糞だと思ってたら本当に糞だった映画

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマさん
アルマゲドン
ディープ・インパクト
コンタクト
リング2
呪怨(今公開中の奴とビデオの1&2)

2名無シネマさん:03/03/14 18:31 ID:lNhmehxo
あとマトリックスと秘密も追加。
3名無シネマさん:03/03/14 18:32 ID:2PP3jwOr
ハリーポッター
4はんぷら:03/03/14 18:34 ID:R5Hj3rqp
スポーン
5名無シネマさん:03/03/14 18:35 ID:lNhmehxo
スターウォーズのエピソードTも追加する。
最近のアメリカ映画は糞ばっかり。
6名無シネマさん:03/03/14 18:35 ID:BxfQMdUY
マネートレイン
7名無シネマさん:03/03/14 18:55 ID:TQwpzJ7u
まんちいず
8名無シネマさん:03/03/14 19:01 ID:c30wuBuv
シックスセンス
9名無シネマさん:03/03/14 19:34 ID:ufVpbL0b
ジョーズ87復讐編

タイトル自体が糞。
これが正当なシリーズ扱いとは……
10名無シネマさん:03/03/14 20:23 ID:8CMbo+UC
少年サッカ−
11名無シネマさん:03/03/14 21:53 ID:lNhmehxo
>>9
同感。
子供のときにテレビでパートTを見てものすごくオモシロカッタから
この映画もメチャクチャ期待していったのにあっけなくジョーズ倒されてて
思わず映画館で「なんだよ〜」て叫んでしまって他の客もつられて
なんだよ〜てみんな言い出した記憶を思い出した。
12名無シネマさん:03/03/14 22:30 ID:H4zItqr1
時計仕掛けのオレンジ
13名無シネマさん:03/03/14 22:40 ID:6LpBSUa1
時計仕掛けはおもろいぞ!
あのセックスシーンは最高だろ。
14名無シネマさん:03/03/14 22:53 ID:lhrxrldt
時計仕掛けのオレンジはワケがわからなかった。
15名無シネマさん:03/03/14 22:54 ID:GveXPs1j
式日
16名無シネマさん:03/03/14 22:58 ID:2PP3jwOr
時計じかけのオレンジ友達に勧めたら、観た翌日から気分が悪いと言っていた
17名無シネマさん:03/03/14 23:17 ID:Mjm/0Odo
ディープ・インパクト
ハンニバル
18名無シネマさん:03/03/14 23:27 ID:hmAFyafM
うずまき
19名無シネマさん:03/03/14 23:28 ID:ds9S1GOP
天空の城ラピュタ
どこでもかしこも実況すんじゃネーよ厨房
20名無シネマさん:03/03/14 23:48 ID:lhrxrldt
ラピュタは正直飽きたね。
何回も放送しすぎ。
21名無シネマさん:03/03/15 10:40 ID:WonI/KXs
映画のタイトル忘れたけど
ア−ノルド・シュワルツ主演でガブリエル・バ−ンが悪魔になってしまった作品
22名無シネマさん:03/03/15 11:01 ID:kHL1rJrF
>>21
エンド・オブ・デイズだな。

あとはパール・ハーバーとか。
23名無シネマさん:03/03/15 12:20 ID:asF3eFGq


  I   D  4  最  強  。
24age:03/03/15 12:22 ID:d7bKSFT+
ゴッドファーザーPARTV
25名無シネマさん:03/03/15 12:32 ID:C3g0ItNk
「わからない=糞」と決めつけるのは厨房の証。
26名無シネマさん:03/03/15 13:43 ID:8kFkcrhz
>>11
本当かよ!!
27名無シネマさん:03/03/15 16:10 ID:816Jr/63
リング2と呪怨はたしかに糞だったな。
28名無シネマさん:03/03/15 16:29 ID:WonI/KXs
ジャッキ−チェ−ン主演「シティ−ハンタ−」誰か分からない

29名無シネマさん:03/03/15 16:47 ID:816Jr/63
>>28
寮がカンフー使った時点でもうジャッキーチェンの映画。
何故に日本で実写にしなかったのか ?
30名無シネマさん:03/03/15 17:13 ID:ZMyeIB8O
>>29
冴羽遼をまともに実写化なんてできませんw
31名無シネマさん:03/03/15 17:27 ID:U8L8ixxQ
>>30
金城武あたりが似合うのでは?
32名無シネマさん:03/03/15 18:08 ID:OUErENNw
富江リプレイ
駄目すぎ
33名無シネマさん:03/03/15 18:15 ID:816Jr/63
>>32
山口紗弥加は可愛かったが作品自体は糞だね。
まだ、「うずまき」の方がオモシロイ。
34名無シネマさん:03/03/15 20:44 ID:WonI/KXs
「トップガンを超えた映画」と宣伝文句を加えて売り出していた戦争映画
 タイトルなんだったけ? 面白いといわれて借りてみたらくそ映画だった!
35名無シネマさん:03/03/16 19:27 ID:iAe2Doh4
呪怨
36名無シネマさん:03/03/16 19:49 ID:q5K7ODrd
>>34
洋画OR邦画?
37名無シネマさん:03/03/16 20:08 ID:2BOCevs6
洋画でしょ。
邦画でそんな凄い映画はつくれないでしょ。
38名無シネマさん:03/03/16 20:11 ID:xk/lE69f
トップガンがすでに糞
39名無シネマさん:03/03/16 20:11 ID:2JYDzXf6
とりあえず、韓国映画全般あたり。
この前試写に行った「ボイス」はありえなかった。
40名無シネマさん:03/03/16 20:12 ID:FTmqGqas
>>31
金城に「もっこりぃ〜」は無理だろ
41名無シネマさん:03/03/16 20:16 ID:2BOCevs6
ジャッキーチェンって映画の中でもっこりしてたっけ ?
42名無シネマさん:03/03/16 22:00 ID:o+bLkzc/
>>30-31
ちょっと3枚目…とかちょっと軟派…程度じゃダメ。
金城じゃなくても誰でも出来るよ。
ぶっ飛んだ変態な面と完全無欠の男前な面の
極端な二面性があるから面白いわけで。
漫画だから有り得るんだよ。
あれを実写で誰がやっても冴羽リョウにはならん。
ジャッキーなんて問題外。
43名無シネマさん:03/03/16 22:44 ID:2BOCevs6
原田泰造なんか冴羽寮が似合うんじゃないか ?
44名無シネマさん:03/03/16 23:06 ID:qdg9DzLr
>>42
ごめん、俺の読解力がないせいかも
しれないが、
>金城じゃなくても誰でも出来るよ。

>あれを実写で誰がやっても冴羽リョウにはならん。
って思いっきり矛盾しているように見えるのだが。
45名無シネマさん:03/03/16 23:29 ID:o+bLkzc/
>>44
カッッコイイ面とちょっと3枚目…とかちょっと軟派…程度の二面性の
冴羽なら金城じゃなくても誰でもできる、ってこと。
でもそんな実写の冴羽じゃ到底漫画のCHの面白さなんて表現できない。
誰が演じても無理ってこと。
46名無シネマさん:03/03/17 16:40 ID:HUQAQwu/
まぁ…どっちにしろ映画の『シティー・ハンター』は糞ですけどね。
47名無シネマさん:03/03/17 16:43 ID:HUQAQwu/
でもジャッキー・チェンの映画はすきですよ。
48名無シネマさん:03/03/17 16:45 ID:YkjRjbr3
漫画はいいんでつか?
49名無シネマさん:03/03/17 16:47 ID:HUQAQwu/
漫画もアニメもよかったけれど映画は…
でもシティー・ハンターはテレビドラマでも出来そうな気がする。
50名無シネマさん:03/03/17 19:27 ID:HUQAQwu/
呪怨
回路
かかし
富江シリーズ
51名無シネマさん:03/03/17 19:28 ID:bRGrLhbY
>>1
>ディープ・インパクト
>コンタクト

この二つは名作だっ!!
52名無シネマさん:03/03/17 19:30 ID:bRGrLhbY
>>34
誰も答えてないから一応答えるけど
織田裕二の「ベストガイ」だ。
53名無シネマさん:03/03/17 19:35 ID:HUQAQwu/
>>51
コンタクトは映画館で観てるとき退屈すぎて寝てしまった。
爆破のシーンで一瞬目が覚めた。
無神論者のジョディ・フォスターが宇宙人とコンタクト取る話だったよね。
一緒に観てた彼女は映画の内容よりも景色が綺麗だったと
全然関係ないとこばっかり褒めてた。きっと内容的には不満だったんだろうな。
54名無シネマさん:03/03/17 19:50 ID:eqJt6skZ
三池崇史の映画全部。
糞以下の代物。
55名無シネマさん:03/03/17 19:51 ID:bRGrLhbY
>>53
よーし、じゃこっちでコンタクトについて熱く語ろうぜ!
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1040736363/l50
56名無シネマさん:03/03/17 20:13 ID:JmNAUgRB
>>55
嫌だ。語るほど内容も覚えていない。
57名無シネマさん:03/03/17 20:16 ID:bRGrLhbY
>>56
むぅ〜
58名無シネマさん:03/03/17 20:18 ID:JmNAUgRB
コンタクトはいったい何を伝えたかったんだ ?
59名無シネマさん:03/03/17 20:44 ID:fQpO4UST
>>58
宇宙人祭り
60名無シネマさん:03/03/17 21:02 ID:o4gTbs/O
ピンポン ピンポン ピンポ〜ン
61名無シネマさん:03/03/17 22:28 ID:JmNAUgRB
たいていのエイリアンモノは糞ですね。
本家のエイリアン以外は・・
62名無シネマさん:03/03/17 22:32 ID:M1bJTu7R
ラストサマー
63名無シネマさん:03/03/17 22:42 ID:r+mfp86u
>>54
禿同。なのになんで三池はいつも自信満々なのか、俺には理解できません。
DEAD OR ALIVEのラストを理解できる奴は神。
64名無シネマさん:03/03/17 22:43 ID:JmNAUgRB
DOAのラストはノストラダムスの恐怖の大王の正体です。
65名無シネマさん:03/03/17 23:09 ID:dxk6RLNn
デスキューブ
66名無シネマさん:03/03/17 23:18 ID:jJ7po8IP
僕の神さま
ピアニスト
 
昨日借りた映画。激しく時間の無駄だった
ちょっと聞きたいんだが
アウトブレイクは見る価値ある?
67名無シネマさん:03/03/17 23:22 ID:HUQAQwu/
>>66
アウトブレイクか…微妙だな…
別に見なくても自分の人生にたいした影響はないよ。
68名無シネマさん:03/03/17 23:25 ID:GvDjUdHR
ツイスタ−

無駄、無駄。無駄
6966:03/03/17 23:26 ID:jJ7po8IP
>>67
そうかい じゃあ見ないよ。
頼む。何か俺に映画を勧めてくれ
喜怒哀楽なんでも良いがとにかく満たされる映画を…
鬱が進行してひどいんだ
70名無シネマさん:03/03/17 23:31 ID:HUQAQwu/
71名無シネマさん:03/03/17 23:32 ID:HUQAQwu/
72某スレの764:03/03/17 23:48 ID:DEhFFvvw
 やはり「パテオ」と「仄暗い水の底から」
が最凶かと…。

 別スレで既出なのですが

 「パテオ」は映画代が勿体無いがとりあえず
最後まで付き合って評価しようと思って試写会
に応募・往復葉書代さえも勿体無い出来栄え。

 「仄暗い水の底から」は全般的な雰囲気で
怖がらせるにしては全然駄目。エレベーター
で現れたアレ以外は怖さを感じるものは
無し。だって後は唯の伏線程度でそれで
これぞっていうヒネリも皆無。詐欺じゃ(・∀・#)
7366:03/03/18 01:08 ID:yEyZx42U
とりあえず借りてたシンドラーのリスト見終わった
心が少し晴れ晴れした。やっぱり史実に基づいて作っている
やつは重みが違うね。
>>71-72
だいたい見てます。見てないのはクレしんとか戦国自衛隊とか(w
そもそもあまりマイナーなやつはビデオ屋にないので…
仕方ないのでこれからプラトーン見ます。二回目ですけど
またレスください

74名無シネマさん:03/03/18 01:17 ID:b4j7VDjr
蝶の舌。激しく意味わかんなかった。ねむー。
75名無シネマさん:03/03/18 02:57 ID:PmV+E5yz
ガメラ3かねえ、つまらんだろうと思ってたけど、
ここまで酷いとは思わなかった。
作り手の気狂いぶりが、とにかく気味悪かった。
登場人物がみんな精神薄弱ってのも漫画のような
くだらなさだったね。
76名無シネマさん:03/03/18 06:44 ID:m4+F7OX5
「パーフェクトブルー」が面白くて、
今日、ワクワクしながら「千年女優」を借りた。
面白くない・・
最後のセリフにギャル風味を感じた。
77c:03/03/18 10:51 ID:crdCgvDb
カポネ大いに泣く 邦画
無為に2時間過ごしたい人どうぞ

78なっちの黄昏 ◆HHyEIRfvKM :03/03/18 10:55 ID:D4jgtDWN
スターウォーズのエピソード1&2はダメだった。
つめこみ過ぎなうえ、とって付けたような恋愛描写に
がっかりです。駄作の典型を見た気がした。
はっきり言って映画じゃない。
ジュラシックパーク3の方がまし。
でもスターウォーズそのものは嫌いではありません。
旧シリーズは好きだし、エピソード3にも期待してます。
79名無シネマさん:03/03/18 11:56 ID:8/KIJmRx
それまで入れてなかったのに、シリーズで初めて恋愛描写を
入れてしまうと人気は落ちるよね。
80なっちの黄昏 ◆HHyEIRfvKM :03/03/18 11:59 ID:D4jgtDWN
>>79
そうですよね。
ルーカスは恋愛映画をやりたいんでしょうが、
それだったらスターウォーズ終わってから作って欲しかったですね。
すごい中途半端な展開だし、スターウォーズでやることじゃない
と思います。
宇宙人、ロボットや怪獣のいる世界で恋愛ごっこされても
ついていけないですよ。
邦画でも「リング」や「仁義なき戦い」でいきなりラブロマンスが
フィーチャーされたら違和感ありまよね。
81名無シネマさん:03/03/18 19:50 ID:kfl4OGlI
「チョコレ−ト」

 賞を頂いた作品を見に行ったのに、最後のあれはなんなのでしょうか
 間抜けだ・・・・・・
82名無シネマさん:03/03/18 19:57 ID:YWWs3O9D
たけしの「みんなやってるかー」
予想以上の糞映画。
83名無シネマさん:03/03/18 20:02 ID:wFCBElnS
>>74
あれはスペイン内戦とそれに続くフランコ独裁の時代背景について知らないと
むつかしい。
84名無シネマさん:03/03/19 16:24 ID:znVRjzfE
やっぱり邦画のホラー映画が糞だろうなあ。
85名無シネマさん:03/03/19 17:13 ID:mBbbJh3n
うゅきっとうょちありべし
86名無シネマさん:03/03/19 17:23 ID:hro5C4Tz
>>84
スイートホームは今でも
俺のトラウマだが…(小4のとき劇場で悪友数名と鑑賞)
87名無シネマさん:03/03/19 19:29 ID:znVRjzfE
スウィートホームは伊丹十三が製作したんだったけ。
本格的な日本のホラーと話題になったが内容的にはあんまり
大した事なかったな。
レベッカのノッコはキャーキャー泣き叫んでるし
古館伊知郎は体半分が酸性みたいのでドロドロにとけちゃってるし…
88なっちの諾否 ◆HHyEIRfvKM :03/03/19 20:12 ID:AYkphgdg
>>82
お笑い映画としては楽しめる。
89名無シネマさん:03/03/20 23:44 ID:jWP+TlbB
呪怨とか富江はホント酷いよなぁ・・・
よく金払ってまで観にいくよなあ・・・
あきれて何も言えん。
90名無シネマさん:03/03/21 03:17 ID:yuNdLqi/
日本のホラーは糞映画。
91名無シネマさん:03/03/21 22:53 ID:k2Pg2iCk
ジュブナイル
糞糞糞糞糞
92名無シネマさん:03/03/22 19:26 ID:GpHkoDTX
「呪怨」
あえてノーコメント
93名無シネマさん:03/03/22 22:31 ID:PTXJFNCt
プラティカルマジック
サンドラと二コールキッドマンの二大競演
94名無シネマさん:03/03/22 22:36 ID:RkiCVwMA
『VERSUS』
自主映画かこれはっ!
魅力のないヒロイン、そこら辺の学生を捕まえてきたようなヤクザ
意味不明に出てくるゾンビ、よく分からない侍が出てくる過去
工夫のかけらもない脚本、てんで盛り上がらない展開。
頭悪いたぁこの映画のことでいっ!
95なっちの諾否 ◆HHyEIRfvKM :03/03/22 22:39 ID:ALa/erwR
あさま山荘
96名無シネマさん:03/03/22 22:52 ID:crPtGgA5
>>77>>82
俺は好き。両方ともヘボさがたまらない。
97名無シネマさん:03/03/22 23:31 ID:Mdf1L4fr
千と千尋の神隠し
98名無シネマさん:03/03/23 02:44 ID:ullSn7Bo
「オーシャンズ11」
やっぱりダメダメだった。
99名無シネマさん:03/03/23 02:55 ID:avkZfFba
宮崎なら「もののけ姫」がダメでした。
100名無シネマさん:03/03/23 03:14 ID:EEfWL0LM
>>99
同感。まだ千と千尋のほうがオモシロイ。
101名無シネマさん:03/03/23 03:15 ID:EEfWL0LM
「死者の学園祭」
102名無シネマさん:03/03/23 03:18 ID:Yug8PkO2
「13階段」「卒業」
糞映画を続々と見てしまった。
103情熱の紅い街(*゚д゚) ◆ProzaKBerw :03/03/23 03:31 ID:Gi7eS4Lc
>99
あれはつまんないね
映画館で寝たもん

タイタニック
ブレアウィッチプロジェクト
スウィートノーベンバー
冷静と情熱の間

本当に糞だった
金返せ!
104名無シネマさん:03/03/23 03:42 ID:EEfWL0LM
ブレアウィッチプロジェクトに一票。
105名無シネマさん:03/03/23 16:05 ID:Yug8PkO2
・月とキャベツ
・ダンボール・ハウスガール
・第七官界彷徨 尾崎翠を探して
・プラトニック・セックス
・ココニイルコト
・13階段
106名無シネマさん:03/03/23 20:37 ID:nCSE0Ldw
呪怨という名の糞映画。
107名無シネマさん:03/03/23 21:04 ID:gl1HUmPL
・炊いた肉
108名無シネマさん:03/03/23 22:04 ID:/O3UYCWC
ジェヴォーダンの獣
109名無シネマさん:03/03/23 22:10 ID:/s5Acfbk
ビューティフル・マインド

ジェニファー脱がせよ!
110シネマン:03/03/23 22:11 ID:iKblAI6G
「15ミニッツ」観てすぐ飽きた。展開がどうとかいう問題ではない。引き込まれない。テープの無駄。
111名無シネマさん:03/03/23 22:24 ID:jpgPVJWt
ジャッカル

「毒には毒を」というより「糞には糞を」だな。
112名無シネマさん:03/03/24 02:18 ID:wVYa1uNu
>>105
うわぁ・・文字通りの糞映画だな
113名無シネマさん:03/03/24 02:58 ID:6oKM8CCd
ペイ・フォワード
114名無シネマさん:03/03/24 07:00 ID:OCmX+FVU
>>34
遅レスだけど「エネミーライン」?
115シネマン:03/03/24 10:45 ID:Pn7QTrUu
「ローラーボール」をみてマクティアナンを心配しちゃったね。スポーツシーンもラストもヒロインも中途半端。今時あれじゃあやってらんない。
116名無しシネマさん:03/03/24 15:43 ID:eeUuDtYD
「猟奇的な彼女」なんだありゃ?
ただのワガママ女じゃねえか!
117:03/03/24 16:58 ID:ko5z8wFE
アメリカン・サイコ2
一作目が傑作だっただけに。
118なっちの淫らなマスターベーション:03/03/24 17:04 ID:dAoiKQN7
アイドルの映画・・・
    __,,,,... -―‐-、__
=ニ_" ̄-...._,二   ,,..=''"   ""''=-、_
  ~~'''''‐、_ ''=;;;>ー`'―――--、    ヽ、    
       `/         ヽ ヽ‐-、  ヽ  
       |エ`l  =''''エヱ,'' ‐/ /\      
       /( )`|   /( )  >  ヽ    \|  
       /〈  ̄ "'  ,`ー- ' i   /\    |   
.      l::::ヽ___ヽ  。゚ , ' l  ヽ__   
      |::::::r〜‐、     /     ,r、`i   
.       |::::::))ニゝ     /     2り /   
       |::::(_,,   /     (_/|       
      !::  ""        / 入. |        
       `ヽ、__,,,,........,,,,_/ / || |l|
119なっちの淫らなマスターベーション:03/03/24 17:06 ID:dAoiKQN7
【まーお】ジョジョの淫らな呪怨スレ【まーお】
http://www.soutokuhu.com/bbs/test/read.cgi?bbs=strategy&key=1048172821&ls=50
120名無シネマさん:03/03/25 11:09 ID:iH5ljVyP
>>76
よかったー。
ウチも「パーフェクトブルー」〜を期待してダンナが借りてきた『千年女優』。
夫)「どうだった?」
私)「マジ糞だったよ・・・」
121名無シネマさん:03/03/25 14:21 ID:I99XPjcO
ジュブナイルは、、、、クソ、っつーより、、、、、、、、、

 ド ラ え も ん の 最 終 回 (@ネット)じゃねーのかと。
122名無シネマさん:03/03/25 15:57 ID:yIRQWDMd
「明日があるさ」
何もなかった・・・
123名無シネマさん:03/03/25 16:14 ID:qXAXY8LC
>>122
うまい!w
124名無シネマさん:03/03/25 16:51 ID:+YH8ysp8
邦画は全部つまらん
最初だけはりきってて尻下がり
125名無シネマさん:03/03/26 17:45 ID:adQDy86F
作品板ってこういうヤツ必ずいるよね。>>124
んで「おまえは邦画をぜ〜〜んぶ観たのかと小一時間」ってレスされてる。
126 :03/03/26 18:34 ID:tLvvNFGZ
韓国映画  つまらん 特にシュリ
127名無シネマさん:03/03/26 18:42 ID:PBNnOw72
邦画は洋画に比べると映像的に地味だし暗い作品が多いからね。
でも、邦画には邦画のよさがあるし、洋画には洋画のよさもある。
好みの問題じゃないのかな ?
128名無シネマさん:03/03/26 18:52 ID:ttt2jJbx
糞だと思ってたら本当に糞だったスレたてた
>>1
129名無シネマさん:03/03/26 18:57 ID:uESU9MGJ
>>121
お前は少し物を調べてから書け。
そんな監督も公言しているようなことを……。
130名無シネマさん:03/03/26 21:34 ID:qdB7tv0u
>>94
自主映画に失礼。
131名無シネマさん:03/03/26 23:15 ID:kU4oP2cy
スティーヴン・キング 初監督作品
「地獄のデビル・トラック (1986) MAXIMUM OVERDRIVE 」深夜のテレビで見てよかった
132名無シネマさん:03/04/01 12:24 ID:rv/l6w4M
藤原紀香のSPY−N
なんじゃーこれは。
133名無シネマさん:03/04/01 16:57 ID:ca5eUvhl
ホワイトアウト
あおり過ぎただけの映画
134名無シネマさん:03/04/02 06:39 ID:8MGAyXYw
仮面学園 
135くまジジ:03/04/02 10:38 ID:ao8UqsYA
「だいじょうぶマイフレンド」
よかったのは、広田玲央奈?だっけのヌードだけ。
136名無シネマさん:03/04/02 18:31 ID:N6g0RVsL
「ヴィドック」
「ルーブルの怪人」

お金を返してケローッ!!!
あまりのつまらなさに睡魔も吹っ飛んだケローッ!!!
137名無シネマさん:03/04/02 22:55 ID:6YT3PROk
今公開中のスパイダー。
クローネンバーグ映画のくせに地味な宣伝で
おかしいとおもったら・・・。
久々の糞映画だった。
138名無シネマさん:03/04/03 01:20 ID:KYbBj4yI
踊る大走査線・・ヘリとかパトカーの出動とかハリウッドっぽい撮り方してたけど犯人しょぼすぎ

ブレアウイッチ2・・1は面白かったのに・・

MIB 糞
めじゃーりーぐ2 ウンコ
139名無シネマさん:03/04/03 06:13 ID:X22TvIlp
回路
140名無シネマさん:03/04/04 22:02 ID:KWMavvWG
スレとはちょっと違うけど「ボイスレター」っていうB級映画。
あらすじ読んでかなり期待して見たんだけど、内容はまるで火サス。というかそれ以下?

スレの通りだと最近の「TRY」かな。 
141名無シネマさん:03/04/06 05:15 ID:BP1iktlW
「アタック・ザ・ガスステーション」
あまりのつまんなさにビックリ!
しかもあんなヤツらを主人公にしておいてハッピーエンドかよ!
最後まで観て損した。
142名無シネマさん:03/04/06 07:57 ID:wksdrkl6
マーズアタック・・
143名無しシネマさん:03/04/08 06:15 ID:N7XU7rNs
「ショーシャンクの空に」と「グリーンマイル」
144144:03/04/08 08:25 ID:5+3bh8o7
模倣犯は脚本・監督の問題でひとつもいいところがなく出演者
を気の毒に思うのは俺だけか?
145名無シネマさん:03/04/08 10:13 ID:bQvvxNtz
プレデター

結局エイリアン自爆してんじゃねーか。
146名無シネマさん:03/04/08 10:37 ID:XAsE/ZJR
わさび
147名無シネマさん:03/04/08 13:59 ID:1OYAkkU5
トレインスポッティングはある意味『糞映画』
148あああ:03/04/08 14:32 ID:HfikExzu
「レクイエム フォー ドリーム」
余りにも2ch内部で評価が高いので、絶対ウソだと思ったらやっぱり…
149名無シネマさん:03/04/08 17:07 ID:XyyrksYi
あぁ・・なぜかここに書いてある映画が異常に観たくなる・・
150名無シネマさん:03/04/08 17:44 ID:j4ccazgr
クリミナル・チアーズ?(Sugar & Spice)が酷かった。
馬鹿すぎて笑えない。
こんなに最初から最後までいいところが一つもない映画って
簡単に見付からないと思う。
151名無シネマさん:03/04/08 19:30 ID:eg2khR2R
AI
前半はまぁいいんだけど、
中盤からはいったいなんなんだ!
という展開。
まじめに作ったのでしょうか?
152名無シネマさん:03/04/08 20:03 ID:0zwBUi5f
別の監督が長い年月をかけて構想を練っていたが、その監督が
死去したため、スピルバーグが引き継ぐ形になった。
ある程度仕方のない面もある。
153名無シネマさん:03/04/08 20:04 ID:0zwBUi5f
>>152>>151へのレス
154名無シネマさん:03/04/08 20:07 ID:2YFhSX19
ボイスレター
いや、ちょっと期待してみたんだけどさぁ・・・
155名無シネマさん:03/04/08 20:15 ID:YeAleS7Z
千と千尋
156名無シネマさん:03/04/09 00:04 ID:B66pdBvG
漂流教室
157名無シネマさん:03/04/12 14:43 ID:Xl/9/ATz
黒澤映画
特に七人の野武士
158名無シネマさん:03/04/12 14:47 ID:Rt/hyFWh
バイオ・スピーシーズ

オレの好きなレオ・ロッシが出てるから見たが、最低だった
パワーズ・ブース、ウィルフォード・ブリムリー、デニス・クロスビーとキャストは凄いのに
159名無シネマさん:03/04/13 03:59 ID:ImQWNyso
井筒の映画はほとんどが糞。

「ゲロッパ」はタイトルからして糞
160名無シネマさん:03/04/17 16:39 ID:MUs9ZEFF
>>1さんの「コンタクト」はどうだろ?
161名無シネマさん:03/04/17 17:02 ID:isCoJHmD
>>160
俺は・・意外と好きだ。
162名無シネマさん:03/04/17 18:23 ID:WYgbuMMV
>>160「糞」といいつつ最近のSFとホラーしかあげる事が出来ない奴だぜ
嗜好の程が良く判るってもんだ。
163山崎渉:03/04/19 23:03 ID:0wQn7cOj
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
164名無シネマさん:03/04/27 17:16 ID:cRfJn/0O
ティッカー
(邦題 沈黙のテロリスト)


セガール
マーシャルアーツ披露しなきゃだめじゃん
途中のアップと回想
同じシーン繰り返し「過ぎ」
そこでブツブツつぶやくのもだめじゃん!
165名無シネマさん:03/05/09 20:19 ID:/WOsZlvV
ロストワールド(ジュラシックパーク2)
主人公の女を可愛がってやりたくなる。クキッとな。
166名無シネマさん:03/05/14 22:30 ID:a1LlaiO0
最初の方で上げられてたシュワちゃんの
「エンドオブデイズ」見た。
これはつまらないぞ〜

>>164世ガールへの愛が感じられるレスじゃん
167リングUSA:03/05/14 23:39 ID:H2i+Bnbe
CGだよりの最近外国映画ほとんど、1800円の価値無し
レンタルでも最近腹立ってくる。みんな同じに見える。
168名無シネマさん:03/05/17 12:55 ID:OEFqxhkM
期待してたのに糞だったよりはまだマシですよね?
169名無シネマさん:03/05/17 22:16 ID:APCmzCl9
カリフォルニア。
狂気の桜。
どれも最後まで見ずに
返しました。
170名無シネマさん:03/05/17 22:29 ID:9stltqKR
>>162
ホラーが糞ばっかりだからだろ。
171名無シネマさん ◆7hMda7ugCE :03/05/17 22:29 ID:xkbX49O3
太陽の帝国
CMに騙されたかな。
ヤマサシ
人を救うためとはいえ、泥棒はいけません。
どの映画もけっきょく、
最期まで見ましたが・・・
172名無シネマさん:03/05/19 22:41 ID:dKwuW77R
糞だとは思っていなかったが…「ドリーム・キャッチャー」あれは騙された。
CMとか騙しだろ。うそはイカンよ。嘘は。どこがどうサスペンスだよ。
内容も微妙だし、おもしろいのか…?あれは。
作者に申し訳ない気が。

しかも最初のマトのCG…いや、ごめん意味分かんないから。
ネタバレくさいけど、あのエイリアンはどうかと思うぞ。カップヌードルめ。
173名無シネマさん:03/05/20 00:20 ID:5Yo7wfMF
「平成無責任一家 東京デラックス」
何か全体的にダラダラしていてちっとも面白くない。
良かったのはスカパラの音楽ぐらいか。
174名無シネマさん:03/05/20 00:55 ID:K8xb2aBa
「ユリイカ」
中途半端なロングで出演者の顔もまともに識別できないわ無駄に長いわで非常に退屈だった。
奴の言うことを信じた俺が馬鹿だった。

「幻の光」
懲りずに奴の言うことを信じてしまった。もう、本当に信じない。
『映画オベンキョしました。こうすれば貴方たち喜ぶのシテマス』とでもいいたいのか、
スーパーロングショットの長回しを無意味に多用し、浅野忠信にいたってはユリイカと
同じく誰だか判別不能だった。照明も暗いし、基本的に芸術を勘違いしている。
175名無シネマさん:03/05/20 01:01 ID:or7w+saQ
TAXI
つまんない。なんでこんな映画が3まで
作られるんだろ?
176山崎渉:03/05/28 09:22 ID:QIpkrhH/
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
177名無シネマさん:03/06/01 12:53 ID:DyjY2F9g
新・八仙飯店之人肉饅頭
178名無シネマさん:03/06/01 13:30 ID:MNE2MqOM
俺もTAXI
1シーンだけ笑えたけど。
映画館で寝たのはこれが始めて。
179名無シネマさん:03/06/01 13:51 ID:MIgZ7NBC
>>178
笑いだけじゃなくてカーアクションも見たら?
180名無シネマさん:03/06/01 13:58 ID:VnIqMwzK
フィフス・エレメント
コン・エアー
セガール映画全般
181名無シネマさん:03/06/01 14:03 ID:U9qmEPUP
リングは見る前から、ネタバレ(TVからはいだして来る)していたから
最後までみたことない。あれは普通におもしろくないだろ。
182名無シネマさん:03/06/01 14:35 ID:jzd/F4jY
ドリームキャッチャーは、まじ糞映画。
なんやねんあれ。
頭でかい宇宙人なんて、みたくないっつーの。
183名無シネマさん:03/06/01 14:37 ID:jzd/F4jY
そういや、フィフスエレメントも糞映画だったな。
ってか、友達の家でビデオでみたんだが、見てるときは10年前の
映画だと思ってた。
見終わったあと、友達から新作だと聞いてびっくり。つまらなすぎ。
184名無シネマさん:03/06/01 15:40 ID:poq6wTFS
マイノリティ・リポート

ハリーポッターを「超おもしろい!」らしい姉がつまんない、
と言ってたからよほどつまんないんだろうと思ったがほんとうにつまんなかった。
185名無シネマさん:03/06/01 20:13 ID:7SGu4WW2
「サイン」観ましたよ、「サイン」。
評判は聞いてはいたが、やっぱりね。

エイリアン非常識なまでに弱すぎ

これってSFか?
186名無シネマさん:03/06/01 20:36 ID:U9qmEPUP
指輪物語ー2つの搭ー

これは超大作。映画館で寝息たてて寝ているヒトもいましたが(w
異文化、歴史物語、妄想にふけり日常から2時間30分の間だけ逸脱できる。
これは好きなヒトと、嫌いなヒトに分かれると思う。
NHKスペシャルとか好きなタイプはお推め。
187名無シネマさん:03/06/01 20:56 ID:Cmh2Pv7A
ノイズ、バイオハザード、陰陽師
188名無シネマさん:03/06/01 20:59 ID:pEOuuOMA
エイリアンが強い必要もないのでは。
189名無シネマさん:03/06/01 21:17 ID:a5NXzZ/u
>182
つーかドリームキャッチャーのエイリアン
ちんぽとおまんこを混ぜた
汚ねぇデザインだし、あれを相手に真面目に
やれって無理があるんじゃねーの
190名無シネマさん:03/06/01 22:55 ID:TP5UQ4Ro
>>186
あなたも30分寝てたわけですね
191名無シネマさん:03/06/02 17:04 ID:Ec32qcsN
呪怨って糞映画だね・・・・
     __,,,,... -―‐-、__
=ニ_" ̄-...._,二   ,,..=''"   ""''=-、_
  ~~'''''‐、_ ''=;;;>ー`'―――--、    ヽ、     ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
       `/         ヽ ヽ‐-、  ヽ   /  .る る と  |
       |エ`l  =''''エヱ,'' ‐/ /\    .l   l.  る る う  〈
       /(・)`|   /(・)  >  ヽ    \|   |.  る る お  〉
       /〈  ̄ "'  ,`ー- ' i   /\    |   〉  .る る る   |
.      l::::ヽ___ヽ  。゚ , ' l  ヽ__  /   〈   る る る  |
      |::::::r〜‐、     /     ,r、`i/    l.  る る る  〈
.       |::::::))ニゝ     /     2り /    _ノ     る る  ,〉
       |::::(_,,   /     (_/|-=二__        る  /
      !::  ""        / 入. |        \____/
       `ヽ、__,,,,........,,,,_/ / || |l|
.          〕;;;;;;;;;;:::::=''" _/||  ||/ |
       _|| ̄|| ̄|| ̄ ||.  ||,/|| ヽ
    '" ̄  ||  ||  ||   || /|    \
フフフ・・・スケベで変態ね・・・まーお・・・ペロペロ・・・
        ___ )/       |
      /     , −  ヽ    |         /
     /      //  ヽ  ヽ   |         |
    |      /   /    \ |         |
    |      |    | | | ) ) )`  |        /
   |      |    |ノノノノノノ   /        |
    |     |   | 、_l, |_   |         \
    ゝ    (|   |   ̄  〉 ∩/          |
     \ヽ  .||   | "   ( ̄ ̄/           |
       w 从|l |ll ハ   /~ ̄フ⊃           |
      ヽ/  ||  / ̄ ̄  /〜|           /
192名無シネマさん :03/06/02 22:05 ID:pRrsOuCL
ドラゴンハート
ウォーターワールド
193名無シネマさん:03/06/03 18:32 ID:U2/d5IHO
アメリ

こ・・これは・・本当に・・・
酷かった・・・グググ・・・バタッ・・・
194名無シネマさん:03/06/03 18:34 ID:vbEoxJ3F
195名無シネマさん:03/06/06 03:21 ID:q3Sh7qBL
弟切草。

196名無シネマさん:03/06/06 03:52 ID:Hss+shmN
マイノリティ・レポートは後半ギリギリまでは良かったと思うけど
どうも、最後がね。。。。
でもハリーポッターよりは
ま し だ と お も う ぞ w
197名無シネマさん:03/06/06 04:49 ID:yzxYpXi9
パールハーバー。いまさらだが、ラズベリー賞も納得。
追跡者。
198名無シネマさん:03/06/06 13:36 ID:k1gGEq3E
予想以上に酷かったのが、キリング・ゾーイ
ウォーター・ワールド、トランス、ショーガール。
9デイズ。
199名無シネマさん:03/06/06 13:40 ID:k1gGEq3E
グラディエーターはキリング・ゾーイに比べたら
遥かにマシ。もちろん傑作じゃないけど。それでも
500倍はマシ。だからいかにキリング・ゾーイが糞か
わかるでしょう?しかも完全なエイズ差別エイガ。
200名無シネマさん:03/06/06 14:38 ID:7AAEoYEY
ペイフォワード
プライベートライアン
フォレストガンプ
201名無シネマさん:03/06/06 15:44 ID:iLFXPRzt
スターウォーズエピソード2

映画に優しい俺でも、これは耐えられなかった
202名無シネマさん:03/06/06 16:55 ID:1mxx+J7L
>>201
マト2はその50倍はひどい
203名無シネマさん:03/06/07 00:39 ID:9cSUQMSK
「マッドマックス・サンダ-ドーム」…
存在すら知らなくて、レンタルで見つけたときにアヤシイと感じたが…


1,2が好きだっただけにショック…。
204名無シネマさん:03/06/07 02:38 ID:ADjK9t74
               _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';    呪怨は糞映画やっちゅーねん・・・
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!        シネマ坊主の採点も0点や・・・
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |          
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、           
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/   
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛     
=ニ_" ̄-...._,二   ,,..=''"   ""''=-、_
  ~~'''''‐、_ ''=;;;>ー`'―――--、    ヽ
       `/         ヽ ヽ‐-、  ヽ   僕も松っちゃんのように
       |エ`l  =''''エヱ,'' ‐/ /\    .   なりたいよ・・・まーお
       /(・)`|   /(・)  >  ヽ    \|   素人童貞バンザーイ・・・
       /〈  ̄ "'  ,`ー- ' i   /\    | 
.      l::::ヽ___ヽ  。゚ , ' l  ヽ__  
      |::::::r〜‐、     /     ,r、`i/    
.       |::::::))ニゝ     /     2り /   
       |::::(_,,   /     (_/|    
      !::  ""        / 入. |
205名無シネマさん:03/06/07 02:39 ID:eRIMIMko
ソウル
206名無シネマさん:03/06/07 22:09 ID:mQuhMS71
ゲロッパ

本当にゲロ映画だった
207名無シネマさん:03/06/07 22:32 ID:CZ/cUpuV
>>205
禿同。

つーか、まさかあそこまで糞だとは予想してなかったでしょ?
208名無シネマさん:03/06/08 02:39 ID:+hi+q5RQ
>>193 禿同
会社の先輩に「面白いから見なさいよ」って借りた
『アメリ』と『ブリジットジョーンズの日記』
どこがいいのか全くわからなかった。共感も出来ない。
209名無シネマさん:03/06/08 09:48 ID:wLLk93FR
ブリジットジョーンズもつまんなそうだな
210名無シネマさん:03/06/08 10:11 ID:vxT5aSk8
『クライング・フリーマン』
211名無シネマさん:03/06/08 11:02 ID:IPMPFxHz
俺は糞だと思ったら見ないんだが、糞だと思って見たら実は面白かったってあるの?
212名無シネマさん:03/06/08 11:05 ID:kSrwL4yN
そういうスレあるじゃん。糞じゃなかったとかいうの。
213名無シネマさん:03/06/08 11:17 ID:1+PDCtYu
ハリーポッター
214名無シネマさん:03/06/08 12:33 ID:B9RFgXML
USAゴジラ。
日本版より期待したのに、デザイン見てガカーリ。
もちろん内容も・・・。
エメリッヒじゃなくてもダメだったかな?
215名無シネマさん:03/06/08 12:42 ID:2/kJ6s8U
傷ついた男。→ここまで酷いとは思わなかった。ゲイですら見放すわ。
グラディエーター。→オスカー受賞モノの中で最低のレベル。
216名無シネマさん:03/06/08 15:14 ID:obzmMWPY
氷の海で眠りたい
息子の部屋
217名無シネマさん:03/06/08 22:07 ID:wLLk93FR
218名無シネマさん:03/06/08 22:18 ID:hxJJ4PQn
エイリアンウォーズ→エイリアン2のパクリだが、よくここまでダラダラ作れる、ある意味才能
UMA・レイクプラシッド→日本の配給会社に騙された、ワニ映画じゃねえかw
ロッキー5→漫画誌かなんかの宣伝で「ロッキーが最後のリングに上がる」と書いてあった、そして観た・・・・。
219名無シネマさん:03/06/09 00:17 ID:QyKqvsS7
ハリ版ゴジラホント糞。
船の側にハングルの缶詰め落ちてんの。わざとやってんのか。
220名無シネマさん :03/06/09 01:42 ID:kGX/Kpoe
REDSHADOW 赤影 
221名無シネマさん:03/06/09 01:44 ID:eddxzujy
ワン・フロム・ザ・ハート
222名無シネマさん:03/06/09 07:54 ID:qR9Ijl7r
ジュラシックパーク3
223名無シネマさん:03/06/09 10:56 ID:b9eL2IuQ
マンタ→B級なの覚悟してたけどクソ以上にクソ! もはやバクテリア
224名無シネマさん:03/06/09 14:14 ID:/sPegTto
沈黙の断崖
225名無シネマさん:03/06/11 19:39 ID:TyshTUp4
ガンモだったかな。
ウサギのかぶりものした兄ちゃんがパッケージのやつ。

226名無シネマさん:03/06/12 01:37 ID:vMseBrJq
糞映画か・・・ある意味これも褒め言葉だな・・・
         ゙'''‐、,,_゙'''‐、,,_゙'''‐-、,,_゙'''‐-、,,)//
          / //ヽ、|   _,,-''~_,,,,二_,_‐、,,>∨/''‐-、 ~\〕
         /^ 〈 ( /( |_,,,/   `ヽ、`ヾ、ッヾ、_ ゞソ_,,,,_〕~\ ヽ
         |  \\ >      _ , ,,二二 -'´  ノ_=;;-‐''( ヽヾヽ、
        ,ノ゙    〉、oノ|     /          |`='/   )ノ  \\
       r'     / ' ::::::|    /         ,,_,,___| /   〃    ::::)
      ,ノ゙    /(   :::|    '          \,::''"/`'‐‐‐(--- --- '´
     _∠-‐'''""~ ̄~"~ ̄ ̄~`ヽ      _,.......、_,.. /
 /"~ ̄  _,-‐-,_,ィ'⌒ヽ    //     ‐''''''-==-`/
 〉    ./   {    |   //\     "''ー-‐''/
./     { `-''' 人`-'''ノ   :|:| ::::\     r' /
|        `''‐''´  `''''´     |:|  :::::::゙'''‐-、,,__/
.,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ       
227名無シネマさん:03/06/12 03:25 ID:yxIfkQ4a
ふぁいなるファンタ○ー、、いまさらレンタルなんですが、予想以上。(w
同じく元ゲームでもバイオ派とトゥー蒸れの方が数十倍マシかと・・・
上記のどのゲームもした事がありませんが、、、これ以上は控えます。
228名無シネマさん:03/06/13 06:20 ID:lM499DUt
,..<,r:'´        、/;;r:''"ヾ;ト、ヽ.ヽ ヾ;ト、.`             ,. -_;'ニニ;_ 、_
::://,      ヽ、ベ、ミ;''ヽ;、__ノ;ゝl; ヽl」Lヽ〃rへ;_>=-‐‐.、  /./       `ヽヽ、_
::l// ,'    ヽ、 ヾ;ヽ   ``'´ /,>‐''" ̄__,,.. --‐''"У/::.           ヾー-`'=ー-、
//.! |. ,   ヽ,.ヽト、,、      // ,.r '' "´    ̄ ̄ , イ ./:::::.:.           i     `ヽ.\
|:! .| .!i l  、 :ヽト、!l'゙`ヽ,ヽ / /   /    ,     ,.-‐/ / //:::::.           |      ゙、.l
  ハ レl ',   \ヾミヽゞ=イ   /  ./   ./   | ./´ ./.' ! |,'::::::::.:.           /       l l,
 /ハVい、 ':, `ヾミ、ー>-‐:| ./   /  /_|/  /  | j'::::::::::.:.         .,.イ:::.       .! |
 !.| |`トlヽヽ ヽ  ヽ`ヾ:;\| /  ,.'  //   |  ,'   .l ,'::::::::.:.:.        .:/:;::i::::.:.        | |
 |.ハ. l ',.', \ヽ,ヽ   `:.、 \〈  / _,. イ /   .|  !   ,' !::::::::.:.:.        .::;' / ノ::::.:.      i ,'
   ヾ、い  l::::/ヽ、  `ヽ、`j./´  / ,′  |  |  ,' .|:::::____        |:/::::.:.:       / |
     ヽヾ;、、l;ハ、-`ヽ、.  l   ノ /    .l  l. | .,'  「-―‐ ''"´二二二`' ー‐ - 、 __    / .l
      \ヽ-‐     __,,,,... -―‐-、__
=ニ_" ̄-...._,二   ,,..=''"   ""''=-、_
  ~~'''''‐、_ ''=;;;>ー`'―――--、    ヽ
       `/         ヽ ヽ‐-、  ヽ 糞映画とエロ映画は
       |エ`l  =''''エヱ,'' ‐/ /\    . 別物だよ・・・
       /(・)`|   /(・)  >  ヽ    \|  
       /〈  ̄ "'  ,`ー- ' i   /\    | 
.      l::::ヽ___ヽ  。゚ , ' l  ヽ__  
      |::::::r〜‐、     /     ,r、`i/    
.       |::::::))ニゝ     /     2り /   
       |::::(_,,   /     (_/|    
      !::  ""        / 入. |    
229名無シネマさん:03/06/14 04:41 ID:Qo5eNo+M
エイリアン2

最高傑作といわれているが
シリーズの中でも一番ツマランと思う。
230名無シネマさん:03/06/14 05:11 ID:bDgOviYX
イレイザーヘッド

吐きそう・・・
231名無シネマさん:03/06/14 11:51 ID:Xr+z4LZB
>>229
>最高傑作といわれているが
言われてねぇよ。。。
232名無シネマさん:03/06/15 01:48 ID:85hHySZU
黒澤明が残した脚本を熊井啓が映画化した「海は見ていた」、
糞だと思ってたけど本物の糞映画でした
233名無シネマさん:03/06/15 02:09 ID:kWWShV6O
のど自慢
岸和田愚連隊
東京デラックス
マークスの山

井筒と崔洋一は糞映画しか作れない糞チョン監督
234名無シネマさん:03/06/15 02:12 ID:2NrfJ7t9
>>231
言われてるよ
235名無シネマロサさん:03/06/15 02:34 ID:3rGPLdJU
アンブレイカブル
ありえない
236名無シネマロサさん:03/06/15 02:35 ID:3rGPLdJU
>>231
一応言われてる感じではある。
237名無シネマさん:03/06/15 02:40 ID:F+CQq3TI
>>231

1派と2派が2大勢力
238名無シネマさん:03/06/15 02:41 ID:2RGWvqTc
2はエイリアンじゃない・・。本質的に。
239名無シネマさん:03/06/15 05:00 ID:1bJEQxoO
太陽の法

まじで糞だった。知ってる人自体少ないと思うが。
オウム系宗教セミナーを映画化した感じ。しかもアニメ。。。(死
240名無シネマさん:03/06/15 05:48 ID:lD5/Aevw
>>239
噂に聞いて俺も見たよ・・・・・・・・クソすぎ。
エル・カンターレがえらい自分勝手な奴なのが笑った。
241名無シネマさん:03/06/15 09:17 ID:TuTOr8J6
>>233
井筒監督の映画では「二代目はクリスチャン」は
面白かったな。
242名無シネマさん:03/06/15 09:22 ID:7vDH5s/o
篠田正浩のスパイ・ゾルゲって、ラストにジョンレノンのイマジンが
かかるとか。 
243名無シネマさん:03/06/16 00:55 ID:TyXDVjQd
観る前は糞だと思っているけど、やっぱり心のどこかでは
「もしかしたら、予想を裏切って面白いかも…」と密かに
期待する部分がないと映画なんて観れないよね。
しかし、最後までいい意味で予想を裏切らずに
観る前の糞の予感が的中してしまった時の虚しさは
やりきれなくなる。
しかしそれでも諦めずに糞だという先入観の為に
意外に隠れた名作を見逃すのも勿体ない。
糞だと思う映画を見る行為というのは
ある意味ギャンブルみたいなものなんだな。
244名無シネマさん:03/06/16 01:04 ID:IaKL9fYs
鉄道員ぽっぽや

家族をかえりみない自己中オヤジの自己満足話。
245名無シネマさん:03/06/16 01:33 ID:Vs8R2YgH
昨晩10chでやってたやつ

ユルゲンもこういう糞映画出演は断っていただきたい
246名無しシネマさん:03/06/16 15:52 ID:oYUKlEOp
「ダンジョンズ&ドラゴンズ」
ゲーム原作のやっつけ仕事CG映画なのはわかってたけど
ドラゴンのバトルシーンに期待してビデオ観た。
予想以上にひどかった。
軽すぎ。
247名無シネマさん:03/06/16 17:19 ID:Qy01u7+H
248名無シネマさん:03/06/16 23:23 ID:W9/A5hlw
>238
「エイリアンズ」ですが何か?
249名無シネマさん:03/06/17 03:40 ID:x/vdIjrg
ダセ…
250名無シネマさん:03/06/17 04:56 ID:vU9kAZ6q
糞だと思った映画を何故観るのですか?

あっ、でもこういうのあると参考になるので助かりますが・・・
251名無シネマさん:03/06/17 10:57 ID:vWRAR9EV
>>239-240あれはちゃんと劇場へ行って見ないと駄目じゃないか。
涙流して感動してる信者の横で「ヒデ〜出来だな」といってゲラゲラ笑って
険悪なムードになるのが楽しいはずです。

俺は行きませんが。

しかし、エイリアンの「本質」を>>238が決めるのは僭越でしょ。
252のりを:03/06/17 11:14 ID:5p79gXwm
>>246 D&Dってもともと原作があって、それをゲーム化したって
   話を指輪ヲタが言ってましたよ?D&D原作もかなり古いそうです。
253_:03/06/17 11:14 ID:GPxFAmZg
254名無シネマさん:03/06/18 07:08 ID:Za6Gvldy
【9票】
呪怨
【3票】
スターウォーズ・エピソードT
スターウォーズ・エピソードU
もののけ姫  
【2票】
ディープインパクト  リング2  TAXI
パール・ハーバー  シティーハンター  
回路  富江シリーズ
三池崇史の映画全部 千年女優 
邦画のホラー映画   ジュブナイル 
ベイ・フォワード 千と千尋の神隠し
13階段   ボイスレター  ゲロッパ
ウォーターワールド アメリ
平成無責任一家 東京デラックス 
ハリーポッター USAゴジラ  太陽の法  ソウル 
【1票】
アルマゲドン コンタクト マトリックス ハリーポッター
スポーン マネートレイン まんちいず シックスセンス
ジョーズ87復讐編 少年サッカー 時計仕掛けのオレンジ
式日 ハンニバル うずまき 天空の城ラピュタ
エンド・オブ・デイズ ID4 ゴッドファーザーPARTV
富江リプレイ トップガン ボイス かかし ベストガイ
ピンポン デスキューブ 僕の神様 ピアニスト ツイスター
パテオ 仄暗い水の底から 蝶の舌 ガメラ3 カポネ大いに泣く
チョコレート みんなやってるかー シベリア超特急
ブラティカルマジック VERSUS あさま山荘 オーシャンズ11
255名無シネマさん:03/06/18 07:14 ID:Za6Gvldy
【1票】
死者の学園祭   卒業   タイタニック
ブレアウィッチプロジェクト   スウィートノーベンバー
冷静と情熱の間     月とキャベツ
ダンボール・ハウス   第七官界彷徨 尾崎翠を探して
プラトニック・セックス    ココニイルコト    炊いた肉
ジェヴォーダンの獣     ビューティフル・マインド
15ミニッツ    ジャッカル ローラーボール
猟奇的な彼女    アメリカン・サイコ2
アイドルの映画     明日があるさ
邦画全部   韓国映画    シュリ
藤原紀香のSPY−N    ホワイトアウト
仮面学園    だいじょうぶマイフレンド
ヴィドッグ ルーブルの怪人   スパイダー   踊る大走査線
ブレアウィッチ2   MIB   メジャーリーグ2
T.R.Y   アタック・ザ・ガスステーション
マーズアタック   ショーシャンクの空に
グリーンマイル    模倣犯
プレデター   WASABI    トレインスポッティング
レクイエム・フォー・ドリーム 
クリミナル・チアーズ?(Sugar & Spice)   A.I
漂流教室    黒澤映画
256名無シネマさん:03/06/18 07:15 ID:Za6Gvldy
【1票】
七人の野武士    バイオ・スピーシーズ
ティッカー セガール   ロストワールド(ジェラシック・パーク2)
エンド・オブ・デイズ    カリフォルニア   狂気の桜
太陽の帝国   ヤマサシ   ドリーム・キャッチャー
ユリイカ    幻の光
新・八仙飯店之人肉饅頭 フィフス・エレメント
コン・エアー    セガール映画全般   リング
フィフスエレメント   マイノリティ・リポート
サイン    指輪物語ー2つの搭ー    ノイズ
バイオハザード   陰陽師
ドラゴンハート   弟切草   キリング・ゾーイ トランス
ショーガール 9デイズ プライベートライアン フォレストガンプ
マトリックス2 マッドマックス・サンダードーム
ブリジットジョーンズの日記 クライング・フリーマン 傷ついた男
グラディエーター   氷の海で眠りたい   息子の部屋
REDSHADOW 赤影  エイリアンウォーズ UMA・レイクプラシッド
ロッキー5 ワン・フロム・ザ・ハート ジュラシックパーク3
マンタ 沈黙の断崖 ガンモ ファイナル・ファンタジー
エイリアン2 イレイザーヘッド 海は見ていた のど自慢
岸和田愚連隊 マークスの山 アンブレイカブル スパイ・ゾルゲ
鉄道員ぽっぽや ダンジョンズ&ドラゴンズ
257名無シネマさん:03/06/18 08:55 ID:gWZhOzwD
しんでしまえ
258名無シネマさん:03/06/19 02:54 ID:RZwIh3hD
今のところ呪怨が糞映画のNO1か。
259名無シネマさん:03/06/19 03:01 ID:8sPP3Pil
微妙なのは「愛してる、愛してない」これは映画の内容より
売り方に腹が立った!嘘つかれた時の腹立たしさ、ボッタクリに
あった気分になる騙し方が死ぬほど許せん!!!
260名無シネマさん:03/06/19 04:29 ID:bdj8KGsx
井筒映画

糞が作ると映画も糞になるのは当たり前
261名無シネマさん:03/06/19 15:15 ID:sJ9a0044
ビューティフル・マインド。
262名無シネマさん:03/06/19 15:20 ID:8Nv3Ltdo
癒されますね
http://pleasant.free-city.net/
263名無シネマさん:03/06/19 17:16 ID:CtE2doQk
TAN TAN たぬき
264名無シネマさん:03/06/19 18:13 ID:1Zo59cYU
俺が今までみた糞映画
タイムマシン サイン マトリックス リローデッド アニマトリックス
 メメント ルーブルの怪人 ジェヴォーダンの獣
コンクエスタドール クイーン&ウォリアー スカイ・ブルー
アメリカン・ビューティー ディープシー20000 コモド 13F
スターウォーズ系 エクスカリバー スペースオデェセイ
ゴーメンガースト(何がBBCが映像化!!最高傑作!ーダ!!! )
アトミックハザード キプール 勝者なき戦争
アニマルマン フューチャゲーム トレ@トマ
ナインズゲート スターリングラード(後半は超糞)
パールハーバー アルマゲドン ディープインパクト
007系全て、ミッションインポシブル1と2(特に2は見る価値なし)
ザ・ビーチ タイタニック ファイトクラブ
ハリーポッター
ミルドレッドの魔女学校シリーズ 
ソード オブ ザ ファンタジー ラストキングダム
バベル X-マン ファントム ブレアウィッチプロジェクト
インビンシブル アンブレイカブル シンドラーのリスト
韓国映画全般 邦画全般
費やした金 劇場代3400円 
ビデオレンタル代 8700円
その他(交通費等)2400円 総計14500円くらいか
で費やした時間 単純計算して8100h
時間と金返せや ゴラー!!!!
265名無シネマさん:03/06/19 18:56 ID:37kZxFYA
糞映画って意外と印象に残るみたいね
266名無シネマさん:03/06/19 22:05 ID:afB1Fk2R
>>264
おまえは映画が嫌いなだけ
267名無シネマさん:03/06/19 22:23 ID:P+4TsUx7
ハンパに糞な映画はムカつくけど、パンパじゃない糞映画って面白いんだよな‥‥
268名無シネマさん:03/06/20 01:46 ID:boWVWNfC
>>267
だよね
北京原人最強
269名無シネマさん:03/06/20 23:46 ID:ROrKCn+r
コナン・ザ・アドベンチャー

シュワがでてた続編かと思ったら役者も違うし制作に金かかって
なさすぎるし演技ヘタすぎるしストーリー展開むちゃくちゃだし。
270名無シネマさん:03/06/21 05:37 ID:InGvSHge
『呪怨』

糞映画といわれているのも納得。
内容そのものが糞だから。
まさに糞映画の代表作だ。

271名無シネマさん:03/06/21 06:11 ID:kWSiOo/6
なんで『あずみ』が出てないのかとおまえらに十月十日問い詰めた挙句、アンチキリスト
産み落とさせたい
272名無シネマさん:03/06/21 13:27 ID:Jyj90h1e
>>267
どっちにしろむかつくと思うぞ
273名無シネマさん:03/06/22 16:04 ID:AVdivGCh
残忍なホラー映画かな。
274名無シネマさん:03/06/24 13:25 ID:BNH/djhv
モーニング娘。の映画
275名無シネマさん:03/06/24 13:27 ID:S6oGJSIT
なんたって「ブレア・ウィッチ」に限るな。あ、既出? スツレイ
276名無シネマさん:03/06/24 14:15 ID:Wvro5Cf9

            モーニング娘の映画

             これ究極の糞 
277名無シネマさん:03/06/24 14:47 ID:1r6vCK8L
「ドラゴン・ヘッド」
御大層なセットくらべ演技があまりにも
貧弱で失笑を連発。
278名無シネマさん:03/06/24 15:15 ID:m7irMf62
最近では黄泉がえりが禿糞でした
279名無シネマさん:03/06/25 00:22 ID:xwjPP87A
映画評論家の選ぶ今年のベスト10に入るような映画
邦画は9割方糞なのに、洋画は大体優れた作品が多い
いまだにこの分裂症の理由がよくわからん
280名無シネマさん:03/06/25 01:17 ID:u6Js7r4Q
モウマンタイがどっちも
281名無シネマさん:03/06/25 10:17 ID:/BqlibLJ
ここのスレ見て呪怨という映画が見たくなって
ビデオ借りて見ました。
たしかに酷い作りでしたね。
怖さだけを追求した中身のない作品で。
私も糞だと思う映画の1票入れます!!
282名無シネマさん:03/06/25 12:48 ID:U75SYEtl
「勝手にしやがれ」「アルマゲドン」「黒い家」「七本のキャンドル」「スターウォーズ エピソード1」
「十手舞」「WASABI」「TAXI」「タイタニック」「ヒート」
283楠田:03/06/25 13:07 ID:TqXGnXKu
「アンブレイカブル」「タイムマシン」は予想以上にしょ〜もなかったです。
いやいや、後半で面白くなるだろう・・・と、結局、ラストまでつまらんかった。
しかも「アンブレイカブル」は映画館で観たから金返せと言うくらい糞でした。
284名無シネマさん:03/06/25 13:19 ID:Sg5szVP1
「呪怨」
ビデオだけど見終わった後、検索エンジンで検索したら
かなり誉めてるとこ多かったのでびっくりした。
やっぱり糞だよね、ありゃ。
友達三人で見てあっけにとられた。
285名無シネマさん:03/06/26 01:35 ID:THgmBrb1
「スターウォーズ エピソード1」

メカデザインがダサイ
CGキャラに比べて生身の人間の表情が乏しい。
被写体が動いてないのにカメラ動かしすぎ。
ストーリーが子供向け。
286名無シネマさん:03/06/27 07:29 ID:ZmIshajs
「ファイトクラブ」
ケンカを売ろうと、通行人にホースの水ぶっかけるシーン以外
特に印象に残らなかった
287名無シネマさん:03/06/27 10:28 ID:ATcvo6CQ
「呪怨」

これ究極の糞映画。
モーニング娘の映画も糞だけど、この映画に比べればまだマシ。
こんなの喜んで観ている奴は真性のDQNだな。
一度、精神科に行くことをお勧めする。


288名無シネマさん:03/06/27 11:30 ID:DLWm04GA
「アメリ」
おしゃれぶってんノカ!?
烈しくつまらなかった。あんな女身近にいたらメーワク。
289名無シネマさん:03/06/27 11:47 ID:xvf5NXB9
www>>288
よくぞいった。ストーカーの概念をひねってファンタジーにすると
ああなる。やっぱり病み病みのジュネだ。本人はあんなにウケるとは思わんかった
だろう。
290名無シネマさん:03/06/27 12:22 ID:m/JWgdBk
「チャーリーズ・エンジェル」
291名無シネマさん :03/06/27 13:34 ID:J/L1FEf3
「私をスキ−に連れてって」
アイタタ・・・
292名無シネマさん:03/06/27 13:40 ID:0vwRZuoL
ヤマカシ。 俺はそこに世界最低を見た!(俺は魔界を見た!)
293名無シネマさん:03/06/30 12:39 ID:hMRM8ih/
>>288
アメリはツマンナカッタから途中で見るのやめたよ。
294名無シネマさん:03/06/30 15:04 ID:vugZoqv8
やっぱ、マトリックスリローデッド。
意味が全然わかりません。アクションシーンがうりたいだけだったのか?

あと糞映画といえば、
ブレアウィッチプロジェクトだろ。
あれはレンタルなのに代金と時間を返せっていうくらいのものだった。
295名無シネマさん:03/06/30 16:40 ID:c81zSRUd
「ピノッキオ」
春ぐらいにやってたスペインのやつ。
見ていて苛々した。
296名無シネマさん:03/06/30 23:12 ID:EqXH2T/t
「ファーゴ」

フィーゴの幼年期の話かと思った俺が馬鹿だった。
297名無シネマさん:03/06/30 23:22 ID:nF+zg/u3
>>295
ベニーニの?
イタリアかも
298名無シネマさん:03/07/04 12:27 ID:AsEhwtCL
三池崇史の映画。

漂流街とアンドロメディアとサラリーマン金太郎は
まあまあ良かったが、他の作品は駄目なの多すぎ。
DEAD OR ALIVEとか過大評価しすぎの人が多いんじゃないの?
なんで三池崇史はいつもあんな痛々しい描写の映像ばっかり
撮るのか理解不能だ・・・
いったい彼の目的は何・・・?
見ていてとても嫌な気分になる作品ばっかりなのに
なんでこんなに評価されるの?
299ぽん:03/07/04 13:20 ID:KwTFRkbn
「デッドヒート」「ナイスガイ」「シティハンター」
頼むから自分でメガホン撮ってくれジャッキー!。。と嘆いた暗黒時代。
300名無シネマさん:03/07/04 13:36 ID:kFj58Cqb
侍キッツ
301魅せられた名無しさん:03/07/04 14:46 ID:BAbgtRu1
>>298
禿禿禿同同同!!!
三池ってホント糞だよな。
殺し屋1とかキモイのばっかり。
なんで才能もセンスもないキモグロ監督に仕事が来るのか不思議だ。
302名無シネマさん:03/07/04 15:58 ID:5r+xjYMv
ジャッキー映画が好きなのはジャッキーチェンが好きだから好きなんだよなあ
303名無シネマさん:03/07/04 16:15 ID:F6qaUDqP
「ビ−ン」
304名無シネマさん:03/07/04 16:35 ID:+hxrdURr
シュリ
JSA
つうかたださえ糞なのに韓国マンセーマスコミがはやしたてるからより一層糞に
なってる気がする
日本に入ってくる韓国映画全般にいえる事だが
305名無シネマさん:03/07/04 16:57 ID:UmFDy5Oq
>>304
マスコミがはやしたてると自分の映画の評価が変わるんだ。
すごいね。
306名無シネマさん:03/07/04 18:47 ID:+hxrdURr
>>305
たださえ糞なのに韓国マンセーマスコミが絶賛するから更に糞になってると
言いたかっただけだアホ

307名無シネマさん:03/07/04 19:49 ID:nu9rbQ4h
リック・ベッソンの映画全て
308名無シネマさん:03/07/04 19:56 ID:a+cqlicI
あずみ
309名無シネマさん:03/07/04 19:56 ID:Rqevrb9z
ウォーターワールド
最近観た。酷いとは聞いていたけど
本当にやたら金のかかった糞だった。
310名無シネマさん:03/07/04 20:20 ID:qOYRWTG2
ソラリス(J・クルーニーの方)
何あれ?見所が全然なかった。
311名無シネマさん:03/07/05 00:05 ID:oHxjyMkH
ハリーポッタ2、途中ででてきますた。
312名無シネマさん:03/07/05 00:08 ID:SnjgGNLa
>>302
ジャッキー映画が嫌いなのは
ジャッキー・チェンが嫌いだから全部嫌いなんだよなぁ
313名無シネマさん:03/07/05 00:18 ID:apgGfoEY
リック・ベッソンの映画全て
314名無シネマさん:03/07/05 00:22 ID:fb3Z+Vg/
リュックベッソン先生のヤマカシ。
315名無シネマさん:03/07/05 00:23 ID:oHxjyMkH
>>313
おいらもおなじです。なんか同じ感じのばっかだし、へんにおしゃれな
感じがお口にあわないみたい。
316名無シネマさん:03/07/05 01:18 ID:mXDjJq4O
たいかす
ほんまにカスみたいな映画
317名無シネマさん:03/07/05 01:26 ID:CxWFWMyd
リュックベッソン関係のダンサーも酷かった
318名無シネマさん:03/07/05 13:19 ID:pHYOKblM
糞映画があるおかげで・・・普通の映画が必要以上に良く感じる・・・・
         ゙'''‐、,,_゙'''‐、,,_゙'''‐-、,,_゙'''‐-、,,)//
          / //ヽ、|   _,,-''~_,,,,二_,_‐、,,>∨/''‐-、 ~\〕
         /^ 〈 ( /( |_,,,/   `ヽ、`ヾ、ッヾ、_ ゞソ_,,,,_〕~\ ヽ
         |  \\ >      _ , ,,二二 -'´  ノ_=;;-‐''( ヽヾヽ、
        ,ノ゙    〉、oノ|     /          |`='/   )ノ  \\
       r'     / ' ::::::|    /         ,,_,,___| /   〃    ::::)
      ,ノ゙    /(   :::|    '          \,::''"/`'‐‐‐(--- --- '´
     _∠-‐'''""~ ̄~"~ ̄ ̄~`ヽ      _,.......、_,.. /
 /"~ ̄  _,-‐-,_,ィ'⌒ヽ    //     ‐''''''-==-`/
 〉    ./   {    |   //\     "''ー-‐''/
./     { `-''' 人`-'''ノ   :|:| ::::\     r' /
|        `''‐''´  `''''´     |:|  :::::::゙'''‐-、,,__/
.,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ       
319名無シネマさん:03/07/05 16:09 ID:fM+Jzcyl
>>305
「タイタニック」「アルマゲドン」「スパイダーマン」が糞。
これでコケてれば馬鹿な映画作ったなハリウッドで済ますのに
興行収入とか凄いから逆にムカつく。
320名無シネマさん:03/07/06 18:00 ID:S/lbQAXb
>>319
みんな映画本編<サントラだな・・・

タイタニック・アルマゲドン・スパイダーマンは映画本編より
セリーヌ・エアロ・チャドの印象しかないな・・・
321名無シネマさん:03/07/06 19:27 ID:2bV/Na/q
「風の惑星スリップストリーム」見た人いる?
322名無シネマさん:03/07/07 20:24 ID:j+xP2BJr
>>319
アルマゲドンは確かに糞だが、タイタニックとスパイダーマンは傑作だ。
323名無シネマさん:03/07/08 00:49 ID:YZ7CFvYR
いやあ、「スパイダーマン」は妙にサンデー漫画/ギャルゲチックなキャラクター設定・展開が、
「タイタニック」はあまりにも王道一直線な展開がハナにつく人もいるだろう。

まあ自分もアルマゲドン以外は好きだけど(藁
324名無シネマさん:03/07/08 15:57 ID:uDfTkT/K
>>323
でも、スパイダーマンはバットマンよりは面白いと思ったよ。
タイタニックみたいな作品はヒネクレ者の多い2chでは
どうしてもネタ的に叩かれやすいね。
325名無シネマさん:03/07/08 16:05 ID:zRxmb+Qx
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
新作 新作 新作 新作 新作 新作 新作 新作 新作 新作 新作
 白石ひより SNAPSHOT 岡崎美女 POISON 宝来みゆき パンドラ
 持月真由 水中SEXのAQUASEX 超売れ筋 無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
  店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
      http://www.dvd01.hamstar.jp/
   白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
     http://www.dvd01.hamstar.jp/
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
326名無シネマさん:03/07/08 16:46 ID:TzxOu1WW
やっぱ「時計じかけのオレンジ」だな。
友達のイチオシだったから見てみたけど、特に暴力もSEXも無いまま終わって
どうすりゃいいか分からんかった。
「マトリックス」は1の時点でアクションがしょぼかったが、
リローデットになっても改善されてなくてやっぱつまらんかった。
327名無シネマさん:03/07/08 17:05 ID:sHu0MRw+
「タイタニック」「ボーンアイデンティティー」「MB?�」
「エボリューション」「ロストワールド」「AI」「コラテラルダメージ」
「スターウォーズエピソード1と2」「ISORA」「らせん」「弟切草」
「リング2」「仄暗い水の底」「富江」「ギャングオブニューヨーク」
「スピード2」「12モンキーズ」「ファイトクラブ」「アンブレイカブル」
「ディープブルー」「ディープインパクト」「ビューティフルマインド」
「マジェスティック」・・・うんこ。
328名無シネマさん:03/07/08 17:24 ID:uDfTkT/K
>>327
あと「呪怨」も追加しといてください。
329名無シネマさんby327:03/07/08 23:01 ID:Pzu3okyK
「マンハッタン花物語」「素顔のままで」「バットマンリターンズ」
「X−MEN」「ヴァンパイヤ最後の聖戦」「インディジョーンズ最後の聖戦」
「リービングラスベガス」「レインマン」「タイムコップ」「シベリア超特急」
「ザ・グリード」「アニマトリックス」「アザーズ」「バニラスカイ」
「ファミリービジネス」「波の数だけ抱きしめて」「ハンニバル」
「猿の惑星(新しいやつ)」・・・328さんからの要望で「呪怨」
330319:03/07/08 23:03 ID:VMB9Tbr4
「タイタニック」は3時間は長すぎ。2夜に分けてるのに寝ちゃう。
2時間でSEXシーンも見えるようにやってたら、けっこう好評価だった。

「スパイダーマン」は「バットマン」「デアデビル」と同レベル。
ていうか>>324のおかげで気付いたが、「バットマン」は最低映画だったろ。
何で兵器を隠し持ってる金持ちがコスプレして悪党を倒すのか意味分からん。
ロビンとか本当にただのコスプレ青年だったし。

>>326
「時計じかけ」はヨーロッパ映画とか好きじゃないと面白くないと思う。
331990:03/07/08 23:11 ID:UEfsvUtp
マゲドン
332990:03/07/08 23:13 ID:UEfsvUtp
Hedwig
333名無シネマさん:03/07/09 00:35 ID:kqw/Vsag
>330
バットマンは、変態コスプレ男が変態ピエロ男とか怪奇ペンギン人間とかサイコ猫女とどつき合い
するのを楽しむ映画だからねえ。
骸骨男がひたすら空回りするとか、頭のデカい火星人が殺戮の限りを尽くすとか、首ナシ騎士が
ひたすら暴れ回るとか、そういうのを楽しいと感じないとティム・バートン映画は辛いんでは。
334名無シネマさん:03/07/09 01:18 ID:2+OMv3Wq
8マイル
335名無シネマさん:03/07/09 02:41 ID:bxAaS5KU
マイケルベイのアルマゲドンとパールハーバー見てないけど、
予想通りに評判悪いっすね!

336名無シネマさん:03/07/09 02:44 ID:2u7iK0KR
インディペンデンスデイとかインディペンデンスデイとかインディペンデンスデイとか。
あとインディペンデンスデイ。
337名無シネマさん:03/07/09 02:46 ID:715SJSdY
んお・・・「ボーン・アイデンティティ」つまらんかったのか。
ちょっと期待してたんだが・・・仕方ないな。

とりあえず「トリック・映画」。堤作品好きだったんだが。
338名無シネマさん:03/07/09 02:57 ID:bxAaS5KU
マッドディモン ベンアフレック主演 ドグマ・・
これはホントに糞だった・・。
339名無シネマさん:03/07/09 06:21 ID:u3ZjmYcx
コアはもう既出?
パチスロに負けて、ヤケになり
映画館に入ったが…

340名無シネマさん:03/07/09 14:30 ID:mgliemGK
糞じゃなかった…観てみたら意外と面白かった映画
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1043580717/
341名無シネマさん:03/07/09 15:47 ID:io/KpSU9
すけてる白水着おねーさんのワレメが丸見え…
ここのサイトはタマラン(´Д`;)ハァハァ
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/wareme_tatesuji/omanko/
342ui:03/07/09 15:56 ID:x6mPSna7
@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@

人気爆発新作ベスト5入荷
 白石ひより SNAPSHOT 岡崎美女 POISON 宝来みゆき パンドラ
 持月真由 水中SEXのAQUASEX 超売れ筋 無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
  店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
      http://www.dvd01.hamstar.jp/
   白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
     http://www.dvd01.hamstar.jp/
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@   
343とも:03/07/09 15:57 ID:5PbEn5Bk
344名無シネマさん:03/07/10 13:59 ID:D7wqpSpT
        
       「呪怨」

話題性でビデオを観てみたよ。
いかにも日本映画にありがちな湿っぽくて陰気臭い内容だった。
ネタ的にも「あなたの知らない世界」と被るところもあるし。
今までこういう映画が作られてなかったのが不思議だな。
結構ありそうで意外となかったから、これを観た人が
目新しく感じて、高く評価している人達がいるんだと思う。
しかし、自分はこのビデオを観た評価としては
もっともっと低くなる。
呪いの原因なんかをもっとはっきりと解明する方向に
持っていかなかった不服があり、それについてムカついたので
糞映画と認定することにした。
「謎は謎のままで終わらせたほうが怖いからいいんだよ」
などといういい訳など俺には通用しないぜ。
345名無シネマさん:03/07/10 14:17 ID:dd3h2akt
>338
はげど。糞中の糞だよなドグマって。
346名無シネマさん:03/07/10 14:25 ID:44qAv+u3
おとといビデオで見た「ショウタイム」。
最近のデニーロはどうしてしまったんだ。
新作コーナーだから高かったんだぞ・・・
347映画大好き:03/07/10 16:15 ID:/atY2pXC
パールハーバー
グッド・ウィル・ハンティング
キッド
348名無シネマさん:03/07/10 17:09 ID:i+R9+B7A
少林サッカー
349ああ:03/07/10 17:23 ID:0Tlxg2kp
ディープインパクトは結構おもろかったけどなぁ。

キッドはつまらなかったなぁ。
350名無シネマさん:03/07/10 18:44 ID:uB8DbKgP
ザ・コア
351名無シネマさん:03/07/10 20:28 ID:EJfSCkoo
「ポゼッション」「ワルシャワの柔肌」
監督が同じだったから・・・キモイだけで不愉快
352名無シネマさん:03/07/10 21:16 ID:yLdBEMsV
悪魔の毒毒モンスター

想像以上のだめっぷりだたね

あと
ラブ&ポップ

やっぱ実写は・・・
353名無シネマさん:03/07/10 21:18 ID:6F18Gay1
スパイダーマンの意見が分かれているようだが・・・

ヒロインさえ不細工でなければ・・・

てのがスパイダーマン本スレの約50l
を占めていた。
354名無シネマさん:03/07/11 06:57 ID:DT+BwsKC
デアデビルは何故あそこまでつまらないの?
355名無シネマさん:03/07/11 07:53 ID:eEOYRivL
「カタクリ家の幸福」とかいうタイトルの三池監督のやつ。
初めから殆んど内容度外視で西田尚美目当てでレンタルしたけど、
個人的には全く駄目だった。

あとは「無問題2」。オープニングのマトリックスの
パクリシーンで既に脱落。
356名無シネマさん:03/07/11 18:52 ID:KkZz2UFQ
 呪 怨

糞以下の代物
357名無シネマさん:03/07/12 00:01 ID:1O+jxCTg
「ディープ・ブルー」

最悪なサメ映画
358名無シネマさん:03/07/12 13:19 ID:XHs9yqAT
>>357
h外道。まじつまらん
359名無シネマさん:03/07/12 14:05 ID:nzSY3LGO
アタック・オブ・ザ・キラー・トマト

C級として楽しもうと思ったけどそれもできなかった。
360名無シネマさん:03/07/12 14:14 ID:1O+jxCTg
>>359
それ見たことあるよ。
本当に糞だったよ。
でも一緒に見ていた友達には
物凄い受けてて一人で大笑いしてたけど・・・
361名無シネマさん:03/07/12 16:21 ID:5RKtpa3J
>>353
主人公がブス専と言うことで自分に納得させないといけなかったからな・・・スパイダーマン。

>>354
デアデビルは楽しくて良い作品じゃないか!!     


サントラが・・・(マーベルヒーローを使った映画は殆どがそうだけど。)

故に洋楽ファンは、サントラ内の良い曲(デアデビルだとEvanessence)のイメージで映画を見てしまい・・・
と言う悲劇が繰り返されるという・・・俺がそうだ!!
362名無シネマさん:03/07/12 17:48 ID:S0x1I3en
シベリア超特急
シベリア超特急2
シベリア超特急3
363名無シネマさん:03/07/12 17:54 ID:I+1gt8KN
スパイダーズ2
364名無シネマさん:03/07/12 19:49 ID:wFmsOyph
バトルロワイアル
365名無シネマさん:03/07/12 23:57 ID:1O+jxCTg
まだ見てないけどバトルロワイアル2は糞な予感がする。
1がイマイチだったし、あんまり評判もよくないんで・・・
366名無シネマさん:03/07/13 00:18 ID:o2r6R48u
汚田有事の映画。
367シネマエンジェル:03/07/13 00:26 ID:TD7weHAd
そりゃブサカップルがいちゃつくために映画館に来れば何見ても糞になるわな。
368名無シネマさん:03/07/13 01:25 ID:fKbrClUm
アステロイド2
同名タイトルの続編かと思いきやカルト教団と女捜査官の戦い、それだけ
一応隕石落ちて都市が壊滅したことはしたが本筋には全く影響無し
369名無シネマさん:03/07/13 01:56 ID:12rXp0bw
>>365バトルロワイヤル2は正真正銘の糞映画だよ。
大体、前作の秋也とキャラが違ってるし、テーマも
なにもない、ステディカムの使い方もうざい。
素人が映画作ってもいいけど・・・恥をしれっ!
370名無シネマさん:03/07/13 01:57 ID:Zu3XZj1r





千 と 千 尋 の 神 隠 し
371名無シネマさん:03/07/13 04:45 ID:BlDjuE6q
マトリロ
372名無シネマさん:03/07/13 06:07 ID:KiAGl0aa
>>369
本当は見に行こうと思ってたんだけど
WOWWOWの予告編見て
プライベートライアンのパクリ?
と二の足を踏んでいたんだが
やっぱやめといたほうがいいかい?

373名無シネマさん:03/07/13 11:48 ID:/FEsyow+
しばらくの間映画から離れたくなる一本「シティオブエンジェル」
ハゲオヤジ天使の殿堂


374名無シネマさん:03/07/13 14:19 ID:eM5R8Rye
 「もののけ姫」

内容の割にはヒットしすぎ・・
375名無シネマさん:03/07/13 17:34 ID:75HX+yfk
タイタニック、千尋
376名無シネマさん:03/07/13 18:33 ID:dp5k0Z+A
キラーコンドーム
377名無シネマさん:03/07/13 19:27 ID:yUmRgqbv
卒業 どこがいいのかわからん
378名無シネマさん:03/07/13 23:55 ID:fJ7vC0k6
>>369
前作が糞でラストを覚えてないが、
原作では政府の奴らに追われながら
「今度はこのクソゲームに乗ってやるぜ」
で終わるんだから2でキャラが違ってても問題ないだろ。
ていうか前作にもテーマなんか無かったろ。
ビートたけしの出番が無駄に多くてウザかったしさ。

あの映画を面白いとか言ってるのは
マスコミで話題になってるR指定映画が格好良いと思ってる馬鹿だけだと思う。
「殺し屋1」とか「あずみ」とか明らかに糞映画なのに
こういう奴らが絶賛してるのマジでウザイ。
きっと「ドラゴンヘッド」でも同じ現象が起こるよ。
監督が飯田譲治で主演が妻夫木、SAYAKA、藤木直人なんて
糞映画の香りがプンプンしてるのに。
379名無シネマさん:03/07/14 12:16 ID:qaeMfcQE
「呪怨」「もののけ姫」「死霊のはらわた」「ゾンビ映画全部」「富江」
「三池崇史のキモグロ映画」これ全部糞中の糞映画。

>>378
バトロワのラストでたけしが銃で撃たれたのに普通に起き上がるシーンは
見ていて酷いと思った。深作欣二もよくあれでOKしたものだと呆れた。
自分が監督だったら絶対NGにして撮り直しにするけど。

飯田譲治のは個人的には嫌いではない。でも「ドラゴンヘッド」は
少し糞な予感がするから見てみないとなんとも言えないな。
380名無シネマさん:03/07/14 12:17 ID:/243xFwe
あずみ
381名無シネマさん:03/07/14 19:43 ID:+WM+DMaG
「Taxi」
全然カーアクションなし、始まったら始まったでタルいタルい。
そりゃ、あんなに長回しで映しちゃスピード感出ないわな。もっとカット割りで魅せて
欲しかった。
382山崎 渉:03/07/15 09:01 ID:vuOazztV

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
383名無シネマさん:03/07/16 14:42 ID:KrsVY66a
やっぱり呪怨かなあ…。 噂では糞だと聞いてたけど、見たら本当に糞だったよ。
384名無シネマさん:03/07/16 17:59 ID:DrlMmhTs
呪怨・・・ホラーとしては評判高かったから見たよ。

まだ見ていない時にこのスレを読んでいたら
「どうせ粘着自演野郎が煽ってるだけだろ」
ぐらいに思っただろうが・・・・・・
怖くなかったといったら嘘になるけど、
いかんせんストーリーが薄すぎるよ。

和物のホラーなら女優霊の方が良かった。
怖さは薄くてもストーリーはあるし。
385名無シネマさん:03/07/16 19:21 ID:WvyEWMwq
「スペーストラベラーズ」見たら「踊る大走査線2」見る気なくした・・・。
洋画では「メキシカン」が最悪だった・・・。
しかし、レス見るとバカ映画を楽しめないで糞って決めちゃってる人
多いんだね・・・。
386名無シネマさん:03/07/16 23:12 ID:dpPV4KhN
ていうか普通に見れるの出し杉
大作系(割と有名)では
「サイン」 「アウトオブサイト」 「救命士」

これらがマジ酷かった
387名無シネマさん:03/07/16 23:18 ID:AZxGw1xT
「サイン」そんな酷かったかなー・・・
388386:03/07/16 23:29 ID:dpPV4KhN
まあ「サイン」に関しては、「シックスセンス」〜「アンブレイカブル」
見たいな”オチ”を期待していたからもありますけどね。
389名無シネマさん:03/07/17 00:55 ID:ypoh7jhH
俺も「サイン」はどうしようもないと思った。
390名無シネマさん:03/07/17 01:01 ID:cnDCGEgp
呪怨はちょっと課題評価しすぎの奴が多すぎるんだよな。 目立つとどうしても叩かれちゃうんだけど盲目的にスゴイスゴイ言い過ぎるのも問題だぞ。 個人的には、あずみ上げてる奴の方が粘着自演だと思ってる。 まあ、あずみも見てないが糞映画の可能性が高そうだけどな。w
391名無シネマさん:03/07/17 01:02 ID:f5s+Br8Q
呪怨はちょっと課題評価しすぎの奴が多すぎるんだよな。 目立つとどうしても叩かれちゃうんだけど盲目的にスゴイスゴイ言い過ぎるのも問題だぞ。 個人的には、あずみ上げてる奴の方が粘着自演だと思ってる。 まあ、あずみも見てないが糞映画の可能性が高そうだけどな。w
392名無シネマさん:03/07/17 23:30 ID:wDLuSPwX
糞だと思ったらみなきゃいいんだけど

あえて挙げる
「シックスセンス」「マトリックス」「ぽっぽや」「ファイトクラブ」
「アウトブレイク」「ウルフ」
393名無シネマさん:03/07/17 23:41 ID:+MiyCBVa
>>392
2本ほど普通は挙げないの入ってるな(プ

漏れは最近だと「ストーカー」。
やー、酷かった。
394名無シネマさん:03/07/18 00:21 ID:Zw/WZvfi
13F
しょぼいラブストーリーかよ〜。
395392:03/07/18 01:19 ID:4spdd+Ab
>>393
下二つかな?
糞すぎて何故か憶えてた、マイナー過ぎてスマン
396名無シネマさん:03/07/18 02:08 ID:ZxI4DmYH
>>392
マトリックスとかシックスセンスを糞って言えば
通だと思われるって思ってそうだな。
>>395の発言も併せて考えて、そう思った。

俺はマトリックスやシックスセンスは面白いと思うけどな。
>>393が言っているのもその二本だと思うぞ。

俺もどちらかと言えば流行り物は否定的な見方から入るけど、
その二本は素直に面白かったよ。
397名無シネマさん:03/07/18 02:29 ID:7CJMjHg4
13Fは面白かった。トロンの発展版。サイバーだぜ。笑
398名無シネマさん:03/07/18 02:30 ID:7CJMjHg4
ちなみにT3も相当糞なのだが、、
399392:03/07/18 02:33 ID:4spdd+Ab
>>396
その二本なんですか。
確かに通気取りかも。でも正直、普通に糞って思ったよ
最近こんなのばっかり(サイコスリラー、都合のいいSF)で、ちょっとウンザリなんですよ
400名無シネマさん:03/07/18 11:27 ID:0L8YOCJE
タワー・オブ・タイタンズ

苦痛に満ちた内容のない三時間、俳優も脚本もカス
401名無シネマさん:03/07/18 11:51 ID:zMF1Zrzt
ゴーストシップ

レンタル料損した。
402名無シネマさん:03/07/18 14:29 ID:j0pK8lqZ
もののけ姫
403名無シネマさん:03/07/18 15:16 ID:GFQyNx9c
マトリックスは素直につまらなかったよ。
シックスセンスは可もなく不可もなくという感じかな。
404名無シネマさん:03/07/18 15:26 ID:GFQyNx9c
>>392
>糞だと思ったらみなきゃいいんだけど

でも、もし見てみて糞じゃなかったら損だよね。
食わず嫌いは良くないよ。
俺だってタイタニック見る前はメチャクチャ馬鹿にしてたし
100%糞だと思ってたからね。
しかし実際に見てみたらラストで泣いちまったし…w
405名無シネマさん:03/07/18 15:29 ID:gyCo8MKE
みんなイイ映画なんだよ
406名無シネマさん:03/07/18 18:42 ID:7CJMjHg4
タイタニックは男にうけない。逆に女にうけないのが
イングリシュペイシェント。
407名無シネマさん :03/07/18 18:47 ID:eAsxDrUY
「グッドウィルハンティング」「ウォーターボーイズ」「キャッチミーイフユーキャン」
「キャストアウェイ」「フォレストガンプ」「ビバリーヒルズコップ3」
「ロミオ&ジュリエット」「トレマーズ2」「ネル」「コンタクト」
「タクシー」「ジェヴォーダンの獣」
408名無シネマさん:03/07/18 19:26 ID:xR/zuAyF
『サイン』はあのしょぼさを楽しむ映画なんだが。
409名無シネマさん:03/07/18 19:56 ID:02fkLCXa
>396
いや、人の感性は様々だし。
自分の場合、マトリックスは最悪だった(もう、その展開は漫画で100回くらい見ましたよ、
みたいな。VR描写も30年くらい前の水準だったし)。リローデッドはライヴシーンとおかアク
ションシーンで眠くなることを除けばそこそこ楽しめたが……。
410名無シネマさん:03/07/18 22:13 ID:HBMk5tBp
崔洋一の映画全部
411名無し:03/07/19 12:10 ID:UA3m6kZQ
邦画はホントにつまんないね。
スワロウテイルってあったでしょ?30分でビデオ止めました。

仁義なき戦い、家族ゲームかな、おもしろいのは?

412名無シネマさん:03/07/19 15:22 ID:8UwGv3rY
黒澤(明)映画は死ぬほど面白いぜ!
あと個人的に大林映画も好きだ。
413名無シネマさん:03/07/19 15:45 ID:pdda0CXe
糞だとは思ってなかったけど13日の金曜日パート9は予想以上に糞だった。
あれがシリーズ最終章らしくパートTの監督が撮ったみたいだけど
正直酷すぎると思った。
あんなのジェイソンでもなんでもねーや。
パート8が非常に面白かったから思いっきりガッカリきた。
414文鎮犬 ◆w3wrG61Ka2 :03/07/19 16:48 ID:hfU+X5Yh
マトリックスが糞だって、そりゃ可哀相ですね。
まあ、リローデッドはゲームもやらないと不明な部分が多いけどね。
それに、マトリックスの面白さって、もう何百回と見た感じのものなのに、
あれだけインパクトがあるからじゃないでしょうか。
あの手のストーリーにしては、謎な部分が殆どなくて分かりやすいし。
僕にとっては、1カット、一言、一音たりとも無駄のない、緊張の途切れる
事のない映画です。

糞は、アウトブレイク、アルマゲドン、パールハーバー、天と地と、など
415名無シネマさん :03/07/19 17:19 ID:4NjYAnco
昨日見たジェットリーの「ザ・ワン」ジェットリーに失礼だ。
416名無シネマさん:03/07/19 17:27 ID:pdda0CXe
マトリックスが糞に一票。
417名無シネマさん:03/07/19 19:30 ID:yKHNrfUZ
ディアボロス
418名無シネマさん:03/07/19 23:35 ID:OXWXB93T
漂流教室=大林映画

激しく糞だった
419名無シネマさん:03/07/19 23:54 ID:AMbiPhJj
ミミック2はクソミミック2はクソミミック2はクソミミック2はクソミミック2はクソ
ミミック2はクソミミック2はクソミミック2はクソミミック2はクソミミック2はクソ
ミミック2はクソミミック2はクソミミック2はクソミミック2はクソミミック2はクソ
ミミック2はクソミミック2はクソミミック2はクソミミック2はクソミミック2はクソ
ミミック2はクソミミック2はクソミミック2はクソミミック2はクソミミック2はクソ
ミミック2はクソミミック2はクソミミック2はクソミミック2はクソミミック2はクソ
ミミック2はクソミミック2はクソミミック2はクソミミック2はクソミミック2はクソ
ミミック2はクソミミック2はクソミミック2はクソミミック2はクソミミック2はクソ
ミミック2はクソミミック2はクソミミック2はクソミミック2はクソミミック2はクソ
ミミック2はクソミミック2はクソミミック2はクソミミック2はクソミミック2はクソ
ミミック2はクソミミック2はクソミミック2はクソミミック2はクソミミック2はクソ
420名無シネマさん:03/07/19 23:57 ID:OBmGu8Bb
       , -,:'   / ̄) i{'r‐-、 `ヽ、
.    _...,,o‐y    ,:'- '⌒   ⌒ヽ. `ヽ' ,
    (o(  ,'    / /     、 `ヾ.   ヾ,
  ,:'´//7,'  ,' .,' ,:'   !  } i  !', ':,  ':,    ゙:,
  ,' / ,' {l.  ! {/   ,イ / }|  !|', !.  ',  ', ゙,
 ハ〃 ! !|  | |  ∠/ ,:'-ノ} /リ l ,ム.  !  } |!
  ハヽ、ゝ!|  l | ,:',;='ィ'、'´ ,'.ノ ノ.,;lノ=、l .,' ,' ,' ノ
    {   l l ', |'ヲi(_ノ.}  ´    i(ノ.}゙!ノ,:',:''´
     ',  h. ', ',゙、 ':゙゙_.ノ.     ':゙_ノ〃ン
     ':, { ',', ':,':,         丶   ,' l .}  
      ヾ ':,':, ':ヾ、._    「´/    ,' | .,'  
        `ヾ-、`ヽ_    `´ _,.ィリ.ノ ,'
         リ';',ヾ|  ` ‐┬ ´ _ノノ,'/
          ヾ,、-- 、 _ |     ´ノ'
          f ヾ、..___ ヽ、 ー‐''
         /_......_     \
NHKで好評を博したアニメシリーズ「カードキャプターさくら」が復活!
TVシリーズ全話を再録、5.1chドルビーデジタル仕様にするというから驚きだ
劇場版をも凌ぐ臨場感でTVシリーズが甦る!!
DVD-BOX1巻クロウカード編は9月25日発売予定

【5.1ch】さくら再び!【レリーズ】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1058591334/
421名無シネマさん:03/07/20 09:33 ID:qhgua0Ll
>>414
激同。
マトリックスは地上波の吹き替えで途中から観た時は爆睡したけど、
ビデオでは2回観るぐらい楽しめた。

で、マトリックスの良さは「誰もが一度は考える事(=人間はプログラムの中の・・・)」に
「映画の王道パターン(主人公のジレンマ、仲間の裏切り、ヒロインとの恋)」を盛り込んでいるから
めっちゃありきたりになるハズなのに、CGの妙や構成で斬新に見えるようにしている点だと思う。
最終的に不明な点が出ないってのもポイントかと。
422名無シネマさん :03/07/20 09:47 ID:n2iCL7Kv
スパイゾルゲ
423名無シネマさん:03/07/20 16:42 ID:dXet+Gv6
ドラゴンボールZ

予想通りだった。
424沖田”管理”課:03/07/20 16:51 ID:smbJPxgS
スパイゾルゲよさげじゃん!
曲だけ
425名無シネマさん:03/07/24 01:01 ID:RrUqaMcN
曲で救われる映画は多い
426名無シネマさん:03/07/24 02:20 ID:498faCU3
深海からの物体X

時間の無駄ですた
427名無シネマさん:03/07/24 02:23 ID:ufhdzP7e
>>426
遊星からの物体Xなら知ってるが…
428名無シネマさん:03/07/24 03:31 ID:QsqXZR05
アルマゲドン糞説多いな。おらぁ好きだけど…『ブロウ』30糞でおちた。
429名無シネマさん:03/07/24 08:07 ID:kbwi7nOs
スターウォーズEP2

でもきっと1回はEP3も見るんだろうなあ…。
たぶんクソだと思いながら。
430名無シネマさん:03/07/24 08:42 ID:Khgi6UYg
千と千尋の神隠し
431名無シネマさん:03/07/24 20:41 ID:ulbD2des
>>428
アルマゲドンは糞と言うか

         .┌┐
        / /
      ./ / i
      | ( ゚Д゚) <そんなバナナ
      |(ノi  |)
      |  i  i
      \_ヽ_,ゝ
        U" U
ってシーンが多いよな
あのロシアの宇宙飛行士とか
「ロシアではこうやって直すんだ」
「よし直った!」
         .┌┐
        / /
      ./ / i
      | ( ゚Д゚) <そんなバナナ
      |(ノi  |)
      |  i  i
      \_ヽ_,ゝ
        U" U
432名無シネマさん:03/07/24 20:44 ID:3iH3VgOv
スパイダーマン
なんやこれ?これが世界でバカ売れした映画なの?なにがおもろいねん
433名無シネマさん:03/07/24 20:50 ID:LjlMim1E
T3最悪
映画監督が変わるとこんなにもくだらんのかい。
T2のおんぶにだっこ
内容も浅い!
434名無シネマさん:03/07/24 20:55 ID:ZoiRATJl
「踊る2」
なんやこれ?これが日本で今バカ売れしてる映画なの?なにがおもろいねん
435水野晴郎:03/07/24 21:34 ID:VwGQDTcc
七人の侍糞やわほんま!! あんたら、なめてるんどすぇ
436名無シネマさん:03/07/25 01:50 ID:0o5o9J1d
>>432-435
夏厨ってお前のためにある言葉だよw
437名無シネマさん:03/07/25 02:04 ID:VdmEloCC
>>425
確かに・・・
糞映画でも曲が良ければ、良い印象を残せるし・・・

ボディーガード(Allway Loves You)やアルマゲドン(I Don't You Miss a Thing)
などなど・・
>>432のスパイダーマンもチャドの曲が良かったから幾分か救われた・・・

最近だとデアデビル。
これからだとハルク辺りが仲間入りするだろう。
438名無シネマさん:03/07/25 02:06 ID:NIOIAQqm
地獄甲子園
439名無シネマさん:03/07/25 03:56 ID:xrBQxU7F
http://www1.kcn.ne.jp/~pop/gra/gra1980.html
糞映画大賞のラズベリー賞
440名無シネマさん:03/07/25 03:58 ID:kIVFgN19
>>432
スパイダーマン
いい映画じゃないか



  ヒロインのMJがおばさんな
ことを除いては
441名無シネマさん:03/07/26 03:40 ID:8Z9C5A7U
さっき呪怨レンタルしてみたよ。
糞つまんねー。時間を無駄にした。
442名無シネマさん:03/07/27 17:44 ID:oh2k0AIW
第22回ゴールデン・ラズベリー賞(2001年)

最低作品賞『パール・ハーバー』
最低リメイク・続編賞『パール・ハーバー』
最低監督賞マイケル・ベイ『パール・ハーバー』
最低脚本賞『パール・ハーバー』
最低主演男優賞ベン・アフレック『パール・ハーバー』
最低スクリーンカップル賞ベン・アフレック&ケイト・ベッキンセールかジョシュ・ハートネットのどちらか:『パール・ハーバー』


候補作だけどΣ (゚Д゚;)スゲ―


443名無シネマさん:03/07/27 17:49 ID:NdkW2qJW
パールハーバーってそんなに駄作なのか。
まだ見てないけどホント評判悪いね。
444名無シネマさん:03/07/27 17:55 ID:2smPTrJL
チェルシーホテル

インディ臭さだけがウリみたいな映画だった。
445名無シネマさん:03/07/27 17:57 ID:CNAjLuw8
お小遣い稼ぎませんか?・・・・・・『フルーツメール』に
登録すればちょっとしたお小遣い稼ぎができますよ!紹介し
た人が登録すると、1人につき『300円』貰えるんです。
掲示板などに書き込んだり、HPやメールマガジンに
を貼り付けるだけで、勝手に色々な人が登録してくれます。
1人に付き300円ですよ。300円。さらに、毎日送られて
くるメールを受信するだけでも1通に付き5円の収入にな
ります。登録は無料です。入会するだけで100円の収入に
なります。「ちりも積もれば山となる」の言葉通り、私の銀行
口座には毎月万単位のお金が振り込まれています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□フルーツメール□■
http://banana.fruitmail.net/cgi/introduce_jump2.cgi?1766707
■◇■ 豪華賞品が当るビンゴゲーム実施中!
■◇■ゲームは毎週実施してます!ご参加受付中!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
登録だけでもしてみませんか?車や現金1000万円当たる
懸賞もあります。
446名無シネマさん:03/07/30 14:35 ID:gk7nX26n
ブラット・ピットの映画全部
パール・ハーバー
アルマゲドン
サイン
AI
ターミネーター3
マグノリア
マルコビッチの穴
スピード2

447名無シネマさん:03/07/30 14:44 ID:gk7nX26n
「ダンサー・イン・ザ・ダーク」
ビョークが気持ち悪かった
448名無シネマさん:03/07/30 14:44 ID:qgCNpotH
確かにブラピの映画って糞映画多いよね
449名無シネマさん:03/07/30 15:20 ID:K91jRHzU
実写映画「シティ−ハンタ−」遼以外は誰なのか分かりません
450名無シネマさん:03/07/30 16:15 ID:5YigVfAW
アメリカンビュティー
451名無シネマさん:03/07/30 16:24 ID:K91jRHzU
人の耳を不幸にさせて、自分は幸せな道と監督に抜擢されて
ちやほや万歳の佐藤江梨子は天才か!
452名無シネマさん:03/07/30 16:30 ID:pqjv53QT
「海は見ていた」。まだ途中だけど、すごく苦痛。退屈。
2002年とかにこんな映画撮ってて、邦画って大丈夫なのか?

>>448
ジョーブラックは面白いぞ。
453名無シネマさん:03/07/30 16:46 ID:TrvNNsUr
メキシカンは終わってたが
454名無シネマさん:03/07/30 17:03 ID:c4vjugoP
千里眼
455名無シネマさん:03/07/30 17:05 ID:SPPLHtPS
バトルフィールドアース
噂に違わぬ糞っぷりでした
456  :03/07/30 21:38 ID:CGAqWgfP
弟切草
翁も脱がないしツマンネ
457名無シネマさん:03/07/30 22:42 ID:pLIz+fi3
>>396
BRはTは面白かったけど2はマジで糞。
教師キタノ役のタケシがいい味出してたのに2はRIKIとかいう意味分かんねぇの出てるし。


ちなみにオレは
A.I.
ギャング・オブ・ニューヨーク
458名無シネマさん:03/07/30 22:49 ID:/6zkLQGy
「ドグマ」「キャチミーイフユーキャン」「マルコビッチの穴」
は楽しめたけどなー。ダメなの?
コメディかと思ってみたらシャレになってなかったのが
マットディロンの「イン アンド アウト」
ジムキャリーの「ケーブル ガイ」
459名無シネマさん:03/07/31 00:28 ID:lh5OoxrF
俺はT3とかは、「それなりに期待していたけどがっかりした」
っていう感じで、期待してなければそれなりのアクション映画だろう。
スレタイ通りに、クソだと思ったけどコミックが大好きでうっかり見てしまって
やっぱりクソだったという映画では 「北斗の拳」 
これ最強。
460名無シネマさん:03/07/31 00:55 ID:2VqCTR56
呪怨は糞映画だろ。それをあの「死霊のはらわた」のサム・ライミ監督が製作する会社が
リメイクするらしいけどこれも糞になるんだろうな。
呪怨よりは圧倒的にスパイダーマンの方が面白い。
461名無シネマさん:03/07/31 12:01 ID:y/eAD9lL
バトルロワイヤルのパロディ、タイトル忘れた。噂通りの糞だった。
アンマサが出てた理由がわかんない
462名無シネマさん:03/07/31 12:45 ID:Fqw+Gwnw
映画雑誌の付録で「呪怨」映画予告を見せてもらった
うめき声よりも化粧の怖さがありますな・・・・・
463名無シネマさん:03/07/31 12:48 ID:cLqKoUnR
>>459
T3つまらん言うお前がモキュンだw
464名無シネマさん:03/08/01 00:18 ID:lwnNXZn7
ぬおおお・・もう・・ああ〜ん・・糞映画のせいで壊れちまうよ!?
ええ・・?  ちがうよ・・馬鹿・・こうだよ・・!!
ええ・・!?  なに・・!?  ああ・・ああ・・ああ・・
     __,,,,... -―‐-、__
=ニ_" ̄-...._,二   ,,..=''"   ""''=-、_
  ~~'''''‐、_ ''=;;;>ー`'―――--、    ヽ、     ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
       `/         ヽ ヽ‐-、  ヽ   /  .る る と  |
       |エ`l  =''''エヱ,'' ‐/ /\    .l   l.  る る う  〈
       /(・)`|   /(・)  >  ヽ    \|   |.  る る お  〉
       /〈  ̄ "'  ,`ー- ' i   /\    |   〉  .る る る   |
.      l::::ヽ___ヽ  。゚ , ' l  ヽ__  /   〈   る る る  |
      |::::::r〜‐、     /     ,r、`i/    l.  る る る  〈
.       |::::::))ニゝ     /     2り /    _ノ     る る  ,〉
       |::::(_,,   /     (_/|-=二__        る  /
      !::  ""        / 入. |        \____/
       `ヽ、__,,,,........,,,,_/ / || |l|
    \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *
  \_____/\_____/
465名無シネマさん:03/08/01 02:59 ID:RBd7QdRj
踊る2と呪怨を見た俺の今日一日とお金を返して・・・
466名無シネマさん:03/08/01 04:19 ID:392diXjz
>>465
そんなの観に行くあなたが悪い。
467名無シネマさん:03/08/01 04:41 ID:BnHjJJ0x
パールハーバー・アルマゲドン

ベンアフレックはマイケルベイの映画に出ない方がいいよ・・・。
ビリー・ボブもブシェミもストーメアも仕事を選ぼう。

468名無シネマさん:03/08/01 04:49 ID:MYtbsReN
ミニミニ大作戦
スピード2
469名無シネマさん:03/08/01 18:53 ID:F7lbaB36
ミニミニ大作戦はおもしろかったけどなぁ…
「オータムインニューヨーク」と「スウィートノーベンバー」も
古典的な展開でかなりイラついた。
470:03/08/01 18:59 ID:fsgev8Pr
  無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@
////////////////////////////////////////////////////////////////
人気爆発新作ベスト5入荷
 白石ひより SNAPSHOT 岡崎美女 POISON 宝来みゆき パンドラ
 持月真由 水中SEXのAQUASEX 超売れ筋 
  店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
      http://no1.to/first
   白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
      http://fry.to/first
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質

///////////////////////////////////////////////////////////////   
471  :03/08/01 19:09 ID:NijkFQeI
まれーな
472名無シネマさん:03/08/01 19:23 ID:pr8LUJZx
>>467
ブラッカイマー製作は糞映画ばっか(w
新作のパイレーツオブカリビアンもどうせ糞だろ。
その呪いを解くのは―――愛―――。ってなんだよ(w

個人的には「セレンディピティ」。
あんまり期待はしてなかったが本当に糞過ぎた。
今思い出してもむかつく。
473名無シネマさん:03/08/01 20:17 ID:F0MKLAkB
北野さんの座頭市は糞っぽいな〜。
474山崎 渉:03/08/01 23:52 ID:HMydS0Gh
(^^)
475名無シネマさん:03/08/02 21:38 ID:bqvwkbXA
>>473
金髪だもんな

 
 見たわけじゃないが北京原人
糞映画スレ常連だし
きっと糞つまらんのだろうな
476名無シネマさん:03/08/02 22:23 ID:SiPDhYgN
ガンダムシリーズ
エヴァンゲリオン

どこがオモロイネン !?
477名無シネマさん:03/08/02 22:30 ID:1mO1gCAO
>>473
北野さん監督の映画は批判の方が多い。
しかし、「戦場のメリークリスマス」や、「バトル・ロワイアル」
とかの演技はイイという人が結構いる。
つまり北野さんは、演技とかの方が多分うまい。
478名無シネマさん:03/08/02 22:41 ID:SiPDhYgN
バトルロワイアルのラストのたけしの演技酷すぎ。
それまではまあまあ良かったのに撃たれて立ち上がる演技は酷すぎだ。
前にテレビのドキュメンタリー番組を見たときに
本物の銃で撃たれたことのある人が言ってたんだけど
撃たれたら本当に体中から力が抜けて起き上がれなかったと言ってた。
しかしバトロワのたけしは糸も簡単にあっさり起き上がったではないか。
普通はもう少し苦しそうに辛そうに起き上がるはずなのに
本当に拍子抜けするくらいに普通に起き上がってて
それ見た思いっきり冷めまくった。
479名無シネマさん:03/08/02 23:15 ID:W5JK36si
アメリ
480   :03/08/02 23:55 ID:3sgOhpZ8
バットマン  

3は最高にいいけど1,2はね、、、
481名無シネマさん:03/08/03 00:05 ID:/HWf1N6Z
>>480なんだか稀有だな…
482名無シネマさん:03/08/03 01:28 ID:oG32VfnU
バットマンは個人的には好きだな。

!?
483名無シネマさん:03/08/03 09:41 ID:vnj69t6d
腺と血洪の髪化苦死
484名無シネマさん:03/08/03 13:42 ID:JuTva1vd
>478
演技がリアルだったらそれでいいの?
まあ、あんたはドキュメンタリーでも見てなさいってこった。
485名無シネマさん:03/08/03 19:52 ID:SvtCH1F9
そりゃ生徒が弾一つで呆気なく死んでいく中で
たけしの不死身っぷりは明らかにおかしい。
実際あそこで違和感感じなかった奴なんているのか?
486名無シネマさん:03/08/03 20:45 ID:oG32VfnU
>>485
禿同。
484はあの演技で満足できるなんて俺には信じられないね。
487名無シネマさん:03/08/03 20:59 ID:Tr4vqVsF
芸人に演技力を求めるな。そんな奴の作品を持ち上げてる糞マスコミも氏ね。
488名無シネマさん:03/08/03 21:01 ID:oG32VfnU
個人的にたけしの演技でよかったのは教祖誕生かな。
489名無シネマさん:03/08/03 21:02 ID:ihkaaV6Y
期待してたけど糞だった映画スレになってるなw
大体、糞だと思ってる映画なんか最初から見ないだろ。
490名無シネマさん:03/08/03 21:06 ID:oG32VfnU
>>489
テレビやビデオで見るよ。
悪魔でも見る前は糞だと思っただけで
もしかしたら意外と面白い可能性もあるわけじゃん。
タイタニックともののけ姫は見る前は糞だと思ってたけど
タイタニック意外とヨカタ。
もののけ姫は・・・だが。
491  :03/08/03 22:56 ID:8DJJS6HM
>>485
484の言い方は感じ悪いが
そこまで拘るコトかねぇ?
漏れは明らかにワザとあーゆう動きにしたとしか思えないけどね。
あまりに不自然過ぎる。演出意図まではワカランが。
だいたいあの作品にリアリティーを求めるのはどーかと。。
492名無シネマさん:03/08/03 23:14 ID:Tk8kg0Kw
>>478
たけしというより演出つけた深作父と脚本の深作息子の責任のような気がするが。
個人的にはあのあっさりしたところがいいと思うけどね。
むくりと起きあがって、クッキー食ってこてりと死ぬ。
うん、いいと思うんだけどな。
実はキタノはエンジェルダストあたりをやっていたってのはどう?
だから撃たれてもほとんど痛みを感じなかったってこと。
監視のために夜もろくに寝ていないだろうから薬物を摂取していたとしても
不自然ではないのでは。
493名無シネマさん:03/08/04 00:04 ID:TfGOVl8u
あれが遺作って、深作もカッコ悪い事この上ないな。
494名無シネマさん:03/08/04 00:08 ID:AVOQDHNz
ゲロッパ観た人いる?
多分、糞映画だとは思うけどネタのために観に行きたい思ってます。
糞かどうかだけ教えて
495名無シネマさん:03/08/04 00:10 ID:FHCJezLk
>>494
期待している事がムンムン伝わってくるレスだ。。
496名無シネマさん:03/08/04 00:12 ID:Z8wQyzLb
>>480
お前フツー逆だろ!
497名無シネマさん:03/08/04 00:15 ID:LXXIsbxP
鉄男2
498名無シネマさん:03/08/04 01:35 ID:Bl13yp++
>>492
そういや、必殺4(深作監督)の真田広之の氏に方…
やっぱ深作の指示か?
499名無シネマさん:03/08/04 05:59 ID:3soM/JdX
バットマンはペンギンの出てたやつが面白かったし切なかった。
500名無シネマさん:03/08/04 08:08 ID:eBOxt/8q
「ハルク」みたいな映画を宣伝費かけて公開する
配給会社の神経がわからん。
501名無シネマさん:03/08/04 09:56 ID:8And+hO4
黒い家
502名無シネマさん:03/08/04 15:12 ID:XrWSonI4
>>499
「バットマンリターンズ」な。あれはもっと評価されてもいいと思う。

「ライフ・イズ・ビューティフル」。偽善的で押し付けがましい内容にウンザリ。
某評論家が大ハシャギして宣伝してた時点でクソだと思ったが、想像以上にクソだった。
503名無シネマさん:03/08/04 16:46 ID:dOUXqiY6
「ナースのお仕事ザムービー」かな 最初面白いと思って
観たのだが、ラストシーン近くに、朝倉が背中から腹部の
銃弾貫通で健太郎の手術シーンで朝倉が心停止して心臓
マッサージを止めてからよみがえるシーン。わざとくさい

504:03/08/04 23:00 ID:FHCJezLk
ロードオブザリング ハリポタ 小林サッカー ショコラ イノセントボーイズ アイアムサム チャーリーズエンジェル タイタニック
505名無シネマさん:03/08/05 08:57 ID:Nc2SN4Ml
>>504
ショコラ同意。
クソ映画の頂点を狙える映画。
506魅せられた名無しさん:03/08/05 15:46 ID:VxEt9sZu
「猟奇的な彼女」、超糞!
絶賛してる人って夢見る乙女タイプなんだろうな
あんな陳腐なストーリは私には寒くて鳥肌が立ちましたw
本当につまんなかった
507名無シネマさん:03/08/05 16:57 ID:cvb/vhR4
>>506
同意。
×だろうな〜と思いつつも話題作なので借りてみたら、案の定。
韓国のアイドル映画だと思えばいいんでしょうかいねぇ。
508名無シネマさん:03/08/05 17:19 ID:+tuVxNP2
「踊る大捜査線2」。友人の付き合いで見に行ったけど、
ギャグが寒すぎ。ご都合主義な展開も萎え萎え。

509名無シネマさん:03/08/05 18:05 ID:7t3Fggqw
マイノリティリポート。
ミッションポシブルがおもろいトムクルーズさんがやるから見に行ったら、
無理にウジウジラストに時間引き伸ばしてるよ・・・。
上映時間でハリポタとかギャングとかに張り合いたかったのか?
510_:03/08/05 18:10 ID:Bd4uwZjR
511名無シネマさん:03/08/06 14:36 ID:q5nlMx4k
『アニマトリックス』
あれで金取るか・・・
512名無シネマさん:03/08/07 12:34 ID:fGgcqZBr
    , -──- 、
 /::::::::::::::    ::\
/:::::::::::        ::∨ト、        こいつはくせえッー!
::::::::::          :: レ'ノ
::::::::::::::        ::: レ'⌒ヽ     ゲロ以下のにおいが
ヽ-───i===i─-}ァ'  ノ    プンプンするぜッ─────ッ!!
、` ー-===-゚---゚==‐' /
、`¨フ>;''ニニゞ,;アニニY´; )     こんな糞映画には出会ったことが
_、;;)¨´,ニ=゚='" ,.ヘ=゚:く {ッリ'        ねえほどなァ────ッ
i1(リ        r;:ドヽ K
ヾ=、     に二ニヽ `|; )      糞映画のせいで厨房になっただと?
_,ノ| i.     {⌒゙'^ヽ.{  i;; ヽ        ちがうねッ!!
_,ノ!i ヽ、  ヾ二ニソ ,';;;  ;;冫=:、
_;(|.!.  \   ‐っ /!;;; ;;/ 、''"\__  こいつは生まれついての厨だッ!
'ト、\.   ,ゝ、.二..イリ\ / ー1\'ニゝヽ_
:ヽ  `ニア   ,. -┴‐‐'  ー-:l :=ゞ=ソ」=ヽ   
:::::\ ニ=ト、.i___`ー-┴-、ノ .   l __l| ,ニト、くヽ
l::::::::::\ー:ト      __}/ト、゙ ー-‐| ,ニ|ゞ=ハ `¨´ー-  
;ニ=ー:::::::ヾト、._    ̄ ノ|::ヽ ニ._‐-ゞ=' .ノ ::|::::::::::: 
:\:::::::::::::::ヽ   ̄ ̄ !:|:::::    ̄ ̄  ::::|::::::::
513名無シネマさん:03/08/07 12:48 ID:u8SrtepI
ショコラはまあまあよかったが・・・
514名無シネマさん:03/08/07 14:05 ID:QGKVTLEO
>>513
どのあたりが良かったか明朝まで問い詰めたい。
515名無シネマさん:03/08/07 15:23 ID:hx4vlbwU
>>514
嫌味で意地悪な村長(?)が良かった。最後に改心しなければもっと良かったが。
516名無シネマさん:03/08/07 18:23 ID:jPe7KlQL
「天と地と」「スプリガン」かな。
スプリガンは予告編に騙されて前売り券を買ってしまったのでしかたなく
最終日に見に行ったが、券をすてたほうがマシだったと思った。

天と地とは、宣伝番組で大笑いしたのでネタで見に行った。
一応、エキストラの奮闘を見るという目的を達成したのでよかったかな。


ジュブナイルがあがってるけど、あれはまあまあだったと思う。
香取信吾が主役扱いなのが納得いかないが。
エンディングの1カットで元とったし。
517名無シネマさん:03/08/07 20:32 ID:r2Gx6HhW

W A S A B I


518名無シネマさん:03/08/07 21:33 ID:GIPYgG41
ジュブナイル
俺も大好き。でもこれってドラえもんのぱくりだよね?
519名無シネマさん:03/08/07 21:39 ID:XpFVjQ+C
>>516
スプリガンは小学生が見るとおもしろい映画。もっといえば中学生
もまだ観れる映画。
520名無シネマさん:03/08/07 23:53 ID:HPbUK+f7
ボーンコレクター
521名無シネマさん:03/08/07 23:57 ID:mX/L5hpX
☆★ 新商品 ゾク・ゾク 入荷!! 急げ〜!! ☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★ 送料激安!  スピード発送!  商品豊富!   
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 激安DVDショップ 「GETDVDドットコム」 
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 今すぐアクセス Let’s Go!   急げ! 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
522名無シネマさん:03/08/08 00:40 ID:CZ0dMhrq
ショコラよりはサイダーハウスルールの方がいい。
523名無シネマさん:03/08/08 00:57 ID:xNcEoWsv
エリン・ブロコビッチ。
ジュリア・ロバーツは日本で人気ないからね。その意味がわかりますた。
524名無シネマさん:03/08/08 04:05 ID:gsOXzTUR

 
 「マーズアタック」の右に出る者なし。
 これぞ糞中の糞。
525名無シネマさん:03/08/08 10:55 ID:7MGjU0fG
キャッチ・ミー(ryはどう?
526名無シネマさん:03/08/09 01:53 ID:ZKSsvHgQ
527名無シネマさん:03/08/09 02:03 ID:kkxyMIMB
ハルク
ハリボテみたいでちゃっちい。
あれじゃ子供だましにすらなりゃしない。
子供だましならポケモンでも見たほうがマシ。
528名無シネマさん:03/08/09 09:11 ID:MihqsrC7
>>524
マーズはナタリーがいるからイイ
529名無シネマさん:03/08/09 09:17 ID:Zt55xot2
>>524
マーズはトム・ジョーンズもいるからイイ
530名無シネマさん:03/08/09 10:18 ID:9IgtJ6/a
「パールハーバー」「ミッションインポッシブル2」は最悪。あと「ピアノレッスン」も
も入れておきたい。この前「踊る大捜査線〜」観てきたがこれにも一票。
531名無シネマさん:03/08/09 13:35 ID:GLtg4GY9
ドラゴンボールの映画ほとんど
532名無シネマさん:03/08/14 15:56 ID:1/AmIVDf
    マトリックス


なんだこれ
終始あいた口が塞がらず
キスしてキアヌが甦った時にゃ館内全員に問い詰めたかった
おめえら主人公がキスで甦ってんだぜ!?信じられるかオイ何でいきなりカンフーなんだよ
この女は一体なにものなんだよいつのまに恋めばえてんだよゴルア

クソすぎて映画館出た
最期のエンドロールだけ見に行った
曲が一番よかった

2も限りなくクソであろう




533名無シネマさん:03/08/14 18:29 ID:y/UN5WI3
呪怨

ついに見たぞ。誰だよ、面白いとか行ってた奴はよ。
できそこないのリングをもっと怖くしただけの代物じゃねーかよ。
中身よりも怖さ重視か・・・
なんでこんなのがハリウッドでリメイクされるのか謎。
534山崎 渉:03/08/15 10:25 ID:NMbln4i9
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
535名無シネマさん:03/08/15 21:02 ID:ocE1RO0n
ザ・コア、T3、予想通りドボン。
536名無シネマさん:03/08/21 01:05 ID:dr+G1s7f
>532
2はアクションシーンが笑える&眠くなるけど、御都合主義的展開は大分抑えられてるよ。
まああの二人のラブシーン描写は、ダメすぎて泣けてくるが(藁
537名無シネマさん:03/08/29 16:57 ID:ITIee0cM
>>533
家の中で幽霊が出てくるシーンは笑った。
幼稚だな〜と馬鹿にしながら見てたよw
久しぶりにアホ臭い映画見たわ。w
538名無シネマさん:03/08/29 22:58 ID:1hQVOitn
レスが無いという事はパイレーツ・オブ・カリビアンは面白かったのか?
539名無シネマさん:03/08/30 00:20 ID:i6pUH18z
ジョニーデップは好きだがパイレーツはどうなんだろう・・・?
イマイチ見る気になれん。
レンタルまで待つかな。
540名無シネマさん:03/09/09 02:20 ID:UxAkFluR
呪怨2

まあ予想通りだが前作以上に糞だったな。
541名無シネマさん:03/09/09 02:35 ID:akr1MClo
俺は井筒の根拠ない強気発言のおかげでゲロッパにはかなり期待してて、
金髪や血飛沫CG使いまくりの座頭市はクソなんじゃないかと思ってた
で、とりあえずゲロッパに行ってみたら本気でクソ映画だった

同じような過ちは犯したくない
座頭市はどうだったんですか?誰か教えて下さい
542名無シネマさん:03/09/09 02:37 ID:UxAkFluR
ゲロッパは俺も見たがまあまあだったな。
凄く面白いというわけでもないが。
座頭市は俺も知りたいな。
543名無シネマさん:03/09/09 07:17 ID:iycZdcPV
前の方で挙がってたコンタクト、シックスセンスは結構面白かったぞ。
フィフス・エレメントも単純に楽しめる映画だと思うんだがな。
544名無シネマさん:03/09/09 07:22 ID:MdRiPMHP
もーまんたい1.2

いく?

http://1103.h.fc2.com/
545名無シネマさん:03/09/09 13:52 ID:N1mGK+u1
サイン
宇宙人出てきた(゚д゚)ガクガク
546魅せられた名無しさん:03/09/09 14:07 ID:JxGx3U3P
「キャッチミーイフユーキャン」
え?ここでお終い!?・・・そんな中途半端な映画。見に行ってたら切れてたな。

「ハリーポッターと賢者の石」
最後まで観ないで返却・・・あと数本作られるらしいが、ぜっったいに観ない
547名無シネマさん:03/09/09 14:19 ID:e1WqdJrP
座頭市は、時代劇だけどなんも難しいこと考えないで観れた。
あ、映画って単純に楽しめればいいんだ、って原点に戻れた気がする。
俺は面白かったって思うよ。
548名無シネマさん:03/09/09 14:27 ID:eoSOXs0i
「フィアー・ドット・コム」
これはこのスレの中でもかなりのレベルの糞映画だな
どっかのホラーのパクリ丸出し(ビデオをネットにしただけ)
ヒロインはココリコの田中だし
スティーブン・ドーフは好きなんだけど
549名無シネマさん:03/09/09 15:07 ID:Viw7vNao
「クィーン・コング」
もはや何も言うまい
550名無シネマさん:03/09/16 23:41 ID:BywESetM
そう?Z級映画はそれだけで存在価値があるよ.だってねらって作れるようなしろもんじゃないもの.
551名無シネマさん:03/09/17 00:01 ID:udFtcjvO
食人族対首狩り族
552名無シネマさん:03/09/17 00:13 ID:Xj/ZcSwd
ゲロッパは2時間TVドラマだった。
553名無シネマさん:03/09/17 00:33 ID:fuo8T8Rd
ドラゴンヘッド
554名無シネマさん:03/09/17 18:56 ID:Sk+UrAIc
>>518
ジュブナイルはドラえもんの最終回の作家にオッケーとってるよ。
ただ、著作権の関係で明記出来なかっただけ
スペシャルサンクスに最終回作家の名前がはいってる
555名無シネマさん:03/09/20 14:10 ID:XPKOMCSE







556名無シネマさん:03/09/20 14:47 ID:tGglEjX9
>>555
そんなもんCM見ただけで分かる。
557糞とは聞いてたけど:03/09/20 16:19 ID:fY3UpfL6
以前見たポルノでブラットピットの整形前の元の人間かと思える奴が
黒人のように肌を黒く塗って坊主頭でファックシーン演じてるの見て笑った
何か手慣れて無さそうで顔に脂汗浮かべて懸命に演じてる様は悲哀を感じる
その男整形して頬の肉そぎ落として他直すと間違いなく
ブラットビットになるな、とにかく外人というよりダサイ情けない顔してた
だってその映像ではその黒人役?の男がどうみても整形前のすっげーブス面の
白人女コートニーラブそっくりなのと情けない雄叫び上げてやってる絵は
カルトムービー(笑)の趣きがある
あれがもし本人達だったら日本人のほうがよっぽど美男、美女揃いと言える
他の出演者もさらにブサイクだったからさすがに誰かと思う気もなくなって
吐き気もよおさない内に早送りしたけど(笑)とにかくいくらポルノでもあんなにブサイク顏だらけは珍しい。
558名無シネマさん:03/09/23 10:36 ID:7p+wzw1K
>>556
あのCMは本当にムカつく。
夜、気分よくテレビ見ていたところに
急に流されると、とても不愉快だ。
しかもやたら長いからイライラしてきてせっかく
楽しんでいい気持ちでいたのをぶち壊されて最悪。
559名無シネマさん:03/09/23 11:59 ID:wQtctI/s
御法度。
何なの?アレ。
560名無シネマさん:03/09/23 12:45 ID:UeWneZhz
クソかどうかよく解んないんだけど「閉ざされた森」かな

オチが意味わかんないんだけど
561名無シネマさん:03/09/23 14:47 ID:fdrFAAHD
>>549
俺は面白かったよ、馬鹿映画として
退屈もしなかったし。1000円位でDVDが売ってたら買っちゃうよ

で、おれは「メガロドン」
多分テレビ用か何かだと思うけどプレイステーションレベルのCG
PS2じゃないよPS!!と日本の特撮戦隊モノにさえ劣るセット
朝のNHK連ドラにも劣る役者陣の演技、五七五に収まるであろうシナリオ
ほぼ苦行だよ。
562名無シネマさん:03/09/25 19:35 ID:K00A9JyG
踊る大捜査線2
酷いな・・・
これって本当に有りそうって感じなのがいいのに、ありえねぇってシナリオになったw
563名無シネマさん:03/09/27 21:21 ID:VeK5I3xO
屁をこいたら実が出た
564名無シネマさん:03/09/27 22:23 ID:Xq20mcsO
「ドラゴンヘッド」のストーリーが糞だった。
俳優の演技はまあ、悪くない。

あのセットでうめずかずお先生の「漂流教室」実写映画化して欲しかった。
もったいないわ、あれは。
565名無シネマさん:03/09/27 22:29 ID:2Zk3Tf0j
呪怨2のCM、どうにかならないか?
566名無シネマさん:03/09/30 09:25 ID:3xn2H5ex
「のぞき屋」「殺し屋1」
漫画と同じ面白さは期待していなかったが
それを差し引いても糞だった。
洋画なら「ザ・フラッシュ」を超える糞にはお目にかかったことがない。
567名無シネマさん:03/09/30 11:25 ID:3xn2H5ex
スマソ。「MP3」を忘れてた。再生5分でDVDの取出しボタンを押した代物。
568んまぁっ:03/10/17 20:56 ID:dT1CX2yg
あなたがた・・・「ニュー・シネマ・パラダイス」を忘れてるゎよ!
569名無シネマさん:03/10/17 21:01 ID:mPqf46Kl
ゲロッパ、
570名無しシネマさん:03/10/17 21:20 ID:7dnLTGbK
ジェイソンX
571名無シネマさん:03/10/17 21:22 ID:DoGodwF7
ムーランルージュ
572名無シネマさん:03/10/17 21:41 ID:A+x9wECN
バーティカル・リミットはひどかった
573名無シネマさん:03/10/18 03:06 ID:oi6e3kCv
T3がぶっちぎりで糞
574名無シネマさん:03/10/23 09:40 ID:oYbnrz2j
んなもん、ドラゴンヘッドしかないだろ
あの原作をしょぼい日本映画がそれらしく作れるわけないと信じて見に行ったら、期待通り。。
575名無シネマさん:03/10/25 12:12 ID:lej/zv9U
クソだと思っているのにわざわざ映画館まで観に行くヤツの気持ちが理解出来ん・・・・
576名無シネマさん:03/10/25 14:09 ID:nDTLaXji
WASABI
MI2
スピード2
ジュラシックパーク3

いい加減にしろや
577名無シネマさん:03/10/28 19:54 ID:cysLzl7O
マトリックス1、2

たいがいにしとけよ
578名無シネマさん:03/10/28 20:01 ID:uCggRnkH
シベ超、北京原人をクソ映画とか言ってる奴いたらバカ。
本当の事がわかっていない
579名無シネマさん:03/10/28 20:04 ID:cxo7e7ja
>>578

ま・・・まじっすか?
580名無シネマさん:03/10/29 10:05 ID:yNkX5XtK
GUZOO
581名無シネマさん:03/10/29 10:14 ID:L1GwEII3
キルビル

東京に着くところまでは面白かったが。
582名無シネマさん:03/10/31 20:42 ID:EGQ7V07r
kill bill VOL2は500円くらいで見たい
583名無シネマさん:03/12/01 17:47 ID:BeFu25v5
今マイプライベートアイダホ見た
100円で借りれたからまだ救いだった
こんなものに1000円も出した日には発狂したと思う
584名無シネマさん:03/12/01 18:34 ID:9Rm74jTv
>>583
お前んとこのビデオ屋は平日1本1000円か
585名無シネマさん:03/12/01 19:25 ID:fumhnEhN
先に書いときます。

ザ・ラストサムライ
586名無シネマさん:03/12/01 20:21 ID:DZo/+J34
>>585
ザ・・?
587名無シネマさん:03/12/01 20:25 ID:luaho0Pn
タイタニック
588名無シネマさん:03/12/01 22:20 ID:d+sxmj2H
ドリームキャッチャー

クソだったなぁ。
589名無シネマさん:03/12/01 22:52 ID:iULlcwLq
ワイルド・ワイルド・ウェスト
590名無シネマさん:03/12/01 22:55 ID:gKVdXUU9
ジャンヌ・ダルク(ベッソンのやつね)
591びび:03/12/02 02:50 ID:GNOMcRzU
キルビル!!マジで糞!!映画館でみたのにまじでおもんなかった。
お金もったいないことした・・・
592名無シネマさん:03/12/02 03:41 ID:1cKYc4bz
恋愛写真!小池エーコ話しぶちこわし!
593名無シネマさん:03/12/02 06:13 ID:0/6caoBZ
>>590
あのジャンヌの解釈、かなり好きだけど。
他のベッソン映画は糞だが。


押井守の「AVALON」
圧縮すれば30分で終わる内容を、不器用に引き伸ばした映画。
594名無シネマさん:03/12/02 06:25 ID:K/idCXOl
ハリポタといい千尋といい、去年の日本人はどうかしてた。
595名無シネマさん:03/12/02 06:42 ID:bKV4uFu9
「ジャム・フィルムズ」
佐々木蔵之介目当てで観たんだけど、
今日まで観た中で、最もくだらない映画だった。
これを観てしまった自分が恥ずかしい。
596名無シネマさん:03/12/02 22:13 ID:E7lI15ZH
キル・ビル
おもろかったと言うひととそうでない人がはっきり分かれるよね。
自分はマトリックスを同じ日に観たんだがつまんなかった。
ということでマトリックスレボリューションズはクソでした。
597名無シネマさん:03/12/02 22:15 ID:tCgqcXM/
>593
あれはセピア色を網膜に焼き付けて楽しむ映画だから許してやって下さい
598名無シネマさん:03/12/03 03:20 ID:peXxbOdz
>>588
もうすぐレンタル開始だし、あらすじもなんだかおもしろそうだし、
スティーブンキング原作だし観てみよう…と思ったけど
不評だらけでビビッた!エイリアンみたいのも出てくるみたいだし…
観るのは控えます。
http://jtnews.pobox.ne.jp/movie/database/treview/re4896.html
599名無シネマさん:03/12/03 23:01 ID:jR+6OY/N
「花のあすか組!」がよかったんで見に行ったんだが
「Aサインデイズ」は石橋凌のカッチョマン演技以外に観るとこ無し。
600名無シネマさん:03/12/04 16:21 ID:/FQJ7rVL
「パールハーバー」「ワイルドワイルドウエスト」
「ペイフォワード」「シンレッドライン」
「リーグオブレジェンド」「恋する40デイズ」「スイートノベンバー」
期待してみたのも有ればそうでないのも有るが
感想は「ハァ・・・」って感じだ。
601名無シネマさん:03/12/07 07:21 ID:Jtk02wS2
>漂流街とアンドロメディアとサラリーマン金太郎は
>まあまあ良かったが、他の作品は駄目なの多すぎ
数ある三池映画の中でもかなりの駄作にランク付けされてるのばっかだなおい
602名無シネマさん:03/12/07 13:55 ID:Bn49WhLh
なんかみんな糞とはいえ映画のレベルが高いね

「シャ乱Qの演歌の花道」
「キャッツアイ」(←内田有紀・稲森いずみ・藤原紀香)

の2本立を映画館で見た日にゃあ失神するかと思った。
603名無シネマさん:03/12/09 13:31 ID:VlQuo4rl
>>601
じゃあ何が面白いんだよ?
いってみろよ。
604名無シネマさん:03/12/10 15:40 ID:4o8lqENT
>>602
その映画を自分の意思で見ようと決めたあなたは凄い!!
605名無シネマさん:03/12/12 19:33 ID:mAKpc11A
新世紀エヴァンゲリオンだな
606名無シネマさん:03/12/19 23:33 ID:95dReXac
赤影
607名無シネマさん:03/12/20 10:28 ID:Cpu46yq2
『魔女の宅急便』はほのぼのすぎて糞つまらない
http://human.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1071106508/
608名無シネマさん:03/12/30 04:55 ID:RQEG4Glp
「死国」
夏川結衣だけが目当てだったけど、ありゃ全然ダメだわ・・・
609名無シネマさん:03/12/30 20:18 ID:bJu2nTrZ
ソドムの市
610名無シネマさん:03/12/30 22:45 ID:vGtr5vcr
東京物語
611名無シネマさん:04/01/01 15:18 ID:xQibOb07
「アイリス」
ケイト嬢が好きで観たが、
ジュデイ・ディンチ婆さんのボケ人生を長々とみせられただけ。
612名無シネマさん:04/01/05 05:34 ID:QJ8yUPQj
Charlies angel full was buushet!!
f*ck!!
kill you!!
613あぼーん:あぼーん
あぼーん
614名無しシネマさん:04/01/26 02:21 ID:UeuZ8web
韓国映画の「チング」
韓国版スタンドバイミーとかいう宣伝文句につられて借りてしまった
どこがスタンドバイミーなんだよ!これじゃ韓国版岸和田少年愚連隊だろうに
4人の友情のはずが最後は2人だけの友情になって他の2人がほったらかしw
単なるヤクザ風の糞映画でした
615名無シネマさん:04/01/26 19:57 ID:+IRpfTx3
あれあれ。アガザクリスティの「そして誰もいなくなった」の
映画化したやつ。ラストとか完全に変えちゃってて、しょーも
なかった。久々に涼風が吹きぬけた。
逆に、「あれれ」かな〜と思ってみた「シベ超」が結構脱力
しつつも、トータルでは見れちゃって意外だったかも。
616名無シネマさん:04/01/27 02:23 ID:EFSt/ojx
模倣犯だな。
こんなものに予算割り当てて
ほんと、終わってるなこの会社と思った。
品性の欠片もない中間管理職みたいな表情の中居に
あんな役やらせて何がおもしろいんだ。

昨日家族ゲーム見たけど
面白かったな…。またわくわくする映画撮って
くださいな。森田監督
617名無シネマさん:04/01/27 03:01 ID:jPbNdwBu
「ラストサムライ」は予告どうりそのまんまの薄っぺらストーリーの超糞映画。
普段映画を殆ど観ないヤシにオオウケw
あんなに映画館が込んでて更に萎えた。
ミラノ座がマトレヴォからこっちに変えやがって!ミラノ座氏ね!オマエはポリシーってもんがないのか?
オマイラもっと他の映画も観ろよ。
日本のチャンバラ映画も観ずに、ラストサムライのチャンバラシーンに絶賛する映画厨房ヴァカ続出w
618名無シネマさん:04/01/27 03:57 ID:/P1EIyVd
>>617
でも観に行ったんだよね?じゃあその中の一人に入っちゃうん
じゃないの?
619名無シネマさん:04/01/27 04:43 ID:WTQhiAjO
>>618
ハァ?なにをぬかしてんだ?
オマエはスレタイも読めないヴァカか?w
まずスレタイ読め。
620名無シネマさん:04/03/02 11:54 ID:x4TRquQh
この10年のハリウッド大作はつまんないの多いが、
今までみて一番酷かったのは邦画の「女優霊」
621名無シネマさん:04/03/02 12:54 ID:2zN7YMJk
>>(適当な数字)
じゃあ何が面白いんだよ?
いってみろよ。
622名無シネマさん:04/03/02 13:22 ID:OU2xpqfK
リュック・ベッソンの映画全て
本当にそうだな
623名無シネマさん:04/03/02 14:20 ID:Vsk+yu6P
戦場のピアニスト
救いのない映画だ
624名無シネマさん:04/03/02 15:46 ID:HHplyE5t
>>620
女優霊はけっこゾクゾクしますたよ。最後は何だこりゃだけども。

私はトリプルエックス!前半の今時風カッコつけ過ぎ演出はほんとしらけた
恥ずかしくなったくらいだ。ホント予想通りの糞でした
625620:04/03/02 19:19 ID:x4TRquQh
>624

女優霊は
きっとこれから盛り上がっていくんだろう!きっとこれから盛り上がっていくんだろう!きっとこれから盛り上がっていくんだろう!きっとこれから盛り上がっていくんだろう!
と思ってたら
あら?終わり?
という感じだったのでショックがでかかった。
626名無シネマさん:04/03/03 09:32 ID:q3xv5XHU
>>625
70分と、やけに短いしね。ヤマが来る前に終わった感じ
627名無シネマさん:04/03/03 13:28 ID:JebyyT8a
イソラ 石黒氏ね石黒氏ねと思いながら見てたことしか覚えてない
628名無シネマさん:04/03/03 13:31 ID:G0QC1MEF
女優が高いとこから落ちて手足がひん曲がったシーンが怖かったよん。
629名無シネマさん:04/03/03 13:41 ID:OUFNNBnI
女優霊

劇中の監督は何の作品を作っていたのか知りたかった
630名無し:04/03/03 13:52 ID:ZkqKUbxy
この前テレビで放送されていた光源氏の映画。
2分見ただけでクソ映画だとわかった
631名無シネマさん:04/03/03 17:27 ID:q3xv5XHU
タイトル思い出せないんだけどスティーブンドーフが主人公で弟がいて
最後うたれて死ぬやつ。アウトサイダー狙った系の。あれ最悪。
タイトル思い出してもっかい書き込みまつ
632名無シネマさん:04/03/03 22:59 ID:c4WW8VRw
ダイハード3
633名無シネマさん:04/03/03 23:01 ID:pYvXoB1t
            / / }
           _/ノ.. /、
           /  <   }
      ry、     {k_ _/`;,  ノノ パンパン
    / / }      ;'     `i、 
   _/ノ../、   _/ 入/ /   `ヽ, ノノ
  / r;ァ  }''i" ̄.   ̄r'_ノ"'ヽ.i   ) ―☆
 {k_ _/,,.'  ;.  :.      l、  ノ  
    \ `  、  ,i.    .:, :, ' / / \
     ,;ゝr;,;_二∠r;,_ェ=-ー'" r,_,/   ☆
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です

634名無シネマさん:04/03/03 23:41 ID:oAAscNkS
パール・ハーバー
前評判最悪なの知ってて見に行ったけど、予想どうり最悪
真珠湾攻撃までまるで日本のちぃんぷなトレンディードラマ(←死語)
退屈すぎる、タイタニックの二番煎じ

金返せ!
635名無シネマさん:04/03/04 21:55 ID:y+fwvFM5
ミッションインポッシブル2

ジョンウーの映画は二度と観ないと決心した。
636名無シネマさん:04/03/08 18:25 ID:v6OI9VtR
稲村ジェーンがないね
637名無シネマさん:04/03/13 00:23 ID:Jp9bZW8z
日本の漫画の実写映画化は、スタッフのやる気のなさがミエミエで企画の段階で
クソ決定。ドラゴンへッドも酷かったでしょ。

例外は「翔んだカップル」くらいかね。これは映画の方が、ダラダラ続いた原作
よりずっと上手くまとまってて面白い、稀有な例。
638博士:04/03/13 00:29 ID:SuC3nLRn
万能チューナーを使ってWOWOWやスターチャンネルを見ていますが、
同じ物を使って見ている人います?www.freeca.tvの物です。
使ってたら、どの機種か教えてください。私はVIEWGATE
ってやつを使っていて、かなり満足しています。
639名無シネマさん:04/03/13 21:54 ID:r0dgu6bM
THE BEAST巨大イカの逆襲
多分ジョーズみたいなのかな?
と思いつつ見てみるとやはり
サメをイカにしただけでした。

640名無シネマさん:04/03/13 22:05 ID:6aXWvrtH
聖なる嘘つき、アレックス
そうしようもないな
641名無シネマさん:04/03/13 23:37 ID:Slx2ZLON
>>635
あのラスト近くのバイク同士がぶつかって、投げ出された二人が
空中で抱き合うシーンがいまだに頭からはなれないんだが…。

その時同じ事を決心したよ。
642名無シネマさん:04/03/14 07:26 ID:sCKoiAVF
「ノイズ」かな……なんだあのラストは
643名無シネマさん:04/03/14 22:36 ID:huk8sOOK
>>1-642
>糞だと思ってたら
だったら観るなよ。

「深海からの物体X」
644名無シネマさん:04/03/16 22:26 ID:Xr+NJbpw
>>643
マジレスすると、
いくら糞映画でも実際に見ずに批判することは誰にもできないわけで・・・

「弟切草」はもう呆れるほどに糞だったけど。
645名無シネマさん:04/04/18 16:30 ID:HdMWS2cy
「イン・ザ・カット」
646.:04/04/19 01:01 ID:wfjp2i1J
家族シネマ
バラバラになった家族がドキュメント映画撮影によって家族を取り戻す映画って書いてあったけど、
最後までバラバラのままだった。
韓国映画なのか?日本映画なのか?
セリフ棒読みのDQN一家って、見てるだけでむかつく。
文化の違いか?!金、金、言い過ぎだっつうの!
647名無シネマさん:04/04/19 01:09 ID:fGHQJ0Kd
「コール」
最初から最後までぬるぽ
648名無シネマさん:04/04/19 01:23 ID:Om5yc4FD
メグ・ライアンが出ているのは全て糞!
649名無シネマさん:04/04/19 01:36 ID:DeOesUgo
シッ糞センスは糞だったな2時間返せ
650名無シネマさん:04/04/19 03:15 ID:rfGwS0H/
「戦火の勇気」それで?ってかんじ。
上官の命令は素直にきけってことか、命を犠牲にしても頑張る兵士は
すばらしいといういことなのか。
651.:04/04/19 03:24 ID:wfjp2i1J
わすれな歌
タイという国は好きなんですが、何だかなぁ〜って感じです。
登場人物全員、イマイチ頭悪そうで、イライラします。
652名無シネマさん:04/04/19 13:03 ID:WyBBVdPQ
あずみ

653名無シネマさん:04/04/19 13:09 ID:kv2muZZ8
えーと、皆さんの中にキャシャーン見た人いませんか?
感想おまちしております。
654名無シネマさん:04/04/19 15:28 ID:w13R5DLU
たった今テレビ東京で「ポストマン」というケビン・コスナーの映画を観た。
糞すぎてビビった。噂では糞だと聞いていたがここまで糞とは。

今まで観た映画の中で一番糞だった。
655名無シネマさん:04/04/19 15:40 ID:sCFr+GVi
村上流監督作品。
だいじょうぶマイフレンド。
656名無シネマさん:04/05/02 14:46 ID:FLw2opAQ
偶然にも最悪な少年
657名無シネマさん:04/05/02 14:54 ID:wGc+gygP
アルマゲドン
マトリックス2
658名無シネマさん:04/05/02 15:01 ID:Kd8WRCWT
キルビル2
659名無シネマさん:04/05/02 15:03 ID:+WgtnRmX
リング
660名無シネマさん:04/05/02 15:10 ID:4Tzz7dXr
イン・ザ・カット

評判から、糞だと分かってたけど、ホントに糞で脱力した
661名無シネマさん:04/05/02 15:26 ID:7c8ePajp
韓国映画ほとんど
662名無シネマさん:04/05/02 16:08 ID:/kZhcZPF
アレックスとその監督の他の作品
663名無シネマさん:04/05/02 17:12 ID:QpXdygOw
シベリア超特急
664名無シネマさん:04/05/02 18:55 ID:22uZ8Nfw
タイタニック シックスセンス E.T 君を忘れない
薔薇の名前 ラストサムライ アナザ・へヴン
リング2以降すべて ゲーム 殺し屋1 サイン
仄暗い水の底から 寅さん&釣りバカシリーズ
マトリックスは最初の1本で充分
北斗の拳実写版(鷲尾いさ子が出てたヤツ)
光る眼(リメイクの方) バトロワ2
北野武の映画ほとんど リターナー(金城は好き)
井筒監督の映画すべて プリティ・ウーマン
665名無シネマさん:04/05/02 19:00 ID:Kql2IFtJ
あれっキャシャーンがひとつもないね

やっぱ評価高いんじゃん

本スレはアンチが自作自演で叩いてるだけなんだな
666名無シネマさん:04/05/02 19:03 ID:XcNrD2j5
おれアルマゲドン好きなんだけどなあ・・・・
今見たらつまらんのかも。。
厨房の時見たからなあ。
667名無シネマさん:04/05/02 19:04 ID:mROrzcFJ
>>665
お前さ、頭悪いだろ。
ちょっとスレの過去ログあさって空気読んで出直してこいボケ。
668 :04/05/02 19:20 ID:GnNu4d+M
キャシャーン
669名無シネマさん:04/05/03 01:02 ID:VWtEbFmL
・怖さやグロさを目指してる作品を一括りにして糞って言うなよなあ。
・糞作品を目指して作られた作品に対して本気になって怒るなよなあ。
・自分の予想と違うからってすぐに怒るなよなあ。

スレタイは面白いけど書き込みにユーモアにかけるよ。
670名無シネマさん:04/05/03 01:29 ID:A5ke/d+K
最近では「猟奇的な彼女」
これ最強に糞で見終わって久しぶりに腹立った
671名無シネマさん:04/05/03 01:31 ID:yQWQ234Z
猟奇的な彼女は期待していたが糞だった
672名無シネマさん:04/05/03 08:22 ID:xnq4PS5F
だから韓国映画に期待するなよ
一部マスコミは必死のようだが
673名無シネマさん:04/05/03 09:41 ID:cVDgQr81
既出だろーけどブレアウィッチ。
あとリチャード・ギアの蛾男のヤツ。プロフェシー?
674名無シネマさん:04/05/03 10:06 ID:zdmrcf9H
ドリームキャッチャー
『見せてあげよう、見たことを公開するものを』
ってキャッチ、この映画のことやろ?
675名無シネマさん:04/05/03 10:51 ID:cKs0L1Lw
パイレーツ オブ カリビアン
676名無シネマさん:04/05/03 12:45 ID:4jef8gbO
新・酔拳
全然、アクション出てこないし、グダグダなストーリーで320分も費やした。
時間返せ!!
677名無シネマさん:04/05/03 18:29 ID:2o1myUqj
北京ヴァイオリン
ひどすぎるよ。
主人公に腹立ちっぱなしだったよ。
チェン・カイコーとかチャン・イーモウは監督辞めて下さいよ。
678名無シネマさん:04/05/03 19:03 ID:ztVTBYFf
HERO

ジェットリー物はつまらん
679名無シネマさん:04/05/03 19:24 ID:MN1kNqSw
ソドムの市

本当に糞だらけだった。
680名無しのシネマさん:04/05/03 19:50 ID:082Wjesv
キャシャーン。既出だよね?
681名無シネマさん:04/05/03 20:56 ID:4ihkzqP9
キャシャーン
682名無シネマさん:04/05/03 21:14 ID:iRIeBZ+c
タイトル忘れたけど
キアヌが犯罪者の役をやったやつ
本人も気に食わない作品だったらしく、糞もいいとこだった
683名無シネマさん:04/05/03 21:49 ID:ptI/j6zp
>>682

『ザ・ウォッチャー』かな? あれ映画館に見に行っちゃたよ。
684名無シネマさん:04/05/03 22:26 ID:xnq4PS5F
日本のホラーほぼすべて(リングをのぞく)
685名無シネマさん:04/05/04 00:04 ID:hVhF94fp
韓国映画の「気まぐれな唇」
騙された、見事に宣伝広告に騙された
本当につまんない!本気でお金返して欲しい
韓国映画ってハズレが多くて最近見るのが怖い。これからはレンタルにしよう
686名無シネマさん:04/05/04 00:09 ID:LEyRmnwv
>>682 >本人も気に食わない作品だったらしく
でもあの糞の原因の一つはキアヌの存在が大きいと思うけどなぁw
687名無シネマさん:04/05/04 00:34 ID:qf2ROJ3C
偶然にも最悪な少年。マイナーすぎて誰も知らないが、これはマジで凄い!!偶然にも最悪な映画です!
688名無シネマさん:04/05/04 04:31 ID:FCqfuGU1
>>321
超亀レスですまんが、俺も「スリップ・ストリーム/風の惑星」には唖然とさせられた。

誰に感情移入して見ればいいのかさっぱり分からない映画。
689名無シネマさん:04/05/04 14:04 ID:nF7ecV69
>>682
「ザ・ウォッチャー」w
690名無シネマさん:04/05/04 17:42 ID:YeAnisAL
ハリポタの1作目
691名無シネマさん:04/05/04 18:40 ID:LaWN1zhs
ホーンデッド・マンション
692名無シネマさん:04/05/04 22:48 ID:F8fwQzNV
ザ,コア  
アルマゲドンよりも安っぽく、尚且つあまりにもご都合主義の映画
コアが止まってさぁ大変って言うストーリはいいけど
後の話がありきたりすぎる。
アルマゲドンも褒められた物じゃないけど、これはもっとひどい。
693名無シネマさん:04/05/04 23:02 ID:lbGHOs8h
「トラフィック」

さあこれから!って所でエンドロールだった・・
694名無シネマさん :04/05/05 00:39 ID:/8ROQc3u
キャシャーンに3000点(古)
695名無シネマさん:04/05/05 00:40 ID:2uH3xc6y
やたら感動作とか持ち上げる奴が多い韓国映画の「八月のクリスマス」
を借りてきてみた。始まりからダラダラつまらんシーンの連続に眠気が襲ってきたが
何とか堪える。そのまま何もおこらずダラダラ話が続き気づくと写真屋の男・島田伸介が死んだ。
するとエンドロール・・・ はぁ?これで終わり?
糞つまんねぇ!!そこらのドラマみたいな内容じゃないか!
やっぱ韓国映画には毎回幻滅させられる
696名無シネマさん:04/05/05 00:50 ID:EYQXM/wb
韓国映画で思い出したが、韓国中が泣いた!感動大作のラブストーリーは思いっきり外してた。
あれは酷かったなぁ、古いしくさいし、動機が意味不明だし、なんか泣きっぱなしだし。
でも評判がいいんだよね。韓国映画の評価はワケワカラン。
697名無シネマさん:04/05/05 02:10 ID:GsXAFh0D
リリィシュシュ
アカルイミライ

邦画マジクソばっか!!
DVD出すな。紛らわしいわボケ!!
698名無シネマさん:04/05/05 02:13 ID:znLHLrPJ
キューブIQ

糞だよと言われて見てみたらほんとに糞だしな
699名無シネマさん:04/05/05 02:41 ID:j+iBb7B6
最近の糞の超大作でスレ通りのものなら「パール・ハーバー」
テレビで確認。テレビ二時間分の電気代すらもったいなかった…。
700名無シネマさん:04/05/08 03:15 ID:uH4tceUv
60セカンズ
701名無シネマさん:04/05/20 20:16 ID:xyL9Ajrw
ファイトクラブ
ブラピのナル振りにはウンザリ
702名無シネマさん:04/05/21 13:35 ID:2JiH1ug4
S S U
703名無シネマさん:04/05/23 15:48 ID:P9aj6+2M
きゃしゃあん
704名無シネマさん:04/05/26 22:30 ID:OjX31Kww
キャシャーソ
705名無シネマさん:04/05/26 22:49 ID:c7UZDVWj
雲の中で散歩 
706名無シネマさん:04/05/26 23:21 ID:UWyBEsXY
ファイトクラブ
707名無シネマさん:04/05/27 16:58 ID:Zu6kVR9V
らすとさむらい
708名無シネマさん:04/05/29 16:25 ID:Hhj6rC5N
THE LAST SAMURAI
709名無シネマさん:04/05/31 05:20 ID:pjp4xQZi
トロイ
710名無シネマ@上映中:04/06/01 01:52 ID:t8BRZElz
世界の中心で、愛をさけぶ
711名無シネマさん:04/06/08 00:35 ID:XYHSSjXK
スクービードゥー
こんな糞な映画見たくなかったけど友達がめちゃ行きたいっていったから行ったが
本物の糞でした。
それなのに2も最近あることをしった、
アメリカ人はあんなん見ておもろいのか?
712名無シネマさん:04/07/03 18:13 ID:50eAg0Rd
ブラウンバニー
713名無シネマさん:04/07/08 03:22 ID:nlwf355x
ホイチョイプロダクション製作の映画すべて。

当時の彼女にむりやりつれていかれた
「わたしをスキーに連れてって」はとくにひどかったな。

どいつもこいつもうかれてはしゃいでぱぱんがぱん、
っていう狂った時代を代表する映画でいまでもこういうものを
みたってのが人生の汚点だと思ってる。

その後でたまたまリバイバルでみたATGの
「月山」っていう雪山を描いた地味な映画に
癒されたなぁ・・・・
714名無シネマさん:04/07/08 03:50 ID:L3UDOVFB
ハリポタ
715名無シネマさん:04/07/08 14:52 ID:3oRorO15
死霊の盆踊り
716名無シネマさん:04/07/08 15:42 ID:63rrTNoS
s.w.a.t
717名無シネマさん:04/07/08 16:00 ID:9+SIJZfv
ペイチェック
突っ込み所は満載だし展開も見え見え。さらに安っぽいアクション
718名無シネマ@上映中:04/07/10 11:37 ID:PIHufMCl
 マライヤのグリッター。
おばちゃんのコスプレ映画と思えば倒錯的な楽しみ方も
できるんだろうが。
719名無シネマさん:04/07/20 17:22 ID:OyEIYbzq
720名無シネマさん:04/08/09 14:48 ID:QNS16eRu
エントラップメント
721名無シネマさん:04/08/26 00:04 ID:Sw9TAytO
オチが読めるMナイトシャマラン映画
722名無シネマさん:04/08/26 00:22 ID:TPEdXNta
スパイ・ゾルゲ
723名無シネマさん:04/08/27 21:53 ID:sFuZQSai
地獄甲子園
CG駆使したらすごかったかも
724名無シネマさん:04/08/27 22:33 ID:4T9h9ePC
邦画では
 北野
 井筒
 三池
洋画なら
 ベッソン
 シャマラン
 T2以降のキャメロン
 80年代以降のディズニー映画 
725名無シネマさん:04/08/28 08:05 ID:BHJ4rdpQ
何度か出てきてるみたいだけどドリームキャッチャー。
これしかないでしょ、もう何でもアリの映画。
宇宙人が助けてくださーいって命乞いするのにはワロタよ
それとニューヨーク大地震。これも糞だったなー
726名無シネマさん:04/08/28 23:43 ID:RXtJBp2F
>>721 「アンブレイカブル」のオチが読めるなんてすごいね…
727名無シネマさん:04/08/29 15:33 ID:iOvj9vID
ゼイラム
ゼイラム2
タオの月
728名無シネマさん:04/08/29 15:37 ID:4ND6RH0o
アイ・ロボット
729名無シネマさん:04/08/29 16:34 ID:Ajg43Jeg
グラディエーター2
730名無シネマさん:04/08/30 04:19 ID:VJq+8wpf
さんざん既出で申し訳ないが、タイタニック。

ラストの沈んでいくシーン(一番の感動シーン?)
どうみても人形にしか見えんかった・・・ orz
リアルに笑ってもうたよ・・・

3時間返せ・・・
731名無シネマさん:04/08/30 07:43 ID:3HFhhcRX
キルビル2
732名無シネマさん:04/08/30 07:51 ID:rYW5L9Lo
ジャンヌダルクスパイゾルゲ ヒーロー
俺の中の三大糞映画
733名無シネマさん:04/08/30 22:49 ID:iiEk3Cu9
ダンサーインザダーク。
わざとだろうけど映像荒いし、主人公の女見ててムカツきっぱなし。
734名無シネマさん:04/09/12 21:44:58 ID:dZ6MJ+DE
ピンクフラミンゴ
まじウンコだった。
735名無シネマさん:04/09/13 00:29:11 ID:2zkA3qa0
きんぐあ〜さ〜
736名無シネマさん:04/09/13 00:33:04 ID:yMTh2c7b
>>733
松ちゃんがシネマ坊主で絶賛していてショックだった
賛否両論だけれど、自分は愛読者なので。
737名無シネマさん:04/09/13 05:39:02 ID:GZ8vccmS
シュリ
ボイス
火山高
シルミド
ブラザーフッド
4人の食卓

韓国映画でハズレでなかったと思う(あえて勧めないが)のは
殺人の追憶、猟奇的彼女、JSA、吠える犬はかまない
738名無シネマさん:04/09/13 05:39:58 ID:GZ8vccmS
あと、究極の糞韓国映画を忘れていた

ロストメモリーズ
739名無シネマさん:04/09/13 05:40:48 ID:4/8d/CLH
ウォーターボーイ
740名無シネマさん:04/09/13 06:43:50 ID:DvwimIts
ハリポタ全作
あれ面白いと思えるのって10歳くらいまでじゃねぇ?
大人がハマる映画ではない。
741名無シネマさん:04/09/13 06:48:47 ID:a6Ub2QQa
キング・アーサー
742名無シネマさん:04/09/13 08:12:37 ID:1oVxCAGx
ブレアウィッチプロジェクト
アメリカンビューティ
743名無シネマさん:04/09/13 09:08:12 ID:y6bwRu7X
>>740
自分もその意見には全く同意なんだけど、ハリポタファンの大人に言わせると
原作本がどうやら面白いらしい。だから映画も好きなんだって。

「リターン・オブ・ザ・キラートマト」
ネタで借りたもののどうしようもなかった・・・
744名無シネマさん:04/09/13 12:54:02 ID:0mV8zADS
>740
9歳になるうちの子は、見て「つまらん」と言った。
745名無シネマさん:04/09/13 16:53:15 ID:BIbvpM0C
>744
その子は見込みある
746名無シネマさん:04/09/13 17:11:15 ID:8DBWynRD
ヴィレッジ
747名無シネマさん:04/09/13 18:36:47 ID:YAjOhiUj
既出だろうけど
「梟の城」が最強だな
少しでも期待した自分がなさけない

冒頭からNHKの大河ドラマより劣る映像
CGも紙芝居状態(違和感ありあり)
748名無シネマさん:04/09/14 02:04:07 ID:UbrRlUHq
>>733 >ダンサーインザダーク。
   >わざとだろうけど映像荒いし、主人公の女見ててムカツきっぱなし

貧しい映画の見かたしかできないんですね。
主人公の女がムカつく、ムカつかないとか言う次元で映画の良し悪しを判断することがサムい。
なぜそう撮られたのかもう少し考えてみたらどうですか。
さして面白くはないけれど見所のある映画だと思いますがねぇ。
スレ違いスマソ
749名無シネマさん:04/09/14 11:23:58 ID:NsoTa79B
デビルマン確定ですがなにか
750名無シネマさん:04/09/14 14:24:39 ID:JvJ5G1R8
ブレアウィッチ。
わざとだろうけど映像荒いし、主人公の女見ててムカツきっぱなし
751名無シネマさん:04/09/18 23:43:53 ID:GK4ke09J
『呪怨』

マジで変質者向けの映画だと思った。やば過ぎ、キモ過ぎ。
小泉総理にも是非観てもらい作品。
彼の率直な感想が聞きたいものだ。
752名無シネマさん:04/09/19 20:55:58 ID:NlPT+cIe
ランボー者。ランボー3よりちょっとましぐらいだろうと思っていたら
ホントにそうだった。
753名無シネマさん:04/10/10 14:53:02 ID:w1Ps2+9y
人糞作戦
754名無シネマさん:04/10/10 15:26:07 ID:3VdD6KYr
ディ・アフタートモロー

あまり期待してませんでしたが、期待どおりの駄作
料金返せ〜、責任者出て来いってな映画どす。
755名無シネマさん:04/10/10 15:52:36 ID:3VdD6KYr
あまりに多すぎて書けましぇん。くだらん映画で料金とるのは
詐欺罪で告訴したい。
756名無シネマさん:04/10/10 15:55:50 ID:b1tWZNq+
エボリューション
757名無シネマさん:04/10/10 15:56:04 ID:Nipbk/If
エイリアンVSプレデター

・・・人間がプレデターと打ち解けるなよ・・・・
758死ね魔太郎:04/10/10 17:24:01 ID:VAjQ2hmq
「ピノッキオ」ベリーニがマジキモい。
759名無シネマさん:04/10/10 23:06:58 ID:BzvhDv4q
デビルマン…

糞だとは判っていたのだが下痢便だとは思わなかった。
760名無シネマさん:04/10/11 00:00:20 ID:ihfaKAwS
アニメ「M.D.ガイスト」 1&2

絵だけは凄いが、脚本とストーリーは精神分裂。
761名無シネマさん:04/10/11 01:45:15 ID:ngbImwPf
『コンタクト』は面白かったぞ。
762名無シネマさん:04/10/11 02:09:42 ID:rRQ4KJLy
>>755
勝手にしてろw
763名無シネマさん:04/10/12 00:58:47 ID:Kv1txN1L
ゼブラーマン
764名無シネマさん:04/10/12 01:43:04 ID:fQ8y6qx5
ピンクフラミンゴ_| ̄|〇
765名無シネマさん:04/10/13 03:31:37 ID:zd7P82PO
J・ロバーツもの
映画館で観なかっただけ、まだ救われたか
766名無シネマさん:04/10/13 03:59:57 ID:ZQXnAWf3
エ糞シスト
767名無シネマさん:04/10/13 04:07:55 ID:kPgzD9+C
さっき大阪10チャンネルでやっていた
「アナザーディメンション 未知なる呼び声」

落ちが全然わからん、つーか無い・・・
768名無シネマさん:04/10/13 04:11:53 ID:ietwIUrN
えっ!えぇ〜〜糞ッ!しすと。
769名無シネマさん:04/10/13 04:16:48 ID:7Yvl98Bq
サスペリア
770名無シネマさん:04/10/13 10:45:59 ID:UvAjC+dF
メグ・ライアン


女と女と井戸の仲
771名無シネマさん:04/10/13 10:49:46 ID:UvAjC+dF
フェイス オフ
772名無シネマさん:04/10/13 11:23:45 ID:7mqpd4pL
デビルマンとデビルマンとデビルマン
773名無シネマさん:04/10/13 17:19:58 ID:kLTheSX7
インデペンデンスデイ
ジュラシックパーク3
ドラゴンヘッド
バトルロワイアル

ヽ( ・∀・)ノ●ウンコー
774名無シネマさん:04/10/14 14:17:21 ID:iLKfW/AF
皆様、木更津キャッツアイ日本シリーズをご覧下さい。糞も糞。
775名無シネマさん:04/10/15 10:41:42 ID:vmHLGVHU
私生活のない女

アートは娯楽 よりひどい
客を舐めてる
776名無シネマさん:04/10/31 17:06:33 ID:B3wkrhuu
>>773
そんなさ
なんちゃってメジャー級持ってこないでさ
もっとマイナーな笑える奴持って来いよ

映画見てないだろ?あん???

冒険王くらい言って欲しいもんだ
777名無シネマさん:04/11/11 20:13:57 ID:slFPyMA/
やっぱり「ダンサー・イン・ザ・ダーク」。
カメラをブンブン振り回すから、途中で映画館を出て吐いた。
その瞬間、このゲロがあの映画のすべてだと悟った。
778名無シネマさん:04/11/17 21:57:46 ID:eZYOHZCL
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ( ゚∀゚)ノ アヒャ
779名無シネマさん:04/11/21 13:49:04 ID:JWfC9fdM
ポーラエクスプレス

FF以下の糞CG映画
作った奴は死ね
780名無シネマさん:04/11/21 14:30:32 ID:DDxxQp+2
CGの子供は怖すぎっ!可愛いいのか?あれで。
製作側は、子役使うよりは楽だろうけどね。
わがまま言わんし、メシ食わんし、親はうるさくないし。
撮影中に勉強時間取らなくていいってのもあるな。(ハリウッドはそこんとこが
うるさいらしい)
781名無シネマさん:04/11/21 17:13:31 ID:+fwmDSpc
デビルマンとハウルの城とデビルマン、最悪でした…
782名無シネマさん:04/11/21 17:37:29 ID:SkqxEEDN
ヴァン・ヘルシング
パイレーツ・オブ・カリビアン
783名無シネマさん:04/11/21 19:22:18 ID:UhAEIsH/
ハウルの動く城
784名無シネマさん:04/11/21 19:35:36 ID:ePXvNiBP
いま、会いにゆきます
785名無シネマさん:04/11/21 20:51:34 ID:Yu+fQ/Dr
スターシップトゥルーパーズ2

向こうではTV映画だというから期待せずに観たが、いくらなんでもひどすぎる
1はバ−ホーベンの傑作だが、それを侮辱したかのような最低な続編だ
786名無シネマさん:04/11/22 23:52:12 ID:IGLB3GWR
糞映画と巷で評判の映画だが、おれは好きなんよってってスレットないかなあ
787名無シネマさん:04/11/23 03:02:04 ID:Ogapt5vQ
ファイナルファンタジー

客が少なくてさみしかったよー
788名無シネマさん:04/11/23 18:30:20 ID:c8tuoxc2
ドリームキャッチャー
評判は聞いてたのにコワイもの見たさで見てしもたorz

789名無シネマさん:04/11/23 18:47:52 ID:WxndLbYs
地獄甲子園
やっぱ実写だと笑えない
790名無シネマさん:04/11/23 22:42:37 ID:NJEnybuU
スターウォーズ・エピソード1
キャシャーン
最後まで見れなかったよ
791名無シネマさん:04/11/23 22:51:14 ID:zq3bguTL
792名無シネマさん:04/11/23 23:38:35 ID:UudJwabs
戦火の勇気

タイトルで内容は、つーか思想は読めたけど。
最後の墓シーンには
793名無シネマさん:04/11/24 11:23:04 ID:eY2r7Cf8
花の応援団
794名無シネマさん:04/11/24 11:23:44 ID:+e5Vdeen
文句なしで、「いま、会いにゆきます 」でしょ?
795名無シネマさん:04/11/24 16:12:00 ID:Dbj3BDlD
キュアー
黒沢清は素人
796名無シネマさん:04/11/24 17:00:15 ID:XRkP6Z7/
やっぱ「火山高」だろ
797名無シネマさん:04/11/24 20:46:48 ID:yMMjGQEF
全米が泣いたらしいアルマゲドン
798名無シネマさん:04/11/25 02:15:39 ID:bY1PMIG6
「発狂する唇」ダメな映画だねぇ〜
これまでけっこデタラメな映画好きだったけど、
めちゃくちゃ作ればいいってもんじゃないんだなと教えてくれた一本
799名無シネマさん:04/11/25 02:18:59 ID:uLkplvif
少林サッカー
800名無シネマさん:04/11/25 16:13:25 ID:bW8b4rzk
A.Iはクソ
801名無シネマさん:04/11/26 05:14:52 ID:eTHzzDFB
シリーズ7 バトルロワイアル

危ないかなと思いつつも設定に引かれて見たら予想を上回る糞さだった。
殺しあう映像のしょぼさは仕方ないとしても
せめて殺しあう根拠くらいしっかり設定しとけって話だ。
リアリティさが欠片もない屑設定のくせして実際のドキュメンタリー風に作ってるのは
もうギャグとしか思えない。ごみだな。今すぐ捨ててやりたい。
802名無シネマさん:04/11/28 15:30:45 ID:qhVJTmb5
>>795
同意
でも何故か信者が多いよねコイツ
回路もまともに見れた物じゃなかったな
803名無シネマさん:04/11/28 16:51:08 ID:0ZR1PvBb
はうる
804名無シネマさん :04/11/28 19:37:00 ID:8tYnJysI
A.Iだね。
映画を見て、あまりのクソぶりに
怒りがこみあげてきたのは初めてだ。
805名無シネマさん:04/11/29 14:53:20 ID:9RmVNW54
ツマラン!ツマラン!ツマラン!
メジャーな映画で世間一般が認めている映画を
自分が楽しめなかったからって貶しているのは独りよがりでツマラン!

それよりスレタイどうりで
糞だと思ってみたら本当に糞だった映画を紹介しる!
10人が見て7人が糞と思える映画だ!

806名無シネマさん:04/11/29 16:17:34 ID:KBb0uP/A
>>805
お前の存在がツマラン

メジャー=糞じゃないと思ってるお前の脳みそが糞だまり
807名無シネマさん:04/11/30 11:05:14 ID:ZbJ3uVXT
アタック・オブ・ザ・キラートマト
808名無シネマさん:04/11/30 13:17:16 ID:gW/iox3D
>799 究極のクズだよな。
809名無シネマさん:04/11/30 14:17:07 ID:ALDcfrim
>>804
究極のクズだよな
810名無シネマさん:04/12/04 12:50:56 ID:yC+rqhSH
スピルバーグ駄目だね

最近
811名無シネマさん:04/12/04 13:24:28 ID:2DBd1XD0
いや、前から
812名無シネマさん:04/12/04 13:45:48 ID:v13UsnJj
何でA.I.がクソなんだ?
813名無シネマさん:04/12/04 13:48:30 ID:+6V9/EUX
コンタクトなんて傑作じゃんよ
814名無シネマさん:04/12/04 14:02:44 ID:zTSsiruO
A.Iは君らの低知能と感性では理解できんようだな
815名無シネマさん:04/12/04 17:01:04 ID:pnh9fJwT
10人中7人が糞だと思うかどうかを基準にすると、メジャー大作は少ないんじゃないか?
みんながみんな映画ばっか見てるわけじゃないから、映画好きからすれば糞に見えても、ふつーの人は糞とは思わないかもしれんし。(アルマゲドンとか、タイタニックとかさ)
A.I.なんか感動して泣いてた人いたしね。(俺は糞だと思うけど。スピルバーグはいろいろ言い分はあるんだろうけど、申し訳ないが糞だ。あの映画は。)

10人中7人が見て糞だと感じるであろう映画は、イベントホライズンとイン&アウトくらいかな。
816名無シネマさん:04/12/04 17:04:14 ID:Lo6Yzt4W
本当に糞なのはオマエなんじゃないのかW
817名無シネマさん:04/12/04 17:36:04 ID:3ZhlXhD4
ケチをつける事しかできない小物達が
さわいでますね
818名無シネマさん:04/12/04 17:48:56 ID:9p9+dZB9
>>34
超亀レスだがエネミーラインじゃないかい?
819名無シネマさん:04/12/04 23:54:24 ID:XP2H88Iq
AIやコンタクトはいいんでないの?
いま、会いにゆきますは大糞だった。アーカイブ星ってなんやねん。
820名無シネマさん:04/12/05 01:47:22 ID:IL/Px7/m
「いま、会いにゆきます」を糞だと言う人がいてほっとした
821名無シネマさん:04/12/05 08:04:46 ID:JXnPgq6u
>>814
A.Iなんて子供だましの低知能と低完成の馬鹿が
「感動した!」と泣いて喜ぶ映画じゃん。
あんなあからさますぎるテーマで泣いてるやつはせかちゅうで
感動しました!とテレビで言ってる低能共と同じ低レベル。 残念
822名無シネマさん:04/12/05 15:07:41 ID:QdYmG7Zh
A.Iはクソ
823名無シネマさん:04/12/05 23:24:50 ID:/8edBHey
しかし、このメラニーが故郷の人々を散々馬鹿にし迷惑をかけ、性格的にも自己中心的で暴力的で
思ったことをずけずけ言う思いやりのない女性なのになぜ故郷の人々や友人から支持を受けている点
が実に不自然。
特にラスト・シーンでメラニーは自分のわがままで地元の教会でアンドリューに結婚式を開かせてお
きながら、直前になって現れた弁護士にまだジェイクとの離婚が成立していないことを聞かされ、
突然婚約解消。怒ったジェイクの母ケイトに対し、本来であれば、弁解の余地がないのに自分の母を
罵られて逆ギレし、殴ってしまう。それをなぜか地元の人々が応援する。どう考えたってメラニーが
悪いのに、これが許されてしまうというのは正直不愉快な思いがした。
さらにその後、メラニーは自分が散々バカにしていた子供と夫との幸せな生活を手に入れつつ、
ニューヨークでのファッションの仕事も続けるという図々しい展開。
さらに傷つけた友人ともあっさり仲直りしているというのも都合良すぎ。
「キューティ・ブロンド」もそうだが、ここ最近のリース・ウィザースプーンが知性派だが性格が
悪いというキャラが多く、美人を笠に着たふてぶてしい顔と図々しい態度の演技ぷりが板に付いてき
てしまって、それがはまっているだけに今後の役どころに影響しないか心配。今の路線は彼女には合わない気がする。
http://www.fmstar.com/movie/2003/030613.html
        ↑
この映画は、観てない?・・・か(;´д`)
824名無シネマさん:04/12/06 10:11:16 ID:CTQJbsYn
http://item.easyseek.net/item/21987163/
悪魔の愛液/デビル・バウンド II<未> (1989)
WITCHCRAFT II: THE TEMPTRESS

これは本当につまらんかった。ホラーとしてもつまらんし、エロも全くダメでした。
825名無シネマさん:04/12/24 20:58:09 ID:yLf80Yv0
私の親戚の女の子のマイブームが「怪談」で一緒にレンタルビデオを借りた時に
「学校の幽霊2」なるアニメ(一部ドラマ)を借りたのですが・・・・・・・・
凄すぎる!!!そのチープさ最低ぶりは、ジャイアント・スパイダー大襲来に匹敵する・・・・
実話を元に構成というテロップが流れ、あとは子供がトラウマになるようなグロ描写!
そして駄目人間になるような情け無いドラマ&ストーリー・・・・
特に強烈のなのは、
「壁の中の幽霊」<<自分の目で確認してください!!殺されそうになりました!
「死んだ父のラブストーリー」
・究極にやる気の無い再現&適当なストーリー!
 父の幽霊「ひさこー」<<凄く間抜け!
 子供(生きてる)のとてつもなくへたくそなバレー“風”の踊り!
 我流で交霊術を使う教師!
 信じて付いてきた教頭&校長!
グロシーンも、アニメならでは!
肉団子になるまでガラガラでどつきまわされる赤ん坊!
骨の折れる断面を容赦なくアップ!
・・・・・・・確実にカルト化するだろう・・・・・・

826名無シネマさん:04/12/24 21:59:27 ID:M54UmHeP
パイレーツ・オブ・カリビアンって結構好きなんだがなあ…。
いや、ジョニー・デップが好きだから面白かったのかも。
827名無シネマさん:04/12/25 00:25:40 ID:vxpsqmkC
>>826
逆にジョニー・デップが出てなかったら本当の糞映画に成り下がってたと思う。
役者の力は大きいね。あんな奇妙な役づくりは他の役者にはできなかったと思う
828名無シネマさん:04/12/25 14:01:54 ID:xbEsEtMn
ジョニー・デップが出てても糞。
あんなもの「きゃーキムタク格好いい」ってのと同じレベルって言うじゃな〜い。
残念!
本当に糞映画斬り
829名無シネマさん:04/12/25 19:17:59 ID:xLzKRqzG
「悪魔の毒毒おばあちゃん」
友人から借りたので嫌な予感がしたな、と思ってみたら本当に凹んだ。

あのシリーズが好きな人はどうかわからないが、自分的に辛い。見るんじゃなかった。
830名無シネマさん:04/12/26 12:19:21 ID:HHPpQeQD
>>824
>ホラーとしてもつまらんし、エロも全くダメでした。

そうそう、ダメな映画ってエロとしても全く使えないんだよな。
もっと見せろよ、ここ意外にもう見せ場なんかないだろ、ってところで、
突然オッサンがご立派な説教始めちゃったり。
831名無シネマさん:04/12/27 23:56:57 ID:Qatmv9Lu
スペーストラベラーズ

この監督が深津絵里が好きだという事だけは良くわかった
とりあえず才能ないから映画撮るな




832名無シネマさん:05/01/01 04:57:27 ID:LMLUXhZl
ハリーポッター

ぶっちゃけ過大評価されすぎなだけでそれほど面白くないだろうと思っていた。
でも是ほど話題になってるんだから一度見ておこうと思って見た。やっぱ糞だった。
833名無シネマさん:05/01/05 19:47:41 ID:KPLBKv8P
>>832
(゚-゚)(。_。)(゚-゚)(。_。)

あれをもてはやす奴は、一部の腐女子だけであって欲しい
834名無シネマさん:05/01/05 20:35:59 ID:SdU8qSIq
ポセイドン・アドベンチャー2
図書館で見つけて3時間も待って観た。
あまりにも期待通りに糞だったからびっくりしたよ。
835名無シネマさん:05/01/06 17:38:56 ID:k7KLgnMS
ディックトレーシー。
ホフマンとパチーノということでDVDコレクションに加えたくて買ったんだが、
コレクションに加えるどころか存在を忘れたくなった。速攻で売却
でも映像は物凄く綺麗だったなー
836名無シネマさん:05/01/06 17:39:17 ID:i1TzVBgW
ここの掲示板めっちゃ楽しい。
http://jbbs.livedoor.jp/game/19768/
837名無シネマさん:05/01/06 18:04:24 ID:VLicvvNh
>>836
小学生しかいないじゃん
厨くさいの一言だね
838名無シネマさん:05/01/06 19:07:35 ID:KNNvbNcV
踊る大走査線
ウォーターボーイズ
839名無シネマさん:05/01/07 20:51:36 ID:qJ2yJDSl
「ハンバーガーヒル」・・・人が死んで行く、ただそれだけの映画。
「ブレアウイッチプロジェクト」・・・最後にカメラがバタンと倒れる、ただそれだけの映画。
840名無シネマさん:05/01/07 23:08:53 ID:p9zlbm9z
スクール・ウォーズ HERO・・・台詞はプロジェクトXからそのまま引用。役者は棒読みしまくりで学芸会レベル。
ゴーストネゴシエーター・・・糞シナリオにも程がある。
841名無シネマさん:05/01/08 10:21:11 ID:xd8LJbJ6
しかし、糞映画見た後って何でこんなに頭にくるのかねぇ?・・・
842名無シネマさん:05/01/08 16:18:50 ID:lKYafgP1
AI ソラリス オーシヤンズ11 タイタニック ロードオブリングシリーズ
今、会いに行きます キルビル 
843名無シネマさん:05/01/08 17:16:36 ID:Eg5Cush+
>>842
ソラリスはタルコフスキー版?それともリメイクの方?

844名無シネマさん:05/01/08 17:29:14 ID:kg1FZUdm
まあだだよ
845名無シネマさん:05/01/08 19:31:41 ID:bKY5i0Se
「ポストマン」
予告だけで糞だとわかった。
846名無シネマさん:05/01/10 00:11:39 ID:WhVBlbml
よーし、糞だとわかってるけど今から「アウトランド」を見ちゃうぞ
847名無シネマさん:05/01/10 00:20:36 ID:pyd6Im/i
昔見たゴースト・バスターズ2はハリウッドのダメな部分が凝縮されたような作品で逆に悪い意味で感動したなあ。
848名無シネマさん:05/01/10 00:56:50 ID:Ve5oXszg
「バーサーカー」
老いぼれとフリークスが殺し合うだけ…
849名無シネマさん:05/01/10 00:59:51 ID:CA/2jo3Z
サインに一票 飛行機で見たが苦痛だった。
850名無シネマさん:05/01/10 01:42:28 ID:F9vdPzSF
>847
俺、アルマゲドン見てから大体の映画は許せるようになったよ。
自由の女神が歩いたり、あれはあれで……やっぱ良くないか……。
851名無シネマさん:05/01/10 12:39:05 ID:EmNVUe4A
「メガロドン」
CGがありえないくらい酷いそれも後半に行くにつれどんどん酷くなる、
海底にいた奴のはずが一瞬で海上にいたりなど突込みどころ満載。

つーか動物パニックアクションでラストの爆破まで糞ショボCGってどういうことよ。
852四月朔日大助:05/01/10 20:58:29 ID:83WuAjPg
スパイキッズシリーズは糞
1作目だけ見て素人以下の映画と思った
853名無シネマさん:05/01/10 21:57:03 ID:yokYzDac
>>852
禿同。ヒーローとヒロイン(?)が決戦前日に波止場で会話、
「君を食べたい」いきなり次のシーンで部屋での濡れ場突入にもビックリ。
いくら25m前後の馬鹿でかい鮫だからってジェットスキーや救命ボート
ごと人間食うってのはどうなんだ。

「ポストマン」「呪怨」「ノイズ」「サイン」「オーシャンズ11」
映画にかける金の無駄を知る。幸いレンタルばっかだが。
「メラニーが行く」に関しては、これ見てロマンティック!最高!なんて
ぬかすアマがいたら往復ビンタかましてやりたい。
なんだあの最悪ヒロインは。「ディープブルー」の女学者とタメ張るわ。
854名無シネマさん:05/01/10 22:23:13 ID:WhVBlbml
サインって、悲惨なぐらいDVDが売れ残ってるうえに中古が出回りすぎ
初回版のジャケットつきが1000円ちょいって。
855名無シネマさん:05/01/10 23:17:13 ID:atGDrqU5
ハリーポッター
ロードオブザリング

ネバーエンディングストーリーは大好きだったのに、
なんでかこの二つは途中で寝た。
856名無シネマさん:05/01/11 00:23:43 ID:vzMmcq/l
大人になったからでは?
857名無シネマさん:05/01/11 02:37:48 ID:6TvzZeGa
聖石傳説

歌舞伎鑑賞の様に解説イヤホンがないと話の半分も理解で金
美形はみんな顔が同じだし…

原作(TVシリーズ)を知らなければわからない映画なら事前にプロモーション
放送してくれよ@配給・スポンサーの磐梯
858名無シネマさん:05/01/11 11:48:42 ID:CoPjxItI
いま、会いにゆきます 
859名無シネマさん:05/01/11 18:21:37 ID:OzznoWiL
映画版ビー・バップ・ハイスクールは、
アメリカで結構ウケタせいかシリーズ化されたそうな。
むろん、コメディとして受けた訳だが。
変な日本人像を奴等に植え付けたことは間違いあるまい。
860名無シネマさん:05/01/11 18:51:32 ID:vzMmcq/l
>>859
じゃあお前は「アタック・ナンバーハーフ」を見た奴が単純にタイにはオカマがいっぱいいると思うのかと小一時間……

いっぱいいるよ!
861名無シネマさん:05/01/11 19:48:28 ID:6TvzZeGa
日本にやって来る留学生(国籍を問わず)の86%が日本に来て驚いた事は、
「電車が定時に到着する」「タバコの自動販売機がある」「硬貨に穴が開い
ている」でもなく

「殿様がいない、忍者がいない、クノイチがいない!」

だそうだ。
862名無シネマさん:05/01/12 01:36:15 ID:nOqGiY/d
中国人は道歩いてるチンピラでさえカンフーが出来るんだぜ!
863名無シネマさん:05/01/12 02:23:32 ID:AafoVHJt
スパイダーマン あの映画がドラえもんにストーリーが似ているような気がした
のびたが主役でジャイアンにいじめられドラえもんの道具を使い反撃するとこ

気の弱い主人公が影ではスパイダーマンになって戦う相手は親友のおやじというなんともくだらない気がした

864名無シネマさん:05/01/12 02:27:04 ID:Qul6fQh9
面白くなかったのは
やっぱりSW○Tですかね
865名無シネマさん:05/01/12 02:53:43 ID:3npE/0J9
マスター&コマンダー何が言いたいのかわからん
866名無シネマさん:05/01/12 03:05:53 ID:lFQgR5L7
MIB
メリーに首ったけ
ウォーターワールド
モンスターズインク
キューブ2

逆に糞だと思ってたら実は糞じゃなかったのは
8マイル
867名無シネマさん:05/01/12 03:10:58 ID:trNPge/G
お見合い放浪記のプロデューサー
868名無シネマさん:05/01/12 03:44:46 ID:PhoO4/5c
エージェント・コーディーバンクス

お子ちゃまをCIAのスパイにするお話。
正直ツマラン。
869名無シネマさん:05/01/12 10:47:39 ID:c6eAFHKo
AI
870名無シネマさん:05/01/12 19:32:46 ID:mPaTPGhU
いかレスラー
デビルマン
キャシャーン
海猫
(順不同)
871名無シネマさん:05/01/13 18:19:46 ID:7QI4ak93
「フィフスエレメント」
中学生が考えたみたいなストーリー
872名無シネマさん:05/01/14 04:52:21 ID:4aBymUzA
「トロイ」

家族からDVDを借りてみたんだが、見るんじゃなかった。
前もって言われてはいたんだ「別に見なくてもかまわない内容だよ」と。
そう言われて逆に気になってしまって見てしまった。

誰に感情を移入して良いのかわからない、出てくるキャラの大半が考え
て行動していないで、ストレス溜まりまくり。
ギリシャ神話がベースになっているから変な改竄出来ないだろうけどね。
木馬を入れないと話にならない。
873名無シネマさん:05/01/14 11:48:02 ID:NKZUZaub
http://www5b.biglobe.ne.jp/~madison/worst/action/zero.html
      ↑
こんな映画があったそうな
874名無シネマさん:05/01/14 13:38:33 ID:XBUEGiSR
>>873
だからなんだ小僧
875名無シネマさん:05/01/14 17:54:31 ID:9IMyji2L
>132
阪神淡路震災番組で藤原紀香が出てきたんだけど、「震災をバネに芸能界で下積み経験を踏み、
今ではハリウッド(※ハァ?)女優に…」と紹介された代表作がSPY-Nだった。

いいのかそれで。あんなク(ry
876名無シネマさん:05/01/14 19:21:53 ID:yyt70pYY
>871
マジでベッソンが厨房の時考えたストーリーらしいよ。
877名無シネマさん:05/01/15 12:46:53 ID:Phd6LE+P
ハイパーキューブ ハリーポッター全シリーズ ET ノツテインヒルの恋人 ダイヤルM
アイスパイ ショウタイム他
878名無シネマさん:05/01/17 00:07:28 ID:TFQ6hk/b
>>877
クソだと分かってるのに、ハリーポッターを全シリーズ見たのねw
879名無シネマさん:05/01/17 01:14:18 ID:n5a3iOsT
>>878
まあまあ、アンチは粗探しの為に必死こいて鑑賞するから通常のファンより詳しくなったりするじゃん。
よくいるそういう奴だよ。
880名無シネマさん:05/01/17 10:52:11 ID:kLYyJcDG
http://www.h2.dion.ne.jp/~redbat/movie/53tanjobi.html
  ↑
 ゚∀゚)<これなんかどうよ?
881名無シネマさん:05/01/17 22:18:50 ID:sbxQqUVy
デビル ターミネーター3 シックスディ 9デイズ 逃亡者 追跡者 
882名無シネマさん:05/01/17 23:36:36 ID:wvWYr+y9 BE:28366193-
クイール 恋人までの距離 
883名無シネマさん:05/01/18 08:42:00 ID:uQaGgbop
最近の日本映画はみんなこれに当てはまってる気がする。
「どうせまた糞映画だろうな……。あ、やっぱりだ(´・ω・`)」
近年観て面白かった日本映画を挙げるなら、「大誘拐」と「毎日が夏休み」くらいにまで遡る。
884名無シネマさん:05/01/18 14:01:43 ID:tRYHa+Ny
今日の20:55からBS-Japanでバトルフィールドアースのハイビジョン放送
885名無シネマさん:05/01/18 16:32:25 ID:6vru1dMF
メルギブソン主演作品の「ペイバック」と「パトリオット」。
特に後者はツッコミ所満載だった。
「自分の子供を戦争に行かせたくない」と言っておきながら、自分の子供の一人がイギリス軍に殺された途端に、
残った子供に銃を渡してイギリス軍との戦闘に巻き込んだり、まがりなりにもルールを守ってきたイギリス軍に対して、
卑怯な戦法を使いまくって、逆上された末にまた子供を殺された途端に、「もう戦争は嫌だ」と今までの責任をほっぽりだす始末。
「ペイバック」は、ギャングがとばっちり受けて可哀想(笑。後、何だかんだ言って最後はお金全部かっさらっとるやん!

あと「パールハーバー」も。
御前会議の背後で子供が凧上げしてるのを見て、満員の劇場で一人笑っていたのだが、やがてかなりの客が、「勘違いした日本軍」が出る度に笑い出す始末だった。
あと、自国の基地を犠牲にして、基地内を逃げ回る主人公達もどうかと思う。

これら3作品が私の中の糞映画だったのだが、「デビルマン」以降は・・(ry
とりあえず、皆がツッコンでない部分をツッコミます。
「あんな究竟なデーモンに、カウンターを乗り越えて飛びかかるウェイトレスの姉ちゃん」ってどないやねん!
886名無しシネマさん:05/01/18 17:27:15 ID:vk1j/lrU
アメリカ版ゴジラ。
テレビCM見ただけでなんだかなーって感じだったけれど友達が見に行こうてんで行ったらやはり糞だった。
友人も会わないって言ってたけどただ単純に自分達が日本人だからってだけの理由なのかな。どんあもんだろ。
いずれにせよこの日を境に米は日本の作品を二度とリーメークすなって思ったよ。
887名無シネマさん:05/01/18 17:48:23 ID:w3x11Nyh
いま会いにゆきます
え糞シストビギニング
2046
白いカラス
ホーンテッドマンション
去年のワースト5
888名無シネマさん:05/01/18 23:12:17 ID:6MB/SVF3
ハウルの動く城。
理由→意味わからん
889名無シネマさん:05/01/19 01:37:14 ID:1Gm17Ayj
ゲロッパ
890名無シネマさん:05/01/19 01:41:00 ID:GmEuvDO+
「ホーンティング」ホラー映画みて大爆笑したのはかなりひさびさ。
891名無シネマさん:05/01/19 01:57:37 ID:1Gm17Ayj
あと「新幹線大爆破」も。

こんな糞バカ映画は滅多に見れないぞw
図面を預けた喫茶店が偶然の火事で燃えるのは爆笑もの。
892名無シネマさん:05/01/19 10:32:50 ID:KDbe9O6N
スキャンダル。4様、さすが映画初主演(出演?)。

インザカットは女が見るとおもろい映画。
昔はマイナー突っ走ってたから、メグ知らなかったし。
あの映画にエロすは期待しちゃダメ。
893名無シネマさん:05/01/20 16:44:51 ID:0vSlt/Jm
レインメイカー キューブ ドリブン コブラ EX 
894名無シネマさん:05/01/20 16:54:19 ID:3/qv2mgG
ハウルの動く城と千と千尋
895名無シネマさん:05/01/20 19:10:07 ID:YXp4RYWB
>>894
千と千尋の時点でもう観に行かなきゃいいのに。
ナウシカとかラプタのヲタさんですか?
896名無シネマさん:05/01/20 19:16:27 ID:Eoa3N79k
役所工事主演「カリスマ」
 大槻ケンヂが言っていたが、ホントに糞な映画は寝たりできない。
 怒りだけがこみ上げてくる。

あと「トキワ荘の青春」も超豪華キャストなのに酷すぎる出来だった。
897名無シネマさん:05/01/20 21:28:31 ID:3/qv2mgG
>>895まぁそんな感じ

でも米映画はよくみる
インデペンデンスデイはストーリー糞だった
898名無シネマさん:05/01/20 21:29:34 ID:CFdTAFDu
ネバー エンディング ストーリー
899名無シネマさん:05/01/20 22:32:52 ID:Epkmve1o
ゴジラを屠った北村龍平
900名無シネマさん:05/01/21 01:10:02 ID:qgB9DXMb
東京デラックス
901名無シネマさん:05/01/21 22:18:43 ID:cYBYklzN
インデペンデンスデイ、あの宇宙人の造型さえB級じゃなければ・・・
902名無シネマさん:05/01/21 22:30:14 ID:WVJlGk+U
>901
問題はそこじゃないと思う
903名無シネマさん:05/01/21 22:51:58 ID:TVmWdAnS
あんなストーリー、俺でも思いつく
904名無シネマさん:05/01/21 23:14:09 ID:cYBYklzN
>903
そう。
905名無シネマさん:05/01/22 00:59:06 ID:v+6C+W7S
大統領がビルプルマンてのも問題あると思う。
906名無シネマさん:05/01/22 09:14:17 ID:ZfcvnEnH
しかもDVDのパッケージの裏にクリントン元大統領も絶賛した。て書いてあったよ
907名無シネマさん:05/01/22 10:19:54 ID:3aviYWTT
「インストール」
なにがしたいのか全く意味不明。
安っぽい受けねらいの演出と音楽がとにかく最悪。

「東京タワー」
吐き気がするくらいつまらんかった。
昔のトレンディドラマを10倍水で薄めたような黒木×岡田の恋愛話は苦笑するしかない。
ラストの失恋の傷を癒すためにフランスに留学して絵の勉強という設定は悪い上段としか思えない。
ただ壊れていく主婦寺島と熟女マニア松本の関係は気持ち悪くてちょっと笑える、
こちらの部分だけで映画化すれば、もしかしたら面白くなったかもしれない。
まあ、ジャニ萌え女以外が観る必要は全くない作品。
908名無シネマさん:05/01/22 17:59:22 ID:AMdgN7YF
で、おみーらの好きな映画は?
909名無シネマさん:05/01/22 22:15:54 ID:FQZ0MPiK
この記述を読んだ私は「そうだろうそうだろう」と嬉しくなった。『フリークス』の邦題に「神の子ら」とかサブタイトルを付けたりだとか、そうした畸形や障害者を神聖視する態度にキナ臭いものを感じていたからだ。障害者にだって性欲はあるし、畸形だって差別する。
 人である以上、あたりまえのことなのである。
 その「あたりまえのこと」をことさらに描き出したのが本作である。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~madison/worst/freak/dwarf.html

910名無シネマさん:05/01/23 01:37:41 ID:nFasBla9
俳優目当てで見た「スポット」
きつかった・・
911名無シネマさん:05/01/23 02:41:30 ID:xs9euSHg
ゴッド・ディーバを買ってしまった・・レンタルでも観る価値なし。
912名無シネマさん:05/01/23 04:52:55 ID:42qDyeKz
アナコンダ2
913名無シネマさん:05/01/23 15:29:43 ID:tXX8e/Sv
沈黙の標的
あまりにも糞すぎて笑った。
アクションシーンで笑った。
無いに等しいストーリーに笑った。
爆笑間違いなし。お薦め
914名無シネマさん:05/01/25 00:16:45 ID:nMNCeeQT
「ジャッカス・ザ・ムービー」
本当にクソしてた。
915名無シネマさん:05/01/25 00:25:06 ID:GBGV6RA6
てかセガールの映画はどれもクソ!
つまらん
916名無シネマさん:05/01/25 00:46:31 ID:Zxh8OGnl
>>911
今度借りようと思ってたのに。
917狐最高@(´ω`) ◆LAB/1m1Wso :05/01/25 01:10:45 ID:ix8eKhKd
マーシャルロー
918名無シネマさん:05/01/25 01:22:23 ID:lsFZXIPh
トゥームレイダー2

評判悪いの知ってたけど、まさか寝るとは思わなかったよ。
2ちゃんでクソ映画扱いされてる映画結構見たけど、寝た事は
無かったもんな。
919名無シネマさん:05/01/25 03:03:52 ID:09KaZk0N
>>911
まあ、この手のアクション映画はすぐにあきる あまり内容なく銃ぶっ放しているシーンがかなり多い
920名無シネマさん:05/01/25 03:52:40 ID:ljTso4dV
シルベスター・スタローン
の「刑事ジョー、ママにお手上げ」
921名無シネマさん:05/01/25 10:09:53 ID:yHP/asQE
キューティーハニー
会社潰れました
922名無シネマさん:05/01/25 15:33:19 ID:yw9MaIRQ
人喰いエイリアン
923名無シネマさん:05/01/25 15:50:56 ID:8+A3E2Hj
スパイダーマンはひどい・・
924名無シネマさん:05/01/25 16:08:02 ID:8+A3E2Hj
スターシップトゥルーパーズ
925名無シネマさん:05/01/25 16:08:06 ID:A9MI8Typ
>>921
え!マジ!?
926名無シネマさん:05/01/25 16:12:27 ID:wAyArTL7
僕の彼女を紹介します、とかいう糞映画
927名無シネマさん:05/01/25 16:33:38 ID:jMgrRKNw
>>925
トワーニが正式解散へ
http://www.pankura.org/archives/001671.php
928名無シネマさん:05/01/25 17:00:45 ID:A9MI8Typ
>>927
アララ やっちゃったね、それで会社一つ潰す惨事になろうとは
そもそもこんなマニア層向けのお色気コスプレ映画を劇場用映画にするのが間違ってる
Vシネマで充分だったのに...
情報サンクスです。
929名無シネマさん:05/01/25 17:53:44 ID:P4mnMymX
>>928
キャシャーンの前にハニー公開してたらもっと観にいく人増えたと思うよ実際。
でもデビルマンで日本の実写化にはとどめを刺されたから(引導を渡された)
今後しばらくは実写ものは出ないだろうな。
930名無シネマさん:05/01/25 18:39:49 ID:bJrPC/Z5
鉄人・・・
931名無シネマさん:05/01/26 00:36:51 ID:9JdlTBIn
優香in「恋に歌えば」
932名無シネマさん:05/01/26 02:47:47 ID:BorbnNgV
>>931
昔少し期待してレンタルしたら、マジつまんなかったな〜
933名無シネマさん:05/01/26 14:05:01 ID:1jJT1nep
>キャシャーンの前にハニー公開してたらもっと観にいく人増えたと思うよ実際。
それはどうだろう…
934名無シネマさん:05/01/26 17:15:53 ID:MgLEFzYi
日本で公開されたのかどうかも知らんのだけど、ビデオ屋で借りるのが無くて仕方なく借りて観た、「二重誘拐」っていう映画。
一応ウィレムデフォーとロバートレッドフォード出ているので、外れだろうけどまあ、一定の水準はクリアしているかなあと思って観たら、何ともいい難い、つまらない映画見たときの独特の感情にさいなまれました。
935名無シネマさん:05/01/26 17:49:27 ID:M461cbc+
今更だが 踊る大捜査線2 

見終えた後にあまりの出来に怒りさえ憶えた。時間の無駄だった。
936名無シネマさん:05/01/27 03:02:58 ID:NeB1b/oW
>>935
漏れも、、。

この前TVでやってるのをビデオに録画して初めて観たんだけど、ほとんど早送りして
終わってしまった。
937名無シネマさん:05/01/27 17:02:20 ID:tTPObZCR
938名無シネマさん:05/01/28 09:04:01 ID:uLPF1bzk
踊る大捜査線2はそれなりに酷評を耳にしていて
確かに1も大した映画じゃなかったし、
あれだけヒットした作品なんだから、その分アンチの数も多くて
まあ映画そのものは凡作ぐらいな出来なんだろうな・・・

ぐらいの期待度で見たのにもかかわらず
それを下回る酷い映画だったな
939名無シネマさん:05/01/28 09:33:34 ID:3VzF2lgC
踊る大捜査線「1」はかなり秀作だよ。
「2」はそれなりに期待したが駄作だった。
940名無シネマさん:05/01/28 09:35:32 ID:G9VXCitP
ソドムの市
呪怨
941名無シネマさん:05/01/28 13:58:02 ID:dL9cMwvP
「踊る2」同意。
脚本もグダグダで酷いというより驚いた。
珠玉のTVシリーズを手掛けた人と同じ人が書いた脚本とはとても思えなかった
942名無シネマさん:05/01/28 22:28:56 ID:CxtrxFdU
りろーでっど断ってジェットリーが出た「挫腕」
多分こけると思ってたらやっぱこけてた
ただつっこみどころ満載で映画館では糞やたけど
DVDでまたみてしまった
AVPで似たようなシーンがあって萌え
943名無シネマさん:05/01/29 02:10:08 ID:1KXqFjnW
戦場のピアニスト 容疑者 アルマゲドン ハムナプトラ ツインズ  
944名無シネマさん:05/01/30 01:22:16 ID:hWJYoVoo
ドラゴンヘッド
945名無シネマさん:05/01/30 01:45:09 ID:0yOCLgea
あ〜、ドラゴンヘッドは酷かったね〜。
ほとんど早送りで終わってしまった。

劇場で観てたら最悪な気分だったろうな。
946名無シネマさん:05/01/30 02:43:10 ID:CzuL2oBC
見所は松田聖子の娘の足
947名無シネマさん:05/01/30 03:10:36 ID:D+y8w4vp
きるびる
ひどいぞタランティーノ

ドラゴンヘッドもたしかにひどかった
948名無シネマさん:05/02/02 15:44:17 ID:D7qIgJ9A
アイデンティティー
クラス
ウルフ
ジャック
テオレマ
949名無シネマさん:05/02/02 16:17:48 ID:9/LoWEZw
>>945
ストーリーが完全に破綻してますた・・・

新幹線がトンネルに閉じ込められていて、「電気も灯りもない!」って言っているのに
真っ暗じゃない・・・って所からして杜撰なストーリーなんだけどね。

単調なトンネル内の話が1時間ぐらいで、ぉぃぉぃこの後のストーリーが1時間で
収拾するのか??と思っていたら案の定ドタバタした展開。

大宣伝した渋谷セットもほんのちょっと出てくるだけ(´Д`)
950名無シネマさん:05/02/02 16:18:33 ID:9/LoWEZw
>>943
>戦場のピアニスト ハムナプトラ 

単に映画の鑑賞力がないだけでは?
951名無シネマさん:05/02/02 16:25:53 ID:9/LoWEZw
実写版「8マン」。これは伝説の糞映画。
ドームで大々的に記念ロードショウをやったが、観客がスカスカ〜

あとアニメだが、史上最強の糞映画「ガンドレス」(キャラデザイン・士郎正宗)
「攻殻」もどきの設定だが絵がメチャクチャ下手。

上映1時間立つと、塗り残しはあるは背景は無くなるわ、しまいには線画だけになるわ
で、エヴァ24話もビクーリの展開。
それで唐突に終って、
「スイマセン・・・ここまでしか出来ていません。後でビデオをお送りします」
(((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
952名無シネマさん:05/02/02 16:27:52 ID:9/LoWEZw
953名無シネマさん:05/02/02 18:27:37 ID:iJyP1zun
マスターアンドコマンダー
954名無シネマさん:05/02/02 19:46:38 ID:O08mCucQ
パールハーバー
955名無シネマさん:05/02/02 19:56:51 ID:X09+qnlL
プラン9 フロム・アウター・スペース

実はそれほど糞じゃないんじゃないかと思ってたんですが…

すんません、エド・ウッドを嘗めてました。
史上最低の映画監督の称号は伊達じゃないって思い知らされました。
956名無シネマさん:05/02/02 20:00:35 ID:D6F6fioZ
↑でもデビルマンよりましだよ。
957名無シネマさん:05/02/02 20:19:28 ID:fEKTQVf8
あたりまえだ
958名無シネマさん:05/02/02 21:00:21 ID:hvqBpo5J
オーシャンズ12。

11を観てつまらんと思ったのに、今度はとちょっとだけ期待したけど
前作以上のつまらなさだった。
スターを観てればいいというやつにはいいのかもしれんが、
誰もどうでもいいと思っている俺には退屈なだけの映画だったぞ。
959名無シネマさん:05/02/02 21:38:46 ID:cjbKz36N
北京原人 who are you?
960名無シネマさん:05/02/02 23:58:10 ID:9/LoWEZw
メキシカンも煽ったわりには糞だったな〜
961名無シネマさん:05/02/02 23:59:18 ID:9/LoWEZw
メキシカン、オーシャンズ11、12モンキー・・・

ブラピって結構糞作品が多いんだよね。
962名無シネマさん:05/02/03 01:29:46 ID:N7dRSPuR
スレタイ通り糞とわかってて観たのはデビルマンかな。
最後まで観てた自分を褒めたかった。
963名無シネマさん:05/02/03 03:15:59 ID:HxSlu2rN
>>943 鑑賞力はありますよ どう見てもインディをジョーンズをぱくった糞アクション映画とナチスの悲劇だろ
あんなもの3時間も見ているのがつらくなるだけ 

ついでにハルク アンダーワールド スズメバチも糞
964名無シネマさん:05/02/03 04:12:06 ID:lmu7viS4
昔レンタルで借りたエイリアン・プレデター、スペース・バンパイア、見終わったあと親におもしろい物借りてこいと怒られた。
965名無シネマさん:05/02/03 07:28:58 ID:oh7gia+o
>昔レンタルで借りたエイリアン・プレデター

966名無シネマさん:05/02/03 23:55:49 ID:EqB1UaId
デニーロのミッション,あとダブルボーダーってやつ。
糞にも程がある
967名無シネマさん:05/02/04 00:25:04 ID:pn0UcrKT
968名無シネマさん:05/02/04 01:55:25 ID:9rCiqJ5l
クリムゾンリバー

なんで世間で評価高いのかわからん
969名無シネマさん:05/02/04 19:41:35 ID:O+e62Pa4
となりの山田くん

高畑終わったなと確信した映画だった。
970名無シネマさん:05/02/05 00:16:02 ID:PeIK3fSf
ウォーターワールドはメチャ大作なのにUSJで初めて知った奴も多いw

完全にマッドマックスの世界観のパクリだよな〜
971名無シネマさん:05/02/05 00:19:24 ID:PeIK3fSf
>>963
ハムナプトラの方がインディージョーンズよりある意味よく出来ているよ。

一時ロマンシングストーンなどインディー亜流が乱造されたけど、ストーリーやCG面は
玄人も評価しているし。

戦場のピアニストをナチスの悲劇と言っている程度じゃ、鑑賞力はたかが知れているよ。
ためしに好きな映画を言ってみなって。
972名無シネマさん:05/02/05 08:47:25 ID:MPNt9gtH
>CG面は

お前は20年前の映画とCGで勝負するんだな。
973名無シネマさん:05/02/05 18:00:50 ID:H/wvvxVM
>>971
最後二行にだけは同意。
974名無シネマさん:05/02/05 18:02:04 ID:c7o5DqEK
クソだと思ってみても我慢できないのが北の零年
975名無シネマさん:05/02/05 20:50:11 ID:v7jcubqO
アルマゲドン
マッドマックス
バトルフィールドアース
976名無シネマさん:05/02/06 18:12:03 ID:FP/nGGkV
>>975
マッドマックスは糞じゃない。
今見たら古いかもしれないが当時は
977名無シネマさん:05/02/06 22:22:26 ID:/eFPhy49
ハムナプトラが面白いなんて真顔で言ってるヤツの鑑賞力こそどうよ?
そもそもあの映画に鑑賞力なんて無用でしょ。
もっとも今のハリウッド製CG多用映画なんて、
どれも映画館で携帯鳴らしても平気なヤツらのためのお子様ランチだけどね。
たまには本物の映画でも観たら?



…って書き込むと、
必ず「じゃあ本物の映画って何だよ!」と
泣きそうな顔で書くヤツいるんだよな。
そんなこと教えるわけねーじゃん。
978名無シネマさん:05/02/06 22:27:36 ID:oiHyKn7+
>>977
>そんなこと教えるわけねーじゃん。

AVやポルノじゃ恥かしくて教えられない罠w

つーか、前5行の文章力で審美眼がなさそうなのは察しがつくよ。
979名無シネマさん:05/02/06 22:55:19 ID:olOLKBMV
と、映画館で携帯鳴らしても平気なヤツが申しております
980名無シネマさん:05/02/07 04:08:30 ID:NMS3GrS+
知性って文章力にあらわれるもんなんですね
981名無シネマさん:05/02/07 12:29:27 ID:PMaQXFW8
バリゾーゴン
982名無シネマさん:05/02/07 13:36:08 ID:4Zb6kSW4
>>977
ハムナプトラはつまらないが
戦場のピアニストが糞映画だというお前の鑑賞力に
誰もが疑問を抱いているんだ。
無駄に必死で反論する前に反省しろよ厨房
983名無シネマさん:05/02/07 16:45:08 ID:BWirPO3V
カンパニーマン コール 
984名無シネマさん:05/02/07 19:01:36 ID:NMS3GrS+
別にハムナプトラおもしろいっていう奴は言うやつで構わん ここで持ち上げなきゃ
俺もクソだと思うが、わざわざ楽しんでる奴を叩く奴の方がクソだな
985名無シネマさん:05/02/07 20:10:18 ID:Ex/aFkta
>>978
AVやポルノを差別するな
おまえ、女知らないだろ
986名無シネマさん:05/02/08 01:21:02 ID:GC+Q7PqR
>>985
ダッチワイフで抜いている奴が威張るなって
987名無シネマさん:05/02/08 04:50:59 ID:iV3oCeVe
煽りのレベルでも知性があらわれるもんですね
988名無シネマさん:05/02/08 14:21:01 ID:XVMGNezM
ツームレイダー2 呪怨 シュリ 
989名無シネマさん:05/02/08 14:55:24 ID:MAKa3aZ9
前にもあったけどインデペンデンスデイだな
990名無シネマさん:05/02/08 15:13:21 ID:uf9EkbE/
着信アリ2
これ最強
991名無シネマさん:05/02/08 17:58:46 ID:qFT+uf0/
ガーフィールド

原作の何の関係もない
992名無シネマさん:05/02/08 18:15:53 ID:B4AJE6ZV
死国 呪怨 
993名無シネマさん:05/02/08 18:34:44 ID:qhEcFf8I
ダッチワイフ買えるヤツいいよなー。
俺なんか貧乏で(泣)。
994名無シネマさん:05/02/09 02:47:07 ID:Krrws8OL
僕の彼女を紹介します
火山高
ボイス
995名無シネマさん:05/02/09 02:59:30 ID:otQK4MEo
マッドマックスシリーズがなければ漫画「北斗の拳」は生まれなかったぞ。
あっ、映画「北斗の拳」は生まれなくてよかったのにW
996名無シネマさん:05/02/09 03:44:54 ID:AXjFtK8D
デビルマン
キャーシャーン
ジャッジ度レッド
キューティーブロンド
997名無シネマさん:05/02/09 09:42:30 ID:xHbbNTGt
バトルロワイアル2
998名無シネマさん:05/02/09 09:48:05 ID:ZXJ4IwAC
戦場のピアニスト
999名無シネマさん:05/02/09 09:51:21 ID:urxkZaVv
ドラゴンヘッド
1000名無シネマさん:05/02/09 09:53:01 ID:urxkZaVv
そして1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。