「ここは俺に任せて先に行け!」的展開のある映画

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマさん
「ここは俺に任せて先に行け!」

…この思わず「グッ」と来る展開の素晴らしさを最初に俺に教えてくれたのは、
『地獄の7人』だったか、はたまた『里見八犬伝』だったか。
(それとも『宇宙戦艦ヤマト〜愛の戦士たち』だったかな?)
以来、どれほどツマンナイ作品だろうが、この手の展開があるだけで全てを許せてしまう今日この頃、
同志諸君、燃える「ここは俺に任せて〜」的展開の見られる映画を教えてくれぃ。
(できれば作品名だけでなく、どんな場面なのかも記載して貰えると尚のことグー)

最近なら、やっぱり『ロード・オブ・ザ・リング/旅の仲間』か。
2名無シネマさん:03/04/25 19:20 ID:BQDZD94r

( ´_ゝ`)フーン
3名無シネマさん:03/04/25 21:16 ID:FwHVmnWy
「13ウォーリアーズ」

洞窟での戦いのシーンで、
仲間の一人の「今日は死ぬには良い日だ」って台詞に燃えた。
4名無シネマさん:03/04/25 21:25 ID:QjhdB8qo
>>1よ、いいから先に逝け
5名無シネマさん:03/04/25 21:30 ID:9Jh+RgM5
キン肉マンと宇宙野武士が戦うやつのラーメンマン
6名無シネマさん:03/04/25 21:48 ID:uB7ECkzD
>1
初めて見たのは『里見八犬伝』だった。そして『激突 将軍家光の乱心』も。
クロサワの『七人の侍』は見たことないんだけど、そういう展開なの?
7名無シネマさん:03/04/25 23:42 ID:Cm2T4uR2
「紅い眼鏡」
8名無シネマさん:03/04/25 23:45 ID:kFs+3l88
ハムナプトラ(1)でそんなシーンあったよーな・・・。
あのかっこ良い兄ちゃんがゾンビに突っ込んでいって、ラストは結局生きてたやつ。
別に感動しなかったけど。
9名無シネマさん:03/04/25 23:54 ID:zFM632CS
「激突 将軍家光の乱心」だと織田裕二がオイシイ役どころだったな。
仲間の為に敵もろとも爆死。大抵、爆破のプロはこーゆー死に方。
10名無シネマさん:03/04/26 00:59 ID:KouW3neL
エイリアン2かなんかであったーよ
11名無シネマさん:03/04/26 01:02 ID:KouW3neL
マトリックスでもあった。
モーふぃ明日が。
12名無シネマさん:03/04/26 01:10 ID:KouW3neL
ディープインパクトであった。
ちょっと違うかもしれないけど。
13名無シネマさん:03/04/26 01:12 ID:KouW3neL
ハリーポッター1でもあった。
チェスのとこで。
14名無シネマさん:03/04/26 01:16 ID:VhOXIqPe
プレデターでもあった。
すぐ死んだ。
15名無シネマさん:03/04/26 01:18 ID:HytMFMLz
アーノルド・シュワルツェネッガーの『プレデター』。
ネイティブ・アメリカン出身の特殊部隊の人が不可視のプレデターの気配を
感じ取って、丸太橋の上で対決しようとするシーン。
16名無シネマさん:03/04/26 01:19 ID:KouW3neL
>>15
がいしゅつ
17名無シネマさん:03/04/26 01:30 ID:QyPO0wwE
「プレデター」にそういう場面、あったよ。
インディアンみたいな大男が橋の上で怪物と対峙するの。
18名無シネマさん:03/04/26 01:32 ID:cheDH+pu
なんで「プレデター」が出ないのか疑問。
19名無シネマさん:03/04/26 01:35 ID:KouW3neL
>>17

>>18

がいしゅつ
20名無シネマさん:03/04/26 01:46 ID:KouW3neL
アルマゲドンでも多分ありそう。
21名無シネマさん:03/04/26 03:58 ID:0BjL4FAm

   プ  レ  デ  タ  −
22名無シネマさん:03/04/26 04:01 ID:KouW3neL

   > > 2 1
   が い し ゅ つ
23名無シネマさん:03/04/26 04:02 ID:/p1gWapq
「ここは危険だ!お前は先に行け!キミははやく逃げろ!あんたは戻れ!
俺は自宅でコーヒーでも飲みながら待機!」

という映画が観たい。
24名無シネマさん:03/04/26 04:04 ID:KouW3neL
>>23
新しい展開
25名無シネマさん:03/04/26 04:07 ID:yb6h9tbM
>>23
たしか「パラダイス・アーミー」で似たニュアンスの台詞があったな
26名無シネマさん:03/04/26 05:17 ID:a/gmI4Bg
クレヨンしんちゃん 〜モーレツ!大人帝国の逆襲〜
27名無シネマさん:03/04/26 08:18 ID:A9ZQurxF
このシチュエーションは激しく萌えるよね〜、鳥肌モノ!!こんな事言われたら、惚れる!!
古いのは今思い出せないけど、やっぱ最近だと「ロード〜」中盤のガンダルフと後半のボロミアとアラゴルン!!
28名無シネマさん:03/04/26 08:54 ID:icbliWJK
【マーズ・アタック】にもあるね、そういったシーン。
最後説明不要で復活してるのは試写の評判がそっちの方が良かった所為だそうだ。
29名無シネマさん:03/04/26 09:05 ID:Q/vjsX81
FF映画にもあったな
怪我して動けんから先行って迎えに来てくれって
んで、でかいの出て来て死亡
30動画直リン:03/04/26 09:09 ID:ZBQ+7+ED
31名無シネマさん:03/04/26 14:40 ID:llPSPM2s
プレデターで、ネイティブアメリカンみたいなやつが、丸太の上で言ってた。
でも、叫び声だけで終わってたような気がする。
32名無シネマさん:03/04/26 14:53 ID:1PK1PCss
>>1
そういうシーンはプレデターにもあったよね。
33名無シネマさん:03/04/26 15:18 ID:KouW3neL
>>31
それは、誰かが、このスレの上の方で言ってた。
がいしゅつだったような気がする。
34名無シネマさん:03/04/26 15:19 ID:KouW3neL
>>32
それはがいしゅつだよね。
35名無シネマさん:03/04/26 15:41 ID:uBic1jHc
>>33>>34それは既出だよ。
36名無シネマさん:03/04/26 15:52 ID:RUrj9VDA
なんでプレデターが出ないのか不思議だよ
37名無シネマさん:03/04/26 15:56 ID:x3b8zo3V
お前等、『プレデター2』のビル・パクストンはどうした。

キャンディー食べる?
38名無シネマさん:03/04/26 17:21 ID:llPSPM2s
プレデターでインディアンみたいなマッチョな隊員が
ナイフでプレデターに立ち向かおうと
丸太の上で「ここは俺に任せろ」
みたいなシチュエーションがあった気がする。
でも、結局やられるシーンはなかったような。
39名無シネマさん:03/04/26 18:05 ID:iFd/14fQ
>>38
それ、プレデターじゃない?
40名無シネマさん:03/04/26 18:37 ID:EAveVppl
何の映画だったか思い出せないんだけど
ネイティブアメリカン系の人の丸太橋の上で
仲間に先に行け、っていってモンスターに殺される映画あったよね?
41名無シネマさん:03/04/26 19:10 ID:Fbwg0MZR
シュワルツェネガーの映画であった気がする。名前思い出せないけど、
丸太橋の上でだったかなぁ
42名無シネマさん:03/04/26 20:03 ID:oF8e6vJg
丸太で作った10体のインディアン人形が、1人死ぬたび1体づつ壊されてく
シュワルツネガの出てない映画あったね。
43名無シネマさん:03/04/26 20:16 ID:KouW3neL
>>38
それ、がいしゅつじゃない?
44名無シネマさん:03/04/26 20:17 ID:KouW3neL
>>40
思い出せないけど、このスレで
もうがいしゅつだったよね?
45名無シネマさん:03/04/26 20:18 ID:KouW3neL
>>41
どっかでがいしゅつだった気がする。思い出せないけど。
このスレでだったかなぁ。
46名無シネマさん:03/04/26 20:26 ID:QYzd6tXu
この会話の流れだけで1000行ったら、ある意味尊敬。
47名無シネマさん:03/04/26 20:41 ID:kVh4Pnca
>>45
>どっかでがいしゅつだった気がする。
丸太の上じゃなかったですか?
48名無シネマさん:03/04/26 21:18 ID:IDFHJAC0
>>47
丸太の上だよ。思い出した。
黒人か日焼けしたマッチョのオッサンだったっけ?
49名無シネマさん:03/04/26 22:03 ID:g6e+MPCA
「プレデター」って言葉はもう禁句だな、このスレ。
50名無シネマさん:03/04/26 22:19 ID:llPSPM2s
よく思い出せないけど、スタローンだかシュワちゃんの、
インディアンと丸太の映画があったろ・・・。80年代に。
51名無シネマさん:03/04/26 22:28 ID:fWw30r4m
ターミネーター2

溶鉱炉でジョンとサラを先に行かせるシーン。
52名無シネマさん:03/04/26 22:32 ID:llPSPM2s
ターミネーター2の溶鉱炉のシーンでターミネーターが
サラたちを先に行かせるシーンなかったっけ?
53名無シネマさん:03/04/26 22:35 ID:KouW3neL
>>52
がいしゅつ
54名無シネマさん:03/04/26 23:24 ID:rDpE24R7
このスレは「プレデター」ネタを書き込もうと勇んでやってきたら
とっくにガイシュツで、ブチ切れたやつらが、腹立ち紛れに同じ
ネタをえんえん書き込んでウサを晴らすスレになりました。
55名無シネマさん:03/04/26 23:32 ID:JyXX6gAR
シュワの出てる奴で、液体サイボーグに追っかけられて、
ゲーセンでガキを先に行かせるのあったよね?
んで、たしか通路で小峰とか言う日本人が撃ち殺されたよね。

あれ?丸太小屋でインディアンが撃ち殺されたんだったカナ?
56名無シネマさん:03/04/26 23:39 ID:UkTxqokn
>>55
そんな映画よりやっぱ「プレデター」だろ
57名無シネマさん:03/04/26 23:47 ID:rDpE24R7
丸太小屋の中で、シュワルツェネッガーとインディアンがヤってて
インディアンが「お前が先にイけ」と言ったら、シュワが
「イく時はいっしょだ!」っていう映画なかったっけ?
58名無シネマさん:03/04/26 23:49 ID:KouW3neL
おまいらも飽きないでつね。
59名無シネマさん:03/04/26 23:54 ID:7jTF5hEN
スレ違いなのだがやっぱこの手の話題で『セーラームーン』初年度の最終の2話は
はずせない。「ここはわたしに任せて先に行って!」的展開が続いていい歳こいた
大人がけっこうボロ泣きしたもんだった。そうだよ。俺もだよ。
60名無シネマさん:03/04/26 23:59 ID:KouW3neL
>>59
惜しい!
板違い。
61名無シネマさん:03/04/27 00:01 ID:MkzEuikp
<59
そのあとシュワが「いく時はいっしょだ!」っていうやつでしょ?
62名無シネマさん:03/04/27 00:01 ID:uMAZQmxa
『ルパン三世カリオストロの城』

「…次元様だと」
「…可憐だ」
63名無シネマさん:03/04/27 00:14 ID:ffITANSe
「サイバーロボ」

プレデターのパクリ映画でつ。
当然あのシーンも……
64名無シネマさん:03/04/27 00:16 ID:MiymRKcQ
なぜ誰も挙げない!!!!?????





















   「プレデター」 
65名無シネマさん:03/04/27 00:16 ID:ZRh2a3DN
>>62
そのあとシュワが「いく時はいっしょだ!」っていうやつでしょ?
66名無シネマさん:03/04/27 00:24 ID:MkzEuikp
『ルパン三世カリオストロの城』

「…次元様だと」
「…可憐だ」
「いく時はいっしょだ!」
67名無シネマさん:03/04/27 00:32 ID:zLz+D0Iw
このセリフいうヤツ、高い確率で死ぬよね。
68名無シネマさん:03/04/27 00:35 ID:ZRh2a3DN
バイオハザードであった!
しかも生きてる!
69名無シネマさん:03/04/27 01:14 ID:eJ5eBKlE
難しいね。
しかし、プレデターで決まりだ。
70名無シネマさん:03/04/27 04:54 ID:rl/tHnY8
ちょっと待ってくれ。
インディアンは勝手に残ったのであって「ここは俺に任せて先に行け!」とは
ちょっと違うんじゃないか?
むしろ暴走した仲間を追いかけて腕を切断された黒人の方がふさわしいのでわ?
タイトルは「ロッキー」だったけ?
71名無シネマさん:03/04/27 05:32 ID:+Qy4G/zG
工場の出口
72(・∀・)y−~~~ :03/04/27 05:41 ID:zh+/WBrA
73名無シネマさん:03/04/27 06:55 ID:yMgV04Uw
もしかして1は炎の転校生と書いてほしかったんじゃないかと邪推。
ぜんぜん映画じゃないわけだが。
74名無シネマさん:03/04/27 08:04 ID:HW7yypYA
>>68
しかもその後アッサリ死ぬのよね。
75名無シネマさん:03/04/27 08:04 ID:i6O91Kqf
こういう展開だと死ぬ場合もあるけど、逆に、実はムダな戦い避けてただけでキレたらメチャメチャ強いって見せ場の場合もあるよね、それも萌え。
76名無シネマさん:03/04/27 08:39 ID:gTfu85pO
>>67
おや、ラストで助太刀に入るのもアリ。
77名無シネマさん:03/04/27 08:42 ID:oQYm8XJq
>76
お、キター!それも、カコイイ!
7814:03/04/27 11:41 ID:CKSbHf6A
もしかして書かない方が良かった?
お詫びにプレデターのあのシーンをオマージュ(パクリ?)した映画を教えるよ。
北村龍平の「ダウントゥヘル」
北村がこのスレのタイトルみたいなシーンが大好きで、特にプレデターがツボなんだって。
しかも北村自身の役どころがプレデターのネイティブアメリカン。
偉そうにゾンビに向かい、あっけなく殺されます。
79名無シネマさん:03/04/27 12:32 ID:uSpbsBZC
既出だが「激突−将軍家光の乱心−」。
時代劇。将軍の息子を無事江戸まで送り届ける為、ボディ・ガードで
雇われた7人の浪人軍団が数百・数千の軍勢や根来衆(忍者)相手に
戦いまくる。
80名無シネマさん:03/04/27 14:13 ID:MiymRKcQ
>>78
はいはい、死ねって。馬鹿。
81名無シネマさん:03/04/27 15:42 ID:qWBaaa91
スターシップトゥルーパーズ
82名無シネマさん:03/04/27 15:44 ID:qWBaaa91
さよなら銀河鉄道999
83話を本来のテーマにもどすよ♪:03/04/27 15:49 ID:5bj1yGVD
アポロとインディアンをへコましたレゲエエイリアン、
丸太の下敷きになって「フォッフォッフォ〜」って言うのは、
シュワに「爆発するから俺に任せて先に行け」って言ってんだよね?
84ジョン・モーゲン:03/04/27 17:36 ID:0EyFI/FZ

マッドライダー
85名無シネマさん:03/04/27 19:41 ID:tZyFHzv7
>>83
で、シュワはそのままマジで行っちゃったんだね。
「逝く時はいっしょだ!」とも言わずに。

酷い野郎だ!
86名無シネマさん:03/04/27 19:57 ID:40HVKwVF
ちょっと待ってくれ。それはひょっとすると・・・・・・・


87名無シネマさん:03/04/27 20:02 ID:4S2RzWXY
88名無シネマさん:03/04/27 20:48 ID:KnbU+b9c
89名無シネマさん:03/04/27 20:50 ID:qX4DfgIp
…いやまさかそんなはずは無いよな、どうかしてるよ今日の漏れ。
90名無シネマさん:03/04/27 20:50 ID:1Ck58E6B
アーヒャヒャヒャ!
91名無シネマさん:03/04/27 21:48 ID:MefMl+lo
なんか、プレデターとターミネーターが戦う映画で、
溶鉱炉の丸太小屋の中で、
シュワとマッチョのインディアンが「先にイケ」って
言い合うシーンがなかったか?
92名無シネマさん:03/04/27 22:18 ID:8F6Q9ZZV
>>91
あー、俺も見たことがある。その後、
「先にいけ!」 「行かない!」
って20分くらい喧嘩するんだよね。
93名無シネマさん:03/04/27 23:45 ID:7YPxyRci
ぷぷぷっ!おまえらいつまでやってんの?
レベルの低さ露呈してどうするつもりですか?
できの悪い映画いつまでも語ってるのは見てられない
たまには他のネタで勝負できないのかよ
アホの一つ覚えは逝ってよし
94名無シネマさん:03/04/28 00:50 ID:CKaqckly
>>91,>>92
そうそう、そんで結局サイバーダイン社の黒人のコンピュータエンジニアが
「ここは俺に任せて先に行け!」って仲裁に入るんだよね〜。
で、2人逃がしたあとに黒人自爆ね。

>>93>>1,野暮な事いうなよ、お前ひょっとしてインディアン?
ここは>>91,>>92,そして俺に任せて先に逝け!
95名無シネマさん:03/04/28 00:52 ID:Z0OuLPDS
>>94
プレデターは思わぬところに隠れてるぞ。
96俺は泳げないんだ!:03/04/28 00:54 ID:qfMh+5fF
「明日に向って撃て!」(ただし未遂)
97名無シネマさん:03/04/28 00:57 ID:sR/36EZV
>>1
少年ジャンプのマンガの劇場アニメ版だと、そんな展開が多い。
「キン肉マン」とか「聖闘士星矢」とか。
98名無シネマさん:03/04/28 01:40 ID:J650F7rG
スターウォーズは見事に逆だな。
俺は先におさらばするぜ。
99名無シネマさん:03/04/28 01:48 ID:ZDNqN3vt
>俺は先におさらばするぜ。
ある意味ガッチャマンのベルク・カッツェがそのパターン
100名無シネマさん:03/04/28 02:00 ID:J650F7rG
まぁ本当におさらばした訳ではないけどね。

ウィローでも最後の方であった気がする。
101名無シネマさん:03/04/28 13:03 ID:3SOCb+wD
>>1
エイリアン2のゴーマン大尉。
逃げ遅れた部下を助けに行き自分も逃げ遅れて自爆。
それまでかなりのへたれっぷりを披露していただけに「グッ」と来た。

逆に「ここはおまいらにまかせて先に行くぜ!」ってヤツもいたね。
102名無シネマさん:03/04/28 17:10 ID:JecAY2zI
(昔の)ジェームズ・キャメロンは、この手の展開が好きだったのかしらん?
103名無シネマさん:03/04/28 19:32 ID:4HvNdBAb
>>102
タイタニックのラストもある意味この展開だな。
104名無シネマさん:03/04/29 02:19 ID:t2pNtFqi
>>103
最後のシュワのシーンでしょ?
「先にいけ!」 「行かない!」
って20分くらい喧嘩するんだよね。
で確か最後怒ってタイタニック沈めちゃうやつだよね?
記憶が曖昧だから誰か補完してれ
105名無シネマさん:03/04/29 02:30 ID:7wi7EQzR
>>104
タイタニック沈めたのはT1000という新型のターミネーターです。
106名無シネマさん:03/04/29 02:46 ID:X0xK8snl
 トランスフォーマーか何かで、
「ここは俺に任せて先に行け!」の展開で、
後からほんとに追いついて来たやつがいたな。
107名無シネマさん:03/04/29 02:47 ID:9UNEGIZZ
「アビス」にもあったね。
浸水するポッドの中で離婚したカップルが1着しかない
潜水服を前にもめるの。
設計技師であるインテリの奥さんが「あとで私を蘇生
させて!」と言い残して自ら溺死(仮死)を選択する、
という夫婦再生へつながる重要なシーン。
108名無シネマさん:03/04/29 06:56 ID:OOd9q1YO
おまえら「アメリ」を忘れてるだろ!
アメリちゃんの「ここは私にまかせて! あなたは生きてー!」
ってセリフには泣けたよね。
109名無シネマさん:03/04/29 09:43 ID:JNJIW+3h
ちょっと待ってくれ。それはひょっとすると・・・・・・・


110名無シネマさん:03/04/29 11:23 ID:8mtTkpZM
111名無シネマさん:03/04/29 11:50 ID:pXDvZHrl
112名無シネマさん:03/04/29 12:08 ID:U0vRJwwT
>プ
いまさらだが、シュワが捕虜のゲリラ娘を先に逃がすシーンもあったね。
インディアン、アポロ、シュワと「グッ」と来る展開のてんこ盛りということで
「第1回・ここは俺に任せて先に行け!大賞」はプレデターに決定。
113名無シネマさん:03/04/29 13:31 ID:l6nXfZMN
グラディエーターで、マキシマス逃がすために他の剣闘士が。
114名無シネマさん:03/04/29 14:49 ID:CP+49vN5
プレデター2で、ゲーリー・ビジーが精肉工場で
主役の黒人を行かせました
115名無シネマさん:03/04/29 15:11 ID:SyvdIObg
>101
おお、同士
あの自爆シーンよかったなあ
スイッチ押す時手がふるえていたのもよかった
あのへたれっぷりは自爆の感動への伏線だったのか
116名無シネマさん:03/04/29 22:23 ID:aXp6j3zg
プレデターだけはガチ
117名無シネマさん:03/04/29 23:03 ID:7wi7EQzR
プレデター2はヤオ
118名無シネマさん:03/04/29 23:23 ID:EBOlsT4/
ザ・面接 チョコが平本のを横取り
119名無シネマさん:03/04/30 00:04 ID:DNUp4pPx
今度のプレデターの新作、確かタイトル「P3」だよね、女のプレデター出るんだよね?
で、適役は「ツインピークス」に出てた“丸太おばさん”とインディアンの保安官助手。

ネタバレだったらスマン・・・・
120名無シネマさん:03/04/30 00:13 ID:q3ZqC6fT
プレデター3!?2の時点で相当ヤヴァかったのに遂に3作目きたのか!!
121119:03/04/30 01:40 ID:VmsIqTFb
適役→敵役・・・マジぼけスマン。
122名無シネマさん:03/04/30 06:01 ID:q62YWRxo
プレデターって、直訳すると先に出たーって意味だな
123名無シネマさん:03/04/30 12:13 ID:DNUp4pPx
>>122
ってことは、まさにスレタイとシンメトリックな関係にある映画なわけだ。
いや、アイロニックな関係か?
124名無シネマさん:03/04/30 20:22 ID:HUWDCWAd
プレデターだけで1000目指すスレはここですか?
125名無シネマさん:03/05/01 02:55 ID:R1HXSxd6
>124
どうやら、その様です(笑)。
126名無シネマさん:03/05/02 22:01 ID:YgKyLN5n
聖闘士星矢で?
127名無シネマさん:03/05/02 22:31 ID:ohOQASvJ
プレデターじゃなくて申し訳ないが…
「ニューヨーク1997」のラストでも不細工な女が丸太じゃないけど鉄橋の上で…
128名無シネマさん:03/05/03 08:25 ID:nvNff0Ec
プレデターに「リーサルウェポン」の脚本家が出演してるらしいよ
メガネの香具師がな?
129名無シネマさん:03/05/03 09:03 ID:Ni70Btol
プレデターに後にミネソタ州知事に当選した元プロレスラーが出演してるらしいよ。
無痛ガンの香具師がな?
130名無シネマさん:03/05/03 09:08 ID:Ni70Btol
プレデターに「48時間」のインディアンが出演してるらしいよ
丸太のインディアンがな?
131名無シネマさん:03/05/03 10:39 ID:nvNff0Ec
そういえば「48時間」で、
悪役に銃を突き付けられたエディ・マーフィが
ニック・ノルティ刑事に
「俺に構わず撃て!」みたいなこと言ってた。

「ここは俺に任せて先に行け!」とはチト違うけど。

ちなみにあのインディアンはこのシーンの数分前にあぼーん済み。
132名無シネマさん:03/05/03 11:33 ID:ARo32jvg
サザエさんでも、中島君がカツオをかばう展開ってあったよな、確か。
「姉さんに見つかったら大変だ…。」
「ボクが話している間にイソノは逃げろ。」みたいな。
133名無シネマさん:03/05/03 11:44 ID:mBhKj0r/
「特攻大作戦3 殺人軍団ダーティーミッション」のラスト、飛行機で脱出する
仲間を守る為にボー・スヴェンソンが追撃隊相手に機関銃持って仁王立ち。
134名無シネマさん:03/05/03 11:53 ID:EpBtAUOK
砲艦サンパブロ マックィーンがキャンディスバーゲンたちに言ってました。
この映画は名作です
135名無シネマさん:03/05/03 13:02 ID:Vp+UgbjT
>>134
懐かしい。
マックィーンの映画で一番好きです。
リンチを受けている苦力(クーリー)を射殺する場面、姿が見えず気配だけの敵に
囲まれてマックィーンが死んでゆく場面、子供のときに見た映像が焼きついています。
136名無シネマさん:03/05/03 22:26 ID:KlgrzpDz
X-men 2でもあったよ。
137810:03/05/04 00:39 ID:jg7hM7MR
>1
登場人物が多い作品によくありそうだな。
101匹わんちゃんとか。
138名無シネマさん:03/05/04 01:14 ID:NhAQYAX2
「将軍家光の乱心 激突」で、若き日の織田裕二がやってましたね。
ていうか、あの映画、主人公の緒形拳までが、将軍のガキ守るために
「ここは俺に任せて行け!」やってるから、生き残ったのガキひとりなんだけど。
139名無シネマさん:03/05/10 01:12 ID:3HnJAnrD
「クレヨンしんちゃん・オトナ帝国の逆襲」
140名無シネマさん:03/05/10 09:55 ID:6437uPXA
ポセイドンアドベンチャーでしょーがやっぱ
141名無シネマさん:03/05/10 21:50 ID:TTvcnVwY
プレデター祭りが終わったらカキコ無くなったな。
「大脱走」でイリヤ・クリアキンがジュラパのヂヂイを助けるために
142名無シネマさん:03/05/10 22:32 ID:AeFUCC36
「スター・ウォーズ-EP1-ファントム・メナス」
143名無シネマさん:03/05/10 23:19 ID:3RSnhqwl
「お前ら雑魚の相手はこの俺で充分よ!」
「○○、ここは俺に任せて先に行け!!」
144名無シネマさん:03/05/11 09:35 ID:LUxP8Oww
↑北斗の拳でレイがケンに言ってたような
145名無シネマさん:03/05/13 07:44 ID:T926YYZV
「惑星大戦争」にそんな場面が何度もあったような。
146名無シネマさん:03/05/21 01:28 ID:3Cc7XktU
おい!おまいら!なぜハルマゲドンをださない?アフォのスクツか?
147名無シネマさん:03/05/21 01:29 ID:3Cc7XktU
age
148名無シネマさん:03/05/21 02:46 ID:hdA6jbyJ
>>144
で、負けたんだっけ?
149名無シネマさん:03/05/21 15:08 ID:PMoT+XnE
ジェネレーションズでもあった。
150山崎渉:03/05/28 09:21 ID:jad5O1ej
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
151名無シネマさん:03/06/03 23:02 ID:DRn9oZdY
ネタ切れ?
個人的に、ス・キ!
152名無シネマさん:03/06/04 23:31 ID:djVcl9HD
>>1
映画ではないけれど
個人的にそういうシーンの大本のネタは『三銃士』なんではないかと。

ダルタニャンをイギリスに辿り着かせるために
アトス・ポルトス・アラミスが追っ手を引きうけて
次々に脱落して行くんだよね。
153名無シネマさん:03/06/04 23:43 ID:D+bvnmTf
>152
「三銃士」、萌え〜!
154名無シネマさん:03/06/07 19:44 ID:IN7m+Xhm
アパム「ここは俺に任せて先に行け!」
155名無シネマさん:03/06/12 18:35 ID:oqoSfgn5
ザ・コア観ましたか〜?
156_:03/06/12 18:36 ID:qmQe18T1
157名無シネマさん:03/06/12 19:05 ID:SOfrNR3+
FF2で、巨石が転がってくるのを体でうけとめる
場面があったはず
158山崎 渉

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄