タンタンよりアンパンマン撮れ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
194名無シネマさん:04/07/04 11:14 ID:ODElLUWC
タンタンだけど、最初はジェイミー・ベルって子がやる筈だったんだってね?
でも、彼は一作しか出たくないとか言って降りたとか。
で、他はハリポタのルパート・グリントや何人か候補が挙がったけど
結局グレゴリー・スミスになるとかで・・でも正直タンタン役はちょっと・・
彼は金髪じゃないし、第一あの肝心要のタンタンヘアーが似合わない事には・・
ジェイミー・ベルは嵌りだったのに本当に残念。

グレゴリー・スミスよりタンタン役に向いてる子は、金髪の俳優でエレファントの
ジョン・ロビンソンなんかが良いと思うけどね。顔も体型も髪の色も言う事ない。
ただ、もう少し明るかったらもっと良いけど、その辺は監督の演出次第。
195アソパソマソ:04/07/14 03:30 ID:8kV8vaC0
      ___
     /     \     _______
    /   ∧ ∧ \  /
   |     ・ ・   | < 新しい顔で性欲100倍! 氏ねよおめーら
   |     )●(  |  \
   \     ー   ノ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \____/
     ノ二ニ.'ー、`ゞ
    Y´⌒` r‐-‐-‐/`ヽ、≡=─
    |; ⌒ :; |_,|_,|_,hに丿ヽ ≡=─
    .|    .| `~`".`´ ´“⌒⌒)≡= -
    . |    人  入_ノ´~ ̄ ≡= -
     l  /   // /''  ≡=─
196名無シネマさん:04/07/17 22:44 ID:qG6Xzx4N
映画版は当分先だね。俳優はグレゴリーなの?結局。
197名無シネマさん:04/07/19 23:01 ID:qeS0C0wf
誘導サンクス!こっちで書き込む方が良いかも。確かに。
198名無シネマさん:04/07/20 21:11 ID:dRX0m6zF
    ___
   /     \     .____________
  /   ∧ ∧ \  /
 |     ・ ・   | < 大丈夫!スピなら絶対良い映画にしてくれるYO!
 |     )●(  |   \
 \    ー   ノ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \____/
  
199名無シネマさん:04/07/29 22:07 ID:zXABHw9J
映画に関する新しい情報ないの?
200名無シネマさん:04/07/29 22:07 ID:zXABHw9J
200get!!
201名無シネマさん:04/07/30 00:04 ID:dIyplaql
キュートな子がいいよ。タンタン役の子。
202名無シネマさん:04/07/30 22:27 ID:O1wGvWCZ
なんかこういう絵柄見た事あるなー。ミスドだったかなぁ?
ぐらいしか思わない。
日本人に親しまれたキャラなのか?
203名無シネマさん:04/07/30 22:29 ID:O1wGvWCZ
キャスパーみたいなもんじゃねぇのか?
204名無シネマさん:04/07/31 00:22 ID:mi319DTb
ミスドじゃなく千葉銀です。関東限定の人気?
205名無シネマさん:04/08/01 00:04 ID:anor57Mu
関西ではイマイチかな知名度は。

アジアでは日本より台湾とかの方が強いみたい。
中国とかタイとかでも。
206名無シネマさん:04/08/06 21:23 ID:H4biv1dM
実写版の場合目のクリクリした可愛い子がいいな。
207名無シネマさん:04/08/07 22:16 ID:+R7giDhV
スピルバーグの映画がコケればタンタンの未来はないよ。
下手すりゃタンタンの全ての店を閉店&日本撤廃を余儀なく
される恐れもあるかもだ・・。どうするよ?タンタン・ファン。
208三茶太郎:04/08/07 22:26 ID:4jg8XUgz
「ヤング・インディ」ってTVシリーズ、タンタンのパクリなのは周知!である。
「本歌取り」に一々文句言うやつがいやだ。悔しかったらおまいもスピルバーグ
のなるようにがんばれゃ。
ムリだがな。かなしいやつらだな、おまいら。いますぐパソコン捨てて、町に出ろ!!
年300本は映画を見ろ!!ぐだぐだ言わず、すぐやれ!!
209名無シネマさん:04/08/07 23:15 ID:+R7giDhV
スピルバーグが手がけるのならアンパンマン撮った方が良かろうに。
アンパンマンは日本製だし、まず撤廃する心配がない。第一知名度が
日本に置いては高いし。本気でスピ映画のヒット狙うんならまずファソに
重大なプレッシャー与えんとな。全てファソの努力が足りないという風に。

他の映画の場合もこの手を使ってファソを操り最大限の重圧掛ければ・・。
今まで大体ファソの力でヒットさせた映画多々あるし・・。
210名無シネマさん:04/08/08 02:10 ID:Fgr/sKs4
>>208そういうネタはこちらでお書き下さい。
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/movie/1074273854/l100

あとこちらもありますが。

スピルバーグの最駄作は?2
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1058366858/l50
スティーブン・スピルバーグ「ターミナル」
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1087782408/l50
211名無シネマさん:04/08/08 22:22 ID:xQsRJ5/y
2004/07/28 スティーヴン・スピルバーグ監督、カルトアニメの製作へ

スティーヴン・スピルバーグ監督が、カルトな人気を誇る日米合作のアニメ
「戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー」の実写版映画で製作総指揮を担うことになった。
本作は2006年の夏に公開予定で、監督候補としては、『フォレスト・ガンプ/一期一会』の
ロバート・ゼメキス、『パール・ハーバー』のマイケル・ベイ、『トルク』の
ジョセフ・カーンが上がっている。

http://www.flix.co.jp/v2/news/N0005147.shtml
212名無シネマさん:04/08/11 10:56 ID:jCdjpQVh
なんかスピルバーグはアニメを実写にするの好きですね。
何でそう実写にしたがるのか理解できません。
213名無シネマさん:04/08/17 08:31 ID:wVGGjVFz
age
214名無シネマさん:04/08/19 22:22 ID:MEf/MvhG
age
215名無シネマさん:04/08/23 21:33 ID:OuVysx1T
まあ、タンタンの映画が黒歴史決定の悲惨な映画にならん事を
願おうじゃないか。ファンの諸君。
だが、過去の例から言うと成功したケースはごく稀だってこと。
アニメのやつを実写にすると大半がズッコケル。
目も当てられん位悲惨になるし・・。

トリビアでやってたハイジのその後が描かれたチャーリー・シーンの
ペーターを持ち出すまでもなく、今まで星の数ほどのアニメの
実写がいかに悲惨だったか・・。シ●ィ・ハ●ター然りベルバラ然り
実写ガンダム然り・・・。

それに何?アンパンマン実写だとぉ?!>>1は何を考えてるんだ!
バッカじゃねーのか?!

216希少AA保護:04/09/05 12:51 ID:BzWEIoie
      、---、
     _,.ノ::::::::::)
   ,.-;''-‐-- ..<、
  /:/   ,ヘ   ∧
  !::ゝ        l
  ,.゙-'   ・   ・ |
  ! ^      ⊃  !
  ヽ,!        /
   λ   `"´ ノ
   ,! ヽ、  -ァイ
    ヽ、゙/ーヽ,|
     ヾ
217希少AA保護:04/09/05 12:52 ID:BzWEIoie
age
218名無シネマさん:04/09/05 14:53 ID:ZV3LUkJB
アンパンマンの映画ってWOWOWでやったよね。
219名無シネマさん:04/09/10 13:50 ID:FsnlpcST
タンタンの場合実写にする必然性というのが見当たりませんが?
220名無シネマさん:04/09/27 00:29:28 ID:2QQg0hpD
なんとタンタンの映画、女優も候補に挙がってるよ!
Kirsten Myburghって無名の人間。
221名無シネマさん:04/10/01 18:06:07 ID:D4PY9PLN
ジャッキー・チェンでアンパンマン撮れ
222名無シネマさん:04/10/04 20:49:35 ID:UedWK6RA
>>220 一瞬キルスティン・ダンストと間違えたじゃねーか!
223名無シネマさん:04/10/13 12:44:55 ID:WBUsIGxH
Iロボット風味でリアルに演出されるCGアソパソマソ。
ミサイル装備のアソパソマソ号
そしてマトリックスばりのバイキンマンとの死闘は必見!
224名無シネマさん:04/10/23 15:35:06 ID:2gzPGO9F
主題歌は英語ですか?アンパンマン。
225名無シネマさん:04/10/23 16:19:10 ID:VHA2xYI/
アンパンマン役にスタローンをキボンヌ
226名無シネマさん:04/10/28 13:43:08 ID:Y/YFQ3cz
      、---、
     _,.ノ::::::::::)
   ,.-;''-‐-- ..<、
  /:/  
  !::ゝ  /    \    _____________    
  ,.゙-'   ・   ・ |    /
  ! ^      つ  !   /  僕の映画は今度こそ本当に
  ヽ,!        /  <  完成するのですか?
   λ     0 ノ    \________________ 
   ,! ヽ、  -ァイ
    ヽ、゙/ーヽ,|
     ヾ
227名無シネマさん:04/10/28 17:11:25 ID:2KWnXht2
しないよーん、残念で〜し〜た〜。
228名無シネマさん:04/10/29 12:36:01 ID:0SkgnHJz
>>227 ソースは?
229名無シネマさん:04/10/30 08:31:51 ID:2QggEaA4
≫228
♪ブルドックソース
・・・・・ウフッ・・・
230名無シネマさん:04/10/30 13:08:52 ID:zdjmo60d
中止になったって情報は出てないぞ!ドリームワークスや
スピルバーグ関連で調べたけどな。第一本当に中止になったら
オフィシャルで発表されるだろ。
231名無シネマさん:04/11/12 18:49:00 ID:gjJMYR+p
アンパンマンは永遠に童貞・・。そうならざる負えないでしょう。
232名無シネマさん:04/11/22 21:49:54 ID:YAw6jVmP
スピルバーグでアンパンマン。実現してたらすごい映画になってただろうに・・。

今月発売のプレミアによるとドリームワークスは経営がちょっとヤバくなってる
らしい・・・下手すりゃタンタンの映画も中止に追い込まれる可能性も
本当に出てくるかも・・。権利をリドリー・スコットに渡して欲しいんだけどね。
「ファラオの葉巻」ならリドリーで撮れと思う。
233名無シネマさん:04/11/23 17:51:45 ID:4gzYS2Ys
      、---、
     _,.ノ::::::::::)
   ,.-;''-‐-- ..<、
  /:/  
  !::ゝ  ⌒   ⌒      
  ,.゙-'--[・]----[・] 
  ! ^      つ  !
  ヽ,!        /
   λ    ー  ノ
   ,! ヽ、  -ァイ
    ヽ、゙/ーヽ,|
     ヾ
234名無シネマさん:04/12/07 13:56:05 ID:D5qjljpQ
アンブリンかドリームワークスが権利を買ってアンパンマンを
3Dアニメにしたら良いんじゃないかと思う。

逆にタンタンは白耳義から呼んで雇ったら良いと思う。監督を。
235名無シネマさん:04/12/10 15:23:54 ID:KSzAg0nX
タンタンが永遠に年をとらない理由【成長ホルモンの不全?】

[ 2004年12月09日 18時19分 ]

[オタワ 8日 ロイター] コミック「タンタンの冒険」の主人公タンタンが50年たっても年を
とらないのにはわけがある。頭に繰り返し受けた打撃で、成長ホルモンの不全が引き起こされたから
なんだそうだ。これは、カナダの医学誌のクリスマス特集号に掲載された分析によるもの。

ケベックのシェルブルック大学医学部のクロード・シル教授によると、人気の高い23冊のタンタンの本を
調べた結果、この勇敢なベルギー人記者は、数多くの冒険において50回も激しい意識喪失を経験している。

シル教授は論文に「われわれの仮説では、タンタンは、度重なる衝撃で、成長ホルモンの不全になって
おり、低ゴナドトロピン性性機能低下症(脳下垂体の不全)をわずらっているものと思われる。
タンタンの身長が伸びず、思春期が始まらず、性欲に欠けているのは、そのせいであると考えられる」と書いている。

論文は、クリスマス特集号で架空のキャラクターの病気に関する研究を掲載するのが
伝統の「カナディアン・メディカル・アソシエーション・ジャーナル」に掲載されている。

「タンタンの冒険」シリーズのはベルギーのジョルジュ・レミがエルジェというペンネームで始めた
もので、この10代のキャラクターが最初に登場したのは1929年のこと。それから約50年、1976年に最後の
作品が出版されるまで、タンタンはいつも変わらない少年の顔をしていた。
236名無シネマさん:04/12/10 15:24:52 ID:KSzAg0nX
2人の息子に手伝ってもらって論文を書いたシル教授は、タンタンは頭部に対する強烈な打撃で43回もノックアウトされている、と指摘する。

「我々は、損傷の原因、意識喪失の時間(タンタンが通常の活動に戻るまでのコミックのコマ数によって算出)、
損傷の度合(タンタンの頭のまわりを回る星やろうそくの数によって算出)を割り出した」と同教授は言う

タンタンの怪我の主要原因には、クラブによる打撃、銃創、爆破、自動車事故、クロロホルム、転落などがある。

「残念なことに、脳へのCTスキャンは出来なかった」とシル教授は悔しがる。

タンタンは、白いテリアのスノーウィとともに世界中を旅し、麻薬の密売人、インカ人の聖職者、奴隷商人、
忌まわしい雪男などの悪役と戦う。シリーズは世界で60カ国語に翻訳され、総売り上げは2億冊に達する。

http://www.excite.co.jp/News/odd/00081102584030.html
237名無シネマさん:04/12/10 15:48:47 ID:dvJ1Wbw7
タンタン×スピルバーグだったら太陽の帝国のノリで
「青い蓮」かな。だったら凄い反日だな
238名無シネマさん:04/12/19 17:20:19 ID:Z4UoEt01
いや、日本のマーケットも考えると青い蓮より金のはさみのカニを
やると思うよ。金カニだと味方的な良い日本人が出てくるし。
239児玉達矢 ◆LsFjO0g2Dk :04/12/21 02:07:06 ID:zixFj2jr
スノーウィは誰がやんの?
240名無シネマさん:05/01/28 14:07:21 ID:ZFEqTaYD
>スノーウィは誰がやんの?

本物の犬です。
241名無シネマさん:05/02/15 17:38:07 ID:zKszjinL
可愛い子であれば良いよ。清潔感があって。
242名無シネマさん:05/03/15 14:31:22 ID:KvXKC3Mk
age
243名無シネマさん
映画化の情報がなぜか入って来ないけどまだ揉めてるの?
スピルバーグと奥さん。