【虎の門】こち腹 ビデ見ま トルチョック【#⊃"⊃7】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しシネマさん:03/10/30 23:47 ID:fxoWb0ev
番組初の「試合放棄」をしたら笑える。
953名無シネマさん:03/10/31 10:40 ID:Pbi4s9Z/
>>951
俺も井筒監督はキル・ビルを評価しないと思うし、
何より俺自身評価しないが、今村昌平を崇めている彼に
日本映画を語ってほしくはない気がする。
というより、多分あの人は自分が日本映画にそれほど
くわしくはないということをきちんとわかっているだろうから、
そういうことはしないだろうけど。
954名無シネマさん:03/10/31 10:54 ID:CqBseQ2J
ほめるかどうかは知らんが、ウケルとは思うな。
955名無シネマさん:03/10/31 13:48 ID:fsAEPtyZ
kill billって血とか飛ぶんじゃないの?
フレジェイでは水芸とか言ってたから。
956名無シネマさん:03/10/31 15:52 ID:iDlKP4uR
てかタラって井筒のこと知ってんの?
タラに知られてない日本人監督って結構イタいと思うんですけど
957名無シネマさん:03/10/31 20:32 ID:djW+RoFn
前回の放送でタランチーノが井筒に送ったメッセージ「キルビルおもしろいから見れ」

井筒ブチブチブチブチ
958名無シネマさん:03/10/31 22:01 ID:BExMSyD0
>>957
タラに「キルビル見てくれ」って言われて
「おまえこそ、俺の映画見ろ。先輩の映画見てから言え!」って
怒鳴ってたよね。
959名無シネマさん:03/10/31 22:22 ID:8zfebgLT
今日、ごきげんようでなんちゃら京子タンが
「井筒は映画の最中に喋りかけてきて、正直ウザい」
といってた。
960名無シネマさん:03/10/31 22:52 ID:gaO56oBJ
タダ見のくせにえらそうに
961名無シネマさん:03/10/31 23:46 ID:uMTtiXei
井筒が「あれ、パクリやろ」的なこと言っても、
その点を確信してやってるタラはノーダメージだな。
962名無シネマさん:03/11/01 00:56 ID:3XHVCwxF
キルビルは糞、ほんとに糞。
963名無シネマさん:03/11/01 00:59 ID:OL5JCvJd
虎ノ門って何時くらいからやるの?
964名無シネマさん:03/11/01 01:45 ID:3XHVCwxF
今おわったとこだよ。
965名無しシネマさん:03/11/01 01:49 ID:4bHew6aJ
あのオッサンなら降板もあり得るな。
映像を観る限りだと、明日千円だけどビデオでいいやと思った。
966名無シネマさん:03/11/01 01:54 ID:Xbww7MFd
前回と言ってること正反対だったな。
今まではうなずくこともあったけど、今回はさすがにハァ?と思った。
967名無シネマさん:03/11/01 01:56 ID:YXRqFGLm
キルビルが面白いのかどうか別として、
「ラテ欄に一緒に並べて欲しくない」って発言はどうなんだろ?
968名無シネマさん:03/11/01 02:19 ID:cJXrJDHC
>>959
実際、映画に集中してる人に話しかけるのは、映画人としてどうなの?
てめぇの好き嫌いを他人に押し付けるなって。
キルビルが面白いとは思わないが、自分の作品もそんなにたいした映画じゃ無いだろ。
どちらもビデオで十分な作品。


969名無シネマさん:03/11/01 02:20 ID:XYtmweOg
ハリウッドの娯楽大作観て、興味なし星ゼロみたいな展開はもう飽きたよ。

今年だっていい作品それなりにあったのに、
「めぐりあう時間たち」「トーク・トゥー・ハー」「名もなきアフリカの地で」
「フリーダ」「私は『うつ依存症』の女」「マグダレンの祈り」
などの人間ドラマ系は見事に外してるし。
まあ、人種差別とか同性愛とか総合失調症とか絡んでるから、深夜とはいえ、
生放送で井筒に語らせるのは危険な賭けなんだろうけど・・・

この数か月で、一応まともに観て語ってたのって、
「アバウト・シュミット」と「シティ・オブ・ゴッド」くらいだよね。
「シュミット」の回は、キャシー・ベーツのヌードネタで茶化して終わってたけど。
970名無シネマさん:03/11/01 02:22 ID:rNRMImAQ
今まで正直、あのオッサンの言ってる事には
賛否あっても楽しんで見てたが、今日の暴言には腹立ったなぁ・・・。

一言で言って、奴の今日の発言は吐き気がする位「保守的」。
えらそうに映画の暴力がどうこう語ってたけど、
突き詰めりゃ昔の世代の評論家がマカロニ・ウェスタンとか
クンフー映画、それに「仁義なき」以降のヤクザ物とか
ゾンビ映画とかを「見るに耐えない」と切り捨ててた行為と全く同じ。
要するに若い世代の作る新しい物なんざ、支持する気はさらさら無いんだね。
「キル・ビル」の批評とか以前に、その権威ヅラした発言そのものが
とにかく腹が立ったし、失望したよ。
もうこの親父の出る番組は一切無視する事にします。以上
971名無シネマさん:03/11/01 02:23 ID:buKDozg1
今の自分にできないことをヒガんでるとしか思えん。
972名無シネマさん:03/11/01 02:26 ID:cJXrJDHC
B級人情映画作ってればいいんだよ。
って言うかそれしか作れないんだろ。
切り口が同じような古い作品しか作れない監督なんだよ。
偉くも何とも無い普通の監督。
973名無シネマさん:03/11/01 02:29 ID:kHSvTPoZ
こういう人と一緒に映画見に行ったらかなりうざいだろうなあ…
974名無シネマさん:03/11/01 02:32 ID:3EZWiKc6
まあ何だ、今日の井筒の暴言はサンプリングされまくった
ヒップホップ聞いて「こんなのロックじゃねえ!」などと
怒るようなオヤジと一緒だなw
是非今日の発言に対する100円ライターの意見を
お聞かせ願いたいものだが。ねえ?町○さんw
975名無シネマさん:03/11/01 02:35 ID:MmPkS23d
井筒がキルビルを批判するのはしょうがない
しょうがないことないんだけど、価値観が違うから認めないんだね
認めないっていうか、嫌いって感じだね
見たくない映画見せられても、誉めようがないのはわかるわ

たださ「キルビルを見ておもしろがってた奴はバカ」みたいな発言してたじゃん
正確じゃないけどそんなような発言してたでしょ
確かにノリで喜んでる奴もいるだろうけど、マジでおもしろかったらバカなのかヨ
別に人が斬られて血が出るところが、おもしろかったわけじゃないよ
単純にかっこよかったから、おもしろかったんだ
悪いか

・・・と井筒にゆうたった 心の中でゆうたった
976名無シネマさん:03/11/01 02:36 ID:uR1QZVHY
>>970
同意。
私も今日の井筒の発言は気分が悪かった。
そんなに嫌なら本当に番組を降りて欲しい。
来週から蛭子に自腹コーナーを任せればいいと思う。
その方が気持ちよく番組を観れるし。
977名無シネマさん:03/11/01 02:38 ID:cJXrJDHC
自分で自分を巨匠なんて言ってる奴だからな。
頭悪。
978名無シネマさん:03/11/01 02:49 ID:GAj1ObEz
メッセージやテーマをやたらに求める井筒…

井筒さんは黄金の法を見て感動する系の人になったんでしょうか…
979名無シネマさん:03/11/01 02:55 ID:MmPkS23d
メッセージやテーマがなければ、次元が低い映画
娯楽に高いも低いもありません
カコイイだけの映画いいじゃん
おもしろいだけの映画いいじゃん
メッセージやテーマがあっても、つまらないのよりいいじゃん
満足できればいいじゃん
980名無シネマさん:03/11/01 03:00 ID:8SQHYx8g
ところでキルビルの★いくつだったの?
981名無シネマさん:03/11/01 03:01 ID:7YK/X/Dr
>>980
ゼロ星
井筒はキルビルを観て人生の教訓を得ようとしてたのか?
このオッサンの姿勢のほうが間違ってんじゃないの

裏番組の裏関根のほうもキルビル扱ってたけど、
あっちの方がずっと面白かったよ
982名無シネマさん:03/11/01 03:06 ID:fAgD7PkB
「人が殺されるのを見て喜ぶような奴はおかしい」云々というのはごく健全な意見だと思うが。
まあ映画板いるような連中は不健全な奴が多いから、井筒と意見合うわけないけどな。
「キル・ビル」はある意味ポルノみたいなもんで、マニアがこっそり一人で楽しむのが相応しい作品。
今年見た中ではかなり上位に入る面白さだったけど、あまり人前で誉めるようなもんじゃない。
こういう作品をいかにも通向けのお洒落アクション映画みたいに宣伝してるGAGAは悪質だよなあ。
983名無シネマさん:03/11/01 03:10 ID:fiBMNhvf
まあ、関根はB級映画の楽しみ方を心得てるからね。
つーか、「仁義なきニンジャ」ってどないやねん。
984980:03/11/01 03:13 ID:8SQHYx8g
>>981
レスサンクス。

しかしこの人、自分ではゲロみたいな映画つくってるのに
自分の映画評は正しい、とか自分を神のように思ってるから
スゲーハラ立つ。

>>982
そんなことも言ってたのか?
先週の映画では「バケツをひっくり返したような血が見たい」
とか言ってたのに。見たいものが見れたんだから喜べよ、
って感じだね。
985名無シネマさん:03/11/01 03:15 ID:YBZUmecK
>>979
ハゲドゥ

タラちゃんはメッセージだとかテーマだとかを語らずに
ひたすらカッコイイ、面白いってやつを突き詰めてるのがいいんだからさ

ある意味これこそが純粋娯楽としての映画のあり方という見方だってあるよ
986名無シネマさん:03/11/01 03:20 ID:DE9NxDZV
「フレディVSジェイソン」の回では、映画の残虐性に対して監督に同調を求めるスタジオの女性群に対して
監督は「この程度のスプラッターで怖がるなんてガキ、血の量が水芸並」と喝破。
「キル・ビル」の回では映画を観終わった後に吐き気を催した女子穴に対してこの映画の残虐性、倫理観の欠如、不快感などの共感を求める姿勢。
987名無シネマさん:03/11/01 03:24 ID:7YK/X/Dr
>>985
だからタラちゃん、ナチュラル・ボーン・キラーズとか毛嫌ってるんだろうな
988名無シネマさん:03/11/01 04:48 ID:OXLCcpa6
464 :名無シネマ@上映中 :03/11/01
こういうのを見てかっこいいと思える自分がカッコイイ、か。
まあたくさんいるよな。そういうヤシ。


465 :名無シネマ@上映中 :03/11/01 01:44
この映画をおもしろいといってる俺ってかっこいい、という風潮はたしかにあるな
989名無シネマさん:03/11/01 05:47 ID:tRP5V0yc
井筒の映画よりタランティーノ作品の方が面白いから良いじゃん。
990名無シネマさん:03/11/01 09:07 ID:tF3Zgx9W
ではなぜ、井筒さんは「死霊のはらわた」が好きなのか?
991名無シネマさん:03/11/01 09:37 ID:mhtw8Huj
>990
低予算映画で公開時に大作として来ない作品が好きなんじゃない?
通だって井筒本人が一番言いたいのかもしれない(w
死霊をおもしろいといってる井筒とキルビルを面白いって言ってるサブカルライターと
大差ないような気がするんだけど。

死霊もキルビルも何も残らん点は同じじゃないかと俺は思うんだが。
俺は死霊大好きだけど意味なんて考えずノリと洒落を楽しむ映画でしょ。
キルビルもくくりでいったら同じだと思うんだけどな。
992名無シネマさん:03/11/01 09:58 ID:mixEl2rx
昨日の放送をこれからビデオでみます。
どなたか次スレ立ててもらえないですか?
993名無シネマさん:03/11/01 09:59 ID:EJjEj6EW
撮影中に人を殺した井筒が、殺人映画を批評しても何の感慨も浮かばない。
994名無シネマさん:03/11/01 10:02 ID:/9Tvj/W6
井筒って、自分の青春時代に見た映画しか評価しないような。
価値基準が、80年代前半くらいまでのアメリカ映画だから、
ちょっとでも進歩的なものになるととたんと拒否反応を起こす。

井筒に期待する方が違っている。

ゲロッパって当たったのか?
995名無シネマさん:03/11/01 10:09 ID:NlgpHUma
しかし、本スレは酷いことになってるなあ。
あれはやっぱり傷ついた心を隠すための過剰攻撃だと思うけどね。
昨日の井筒は周りの空気も読まず、醜悪な発言も多々あったが、
ヲタの人格を否定する言説は当たり前すぎるほど正しかったし、
「わざとらしい」云々に関する指摘はこれまた当たり前すぎるほど
正しかった。
ヲタもこの程度の映画を批判されたくらいでムキになるのははしたないよ。
996名無シネマさん:03/11/01 10:15 ID:jbW4d/k3
インファナルアフェアのような映画よりキルビルのような映画がヒットする現状では井筒が嘆くのも分かるよ
あと上映中喋るなってのは番組なんだから目を潰れよ。
井筒だってプライベートでは喋ってないと思うよ。
997名無シネマさん:03/11/01 10:53 ID:EJjEj6EW
「『こういう映画を評価できる自分って格好いい』と思っているやつがいる。」
っていう井筒は言っていた。
でも井筒の批評って「こういう映画を批判している俺って格好いい」と臭いがぷんぷんするんだけど。
全ての映画にメッセージ性がないといけないのかよ。
サブカル批判してたけど、ピンク映画はどうなんだ?
998名無シネマさん:03/11/01 11:21 ID:fAgD7PkB
>997 同感、同感
999名無シネマさん:03/11/01 11:36 ID:YXQM2Iu3
昨日のこちトラは緊張感あって面白かったね。
監督がへこんでたのか元気なかったのが残念だったけど、
スタジオで暴れて欲しかったよ。
1000名無シネマさん:03/11/01 11:39 ID:OXLCcpa6
>>997
オッサンの愚痴としてはあれでいい。
自分でもそういってるし。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。