スペースシャトル爆破事故が映画化されたら・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマさん
主演 ケビン・コスナーに決定。
2 :03/02/02 16:08 ID:17YK3+Ms
はぁ・・・
3名無シネマさん:03/02/02 16:09 ID:78dIVAiG
トム・ハンクスかブルース・ウィリス
4名無シネマさん:03/02/02 16:14 ID:s5xIenah
ジェームス・キャメロンが監督です
5名無シネマさん  :03/02/02 16:22 ID:iJLnbhyl
北チョンのバカドラマに対抗してこれも全部キムのせいにしる。
文句言われても「まあ映画なんだし。ネタにマジレスカコワルイ」と鼻で藁ってやれ。
6名無シネマさん:03/02/02 16:32 ID:YIHZxqAf
世界ではもっと大変な事が起きている
【ベルリン=ひろゆき】小泉首相は、2日午前10時30分、電話でイラクのラマダン副大統領と会談し、
米軍がイラクに侵攻すれば、世界各地で米国などを標的にした自爆テロを実行する、
と語った事に対し、
「自爆攻撃を初めて公に大々的にやったのは日本だ。もし(自爆テロを)実行するならば
一人当たりいくらかの著作権使用料を請求しなければならない」
とイラク側に通告した。
 同副大統領は「(自爆をいとわない)数千人の殉教者がいる」と述べ、「検討させてもらう」
と述べるに留まった。(読売新聞)

7名無シネマさん:03/02/02 17:44 ID:kE5YwtNE
最後のセリフは
リック・ハズバンド船長「何処に落ちたい?」
8名無シネマさん:03/02/02 18:05 ID:e1dJwCir
最後の台詞は、それを地上で目撃する兄妹だな。「あ、流れ星!」
9世直し一揆:03/02/02 19:38 ID:N0X1SBLU
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的・ファイト満々(キモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く
、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、「世間体命」)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は
個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
10名無シネマさん:03/02/02 19:49 ID:W8H8viuJ
このスレは不適切なスレなので削除願います。
11名無シネマさん:03/02/02 20:20 ID:vdIqhiP9
NASA長官 ドナルド・サザーランド
12名無シネマさん:03/02/03 17:09 ID:SvPxn96Q
ぁあ…通信途切れるっ、コロンビア落ちますうっ!!
メ、メーデーッ!!メーデーッッッッ!!!
いやああああっっっ!!、ダラス見ないで!!お願いぃぃぃっっっ!!!
液体燃料!ーーーーーー緊急事態ッッッ…ミッションッ!
大気圏ッッッッ!!!!
突入うううーーーーっっっ!!!ドォォォッッ!!!
NASAッッ!!NASAッッ、NASAッッ!!!
おおっ!ダラス!!ダラスッッ!!!ダラス見てぇっ ああっ、もうダメッ!!ダラスーーーーっっっ!!!
忍耐イッ!限界ッ!忍耐限界忍耐ィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!スペースシャトル、こんなにいっぱい燃料出してるゥゥッ!
通信んんんんんっ!!!!終了ォォッッ!!!


ああっ、もうダメッ!
ぁあ…装甲溶けるッ、装甲溶けますうっ!!
ズッ、ズゴゴッ、ズギャゴゴォォーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!スペースシャトル溶けないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
げッ減速ッッ!できまああはァァーーーーーーッッッ……せんっっっ!!!
大気圏突入ウウウウゥウッッッッ!!!!
助けてええええーーーーっっっ!!!くッ、くだッ、下さいィィッッ!!!
ブッッ!!ブッシュッッ、大統領ァァァァァァァッッ!!!
ざっ!ざんねえェェーーンだがッッ!!スペッ、スペースッ、シャトルにッッ!!!
大気圏突破能力はァァ、ないのだよーーーーっっっ!!!
だがアッ!コロンビアッ!無駄死にではあああッあッないぞッ!!!!
いやぁぁっ!コロンビアッ、こんなにいっぱい破片撒き散らしてるゥゥッ!
落下物にぃぃぃぃいっっっっ!!!!ご注意をぉぉぉおおおおっっっ!!!
13名無シネマさん:03/02/03 17:41 ID:RIciKWs2
シャトル事件をそのまま使うのはフキンシンなので・・・

200X年、国際宇宙ステーションがカリブ海に落下。
アメリカ深南部一帯に破片が降り注ぎ、主人公らの住む田舎町にも大量に落下。
しかし宇宙ステーションでは生物実験が行われており、無重力空間で製造されたウィルスが
破片に付着しており、有毒燃料やほかの化学物質や放射能と反応を起こして凶悪化。
大規模なバイオハザードが発生した。

知らずに破片に触ったり、ネットオークションにかけようと破片を集めて回った人たちは
次々とゾンビに。
主人公は、取り残されたNASAの科学者(事態を説明してくれる)らとともに、ゾンビ化した
住人たち、ゾンビ警察、ゾンビ兵、ゾンビ犬、ゾンビ牛、ゾンビゴキブリ、ゾンビ鳥、
ゾンビワニ、ゾンビ魚と戦いながら、隣の州へ脱出しようと悪夢のハイウェイを、死の町を、
恐怖の湿地帯を進んでゆく。
しかし、行く手には、汚染地域をすべて核で焼き払い証拠を隠滅しようとする国土安全保障省の
陰謀が・・・。

最後はただ一人生き残った主人公が、大統領をグーで殴って終わり。
こりゃビデオ直行のB級映画だな。
14名無シネマさん:03/02/03 18:08 ID:+Hyi5/lB
すまん、12に爆笑してしまった・・・こんな2ちゃんねらーな自分市ね。
15名無シネマさん:03/02/03 18:15 ID:5MrHZ/Ng
>>14
そんな貴方にお勧め

スペースシャトル爆発のガイドライン
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/gline/1044113900/
25歳。去年まで金無し君だったけど、のガイドライン
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/gline/1040976982/
出るっ、出ますうっ のガイドライン
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/gline/1038243550/
阪神大震災は笑えた! のガイドライン
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/gline/983853969/
吉牛 Part12【150円引き】
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/gline/1035508104/
16名無シネマさん:03/02/03 23:45 ID:ociFfHM3
>>13
ミラジョボのバイオハザードの続編として作られそう・・・
17名無シネマさん:03/02/03 23:47 ID:ociFfHM3
>>10
今更 何を・・・
2chはあの 阪神大震災は笑った のコピペが生まれた掲示板だよ
18名無シネマさん:03/02/03 23:50 ID:95zT7nN0
というか、これってやっぱりテロじゃないの?
19名無シネマさん:03/02/04 00:08 ID:vKkwU/Mu
>>18
テロだったら打ち上げ時に爆破するでしょう
それよりも米って実はいい加減なんだね
ということが露呈するほうがマズイ
20名無シネマさん:03/02/04 00:15 ID:Bk3CIP6B
数年後、事態が落ち着いた頃に映画化されるだろう。
21名無シネマさん:03/02/04 01:43 ID:sOCpdfYo
映画だったら実は手のこんだテロだったっていうぐらいの話じゃないと面白く無いな。
22名無シネマさん:03/02/04 09:09 ID:+zqLQO7f

>>20チャレンジャー事故でさえまだ映画にはならない。多分これもならないと思う。
もし事故が映画になるなら、作品の発端部だろうね。ラストにするにはハリウッド的ではない。

23名無シネマさん:03/02/04 12:56 ID:FlA0Q+nX
「スペース・キャンプ」って映画みてないのだが事故の影響で
放映は無理か?
24名無シネマさん :03/02/04 13:26 ID:PSUgeJ3y
あー! リー・トンプソンも出てた映画な。懐かしいーー!
そういや1度も見たこと無いや。
25 :03/02/04 18:59 ID:/DdLPMnx
>12
不謹慎だけどワラッタ
26名無シネマさん:03/02/05 00:18 ID:scCJZfI1
どうせ最後はチューだろ?
27リチャード二三:03/02/05 00:27 ID:DANouXVh
大傑作「アルマゲドン」再び

28名無シネマさん:03/02/05 12:07 ID:7WZMgyrm
>>26
ハリウッドとはいえ、「パーフェクト・ストーム」みたいに終わるやり方もあるが・・。
29名無シネマさん:03/02/24 00:33 ID:CVEdMpHg
中森明菜のデザイアーのメロディで。
♪まっさかさまにぃ〜落ちてチャレンジャー、炎の様に燃えてチャレンジャー♪
不謹慎でした。すみません。
30名無シネマさん:03/02/24 00:36 ID:CVEdMpHg
>>21 ヒンデンブルグみたいに?
31名無シネマさん:03/02/24 00:36 ID:4QEGgUsf
サスペンス、人間ドラマに力を入れた映画になれば面白そうだけど、
よくあるアメリカマンセー映画なら糞確定。
32名無シネマさん:03/02/24 00:44 ID:YvkFOS02
月面着陸したって嘘ついたから罰が当ったんじゃないかな(w
どうせだったら北朝鮮あたりに作ってもらいたい。
33名無シネマさん:03/02/24 01:15 ID:u1/SdXM1
アルマゲドンみたいに地球を救うために出発して、途中で原因不明の爆発
34名無シネマさん
とてつもない陰謀が裏にはあった!!って言っといて実は宇宙人と交戦してた!とか