絵本の実写化

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマさん:03/03/15 13:18 ID:TTqpz7bC
漫画を実写で映画化はよくありますが、絵本も同様に実写化されます。
有名なところでは『星の王子さま』『マデレーヌ』『タンタン』『ピッピ』とか
ありますよね。で、今まで 映画化された絵本の作品について楽しく語りましょう。
似てるモノ、似てないモノ、イメージをぶち壊したモノ、原作以上のモノ
色々お話しましょう。
2名無シネマさん:03/03/15 13:22 ID:iZa8MJtb
星の王子様は確か3回映画化されませんでした?
3名無シネマさん:03/03/15 17:28 ID:l775VjyA
星の王子様ってスタンリー・ドーネンが撮ったんだよね。
だから正統派のミュージカル映画だったけど、衣装は原作の
絵本に忠実にしようとしてたけど、如何せん子役の子が
似てなかったな。でも可愛いけどね。フランス版は未見。
4名無シネマさん:03/03/15 19:22 ID:XVKHY5Zd
マドレーヌ、そういや実写あったね。
5名無シネマさん:03/03/15 21:15 ID:rtnwkndc
映画じゃないけど星の王子様って20年ちょっと前にTVアニメ化して毎週放送
されてましたよね。
パステル調のフワフワしたイメージしか憶えていないけどすごく好きでした。
今はアニメ嫌いの私ですが、もしあのイメージで映画化してもらえれば
観に行っちゃうかな。。
6名無シネマさん:03/03/15 22:23 ID:J4IufoGb
君、こないだBSでやった「ピーターラビット」の悪夢を忘れたか!
着ぐるみをかぶって外で踊るタイツ姿のバレリーナ怖えええええ〜!
7名無シネマさん:03/03/15 22:25 ID:5oyV4oFh
『点子ちゃんとアントン』
8名無シネマさん:03/03/15 23:29 ID:93CnXA03
今度公開される、ロベルト・ベニーニの『ピノキオ』。
スチールを見る限りでは、かなり「変な」映画みたいだが、
原作もあんなもんなのだろうか・・・
9名無シネマさん:03/03/15 23:56 ID:GfhmZz1z
ロッタちゃんはどうですか?
10名無シネマさん:03/03/16 00:16 ID:lOLMrBWl
アパム
11名無シネマさん:03/03/16 00:41 ID:6bqqUOl1
???
12名無シネマさん:03/03/16 16:24 ID:1hxHwbCS
幻のスマーフの実写版の予告
ttp://bach.ch5.net/present/sm.wmv
13名無シネマさん:03/03/16 16:41 ID:2sZfuxSD
>8
『ピノキオ』試写で見たよ。
そら恐ろしい映画でした。
なにもジェペットじいさん、木でおっさん彫らんでもええやんかって感じ。
禿げててあごの辺りがヒゲの剃り跡で青々としたそら恐いおっさんのピノキオ
でした。それが「学校行きたくないよ〜!」と大騒ぎ。
もうありゃボケ老人ですわ。
コミカル(だろう)ベニーニの演技にも試写会場はシン・・・としたまま。
なんだかな〜というムードが蔓延してました。
恐いもの見たさで行くならおすすめですよ。
試写で良かった。金払ってたら怒ってたかもしんない。
あれがイタリアでロード・オブ・ザ・リング抜いたなんて変な国だよ。
かけたお金53億円だって・・・・最近聞いた中では一番の無駄使いだ。
14名無シネマさん:03/03/16 19:53 ID:30CFd/WJ
>>8
うっ.....わぁ....(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

こ...こわ........
1514:03/03/16 19:56 ID:30CFd/WJ
>>13さんへのレスね
>>8さん、スマソ;
16名無シネマさん:03/03/17 16:36 ID:TFGcl2uf
ピッピは原産がスウェーデンなんだよね。でも映画は何故か
ハリウッド映画だったよ。
17ハイ、ここでCM入りま〜す!:03/03/17 21:55 ID:53jpbxsF
絵本と童話は区別するべきだと思うが。
18名無シネマさん:03/03/18 12:21 ID:Rlu6FyWA
別に区別しなくたって児童書には違いないから・・。
19名無シネマさん:03/03/18 23:46 ID:hMqqW7pQ
>>18
1はスレタイに「絵本」と書いた。「児童書」ってのは、どこに書いてあんだ?
勝手に拡大解釈すんなよ馬鹿。
201です。:03/03/19 15:36 ID:JEGT/Hb7
スレタイには書いてませんが、ココでは堅い事にはこだわりません。
童話、ファンタジーで基本が子供向けであれば良いです。
不思議の国のアリスも大歓迎ですよ。ある程度有名な作品であれば・・。
21名無シネマさん:03/03/19 17:54 ID:IuvgnCt7
夢のチョコレート工場
この映画は最高
もちろん原作も
22名無シネマさん:03/03/19 18:58 ID:qPzuUHyt
>>19
柔軟な考えが出来ない奴(プ
23名無シネマさん:03/03/20 01:16 ID:dpB7kqNn
それでは「ハリー・ポッター」や「指輪物語」について語るぞ。
いいのか?
24名無シネマさん:03/03/20 12:27 ID:185Mdftq
いいのかと聞いてるんだ。
さっさと回答せよ>1
25名無シネマさん:03/03/20 16:34 ID:HXvAW7eW
挿絵・イラストが有名なのであればOKです。絵の
イメージがあるものであればハイジでもOKです。
26名無シネマさん:03/03/20 16:53 ID:SsH4htEL
「ジュマンジ」も絵本。
「アイアンジャイアント」は児童書だったかな。
27ネットdeDVD:03/03/20 16:55 ID:AYzrJvmK
アダルト激安DVD一枚900円!
http://www.net-de-dvd.com/
特売品は、なんと一枚600円!
http://www.net-de-dvd.com/
アダルト激安DVD一枚900円!
http://www.net-de-dvd.com/
特売品は、なんと一枚600円!
http://www.net-de-dvd.com/
アダルト激安DVD一枚900円!
http://www.net-de-dvd.com/
特売品は、なんと一枚600円!
http://www.net-de-dvd.com/
28名無シネマさん:03/04/07 19:41 ID:oFNWwaER
tesu
2919:03/04/10 04:13 ID:TVAoCMWI
>>26
「アイアン・ジャイアント」はピート・タウンシェンドのロック・アルバムが原案。


このスレ、やっぱり失敗作だったようだな。
30山崎渉:03/04/19 23:47 ID:66OnxIuS
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
31名無シネマさん:03/05/09 12:15 ID:kEHp+nQE
やかまし村シリーズがだいすきです。
32名無シネマさん:03/05/14 16:54 ID:+BPA8uem
やかまし村シリーズって?
33名無シネマさん:03/05/14 17:32 ID:VBuCvUjd
「100万回生きた猫」を希望。
できれば余分なものを付け加えたりせず短編映画で。
34山崎渉
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉