テレビゲームの映画化について語る

このエントリーをはてなブックマークに追加
301名無シネマさん:04/12/10 21:40:20 ID:eZzXC3Vv
タクティクスオウガ映画化希望!!
でも2〜3時間じゃまとめきれそうもない・・。
302名無シネマさん:04/12/20 00:15:42 ID:iQnWRWNw
MGS3やったら、映画に期待したくなってきた。
ハリウッド頑張れ、超頑張れ。
303名無シネマさん:04/12/20 13:51:58 ID:NGlFJFQQ
>>296
ワロタ
304名無シネマさん:04/12/22 16:21:35 ID:jfEi/eet
HALOも映画化らしいねぇ
305名無シネマさん:04/12/22 17:37:39 ID:0YHyjLnC
HALOに、本当にエド・ハリス出てくれるんだろうか?
306名無シネマさん:04/12/25 14:43:49 ID:r3SNg8iM
魔界村は絶対にウケるよな
レッドウォーリアーなんてすげえいいキャラじゃん
307名無シネマさん:04/12/26 14:05:40 ID:klBWeXU0
>>306
もしかしてそれは

レッドアリーマーのことを言っているのか?
308名無シネマさん:04/12/27 16:50:19 ID:sREZiHt0
>>307
あそっかレッドアリーマーかw

でも、何かでレッドウォーリアーって居たよね・・・w
309名無シネマさん:04/12/27 21:52:49 ID:u0/R2zu8
プラモ狂四郎か?
310名無シネマさん:04/12/28 00:34:29 ID:kfOdeSUQ
>>309
ああ!多分そうだw

サンクス!
311名無シネマさん:05/01/08 00:38:43 ID:jBbQniS7
サイレントヒルまだぁ?
312名無シネマさん:05/01/08 00:44:06 ID:To1F4WAW
グランドセフトオートはムリか
313名無シネマさん:05/01/08 01:00:20 ID:Lenxl/5o
>>309 32才
>>310 29才

314名無シネマさん:05/01/08 01:29:39 ID:/zMYO9pl
結構前の話だけど、DOOMが映画になるってね。多分もう撮影している。
315名無シネマさん:05/01/08 14:44:15 ID:/oTBN0bV
>>313
正解は

309=25歳 だ。
316四月朔日大助:05/01/10 21:26:03 ID:83WuAjPg
スターオーシャンとか
映画化して欲しくない?
317名無シネマさん:05/01/10 21:31:08 ID:pyd6Im/i
ゲーム製作者とか漫画家とか、なんでああ映画に情景の念を持っている人が多いのかね?
あんたらのほうがよっぽど映画なんかよりクリエイチブな仕事してんじゃんと思うんだが。
318名無シネマさん:05/01/10 21:47:31 ID:eu/vjK7w
悪魔城シリーズを映画化したら良さそうだけどなぁ。
特に、バンパイアキラーあたりは非常に鬱な映画ができそうな予感。

主人公のジョニーは生まれて間もなく母親を亡くし、
2歳のときに父親のキンシーはドラキュラと刺し違え、命を落とす。
親友のエリックは、なんらかの事情で幼少の頃にキンシーに引き取られ、
大人になったらなったで婚約者を吸血鬼に変えられ、自らの手で葬ることに。

エンディングも、呪われっぱなしのまま終わり、救いは一切訪れないという…
319名無シネマさん:05/01/15 07:24:49 ID:AO1qMfDO
今日ヴァンヘルシングをレンタルで観たんだが
ヴァンへルがウケたんだからデビルメイクライも
映画化すればウケと思った
320名無シネマさん:05/01/15 12:54:59 ID:VMPpNYrK
映画化決定してるよ デビルメイクライ
321名無シネマさん:05/01/15 15:02:57 ID:AO1qMfDO
>>320
マジ?知らなかった

早く公開されないかなぁ、楽しみだ!
322名無シネマさん:05/01/21 02:31:03 ID:xPn7KoLK
ドラクエが一度も映画化されていないのは意外だ
323名無シネマさん:05/01/21 13:35:46 ID:kzMzb+g1
ドラクエは確か日本でしか売れていないんだよ。
日本人ががんばってドラクエ作ると実写映画版ベルバラみたいになりそうだ。
324名無シネマさん:05/01/23 08:52:14 ID:e/qK8p11
>>312
Gameのグランドセフトオートの元ネタが映画だよ!!
325名無シネマさん:05/01/23 10:32:44 ID:REJom1IF
安土桃山時代に設定を変更してならできるんじゃないか?
NHKの大河ドラマでやったりして >DQ実写
326名無シネマさん:05/01/23 14:54:38 ID:QniE0xXz
>>325 だったら桃太郎伝説は?
(ー電鉄じゃないほう。あったよね?)
327名無シネマさん:05/01/24 03:34:05 ID:95JgDbDR
>>326
サムライトルーパーの主演声優総動員が売りだったよね。
328名無しシネマさん:05/01/24 04:22:17 ID:TqxHAMWx
クロックタワーは出た?
329名無シネマさん:05/01/25 02:03:46 ID:EWvLRt3l
スターフォックスは、64版が出たとき「サンダーバード作ったとこ(なんて社名だっけ?)に
人形アニメで作ってほしい!」と制作者が夢を語っていたなあ。
魔界村は、ナイトメア・ビフォア・クリスマスやジャイアント・ピーチのスタッフに作ってほしい
かも。
330名無シネマさん:05/01/26 06:23:29 ID:snxi6nK1
確か鬼武者も映画化の話進んでるような…
331名無シネマさん:05/01/26 06:29:48 ID:TesoNDOt
最近ので言うとエイリアンVSプレデターだな
332名無シネマさん:05/01/26 11:31:56 ID:t6Njztj+
>>320
その後の製作状況まったく聞いてないな…
333名無シネマさん:05/01/26 13:50:55 ID:WZJmJObj
「デイ・アフター・トゥモロー」
これぞ災害対策シュレーションゲーム。
334名無シネマさん:05/01/26 15:23:25 ID:1UyyGAhW
絶体絶命都市というゲームがあったね。
まさにB級映画チックだったけど。

サイレントヒルの映画化もどうなったんだろう?
335名無シネマさん:05/01/26 15:52:48 ID:m3zQFri2
今年から撮影に入るらしいよ
336名無シネマさん:05/01/27 09:57:46 ID:qSskXkzS
これサイレントヒルの映画の公式ページだよね?
ttp://jonathon.realityartstudios.net/silenthill.htm
2005年10月31日?
337名無シネマさん:05/01/28 02:26:31 ID:OtLJpE/M
クレイジータクシーも映画化だっけ。
GTAの映画化と内容かぶらんかな。
338名無シネマさん:05/02/10 05:44:29 ID:hJgcKS5B
ヴァンパイアセイヴァーの名が一度も挙がってないな…
アメリカでハンターがアニメ化されてるんでひょっとしたら?とも微かに思ってるんだが。
339名無シネマさん:05/02/10 07:52:42 ID:KmrZbQGu
>>338
日本でもOVAで出たけど、それを輸出したモノじゃないのね?
340名無シネマさん:05/02/16 00:22:58 ID:t67Er2D8
>231
確か、今年から撮影開始。
341名無シネマさん:05/02/21 12:02:02 ID:M6itXS+3
>>337
寧ろベッソンのタクシーと被るから・・・・
342名無シネマさん:05/02/25 10:33:18 ID:8wwfUdot
デビルメイクライはCGで映画かしたほうがよくね?
343名無シネマさん:05/02/26 20:41:59 ID:lEwUCslO
別に・・・・
344名無シネマさん:05/02/27 23:20:01 ID:7/53QQjE
GTA映画化はデマ、ってどっかで見たきがす
345名無シネマさん:05/02/28 00:36:16 ID:b4b+jY5E
ゲーム史上、最も映画を意識したゲーム
セプテントリオンを映画化しる
346名無シネマさん:05/02/28 01:12:49 ID:Pz2HnDQW
>>345
ポセイドン・アドベンチャーで我慢すれ
347名無シネマさん:05/02/28 12:26:31 ID:FyK0bwxn
>>344
それは古い情報では?
348名無シネマさん:05/03/03 13:01:39 ID:Iy3ace/p
やっぱり「ピストル大名」か「ずんずん教」だな

>>296
>ラストは「こんな映画にマジになっちゃってどうするの」
エンドロールの後で出たら笑っちゃうなw
349名無シネマさん:2005/04/10(日) 02:07:08 ID:/o/78QZq
マザーとマザー2を映画化して欲しい!
350名無シネマさん
>>349
「スタンドバイミー」と「超能力学園Z」で我慢すれ