映画の理不尽な点を強引に解釈するスレ 第二幕

このエントリーをはてなブックマークに追加
942名無シネマさん:03/06/07 16:53 ID:8P7G28LB
同じくマトリックス。
キアヌ・リーブスがいくら素早いアクションを決めても、
表情を見るとどういうわけか動きが鈍くさく見えてしまうのです。何故ですか?
943名無シネマさん:03/06/07 17:06 ID:B/IUQBKS
>>941
あれはただ単に逃げようとしたらつまずいてすっ転んだだけです。
結果的に弾丸を避けるのに成功しましたが、下手に踏ん張ったりしたら撃ち殺されてる所でした。
944名無シネマさん:03/06/07 18:00 ID:nO+MSsGQ
またマトリックスですが、
現実の世界であるはずなのに、モーフィアスたちの船を襲う巨大なイカ型のロボットは
どう見てもCGにしか見えないのは私だけですか?
というかどうやって飛んでるんですか?穴を開けられても水が入ってこないところから、水中を泳いでいるわけでもなさそうですし。
945名無シネマさん:03/06/07 18:04 ID:EuHVNDKU
>>944
一生懸命に屁をこいて飛んでいます。
946名無シネマさん:03/06/07 18:17 ID:J/AJSbwN
ジャイアンはタケシだけど、ジャイ子はジャイ子なの?
947名無シネマさん:03/06/07 18:18 ID:a6LUqzse
>>942

他の人には素早く見えてもネオにとっては鈍い動きだから
948名無シネマさん:03/06/07 18:22 ID:a6LUqzse
>>946

ジャイアン   →表の顔
たけし     →裏の顔

ジャイ子    →表の顔
ジャイ子の裏の顔→まだ無い
949名無シネマさん:03/06/07 18:26 ID:nmDsoaVe
>>946
ジャイ子は本名です。
ちなみに「ジャイアン」と言うあだ名は、「ジャイ子のあんちゃん」に由来します。
950名無シネマさん:03/06/07 18:26 ID:EuHVNDKU
>>946
そうです。その名前のせいで虐められて、引きこもってマンガばかり描いています。
951無料動画直リン:03/06/07 18:28 ID:XibK+Whb
952cc:03/06/07 18:30 ID:6leIro3V

///////////////////////////////////////////////////////////
無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
         店頭販売の売れ筋のみ厳選 
http://www.dvd01.hamstar.jp/
             白石ひとみ 小森詩 山田まり
及川奈央 レジェンド 堤さやか 東京バーチャル 大好評
     http://www.dvd01.hamstar.jp/
  サンプル画像充実  見る価値大あり  最高画質
/////////////////////////////////////////////////////////////

953名無シネマさん:03/06/07 20:42 ID:sM+CUyqQ
>>940
連行の途中で一風呂浴びて服も洗濯しました。
佐藤くらいの大物悪人になると潔さと身だしなみに気を遣います。
954名無シネマさん:03/06/07 23:09 ID:nIb7HPsZ
>938
誰もオバサンのヌードを見たくないからです。
955名無シネマさん:03/06/08 00:04 ID:fhHFN8eH
マトリックスでネブカドネザル号が空中を浮遊しているように見えるのですが、
ホバー・クラフトって空中浮遊する乗り物じゃないと思うのです。

あと、筋肉を元に戻す前のネオに筋肉が十分ついているのは何故?
956名無シネマさん:03/06/08 00:27 ID:/2Ujt3+J
MIBでJが最初に渡されたチビ銃の方がクライマックスで使われた銃器より強力に見えるのは気のせいでしょうか?
957名無シネマさん:03/06/08 09:15 ID:vxT5aSk8
>>955
あなたは「ホバークラフト」という言葉を聞くと、地上から30cm〜50cm浮いて
走行するゴムボートの親玉のような乗り物 しかイメージ出来ません。
頭が固すぎるのです。
”心を解き放て”
そして英和辞典を開いてみましょう。hoverとは一定の高度を浮遊する事で
あり、その高度は関係ないのです。そう、空を飛ぶ機械が全て
「ホバークラフト」なのです。
958名無シネマさん:03/06/08 09:53 ID:6XC20ZyD
>>955
劇中には登場しませんが、
ホバー氏が制作したのでホバー・クラフトと呼ばれています。
959名無シネマさん:03/06/08 10:06 ID:aUgIhJmi
レインディアゲームでシャーリーズセロンが刑務所に入っている男と文通していた。
どうみてもおかしいだろ。
960名無シネマさん:03/06/08 11:00 ID:MujhPqQp
J「・・・>>956にピカッ!」
961名無シネマさん:03/06/08 11:04 ID:QsrIGMF8
>959
マジレススマソだが、向こうでは文通可デス。実際に死刑囚と文通して
結婚した人もいたよ。
962名無シネマさん:03/06/08 11:17 ID:DO4mj+on
「ザ・コア」
世間では、磁場がなくても太陽光で橋が溶けるわけないと言われまくってるんですが……。
963名無シネマさん:03/06/08 11:38 ID:aUgIhJmi
>>961

そういう意味じゃなくて、あんなすげえ美人が、普通、見ず知らずの犯罪者と文通するか?
964名無シネマさん:03/06/08 12:05 ID:B27vojfi
「スフィア」で謎の球体は全く歪みのない完全な真球と言われていましたが、表面があんなデコボコした球体のどこが完全な真球なのでしょうか。
965名無シネマさん:03/06/08 20:42 ID:UeFSlzlN
>現実の世界であるはずなのに、モーフィアスたちの船を襲う巨大なイカ型のロボットは
>どう見てもCGにしか見えないのは私だけですか?
ローポリだからです。
必要のない部分を思いっきり手を抜くのは、CPUの負荷を減らすための、CG業界の
常識です。
966名無シネマさん:03/06/08 22:17 ID:AZzgEai2
思いっきりネタバーレなんだが、




ジェイコブス・ラダーのラストで全部夢オチだった事にするのは理不尽すぎねぇか?
なんせ夢オチの内容が、本国に帰って数十年もリアルな生活してるんだぜ?
どういう事よ?
967名無シネマさん:03/06/08 22:50 ID:InEwE8rU
マトリックスって考えているとわけが分からなくなる時があるんですけど
それは何故ですか?僕が馬鹿だからでしょうか?
968名無シネマさん:03/06/08 22:57 ID:NwtPwJ0b
>>967
馬鹿かどうかは不明ですが、とりあえず質問からしてワケが分かりません。
969名無シネマさん:03/06/08 23:11 ID:l2mUlJR2
なぜ、体重が軽いと星ひゅーまの球は、ホームランされやすいのですか?
例えば150Kでたなら、体重の重いピッチャーも軽いピッチャーも
同じはずですよね、 25年たった今も心に引っかかってるんです。
970名無シネマさん:03/06/08 23:15 ID:OzoDMu/q
>>969
通常野球ではボールに魂をこめて投げます
体が大きいほど入ってる魂の量も多くなるわけです
971名無シネマさん:03/06/08 23:26 ID:6lgPBzai
>>969 教えてあげよう。高校の物理を覚えているかい?
運動量 投手mv=ボールMV 
つまりデブが投げたほうが有利なのさ。
972名無シネマさん:03/06/08 23:51 ID:3OvaHfUH
>>969
マジレスさせていただきますと、ボールの回転が多いからです。
回転が多いと空気抵抗が減ってスピードが出ますが、
その分ミーティングされた時に飛びやすくなります。
ちなみに同じスピードでも重い球を投げるには空気抵抗の分だけ
初速の速いボールを投げなければならないので力が要るのです。
973名無シネマさん:03/06/09 00:18 ID:Chy/dYVD
>>944
あなたが現実だと思いこんでいる世界の方が実は…。
974名無シネマさん:03/06/09 00:30 ID:qm0syw0L
マトリックス。
先日の金曜ロードショーでセンチネルがスクイッディーなどというダサい名前に変えられていました。どうしてでしょうか?
975名無シネマさん:03/06/09 02:41 ID:52K9iZde
>974
センチネルが正式名称で、スクイッディー(イカ野郎)が俗称だから。
976名無シネマさん:03/06/09 03:20 ID:DcPHyXk6
>>966

ふふふ、一見関係無ようですが、あの時点ですでにマトリックス・システムが
開発されていたのです。ベトナム戦争中にすでに本国では兵士の精神面でのダメージが
問題視されており、戦傷者の心身的ダメージを緩和、もしくは治療を名目として
プロトタイプが試験的にベトナム戦争に運用されたのですよ。ざんねんながら、開発初期
段階故の欠陥があったため、あのようなマトリックス内での覚醒をジェイコブに与えて
しまったのです。まぁもっとも結果的にはジェイコブは解放されたのである意味幸せだった
のかもしれませんねぇ。
977名無シネマさん:03/06/09 06:11 ID:RNs+HCvS
>924
かなりの負荷がかかっていますよ。
実際に時々処理落ちしているでしょう。「バレットタイム」とか言って誤魔化していますが。
978名無シネマさん:03/06/09 13:14 ID:qkkIkscg
なぜ映画と関係ない>>969の書き込みに、皆なにごとも
なかったかのように回答しているのですか。
979名無シネマさん:03/06/09 13:29 ID:qtI8CBai
っていうか950越えても次スレが立たないのは何でですか?理不尽すぎます。
980名無シネマさん:03/06/09 13:45 ID:zHOlAMkz
>>978
優しく知識あふれる方々は、スレ違いに対しても寛容なのでしょう。

>>979
>950越えても次スレが立たない
という事実に理不尽さを感じるアナタが、
未だに新スレを立てず、むしろカキコしていることこそ私には理不尽に思えますが?
981名無シネマさん:03/06/09 14:18 ID:yX+EHd5d
ノーベンバー スウィートでネルソンのベンツは
キーをサラに抜かれたあともライトが点灯してました。
ベンツってキーを抜いてもライトが点いてるのでしょうか?
982名無シネマさん:03/06/09 14:38 ID:w/sG4gAQ
>>981 普通の車でもキー抜いてもライトつくだろ。
北国に住んでると、昼間に吹雪でライトつけたまま
消し忘れてバッテリーあがっちゃうことあるよ。
983名無シネマさん:03/06/09 14:52 ID:LmSg4ajS
>>978
漫画の理不尽スレと兼任している方が多く、ごっちゃになってしまっています。
あなたの指摘があるまで気付きませんでした。
984名無シネマさん:03/06/09 15:31 ID:1/7PR9sj
このような昼下がりに新スレが立ってしまうのはなぜですか?
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1055140174/
985名無シネマさん:03/06/09 19:20 ID:qtI8CBai
>>980
俺はひろゆきの理不尽なホスト規制でスレ立てれんのんじゃヴォケ----ッ!
それぐらい理解しとけぃ-------ッ!!!
986名無シネマさん:03/06/10 01:05 ID:Vmn1B6Ak
スレの残りは恒例の傑作集で埋めましょう。

これにはワロタ

382 名前:ゾンビ編 投稿日:03/05/06 11:36 ID:/5RVFawX
ところで、映画「バタリアン」から…
@そもそも「バタリアン」ってどういう意味ですか?(原題にも劇中にもそういう言葉は出てきてないような?)

386 名前:名無シネマさん 投稿日:03/05/06 22:07 ID:cn7+c5s0
>>382@
分隊(スコード)  約8〜12人
小隊(プラトーン) 約20〜50人(2〜4個分隊で編成)
中隊(カンパニー) 約80〜300人(2〜4個小隊で編成)
大隊(バタリアン) 約200〜1000人(2〜4個中隊で編成)

1プラトーン=アカデミー作品賞+監督賞+編集賞+音響賞なので
よって 1バタリアン > 10(アカデミー作品賞+監督賞+編集賞+音響賞)
というプロデューサーの熱い熱意がつたわってきません。
987名無シネマさん:03/06/10 01:08 ID:Vmn1B6Ak
あとこれも

577 名前:名無シネマさん 投稿日:03/05/15 02:25 ID:x4BOzgh1
「紅の豚」

主人公は豚なのに、幼女から老女にいたるまで
みんなにモテまくりなのは納得できません。

582 名前:名無シネマさん 投稿日:03/05/15 09:59 ID:qqSZG2Os
>>577あれはモテテるのではありません。
みんなあの豚の肉がうまそうなんであつまってるだけです
988名無シネマさん:03/06/10 02:49 ID:ZVDhD4zi
>>979
ぶっちゃけ、みんなもう飽きていたからです。
989名無シネマさん:03/06/10 21:48 ID:EW3pKxfo
反則気味なんだが、これが印象に残ってます。

250 名前:名無シネマさん[] 投稿日:03/04/21 17:36 ID:ExBvNuHh
ブレードランナーでレプリカントが「オリオン座の近くで」とかいいますが
オリオン座って実際にそれぞれの星は何光年も離れているはず。

どこにどう行けば、そこが「オリオン座の近く」なんでしょうか?

251 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:03/04/21 18:04 ID:SxKGpu18
>>250
具体的な行き方をお教えします。
ttp://www.orionza.co.jp/n/n-images/map-acsesu.gif
990名無シネマさん:03/06/10 22:14 ID:VXtpEt/z

               ┌┐                                ●●●
    人          ││                              ●\  ●\
   ノ二\  ナ ゝゝ   V                 ●●●        ●\     ●\
     /   / 乙 つ  O               ●\   ●\      ●\       ●\
                  ●●●        ●\     ●\    ●\       ●\
                 ●\   ●\      ●\      ●\    ●\        ●\
       ●●\     ●\     ●\    ●\       ●\   ●\        ●\
        ●\    ●\      ●\    ●\       ●\    ●\       ●\
        ●\    ●\      ●\    ●\      ●\    ●\     ●\
       ●\    ●\       ●\    ●\      ●\      ●\    ●\
       ●\    ●\      ●\    ●\     ●\        ●●● \
      ●\     ●\      ●\      ●\   ●\           \\\
      ●\     ●\     ●\        ●●● \
     ●\      ●\   ●\           \\\
     ●\        ●●● \                              ┌┐ ┌┐
    ●\          \\\      ┣━┳┃┃      ┃          ││ ││
   ●●●\                      ┃   ┃┃┃ ┣┓ ━╋ ━╋  V   V
   \\\\                     ┛     ━┛ ┃   ┏┫ ┏┫  O  O
991名無シネマさん
>>989
パンツ一丁もワロタよ