第75回アカデミー賞候補【発表されたぞ!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマさん
一時間ぐらい前に発表となりました。主要部門は以下のとおり。
作品賞  ギャング・オブ・ニューヨーク
     めぐりあう時間たち
     ロード・オブ・ザ・リング 二つの塔
     戦場のピアニスト
     シカゴ
2名無シネマさん:03/02/11 23:39 ID:sYexXkWb

監督賞
スティーヴン・ダルドリー(めぐりあう時間たち)
ペドロ・アルモドバール(talk to her)
ロブ・マーシャル(シカゴ)
ロマン・ポランスキー(戦場のピアニスト)
マーティン・スコセッシ(ギャング・オブ・ューヨーク)
3名無シネマさん:03/02/11 23:39 ID:sYexXkWb
主演男優賞 
エイドリアン・ブロディ(戦場のピアニスト)
ニコラス・ケイジ(Adaptation)
マイケル・ケイン(The Quiet American)
ダニエル・デイ=ルイス(ギャング・オブ・ニューヨーク)
ジャック・ニコルソン(アバウト・シュミット)

主演女優賞
 ニコール・キッドマン(めぐりあう時間たち)
ダイアン・レイン(運命の女)
ジュリアン・ムーア(Far from Heaven)
サルマ・ハエック(frida)
レニー・ゼルウィガー(シカゴ)
4名無シネマさん:03/02/11 23:40 ID:sYexXkWb
助演男優賞
クリス・クーパー(Adaptation)
エド・ハリス(めぐりあう時間たち)
ポール・ニューマン(ロード・トゥ・パーディション)
ジョン・C・レイリー(シカゴ)
クリストファー・ウォーケン(キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン)

助演女優賞
キャシー・ベイツ(アバウト・シュミット)
クイーン・ラティファ(シカゴ)
ジュリアン・ムーア(めぐりあう時間たち)
メリル・ストリープ(Adaptation)
キャサリン・ゼタ=ジョーンズ(シカゴ)
5名無シネマさん:03/02/11 23:43 ID:sYexXkWb
●脚本賞
talk to her
Far from Heaven
天国の口、終わりの楽園
ギャング・オブ・ニューヨーク
マイ・ビッグ・ファット・ウェディング
●脚色賞
アバウト・ア・ボーイ
戦場のピアニスト
Adaptation
シカゴ
6名無シネマさん:03/02/11 23:44 ID:x+X03+XA
戦場のピアニスト」を見て
ユダヤ人が第二次大戦で迫害されたことは、嫌になるほど、よく判ったが
その彼らがイスラエルを建国して今パレスチナで大虐殺していることを
考えると、その感動が吹き飛んでしまう。
7名無シネマさん:03/02/11 23:45 ID:z9sYOuLq
普通はこのスレ使うけどね。
普通は。
まぁ、「普通以下の人」はこっちでもいいか。

オスカー予想スレ2003
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1040364317/




8名無シネマさん:03/02/11 23:45 ID:x+X03+XA
「戦場のピアニスト」を見て
ユダヤ人が第二次大戦で迫害されたことは、嫌になるほど、よく判ったが
その彼らがイスラエルを建国して今パレスチナで大虐殺していることを
考えると、その感動が吹き飛んでしまう。

9名無シネマさん:03/02/11 23:46 ID:6qBlKGdG
>>1-2
作品賞と監督賞って何が違うの?
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1044960983/
10名無シネマさん:03/02/11 23:46 ID:sYexXkWb
ちなみに、「千と〜」はアニメーション部門で候補になっとります。
個人的に、ペドロ・アルモドバールが候補になったのは、予想外。
デニス・クエイドが落ちののも予想外
ピータージャクソンが落ちたのも予想外

みなさんのオスカー受賞予想をしてください。

オスカー→http://www.oscar.com/
11名無シネマさん:03/02/11 23:50 ID:sYexXkWb
作品=その映画のプロデューサーへの賞
監督賞=その映画の監督への賞
12名無シネマさん:03/02/11 23:51 ID:z9sYOuLq
>>ID:sYexXkWb

お前の自己満スレなんだからいちいちageるな。
13名無シネマさん:03/02/11 23:56 ID:5ppMhTlm
ニコラス・ケイジかよっ!
14名無シネマさん:03/02/11 23:58 ID:D7/Toyzy
ニコラスケイジいいぢゃん!
15名無シネマさん:03/02/12 00:00 ID:Pu3GPPhn
ダニエル・デイ=ルイスって主演扱いだったのか!?
出カプリ尾はどーした…
1613:03/02/12 00:01 ID:rtsKtvGP
ウインド・トーカーズだと勘違いしちゃったんだよっ!
ごめんよっ
17名無シネマさん:03/02/12 00:04 ID:tMm9FDD6
ディカプーはダメだったみたいね。うぉーけんが候補になっているけど。
18名無シネマさん:03/02/12 00:05 ID:128/JrE0
トム・ハンクスは絶対入ってると思ってたのに。
19名無シネマさん:03/02/12 00:09 ID:tMm9FDD6
wowowで今年も放送されるらしいけど、新規加入は止めたほうがいいかも。
BBCニュースでも生放送される上に加入料はBBCの方がやすい。
ケーブル、スカパーなどで考えている方、安くても日本語放送していくれる
方をえらびましょう。
20名無シネマさん:03/02/12 00:20 ID:K2x/TSF1
短編アニメーション賞(でいいのかな?)
http://www.oscar.com/nominees/nom_32125.html
MT. HEAD
Koji Yamamura
21名無シネマさん:03/02/12 00:27 ID:K2x/TSF1
頭山 [短編アニメーション]
山村 浩二(作者)
http://www.jade.dti.ne.jp/~yam/


http://www.cgarts.or.jp/festival2002/animation/animation.html
平成の不条理劇は桜吹雪の下で小劇場の芝居のように繰り広げられる。
観客を見据えたなんでも溜め込んでしまう男のギョロ目のアップは画面の
向こうから観客を見据えて,さながら禅画に描かれた達磨大師である。
情報量の多いワンカットずつの積み重ねに圧倒されながら終局に向う。
22名無シネマさん:03/02/12 00:32 ID:+BncNZxT
ピーター・ジャクソンはだめだったか。
まあアカデミー向きではないかな。

ポランスキーと宮崎は会場に行くのか?
ポランスキーは行けんと思うが。
23名無シネマさん:03/02/12 00:34 ID:gCja/ddc
もう一人、日本のアニメ作家がノミネートされてるよ。

山村浩二
http://www.oscar.com/nominees/nom_32125.html
2423:03/02/12 00:36 ID:gCja/ddc
>>21とかぶった。スマソ。
で、こっち本スレじゃないのか。でも、こっちの方が雰囲気いいな。
何か本スレの>>1はこっちの>>1をアホバカ呼ばわりするのに必死みたいだし。
25名無シネマさん:03/02/12 01:12 ID:tMm9FDD6
がんばれ! 偽スレ
26名無シネマさん:03/02/12 01:22 ID:FXbIXB0d
外国映画賞は?
27名無シネマさん:03/02/12 01:28 ID:3RWw7siC
シンドラーのリストと同じ理由で戦場のピアニストかな
28名無シネマさん:03/02/12 01:29 ID:tMm9FDD6
>22

ポランスキーは、入国禁止。
はやおは、多分いかないっしょ〜。
29名無シネマさん:03/02/12 01:29 ID:K2x/TSF1
FOREIGN LANGUAGE FILM
EL CRIMEN DEL PADRE AMARO
HERO
THE MAN WITHOUT A PAST
NOWHERE IN AFRICA
ZUS & ZO
30名無シネマさん:03/02/12 01:32 ID:tMm9FDD6
こっちのレス応援するわん。
外国語映画賞
The Crime of Father Amaro(メキシコ)「天国の口、終わりの楽園」
英雄(中国)
チャン・イーモン
The Man WIthout a Past(フィンランド)「名前のない男」
アキ・カウリスマキ
NOWHERE IN AFRICA(ドイツ)
Zus & Zo(ニュージーランド)
31名無シネマさん:03/02/12 01:37 ID:HtZH/MWE
デカプリオがアカデミーに好感を持たれてないってのが気持ちいいね。
チンチクリンのトッチャンボーヤがあんまし背伸びするなってこった。
演技の才能はあるんだから身の丈に合った役を選びなさい、と。
32名無シネマさん:03/02/12 02:24 ID:iTj4QLB4
ショートフィルムアニメの「チャブチャブス」
スチュアートリトル2のセットでやってたやつでしょ?
見てたよーーーーーーーーーーーーーーーーー
アレかよーーーーーーーーーーーーーーーーー!!

オスカーのノミネートってこれがいちばん何とかなりそうな気がする。
33名無シネマさん:03/02/12 07:32 ID:D0dL7NAg
ディカプリオはタイタニックの時もそうだったけどホント死ぬまでアカデミー賞には
縁無いだろうな。子役からやってるのに可愛そうに。
ダニエルデイルイスはどう考えても助演だろ!俺としてはファンなので嬉しいが・・・。
助演男優賞はポール・ニューマンだな。オスカー取ったのがハスラー2じゃやっぱ不自然だろ!
そしてそのハスラー2を撮った監督マーティン・スコッセッシ!彼は以外にも今まで
アカデミー賞とってないからそろそろあげるべきってとこだな。
あと主演女優賞はダイアンレインだな。今回の彼女の演技は作品関係なく凄かったもん。
助演女優賞は主演と助演両方にノミネートされてるジュリアンムーアだな。
脚本・脚色と作品賞はむずかしいな。
千と千尋は個人的に好きじゃないから取って欲しくないが、もう駿は映画作れるか
分からんから、まぁ取れればいいかなってとこだな。
34名無シネマさん:03/02/12 07:35 ID:FJdNqnfj
アニメーション部門は千と千尋よりも他の海外の作品の方が
面白そうだしレベル高そうな気がするんだが・・・・・


35名無シネマさん:03/02/12 08:13 ID:Wugp/RmR
そんなことは無いよ。私はどっちかと言うと千千アンチだけど、外国アニメに比べたら
そりゃ良かったでしょ。アニメーションの概念が違うからさ。
36名無シネマさん:03/02/12 09:07 ID:FJdNqnfj
>>33
>千と千尋は個人的に好きじゃないから取って欲しくないが、もう駿は映画作れるか
>分からんから、まぁ取れればいいかなってとこだな。

駿さんは次のアニメ映画『ハウルの動く城』の監督をするんじゃなかったっけ?
出来れば死ぬまで監督続けて欲しいです。
37名無し募集中。。。:03/02/12 09:23 ID:9xsU8Wn1
アンチでも好きでもないけど
ここまで来たらもう獲ればいいと思うよ
っつうか多分獲るし
38名無シネマさん:03/02/12 10:06 ID:eghl6AU7
ディカプリオ、ノミネートされて無くてホッとした。メリル・ストリープはノミネート
の最多記録でしょう?さすが演技派!!
39名無シネマさん:03/02/12 10:24 ID:NbDEFxMu
デカは昔はアカデミー欲しくないって言ってたけど今はどうなんだろ
でもホント死ぬまで縁なさそう・・・
メリルはさすがだね、最多記録

個人的に千と千尋はそこまで好きじゃないけどリロとか言うのよりはマシだったかな
他のアニメ候補は見てないけど
40名無シネマさん:03/02/12 10:56 ID:JLtCNZQt
ディカプリオ、「ギルバート・グレイプ」で助演男優ノミネートしなかった。
41名無シネマさん:03/02/12 11:04 ID:oXQKrNMe
オスカーはユダヤ系が牛耳ってるって聞いたから
ドイツ系は取らせてもらえないんじゃないの>>オスカー
42名無シネマさん:03/02/12 11:18 ID:eghl6AU7
でも、ディカプリオのわざとらしい芝居(下手では無いけどワンパターン)
でノミネートされると他の役者に対して失礼ですよ。
43名無シネマさん:03/02/12 11:26 ID:2kUaoi6U
戦場のピアニストに一票
44名無シネマさん:03/02/12 19:18 ID:NY77E+AA
>30

The Crime of Father Amaro(メキシコ)「天国の口、終わりの楽園」
は間違い。
「天国の口、終わりの楽園」と「トーク・トゥ・ハー」は
何故外国語から漏れたか不思議。
共に脚本賞にノミネート。「トーク・トゥ〜」は
監督賞にさえノミネートされているのに。
45名無シネマさん:03/02/12 19:23 ID:/MeZ2g8z
クリストファー・ウォーケンはラジー賞とダブル・ノミネート。
両方受賞すれば、ブライアン・ヘルゲランド(「ポストマン」と「LA・コンフィデンシャル」)以来。
46名無シネマさん:03/02/12 20:16 ID:JrvdC1bl
>>44
「天国の口〜」も「トーク・トゥー・ハー」も
始めから外国語映画賞部門に出品されてません。
今年の全54出品作品は下のサイト参照
ttp://www.oscars.org/press/pressreleases/2002/02.12.02.html
47名無シネマさん:03/02/14 02:43 ID:Az9Ak4cY
デカプリオってどんな役やっても「デカプリオ」なんだよね。
顔のインパクト強すぎるのかな。
今後は「脱デカプリオ」に期待。
48名無シネマさん:03/02/14 03:05 ID:oJPs+W+x
にしてもつまらん面々だな・・デカプリオが賞とったりした方がよっぽど波乱でおもろいわ。
49  :03/02/14 03:36 ID:lbz8OOa5
毎回思うんだが、秋頃のアカデミー確実!とか宣伝文句されてる作品って
必ずといっていいほど来ないな。

ロード・トゥ・パーディションとかインソムニアとか(プ
50名無シネマさん:03/02/14 22:18 ID:EjdymI6F
私的には「シカゴ」が期待大の予感。(てか見たい)
私もディカプーのファソなんだけどなんか彼がはずれてホッする。
基本的にアカデミー協会が嫌いなのかも。
51名無シネマさん:03/02/14 22:28 ID:ac0ZAniw
チャン・イーモン(w
52名無シネマさん:03/02/15 22:44 ID:DJgV1JNm
チャン・イーモウ
53名無シネマさん:03/02/23 14:26 ID:mdoGPnBO
作品=「シカゴ」
監督=マーティン・スコセッシ
主演男優=ダニエル・デス・ルイス
主演女優=ジュリアン・ムーア
助演男優=クリス・クーパー
助演女優=キャサリン・ゼタ・ジョーンズ
というのが、下馬評なのでは?
54名無シネマさん:03/03/07 16:28 ID:pOuMXPUf
主演男優はいままでオスカー貰ったこと無い人でわ?
55名無シネマさん:03/03/18 11:03 ID:rEOFX07A
開戦したらアカデミー賞は延期されるらしい・・・
56名無シネマさん:03/03/18 12:19 ID:zyWXRZTj
>46 それが不思議
57名無シネマさん:03/03/18 17:12 ID:re603fg2
アカデミーは金次第、メリル・ストリープがコメントしてます。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030318-00000882-reu-ent
58名無シネマさん:03/03/24 01:54 ID:PjbxSOxl
ワク×2
59名無シネマさん:03/03/24 01:57 ID:MsE9tXCb
60名無シネマさん:03/03/24 02:08 ID:Z/S52cjI
>>59
赤影はノミネートされなかったのね(涙
61名無シネマさん:03/03/24 08:14 ID:ToUHWRmD
wowow視聴者の情報求む
62名無シネマさん:03/03/24 08:20 ID:vil/kOA2
CSN1で中継始まったよ
実況スレどこ?
63名無シネマさん:03/03/24 08:24 ID:kclLKhWx
レッドカーペットあるじゃねーかゴルァ!
64名無シネマさん:03/03/24 08:30 ID:2rVkIzku
ウィノナがプレゼンターで出るってのは本当?
ウィノナがプレゼンターで出るってのは本当?
ウィノナがプレゼンターで出るってのは本当?
ウィノナがプレゼンターで出るってのは本当?






65名無シネマさん:03/03/24 09:49 ID:SNzGihwn
メリルストリープ批判してたのにきてんな
66名無シネマさん:03/03/24 09:53 ID:SNzGihwn
NO WARキター
67名無シネマさん:03/03/24 10:51 ID:KmxTbcpz
千と千尋 とったよ
キャメロン・ディアスがプレセンターですた

泣きそう
68名無シネマさん:03/03/24 10:57 ID:izzlyCh/
>>67
泣くなよ、君が受賞した訳じゃないんだからw
69名無シネマさん:03/03/24 15:48 ID:mGTgEDwP
あげとくね
70名無シネマさん:03/03/24 15:56 ID:l6nN6VwU
赤いの無視してるから嬉しさ半減だがなぁ・・・
71名無シネマさん:03/03/24 20:34 ID:hRL+uIMI
アメリカ盤は赤く無いだろ
72名無シネマさん:03/03/25 12:48 ID:Otv0a8FN
>>67
ぱやおは、今回の受賞を自分のことのように浮かれて喜ぶ奴を
バーカと思っているはず。
73名無シネマさん:03/03/25 14:23 ID:xeddsJdp
そして、心の底でいちばん喜んでるのは、パヤオ本人w
74山崎渉:03/04/19 23:44 ID:0wQn7cOj
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
75名無シネマさん:03/05/19 20:37 ID:BO9TP5dq
すげーな、このスレまだ残ってたんだ。
76山崎渉
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉