スペースシャトルの出てくる映画

このエントリーをはてなブックマークに追加
14名無シネマさん:03/02/02 02:57 ID:A9k7d2El
スペーストラベラーズ
15名無シネマさん:03/02/02 03:00 ID:tFKbzJDc
>>6
まぁ9.11の時にも「関連映画スレ」が立ったからな。
不謹慎なレスしなきゃ別にいいだろ。

でも上に出ている映画タイトルでもう出尽くした気もするな。
16名無シネマさん:03/02/02 03:04 ID:OlCOX+nx
アポロ13は出てこない?
17名無シネマさん:03/02/02 03:06 ID:0QmBVill
         / ̄ ̄ ̄\
        (______)
         |      |
     ,,――┴―──┴──‐、
    /               \.     __________
   |   _________  .|     |  
   |  l´             `l  |     |             .蒼
   | l´              `l |     |   ま   ブ    天
   | |  ,-―‐-、   ,-――-、 | |     |   さ    ッ    に
  (^Y | '___,;;   /___ ` .| Y^).    |   に   シ    船
   `川| `ー`'´‐',;  l::`‐`'´‐´   | リ/  <    勃   ュ    死
   川リ!        |:::      !川ヾ   |   つ         す
   川リ|      、_|:::l      |ハリヾ   |   べ
   リリリ |   ┏     ┓    |' リリリ   |    し
   リリ ,ヘ   ┃ ─── ┃   / リリ.    |__________
   リリ  ヘ  ┛  ー― ┗  イ   リ
      ,| ヘ____リリ____/ |、
    /( \      リ     / )\
        `ー――リ――‐'´        諸葛亮(字 孔明)
18名無シネマさん:03/02/02 03:09 ID:0QmBVill
         / ̄ ̄ ̄\
        (______)
         |      |
     ,,――┴―──┴──‐、
    /               \.     __________
   |   _________  .|     |  
   |  l´             `l  |     |  ここで告白すると、
   | l´              `l |     | 「2003年 黄泉世界の旅」
   | |  ,-―‐-、   ,-――-、 | |     |  というスレを立てようと、
  (^Y | '___,;;   /___ ` .| Y^).    |  一瞬思ったのですが、
   `川| `ー`'´‐',;  l::`‐`'´‐´   | リ/  <  さすがに私の中の良心が、
   川リ!        |:::      !川ヾ   |  それを思い止まらせました。
   川リ|      、_|:::l      |ハリヾ   |  皆さんも悪い誘惑に
   リリリ |   ┏     ┓    |' リリリ   |  負けてはいけませんよ。
   リリ ,ヘ   ┃ ─── ┃   / リリ.    |__________
   リリ  ヘ  ┛  ー― ┗  イ   リ
      ,| ヘ____リリ____/ |、
    /( \      リ     / )\
        `ー――リ――‐'´        諸葛亮(字 孔明)
19名無シネマさん:03/02/02 03:10 ID:bFSLxXir
あぁ、コロンビアが散ってゆく、南無。
20名無シネマさん:03/02/02 03:12 ID:0QmBVill
         / ̄ ̄ ̄\
        (______)
         |      |
     ,,――┴―──┴──‐、
    /               \.     __________
   |   _________  .|     |  
   |  l´             `l  |     | 「七人の宇宙飛行士」。
   | l´              `l |     | 
   | |  ,-―‐-、   ,-――-、 | |     | 
  (^Y | '___,;;   /___ ` .| Y^).    | 黒澤明監督が
   `川| `ー`'´‐',;  l::`‐`'´‐´   | リ/  <  映画化してくれないかな……。
   川リ!        |:::      !川ヾ   | 
   川リ|      、_|:::l      |ハリヾ   | (勝ったのはブッシュだ。
   リリリ |   ┏     ┓    |' リリリ   |  わしたちではない)
   リリ ,ヘ   ┃ ─── ┃   / リリ.    |__________
   リリ  ヘ  ┛  ー― ┗  イ   リ
      ,| ヘ____リリ____/ |、
    /( \      リ     / )\
        `ー――リ――‐'´        諸葛亮(字 孔明)
21ch2(・∀・)イイ!:03/02/02 03:12 ID:LidvOoOC
セガールの『暴走特急』もお忘れなく。
22名無シネマさん:03/02/02 03:43 ID:4X9w2BWK
糞映画 アステロイド2

[付録]博士の異常な愛情
23名無シネマさん:03/02/02 07:18 ID:hhjDKWS0
レッドプラネット、ミッショントゥマーズあたりは出て来てないっけ?
猿惑はどうだっけ?
24名無シネマさん:03/02/02 07:24 ID:DUSFECcg
The Core ってもうすぐ全米公開の新作アクションの予告編に
シャトルからの通信が途絶えて着陸大失敗ってシーンが
がっつり入ってる
こりゃー興行大失敗しそうだ
ワクワク
25 ◆W0BkAtoUAI :03/02/02 14:21 ID:wOmmcUfd
NASA スペースシャトル コロンビア号
http://science.2ch.net/test/read.cgi/sim/1044163025/
総合相互リンク 
26名無シネマさん:03/02/02 14:55 ID:bMiTSF5t
ライトスタッフ
27茄子漫:03/02/02 15:05 ID:q+s2kNca
マックスQ
内容がまんまだ。
28名無シネマさん:03/02/02 15:10 ID:VVwsSH2p
幻の湖
あれは多分コロンビアじゃないかな?
29名無シネマさん:03/02/02 15:40 ID:A9k7d2El
月のひつじ

まだ観てないけど

早くレンタル開始されないかなー
30 ◆W0BkAtoUAI :03/02/02 17:44 ID:Ql2Gdhkd
   +   +  +2ちゃんねる内の総合リンク集です。+   +   +
↓NASA スペースシャトル コロンビア号
http://science.2ch.net/test/read.cgi/sim/1044163025/

   +   +  +2ちゃんねる内の総合リンク集です。+   +   +

↓スペースシャトル爆発のガイドライン
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/gline/1044113900/

   +   +  +2ちゃんねる内の総合リンク集です。+   +   +
31名無シネマさん:03/02/02 17:51 ID:+n7QWNFq
32 ◆W0BkAtoUAI :03/02/02 17:57 ID:Ql2Gdhkd
35 :大気圏突入 :03/02/02 16:34 ID:zGlMgc8x
シャア「コロンビア・・・破損したシャトルには大気圏を突破する性能はない。
気の毒だが・・・しかしコロンビア!無駄死にではないぞ!!」

コロンビア「シャア少佐ぁぁぁ!」

日本版シャトルはこういう無様な失態を他国に見せる事の無いように
二の手、三の手の準備を。。。
アムロ「あった!大気圏突入の方法が!間に合うのか?
冷却シフト耐熱フィールド全回路接続・・・。」
33名無シネマさん:03/02/02 18:18 ID:ZkJF4BQ6
微妙にかぶりそうでかぶらないXファイルは今夜放送中止?・・・なわけないか

でも、前回放映された時はテロの影響で爆破シーンカットされてたし、何かとタイムリーだな。
34名無シネマさん:03/02/02 19:16 ID:bI1LaU/V
35名無シネマさん:03/02/02 19:30 ID:umylI7+a
北京原人
36名無シネマさん:03/02/02 19:36 ID:eK2xzMlY
>>26
マジレスするが
ライトスタッフに、スペースシャトルは出てこない。
37名無シネマさん:03/02/02 20:52 ID:Ks6fxNvU
アルマゲドン ディープインパクト … 地球に隕石衝突モノ
スペースカウボーイ アポロ13 … 大気圏突入モノ
レッドプラネット ミッショントゥマーズ … 火星モノ
スペースバンパイヤ スピーシーズ2 … ちょっとエロ有り
猿の惑星シリーズの1と3とティムバートン版 … 猿人モノ
ID4 スターシップトゥルーパーズ … 異星人戦闘モノ
コンタクト 未知との遭遇 … 遭遇モノ
イベントホライゾン 2001年宇宙の旅 … 内紛モノ?
スターウォーズシリーズ … 娯楽モノ?

シャトルは知らんが、とりあえず記憶にある宇宙モノ
38名無シネマさん:03/02/02 21:30 ID:XBZWGkeA
ウンコさん用FAQ

Qイスラエル人が居たということは、アラブの陰謀?
Aどうやってシャトルに爆弾しかけたり、撃墜すんだよ。

Qえ?だって整備員のフリして
Aチェック項目何万ってあるんだよ ヴォケ

Q落下物に触るなというけど、核か何か乗せてたの?
Aお前の言う「核」って何だよ?

Qブッシュの自作自演なの?
Aんなもったいねーことしねーよ ヴァカ

Qもしかして宇宙人のしわざ?
A宇宙人の方がニュースになるだろうがよ!

Q例の韓国のワームのせい?
Aお前の頭、ワーム沸いてるんか

39名無シネマさん:03/02/03 12:31 ID:QEkV51c4
>>38
2chに米の言うことまともに信じる人いたんだ
40名無シネマさん:03/02/03 12:34 ID:IKIO9cGL
「ゴジラVSスペースゴジラ」
宇宙怪獣スペースゴジラに破壊される。
41名無シネマさん:03/02/03 12:45 ID:zZlEdgQx
ライトスタッフ 感動すた!
42名無シネマさん:03/02/03 13:13 ID:50LMQjAb
>>37

「宇宙からの帰還」がないなあ。

宇宙ステーションに取り残された3人を救うために中国の宇宙船が活躍してくれたら萌えるのだが。
43名無シネマさん:03/02/03 14:13 ID:qZLdTBTk
わたしの【全日空一日乗り放題】
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/travel/1043147941/58
58 : :03/02/01 20:31 ID:cfzu/m+p
皆さん、無事に帰還されることを祈っています。
スペースシャトルじゃないけどね。
44名無シネマさん:03/02/03 14:24 ID:K6yfTg5L


おまいらの「お気に入り宇宙映画」のスレじゃないんだよ!
「スペースシャトルの出てくる映画」のスレなんだよ!
アポロ計画やマーキューリー計画とごっちゃにするんじゃないよ!


45名無シネマさん:03/02/03 14:35 ID:CkhpOT5h
漢の映画だよ。ライトスタッフ。
コロンビアが空中分解した今、涙無しでは見られないよ。
46名無シネマさん:03/02/03 14:37 ID:el24yBGn
ヤンガリーにも出てくるよ。
47名無シネマさん:03/02/03 17:50 ID:RIciKWs2
>>42
宇宙ステーションの3人を救うため、旧ソ連製のパチモンシャトル「ブラン」
(今は引退してロシアでレストランにされている)を修復して再び宇宙へと
送り込むというのも燃えるなあ・・・。
(もちろん、それを指揮するのはアメリカに帰化したブランの開発者で、
ブランを修復するため、今は清掃員、皿洗い、警備員、理科教師、外資系の
銀行員、北朝鮮のミサイル技師などをやってるかつての開発仲間を世界中から
召集するわけだが。)
48世直し一揆:03/02/03 18:59 ID:x2Zssg6x
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的・ファイト満々(キモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く
、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、「世間体命」)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は
個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
49名無シネマさん:03/02/03 20:08 ID:nqlQLGbW
直接シャトルが出てくるわけではないが・・・

「スタートレック4 故郷への長い道」の冒頭のテロップ。
『我々はこの映画を
 23世紀においても人々の心に生き続けるであろう
 チャレンジャー号の全乗組員に捧げる』

細かい間違いがあるかも。ウロ覚えスマソ。
50名無シネマさん:03/02/03 20:19 ID:6HOPY3s5
みんな大事たのを忘れてるぞ! 「幻の湖」
51名無シネマさん:03/02/03 20:23 ID:W7P41PSM
「スペースキャンプ」には出てくるんじゃないか?
リー・トンプソンの眼鏡マジメっ仔ハァハァ
52名無シネマさん:03/02/03 20:42 ID:V3uYMwZ3
>>50
>28
53名無シネマさん:03/02/03 23:14 ID:O7SMmDjv
>>45
いいこと言った!
宇宙開発は危険を覚悟して、未知に挑む者達の歴史
今から、ライトスタッフ観るよ。
54名無シネマさん:03/02/04 00:09 ID:FDjSPF8X
>>53
あれって滅多に見ない(俺がしろーとなだけ?)両面ディスクでやたら長いのが印象に....

昨日スペースカウボーイのラストの着陸シーンみて 
おい!着陸はオートじゃないのか! と
55名無シネマさん:03/02/04 00:28 ID:FDjSPF8X
ってコンピュータが故障したから手動なんだけど....
56名無シネマさん:03/02/05 01:24 ID:b+Q8PQVV
>47
かっこいいんだけど、なぜだか少林サッカーを思い出したよ。
57  :03/02/06 16:33 ID:XhDzI14G
なぜ「シャトル・クラッシュ」が出てないのか不思議で仕方ない。
映画中耐熱タイルが剥がれたり
コロンビア号まで出てるのに。。。
58名無シネマさん:03/02/06 16:46 ID:oBsqP5ia
「CORE」シャトルあぼーんシーンがイイ!!
59名無シネマさん:03/02/06 22:08 ID:SSV1usdN
コヤニスカッツィのラスト(あぼーん)シーン
あれは感動的だ
60名無シネマさん:03/02/08 00:11 ID:yNGLCEqO
なんだっけ、宇宙ものかと思って借りたら
田舎町のシャトル中継所みたいなところが舞台で
ほとんどが地上での追っかけっこだった話・・・

だめだタイトルが思い出せない


61名無シネマさん:03/02/08 10:11 ID:V1FyoKYC
カプリコーン1
62さよなら×2:03/02/08 13:33 ID:2tanVGa8
「アポロ11」「月面旅行」「地球最後の日」
63名無シネマさん


          ガタカ。