、山寺宏一の方がいいよね」
というような(マニアックな)ことを、字幕派の方と話す時は「必ず」
断ってから話し始めろ、ってことですかね。

「私、ブラッド・ピット……あ、山寺宏一のアテてるヤツです……の大ファン
 なんです。……、宮本充とか平田広明とか認めませんから、そういうの、で
 ブラピじゃないですから」

いちいち、こんなこと言う奴、正直コワイ……。
642名無シネマさん:03/08/17 00:49 ID:jNpchsDA
だんだん基地外じみてきたね。
643名無シネマさん:03/08/17 00:56 ID:1bfvPbb3
>>639
ジャッキーの素の声版を入手できないなら、入手できる範囲で評価するしかありません。
それだけのこと。

>>641
声優ヲタを懸念されてるので? だとしたらそういう意図はありません。
少なくとも吹き替えで見た人が「ブラピの演技に感動した」と言うのはおかしくありません?
「ブラピの演技が凄いから一見の価値アリ」と言われたらどうでしょう?
字幕のそれを想定し、字幕版を見るかもしれません。
でも、それは発言者がオススメした作品じゃないですよね?
644名無シネマさん:03/08/17 01:07 ID:g3zbhkdg
字幕のほうが吹き替えより俳優の演技力が忠実に分かるというのは
どういう根拠なのかな?
645名無シネマさん:03/08/17 01:07 ID:Zs4eiNY2
>>640
「クリムゾン・タイド」で潜水艦の食堂で乗員が喧嘩するシーンで
理由をたずねられて、字幕では「私の好きな漫画をけなした」となっていた。
テレビで見た吹き替えでは
「シルバーサーファーの絵は、私はジャック・カービイがいいと言い、
あいつはメビウスがいいと言った」になっていました。
ほとんどの日本人には意味不明だろうけど、アメコミファンの私は
「えらいマニアックな喧嘩だな。さすがタランティーノが
脚本に噛んでるだけのことはある」と感心してしまった。
役者の演技には関係ないけど、脚本の持ち味に対する理解が深まった
とは言えませんか?
646名無シネマさん:03/08/17 01:09 ID:3VoULnSw
>>645 んなネタ原語の時点でワラっておけよ。
647名無シネマさん:03/08/17 01:11 ID:Zs4eiNY2
>646
そこまでヒアリングできまっしぇん。
648名無シネマさん:03/08/17 01:13 ID:IpZPXphB
>>643
>ジャッキーの素の声版を入手できないなら、入手できる範囲で評価するしかありません。

すいません意味が分かりません。
僕は吹き替えのことで話したのですが。
649名無シネマさん:03/08/17 01:13 ID:wf0gLxm2
>>641
> 声優ヲタを懸念されてるので? だとしたらそういう意図はありません。

いえ。私自身、声優ヲタだし、その事になんら引け目もありませんので。
いちいち細かく断りを入れることに寒さを覚えてます。

> 少なくとも吹き替えで見た人が「ブラピの演技に感動した」と言うのはおかしくありません?

何がおかしいんでしょうか。
ブラピが演技してることは紛れもない事実だと思いますが……。
吹替の声優は「その俳優になりきることで」声をアテています。
俳優の息づかいや言葉のニュアンスを少しでも、観客に伝えようと
演技しているものなので、まるっきり違う演技になることはまず
ないでしょう。
当然、この場合、「芸能人の声優初挑戦!」的なトホホなアテレコは
除外されますが。

> 「ブラピの演技が凄いから一見の価値アリ」と言われたらどうでしょう?
> 字幕のそれを想定し、字幕版を見るかもしれません。
> でも、それは発言者がオススメした作品じゃないですよね?

字幕で観てもいいんじゃないですか?
ストーリーやキャストが変わるわけでなし。
字幕だろうが吹替だろうが、「日本語として受け取る」セリフの意味は
大きく変わることもないでしょう。
私が吹替版だけしか観てなくて、相手が字幕版だけしか観ていなくても
その映画のその俳優に関して話すことにそこまで障害があるとは
思えません。
逆に、そんなに細かいトコまで突っ込んで話すことってありますか?
650名無シネマさん:03/08/17 01:13 ID:mClwbeFG
いい加減「吹き替え版を観た人は、その作品の演技を語るな」ってのをやめて欲しい。
字幕派はなんか押し付けがましいよ。
651名無シネマさん:03/08/17 01:22 ID:3VoULnSw
吹き替え役者の演技は下手糞だよ。
つうか、それ用の演技を廃止する時は来ているのだよ音響演出さん。
マイクや、ミキシング、ダビングの機材も良くなっているし
いつまでも旧態依然としたアフレコ演出・音効は
今のオトナの客には、通用しませんぜ。
吹き替え=字幕の読めない子供用って認識ならそれでもいいんだけどさ。
現に映画館では、子供用早朝上映だし。
652名無シネマさん:03/08/17 01:33 ID:jKYuwU7O
>>644
忠実に分かるも何も、吹き替えは既に役者の演技じゃないでしょう。

>>645
言えると思います。一つ勉強になりました。
しかしまあ、マニアック過ぎるから字幕でも省略した、と言えません?

>>639
「ジャッキー・チェンはどの道、吹き替えだ。日本語でも他の言語でも変わらん」
という主張なら、理解しました。普通にファンを名乗っていいのではないでしょうか。
ただし、字幕(日本語以外)か吹き替え(日本語)かの区別は残るわけですが。

>>649
吹き替えは、ブラピの演技ではありません。声優がいかに似せても、迫真の演技でも、
ブラピの演技ではありません。声優+ブラピの演技です。
その点は、他の吹き替え派の皆様にはご理解いただいてると思いますが。

実際はお互いが異なったモノを想定しながら、話が通じてしまうケースは説明しました。
ただそれは、“厳密には”誤解です。
そして私の美意識に基づけば、そのような誤解に立脚したお話は望ましくなく、
吹き替え版です、と断ってもらえることで誤解が解けるならそれが望ましい、と言ってるわけで。

>>650
別に押し付けてませんが。私個人はこう思い、こうして欲しい、と言っているだけで。
私がスレッドの発言のルールを決められるわけでなし。
私が押し付けならば、アナタが私に「やめて欲しい」と要求することもまた、一つの押し付けです。
653名無シネマさん:03/08/17 01:40 ID:g3zbhkdg
>>652
>忠実に分かるも何も、吹き替えは既に役者の演技じゃないでしょう。

字幕は役者の演技なのかな?
654名無シネマさん:03/08/17 01:51 ID:3C9eiNrv
>>653
字幕が演技なわけねーじゃん
頭おかしいのか?
655名無シネマさん:03/08/17 02:00 ID:jNpchsDA
>>654
653は字幕読みながら原語のセリフ聞いたんでは、
役者の本当の演技は理解出来ないと言ってるんだと思うよ。
原語の微妙なニュアンスがわからないと役者の本当の演技は理解できないでしょ。
簡略された字幕と実際のセリフは違う場合が多いんだしね。
雰囲気でわかった気になってると思います。
656名無シネマさん:03/08/17 02:01 ID:g3zbhkdg
>>654
お前に聞いてないんだが。それとこれは修辞疑問っていうやつだ。
疑問を投げることによって、それと反対のことを強調するわけだ。
俺にこんな当たり前のことを説明させるなよ。疲れる奴だ。
お前は子供だろ? さっさと寝ろや。
657名無シネマさん:03/08/17 02:11 ID:3C9eiNrv
>>656
もったいぶった言い方で気取ってるお前が子供だ
他国の映画を見るんだから
ある程度はオリジナルの要素が損なわれるのは仕方ないだろ
その上で
俳優の声プラス字幕の方がその俳優の演技を楽しめると俺は思う
658名無シネマさん:03/08/17 02:16 ID:VVPrZ3tQ
他国の映画を見るんだから
ある程度はオリジナルの要素が損なわれるのは仕方ないだろ
その上で
俳優の演技プラス吹き替えの方がその映画の内様を楽しめると俺は思う
659名無シネマさん:03/08/17 02:24 ID:g3zbhkdg
>>657
お前に分かるようにしかたなく説明しただけだ
(この件はこれで終わり)。
何故俳優の声プラス字幕のほうが吹き替えより
その俳優の演技が楽しめるんだ?
660名無シネマさん:03/08/17 02:26 ID:/qRwLYID
NHKで放映された映画を字幕で観た人が、観ていなかった人に
「おもしろかったよ」と薦めたとする。NHKを観ていなかった人は、
レンタルビデオで字幕版を借りてきて、最終的にはどちらも
その映画が気に入った。
彼らは、同じ映画が好きな二人だとはいえないのかな?
661名無シネマさん:03/08/17 02:42 ID:UQ902MWS
俳優のファンだとその俳優の声も聞きたいから字幕になっちゃうな
吹き替えだと声違う人なんだよ
662名無シネマさん:03/08/17 02:53 ID:3C9eiNrv
>>659
>何故俳優の声プラス字幕のほうが吹き替えより
>その俳優の演技が楽しめるんだ?

そんな疑問が出ること自体理解できん
たとえ他国の人でもその肉声からは
いろんな情報が読み取れるでしょ
それは俳優が意図して演技した情報なのよ
吹き替えはそれが別人になってるのよ

つーか今から今日ツタヤで借りてきた
「マルホランド ドライブ」見るから(もちろん字幕で)さよーならー
663名無シネマさん:03/08/17 02:57 ID:xPdwlnXJ
「俳優の演技のオリジナリティ」と、「セリフから得られる情報量」が、
字幕と吹き替えでバーターであり、どちらを重視して映画を見るか
というだけのことでしょう?もちろんそれは映画の性格によるし、
字幕の出来によるし、吹き替えの出来によるわけで。
あたしゃ、原語のセリフ聞いてない奴ぁその俳優のファンと名乗るな
なんてのは偏狭だと思うけど、「アイ・アム・サム」は字幕で見た方が
雰囲気があったと思う。だいたい、字幕と吹き替えの片方しか観ない
人なんていないんじゃないの?
664名無シネマさん:03/08/17 03:01 ID:OdUKxqcU
>>659
(他の人達が既に代弁してくれている通りですが)
吹き替えでなければ普通に俳優の音声や抑揚などの演技をオリジナルで聞けるわけですが、
吹き替え版は完全に声優さんの演技に差し変わるわけです。
「字幕か吹き替えか」より、「オリジナルか吹き替えか」と表現すればより正確かもしれません。

>>660
字幕版と吹き替え版を見た二人は、同じ映画が好きな二人かどうか?
“厳密”には、言えないと思います。
もっともこの“厳密さ”を、何に求めるか? どこまで求めるか?
という話に至るわけで、
演技そのものに違いはあっても、物語の筋や、映画の中の技術論などは共通かもしれません。
逆に、さらに厳密には映画館で見た人とビデオで見た人はまた違うとも言えるかもしれません。

私は一つの線引き基準として“オリジナル演技”と“吹き替え演技”
で分けることを提唱している。というだけのことです。
誰かに「ふーん、君はそうなのね。でもボクはその線引きは気にしない」と言われてしまえば、
まあ、そこまでです。
665名無シネマさん:03/08/17 03:01 ID:xDNTk8QI
>>573
ウン。字幕にこだわってる?のはそれだけなんだよぅ。

吹き替えが好きな人は別におかしいとも思わない。
何かしらそれぞれ好みがあるでしょう。
666名無シネマさん:03/08/17 03:04 ID:xDNTk8QI
>>662
おぉ、イイセンスしてるね。
おととし試写会で2回見ました。
667名無シネマさん:03/08/17 03:34 ID:VVPrZ3tQ
マルホランド・ドライブもね〜
あの強烈なムードや緊迫感はもう原語ならではなんだけど、
謎解きに関わってくる台詞やこういうミステリーならではのダブルミーニングなんか
やっぱり字幕だと分かりにくい。
国内版DVD購入後、即吹替えで観たもんな〜。ラストの解釈にもちょっとは助けになると思う。
668名無シネマさん:03/08/17 03:37 ID:/qRwLYID
ああ、確かに映画館ではまず字幕、DVDではまず吹替って、
よくやるわw
669名無シネマさん:03/08/17 05:19 ID:PUiWeQRc
つーかDVDだとつい吹き替えしながら日本語字幕も付けちゃうなあ。
どっちかだけだと理解できないところがある。
しかし耳からの情報と目からの情報の違いが気になって、結局映画に集中できない罠

つーか、昨日は祭りだったのか?
ここまで読むのに映画一本分くらいの労力を使った気がする・・・
670名無シネマさん:03/08/17 07:25 ID:mClwbeFG
吹き替えだと、飲み物とか取りに行けるからこっちのが便利。
しかし最近はココ元気だねぇ。急に皆が熱中し始めた感じ。
671名無シネマさん:03/08/17 08:10 ID:g3zbhkdg
>>662
字幕では吹き替えと較べて俳優が喋っている内容の
理解度が低いわけだ。それでも字幕のほうが演技が
より良く分かるといえるのかな?
それと字幕を見ることによって俳優の表情の微妙
な変化を逃がすこともある。字幕を見ることに
よって俳優の演技に集中出来ないともいえる。
672名無シネマさん:03/08/17 08:12 ID:cCvf+7F1
見やすいサイトを目指してます
http://homepage3.nifty.com/manko/
暇つぶしドゾー
673>>2ちゃんねらーの皆さん:03/08/17 08:21 ID:Y/ZWA52g
674名無シネマさん:03/08/17 08:40 ID:HYPiSXpf
見る映画の言語がネイティブじゃない場合

シナリオ&作品画面重視→吹き替え

映画の雰囲気&役者の演技と監督の演技演出重視→字幕

でいいんじゃない?

字幕がどんなにあがいても文字に制限がある以上
周りのガヤの声も演出できるなど映画のシナリオとセリフ演出の面で
吹き替えの情報量にはかなわないし
字幕は文字制限があるから翻訳家の意訳になることも・・・
あと言語情報が耳から入る分画面に集中できることも
目の不自由な人も映画を楽しめるかも?

吹き替えがどんなに頑張っても
声で伝える演技はオリジナルとは違う時点で別物なので
役者の演技論や監督の演出を語るには不向き
また吹き替えは各国の役者の演技方法の違いもあり
演出過多な面がみられ映画のそのものの雰囲気の面で字幕にかなわない
耳の不自由な人も楽しめる?

なんて漠然と思ってるけど好き好きに楽しれば良いかと
675名無シネマさん:03/08/17 09:08 ID:g3zbhkdg
俳優の言ってることがネイティブ並にわからない時点で、
その俳優の演技うんぬんは、無理があるだろう。
そりゃある程度は演技がわかるよ。だがそれを言うなら吹き替え
でもわかる。
676名無シネマさん:03/08/17 09:58 ID:72PiSV0A
オリジナルの映画でも、自国語以外は、字幕で表現しますよね。
ロード・オブ・ザ・リングでは、エルフ語は、字幕。
そういう表現が吹き替え版ではオリジナル同様に出来るけど、
字幕版だと全てが字幕になって、わけわからなくなります。
677>>2ちゃんねらーの皆さん:03/08/17 09:59 ID:Y/ZWA52g
678名無シネマさん:03/08/17 10:08 ID:AfhEbdmK
昔は雰囲気を壊すから字幕絶対!と思ってましたが
DVDが普及して吹き替えや英語字幕と比べて日本語字幕が
おかし場合とか結構あることに気づいてからh吹き替えで映画みたり
レンタルビデオ見る事が多くなりましたね。
吹き替えの声優がそれなりにあっているなら吹き替え支持です。
気に入った作品は字幕吹き替え両方見ます。
679名無シネマさん:03/08/17 11:05 ID:Kqufjvde
>>675
まだそんなこと言ってるのか。
吹き替えは俳優の声の演技を完全に別物にしちゃってるんだから、
演技云々を語るには不向きだよ。あんた以外はみんなわかってると思うぞ。
680666:03/08/17 11:10 ID:xDNTk8QI
>>667
へぇーそうなんだ。
試写会は字幕だったけどなんだかもう一回見たくなった。内容も忘れたことだし(´・ω・`)
もち今度は吹き替えで。
681名無シネマさん:03/08/17 11:11 ID:xDNTk8QI
>>678
なるほど。メモりますた。w
682名無シネマさん:03/08/17 11:31 ID:g3zbhkdg
>>679
完全に別物ってこたあない。字幕にしろ吹き替えにしろ近似なんだよ。
もう一度聞く。俳優の言ってることの理解がネイティブどころか
吹き替えにも及ばなくて、偉らそうに演技うんぬん出来るのか?
683名無シネマさん:03/08/17 11:40 ID:xPdwlnXJ
その映画内で話されている言葉を完全に理解できない以上、必ず情報の
欠落が起こる。
その情報の欠落が、字幕版ではプロットやストーリーに関する部分で大きく
起こり、吹き替え版では俳優の演技に関する部分で大きく起こる。
ただし、どちらに於いても、もう一つの部分の欠損も起きないわけではなく、
多かれ少なかれ必ず起こる。だから、「吹き替え派は演技を語るな」という
意見に対して「五十歩百歩だろ、そんなもん」という声も挙がるわけだ。

優劣と言うよりは、まず個人の嗜好・視聴のスタイルによって、また映画の
方向性によってケースバイケースに、決まるもののような気がする。
684名無シネマさん:03/08/17 11:53 ID:xPdwlnXJ
別のところでも書いたけど、歌舞伎の発声法、「口跡」と呼ばれるものに
おいては、「台詞の内容」と「台詞の高低・抑揚そのもの」とは、感情表現
の手段として等価に扱われる。喋っている内容が分からなくても、台詞に
よるメッセージ送信は可能だ、という考え方だ。名優がレストランのメニュー
を読み上げたらその場にいた人みんな号泣!なんてエピソードも、同じ
考え方の上に立つものだ。

すなわち、「優れたパフォーマンスが為されている」ことを前提として、
「喋り方・話し方のオリジナリティ」を重視するというスタイルには、
必然性と説得力があると思われる。
685名無シネマさん:03/08/17 12:03 ID:RvsGuDgH
>>682
何いってんだか‥
吹き替えは別物だよ、別人なんだから
字幕は俳優の声に何の影響も与えないよ
だから「近似」じゃない
内容の理解にこだわってるみたいだけど
演技というのはそのせりふの内容じゃないだろ?
何を話すかじゃなくて、どうやって話すかだろ
朝食であれ、昼食であれ「おいしそうに食べる演技」は
その俳優が動きと声で表現してるんだ
686名無シネマさん:03/08/17 12:19 ID:g3zbhkdg
>>685
お前なあ、別物といったって映画の中の俳優だって別物だろうが。
本人そのものじゃない。2次元のスクリ−ンに投影された映像だよ。
吹き替えの声優だって、俳優の声の演技を真似しているわけだ。
近似だよ。
687>>2ちゃんねらーの皆さん:03/08/17 12:20 ID:Y/ZWA52g
2ちゃんねらーなどの間で、人気のある寺院が有ります。
これらの寺院にて諸願成就を祈願しましょう。(爆)

(1-4件目)  http://www.z-shoten.or.jp/
http://www.tctv.ne.jp/matuti/
http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryumyoin/
http://www1.ocn.ne.jp/~tatsueji/
(5件目)
寺院名    吉祥山唐泉寺
通称     江戸川不動尊
所属宗派  真言宗泉涌寺派
住所     〒133−0051
        東京都江戸川区北小岩七丁目10−10
        京成電鉄の小岩駅から徒歩約15分
        (JR線の小岩駅は、
        京成電鉄の小岩駅とはもの凄く離れているので不可。)
電話番号  03−3658−4192
住職     高田正圓
        (女住職で、先代住職(高田真快)の奥さんであった模様。) 
本尊     不動明王
祈祷日及び祈祷時刻
        通常は毎日午前6時より(150分前後かかる模様)
        行われるが、毎月28日には(不動明王縁日として)
        午前11時にも(2時間ほどかかる模様)行われる。
祈祷料
(普通護摩)   3000円 5000円 10000円
(特別護摩)   30000円(21日間) 100000円(108日間)
          300000円(365日間)
688名無シネマさん:03/08/17 12:23 ID:1jkoTbMg
>>686
自分、吹き替え派だが、
そのレスはバカすぎる。
689名無シネマさん:03/08/17 12:24 ID:UPmy5EhQ
お互いに意見の押し付けとか相手の批判とかやめとこうぜ。
好きな方を観れゃいいじゃん。

<字幕派へ>
吹替派は俳優の演技を語るな、なんて言うけどさ、語ろうとするくらいの人
なら字幕版観るだろ。もしくは両方。本当に俳優に興味のある人なら
生の声を聞きたいって思うだろうし。大多数の人にとっては、単なる娯楽
なんだからさ、”正しい映画道”みたいなのを説いてまわる必要ないでしょ。

<吹替派へ>
字幕の文章が悪いのを字幕自体の問題とすり替えてる場合がある。
翻訳者を責めるべし。あと、字幕は字数をやたらと減らして読みやすく
しようとしているのが裏目に出ている。もっと字数と漢字を増やした方が
いいだろ。漢字の方が見ただけで意味を把握しやすいからね。
690名無シネマさん:03/08/17 12:30 ID:g3zbhkdg
>>688
理由は? 理由を述べずにけなすのはバカでも出来る。
691名無シネマさん:03/08/17 12:36 ID:g3zbhkdg
字幕のほうが俳優の演技がわかるってどういう根拠があるんだ?
しゃべっている内容と演技とは密接にリンクしてるんだよ。
一部の字幕派、特に>>685は、俳優への個人崇拝と映画の
観賞とを混同してないか?
692名無シネマさん:03/08/17 12:40 ID:xPdwlnXJ
>685
例えば、若く軽薄そうな男が、猛烈な勢いで朝食を食べながら、食卓の向かいに
座った女性にのべつまくなしに話しかけている、というシーンがあったとします。

彼が「料理の味」を褒め称えているのか、食事を作った女性を口説いているのか。
のべつまくなしに喋っている台詞を総合的にとらえた時、、どちらによりウェイトが
かかっているのかによって、演技の「意味」が変わってくるし、それによって、
その演技が優れているかどうかの評価ももちろん変わってきます。
それは字幕とコンテクストでほとんど分かりますが、全て分かるわけではない。
喋っているのがトニー・タッカーなら特に(w
そのような意味で、字幕もまた近似なのではありますまいか。
693名無シネマさん:03/08/17 12:54 ID:RFp97guX
声ヲタはアニヲタ(2ちゃんのゴミ)も兼ねてるから
キモいだけ。映画板から消えればいいだけ。
以上
694名無シネマさん:03/08/17 12:56 ID:VVPrZ3tQ
>>693
はい、ゴミが釣られてきた。
異常
695名無シネマさん:03/08/17 13:11 ID:KMdQiNdh
ま、俺は第三の勢力(?

原語・無字幕派なのだが。

おまえらはいつまでも低レヴェルで不毛な争いを続けていて下さい。
696名無シネマさん:03/08/17 13:20 ID:724I1XtY
>>695
それほどレヴェルの高い人なら、
そのレヴェルの高い英語でレスしてください。
697名無シネマさん:03/08/17 13:23 ID:ncZ5yzpp
>声優が男女各一人ずつしかいない「日本昔ばなし」方式の
>吹き替え

日本でもこれやればいいのに。
698名無シネマさん:03/08/17 13:31 ID:PUiWeQRc
え?市原悦子がやるの??
699名無シネマさん:03/08/17 15:36 ID:UU7H5eoA
深夜にやってるしょぼい外国のエロ番組とかそんなんだな
700名無シネマさん:03/08/17 16:19 ID:S8cr4zWP
俺なんかは、映画ってTVの金曜ロードショーとかさゴールデン洋画劇場なんかで、
馴染んだのね。世代的にジャッキー・チェン全盛時で。
幼稚園児だった俺は、ジャッキーが日本語喋ってて何の違和感も感じなかったのよ。
むしろ、ある日なんかのインタビューでジャッキーがカタコトの日本語喋りだしたときのが、
逆にビックリしたりしてね。
でさ、映画に初めて触れたときって、ってのは俄然、吹き替え派の人間が多いと思うわけですよ。
あと役者の演技うんぬんで、字幕のが良い!っていう人もさ、英語がわかんなきゃ、勝手な自分のイメージでね、
こいつは演技がウマイ!!とかって思い込んでる可能性も大いにあると思います。
思春期時の恋心のように。勝手に好きな人のイメージ膨らませて、いざ付き合って見て勝手にガッカリとか。あったでしょ?
そういう意味では字幕派は「背伸びしたいお年頃」にしか見えないのよ。
まぁ、要するに俺は英語わかんないので俺は吹き替えでなきゃ洋画は見ません。
701名無シネマさん:03/08/17 16:32 ID:KyJHTjCN
日本の映画吹き替えで見ろよ
702名無シネマさん:03/08/17 16:36 ID:S8cr4zWP
>>701
??馬鹿ですか??
吹き替えでなきゃ洋画は見ません

日本の映画吹き替えで見ろよ

???洋画の意味わかりますか?????3歳児かな??
703名無シネマさん:03/08/17 16:41 ID:/qRwLYID
>>701
それって面白いかもしれないなー。
映画って言うか、日本のタレントTVドラマを吹替でやってみてほしい。
704名無シネマさん:03/08/17 16:42 ID:lNBOyTjD
漏れは字で表しづらいシャレとか入ったコメディーは吹き替えで観たりするけど基本は字幕。
どっちも悪いと思わないけど洋画をろくに見たこともない友人に偉そうに
「映画は吹き替えで見るのがいいってテレビでやってた」とか言われてむかついた
お前は単に字読むのがめんどいだけだろゴルァ!
705名無シネマさん:03/08/17 16:45 ID:S8cr4zWP
>>701、703
同一か。再起動でID変えご苦労様でございやす。
素直に洋画を映画と見間違えたって言えば良いのに。お茶目さん。
706名無シネマさん:03/08/17 17:06 ID:PUiWeQRc
日本の映画吹き替えでって、英語吹き替えにするってこと?
もしくは、下手糞俳優の演技に上手い声優のセリフを乗せるってこと??
後者は新しいな・・・。下手で見るに耐えない映画が見られるようになるかもだ。
707名無シネマさん:03/08/17 17:13 ID:/qRwLYID
>>706
703で想定してたのは後者。
吹替の人ってそれなりに演技のプロだから、
ぬるいタレントやアイドルよりはいいものができそうでさ。
708名無シネマさん:03/08/17 17:23 ID:mClwbeFG
マッドマックスって、メル・ギブソンの声吹き替えなんだっけ?
709名無シネマさん:03/08/17 18:10 ID:VVvrgEcd
>>706
ぜひとも、ボソボソしゃべるのがいい演技だと思ってる日本の俳優の台詞は
すべて声優に吹き替えてほしいよ。
710名無シネマさん:03/08/17 21:18 ID:xDNTk8QI
>>705
ワロタ。乙でございやす。
711名無シネマさん:03/08/17 21:36 ID:i+Dczhjm
字幕派の人に質問。
画面を見ないで、オリジナル音声だけを聴いて、その俳優の演技が
素晴らしいものであるかどうか、という判定は出来ますか?
単純に声だけ聴いて、役者の実力を推し量れますか、ということです。

少なくとも吹替の(日本語の)音声は、音だけ聴いても、その声優の
実力が分かると思います。
これと同様にオリジナル音声だけでその俳優の善し悪しが分かるので
あれば、「吹替版を観ただけで、俳優の演技を云々言わんでほしい」
という主張も説得力があるし、すんなり受け入れられるんですが……。
ちなみに、私は外国の俳優の演技を声だけで上手いかどうか判別できる
だけの基準を持ちあわせていません。
712名無シネマさん:03/08/17 21:43 ID:qpCEVdIa
絵を見ないで演技がうまいってのは
棒読みかそうでないかくらいの違いしかないんでは?
713名無シネマさん:03/08/17 21:56 ID:g3zbhkdg
演技、演技って皆言けど、映画を見る立場からは
そんなもんは関係ないんだが。それが演技であろうと
俳優の素のままだろうと。真実感があり何か
(面白さなり、かっこよさなり)を感じさせて
くれればいい。要は効果が全て。
714名無シネマさん:03/08/17 22:02 ID:xPdwlnXJ
>>711
アートパフォーミングというのは、原則的に視聴覚の総合表現なので、
声だけ抽出して鑑賞しても、その評価にはあまり意味がないような
気がします。朗読やナレーションや落語などと、映画に於ける演技は
また別の評価軸があるのではないかということです。

あくまでも、役者の顔と身体の動き+字幕による(不完全ではあるが)
台詞の内容とが加わった状態で声を聞くことで、初めて鑑賞・評価の
対象となり得るのではないでしょうか。

もっとも、私はそれを踏まえた上で、
・字幕であることによって失われる台詞の細かなニュアンス
・吹き替えであることによって失われる演技のオリジナリティ
を比較した場合、前者の方が欠落の度合いは大きいと思うわけですが。
715名無シネマさん:03/08/17 22:16 ID:mClwbeFG
じゃあ「吹き替え派に俳優の演技を語る資格なし」ってのは関係ないじゃん。
アホかいな。
716名無シネマさん:03/08/17 22:45 ID:KyJHTjCN
>>714
セリフの細かなニュアンスが失われるのは吹き替えだって
同じじゃない?

演技のいいわるいを判断するってことじゃないんだよ。
「ここほんとはセリフあんだけど無声でやってくんない?」
って言われたら演技の仕方を変えるでしょ。
中国のアクション映画なんか吹き替えのほうがすんなり楽しめるけどさ、
お涙頂戴映画なんかは、やっぱり声とセットじゃなきゃ違うと思うよ。
717名無シネマさん:03/08/17 22:58 ID:R24eKlWR
vfxやアクションが派手なヤツは吹替えがいい。
718名無シネマさん:03/08/17 22:58 ID:xPdwlnXJ
>>716
もちろん、吹き替えでも完全に台詞の情報を伝えることは出来ません。
同様に、字幕であっても内容が理解できなければ、受け手の理解として
演技のオリジナリティを損ねる部分はあります。
要は、どちらがより度合いが高いか、ということです。

>>演技のいいわるいを判断するってことじゃないんだよ。
というのは、ちょっと意味が分かりません。もともと、>>711
>>オリジナル音声だけでその俳優の善し悪しが分かるのであれば
という部分へのレスになりますので。
719名無シネマさん:03/08/17 23:10 ID:bi/o1u21
>>717
逆でしょう。
セリフの少ないアクション映画は字幕で良いが、
セリフの多いドラマ性の高い映画は吹き替えの方が良いよ。
720名無シネマさん:03/08/17 23:10 ID:KELdPnz4
多言語の映画を見ることの避けられない弊害を
「補足」することで補うのが字幕
「変更」することで補うのが吹き替え
俺はオリジナルを日本人にあわせて変更して欲しくないわけ、できるだけ
そんな親切いらない、ありがた迷惑
字幕で表現しきれない部分は、仕方ない
自分の英語力不足を呪ってあきらめるよ

あと、役者の演技に感動するのは
俺の場合はその存在感に圧倒されるときだから
台詞の内容はどうでもいいな
内容を勘違いして理解してても存在感を感じることの妨げにはならないと思うから
721名無シネマさん:03/08/17 23:16 ID:lz/m8QIt
>>720
字幕だって、映像にゴミが入ることで、
映像が変更になっています。
722名無シネマさん:03/08/17 23:19 ID:i+Dczhjm
>>714
意味とかそういうことでなく、単に分かるかどうかです。
分かるなら説得力はあるし、分からないなら説得力は減少します。
(一部の)字幕派の方の論調だと、オリジナルの言語を理解できなくても
そのニュアンスだけで演技の善し悪しは十分、分かるという感じなので。

私としては、演技が上手いの、どーのこーのといった突っ込んだ話は
具体例を出さない限り意味がないと思ってますんで。ひとつ。

>>716
オリジナルの空気感みたいなのは、すごくよく分かるんですよ。
だから、字幕派の言ってることを否定する気はサラサラないです。
ただ、「吹替派はそういう話をすんな」みたいなことを言われるのが
理不尽というか不可解というか、「なんで?」と思うわけです。
723名無シネマさん:03/08/17 23:21 ID:KyJHTjCN
誰が誰だかわからんのだけど・・・
>>>>演技のいいわるいを判断するってことじゃないんだよ。
  というのは、ちょっと意味が分かりません。
筋読まんでごめんよ。
おれは外人のしゃべるセリフ聞いて
「へただなあ・・」
と思ったことある。711は試したことあるの?
「基準を持ってない」ってそりゃあんたは
持ってないんでしょ、としか言えないよう。

ちなみにひどく言われた言葉足らずの701は俺なんだけどね、
ポケモンを英語で見たら、違う、と思うでしょ。
作品は歪ませちゃあいけないな、尊重しなきゃな、
という気持ちで書いたんだよあれは。「見てみろよ」
724名無シネマさん:03/08/17 23:25 ID:KyJHTjCN
>>722
俺はそういう話すんなって思ってないよ。
アルマゲドンは字幕より吹き替えのほうが感動したしさ。
退散します。
725名無シネマさん:03/08/17 23:25 ID:PBKlzS+U
全編字幕ってのは日本だけの文化なんよね?
海外の役者は自分の本来の声を聞いてもらえて
うれしいらしいよ。
726711:03/08/17 23:29 ID:i+Dczhjm
失礼。
>>722>>711です。

>>723
もちろん、画面とセットで見る限り、大根か否かある程度は分かりますよ。
ただ、音声だけで聴いた場合、それを補助する画(つまり役者の表情)が
ない限り、それこそ、ナレーションみたいなものかセリフかの区別ぐらい
しかつかないと思います。
つまり、いつも画とセット。

なんで、こういうことをわざわざ書くかというと、(一部)字幕派の方の
論調では常に「原語の声を聴かないヤツがその俳優の演技の上手い下手を
語ったら、イカン」みたいな前提が横たわってるからなんですね。
「評価すんな」みたいな。
だったら、その「声」だけで分かるのかなあ、と。
「分かるってんなら、説得力は増すねえ」っていう話です。
そんなに小難しい話ではないです。
727名無シネマさん:03/08/17 23:38 ID:PEm51nxj
でも重度の声ヲタは
顔出しの芝居とアテレコの芝居の違い
声色と演技の違い
もっというと、舞台の芝居、映画の芝居、テレビドラマの芝居の違い
落語の名人芸というのはどういうものなのか?
とか、普通の本屋でも入手できるような基本的な演技論も
理解してない奴の方が多いガナー
728名無シネマさん:03/08/17 23:47 ID:ZuXd2TY4
>>726
イマイチ誤解があると思うんだけど、
漏れを含む(一部)字幕派は、絶対的に「演技を分かる」という話をしているんじゃなくて、
少なくとも「吹き替え」にしたら、字幕と比べて相対的に「演技を分からなくなる」って言っている。
だって吹き替えは、役者の声を完全に別のものに変えてしまうんだもん。
字幕により吹き替えよりも情報は減るかもしれないけど、内容が分からなくなることはない。
字幕で見たら内容が分からなくなるなら、誰も字幕で映画見ないよ。
でも吹き替えにしたらもう役者の演技(声に関する部分)は完全に分からなくなるわけだから。
729名無シネマさん:03/08/17 23:48 ID:KyJHTjCN
>>727
説明してくれお願い。明確な言葉で説明されたいよぉ
730名無シネマさん:03/08/17 23:56 ID:xf3jytna
漏れは字幕派だけど、役者によっては吹替えも堪能する。
有名なところだとイーストウッドの故:山田康夫だとか、
エディ・マーフィの下条アトムなんかは、声優の雰囲気や持ち味が
自然な感じで役者に融和しているように感じる。
最近ではロバート・デ・ニーロも板に付いてきた。

ついぞにデ・ニーロの「RONIN」を借りて、
字幕と吹替え両方を鑑賞したけど
ストーリーの理解度については大差はないと思う。
むしろ声優が登場人物のキャラや小難しい会話をわかりやすくしてくれている。
しかし、うまく言えないんだけど「外人がやりとりしているな・・」という部分に
素直に感動したりするのが、洋画の字幕を好む漏れの見解。
会話のヒアリングはできなくても、喜怒哀楽は英語がいい。
ファッキン×××!みたいなね。

だから字幕で観た方が、「あの役者の、あのシーンの怒鳴り方最高だな」みたいな面で
内容の評価に深みが増すかもしれない。
731名無シネマさん:03/08/18 00:00 ID:6gQVnu7f
>>729
だぁから、普通の本屋で入手できますって。
町の図書館とかにもありますから。
キミの行ってる高校?に演劇部とかあれば顧問あたりが持ってると思うよ。
732名無シネマさん:03/08/18 00:02 ID:uFI2/OSK
(´・ω・`)
733名無シネマさん:03/08/18 00:37 ID:dlVfMLzB
>>713
あの〜真実感を感じさせる演技を上手いと言うのでは?
734名無シネマさん:03/08/18 00:51 ID:j02ZvkZ7
>>727
結局、違いが何なのか説明できないんじゃん。
わざわざ調べてまでそっちの土俵に乗る気ないし。
つーか、そんな小難しい話なんて誰もしてないし。
735名無シネマさん:03/08/18 00:52 ID:3Gu8zLM0
>>726
吹き替えしか見てない、字幕版を一度も見てないっていう人は
語って欲しくないかもナー…
だって声優のセリフ回しを
俳優の演技の一部と考えるわけにいかないんだからさ



736名無シネマさん:03/08/18 01:10 ID:6gQVnu7f
>>734
そんな消極的なレスしなくても、と思うのだが。
「違い」をこと細かく書かないのは、
勉強すれば(至極簡単なものだぞ)分かることだし、
受け売りの文書いてもしゃあないからですぜ。

受け売りで無くても、実体験で
舞台観て、映画観て(原語/吹き替え)、テレビドラマ観て
貴方が緊張感を持って感じ取ればいいことなんですよ。
そこに芝居の「違い」を見出すなんざ、簡単でしょ?

重度の声ヲタは、結局「慣れ」にどっぷり浸かってるんだよ。
緊張感も刺激も何も無い。
下手すりゃ、吹き替えのキャスト表見ただけで満足したり、文句言ったりしているだけの。
これは、吹き替えスレ見りゃそういう傾向だよな。
「慣れ」という惰性で思考や感受性を放棄してしまっている者が
多きを主張するなっての! ま、煽りっぽく言っておく。
737711:03/08/18 01:26 ID:vwZnqU0U
>>728
極端な話すると、吹替派は、字幕派から「役者が演技している画だけを
見て演技を語るな」と言われてる気がするわけですよ。
それのどこがいかんのか? と。
そうすると、聾の人は役者の演技を語れないってことか、と。
もちろん、演技トータルの印象が微妙に変質していることぐらいは当然
分かりきっているわけで。
その上でもなお「その俳優の演技について語るな」ってことか、と。

誤解を恐れずに例を挙げると、米国で公開された英語バージョンの
日本映画を幾ら向こうの評論家が熱心に(演技について)評論しても
耳を貸さないのか、と。
そういうことです。
まだ、分かりづらいですか?
738名無シネマさん:03/08/18 01:47 ID:2UVEGcRd
>>737
吹き替えだけしか観ないと
>役者が演技している画だけを見て
るだけじゃなくてそこに声優さんの演技もプラスされてるので
それで俳優の演技を語るのはやはりヘンだと私も思う
739名無シネマさん:03/08/18 02:16 ID:0mivHg1M
「鑑賞の姿勢」のレベルだ。字幕はちょっと高い、吹き替えはちょっと低い。英語覚えりゃ上位ランク。
吹き替えはいい加減だよ。絵画の、仲間内でしかわかんない部分を「米語にしとけ」
ってのと同じじゃないか。いい加減だってのを自覚して観てるんでしょうが。
レベルを選ぶのは個人の「好み」だよ。声を聞いてない奴は聾であろうと米人であろうと
字幕派より得る情報は少ないんだから、演技をあれこれ言ったら叩かれることだってあるよ。
それでいいってスタイルならお互い険悪なのやめろい、これじゃつまんねえよォ!
740名無シネマさん:03/08/18 02:31 ID:dsceNav0
>米国で公開された英語バージョンの
>日本映画を幾ら向こうの評論家が熱心に(演技について)評論しても
>耳を貸さないのか、と。

今、適当に思いついた日本映画(クソなやつ)が海を渡って
向こうの声優(米なら俳優かな?)が吹き替えてしまったばかりに
向こうの評論家が日本のヘタレ若手俳優を
誉めてしまっている所を想像しました。

やっぱ耳貸せません
741737:03/08/18 02:33 ID:vwZnqU0U
>>740
ああ、よりによって、そんな想像を……(笑)。
742名無シネマさん:03/08/18 03:07 ID:oeFyny/m
>>725
そりゃそうだね。
サムライ映画を吹き替えて、英語ペラペラ?

(´・ω・`)

なんだか想像できん・・・やってほしくもない。
ただ”映画の内容だけ”はわかるだろうけど。
743名無シネマさん:03/08/18 03:11 ID:oeFyny/m
>>739
鑑賞姿勢かぁ。ナットク。
744名無シネマさん:03/08/18 08:27 ID:N8DZc1Pk
>>742
(設定上の)フランス人や中国人や宇宙人が英語ペラペラなのがハリウッド映画なわけだが。
745名無シネマさん:03/08/18 10:50 ID:HGegBYRY
トムクルーズのサムライ映画はたぶんサムライも英語ペラペラだが、それを日本語に吹き替えたら
どっちが原語?の雰囲気を伝えてることになるんだろう。
746名無シネマさん:03/08/18 11:07 ID:yyiYAyZU
「WASABI」の広末涼子の吹き替えは広末涼子ですが、広末涼子らしさは
原語、日本語、どちらで観たときの方が感じられるのでしょうか。
747名無シネマさん:03/08/18 11:20 ID:9ALOp4k+
>>745
見苦しい揚げ足取りだね
748名無シネマさん:03/08/18 12:13 ID:6Ae1hjcP
>>745
原語の雰囲気とかそういう話じゃないんだけどなぁ。
トムクルーズがサムライ映画に出たとして、
日本語に吹き替えたら、その演技(声)はトムクルーズのそれとは別物なんだって話なんだけど。

それとも新たなネタフリ?
だとしたら、サムライ映画を撮るのにトムクルーズを起用しないと思う。
仮定自体が不自然だね。
749名無シネマさん:03/08/18 19:58 ID:eXnzvXyf
俳優の演技を批評するのがそんなに大事なのか?
映画は見て楽しめればいいじゃん。
ってこれを言っちゃこのスレもお終いか?
750名無シネマさん:03/08/18 20:09 ID:4WOvRqwA
>>749
711が投げかけたテーマについて議論していただけでしょ。
終わりにしたいならもう少し他の言い方はできないの?
751名無シネマさん:03/08/18 20:53 ID:CrK/1hHN
楽しむ分には字幕でも吹き替えでもどっちでもいい
でも吹き替えでも俳優の演技はわかると言った人がいるからさ
752名無シネマさん:03/08/18 21:07 ID:eXnzvXyf
吹き替えでも俳優の演技はわかるよ。w
753名無シネマさん:03/08/18 21:15 ID:Cb2pYWrQ
俺はずっと字幕。
何故だかわかんないけど字幕。
なんつーか、癖みたいなものだな。
754711=722=726=737:03/08/18 21:25 ID:HrwFsDGl
じゃ、この問題は、

・字幕派は「オリジナルの音声付きでないと、その俳優の演技を
 云々言っちゃイカン! 厳密にはね」。

・吹替派は「声優だって一応、画を見て合わせてるんだから、そこ
 まで違わないでしょ。それでも語っちゃダメ?」。

で、ファイナルアンサー?
異論はあるかもしれませんが、大雑把に言って、こんな感じで
落ち着いてる気がします。
きっとこの議論は、これ以上の進展はなく、平行線を辿るだけで
スレを無駄遣いするだけっぽいので終了ってことで。
755名無シネマさん:03/08/18 21:40 ID:EAYqoMbj
最近はDVDの普及のおかげでほとんどすべての映画に
吹き替え版が製作されるようになってきてるから
日本語製作スタッフの質もどんどん向上してゆくんじゃないか
と楽観してみる
756名無シネマさん:03/08/18 21:51 ID:Src/XDQq
字幕と吹き替えだとなんとなく映画の印象が違う気がする
757名無シネマさん:03/08/18 21:59 ID:3p/6V8ME
「マトリックス・リローデッド」は、まあ、ああいう娯楽映画だし、メンド臭い
台詞も無かろうから字幕で観ようと思ったんだが、ラスト近くの長ゼリに
やられました(w
吹き替えだと、言ってること全部理解できたんでしょうか?
758名無シネマさん:03/08/18 23:56 ID:GpKUrETZ
平行線と解っていても、言い合わずにはいられないのよのう・・・
字幕派と吹き替え派の論争は延々続くものと思われ。
759名無シネマさん:03/08/19 03:18 ID:UuTi5AJY
映画秘宝の吹替洋画劇場がメチャ面白かったので吹き替え派
760名無シネマさん:03/08/19 03:38 ID:spzb0h2I
>>758
戦わずにはいられないのよのう・・・という戦争と同じだね。

絶対的信念(もともと宗教か?)を元に、争いはくだらないかも。
勝手に(字幕ファンor吹き替えファンを)信仰しておけばいいだけで。
激論すると他人の家まで押しかけてくるどっかの宗教みたい。






などとほざいてみる。
761名無シネマさん:03/08/19 03:56 ID:MSXAnfAt
ここ読むとよく居る映画ファンらしいよね

映画フアンにありがちな
作品を語るフリして実は自分の主張に酔いたいだけの自分語り
コミュニケーション不在の選民的意識見え隠れしてて楽しい

字幕も吹き替えも選ぶ事の高い低いは無いし
演技も映像もシナリオも見た人間がそう感じたなら
それがその人の映画だから
そう感じたなら字幕だから吹き替えだから
シナリオや演技を語るなって偏屈じゃないか?批評業をしてる訳でもないし
だからどっちでも良いじゃん好みだろう

このまま語っても平行線だと思うので
人の好みに難癖つける奴はウマに蹴られて〜でどう?最後のまとめ
762名無シネマさん:03/08/19 06:16 ID:GdvTd2l+
>>761
悪いけどアナタこそ議論の流れを解ってない。
字幕派も吹き替え派も、相手の意見を踏まえて自分の意見を展開しているし、
きちんとしたマジレスも多く見かける。
アナタにこそコミュニケーション不在の選民的意識が見え隠れする。

まず、字幕と吹き替えの「高い低い」なんて話はしていない。
アナタが論争にそういうイメージを抱いているだけ。
ずっと「個人の好み」を前提にしてお互い話をしているし、
あくまで価値判断以前の、事実関係の是非を話している。
(例;字幕は情報量少ない? 吹き替えは俳優の演技ではない?)

ともあれ議論を整理してまとめたいなら、具体的に話の流れを追ってからにして欲しい。
763名無シネマさん:03/08/19 06:38 ID:MPIjPAQu
>>762
>>761の「高い低い」は>>739を受けて言ってるのではないですかね?
764名無シネマさん:03/08/19 06:42 ID:8RR2XGQu
>>754
>>706>>709などは、吹き替え派の方も
吹き替えによって演技が変化する事を理解してる上での発言に思えるのですが。
それと、>>740の指摘は笑ってスルーですか?

>きっとこの議論は、これ以上の進展はなく、平行線を辿るだけで
議題を出した方が終了宣言するのは結構なんですが
結局、貴方にとって都合のいいレスしか必要としてない印象を受けました。
765名無シネマさん:03/08/19 10:36 ID:9EmVPQyv
漏れは二カ国語で日本語・英語両方聴くことも多いんですが、そんな香具師は他にいます?
ちなみに日本語100%、英語40%程度の聞き取り率です。
もちろんDVDではできないんで、放送作品が中心ですけど。
766711=722=726=737:03/08/19 13:53 ID:FqVHJsoF
>>764
> >>754
> >>706>>709などは、吹き替え派の方も
> 吹き替えによって演技が変化する事を理解してる上での発言に思えるのですが。

すみません、おっしゃっている意味がわかりません。


> それと、>>740の指摘は笑ってスルーですか?

スルーしてるわけじゃありません。
私が言わんとしていることを理解した上での発言だと思いましたので。
吹き替えられたことによって、その俳優の評価が(良くも悪くも)変質しうる
ということは、吹替派としては当たり前に認識してます。
「アレは「良い吹替」だった」という表現が普通にあるように。
その事は大前提として踏まえた上で、吹替派が俳優の演技を語るのはいかんのか
と問うてるわけです。


> >きっとこの議論は、これ以上の進展はなく、平行線を辿るだけで
> 議題を出した方が終了宣言するのは結構なんですが
> 結局、貴方にとって都合のいいレスしか必要としてない印象を受けました。

そうかもしれません。
私は、自分に呼びかけられたレスにしか反応してないです。
全ての書き込みにレスを返せるほど、時間的にも余裕ないってのもありますが。
私は泣けるほど読解力がないので、自分に対する呼びかけに気付かないことが
往々にしてります。
もし失礼があったようでしたら、お詫び申し上げます。

767764じゃないけど:03/08/19 18:16 ID:h1nxp7P1
>>766
吹替え派が演技を語るのがイカンかどうかはさておき、
まず、吹替えである時点で「俳優の演技」ではない。「俳優+声優の演技」である。
↑このことは認めるので?  優れた声優演技>下手な俳優演技、であったとしても。

> 結局、貴方にとって都合のいいレスしか必要としてない印象を受けました。
という発言については、自分に都合の悪い内容のカキコをスルーしてる(ように見えた)からでしょ。
呼びかけかどうかは問題でなく、貴方の主張に反論する内容のカキコには何かコメントしろ、と。
それせずして、とっとと収束させようとしたから反感を買ったと思われ。
(>>754のまとめは、議論の中身を全然反映してなく見えるし)
768764:03/08/19 19:50 ID:vu2G5LwG
>>766
>767で既に言いたい事は言われてますが、

>吹き替えられたことによって、その俳優の評価が(良くも悪くも)変質しうる
>ということは、吹替派としては当たり前に認識してます。

と仰るにも関わらず、何故

>「声優だって一応、画を見て合わせてるんだから、そこ
 >まで違わないでしょ。それでも語っちゃダメ?」。

と言う意見が出るのかがさっぱりわかりません。
(何となく吹き替え派全ての意見というより
貴方個人の意見に見えなくもないのですが)

それと、「吹き替え派だけど字幕版を見ることもある」
という方がほとんどでしょうが、比率はともあれ
字幕・吹き替え両方を鑑賞する人が演技を語るぶんには
何ら問題ないでしょうが、貴方の言い方ですと

>吹替派は、字幕派から「役者が演技している画だけを
>見て演技を語るな」と言われてる気がするわけですよ。
>それのどこがいかんのか? と。
>そうすると、聾の人は役者の演技を語れないってことか、と

「吹き替え版しか見ない人も語らせろ」と言ってるように見えてしまうのですが。
だから>>735>>738のようなレスがついたのだと思います。
769名無シネマさん:03/08/19 20:15 ID:ZiYRBR4E
  吹き替えられた日本語による演技は、元の演技とは異なる。
  従って、吹き替えを見ている者が演技について得られる情報は、字幕を見ている者の
  それよりも少ない。

これが共有されている認識。

  だから、吹き替えだけ見てる人は、演技の巧拙についてコメントしてはならない。

これが反論されている点。
反論の根拠は大きく分けて以下の二つ。

  字幕で見ている者も、台詞の内容の理解を字幕に頼っている以上、完全にオリジナル
  な演技に関する情報を丸ごと得ているわけではない。吹き替え派に演技を語ることを
  禁じるのは、同じ縄で字幕派をも縛ることになるのではないか。

  吹き替えによって失われる情報は、演技の巧拙への判断をいっさい不可能にするほど
  大きいものではないのでは?演技は複合的な表現ではあるが、主となるものはやはり
  視覚に訴えかける部分であるが故に。

論議の進展がもう望めないほど煮詰まってはいないような気がします。

770名無シネマさん:03/08/19 20:43 ID:s9hgD9OU
>字幕で見ている者も、台詞の内容の理解を字幕に頼っている以上、完全にオリジナル
>な演技に関する情報を丸ごと得ているわけではない。吹き替え派に演技を語ることを
>禁じるのは、同じ縄で字幕派をも縛ることになるのではないか。

これは演技の中の「セリフ内容量」に重きを置いた意見であって
それを前提として議論すれば確かに字幕派もどっこい。
けれど多くの字幕派は演技の主成分を「言い回し」だと思っている。
これを確認して議論しないといつまでたっても噛み合わない。
そして「セリフ内容量」をもってして演技を語るのであれば
話題の芸能人ヘタレ吹き替えでも十分語れるという事になりかねない。

>吹き替えによって失われる情報は、演技の巧拙への判断をいっさい不可能にするほど
>大きいものではないのでは?演技は複合的な表現ではあるが、主となるものはやはり
>視覚に訴えかける部分であるが故に。

視覚に訴えかける部分が主ならば棒読み俳優は名吹き替えによって名優化してしまう。
そしてしつこいようだが吹き替え映画を鑑賞し、演技を語る上で
どんなヘタレ吹き替えでもOKということになってしまう。


771名無シネマさん:03/08/19 21:45 ID:JfS65YSE
>>770
いや 私も字幕派で吹き替えで演技語って欲しくないけど
言い回しが主というんじゃなくて目にうったえるしぐさも動きも
英語の文法にあわせて動いてるって言うのも有る 上手く書けないんだけど
一例だと
日本語で「これは●じゃないか」と言う時 英語だと順番がかわって
「これは じゃないか ●」ってなるでしょ で●の所でキメ表情 キメ姿勢を取る等
キメじゃなくても字幕と吹き替え見比べるとズレてる部分が多いの そういう所が映画に台詞がある限り膨大にズレて行ってる
そういう要因で言い回しだけじゃなくて画面にかかわる表情や姿勢動きも違うなーと思います
772名無シネマさん:03/08/19 21:52 ID:UuTi5AJY
字幕じゃ●って言ってたところで
「●」って言ってるのか「これは」って言ってるのか「じゃないか」って言ってるのか分からん。
773名無シネマさん:03/08/19 22:03 ID:Usg3eygX
英語がわからないのに、言い回しも何もないんじゃないの?
774名無シネマさん:03/08/19 22:36 ID:MPIjPAQu
>>773
そこが焦点の一つ。
英語が(というか何を喋ってんのかが)分からない場合、『言い回し』の巧拙を
判断する要素の多くを失っているのか、そうでもないのか。
歌舞伎の例が出ていたように、非常に優れた台詞回しは、内容を越えて
独立した表現と成り得るのは確かだと思う。
ただし、その水準の演技が、スクリーンの中にどのくらいの頻度で見られる
ものか、という問題もある。
775711=722=726=737=766:03/08/19 23:00 ID:SsQzhZYL
すみません。この度の混乱は全て私の不徳の致すところです。
ハッキリ言って、私の頭の中はグジャグジャになっていて、どこに焦点を合わせて
語ればよいのか、完全に見失ってしまってます。
なので、私の言いたかったことを整理(私的にも)&まとめ。

1.
 とある字幕派の方が、吹き替えだけを見て俳優のファンを名乗る場合は、
   何の作品」で「誰」が声をアテてているかを、まず明言しないと
   吹き替え派はその俳優のファンを名乗って欲しくない。
 と言われたので、
   何故、そんなことをいちいち断らなきゃいかんのか?
 と思ったわけです。
 字幕派の方のおっしゃっている意味は分からなくもない。
   吹き替えは「俳優の演技+声優の演技」であるから、オリジナルの音声を
   聴いてない。つまり、情報が欠落している状態の俳優しか見ていない。
   全てを見ずして語るべからず。
 ということなのでしょう。とはいえ、
   ファンであることを名乗ることにまで条件つきつけられるんじゃたまったもん
   じゃねーな
 と思いました。

(この項つづく)
776名無シネマさん:03/08/19 23:03 ID:Usg3eygX
アメリカ人が落語の名人芸を字幕でみて,
名人の言い回しを理解出来るか?
777名無シネマさん:03/08/19 23:03 ID:n7vxqa2h
すくなくともMr.Booは字幕では吹き替え版より面白さが半減さらに半減。
778711=722=726=737=766:03/08/19 23:06 ID:SsQzhZYL
2.
 で、推し進めて(反論を用意しようと(笑))考えてみた時に疑問が湧きました。
   香港映画は全部吹き替えじゃん。海外だって、吹き替えの方が多いじゃん。
   なんで、そこまでオリジナルの音声にこだわるんだ?
   オリジナルの音声にそこまでの重要性があるのか?
 と。もちろん、
   オリジナル音声の持つ空気感みたいなものは分かるし、なんとなくそれが
   大事だってことは分からなくもない。
   かくいう自分も作品によっては字幕で見るし、好きな俳優の映画は一応、元の
   音声で見てみたりもする。
 しかし、
   その音声にその俳優を評価云々するだけの情報がゴッソリ含まれてるとは、
   思えない。その証拠に、字幕版を見ている時は最初こそ、その声を気にして
   見ているものの、途中からどうでもよくなっているケースがほとんどだから。
   だとすれば、字幕派の方々はきっと私の知らない部分でオリジナル音声の中に
   重要性を見つけているのかもしれない。
 と思い至りました。

3.
 そこで新たな疑問をぶつけてみることに。
   じゃ、そこまで音声にこだわりがあるのなら、音声単体で取り出しても
   その役者の演技を評価できるのか? と。
 もちろん、英語が理解できない前提で、です。
   知らない言語で演じられる芝居の巧拙を純粋に音だけで判断できるのかな?
 と思いました。しかし、この場合、
   画がセットになって初めて「演技」となる
 というのが大方の意見。つまり、「画+声」前提で話してることになる。

(この項さらにつづく)
779名無シネマさん:03/08/19 23:09 ID:Fk46hWCw
ライジング・サンは吹き替えでは面白さ1/100
780711=722=726=737=766:03/08/19 23:10 ID:SsQzhZYL
4.
 ここで考えたのは「声優の演技」について。
   いくら別物といえど、声優だって画面を見てその役者に近付こうと必死に
   なって演技してるわけだからそこまで全然別のものになっているわけでは
   あるまい。
 もちろん、
   吹き替えによって、その演技の印象が変質することは分かっているし、
   評価の良し悪しが変わることもあり得る。
   だが、俳優の演技を語る上でそこまで大きな支障になりうるのか?
 ということです。

5.
 ぶっちゃけ、私が言いたいのは、仮に同じ映画を片方が吹き替えで観て、片方が
 字幕を観ている場合でも、
   あの俳優の演技、良かったねー
 とか、
   あそこでああいう味を出せるのは彼ならではだよー
 みたいな会話は成り立つのじゃないか? ということです。
 もちろん、セリフや言い回しに限って言えば、
   字幕「オリジナル音声 + 字幕版の要約したセリフ」
   吹き替え「声優の声による日本語音声 + 吹き替え用の口語的セリフ」
 となり、全くの別物と言えるでしょう。

(さらにつづく)
781名無シネマさん:03/08/19 23:11 ID:EYhP2h1v
>>775
途中で割り込ませてもらうが、
英語が堪能な人からすれば、ヒアリングも満足にできない字幕派の演技に対する評なぞ
当てにならん、と思われるかもしれない。
映画への評なんて主観で自由に述べられるものだろうに
それを遮断されたことへの抵抗心はよくわかる。
だから字幕派・吹替え派・原語派ともにそれぞれの評を絶対評価と解さなくてもよかろうもん
ってなことで。
782711=722=726=737=766:03/08/19 23:14 ID:SsQzhZYL
ごめんなさいね、上の方々に対して、ちっともレスになってないかもしれない。
でも、私が言いたかったのはそれだけなんです。
そんなに大仰なことを言ってるわけじゃない。

あたしゃあね、映画が好きなんですよ。
で、一人でも多くの人と「あの映画いいよねー」とか「楽しかったよねー」って
語り合いたいんですわ。
だから、「貴方とは情報が共有できない故、語り合えません」みたいなことを
言われると「なぜ、そんな、つれないこと言うんだよー」とか思っちゃうわけです。
マターリ語り合いたかっただけなんですよ。

一部、感情的になって煽ったりしたとこがあったやもしれません。
許してやってくださいませ。

超長文&駄文スマソです。以後、ROMに戻ります。
逃げてると言われても仕方ないかもしれませんが、私には事態を収拾できるほどの
論理的思考の出来る頭も、海のように広い度量もありませんので、あしからず。

(おわり)
783名無シネマさん:03/08/19 23:30 ID:MPIjPAQu
演技評価の話からは外れるけど、Mr.Booやライジング・サンの話は
ひとつの結論になってるのではないか。

すなわち、字幕向きの映画と吹き替えの映画がある、ということ。
そして、優れた吹き替えは、オリジナルとはまた別の、独立した
「面白い作品」になり得るということ。
784名無シネマさん:03/08/19 23:43 ID:UuTi5AJY
ライジング・サンの面白さはまさに台詞回しに尽きるもんなぁ。
785名無シネマさん:03/08/20 08:46 ID:AdDyJXyi
とりあえず
映画館で背の高い人(185cmなど)の真後ろになったら
横の隙間から字幕を見ないけないのが痛い。
横の隙間でも文字の端が切れたりする場合は、さらに痛い。
まぁ隙間から観てて逆の隙間に変わったら
俺の真後ろの人も逆の隙間に変わらないといけない迷惑がかかるし。
映画館の斜角度もっとつけてほしいな。
スレ違いだけど
786名無シネマさん:03/08/20 10:28 ID:4uJLf40t
そもそも、字幕派なんていう名称自体が間違ってるんだよ。
誰も字幕を読みたくて洋画見てる訳じゃないんだからさあ。

洋画をオリジナルのまま見たい普通の映画ファンと映画なんかより声優の声
だけにしか興味無い声ヲタ、ただそれだけの事だろ?
まあ、普通の映画ファンは声優の事なんか知らないし、語ろうとも思わないけど
声ヲタ君達の始末に悪いとこは吹き替えしか見てないくせに映画や役者の事まで
さも分ってるように語っちまうことなんだよなあ。
この俳優は大根だから吹き替え声優の演技に助けられてるとか、声優の名演のお陰
で見応えのある作品になったとかオリジナルを見てないのになんでそんな事が
分るんだよ(笑)
787名無シネマさん:03/08/20 10:29 ID:sy9yyaSm
どちらかと言うと吹き替えが好きです。
このスレ読んで吹き替え好きな人が結構いるようなので嬉しく思っています。

スレとは余り関係ないですけど、BSで吹き替えシネマを放送してほしいと思っています。
BSだとノーカットで放送してくれるし、
この前のディズニーアニメの吹き替えキャストがとても良かったので・・・
788名無シネマさん:03/08/20 10:39 ID:TFTgtNBE
くだらん煽りはスルーすべし。
789名無シネマさん:03/08/20 11:05 ID:huEd5A7x
しかしまた低級な煽りだな。
790名無シネマさん:03/08/20 11:25 ID:hypSEcSZ
何だよ、演技についての話は終わってるのか。
つうか782=711の逆ギレ逃げかよ…

俺も吹き替えの方をよく見てるんだが
>>780の4に関しては疑問。
俳優の演技に似せようなんて
微塵にも思ってねーんじゃねーかっつう声優もいるがな。
吹き替えファンスレっぽい内容になるから
誰とは言わないけど。

あと、コメディとかだとアドリブ入れる声優もいるんだよな。
結果的に映画の楽しさが増すからいいんだけど
そういう部分も字幕派のカンに触るかもしれん。

791787:03/08/20 12:03 ID:vxVfvjI+
ディズニーアニメ→ディズニー映画でしたね間違えました。
792名無シネマさん:03/08/20 13:59 ID:4ISi6Ztt
>>765
(>Д<)ゝ”イエッサ!!
793名無シネマさん:03/08/20 17:17 ID:TFTgtNBE
まあ、やはり782=711は解っとらんと思うが、
改めて説明する気も起きん。
794名無シネマさん:03/08/20 19:40 ID:qLMxqAuq
>>786は分かってない。吹き替え派は声優オタとひと括りにするところが、
あきれる程粗雑.
795名無シネマさん:03/08/20 19:45 ID:P1UIslPw
ホラーは吹き替えだと萎えるって意見はガイシュツ?
796ワケあり字幕派:03/08/20 20:28 ID:4ISi6Ztt
>>795
そうなんだー。
言われてみればホラーに限っては字幕では見たくないかも?

作品によるってことなんでつかね。(自己結論。)
797796:03/08/20 20:31 ID:4ISi6Ztt
>>795
あ、不適当なレスで返しちまいましたが
ホラーは吹き替えで見たいかも?の話です。

うーん、でも深夜に字幕でしかやってないけどみる?といわれたら迷うなぁ。
字幕もゾワッと面白そうだし。
やっぱ作品とかその評判にもよるなぁ。
798名無シネマさん:03/08/21 11:05 ID:Bpwtqe4j
関係ない話だけど、
「デモンズ」を久しぶりにDVDで借りてみたところ、
イタリア語だったので驚いた(ビデオ版は英語だったと記憶していたので)。
冷静に考えればイタリア映画だから当然なんだが。

>>795
微妙なところ。
ホラー映画に出るような新人俳優って演技下手な人が多いので。
例えば「バタリアン」はホラー映画だが吹き替え版の評判が高い。
799名無シネマさん:03/08/21 16:43 ID:oSjeMizt
>>798
イタリア語でイタリア映画(・∀・)イイ!!
800名無シネマさん:03/08/21 18:44 ID:kmKbBZA0
吹き替え派が800ゲット
801名無シネマさん:03/08/21 19:05 ID:HT9VxJQE
圧倒的に字幕。吹き替えは訳語がひときわ、平易になっていて、字幕より
本来の意味からかけ離れているような気がする。それに、外人が流暢な
日本語を話すから、映画に没頭しきれない。801は字幕派がゲット。
802名無シネマさん:03/08/21 19:55 ID:rCPIicqz
>>吹き替えは訳語がひときわ、平易になっていて、字幕より
>>本来の意味からかけ離れているような気がする。

これがちょっと分からないのだが、劇中で話されている言葉は、当然ながら
平易な英語なわけだよね。特別な場合を除いては。
それを、吹き替えで平易な日本語にするよりも、字幕の方が「本来の意味」
に近い表現だってこと?
803名無シネマさん:03/08/21 21:54 ID:rIUfaBwx
吹き替えに一票。
やっぱり字幕ではわからない「表現」などがあります。
804名無シネマさん:03/08/21 22:51 ID:eT97Ifry
字幕に一票。
俳優は違うのに声優が一緒だったりすると違和感がある。
好きな声優ほど色々なところで見かけるから余計にキビシイ。
805名無シネマさん:03/08/22 02:04 ID:VLZcRwA1
>>794
でもここに来ている吹き替えヲタは
大半が兼アニヲタ、もの知らない腐女子という罠。
806名無シネマさん:03/08/22 02:18 ID:f/+lVeDh
>大半が

???
807名無シネマさん:03/08/22 07:25 ID:8Kshyn7l
>>805
アニオタは言いすぎだよ。
まぁ、大人になってもアニメ観てそうな人達だな、とは思うけど。
808名無シネマさん:03/08/22 09:22 ID:6vJJ7oF8
字幕派だが、吹き替え派とアニオタは違うと思われ。

単に声優の声が好き=吹き替え派
アニメキャラが好き→そのキャラの声を担当してる声優が好き=アニオタ
声優をアイドルとして好き=声優オタ
こんなイメージ。
809名無シネマさん:03/08/22 09:24 ID:0fFaD76k
相変わらず勘違いと煽りで構成されたスレだな
810名無シネマさん:03/08/22 10:31 ID:xc5aHxVW
アニヲタじゃないけどクレヨンしんちゃん見てますが何か?
811名無シネマさん:03/08/22 10:39 ID:l0CmBaNh
>>808
生粋のアニヲタの俺から言わせてもらえばそれは違う
純アニヲタはアニメが好きキャラとか声優はあまり気にしない
で、その中の萌えヲタは萌えキャラのためにアニメを見ている
アニメの声優に萌えるのが声優ヲタ
アニヲタの中でも純アニヲタと萌え声優ヲタは結構仲が悪い
連中もいる まあ最近は純生はあまりいないがな
どっちかもしくは両方にかかる奴がほとんど
812名無シネマさん:03/08/22 10:59 ID:tKbMKONO
吹き替えヲタはディープなとこだと演劇ヲタ属性だったりもする
813名無シネマさん:03/08/22 11:01 ID:6vJJ7oF8
まとめると
アニメ全体を評価=アニヲタ、特定のアニメキャラに萌=萌えヲタ、アニメ声優に萌=声優ヲタ
ということでok?

…その定義でいくと漏れ(「天空の城ラピュタ」大好き)も>>810もアニヲタに該当するわけだが、
どうもアニヲタという言葉には萌えヲタを連想するので、抵抗感があるな。
関係ないけど寺田農扮するムスカは名演技だった。

「ヴァンパイアハンターD」は字幕版しか見てないけど、吹き替え版はどうだろ。
少なくとも字幕版はイマイチ。
814名無シネマさん:03/08/22 14:36 ID:lYB/pnxI
私は字幕派だけど 声優オタの人は吹き替え派だとしても
俳優の演技と声優の演技を一緒だと書くような
このスレにいる吹き替え派とは違うんじゃないかな
815名無シネマさん:03/08/22 14:42 ID:pI1ZtBld
つか
どっちも来いな奴はいないのか。
そういう奴はもしかして「吹替派」に組み込まれるのか。
816名無シネマさん:03/08/22 14:43 ID:pI1ZtBld
それともういっこ思ったんだけど、アニメの世界で
アイドル的に人気がある声優で、映画の吹替えで
がんがってるやつ、いる?
817名無シネマさん:03/08/22 15:04 ID:6vJJ7oF8
つーか、
字幕派、吹き替え派、と自陣を強調はしていても、
基本的にはみんなどっちも来いじゃないの?
むしろ完全に相手方を敬遠するって人は少ないと思うが。

アイドル声優というと、宮村、三石、林原、とか?
あんまり映画吹き替えじゃ見ない気がする。
(映画だと勝生、戸田、鶴、藤田(叔)とかを思い出す)

>>814
「俳優の演技と声優の演技を一緒だと書く…」←>>711のことだよね。
吹き替え派の中でもこの人だけがおかしかった気がする。
818名無シネマさん:03/08/22 15:17 ID:6N3dIXCt
>>816
ほとんどいない。
声板で特に人気が高い新人アイドル声優の面々は、
そもそも洋画の仕事はほとんど(あるいは全く)しない。

逆に、映画板の吹替スレでよく名前が挙がる声優は、
声優板には単独スレすらなかったり、あってもレスがあまりつかない例が多い。
819名無シネマさん:03/08/22 16:03 ID:k6gKwWQA
>>805
ダカラアレルワケダ( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
820名無シネマさん:03/08/22 16:15 ID:rgWL4Bho
>813
『ヴァンパイアハンターD』は字幕・吹き替え両方持ってるけど、
私は字幕のが良かった。このアニメは英語のが似合っていると思う。
がしかし、エンディングで日本のアーティストの歌が流れるので激しく萎える……
821名無シネマさん:03/08/22 16:39 ID:6vJJ7oF8
>>820
サンクス。吹き替えは見ない。
川尻アニメ好きなんだけどな。
822名無シネマさん:03/08/22 16:49 ID:ZNY3IyFN
>>817
字幕派様が一方的に相手方を貶してるようにしか見えんが。
823名無シネマさん:03/08/22 19:42 ID:WkRtXyqO
>>822
何をどう言われて腹が立つかは個人の受け取り様。

たまに現れる「世間は吹き替えをバカにしとる!プンスカ」
というヤツも、よくよくカキコ読むと
そりゃ吹き替えがバカにされてるんじゃなくて、単にお前が(略
と感じることが多いな。
それで字幕派に八つ当たりされてもねぇ・・・


824名無シネマさん:03/08/22 21:04 ID:sAdNzjnZ
>>823
漏れもそう思うね。
冷静に読み直せばどっち派もマトモな人はマトモな議論しとるよ。
それをたまに勘違いした香具師が、優劣だの高低だのを語り出す、
あるいは「優劣だの高低だの言うな!」と言い出す。
もしくは議論と外れたこと言い出して叩かれる。
最近そういう人が吹き替え派から出たからそう見えたんじゃないの
825名無シネマさん:03/08/22 21:52 ID:xc5aHxVW
よくジャッキー・チェンと『刑事コロンボ』なら
吹き替えが良いという輩がいるが、それは吹き替えている声優が同じだから良いってことでしょ?

俺の場合、この人にはこの声優ってちゃんと固定してくれれば100%吹き替えで見るんだがどうだろう。
これって俺だけか?いや結構こういう考えの奴いるよな?

826名無シネマさん:03/08/22 22:01 ID:n2Xo81vH
コロンボはさネイティブの人にとっても
ピーターフォークの演技を見るためだけの映画だよ
字幕派の理屈で行けば
コロンボこそ字幕で見るべき映画のはずなんだけどな
827名無シネマさん:03/08/22 22:27 ID:Vl7hHBMn
別にいいんだが、
>コロンボはさネイティブの人にとっても
>ピーターフォークの演技を見るためだけの映画だよ
という根拠はどこから導かれたので?
かの映画がコロンボ警部のキャラクターを楽しむものだから、ということであれば、
漏れは“ピーターフォーク”でなく“小池さん+ピーターフォーク”の演技を楽しんでるよ。

そういう意味では>>825に同意かな。
馴染んだ/より良いと思えた吹き替え>>>オリジナル演技
の場合があるので。
828名無シネマさん:03/08/22 23:22 ID:AhfGZfJD
コロンボはTVドラマだと思って観てたけどな
ピーターフォークの演技はベルリン天使の歌とか
ブロンクス(だっけ?)や名探偵登場シリーズで字幕でみますた
829名無シネマさん:03/08/23 00:57 ID:J3dZVFXH
コロンボはTVシリーズだけど
それが字幕と吹き替えの話と何の関係が?(ナッチ調)
TVドラマじゃ演技は語れないとでも?(ナッチ調)
830名無シネマさん:03/08/23 02:28 ID:lINsIi+k
>>829
ええとTVドラマと映画は違うものだと思ってました
映画板の吹き替え派か字幕派というスレだから映画の事話すモノだと思ったの
ドラマは気軽に見てるのでしそれで俳優の演技語ったりしないもので

でもそういえばコロンボはTVとTV録画で楽しんでるけど 録画出来なかったのは字幕で観てるし
ホームズやモンティ・パイソンもビデオ揃えて字幕の観てるから
ドラマでも字幕派なのかも 吹き替え版も面白いんだけど
その場合は広川太一郎いいなーとか 山さんの人のしゃべり方面白いと
俳優の動き+声優さんの演技だと思ってるのでやはり俳優の演技を
吹き替え観て語ったりはしてない
831名無シネマさん:03/08/23 12:14 ID:RBSQfHTS
>>795ですが、ホラーに関して吹き替え派(というか中立?)の方の
意見も聞けて良かったです。
新人俳優で演技下手な人が多い・・・というのはなるほどって感じですね。

実はホラーをたくさん見てるわけではない、TVでやってたら
見るという程度の者の意見なのですが、普通の会話が違和感なくても
「叫ぶ」シーンになるとどうしても萎えてしまうんです・・・

あと、どうも私は子役の吹き替えの声がダメのようです。
だから子供が出てるホラーなら字幕派かな。
832名無シネマさん:03/08/23 12:31 ID:RBSQfHTS
すいません、最後の行は
×ホラー
〇映画(ホラーに限らず
です。

普段レンタルするときはほぼ必ず字幕です。
声の演技がききたいってのと、好きな俳優の声が聞きたいってのが
その理由です。
コメディとかアクションは吹き替えの方がいいとは聞きますが、
やはりそうなんでしょうか?
コメディは・・・うーん笑いは声の張りとか抑揚も大事だと思うんで
やっぱりレンタルするときは字幕を選ぶかなあ。
もちろん吹き替えのが面白い作品も多いのでしょうが。
833名無シネマさん:03/08/23 12:56 ID:NMMicNQd
誰かこのスレ1から全部読んだ人いる?
834名無シネマさん:03/08/23 13:05 ID:+UiTt9pC
あ〜俺も子役の吹き替えは嫌だ!
いい年した女が子供みたいな声出してるってことだけでキモイ。
特に幼児の吹き替え。オエッ
835名無シネマさん:03/08/23 13:32 ID:Q7icpcA9
>>834
 リアルな子供が吹き替えをした作品を観た事があれば
そんなセリフは口が裂けてもいえないはずだが?
836名無シネマさん:03/08/23 13:51 ID:xZdvj269
子役の吹き替えは聞いていられないくらいヘタクソな声優が多い。
リアルな子供かいい歳した女かは確認していないが、あれは耐えられん。
837名無シネマさん:03/08/23 14:12 ID:c2x3/GA1
濡れ場の吹き替えも萎える
838名無シネマさん:03/08/23 15:51 ID:UJP3/BfZ
子役は吹き替えの弱点の一つだと思う。
濡れ場は・・・たまに吹き替えないで
俳優本人のハァハァ声を流してる場合があるけど
やるならやるできっちり細かいところも吹き替えればいいのに。
中途半端はいかんよキミ
839名無シネマさん:03/08/23 17:12 ID:21AUmYPy
昔事故って耳があんまよくないけど
映画が好きだし洋画は字幕で見ることが多いほう。
確実にセリフがキャッチできるという意味で・・・。

地上派で吹き替えを見るけどセリフを逃したときのために録画しておく。
でもやっぱ耳と神経のつながりよくないのかうまく聞き取れないので
そのシーンは諦めてショボーンするしかないこともよくある。

このスレのどっかにあった耳の悪い老人には便利というのと同じことですが。
というわけで老人に限らず
視力よくないので吹き替え派です、って言う人もいそうだ。
840名無シネマさん:03/08/24 00:58 ID:pbhD0axS
>>839
おそらく老人話をしたのは漏れで、
父方祖母=耳悪い→字幕派
母方祖母=目悪い→吹き替え派、どす。
841名無シネマさん:03/08/24 01:04 ID:4aB/G7gv
>>840
耳の悪いおばあちゃんの方は
文字追いかけるのに目負担かかんない?
老人には結構早いし。
842名無シネマさん:03/08/24 01:13 ID:gFplR7Te
>>841
TVに字幕チューナーつけてるうちの祖母は、ふつうに読めてるようだ。
これは字がでかくて、文章が長いままずらずら出てくるので、
字幕いらない自分にとっては非常に邪魔。
聞き取りに支障はないのに、不思議と目が行ってしまうのも悔しい。
DVDで「吹替+英語字幕」とかやってても、つい字幕を読んでしまう。
人間のサガかね。
843名無シネマさん:03/08/24 06:43 ID:IHYSFKf7
しかし839は極めて異例だな。そりゃあ字幕の方が良いわな。
844名無シネマさん:03/08/24 21:34 ID:fyZomX1G
つい先日に「戦場のピアニスト」がリリースされて、
字幕と吹き替え両方を堪能した。
吹き替えの方が話しがわかりやすく、特にセリフの多い前半部分は
シュピルマン一家を身近に感じられた。

しかし、実際映画に感動したのは字幕の方だった。
それは最初に字幕を観たからというのもあるが・・・
とりわけこういう史実ドラマの場合、
リアルに描かれた当時の映像に付随する音声が
本物と吹き替えでは大きく違ってくるように思える。
演技の理解度よりも、肉声だという認識的なものかもしれない。

この映画の吹き替えではドイツ語部分のみ字幕だが
特に後半、シュピルマンとドイツ将校のやりとりでは
実音声に切り替わり、瞬間グっとこみ上げてくるものがあった。
自分がこの映画を誰かに薦めるとしたら、やはり字幕になる。
当人がどちらを選ぶかは自由だが・・・。
845名無シネマさん:03/08/26 01:10 ID:0RIF3r6G
みんな質問なんだけど、アニメなどの吹き替えはどう思う?
「モンスターズ・インク」とか「シュレック」はたまた「アイス・エイジ」とかさ。
前に【吹き替え映画専門ch作れ!2】で書いたんだけどちゃんとした反応がないから良スレのここにカキコする。
846名無シネマさん:03/08/26 01:15 ID:LM628CIF
「アイス・エイジ」は観てない。

「モンスターズ・インク」の吹替はイイ。
「シュレック」はひどかった。
同じ素人なのにな。

海外から日本に来るアニメ映画って劇中に歌うことが
よくあるから、ちょっと勘弁してほしいと思うこともある。
847名無シネマさん:03/08/26 01:42 ID:0RIF3r6G
>>846
反応してくれてありがとう。歓喜の涙だ。

これは俺の意見だが、
「モンスターズ・インク」の吹き替えは俺も良かったと思う。
特に田中裕二がペラペラ喋るのが意外にも上手くてビックリした。最後流れる歌はどうかと思うが。

「シュレック」は関西弁で喋るのがシャクにつく。

「アイス・エイジ」はまあまあ普通。大田光はなんか良いキャラしてた。

こう考えると爆笑問題って結構すごい。
848名無シネマさん:03/08/26 03:35 ID:X2uFyavc
爆笑はボキャブラの時にも演技うまい!と評判だったね。
もちろん、俺もそう思う。
849名無シネマさん:03/08/26 05:06 ID:UC+72SCH
吹き替えの悪しき所業として有名人の起用
シュレックは声優が声をあてたものが既にあったらしいが
話題性を出すため急きょタレントを使ったモノで上映することに
あんな程度の低い連中の声に差し替えられ
怒った声優事務所は訴訟するしないまでもめたらしい
850名無シネマさん:03/08/26 13:24 ID:a16DclEy
>>849
公開の半年も前に決定してることを「急きょ」って言うんだ(w
851名無シネマさん:03/08/28 12:28 ID:37WR3eD2
くだらねぇ
852名無シネマさん:03/08/28 19:50 ID:Hsa65sLd
http://www.nifty.com/cgi-bin/count_linkx?TOP?TOPICS_ent?http://sports.nifty.com/headline/entertainment/entertainment_fuji_320030828043.htm

こんなことがあるらしいね。
吹き替え派が多くなって来たのかは分からぬが。
853名無シネマさん:03/08/28 19:53 ID:Hsa65sLd
854名無シネマさん:03/08/28 19:59 ID:Hsa65sLd
洋画に吹き替え版急増…字幕崇拝も幕切れ?(夕刊フジ)
 この夏、雨続きで外のレジャーをあきらめ、映画館に足を運んだ人も多いだろう。
その一人、郊外のシネコン(シネマコンプレックス=複合映画館)に初めて行ったという50代のサラリーマンが驚きの声を上げた。
 「大人向けの洋画に吹替え版があるじゃないですか。今のコはあんなの見るんですか」

 洋画は字幕というのが当たり前の世代が、久しぶりに映画館に行っての“発見”だ。実際、今や吹替え版は字幕版に迫る勢いとも聞く。

 国内映画産業の統計をまとめる日本映画製作者連盟に尋ねると、「急増しているのは把握しています。
今年あたり、データをまとめようと考えているところ」。
外国映画輸入配給協会も、「ウチも分かりません。ただ、昨年3月公開の『ロード・オブ・ザ・リング』以降、急増したようです」という。

 
855名無シネマさん:03/08/28 20:01 ID:Hsa65sLd
非英語圏の先進国では自国語による吹替えが一般的だが、日本では長く“字幕崇拝”が続いていた。
「字幕を追うのがわずらわしくても、スターの生の声を聞くのが映画通だった。今はDVDで吹替えも選べるのが当たり前だし、断然その方がラク。若い人に抵抗感は薄い」(洋画宣伝スタッフ)との分析も。

 公開中の「ワイルド・スピードX2」の吹替え版には、主要キャストのデヴォン・青木の声に巨乳タレントの小池栄子(22)を起用。
テレビ放送では、タレントらを登場させることも多いが「劇場公開の作品でもそういう傾向は強まる」(テレビの洋画担当者)。

 「ワイルド−」配給元のUIPは「吹替え版の方が“情報量”が多い。吹替えはコメディーや子供向け中心でしたが、『ワイルド−』では全体の3分の1弱、公開中の『ハルク』だと、約4割にもなる」と説明する。

 吹替え版製作には数百万円以上のコストがかかるが、実際に観客層を広げ、集客につながっているのは確か。この流れはますます強まりそうだ。

◆最近のおもな吹替え作品と声の出演者◆

チャーリーズ・エンジェル フルスロットル/藤原紀香

ターミネーター3/ISSA(DA PUMP)

トレジャー・プラネット/加藤晴彦、小林聡美

HERO/森田順平、津嘉山正種

ワイルド・スピードX2/小池栄子

ファインディング・ニモ(12月公開)/木梨憲武(とんねるず)


何回もカキコすまんね。とりあえず載せたかった文はこれ。
856名無シネマさん:03/08/28 20:22 ID:pKZFTtto
吹き替えは別に構わないのだが、
こういうキャスティングは勘弁してくれ……
857名無シネマさん:03/08/28 20:41 ID:8SgOg0A7
タレント起用でも問題ないよ。
上手ければね。

浜田と妻武器は勘弁。
858名無シネマさん:03/08/28 22:54 ID:/9ptK825
字幕離れが起きてる一因が字幕の質のせいだということに
まったく触れてないのにワロタ

>テレビ放送では、タレントらを登場させることも多いが「劇場公開の作品でも
>そういう傾向は強まる」(テレビの洋画担当者)。
こういうことやると、せっかくの客をまた減らすだけだとおもうけどな…
859名無シネマさん:03/08/28 23:44 ID:xwGPFqI1
モンスターズ・インク並みのクオリティなら、
タレント起用でも問題ないです。
860名無シネマさん:03/08/28 23:54 ID:HtkhluMy
英語もろくにできないって哀れだね(w
861名無シネマさん:03/08/29 00:10 ID:+X2nKQU/
>>859
M.I.並みならね。同じピクサーのトイ・ストーリーもけっこうよかった。
でもあれ(ら)が殊更にイイと言われるのは、
大抵のタレント吹替がさいあくだからだと思う。
862名無シネマさん:03/08/29 00:18 ID:Sg6dhx45
字幕離れが進んだのは、活字離れが進んだからだろう。

字幕を一回の視線送りで知覚して脳内で情報処理、そういう作業ができんのだな。
咄嗟に漢字が読めないとか、何度も文字を目で追わないと内容を理解できない等、
普段の読書時間の少なさに起因すると予想。
863名無シネマさん:03/08/29 00:24 ID:hyWP2AJp
>>862
違います。
文字ばかり追っていると映像に集中できないことが、
わかったからでしょう。
字幕の情報量が不十分だということも知れ渡ってきているしね。
864名無シネマさん:03/08/29 00:34 ID:IkOncTyB
>>863
>文字ばかり追っていると映像に集中できないことが、
>わかったからでしょう。
映画板なのに、まだそんなこと言ってる奴がいるのか???
何十年前の観客? つうか中学生?

>字幕の情報量が不十分だということも知れ渡ってきているしね。
これも。。。字幕は補助的なものであり、本読むのと混同してんの?

そっちのスタンスは分からんが、貴方が吹き替え派なら
あんまりいい鑑賞方法をしていないかなぁ。。。と(ry




865名無シネマさん:03/08/29 00:43 ID:fp9/tLyn
このまま少数派になっても構わないが字幕の選択肢は残して欲しい
世界的にみても字幕が見れる国は貴重なんだから字幕映画は大切にしてくれ
866名無シネマさん:03/08/29 00:45 ID:7EBb+Pv3
>>864
DVDを音声解説付きで見るとわかるけど、
映画監督には観客に映像に集中して欲しいから、
字幕が入るのを嫌う人が多いよ。

映像を一瞬でも見逃して欲しくないから、当たり前のことだけど。
映画ファンもイッパイDVD見てるから、
そういうことも理解して吹き替え派が増えているのだと思う。
867名無シネマさん:03/08/29 00:50 ID:+X2nKQU/
>>862
活字離れした若者の行く先には、実は文字があふれているのだが…。

読書というのは、じっくりと文章を味わう娯楽だ。
>>864も言っているように、あくまでも映画を鑑賞する手がかり・補助に
過ぎない字幕と、書籍の文章を混同するのは危険。
比較するならば、新聞や雑誌の見出し、吊り広告ぐらいが適当だと思われる。

868名無シネマさん:03/08/29 00:57 ID:IkOncTyB
>>866
だから、映像に集中すればいいんですよ。
2ちゃん風に言うと、今更ですが、何か? てなこと言わんでいいですよ。

それを重要視するのであれば、原語の壁というものを認めるべきなのです。
例えば貴方が、外国旅行する。言葉は通じない。
そうしたら、どうしますか? 母国語で押し通しますか?
それをしちゃうと相手の国の文化・風習・歴史なども尊重しようとしない
全く持って不作法なふるまいなんですよ。

仮面ライダーファイズのピーター・ホーの台詞(字幕無し)に何だが分からんが
脅威を感じる三歳児の方が、よっぽどいい映画の見方をしている。 2点

869名無シネマさん:03/08/29 01:13 ID:IGcpubvx
今日(キャッチミー イフユーキャン)字幕、(ボーリング フォー コロンバイン)吹き替えで見ました
やっぱ 友達に聞いてもジャッキーは吹き替えで見るみたいです(自分も)
870名無シネマさん:03/08/29 03:17 ID:L5qKMYyk
字幕読むなんてセリフ聞き取るよりはるかに楽じゃん
871名無シネマさん:03/08/29 03:31 ID:V/x93niZ
字幕追うのに必死になって、役者の顔や場面を
見る余裕がない僕は、ダメな人間でしょうか?
872名無シネマさん:03/08/29 06:06 ID:evkLabUK
>>871
普通だしょ。
本来 映像と音(セリフ)とで観る物だろうし。

ところで
字幕版って翻訳文章を書ける人が一人さえいれば
作れるって事じゃねぇ?
吹き替えのように役者人数分の声優の人件費がかからないって事で
金もかからず、お手軽って事で広まったんじゃねーのか日本て。
と最近思うようになったのだが。
873名無シネマさん:03/08/29 06:30 ID:V+hblAmR
このままタレント吹き替えを増やして
声優はアニメの仕事だけになったら
少しはこの板も風通しよくなるかね
874名無シネマさん:03/08/29 09:32 ID:+X2nKQU/
声優ヲタがいなくなって、タレントヲタが流れ込んでくるだけw
で、「吹替派」への煽りのネタがちょっと変わるだけ。

>>872
字幕書く職人も必要。けど、zakzakによると
>吹替え版製作には数百万円以上のコストがかかるが、
ってことだけど、確かに字幕のほうがずっと安く上がりそうだ。
やらなくて済むものならやりたくないだろうな。。。
875名無シネマさん:03/08/29 14:02 ID:shgehaDh
>HERO/森田順平、津嘉山正種

これは極めて真っ当な吹替えじゃないのか。
876名無シネマさん:03/08/29 15:19 ID:K7VGRplf
>>875
俺もそう思った。
まあ確かに森田順平は金八先生の数学教論だけどさ。
877名無シネマさん:03/08/29 17:49 ID:Sac49vOR
>>863
>>字幕ばかり追う


という行為をする香具師がいるんだなと知って笑えた。
(´,_ゝ`)プッ
878名無シネマさん:03/08/29 17:58 ID:shgehaDh
>>877
>>字幕ばかり追う


という行為をしてる場合があることに気付かない香具師がいるんだなと知って笑えた。
(´,_ゝ`)プッ
879名無シネマさん:03/08/29 18:32 ID:GPdWca/a
>>865
心配しなくても字幕がなくなるなんて有りえないって
何だかんだで字幕版の方が上映回数多いし
レンタル屋でも置いてあるビデオ本数多いもの。
私の見る限りでは吹き替え版って誰も借りなくて余ってるし。

何だかねぇ、劇場行ってお金払ってまで吹き替え見るのが
もったいない気がしちゃうんだよねー
いずれTV地上波でタダで見れると思うと、つい…
880名無シネマさん:03/08/29 18:39 ID:xRfJYReN
>>863
>文字ばかり追っていると映像に集中できない
それは未熟というもの。字幕は一瞬で認識できる文字数に抑えてある。
一瞬で認識できないなら、やはり活字慣れしていないのだよ。
いわゆる読解力の問題ではないけど、読書量が足らんのでしょう。

>字幕の情報量が不十分
よく出る議論だけど、実際はどうなのか怪しい。話はよく聞くものの実感がない。
字幕で見た映画を吹き替えで見ても、情報として新たな発見を感じない。
実際のところ何かあった?
881名無シネマさん:03/08/29 18:42 ID:xRfJYReN
>>878
>>>字幕ばかり追う
>という行為をしてる場合があることに気付かない
と、(他人であるアナタが)断言できる根拠は何でしょ?
882名無シネマさん:03/08/29 18:54 ID:IciO6zVX
おっID:xRfJYReNが、なんかがんばっていますな。
883名無シネマさん:03/08/29 18:55 ID:d6lXJwaG
ゲーム通販「パワーソフト」
http://raru.grabit.net/powersoft/

ゲーム通販「パワーソフト」i モード版
http://raru.grabit.net/powersoft/i/

DVD 映画通販「DVD ディーラー」
http://raru.grabit.net/dvd/
DVD 映画通販「DVD ディーラー」i モード版
http://raru.grabit.net/dvd/i/
884名無シネマさん:03/08/29 19:54 ID:2Wh6C6Dr
>>880
>>文字ばかり追っていると映像に集中できない
>それは未熟というもの。字幕は一瞬で認識できる文字数に抑えてある。
>一瞬で認識できないなら、やはり活字慣れしていないのだよ。
>いわゆる読解力の問題ではないけど、読書量が足らんのでしょう。

あのねえ、キミは一瞬で認識してるつもりだろうけど、
絶対に見逃している情報があるんだよ。
そういうのを多くの映画制作者が嫌っていることを認識して欲しい。
885おいおお:03/08/29 19:56 ID:C8sxw4kh

綺麗なお姉さんの全開写真
    http://xcgi.net/first
886名無シネマさん:03/08/29 20:23 ID:VGdOEc2h
俳優の顔の表情の変化なんてほんの一瞬だからな。
字幕を見てる間にそれを見逃すことは十分有り得る。
知らないってことは、めでたいこった。
887名無シネマさん:03/08/29 20:36 ID:cTTRbg5a
別に字幕を注視しなくても、視界の隅に捉えてさえいれば十分読める


…人もいる。
888名無シネマさん:03/08/29 20:42 ID:hCgo+2RN
監督を始め、映画制作者は、
映像の細部まで拘って映画を作っているから、
文字を追うことで映像を見逃されるのは、
悔しいだろうなあ。
889名無シネマさん:03/08/29 20:46 ID:fp9/tLyn
字幕崇拝終焉
890名無シネマさん:03/08/29 21:02 ID:bqFYN/Pw
好みは人それぞれだとは思うが、吹き替えなんてものは
料理にマヨネーズを大量にぶっかけて食べているようなもの。
そんな味覚障害者と、素材本来の味を楽しんでいる字幕派と並べるなんて
根本的に間違っている。
自分達が極少数だということをわかる程度の視野の広さをもってほしい。
映画が好きなのではなく、吹き替えが好きな吹き替え派の人達は。
891名無シネマさん:03/08/29 21:07 ID:waUFixLW
台詞は耳で聞くものです。
目で見るものではありません。
892名無シネマさん:03/08/29 21:17 ID:L9xdXySM
>>884,>>886
言い出したらキリがないんだよね。
一人の俳優の表情を見ていたら、
凝りに凝った美しい背景を見逃すかもしれないし、
同時並行の別の俳優の神業的名演技を見逃すかもしれない。
瞬きしたら、その瞬間に見逃している情報があるかもしれない。

>>888
(前から言われていることだが)
監督を始め、俳優は、
(何箇月もかけて本読みして役作りして
キャスティングと出演交渉に時間と金と労力を注いで、その俳優にダメ出しして)
演技の細部まで拘って映画を作っているから、
吹き替えられることで演技を聞き逃されるのは、
悔しいだろうなあ。

“多くの映画製作者が嫌っている”とのこと。
俳優は吹き替えを嫌ってないのかね?
表情の一部を見逃される可能性があるくらいなら、
むしろ全部声を他人にアテて欲しい?
893名無シネマさん:03/08/29 21:25 ID:HT4T7HD3
>891
でもその台詞は元は原語で書かれたものだから吹き替えだとチガウわけだしさー
英語なんかなら字幕で意味ぱっとつかんで俳優さんの声も聞いてると韻を踏んで所が
わかったり ガイシュツだけど俳優さんの声の抑揚も違うしいろんな楽しみも有るのヨ
まあ吹き替え好きな人に無理に字幕観ろとは言わないし
字幕派だけど見逃した画面が有るのもわかるから特に気に入った映画は吹き替えも観るけど

パイレーツスレなんかみてると特に吹き替えだからと言ってわかりやすい
わけではないみたいよ 呪いに関して字幕でも吹き替えでもわかった人はわかって
わからない人はわからないみたいだし
私は字幕1回目でもわかったけど特に読解力が有る人間でもない
894名無シネマさん:03/08/29 21:26 ID:q3z04oOU
まあ、ハリウッドのメジャー映画は
吹き替えされることを前提として作ってるけどね。
台詞とその他の音は別録音になっている。

字幕スーパーのことは考えて作ってません。
895名無シネマさん:03/08/29 21:28 ID:L9xdXySM
>>891
字幕を瞬時に目で見て、セリフを耳で聞き、脳内で合成。
これができるから映画を見て感動して泣くこともできる。
(まあ名作文学読んでも泣けるけどね)

残念ながら>>891は、この鑑賞法を修得していないか、
字幕ありの映画鑑賞を理屈でしか理解していない人。
896名無シネマさん:03/08/29 21:28 ID:VGdOEc2h
>>892
>言い出したらキリがないんだよね。

映画は字幕用に作られてるわけじゃない。
どっちが見逃す率が高いかクイズといきましょう。
こいつは難しいぞ(皮肉)。
897名無シネマさん:03/08/29 21:33 ID:L9xdXySM
>>894
>台詞とその他の音は別録音になっている。
まずは確かなソースをきぼん。
効果音等が別録音であることは解るとして、セリフまで俳優本人が改めて吹き替えしてんの?
(音声の“編集”と“別録音”は違うものと認識しているが?)
898言い出したら…:03/08/29 21:41 ID:L9xdXySM
>>896
“見逃す率”は僅差、いわば“誤差”。この“可能性”を否定できる?

例えば映画館で前の席に座った人は後ろの人よりスクリーンの端が見え難い。
後ろに座った人は近視のせいで画面の細かい部分を見逃すかも知れん。
例えば家庭用テレビの明るさ調整や色合いの違いで、作品が違うものになるので?

君らの理屈を援用すると、
映画館放映時にディレクターズカットが配給会社の都合で編集されたり、
DVD化で本編が5分カットされたら、それこそ大問題になりそうだ。
899名無シネマさん:03/08/29 21:54 ID:VGdOEc2h
>>898
俺の経験からいうと吹き替えのほうが良く理解出来る。
これは俺だけの特殊例じゃなく、常識的に考えても
そうだろ。近視など物理的に画面がよく見えない場合は、
例外だよ。例外を持ち出して、画面がよく見えないのは
誤差の範囲っていう理屈は通らない。
900名無シネマさん:03/08/29 22:07 ID:L9xdXySM
>>899
>常識的に考えてもそうだろ
という根拠がわからない。少なくとも漏れは理解度に差がない。
さらに厳密に言えば、比べられない(二回目に鑑賞した方が当然に理解は深まるし“発見”もあるハズ)。

近視で画面の細かな部分を“見逃す(しかも見逃したことに気づかぬ)”可能性は十分にある。
それを“例外”と断定できる根拠は?
逆に言えば、字幕に気を取られて画面の細かな部分を見逃す可能性もまた、例外かもしれない。
901名無シネマさん:03/08/29 22:08 ID:IciO6zVX
900げっとかも
902名無シネマさん:03/08/29 22:08 ID:IciO6zVX
ふぅ〜
903名無シネマさん:03/08/29 22:09 ID:nb9d1yhJ
>>900
>逆に言えば、字幕に気を取られて画面の細かな部分を見逃す可能性もまた、例外かもしれない。

ハァ?
そのことは多くの映画監督が指摘してるんだよ。
904名無シネマさん:03/08/29 22:15 ID:L9xdXySM
>>901
惜しかったね。

>>903
まずはソースをきぼん。
次に、
その“多くの映画監督”とやらが、どこまで字幕鑑賞法の実態を理解しているか怪しいもの。
その監督達は、自分の作品を字幕で見たのだろうか?
字幕と吹き替えの理解度とやらをどこまで突き詰めて考えているだろう?

(そもそも、字幕派とて吹き替えも見る。経験的にそんなに理解度に差を感じるなら、
いつまでも字幕鑑賞に拘らないと思うがね)
905名無シネマさん:03/08/29 22:37 ID:VGdOEc2h
>>900
根拠はある。何回も指摘されてるように、
字幕を見ることによって画面を見ることがおろそかになる。
それと文字数の制限により吹き替えより情報量が劣る。
ところで近眼なんて持ち出すなよ。眼鏡をかければ済むことだろ。
ここでは、普通の人間が、普通の状態で映画なりビデオを見る場合を
考えている(これが常識ってもんだ)。
906名無シネマさん:03/08/29 22:42 ID:MXqFOHlf
>>903
>まずはソースをきぼん。

ソースも何も、音声解説付きでDVDをイッパイ見れば普通にわかる。
907名無シネマさん:03/08/29 23:53 ID:OMpQHDxH
>>905
だからだな、字幕派も何度も主張している通り、
字幕は一瞬で見て理解する。端から一文字一文字読むのは活字慣れしてない人だけ。
文字列を目で捉えて内容を理解する。まあ停留点は多くて3回だね。

情報量が劣るという主張も、実際に字幕のせいで理解できなかった重要エピソードなど知らん。
(吹き替え版を見て初めて得られた重要な客観情報は記憶にない)
かつて戸田奈津子がソースとして挙がっていたが、戸田奈津子自身の発言に客観性がない。
“戸田奈津子”という権威のみ。

近眼について、画面が“見えない”ことはないだろうが(見えなきゃ前に行くだろう)、
ボヤけて“見落とす”可能性は十分にある。
アナタは“普通の状態”と言うが、先にも挙げた通り、厳密には状況は個々に異なる。
尤も、その違いが僅少なので“誤差”として無視できるわけだが、字幕による情報の欠落もまた、
漏れに言わせれば“誤差範囲”だ。

>>906
たくさんは音声解説付きの見てないからよう知らん。具体的に何か作品挙げてくれ。
「死霊のはらわた」「ソードフィッシュ」あたりでは字幕なんて触れてなかったぞ。
で、次の点の、その監督さん達の発言の信頼性はどの程度あるんだ?
どっちかっつーと、漏れはそっちがポイントだ。

漏れなんぞは、音声解説聞いてて監督さんが、
「主役にはAと決めていた。彼にしかできない役だ」とか言ってるのを見るに、
むしろ「吹き替えって何だろう・・・」とか思うが。
908名無シネマさん:03/08/30 00:00 ID:RbDRIcX1
現地語がわからない時点でもうおわっとる
吹き替えも字幕も歪んだまがり物だ
909名無シネマさん:03/08/30 00:05 ID:LxnTil4t
今日のブルー・ストリーク見てて思ったが、やっぱり吹き替えの方が断然ノレる作品てのは
あると思うぞ。
910名無シネマさん:03/08/30 00:05 ID:rekrDcyX
>>908
言いたいことは解るがスレ違い。
レスした漏れは釣られたことになるのか?
911名無シネマさん:03/08/30 00:16 ID:rekrDcyX
>>909
漏れも最後ちょっと見た。字幕版を見てないから比較はできないが、
ラストの「ヒャッホーイ」みたいな喜び方が異様にわざとらしくて嫌だったぞ。
堀内隆雄はいい声優だと思うが、彼をもってしてもという感じだった。
912名無シネマさん:03/08/30 00:21 ID:2wJiGXqO
>>909
吹き替えだと声優さんの力でノセられてしまったか!と
字幕派の私などは疑問に思う時も有る
元の俳優さんが静かに話してる時でも元気な事多いし
913名無シネマさん:03/08/30 00:27 ID:/n8A7W/f
>>905
文庫本の1ページが約600字。これを平均何秒で読む?30秒で読めたら
超人的だ。それでも1秒あたり20字だ。字幕はだいたい20字から30字
程度だろう。そうすると、早い人でも約1秒かかることになる。
914名無シネマさん:03/08/30 00:37 ID:LxnTil4t
>>911
全体を見てないとな。あのノリで通してきたから最高だったぞ


>>912
コメディなんかでは良いんじゃないかな。ノリってのはそういうもんだし
915名無シネマさん:03/08/30 00:56 ID:EE1TBHz7
>>907
>情報量が劣るという主張も、実際に字幕のせいで理解できなかった重要エピソードなど知らん。
これはまさに個人的な経験による主観ではないか、それなのに他人の意見に対しては
>かつて戸田奈津子がソースとして挙がっていたが、戸田奈津子自身の発言に客観性がない。
というのは矛盾している。
916名無シネマさん:03/08/30 02:08 ID:9AksMqrS
私は英語が母国語じゃないので、ある程度勉強して
英語をその字面の意味自体ならば理解できなくもないですが、
その細かいニュアンスや裏の意味のようなものまではなかなか理解できません。
こういうものまで含めて字幕を作るのは、字数制限とあいまって
とても難しいことだろうとは思います。

で、今パッと頭に浮かんだ例なのですが、ある字幕で
直訳が「他に選択肢はない」となるものを「覚悟はできてる」、
「メリークリスマス!」と言ってるものが「うるさい!」となっていた
事があったのですがこれはいいのでしょうかね。
こんな細かい例を挙げてもしょうがないと思いますがちょっと訊いてみたかった。
917916:03/08/30 02:11 ID:9AksMqrS
まあ実際の場面を観ないと判断はしづらいと思うのですが、
どういうシチュエーションの場面であれ
ちょっと字幕製作者の独断が過ぎると思ったもので・・・
慣用句といういうわけでもないし。
918名無シネマさん:03/08/30 02:25 ID:ZGHFpUuj
>>913
一秒間、字幕に視線を向けたとして、どのくらいの情報を失うので?
おそらく何十秒かの場面の間、その字幕は継続するのだろうから、
視線を字幕に停留するのは、何十秒分の一秒だろう。
瞬きと大して変わらん。あるいは、言い出したらキリがない程度の誤差だ。

>>915
矛盾ではない。
漏れ個人の経験談には、指摘された通り客観性がない。
しかし吹き替え派から繰り返し提示される「情報量が劣る」という話にも客観性がない。
(この点は現在、議論の最中だ)
つまり主観と主観の述べ合い。漏れは納得しないが説得もできない。
ただ自分の経験を信じて「情報量の差」説を疑うのみ。

戸田奈津子の発言は、戸田奈津子の“主観”の域を出ていない。
どんな理屈でもって戸田奈津子の発言が構成されているのか?
それが明らかにされていない以上、「戸田奈津子がそう言った」というのみ。
919名無シネマさん:03/08/30 02:30 ID:WmrJHZd2
劇場で見るなら字幕。
DVDで見るときは、字幕、吹き替え、字幕+吹き替えで最低3回見る。
920名無シネマさん:03/08/30 02:34 ID:ZGHFpUuj
>>916
そういう字幕製作者による“意訳”というか“捻じ曲げ”みたいなものは多々見かける。吹き替えの評判がいい「バタリアン」では、
“Can you listen to me?”が“お前の名前は?”、“Yes”が“オバンバ!”
みたいな字幕だった。
残念ながら、原語が理解できない以上そういうマイナスは堪え忍ばざるをえない。

一応念押しするが、この制約は字幕も吹き替えも同等に受ける。
(字幕には字数があり、吹き替えには口パクに合わせる必要があるハズ)

ついでに「フォレスト・ガンプ」は直訳(メイキングビデオ字幕)より戸田奈津子字幕の方がいい。
↑誤解なきよう、情報量についての戸田女史の発言には納得イカンが、訳者としては優れてると思う。
921名無シネマさん:03/08/30 02:37 ID:ZGHFpUuj
ループしとっても埒があかん。
吹き替え派諸兄には、何か経験なり具体例なりがあるので?
字幕で得られなかったハズの情報量が吹き替えでは得られたという。
922名無シネマさん:03/08/30 04:35 ID:/n8A7W/f
>>918
>視線を字幕に停留するのは、何十秒分の一秒だろう。
瞬きと大して変わらん。あるいは、言い出したらキリがない程度の誤差だ。

何十秒分の一秒じゃないだろ。一秒だよ。







923名無シネマさん:03/08/30 04:46 ID:5a38nDD2
>916
>「他に選択肢はない」となるものを「覚悟はできてる」
映画を見てなくてもこれはありかなと思うが。

924名無シネマさん:03/08/30 05:59 ID:Xka0TDfi
字幕と吹替えの情報量の差についてなんて、検索かけたら幾らでもでてくるだろうに・・・

それほど 「 常 識 」 なんだよ。

そんなところで駄々こねたってしょうがないだろうに。
字幕吹き替えについてならもっと論ずるところはある駄炉。
925名無シネマさん:03/08/30 06:22 ID:Xka0TDfi
このスレでも
>>367
>>374
あたりの報告がテキストとしては面白いと思う。
まあ後者のPS2云々はネタだが。
926名無シネマさん:03/08/30 07:13 ID:wAEyIUOM
面白いけど
特定の映画の例を持ち出したらキリがなくなる恐れが…

ところで
「私の見解だが、言葉というものはその意味よりも
発せられる”音”の方が重要な気がする
    −中略ー
私は外国映画を研究する時も原語のままで見るようにしてる」
           
こんな監督もいる。ブルースウィリスがランニング着てる映画の監督だけど。
927名無シネマさん:03/08/30 07:27 ID:D1Qpbcqe
プレミア日本版2003年4月号の字幕特集(p.89)で
字幕と吹替の長短両要素をまとめてまして、
吹き替えは「字幕の約2〜3倍の情報量」って記してあります。

情報量の差が実感できないという方は、法廷劇などの台詞の多い作品で
字幕・音声ともに日本語にして(DVDに限られますが)見てみるといいでしょう。
928名無シネマさん:03/08/30 07:30 ID:wAEyIUOM
あともういっちょ
字幕が情報少ないって事は承知してるんだが
それを吹き替え派が言うと妙にムカつく理由がわかった。
吹き替え派が声優のえり好みしてるからだ。
あの役はあの声優じゃないと…みたいな。
普段そんな事ばっか言ってんじゃん。一番重要っぽい。
結局お前らセリフ内容なんか二の次なんじゃねえの?って気になる。

俺は吹き替え版を見るとき
どの声優が何の声を当ててようが全く気にならんよ。
細かいセリフ内容チェックしたくて見てるだけだから。
イメージなんか他人が声を演ってる時点でぶち壊しだしな。
メインはあくまで字幕版
929名無シネマさん:03/08/30 07:53 ID:/n8A7W/f
>>928
>吹き替え派が声優のえり好みしてるからだ。

決め付けんなよ。思いこみの激しい奴だな。
ちょっとヤバイよ、お前。
930名無シネマさん:03/08/30 08:02 ID:Xka0TDfi
棒読みとか耳に障る悪声はやだよ、やっぱり。
931名無シネマさん:03/08/30 08:16 ID:/n8A7W/f
>>930
それと「えり好み」は違うだろ。
932名無シネマさん:03/08/30 08:22 ID:oQP5Av9s
>>928
>吹き替え派が声優のえり好みしてるからだ。
>あの役はあの声優じゃないと…みたいな。

でも基本的に同じ声の方が良いだろ。
933名無シネマさん:03/08/30 09:27 ID:OLEG00Ff
>>922
だからさ、その一秒によって失われる情報量ってどんなものなの?って話だろう。

>>924
「常識」とか言われても解らんよ。
検索かけたら情報が山ほど出るなら示してくれよ。どこの何で何を検索すればいいんだ?

>>927
>吹き替えは「字幕の約2〜3倍の情報量」って記してあります。
できればもう少し原文の抜粋を詳しくお願い。それこそ「常識」で考えて変だもの。
情報が1/2〜1/3になったら、普通に考えて映画の内容が理解できなくなるのでは?
法廷劇をDVDで見ればいいとのこと。
以前に「ア・フュー・グッドメン」を字幕と吹き替えで見たけど
あんまり情報量というか理解度に差はでなかった。あれは駄目だったということ?
934名無シネマさん:03/08/30 09:35 ID:OLEG00Ff
>>927
プレミアはマトリックスが表紙の号でOK?
DVDの話は誤解してた、スマソ。
吹き替えと字幕を同時に見ろってことね。何か法廷劇で試してみまつ。
935名無シネマさん:03/08/30 09:36 ID:hPT5wWCC
>>932
ちょっとスレとは違うけど、必ずしもそうとは限らなくない?
たとえばマルコビッチやブルーノ・ガンツ、デニーロなんかをいつも同じ奴が
当ててると、かなりハァ?な気分になりますね、僕の場合。

映画を観る事にある程度の時間と金を惜しまなくなった(いわゆる趣味になった)人の
多くは、吹き替え/字幕の区別に対して、どちらか一方に固執する人は少なくなると思う、
たぶん。マニアとか仕事みたいになってる人は別として。
それなりに観ていると、思い入れのある作品のいくつかもでてくるだろうし、お気に入りの
監督・俳優などもいるだろうし。で、こういった作品ならどっちも観るって人がわりと
多いように思っていたんだけど、違うかな。少なくとも僕のまわりや読んでるMLの方々は
そういう人が多数派なんですよね。>>852の記事は、選択肢の幅がより明確に増えた事を
アピールしたわけで、この動きの後一番数を伸ばすのは、
「どっちも観る/どっちでもよい」派なのではないかと思う。
936名無シネマさん:03/08/30 10:46 ID:D1Qpbcqe
>>934
表紙は007(ブロスナン&ベリー)でつ。

以下、プレミア日本版2003年4月号の字幕特集(p.89)より引用

[字幕と吹き替え、どっちがベター?]by ワトソン小山内
シネコンの影響によるファミリー観客の増加などの影響で、
最近は、娯楽大作の2バージョン公開が増えた。
吹き替え版は声優のオーディションやギャラ、
ミキシングなどのため経費が字幕の10倍以上もかかるが、
字幕に比べてセリフが生き生きする。
ただし字幕より意訳がさらに多く、声優自身が加工を施すこともあるため、
元の脚本から遠く離れてしまう作品も多い。

<字幕>
初号までのコスト:100万円〜
初号までの制作期間:2週間少々
情報量:1秒約3文字が目安
メリット:オリジナルの声、口調を聞くことができる。決めセリフの印象度が強い
デメリット:情報量(文字数)にかなり制限がある

<吹き替え>
初号までのコスト:1000万円〜
初号までの制作期間:5週間
情報量:字幕の約2〜3倍の情報量
メリット:より映像に集中できる。同時複数会話、早口、長セリフに強み
デメリット:声優の声や技術でイメージが損なわれることも
937名無シネマさん:03/08/30 10:54 ID:D1Qpbcqe
>>933
>情報が1/2〜1/3になったら、普通に考えて映画の内容が理解できなくなるのでは?
もちろん、脚本の根幹にかかわるような内容を削ることはほとんどないだろう。
そうではなくて、優先度の低い部分からそぎ落とす感じ。
体言止めを多用したり、よく戸田スレでネタにされる「〜を?」みたいな文末になったり。
あるいは同じ意味の単語・表現でも、短い方が使われるとか。
(同じ意味でも違う語彙を使わせることで個性を表現できるが、それが制限されてしまう可能性がある)
脳内で十分補完できる人であれば、さほど気にならないということはあるだろうな。
938名無シネマさん:03/08/30 14:07 ID:/n8A7W/f
>>933
>だからさ、その一秒によって失われる情報量ってどんなものなの?って話だろう。

表情の変化なんか1秒もかからないだろう。
1秒というのは少な目に見積もった時間だということを忘れるなよ。
939名無シネマさん:03/08/30 14:22 ID:/n8A7W/f
>>933
君には常識が通用しないようだな。
明白な証拠(例えば、大勢の人間に多数の映画を字幕と吹き替えで
鑑賞させ、理解度を測定するとか)
を見るまでは、何を言っても君を納得させられないらしい。
いや、明白な証拠を見せても納得しないかもしれない。
実験の方法に難癖をつける可能性は大有りだな。
いいよ、好きにしなさい。
だけど、俺はもう君を相手にしない。
940名無シネマさん:03/08/30 17:28 ID:ESXnb3pW
映画は台詞が伝える細かい情報よりも
そのシーンが総合的に映し出す印象を正確に受け取る方が
観賞する側としては正しいと思うけどな
役者の話し方も重要な印象の要素だから
吹き替えで別のものに変えて欲しくない
941名無シネマさん:03/08/30 18:23 ID:6EJ2bB/i
その昔、日本の映画に字幕の付いたものを見た。
字幕が付いていても、音声は日本語なんだから無問題と思っていたら、
目がほんのコンマ何秒でも「文字」を追っていることに気づいて、凄くショックを覚えた。
コンマ何秒でも、確実に画面上の情報を見落としているという事実に気づいたのだ。
無論シナリオ読解には齟齬は無い。
だが、あそこで文字に気をとられなければ、もっときれいな映像が、表情が見られたのではと今でも思う。
字幕で見るということは、そういうことなんだと痛感した出来事だった。

ついでにいうとこの時もうひとつ違和感があって。
Aという音声とA’という字幕である。
無論内容は同じようなことなのだが、耳と目で入ってくる情報は完全にイコールではない。
そこで軽い混乱が生じたらしく、これも最後まで悩まされた。
DVDの英語字幕って、あれイコールですよね。
日本語字幕って、いろいろな意味で難しいなと思う。
942名無シネマさん:03/08/30 19:44 ID:uoUKChzZ
だからさ〜、字幕見慣れてない人が
「目で追っちゃうんだよ、必死になっちまうんだよ
映像見逃すんだよ」といくら言ったところで
字幕慣れしてる人は「ハァ?( ゚д゚)」なんだけど。
そんなレベルの話をしてるんじゃない

字幕慣れしてて普通に字幕映画を鑑賞できて
その上でも吹き替えが好きって人となら
実のある話し合いができそうなもんだが
943名無シネマさん:03/08/30 20:00 ID:Xka0TDfi
だからさ〜、字幕見慣れてる人だって
「目で追っちゃうんだよ、必死になっちまうんだよ
映像見逃すんだよ」って事があるんだといくら言ったところで
字幕慣れしてると思ってる人は「ハァ?( ゚д゚)」なんだよなぁ。
そんなレベルの話をしてるんじゃない

字幕慣れしてて普通に字幕映画を鑑賞できて
その上でも吹き替えが好きって言ってることが
分かりそうなもんだが
944943:03/08/30 20:09 ID:Xka0TDfi
当然ながら、その上で字幕で映画を鑑賞する価値ももちろんある。
吹替えもまた然り。
945名無シネマさん:03/08/30 20:44 ID:nqSjm81c
昨夜に「自転車泥棒」という古い映画を字幕で観たんだけど、
主人公が十数人のヤカラに囲まれて捲くし立てられている時などの
話しの内容がわかる程度の数人分の字幕がチョロチョロと出て来るだけで、
何と言われているのか気になったな。 たかられてるってのは伝わるけど
それが「今すぐ出て行け!」と「絶対帰らさないぞ!」とかでは
ニュアンスが結構違うしな。とおもた。

最後のシーンで主人公がまたヤカラに囲まれて色々言われるのだが、
自転車の持ち主の紳士な男が「もう帰りなさい」みたいな事を言って
見逃してくれるのだが、その後に皆の足元だけが写されて
誰の口パクもない場面で「子供に何と教える?」と言う字幕が
出て来るのだが、ヤカラ達が言った[皮肉]なのか、
紳士の男が言った[やさしい教え]なのかがわからんかった。
おまけにイタリア語らしく声質も区別つかんかったら。
946名無シネマさん:03/08/30 20:54 ID:OP/ByQcs
私は俳優萌え〜で観る事が多いから
顔に見とれて字幕を見逃すミスはあっても
字幕を必死で追って表情見逃すようなマヌケな事はやらない。
それに耳ではちゃんと原語のセリフ聞いて
無意識に脳内翻訳してる(エキサイト以下の酷い訳だろうけどさ)
947名無シネマさん:03/08/30 21:58 ID:VxuMVGXk
子供の頃見たグーニーズの字幕はひどかった〜
当時ラジオで「恐怖のやっちゃん」が、流行ったお陰で
ギャグ監修三宅裕司
マフィアがやっちゃんって…、
それにラジオネタはいってっるから意訳どこの騒ぎじゃないし
字幕でションボリな映画もあるもんだ
そんな俺も映画館では字幕派のだが

948名無シネマさん:03/08/30 22:33 ID:vz5Yvc1z
年々、字幕映画は淘汰されつつあるな。
949名無シネマさん:03/08/30 22:57 ID:KF5SIHpj
淘汰の意味わかってる?

それより今「ラッシュアワー」を字幕で見てるところ
クリス・タッカーって喋り方オモロイな
950名無シネマさん:03/08/31 00:40 ID:/1TIl5ds
>>946のように無意識に脳内翻訳などけるならいいが、
オレは言葉はわからんし、長くて早口の言い合いなどは
字幕では文字制限と時間的に大まかな字幕にされるのが
嫌なので、最近はめっきり吹き替え版。

どうしても字幕の方が画面上部での一瞬の表情が字幕だと
気付かない時が出てくる恐れが少なからずあるかと。オレの場合。
[例]長く喋っている人の背後にいる数人の一人(画面上部)が、
その言葉を聞いて一瞬ドキッとマユをひそめたり、
ニヤッとしたりの一瞬の表情を1〜2秒の画面下部の字幕読み中に
見逃す可能性は字幕の方が多いだろから。

951名無シネマさん:03/08/31 02:16 ID:gLzL/2Vr
60半ばの私の知人。年季の入ったかなりの映画好き。
ところが、近年軽い白内障患ってしまった。
白い字幕というのは読むのが難しくとても疲れるそうだ。
そのため、シニア料金(1000円)で見に行く映画は
吹き替え版か邦画にしているそうだ。
「最近は吹き替え版の上映が多くて助かる。
邦画の役者の台詞より吹き替えの台詞の方が聞きやすいんだね。
以前は“吹き替えなんて”と思ってたけど、なかなかいいもんだね」
とのこと。
最近ではDVDプレイヤーも買って「なにか面白いのを貸してよ」と
ますます映画をエンジョイしているようすです。

一時例として参考までに。
結局は相否定する存在ではなくて、観者が使い分ければいいだけだと。
両方あって、好きな方で観ればってことでしょ。
952名無シネマさん:03/08/31 04:03 ID:73IxuO7L
>>936-937
丁寧な引用をサンクス。色々なるほどなと思いますた。

さて、ここで「情報量」ということを考え直したい。
いわゆる「文字数」という意味ならば、字幕は吹き替えの半分〜1/3かもしれない。
だが、「理解に必要な情報」という意味ならば、半分〜1/3ということはないハズ。
例えば、
字幕:あなたには黙秘権がある(11字)
吹き替え:あなたには自分に不利となる発言を拒否する権利が認められています(31字)
↑だとして、「情報量」において字幕が吹き替えに劣るとしても、
その点を原因として字幕と吹き替えに大きな差が出るだろうか?
当然、ニュアンスの問題等はあるわけだが、
意訳は吹き替えの方が多いこともワトソン氏が指摘している。つまりニュアンスの差は比較できない。
953名無シネマさん:03/08/31 04:07 ID:73IxuO7L
>>939
まあ煽りみたいなカキコになるが、アナタは議論ができない人のようだ。
自分の意見を「常識」を根拠に納得させようとしたり、
「検索かけたら情報が山ほど出る」と自分で言っておきながら、
「どこの何で何を検索すればいいんだ?」と聞いても回答が返らない。
むしろ質問した私がまるで分からず屋の扱いだ。
>俺はもう君を相手にしない
らしいのでレスは期待しないが、こちらもレスにはレスを返しておく。
954名無シネマさん:03/08/31 04:16 ID:73IxuO7L
>>938
1秒でも何秒でもいいが、字幕を目で追うことで役者の表情を見逃すかもしれない。
この可能性はまあ否定しないよ。ただ、
・字幕慣れによりそのリスクは下げられる
・言い出したらキリがない
という反論もあるのだ。前者はまあ繰り返している通り。
後者について、
美しい背景を見ていて役者の表情を見落とした、
片方の役者を見ていてもう一方を見逃した、
瞬きした、物音がしたのでちょっとよそ見した、
前の席に座ったので画面の端が見にくかった。等々、字幕以外の見逃し要因はいくらもある。

(そもそも字幕を見ていても画面全体は視界に入っているので動けば気がつく)
何より、本当に“見逃し現象”ってしばしば起こるのかなぁという点が眉唾なのだ。
いささか理屈だけで「見逃すハズだ」という主張でないかと
(無論理屈は大事だが、実態と乖離するようならば、その理屈は見直される余地がある)
955名無シネマさん:03/08/31 04:31 ID:lqDbpzax
吹き替えって声の距離感がないから、映画がアニメのように
感じるんだよね。
吹き替えも、目の前にマイクじゃなくて、軽く演じながら
収録すれば、すこしはいいと思うんだが。
956名無シネマさん
字幕を読み終わる前に消えると、話が分からなくなるから、吹き替えの方がイイな。