映画秘宝って気持ち悪い雑誌だね

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマさん
取り上げている映画はみんな好きなんだけどね。
2名無シネマさん:03/02/01 19:03 ID:qx1y8ijH
みたことないな。
3名無シネマさん:03/02/01 19:41 ID:Q7qYsk0G
プー
4名無シネマさん:03/02/01 19:43 ID:WHiKT3Yx
名前が変だ。秘宝館を思い出す…。
5名無シネマさん:03/02/01 19:52 ID:9TfifR4Y
新作映画じゃなくて既に公開された古い(って程じゃないけど)映画の特集ページは好きだがな
今月なら羊たちの沈黙か・・・
だけど、冒頭の解説間違ってたな
ハンニバルがローマ帝国に攻め込んだっての
当時のローマは帝政じゃなくて寡頭政
細かい突っ込みだがな
6名無シネマさん:03/02/01 20:05 ID:AT/2+hwi
そういや今月号まだ買っていなかったな。
都内でバックナンバーかゾッキが安く買える店無い?
7名無シネマさん:03/02/01 22:15 ID:Za/KvE2l
前スレ落ちたのか
8名無シネマさん:03/02/03 01:30 ID:tinnK/Vq
ガイシュツ上等で言うと、
1の言うとおりだとしても、代わりがないからどうしょうもない。
9名無シネマさん:03/02/03 13:42 ID:ZMt+1jzr
悲報系ライターはキモイ。
デカくなって3年、まだねちねち叩いてるやつがいることの方がすごい。

結局読んでるって事だろ?
11名無シネマさん:03/02/03 19:05 ID:optWTt+c
雑誌なの?知らないな

>>10は知恵遅れかw
12名無シネマさん:03/02/03 19:19 ID:tUQi98KB
>>11
知らないなら入ってくるな粕
13名無シネマさん:03/02/03 20:12 ID:2lYbjVOZ
>>1
うん、そう思う。
14名無シネマさん:03/02/03 20:32 ID:+KWpbVEH
記事自体は普通だと思うけど、おたよりコーナーみたいなのを
読んでると、「秘宝信者」みたいな奴がいて引くことがある。
15名無シネマさん:03/02/03 20:44 ID:Ed4XVU6q
>14
>記事自体は普通だと思うけど、

ここ、突っ込むところですか?
16名無シネマさん:03/02/04 00:09 ID:mm+jbvjE
>15
いや、最近普通になったよ。
「こいつはスゲエ」って驚くような狂った記事が少なくなった。
昔はどこよりも早く『シベ超』や『幻の湖』や『バトルフィールド・アース』を
笑いものにしてて、さすが、と思ったが、
最近はダメ映画を真正面から批判してたり、常識的になった。
17名無シネマさん:03/02/04 06:55 ID:oLo8xuzg
みんな、おとなになったんだね。
18 :03/02/04 07:58 ID:aTvtr0NP
それでもキネ旬より売れてるんでしょ。
19名無シネマさん:03/02/05 04:51 ID:1fPgeDDU
気持ち悪い雑誌だ。
20名無シネマさん:03/02/05 06:48 ID:wsVPx5Bm
ラジオライフの読者とかぶってそうだ。
21名無シネマさん:03/02/05 07:01 ID:EDbcnvXd
1年ぶりに買ったんだが、今回のベスト&ワーストはつまんないねぇ。
これで\1000は高すぎ。買って後悔。
22名無シネマさん:03/02/05 07:16 ID:nUYxbs7k
>>19
じゃあ、貴様、気持ちいい映画雑誌って何だよ。
23名無シネマさん:03/02/05 09:35 ID:QZlHkILb
でらベッピン
24名無シネマさん:03/02/05 12:14 ID:nUYxbs7k
>>23
冗談のようだが、実は本当にその程度の人間と見た(藁
25名無シネマさん:03/02/05 20:42 ID:9rxiCrcV
>>24
たかが映画秘宝読んでるぐらいで優越感に浸ってるお前も相当な低レベルだと思うが。
二言目にはとっくに終わってる「キネ旬に勝った」だし。
ていうかおまえに聞きたい、今時雑誌なんか読む必然性があるのか?
おまえは雑誌を毎号購読しなければならないという強迫観念に捕らわれてるのが痛い。
26名無シネマさん:03/02/05 21:45 ID:eFozlNLN
>>25
漏れは好きだから毎号買ってるわけだが。。。
自分中心に語るなよ。
27こいつ狂ってんな:03/02/05 22:02 ID:km+3e+Ef
19 :名無シネマさん :03/02/05 04:51 ID:1fPgeDDU
気持ち悪い雑誌だ。

22 :名無シネマさん :03/02/05 07:16 ID:nUYxbs7k
>>19
じゃあ、貴様、気持ちいい映画雑誌って何だよ。

23 :名無シネマさん :03/02/05 09:35 ID:QZlHkILb
でらベッピン


24 :名無シネマさん :03/02/05 12:14 ID:nUYxbs7k
>>23
冗談のようだが、実は本当にその程度の人間と見た(藁


25 :名無シネマさん :03/02/05 20:42 ID:9rxiCrcV
>>24
たかが映画秘宝読んでるぐらいで優越感に浸ってるお前も相当な低レベルだと思うが。
二言目にはとっくに終わってる「キネ旬に勝った」だし。
ていうかおまえに聞きたい、今時雑誌なんか読む必然性があるのか?
おまえは雑誌を毎号購読しなければならないという強迫観念に捕らわれてるのが痛い。

28こいつ狂ってんな:03/02/05 22:06 ID:km+3e+Ef
320 名前:名無シネマさん :03/01/15 12:06 ID:MNFvQx6t
いまさらだけど>>70
君が質問した時に、>>71で答えられている
「The Best Little Girl in the World,」というTVムービー
の名前を挙げた者だが、そんな映画はありませんでした。ってハァ?
ちゃんと検索エンジン使えよ。
それすら出来ないバカに教えたと思うと腹が立つ。

多分同一人物。
29リチャード二三:03/02/06 01:11 ID:kJeC5el+
通と勘違いしないでくれい!
ただのゴタクを並べたたてたクソザッシだ!
ネタなんぞNETの掲示板からのいただき物
もちろん2chからもパクッてるのだ!!
30名無シネマさん:03/02/06 05:21 ID:/fXRynvi
秘宝も粘着アンチもキモイ。
31名無シネマさん:03/02/06 05:25 ID:3aIfJdQL
正しい映画の見方を教えてくれた雑誌だ
32名無シネマさん:03/02/06 05:55 ID:RDqHXNX5
>>31が一番キモイw。
33あぼーん:あぼーん
あぼーん
34あぼーん:あぼーん
あぼーん
35あぼーん:あぼーん
あぼーん
36名無シネマさん:03/02/06 11:27 ID:ESI+/ANS
500円だったら、毎月買ってもいい内容だよ。
でも1000円は高い。
37名無シネマさん:03/02/06 13:14 ID:z3CaBfRu
>>25>>27-28もキモイ。っていっても、ここは有名電波の>>25,>>33が立てたスレなんだろうから
秘宝肯定派は別にスレ立てて、こっちは無視することにしたら?

長谷川町蔵スレのこの意見に同意。

481 :名無シネマさん :03/02/05 14:33 ID:RtmN/1eR
>>479
無視無視。
荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
ここの粘着はすでに電波化してるから、何書いても反応してくれたと喜ぶだけ。
数日突然投稿数が増えたのもそれを表してる。
喜ばしたくないでしょう?
38名無シネマさん:03/02/06 23:10 ID:LSs73BOy


永久にsage



=====================================================
THE END.
39名無シネマさん:03/02/07 22:12 ID:SUuZfCWg
40名無シネマさん:03/02/08 03:51 ID:Pkj8NK8q
上げていいの?じゃああげちゃう
41sage:03/02/08 04:10 ID:ctLplXg/
sage
42リチャード二三:03/02/08 05:43 ID:CATnh51u
映画秘宝って気持ち悪い雑誌だね
43xxx:03/02/08 05:45 ID:3iaRyNwB
http://jsweb.muvc.net/index.html
★もうすぐ春ですよ★
44名無シネマさん:03/02/08 05:45 ID:Un6OcGrA
     |    /       ┌ー┐      \   |.
     |             |  |            |.
     l             ,ノー‐{            |
     |       ,.,,  ,.,,_____,,__     i
     |   _,.. -‐"/ ̄/  /   ヽ \  |ヽ `"'ーノ
     ケフ" /  ;;;"" ,(  |    ヽ | ゛゛::;;  ヽ  ヽ
    /   / ;;"~  ソ ヽ |    リ   リ~゛;; ヽ  |
    |   ;;"/  ,,===、 | |     ,===、、 ゛;;   │
     |     / ,イ ノ:::::| │|     | ノ:::::ヾ、 |   |
    リ    イ / |:::::::::;|  リ      |::::::::::| 丶|  │
    │    |  `‐-‐'         `‐-‐''  |  リ
     ヽ   |  ""     ,      ""  |  ノ   うるせー馬鹿!
       リヽ  ヽ                ,/ リ ノ    昔は惰性で買ってたけど今金ないから買ってない

        リリ  ヽ、      ゚     _,, '' リ 
         リ リ          _,, ''  リ 
              ヽ ~''‐-‐''~ |::::::::、
           ,,,,,-‐"|       | ヽ:::::::、
        __/::::::::::(ノ        ヽ::::::::、_
       /::::::::::::::::::::::ヽ    ヽ ′ ヽ::::::::::`、    
    / ̄\::::::::::::::::::::::::`ヽ       丿:::::::::::::ヽ
  , .┤    ト :::::::::::::::::::::::`ー‐------'':::::::::::::::::::::::ヽ
  |  \_/  ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;|
  |   __( ̄ |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;::::::::::::::::::::;;;,'
  |    __)_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;:::::::::::::::::;;;;,''
45名無シネマさん:03/02/08 09:35 ID:rVwg8wpP


---------------- 放置中 ------------------


46名無シネマさん:03/02/08 10:10 ID:zVeDSbZF
 
47名無シネマさん:03/02/08 11:30 ID:f4AoL2Aq
なんでもかんでも馬鹿映画。
正直飽きた。買うなお前ら。

雑誌になってから一度も読んでないけど。
48名無シネマさん:03/02/08 12:07 ID:Nk26Wzhw
映画板に「アンブレイカブル」見て、この映画はストーリうんぬんより、
あの演出手法で作り上げたことを評価すべきだ、
このテイストで仮面ライダー作ってくれ。
て書き込んでたら。
何ヶ月か後、映画〇宝の年末ベストテンで誰かがこの映画は仮面ライダーだ。って書いてるは、
「アンブレイカブル」公開時はオチを揶揄するような論評だったのが「サイン」の時はストーリで語るな、
とか評価が変わってるし。

べつに、みんな同じことを考えてたとしてもなんか納得いかない。
49名無シネマさん:03/02/08 14:52 ID:nmr3fgT4
>>48
それは、みんなが同じことを考えているわけでもなく、秘宝があなたのネタを盗んだ
わけでもなく(自意識過剰な奴だな)、単にあなたの思いつきが映画秘宝並みのレベ
ル、ってことなのでは?

あなた程度の読者にレベルが合わせてあるってことですよ。
50名無シネマさん:03/02/08 15:00 ID:hQm/1+va
大作やメジャー作品は何でもけなしマイナー映画やプログラムピクチュア
は何でもほめりゃいいって言う傾向が鼻につく。
51名無シネマさん:03/02/08 17:38 ID:/d3OVNVv
俺は秘宝読者だが、「チャーリーズ・エンジェル」は嫌いだし、「ハリー・ポッター」
は別に嫌いじゃないよ。きっと読者欄に投稿しても載せてもらえないだろうな。
52ゾンビ風紀員:03/02/08 17:55 ID:suzDaChd
イエロー山崎
お前は、エロエロ、ロリロリ、ゲロゲロの
元祖、少年犯罪の変態くん

さあ、お仕置きです。

シネ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ビーム!
53名無シネマさん:03/02/08 18:01 ID:0bpQvaRk
なんだ?
54名無シネマさん:03/02/08 22:38 ID:UoycJzXt
>>50
と、言いながら必死で毎月立ち読み暗記してるおまえも鼻につく

あんたそれなら2ちゃんなんかもっと気に食わないんじゃないの?
55名無シネマさん:03/02/08 23:20 ID:5rctJzrA
対象年齢「中学生向け」の雑誌です。
あんまり熱くならないように
大人が真剣に読めばそりゃ気持ち悪いって
自分の愚かさに気づこうね
56名無シネマさん:03/02/08 23:25 ID:VjAVTKY3
バカちゃん以外は全員sageて書き込むことにしようぜ!
57名無シネマさん:03/02/08 23:28 ID:5rctJzrA
じゃあ俺は下げちゃダメなん?
58名無シネマさん:03/02/09 00:58 ID:vjRmdDZd
>>50それはTV Bros.のあいつだろ。持永昌行だっけ
映画秘宝は逆だけど。
読者ページが気持ち悪いです
59名無シネマさん:03/02/09 03:38 ID:E/OF6Z6z
メジャーマスコミに提灯記事が横行するからバランスが取れている
60名無シネマさん:03/02/09 16:26 ID:Tyg0MbGu
ライターごっこ
61名無シネマさん:03/02/09 17:58 ID:9v/+Rjaa
秘宝読者って、いわゆる「秘宝系」以外の映画をすごく拒絶してない?
62名無シネマさん:03/02/09 18:36 ID:AlQUfi+3
−−「映画秘宝」の読者欄ってすごい過激ですよね。
面白いけど。あと無職とかフリーターとか多い…

 「映画秘宝」の読者ってなぜか自分がいじめられてると思ってるのが多くて。
読者はがきの職業欄に「うるせえ!」って(笑)。あと「聞くなよ」「ほっとけよ」「おまえの知ったことか」とか。

−−雑誌を立ち上げた経緯を伺いたいのですが。まず雑誌を読んだ印象として、エロでグロでバカでモテない…。

 (笑)モテない。

−−なんでこうなったんでしょうか。

 映画を観ることでモテたいって状況があったんですよ。
蓮實重彦とか難しい評論読んでゴダールのこととか話してモテようとしてるヤツ。
あと岩井○二とか辻仁○とか映画を作ることでモテようとしてるじゃん。
そんな動機で映画作るヤツは死ねって言ってるのオレは(一同笑)。

 映画を語ることでモテようとするなよ! スピルバーグが映画を作ることでモテようと思ったか? 
モテようと思ったら「未知との遭遇」(80年米)なんか作らないよ。
タランティーノだってモテようと思ったら「パルプ・フィクション」(94年米)なんて作らない。
ゴダールだってモテようと思ってないよ、ただ映画作ることで女優となんかしようと思ってたかもしれないけどね(笑)、
それは辻仁○と同じかもしれないけど。別に(映画製作は)カッコいいことでもないオタクなことなのに、
映画批評とかでモテたい、偉く思われたいとか、不純な動機で映画を語る雑誌があって、自分が利口になりたい読者がいて、それは何か違うなと思って。

 一番の動機は、オレが子供のころ映画を観るのって悪いことだったんだよ。
盛り場や映画館に行くことが禁止されてた。映画って悪いものなんだよ。だって暗いところで観るんだからいいものじゃない。
映画観ることなんて誰にも誉められることじゃない、スポーツやってるほうがカッコいいわけだから。
それがいつのまにか映画について語るとカッコいいってノリになってきた。
オレが子供のころは映画を観るのはダメな人間で、馬鹿にされたり、コソコソして人におおっぴらに言うことじゃなかった。

 だからヤバイ感じ、不良な感じ、ダメな感じを出そうと思ってた。
63名無シネマさん:03/02/09 18:39 ID:AlQUfi+3
DQN向けってことか
64名無シネマさん:03/02/09 19:50 ID:/c/3GI4e
ベスト・ワースト号だけは毎年買おうと思ってたけど、今年も買い忘れたな。まあ別にいいけど。
65名無シネマさん:03/02/09 20:31 ID:KS6E2oXy
もてない自分を特別と思い正当化するのって嫌だな
66名無シネマさん:03/02/09 21:45 ID:fA1Wd2is
50と55あたりは例の粘着くんだと思う。
言ってるわりに熱心な読者っぽいところとか。
67名無シネマさん:03/02/09 22:18 ID:MVVSOYA+
66は例の妄想の激しい馬鹿だと思う。
68ダースベイダー:03/02/09 22:27 ID:IMo8mV6z
>>67の父親は私だと思う。
69名無シネマさん:03/02/09 23:23 ID:fA1Wd2is
>>67
ほんとにいるよ、きも
もう自演はやめてくれよな。
70名無シネマさん:03/02/09 23:31 ID:UUmcXlj3
例の妄想の激しい馬鹿、っていう同じ言葉があちこちのスレに出てくるのが面白い。
そう言われた者がこれまで何人いたことだろうか。そう言ってる方はただ一人なんだろう。
71名無シネマさん:03/02/09 23:44 ID:sWLYCxH+
>>70
例の妄想の激しい馬鹿
72リチャード二三:03/02/09 23:46 ID:np+smKYI
>>62

美化してどうする
馬鹿雑誌のまわし者(笑)
73名無シネマさん:03/02/09 23:48 ID:sWLYCxH+
>>72
あれは町山のインタヴュー記事やぞ
映画秘宝を作った理由みたいなモノ
7469:03/02/09 23:50 ID:fA1Wd2is
自分がはじめといて悪いけど、
これ以上やると喜ばすからやめようぜ。
75名無シネマさん:03/02/09 23:52 ID:sWLYCxH+
>>69
お前アホやろ?
7669:03/02/10 00:00 ID:1DK5T7bc
>>75
別に普通の話は続けていいよ。
スレ立て直してやったほうがいいとは思うが。
77名無シネマさん:03/02/10 00:47 ID:k+R17fcO
町山って渡辺文樹と同類な感じが。。。
言葉が一部の人にしか届いていないような。
ゴダールとかスピルバーグの名前出されると違和感ある。
78名無シネマさん:03/02/10 01:28 ID:6Wnn6yf3
下のURLは、2000年に立った映画秘宝BBSの常連と2ch映画板住民との闘いのスレッド。
「町山はチョン」に反応したウェイン町山は、TVブロスのコラムで「差別主義者は低学歴。」と書く。
スレッドのカキコを見ると本人の発言らしきものもある。

これだから秘宝ってやつは・・・
http://cocoa.2ch.net/movie/kako/977/977144346.html
79名無シネマさん:03/02/10 02:16 ID:E83EP/QQ
上の頃の少し前の映画秘宝BBSのログって無い?
アノ頃は映画秘宝BBSおもろかったね
書き込み内容も秘宝ライターより詳しいし濃かったし
皆好き勝ってな事書いてたし実際それが面白かったのに
荒れた時町山が文句言う奴に
「メルアド晒してどうどうと書き込みしろ」
とかレスして
バカヨシキはムカついた書き込みに罵声カキコしまくって
何かどんどんシラケテ行って今のありさま

悪いけど今の秘宝BBSって正直アホばっかやしやね
ニュースネタとおくやみネタばっかり
プレミアのBBSの方が自由で面白い

しかし秘宝BBSで町山のネットラジオ始めたよのカキコに
有料なんでかしらんけどレスがイッコも付かなかったのには笑った
あっこの今の常連ってそういう奴らなんやなと思ったもん
80揚足取るぞ:03/02/10 04:08 ID:Kjg+DOMm
>プレミアのBBSの方が自由で面白い
この1行さえ無かったら(以下r
あと
>悪いけど今の秘宝BBSって正直アホばっかやしやね
と書いておいて
>しかし秘宝BBSで町山のネットラジオ始めたよのカキコに
って、おまいもアホばっかしのところにチェック入れて(
81名無シネマさん:03/02/11 00:42 ID:o1xnpRnC
金払ってネットラジオ聞く奴はあんまいねーだろうな。
町山と柳下の20万ツアーってのもいく奴はいるんかね?
82名無シネマさん:03/02/11 00:59 ID:koAfMPHW
ここでも誰にも相手にされなくて1人で会話してるんだね、こいつ。
83名無シネマさん:03/02/11 01:14 ID:mvmLXnoW
提灯記事ばかり書いてる評論家が
戦々恐々として見るそうな。
84名無シネマさん:03/02/11 02:14 ID:Gv79UgrM
個人叩きがダメになったから法人って
余計やばいと思うんだけど、
ガキだからわかんないのかな。
85名無シネマさん:03/02/11 06:21 ID:afuFiB5r
なにしろ電波君の理屈がこうだもんなあ。
ある程度有名な人間を相手してるって優越感から粘着続けてる事実は、
電波本人も否定できないだろうな。それも妄想なんだけど。

321 :名無シネマさん :02/12/04 12:24 ID:d/nY1+WV
1じゃないけど、個人的な恨みなんか無いよ。
ただ、つまんないだけ。
相当自分がいじられるのが嫌みたいだね。


353 :名無シネマさん :02/12/11 12:44 ID:IIHUoLHv
>>352
そりゃ、そうだよ。だって君ってすごい被害妄想強いじゃん。
誰でも彼でも同じ人。もうアホか馬鹿かと。電波な妄想相手に
まともな受け答えしても、「粘着」と言葉覚えたての赤ん坊みたいに
繰り返すだけじゃねえ。

だいたいここ町蔵スレなんだから、町蔵ネタが出ても全然おかしくないと
思うんだが。

402 :名無シネマさん :03/01/15 12:10 ID:MNFvQx6t
とりあえず町山さんが、このスレで「粘着粘着」って言いまくってるのは
わかりました。

462 :名無シネマさん :03/01/24 01:28 ID:bsCCtJwr
いやだね。町蔵が他人の振りして書き込んでるもん
86名無シネマさん:03/02/11 06:26 ID:afuFiB5r
どうでもいいが最近の電波君、自演だと指摘されても
一切否定しないのが凄いな・・・
87名無シネマさん:03/02/11 18:53 ID:vHhi1elL
どうしてプレミアのスレはないの?
秘宝ばかりでもう秋田
88名無シネマさん:03/02/11 19:02 ID:afuFiB5r
>>87
今立てたところでアイツが荒らすだけ。


いやオマエか?
89名無シネマさん:03/02/11 19:15 ID:yWb7qydg
都内でも規模の大きい本屋でもチョットしか置いてない。
実質、秘宝の部数って何万部なの?
90名無シネマさん:03/02/12 00:04 ID:PGOVO+7g
俺の近所の本屋では全然置いていない。
池袋パルコの本屋で購入していたが、最近は買っていない。
そこの本屋も月刊化当初の頃は、平積みだったが・・・。
91名無シネマさん:03/02/12 00:16 ID:dLNMev/k
>>80,82,84,85,86,88と弾劾カキコが連続した後に、何事もなかったようなふりして
>>89,90のようなことを書くヤツの気が知れない。
92かまってやるかな:03/02/12 02:28 ID:3bbuxa6d
>>91
素直に「かまって〜」と言えよ!
93名無シネマさん:03/02/12 04:46 ID:mTwyGPF+
>>92
それはむしろ流れから言って89のほうだと思うが。

94sage:03/02/12 05:02 ID:/0ylUkAp
>>93
禿同。
95名無シネマさん:03/02/12 05:37 ID:XtedtolF
93=94
96アンテナスレより:03/02/12 12:47 ID:t2bDVOmn
692 :名無シネマさん :03/02/08 10:00 ID:zVeDSbZF
盗作猿が最新のメルマガで映画「アレックス」を絶賛している。
アレックスはいま問題になってる映画なんだけど……

(コピペが続くが意味ないので後略)

693 :名無シネマさん :03/02/08 10:45 ID:w9X8ouKM



>>692



お前、日記バカだろ。






694 :名無シネマさん :03/02/08 17:40 ID:2s3YCgxU
田口に解説書かせるなんて、映画の評価を下げるだけ……。
そのへん、書かせてる側はわかってないみたいね。


695 :名無シネマさん :03/02/10 20:57 ID:pf/2cqFr
アレックスの監督がキューブリックを越えた、とパンフに書いたらしいな田口。
97リニューアル記念:03/02/12 22:59 ID:d/JN9DVi

……気持ち悪い。
98名無シネマさん:03/02/13 00:13 ID:Y9YzJLuJ
町山に20万払う秘宝信者の気がしれん。
ていうか、町山はワーキングビザとっているのか?
99名無シネマさん:03/02/13 04:14 ID:ux/u5tiq
まともなレス、会話が成立しないのわかりきってるのに、
なんで2ちゃんって89、98みたいなヤシがいるんだろう。
そこまでおしゃべりしたいかなあ。

粘着君が自己擁護にありとあらゆる事した後だから、
なにしても粘着君の奇行に思えるね。
自分で撒いた種だ。
100名無シネマさん:03/02/13 04:47 ID:H+P/mGNL
奇行という言葉に笑った。確かにこの男のやってることは奇行だわな。
上げる度に自分の恥を晒してるってことくらい気づくべき。
101名無シネマさん:03/02/13 05:27 ID:1bsALk25
町山ってさ、ルーシーブラックマンさん殺人事件の容疑者オバラと同じようなもんだろ
先祖が戦後日本人から勝手に土地を奪って、その土地で商売始めて
金持ちになって、、、、と言う在日黄金の法則だろ?
102sage:03/02/13 09:46 ID:onUj29zr
皆さん、キチガイは自殺するまで放っておきませう。
103名無シネマさん:03/02/13 12:55 ID:Aot7ZHXq
町山は日本の映画評論の革命児だね。
104名無シネマさん:03/02/13 13:31 ID:07j9TjE9
>>99
粘着君の粘着君だろオメーは
バカはほっとけって
それともオメーも同じバカか?
105名無シネマさん:03/02/13 18:18 ID:KinEEmdG
>>104
1の理屈で言えば
>だいたいここ粘着君スレなんだから、粘着君ネタが出ても全然おかしくないと
>思うんだが。
>いやだね。粘着が他人の振りして書き込んでるもん
106名無シネマさん:03/02/13 18:23 ID:KinEEmdG
>>104
マジレスすると
放っといても1、2週間でケロッとまたはじめるからなこのバカ。
あと、こいつ大学生だから、4月からはもっと酷くなるぜ。
今は全然おとなしいほう。
107名無シネマさん:03/02/13 21:19 ID:vRxqQrDW
とりあえず次号で特集されるであろう深作欣二追悼記事には期待している。

あといかにも2chからパクったっぽい戸田ナッチ字幕弾劾記事には萎えた
108名無シネマさん:03/02/13 21:34 ID:OJgV00vY
秘宝館
109名無シネマさん:03/02/13 23:30 ID:JpGP9kZC
>>99

秘  宝  信  者  が  必  死  だ  な  (藁
110粘着君の特徴:03/02/13 23:56 ID:KinEEmdG
・見下したような態度、文体(>>1 のような文体)
・自分以外を見下しているので、何を言われてもやめようとしない
・すぐカッとする、極めて短気( >>25
・だもんで何をやってもすぐばれる
・まずい立場に置かれると違うネタを提供し、場をまぎらわそうとする
・1週間で全て忘れる
・104、109みたいのを同士だと思って、それを理由にまた続ける
111名無シネマさん:03/02/14 00:59 ID:k9azQfBr
月刊化当初は、豪勢にイラストやら写真を大量発注していた、
今は寂しいかぎりだな。
112名無シネマさん:03/02/14 01:14 ID:RSo0N9bB
>>110
それ以前に文体が同じですよ。
109と111とか。
それに自分以外を見下しているように見えるけど、
それは実生活ですべての人間に見下されているからでしょう。
113名無シネマさん:03/02/14 01:51 ID:nwdcgUs0
この男は映画ライターだろ。昔からハトスレ見てれば分かる。
ただ恐ろしく知識がないがな。前に島津保次郎を知らないのがばれて恥かいてたのこいつだろ。
114名無シネマさん:03/02/14 02:03 ID:9URiD14G
83 :名無シネマさん :03/02/11 01:14 ID:mvmLXnoW
提灯記事ばかり書いてる評論家が
戦々恐々として見るそうな。

89 :名無シネマさん :03/02/11 19:15 ID:yWb7qydg
都内でも規模の大きい本屋でもチョットしか置いてない。
実質、秘宝の部数って何万部なの?

90 :名無シネマさん :03/02/12 00:04 ID:PGOVO+7g
俺の近所の本屋では全然置いていない。
池袋パルコの本屋で購入していたが、最近は買っていない。
そこの本屋も月刊化当初の頃は、平積みだったが・・・。

98 :名無シネマさん :03/02/13 00:13 ID:Y9YzJLuJ
町山に20万払う秘宝信者の気がしれん。
ていうか、町山はワーキングビザとっているのか?

107 :名無シネマさん :03/02/13 21:19 ID:vRxqQrDW
とりあえず次号で特集されるであろう深作欣二追悼記事には期待している。

あといかにも2chからパクったっぽい戸田ナッチ字幕弾劾記事には萎えた

111 :名無シネマさん :03/02/14 00:59 ID:k9azQfBr
月刊化当初は、豪勢にイラストやら写真を大量発注していた、
今は寂しいかぎりだな。


まあ確かに別人とは思えんな。
独り言なのか、レス待ってるのかよくわかんない変な文体。
115名無シネマさん:03/02/14 02:56 ID:RSo0N9bB
>>114
ワロタ。
すべて同意を求める語尾だけど、誰も相手せずに放置され
それでもしつこく続けて、もう哀れすぎ。
116名無シネマさん:03/02/14 07:54 ID:u6sy8pIa
町山さん、日本人から奪った土地を元の持ち主に返してください
117名無シネマさん:03/02/14 23:24 ID:SR1vIa2f
>>114
在日は帰れ。
118名無シネマさん:03/02/14 23:29 ID:kYzHOd/W
この基地外はハットリや町山氏が自分のこと相手にしてくれてると思い込んで
本当は喜んでんじゃないのかな

うーっ、キモチワリーw
119名無シネマさん:03/02/14 23:31 ID:pXxMmz/H
110=114=115

レベルの低い奴だね・・・。秘宝信者って。
120名無シネマさん:03/02/14 23:37 ID:ZwH6MqA0
町山に氏なんてつけている奴、初めて見た(藁
121名無シネマさん:03/02/14 23:38 ID:9URiD14G
粘着くん再来しなくていい。ただ黙って叩きたい。
122121:03/02/14 23:44 ID:9URiD14G
毎度の事だが、ID変えるのは結構だが投稿数が激増するから
誰だかばれるんだよ。
123名無シネマさん:03/02/14 23:52 ID:cpUUTRe6
>>119
誰が秘宝信者? 映画板のみんなは単に君のファンなんだよ(w
124名無シネマさん:03/02/14 23:52 ID:KIAprbi3
映画秘宝再生案:
秘宝はB5サイズにして、風俗&エロ記事を掲載して、
昔のGONみたいなつくりにしたらコンビニとかにも
置けていいと思う。
毎回グラビアで女優の透け乳首カットを掲載。
後は妄想記事で「女優のマル秘貝くらべ」とかやれば
部数は倍増すると思う。
125121:03/02/14 23:55 ID:9URiD14G
>>123
確かにそうだ、ここは秘宝スレでなくて粘着くんスレだもの。
映画板の電波なんて、もうこいつ一人くらいのものだ。
126名無シネマさん:03/02/15 00:10 ID:cJqeQnSl
昔は面白かった雑誌だね。
127名無シネマさん:03/02/15 00:29 ID:0MjDWzGb
http://www.minipara.com/kanto-mini/theater/saison/index.shtml

3月に渋谷でやる秘宝のオールナイトイベント。
プロジェクターで上映って書いてあるけど、どれくらいの大きさの奴でやるんだ?
ていうか、後ろの奴ってプロジェクターが見えるのか?
128名無シネマさん:03/02/15 00:33 ID:yarv5RbL
>>124
>妄想記事で「女優のマル秘貝くらべ」とか

秘宝に投稿してる痛い読者と同レベルだな、キミは(w
129名無シネマさん:03/02/15 01:08 ID:QSg3RNHD
秘宝のイベントは、町山と柳下以外の連中の進行が下手。
130名無シネマさん:03/02/15 01:24 ID:qZHUDlRB
でもまあ、ほっとしたよ。
粘着君、昼間は書き込んでないじゃないか。
彼にもいちおう学校か仕事があるんだね。
131名無シネマさん:03/02/15 03:37 ID:TJuSYKRb
>>130
実は昼間寝てるDQNなんだ罠
132名無シネマさん:03/02/15 08:31 ID:TpY/F2xy
>>127
何インチぐらいのプロジェクターで上映するか知らんが、
確実に見えにくいことは確か。
133名無シネマさん:03/02/15 09:01 ID:WMg0RjZC
今の秘宝は内容が薄いんで、月刊化当初の特集記事中心に戻して欲しい………。
イベントの進行はそれほどひどいとは思わないが、秘宝ナイトでバカヨシキが
酔っ払ってクダをまいていたのは、「何なんだコイツは。」と思った。
まあ、ギンティの仕切が下手なのは確かだ。
134名無シネマさん:03/02/15 09:06 ID:gQAWjK73
また帝京

【社会】帝京大前総長の妹が所得隠し 受験生の仲介手数料2億円
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1045153430/
帝京大の冲永前総長の妹、2億3千万円の所得隠し
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030214-00000201-yom-soci

関連スレ
帝京大学の過去の犯罪特集・1
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1015445145/

google検索結果「帝京 事件」
http://www.google.com/search?hl=ja&inlang=ja&ie=EUC-JP&oe=euc-jp&q=%C4%EB%B5%FE%A1%A1%BB%F6%B7%EF&lr=
135名無シネマさん:03/02/15 13:01 ID:TprsTmND
生ギンティは貧相な奴だった
136名無シネマさん:03/02/16 00:21 ID:d0Wyctfb
「死霊の〜」秘蔵ドキュメントって、向こうの限定版のDVDについてる奴なの?
137J・ノックスBill:03/02/16 00:32 ID:iSSoKlkp
JACKASS
秘宝で公開してくんねーかな?
138名無シネマさん:03/02/16 01:37 ID:XkClFE16
秘宝系の連中で日本公開にこぎつけるらしい。
139名無シネマさん:03/02/16 08:53 ID:3lROWPcw
JACKASS、見たけどつまらんよ。
TV版のを尺を長くしただけって感じ。
140名無シネマさん:03/02/17 00:39 ID:CZKvP0VS
予告編集もプロジェクターで上映すんの?
141名無シネマさん:03/02/17 14:38 ID:hTB4O2Gu
これ放置してニュートラルなスレタイで立て直したほうがいいよ。
スレタイで色ついちゃってるから論争になったりしないよ。
142名無シネマさん:03/02/17 17:22 ID:i6daMFj/
っていうか私、
「スクリーン」って雑誌
大嫌いなわけですよ
レナード・デカプリオとかダイアン・レーンとか
名前の表記がいちいち独特なの
少ないインタビューの翻訳も「〜だが、〜だ。」
みたいなやたら硬い感じで気持ち悪いの
読者の投稿内容もいちいち強制的に表記を変えてるし
(↑のレオナルドを全部レナードに、とか)
文句言いたくなりませんか?
あの雑誌よりだったら「ロードショー」なんかの方がよっぽどマシかと
スレ違いスマソ
143映画秘宝オタ:03/02/19 10:02 ID:RWyURKmN
「スクリーン」は双葉十三郎さんの「ぼくの採点表」が連載されていた頃は読んでました。
双葉さんは体を悪くされて映画批評からほぼ引退してしまったのが惜しい。
「ぼくの採点表」が無くなったら「スクリーン」は読まなくなったな。
144名無シネマさん:03/02/20 02:25 ID:1eAuiaJE
みんな、秘宝のイベントに行ってるんだねぇ
145sage:03/02/20 02:48 ID:PDSP6UcF
放置放置
146名無シネマさん:03/02/20 03:59 ID:+CfXbQ/I
前に侵略放送パンドレッタに悲報ライターが二人ほど出てたが
恐ろしくサエない奴らだたヨ、発言内容もダルダルで間がもたんし
147名無シネマさん:03/02/20 13:32 ID:9F+/7pUS
スケアードみたいな雑誌、どっかで出してくれないかな。
 
148名無シネマさん:03/02/20 14:14 ID:6gBmtMrX
>>146
そんなのを見ているあなたが…
149名無シネマさん:03/02/20 14:43 ID:c0vWUFfe
ハリポマンセーのこのご時世、そうでないだけマシ。“この映”もハリポ側になっち
まったようだし。
150名無シネマさん:03/02/22 17:29 ID:YtOfnZpS
各種連載のレイアウトが変わったね。
151デカマラス:03/02/22 17:41 ID:W6whOqoC
これでロゴが変われば終焉間近だな。 そーいや、今月号のバトロワU最新情報って何だったんだ??
152名無シネマさん:03/02/22 19:15 ID:TlrSAdoH
レミーが載ってって笑った
153名無シネマさん:03/02/22 23:57 ID:qlzwHMvY
なんかすっきりしたレイアウトになってたね。
前のごてごてした感じのほうが好き。
154名無シネマさん:03/02/23 00:45 ID:5M7xrQyo
>149
え?秘宝も褒めてたような気がしたけど?
155名無シネマさん:03/02/23 21:57 ID:R2mYLoqm
秘宝しか読む映画雑誌ねえもんなあ
だから買ってるけど今月号の深作特集は何の興味も無いので高く感じた。
156名無シネマさん:03/02/26 02:29 ID:y987dw7x
また、秘宝にまだ公開されてない映画のプロットをばらされた、
チャン・イーモウの「英雄」。ライターは知野二郎

秘宝に何度ばらされたことか、いい加減にしろ。
スキルのない映画ライターは死に腐れ!!
157名無シネマさん:03/02/26 03:07 ID:+SRW7B1A
>>156
>スキルのない映画ライターは死に腐れ!!
つーか、知野さんは、金持ちの道楽と聞いたけど?

映画ライターに限った話じゃないが、ライターだからスキルがあるとは限らない
んですよね。カネが無い、貧乏。というのが、セミプロなんだから仕方がない。
という感じの甘えになってますから。
理由はそれだけじゃないけど、意外と、プロの仕事が遂行しにくい業界ですよ。
最後は、個人の良心に頼るしかない。
それに、仮にプロの仕事をしても、その価値がわかる読者はそんなにいないし、
ヘタをすると編集者さえわからないんだから。

あの世界に限らず、日本の職業的専門家には、そういう人が多いけどね。
158名無シネマさん:03/02/26 03:19 ID:y987dw7x
すまん、つまらん事を言うようだが映画雑誌にえらそうに映画のことを書けば、
金持ちの道楽でも映画ライターとしての責任は発生すると思うけど・・・

あと、ついでにキネ旬の立川志らくも詩ね
159157 :03/02/26 03:33 ID:+SRW7B1A
>>158
>金持ちの道楽でも映画ライターとしての責任は発生すると思うけど・・・
だから、その責任を自覚できる雰囲気とは限らないんです。結局は、個々人の良心の
問題になってくる。うまく説明できないけど・・・こないだ死んだヤスケンさんが、
出版界大批判をしていたけど(あの人の言い分もおかしいんだけど)、まあああいうことです。

いちばんの原因は、読者にも業界人にも、目利きが少ないことでしょうね。
160名無シネマさん:03/02/26 03:42 ID:y987dw7x
目利きがスキルがどうこうより、映画の導入部分ならともかく、
プロットをばらすなんてのは一番してはいけないことだと思うですよ。

犯人はサミュエル

てされるとムカツクでしょ
161157:03/02/26 04:28 ID:+SRW7B1A
>>160
夜中にチャット状態ですが(w

>プロットをばらすなんてのは一番してはいけないことだと思うですよ。
ネタを割るぐらいは平気ですよ、連中は。極論すれば、何も考えてないから。
あの双葉十三郎さんも割ってたでしょ? 双葉さんの場合は、まだビデオなんかな
いから、活字で映画を再現記録する意味もあったんですけどね。

「映画秘宝」を見ていて思うのは、これも「本の雑誌」になっちゃったなあ。ということ。
「本の雑誌」も、シーナたち「あやしい」一派に媚びた読者のスクツになっちゃった。
ライターに、半素人が多い点や(プロの映評家・書評家が、日本では成立しにくいと
はいえ)、文体が微妙に外してる点が似てる。
162名無シネマさん:03/02/26 05:45 ID:iDH+sW/n
町山がブロスでまた、かましてくれました
163名無シネマさん:03/02/26 05:57 ID:ZsvHjR43
オレはまだ英雄の記事読んでないけど、たしか知野は前号の
クローサーでもネタばらししてたなあ。
ネタばらしはライターの低能力と責任放棄の姿勢でもあるけ
ど、ただ最終的にはどこまでばらしていいのかを決める配給
宣伝やライターが書いた原稿をチェックすべき編集者のせい
でしょ。
164名無シネマさん:03/02/26 07:13 ID:SzxiPOpi
プロレスで言えば「紙プロ」か?
あそこも豪/山口とそれ以下の差が絶望的。
165名無シネマさん:03/02/26 12:05 ID:qgKGiH5B
>>162
立ち読みした。笑った。連帯感、なんかなあ。
166 :03/02/26 12:34 ID:LgwSeHhf
つーかお前ら読むな。
167名無シネマさん:03/02/26 15:45 ID:kBC1o97O
持永ってやつあぼーん?
168名無シネマさん:03/02/26 16:01 ID:8y+jkUzY
このスレで叩かれてる香具師も秘宝のライター
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1045981670/l50

秘宝のライターって、とんでもねぇのばっかだな
169名無シネマさん:03/02/26 19:04 ID:R4wRf0WK
>>168
あなた持永?
170名無シネマさん:03/02/26 19:37 ID:4vjtZNsL
っぽいな。
雑誌版のブロス廃刊スレでも
話題をそらしたヤシがいた
171 :03/02/26 19:38 ID:g2ZADP3R
>>163
原稿チェックって、字数があってるかどうかぐらいしかやってないんじゃないかなあ。
基本的にライターを信用しすぎてる気がする。
つか、チェックする人員がいないとも言うが。
172名無シネマさん:03/02/26 20:43 ID:PeHRgnL+
403 :名無シネマ@上映中 :03/02/26 20:20 ID:8V3lG9+/
町山、一見もっともらしいことを書いてるようだが、最後の一段落の文章と行動で
自分が持永以下の卑劣なクズであることをマニフェストしてやがるな。
ユダヤ人に自分をなぞらえてるみたいだが、それは自意識過剰としかいいようがない。

それが署名記事であるかぎりは、どんな批評も尊重されるべきだ。
言論の封殺は喪前のウリナラの伝統芸能かもしれんが、
まかりなりにも言葉でメシを喰ってる人間が、他のモノ書きの文章を
サイモン・ウィーゼンタール・センターにご注進する・・・
漏れはこのクソ野郎の言動は絶対に信じない。

持永ぽい
173名無シネマさん:03/02/26 21:04 ID:m0tjTRmF
ちゅーか、秘宝で書いてる中野の鮮人ネタはスルーなのか?
町山も前に「この映画が理解できない奴は断種すべき」とか書いてたじゃん。
174あぼーん:あぼーん
あぼーん
175名無シネマさん:03/02/27 01:09 ID:51Fdfkri
町山のブロス最高だな
いまだに噛み付く姿勢はある意味尊敬するよ
はー俺持永じゃなくてよかった
176名無シネマさん:03/02/27 07:38 ID:NHfiOyYU
持永と言えば、柳下が青山信二に喧嘩売られた時、
柳下の掲示板で「全面対決して下さい!」って
なんか書いてた気がするが…
自分は町山と全面対決する勇気あんのかな?

町山が英訳したという記事、本当にネットにあがってるの?
誰か見た?
177名無シネマさん:03/02/27 08:12 ID:on2IUXiJ
町山はキネ旬編集者に加えて持永&ブロスも潰したな。
178名無シネマさん:03/02/27 13:42 ID:1qx+alB2
>>176
映画秘宝の板で、持永、試写会で青山に割こまれたって私怨カキコしてたしなあ。
まあ、格が違うわけで。
179名無シネマさん:03/02/27 18:25 ID:H1pxpXnM
ブロス読んだけど単に陰謀論マニアをきっちり批判してるだけじゃん。
期待して損した。
180名無シネマさん:03/02/27 21:00 ID:oHsf9Rvr
>>179
同じ雑誌で連載持ってる奴を批判出来る事は結構凄いよん
181名無シネマさん:03/03/01 01:37 ID:bXB5xXhr
>>180
持永ってのはプロのライターなのか。
知らなかった。
182 :03/03/01 11:42 ID:wwMQ+vCK
すまんが誰か持永と町山の間で何があったのか説明してくれ。
183名無シネマさん:03/03/01 13:36 ID:fI9IWFh8
>>182
今売ってるブロス読め
184あぼーん:あぼーん
あぼーん
185名無シネマさん:03/03/01 23:07 ID:wwMQ+vCK
秘宝掲示板って、町山の掲示板なんだね。
なぜ誰も秘宝の話じゃないからここではやめようとか言わないのかな。
186名無シネマさん:03/03/02 00:14 ID:R3Kkzg0W
>>185
ここは粘着の掲示板だから秘宝の話はやめてください。



といってる事同じだぞ。
187あぼーん:あぼーん
あぼーん
188あぼーん:あぼーん
あぼーん
189名無シネマさん:03/03/02 03:37 ID:s4rouxzR
あーあ、わざわざユダヤ関係お便り係りまでつくって
信者・支持者の援軍を募る姿勢が浅ましいというか、情けない。
小物相手に絶対勝てるのがわかってるのに、なおかつ寂しそうに
「俺って、正しいよな!正論だよな!」と繰り返す姿勢には
初潮前の少女の、刹那的な発作的な演技的な潔癖な正義感を連想させられる。
痛い。激痛だ。ひたすら、カナシィ。
190あぼーん:あぼーん
あぼーん
191名無シネマさん:03/03/02 14:13 ID:ogFoeNrx
age
192持永:03/03/02 17:16 ID:rRg6nZ70
チョンは死ねばいいと思う
193あぼーん:あぼーん
あぼーん
194名無シネマさん:03/03/07 23:34 ID:svaPzRpb
なんかこのスレには基地害がおおそうだね
あぼーんだらけだ
195あぼーん:03/03/08 04:18 ID:tz6zoOYa
粘着基地外が立てたスレだからさ。
無視がいちばん。
196名無シネマさん:03/03/08 05:28 ID:kVNrnd0H
なにがそんなに憎いのだろう>粘着キチガイ
197名無シネマさん:03/03/10 05:04 ID:bXTu+nnZ
ロジャーコーマンがEZTVに出た(俺は未見)。
この間は北村龍平が出てたし、狙ってんのか?

しかし削除人もどうせなら>>192も消してってくれよ。
198名無シネマさん:03/03/11 01:23 ID:vcDCf7HO
木曜にプラスワンでイベントあるみたいだな

ブロス発売翌日のはずだが今回の騒動、言及されるのか?!
199名無シネマさん:03/03/11 03:26 ID:I4lrgWCQ
スレタイがヘタクソだから、このスレ、伸びないよ。
賛否両方が書き込む気になるスレで立て直したほうが面白いので
早く沈めましょう。
200名無シネマさん:03/03/11 06:01 ID:Uq4oMNjd

またYBB規制かなぁ。>>188のコピペいろんな所で見かけるんだけど。
少なくとも、「坂東孝信」って香具師が訴えれば警察は動くよ。
201名無シネマさん:03/03/11 06:39 ID:eQw9nha1
70年代にすごい映画雑誌がありました。
「映画宝庫」
最終号「悪役ブラボー」は愛読書です。
売ったら幾らくらいかな?
202名無シネマさん:03/03/11 08:36 ID:hGWkZD/W
>>201
2円・・・・・
いって10円
203名無シネマさん:03/03/11 10:08 ID:0+eAXT+G
矢口書店では800円で買い取ってくれるよ。
204名無シネマさん:03/03/14 11:17 ID:Ew7JK/Sh
ゴシップ担当akoについての話題はこちらで
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1045981670/l50
205名無シネマさん:03/03/16 22:27 ID:yC3LphXs
んこぉー
206名無シネマさん:03/03/19 17:11 ID:qD+Zhze7
>>177
> 町山はキネ旬編集者に加えて持永&ブロスも潰したな。

ブロスを潰さないための予防措置にしか思えんのだが。
207名無シネマさん:03/03/19 17:14 ID:tzMwoIiS
もうすぐ秘宝も潰すことになるよ
208名無シネマさん:03/03/19 21:29 ID:Q2FISv8F
ブロスって結局どうなったの?
209名無シネマさん:03/03/21 04:16 ID:NJS1km5O
発売日上げ
210名無シネマさん:03/03/21 04:30 ID:YOrf+ZQe
>>206
はげどう、だな。町山は策士だよ。
編集者と話し合ってガス抜きをしようとしたんじゃないか?
211名無シネマさん:03/03/21 05:53 ID:dBP/hC65
1の粘着くんももう来ないからね。
212名無シネマさん:03/03/22 01:09 ID:a++0+oL6
今月号の表紙…
213名無シネマさん:03/03/23 20:23 ID:WFyuEhs/
P41
214名無シネマさん:03/03/23 23:15 ID:5lT8QeXK
ついにロリオタ雑誌に成り下がったか…
215   :03/03/24 23:50 ID:ITYjKp+/
マチヤマさん、前から言おうと思ってましたが同じネタをいろんな雑誌で使いまわしすぎです。
今回の千と千尋の話、百回読んでゲップがでました。
しかもネタとしてもガイシュツです。
216名無シネマさん:03/03/25 01:49 ID:h6lN8Piz
表紙、特集と全然合っとらん。
BBSのデカマラ大将って奴、一人で憤っているな。
なんなんだ、あいつ。
217名無シネマさん:03/03/25 04:22 ID:EwKNRdq0
クローネンバーグの「ラビット」っつー誤植にワラタ
ウサギかよ
218名無シネマさん:03/03/25 06:04 ID:WADl963/
ラビットに限らずDとT、SとJやGの間違いが多い。
田野辺さん、耳に何か問題あるのでは?
219名無シネマさん:03/03/26 18:13 ID:5GJp0rLx
殺陣師の連載が楽しみ。
220名無シネマさん:03/03/26 21:39 ID:oKhC2EZz
昨日は銀座シネパトスのレイトショーで「鯨神」を観てきたよ。
快楽亭ブラック師匠が息子さんらしきお子様と一緒に観に来ていたよ。
お子様はしきりに「呪怨が観たい〜」と言っておられたよ。
それにウルトラセブンのウルトラホーク1号がどうのこうのと呟いて
おられたよ。濃いお子様だね。
映画が終わって帰るときには「眠い〜」と言っておられたよ。
そこは普通のお子様だね。
221名無シネマさん:03/03/28 03:22 ID:1bFji2nx
粘着君がこのくらいで諦めるとは思えない。生きがいなんだから。
このスレやユダヤスレ、評論スレは別にして他のどのスレにいると思うよ?
222アンチでないよ:03/03/30 02:01 ID:XZuCRCvW
まちさんの千と千尋の売春の話はもういいよって意見多いね。
自分もそう思う。
「千と千尋を貶してるわけじゃない、むしろ評価してる」って書いてるけど
ブーイングが多いのは誉めてる貶してるっ事じゃなく、同じ事言いすぎなため。
「当たり前の指摘で非国民あつかい」って誰かそんな事言った?
被害妄想じゃない?
223名無シネマさん:03/04/02 23:31 ID:MBOrWVzk
保全しとく
224名無シネマさん:03/04/02 23:36 ID:PoqtI+pr
マチヤマさん、今度はブロスでウタダヒッキーを攻撃してますね。
絵本の翻訳の間違いを指摘してる。
225名無シネマさん:03/04/02 23:50 ID:1Stxbrt8
>>221
しきりに粘着君とか言って、コピペ張ってたガイキチの事か?
やたらに独りで粘着君とか書き込んでるけど、何なんだあいつ。
226名無シネマさん:03/04/03 00:10 ID:HehpASCs
もういきさつをまったく知らない新人とかいるんだな。
4月だね。
227名無シネマさん:03/04/03 00:15 ID:fv/ID6/3
>>226
いや225は日記バカだろ。そ知らぬふりして自分のことを誤魔化すのは奴の十八番。
221は本当は長谷川町蔵スレにカキコむつもりだった(誤爆)と見た。
228名無シネマさん:03/04/03 01:11 ID:ED8mG+7w
町山の千と千尋の売春ネタの使い回しより、マイケル・ムーアのイン
タビューの使い回しっぷりも凄かった。
あと思うんだけど、秘宝の特集での研究書の抜き書きのダイジェスト
はいいかげんやめた方がいいと思うが。
229名無シネマさん:03/04/03 02:17 ID:RQdLJ/cD
>>228
あれはムゴイね。柳下が「ぴあ」で映画評論家としての
力量をそれなりに発揮しているのに比べると町山は・・
230名無シネマさん:03/04/03 03:14 ID:kjmanssh
ブロスと秘宝しか読んでないから使いまわしって言われてもわからないな。
そんなに町山って色んなところに書いてるの?
231名無シネマさん:03/04/03 07:58 ID:b0U/SOLL
サイゾー、月刊プレイボーイ、名前は忘れたが新しく創刊した雑誌、
単発コラムなら色んなところでやっている。
232名無シネマさん:03/04/03 08:41 ID:t4CZ8pRP
連載、こんなとこで見かけた
Invitation
Studio Voice
Smart
Sweet
Esquire
TV Bros.
サイゾー
フィギュア王
映画秘宝
あと毎日新聞とWebでも何かやってたか


233名無シネマさん:03/04/03 23:48 ID:KLZf1rLt
マイケル・ムーアのインタビューはプレイボーイのが最長バージョン。
後のは全部、それの切り売り。
後、町山は宝島のWWEのムックにも書いてる。
しかも、レスラーの自伝のダイジェスト。
町山がなんでこんなに仕事持っているのかについては、日本での母親の
借金騒動の前、アメリカで投資目的で土地買ったが実際の価値より大分
上積みされて購入。しかも、後に価値が上がる見込みが無い事が判明。
(つまりはカモられたって事。)
それの支払いプラス借金騒動で貯金使った事が原因と思われ。
234名無シネマさん:03/04/04 00:07 ID:GPNCKllb
全日空の機内誌にも連載してるな。
マイケル・ムーアは日本に彼を初めて紹介したのが町やまで
日本で唯一ムーアにインタビューしたのも町やまだから
他に書ける人がいなかっただけだろ
235名無シネマさん:03/04/05 00:00 ID:ucR7zSZS
age
236名無シネマさん:03/04/05 00:50 ID:M+28FmO8
>>233
詳しすぎ(藁 身内の裏切り?
漏れは町の連載はスポルティーバのを読んでるが
週プレでもよくインタビューしてるな 
237名無シネマさん:03/04/05 01:36 ID:t2w29inu
不動産でサギにあったってのは、岡田斗志夫がバラしてた。
238名無シネマさん:03/04/05 04:36 ID:s2CFaAR6
>>233
実は本人降臨な罠
239名無シネマさん:03/04/05 17:35 ID:YQDtTu0E
エミリーは回収すべきだな
240名無シネマさん:03/04/06 12:41 ID:XSMaOWua
ていうか、もうしてるし。
241名無シネマさん:03/04/06 13:54 ID:+Oxjo8lR
町山、BUBUKAの連載はどうなった?
242sage:03/04/12 00:18 ID:hm11Dure
sage
243名無シネマさん:03/04/18 05:07 ID:e2R/uYq9
694 :魅せられた名無しさん :03/04/18 02:55
>52 名前:名無しさん@事情通 投稿日:03/03/20 23:12 ID:8e9UKjT4
>『今日本で一番熱いマイケルサイト』
>トップページに
>>マイケルへの偏見に満ちたゴシップ芸能サイトを監視・攻撃せよ!
>との文句とともに、akoのサイト「ぢごくみみ」へのリンクがある。
>○MICHAEL JACKSON TODAY
>http://www.h4.dion.ne.jp/~michael/
>
>>CONTRIBUTORS
>>●ako/あこ
>>狂信的なマイコー信者に連日嫌がらせメール
>>を送られてまいった。私が彼の人気に嫉妬し
>>てなんとか潰そうとしていると思いこんでい
>>るらしい。いくら大金持ちでも、友達がリズ
>>とユリ・ゲラーだけなんて嫌やっちゅーねん。
>(雑誌「映画秘宝」 Vol.41 MAY.2003-128pより)
>
>ゴシップネタの翻訳がメインの、akoのサイト。
>○ぢごくみみ
>http://www.tcn.zaq.ne.jp/ako/


698 名前:魅せられた名無しさん 投稿日:03/04/18 03:23
>>694
残骸ドゾー( ・∀・)ノシ三 http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Spotlight/4378/geodiary.htm


700 名前:魅せられた名無しさん 投稿日:03/04/18 03:27
>>694
URL情報ドゾー( ・∀・)ノシ三 http://edge.ee.tokushima-u.ac.jp/cgi-bin/url-show?http://www.h4.dion.ne.jp/%7Emichael/
244名無シネマさん:03/04/18 22:53 ID:ZLtoDStd
早売りみたけど、
マイケル・ムーアの特集って、使いまわしてねえか?
245山崎渉:03/04/19 22:48 ID:66OnxIuS
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
246名無シネマさん:03/04/20 00:14 ID:BF0fDReh
大神のインタビューは面白かったが、マイケル・ムーアは正直もういいよ。
って感じだった。
247名無シネマさん:03/04/20 06:20 ID:UwNexi7Z
>>243
800 名前:魅せられた名無しさん 投稿日:03/04/18 18:14
俺もこの人全然知らんのだが
akoで検索すると本当に揉めているようだな
ttp://www.h4.dion.ne.jp/~michael/diary.htm

80 名前:魅せられた名無しさん 投稿日:03/04/20 04:35
ババァども、こっちの戦略とも知らずにMJTodayをリンクし
ていたバカさ加減を呪うがいい。更年期障害と鬱の最中に
マイケルとセックスしたいという願望をチャットで喋り散ら
すのはいいわ、マイケルが万人にとってセクシーなのは悪い
ことじゃないからな。しかしデビー・ロウとセックスしてな
い?子供は里子?ふざけるな。じゃ3人目は?そんな嘘をマ
イケル初心者に教えてどうすんの。マイケルがいくらジェン
トルマンでもセックスはするのよ。マスオさんじゃないんだ
から正体位とも限らないのよ。生まれと育ちの分かる想像ひ
けらかすんじゃねえ。ジャスティンがJBとMJの後に来るタマ
じゃねえのは常識よ。MTVの戦略もわからねえ頭で性格知れ
るカキコはやめな。インシンクがヒップホップじゃなければ
土人の踊りか。あれはエアロビクスだっての。30年と3億
枚早えんだよ。ブリトニーはガキの頃からマイケルのファン
よ。その画像1枚も載せないのは何嫉妬してるのそれ?はん。
それでこっちがあんたたちに依存(バカか)してると思って
リンク外しか。他は怖くて外せないのにねえ。それで何BBS
にごろつき呼んでんの?おいゴロツキ、お前教育ゼロ。学歴
と音楽歴言ってご覧?俺の正体知ったら跪くくせに。ヤクザ
が土建屋の名前出したら引っ込む(バカだねあの少年院上が
りの三下ども)のと同じよ。くっだらねえカスが何言っても
金出せば消えるんだろうが。マイケルファンを辞められない
のは自分がマイケルコンプレックスの塊だからだっつことを
認めろ馬鹿どもが。2ch?よく見てるよ。ありがとう、あ
りがとう、選挙カー状態だね。
248名無シネマさん:03/04/21 00:33 ID:6hOiJcSm
BSブックレビュで町山の本を取り上げてますな
あ、おわた
249名無シネマさん:03/04/21 02:00 ID:lWQ+Im6m
>>232
sportivaでもスポーツ関連の連載やってるはず。

ところで秘宝のマンガコーナーに出て来た漫画家のラインナップ、分かる方いますか?
250名無シネマさん:03/04/21 23:37 ID:cN4bfwWm
ブラジルのヤクザ映画面白そうだ。
251名無シネマさん:03/04/22 20:43 ID:mxQmZESd
ブラジル映画見たいけど関西はまた遅いんだろな・・・
252名無シネマさん:03/04/23 08:30 ID:xXMxE95a
久しぶりに秘宝読んだんだけど、
北村龍平てなんで叩かれてるの?
何かあったの?
253名無シネマさん:03/04/23 13:25 ID:2EMmW1vo
最近読んでないけど、叩かれてるの?
バカ雑誌がバカ監督叩いちゃダメだろ。
254名無シネマさん:03/04/23 14:06 ID:iGq6IACy
映画秘宝は何かを叩いてなんぼの雑誌です。
常に何かを叩き続ける宿命を背負っています。
ガ ン バ レ 映画秘宝!

アレだなパンクか昔の社会党かリベラルな反対派だな。
255名無シネマさん:03/04/23 14:55 ID:KCDQ9auy
>>245
サヨにはちがいないですね。
256名無シネマさん:03/04/23 17:06 ID:lVrfQCtk
イデオロギーが微妙に違うんだろ。北村とは。
秘法が喜ぶ映画と北村の映画比べればよくわかることだ。
257名無シネマさん:03/04/23 17:16 ID:jWBqgSlb
この間HIHO立ち読みしたけど
MXについての記述があまりに古すぎてわらった。
今はwpnpじゃなくってgodsとか個人運営の鯖でしょ。
それにもう時代はMXじゃなく、nyだとおもうけど・・
でもnyだと、日常生活にほとんど影響ないからネタに
ならないってのはあるんでしょけどね。
258名無シネマさん:03/04/23 19:52 ID:Sz0Oh+H0
北村は、なんか取材で秘宝の奴がモメたらしい。
259名無シネマさん:03/04/24 12:59 ID:Sa5MvVt9
今週のAERAが宇多田ヒカルの「エミリー」の翻訳ほめてたよ。
「大幅な意訳に、『語訳だ』という批判も一部にはあったというが、
むしろ読者は、エミリーを自分の分身のように訳した
ヒカルさんの物語として楽しんだのかもしれない」だって。
ちょっと戸田なっちっぽいね。
またブロスで反論してくれないかな。別の雑誌でもいいけど。>町
260名無シネマさん:03/04/24 14:43 ID:l6pQBsgI
秘法の好きな監督

深作欣二、三池崇史、室賀厚、黒沢清、佐々木浩久、篠崎誠、マイク水野

嫌いな監督

青山真治、北村龍平、レッドシャドウの監督、他もろもろのアート系監督
261名無シネマさん:03/04/24 21:11 ID:vvbq9BUO
ブロスの町山コラム まんま「エネミーオブアメリカ」のジョン・ヴォイトが
目論んだ社会みたいになってるが、ホントにそこまでひどいのか?
262名無シネマさん:03/04/24 22:19 ID:xaqfC8CF
グラビアは激しくイラネー。
昔みたいに特集を充実させろよ。っつてもムリか。
263名無シネマさん:03/04/25 01:10 ID:5gv/8ShC
>>255
左翼雑誌なら「北朝鮮攻撃しろ」とか載せないと思うが。
連載陣も意外と統一感ないよ(うな気がする)。
264名無シネマさん:03/04/26 10:18 ID:OFVKXm0Y
>連載陣も意外と統一感ないよ(うな気がする)。
 
アニメ大嫌いな奴と、アニメ大好きな奴が混在している。とか。
265 :03/04/27 13:36 ID:u1NI5Heo
神戸のイベント逝った人報告きぼんぬ
266名無シネマさん:03/04/27 23:16 ID:4YGAs5ZF
スタトレの最新作も前号で貶されまくって今号でフォローしてた。
パトリック・スチュワートファンって書いてあるだけでトレッキー扱
いされた投書もあったな。
267名無シネマさん:03/04/28 06:20 ID:aGBpL6cM
>>265
行かねえよそんなの。
268名無シネマさん:03/04/28 10:22 ID:aGBpL6cM
素人ライターが講釈たれるイベントには行きません。
269名無シネマさん:03/04/28 11:05 ID:HS277UWX
確かに、長谷川町蔵の話なんぞ聞きたかねえなあ。
270らんでー:03/04/28 15:14 ID:LZ4glNvN
ま、「Cut」よりは数倍志が高い雑誌だが…
271.............:03/04/28 15:17 ID:NPI3uK9e
大人の出逢いから ピュアな出逢いまで・・・。
素敵な お相手が貴方を待っています!
もちろん 女性は完全無料です!
http://www.sweet.st
272Y.T:03/04/29 13:53 ID:XVr6nafV
だいぶ昔の話だが、2002年版の「この映画を見ろ!」で、中原昌也が選んだライターズ・ベストガイ
のところで、「今年は『スコルピオ』のアイス・キューブや、『ゴースト・オブ・マーズ』の
アイス・Tのような黒人ラッパーが目立った」と書いてあり、なぜアラン・ドロンの映画にアイス・キューブが?
と思った。ひどいねこれは。「スコルピオ」は「スコーピオン」の間違いで、ちなみにアイス・Tと、アイス・キューブ
も逆。その号で、戸田奈津子が誤訳ばっかりしてると批判していた。人の振り見て我が振りなおせ。
あと、太字で強調するときに、強調する文章の前の一文字まで太字にしてたりして、誰が校正しとんねん
と思った。かっこわるいよあれは。でも、「秘宝」はまだましな雑誌だよ。でも、誰も「この映画がすごい!」って雑誌
のこと取り上げないね。当たり前か。
273名無シネマさん:03/04/29 13:57 ID:Bx0zAZb4
エスクアワイヤーはどうよ?
中原も登場しているぞ
274名無シネマさん:03/04/29 13:59 ID:Bx0zAZb4
つうか、「クイックジャパン」最新号に載っていた中原昌也の写真は
「刑事まつり」の頃よりも太った気がするんだけど・・・。
髪が短くなったせいかなあ
275名無シネマさん:03/04/29 16:35 ID:T2oNu1fN
KSSで柳下が見つけた本って何?
276名無シネマさん:03/04/29 17:28 ID:NGjD3tTe
本屋でパラパラっとページをめくって見たが、確かにキモイな。
紙質・レイアウト・配色などセンスなさずぎ。
なので文章も読む気がしない。
277名無シネマさん:03/04/29 17:37 ID:7Ywq7+ys
>>276
確かに今はもう廃れ気味の雰囲気はあるけど
ちょっと前はこれが良かった様な?

昔は絶版のバックナンバー滅多に出品されず
されるとそこそこの値つけてたけど
今じゃ・・・・・・・・

それでも俺は付いて行くぞ!
278名無シネマさん:03/04/29 17:40 ID:gMRt4SHx
>それでも俺は付いて行くぞ!
5年後に絶対後悔してるだろうな(w
279名無シネマさん:03/04/30 02:55 ID:AVaBk3mU
とりあえず裏表紙ぐらいは映画の広告にして欲しい・・・
280名無シネマさん:03/04/30 04:01 ID:lBrw/52i
おっと、字が読めない人にはわからなかったかな?
映画秘宝は日本で一番最初に「ボウリング・フォー・コロンバイン」を特集した雑誌で(去年の11月)、
「クレヨンしんちゃん」を日本で初めて高く評価した映画雑誌で(後から多くの追従者が出たけど)、
P・T・アンダーソン、アレクサンダー・ペイン、ダーレン・アレノフスキーといった
新鋭監督たちを、アメリカでデビュー作が公開されると同時に絶賛した唯一の日本のメディアであり、
もちろん「シベ超」「幻の湖」などは映画秘宝に発掘されなければ今も忘れられたままだったろうし、
三池崇史や高橋洋をどこよりも早く作家として大々的に後押ししていた雑誌なんだよね。
あ、そうそう、戸田奈津子の字幕の誤訳の指摘も指輪で問題化する前に
映画秘宝は何年も前から指摘し続けてるんだ。
まあ、276のような字の読めない人には関係ないけどね。

281名無シネマさん:03/04/30 05:18 ID:lzFpb5vO
>>276
>紙質・レイアウト・配色などセンスなさずぎ。

センスあると思う雑誌、あげてみて。
282名無シネマさん:03/04/30 05:31 ID:KKXoYCMX
>>276
キモいのは雑誌だけじゃなくて読者も。
イベントはキモいヲタだらけ。
283名無シネマさん:03/04/30 06:43 ID:zqAkIGb8
>>282
神戸のイベントは意外にそうでもなくてびっくり
284名無シネマさん:03/04/30 09:24 ID:qJrHxfBD
280は関係者?
285名無シネマさん:03/04/30 12:10 ID:lBrw/52i
紙質は流行通信とかSTUDIO VOICEと同じだけどな。
286__:03/04/30 13:35 ID:WHbFa9Fg
誰もいわないので指摘するが最新号「ビッグドールハウス」で
パム・グリアーと競演してるシド・ヘイグは金髪女優じゃなくて
アバタ面の男優だ!まあ、以前の秘宝なら絶対にやらなかった
間違いだが。
287名無シネマさん:03/04/30 15:32 ID:+aOZH/iQ
秘法でしか推薦しないような「3on3」を見て来たけど
主演のラップのミュージシャンは本当に酷かったけど、くだらなくて面白かったよ。
映画秘法創刊当初の思想に限りなく近いんではないかと思ったよ。
さすがに特集組んだだけはある。
288名無シネマさん:03/04/30 20:07 ID:QaQj20Pc
>>281
なに挙げてもけなす気満々じゃん
289名無シネマさん:03/05/01 04:59 ID:4Io5z03s
盆蔵の広告を利用したあのバカ文章やめて欲しい。
バカブルー柳、お前秘宝の人間ぶるのやめろ!
290名無シネマさん:03/05/01 07:42 ID:iO1sAr09
秘宝ってマンコの隠語なんでしょ?良く知らないけど。
だったらきもいのは当たり前だYO。リアルマンコの臭いこと臭いこと。
あの臭さがイイ!とかいう香具師は頭がおかしいよ。結論はマンコは臭い!!!(・A・)くさい!
291名無シネマさん:03/05/01 09:33 ID:j+TyrEMr
>>290
映画秘宝の読者はリアルマンコ見たことない奴が大半だよ
292Y.T:03/05/01 21:06 ID:0Xmz6y4u
 柳下が東大出身、町山が早大出身。それだけでむかつくって人いない?結局偏差値の高い
やつしか、雑誌なんて作れないわけね。やつらは高学歴のくせにボンクラぶってるのが嫌。
おまけにやたら博識なところを披露したり。柳下の嫁はんは結構美人だよ。あいつ、バロウズ
だのバラードだのスカした作家の本ばかり好きなところが駄目。

 でも、秘宝はほかの映画雑誌よりいくぶん ま・し。
 ほかの映画雑誌がひどすぎる。
293名無シネマさん:03/05/01 21:49 ID:zNJAqukt
>>292
高学歴でもボンクラはいくらでもいるぞ。
んで高学歴じゃ無くても雑誌は作れるし。
博識かどうかとかスカしてるかどうか何て相対的だしね。

君みたいな人を世間では「学歴コンプレックス」と言います。
294名無シネマさん:03/05/01 22:30 ID:UgtBMrX/
>>293
釣られてるよ
295名無シネマさん:03/05/02 00:09 ID:1SVmT0IW
チンプイは書いてるの?
296名無シネマさん:03/05/02 00:11 ID:cd9l+0pf
292は「だから映画秘宝はダメ」って言ってるのに、
293は「学歴」という言葉に過剰反応してコンプレックスさらしちゃってる。
あっぱれな釣られっぷりだ(藁
297名無シネマさん:03/05/02 00:37 ID:iQkTxovx
チンプイってあれ何者?
298名無シネマさん:03/05/02 01:46 ID:vF2/newC
チンプイ=藤原章では?
299名無シネマさん:03/05/02 11:22 ID:b/vA/lzx
つうか、秘法よりまともな雑誌がないことの方が問題。
シネフィル自体の総数が減っているのかもしれないけどな
300Y.T:03/05/02 15:50 ID:9TZDIKqs
 柳下、町山は高学歴だけど、中原昌也は中卒だとか言ってた。あれほんとかね。
作家とかは、低学歴を自慢するやつがいるからなあ。作家?で、中原の作品ってどう
なのよ。面白いのかよ。三島由紀夫賞受賞だけど。福田和也って気持ち悪い評論家が
誉めてるけど。
301名無シネマさん:03/05/02 21:45 ID:cd9l+0pf
中原がいちばんのびのびしてるのは映画秘宝だな。
秘宝のイベントではゲストでもないのに必ずウロウロしてるけど
最後はいつも中原が大声で騒いで乗っ取っちゃうんだ。
302名無シネマさん:03/05/03 06:58 ID:mugD/n6x
町山って、パスポートは韓国にしてんのかな?
303名無シネマさん:03/05/04 01:48 ID:IYeby7ON
42号は久々にヒドイ
304名無シネマさん:03/05/04 05:28 ID:2ZopCd6k
少なくともここ、「プレミア」スレより盛り上がっとるね。
305名無シネマさん:03/05/04 20:59 ID:/f+koVR+
>>304みたいのが地道にこの雑誌を支えてるんだろうな
306名無シネマさん:03/05/10 23:56 ID:QlttBO3w
KOUBEの盆倉の広告やめろ!
307名無シネマさん:03/05/11 00:03 ID:HwMEl95w
あれで680円なら買うんだけど。あと電車ん中で読める大きさに
してくれ
308名無シネマさん:03/05/11 02:06 ID:E4fWEQYj
映画なつかし地獄(かな?)って70年代映画の本あったでしょ。今より
版型が小さい奴。
あれは最高だったなあ・・・。

ああいうのやらんかな。また。地獄のアメリカ旅行とか。

雑誌になるとネタが続かんよね。
309Y.T:03/05/11 20:12 ID:RR2o5iPE
 季刊に戻せばいい。月間は駄目かもよ。なんか、中身薄くなってる気がする。
310名無シネマさん:03/05/11 21:42 ID:qzi75Hob
道灌。月刊になったら、パッションが薄まったのをテンションの高さで
ごまかしてるような気がする。
311名無シネマさん:03/05/12 01:46 ID:ydlyxQzU
>>309
そのイニシャルは、もしかして・・・・・・・・・・・・。
312Y.T:03/05/12 21:44 ID:/8aL5Usu
>>311 
 映画秘宝の掲示板にも書き込んでますよ。何だかんだいって、ファンなもので。
でも、ここほど盛り上がってないよね、あっちでは。
 それとも、最近僕のことをストーカーしてる連中のこと?まあ、確かにまぬけな
発言もあったけど、所詮頭の悪い専門学校生だから、許してね。
313名無シネマさん:03/05/12 22:06 ID:B/zVIJXc
>>Y.T
「所詮頭の悪い専門学校生だから」とか気安い言い訳以前に
お前の場合は雑誌ばっかじゃなくもっと映画見ろよな
雑誌読んで映画見た気分になってない?
君は一番ズルイよな実際!
314名無シネマさん:03/05/12 22:42 ID:tnWu6NxM
秘宝の掲示板も昔は結構面白かったなぁ。
あそこの欠点は町山の記事に文句つけるヤシが現れるとよってたかって叩く事。
315名無シネマさん:03/05/13 04:23 ID:/WOephnG
ギンディ小林ってつまらないよ。
316名無シネマさん:03/05/13 21:43 ID:XFMb5YRq
正直、買う気にならん。
月刊化当初の特集の充実ぶりが復活したら買う。
ていうか、なんで北村を激しく攻撃してるのか意味不明。
317名無シネマさん:03/05/13 21:52 ID:Nr80LIQN
月刊化当初は町山が直接編集やってたな。
生頼の表紙とか、普通やらないよ。
318名無シネマさん:03/05/14 18:18 ID:RCih+NMJ
>>315
「援護射撃」ばっか。
319名無シネマさん:03/05/15 00:31 ID:l+on5o9f
いい加減、文字フォントの太さを統一してくれないか。
320名無シネマさん:03/05/16 01:28 ID:iNJB4L1V
魔界プッシュしてたけど、とんだクソだったぜ。
321名無シネマさん:03/05/16 02:31 ID:mXy/lT0V
>>320
よく出来た映画だったと思うが。
秘宝読者向きではなかったがな。
322名無シネマさん:03/05/16 02:32 ID:MIlCPPry
なんか編集部内だけのうけが多いような気がするんだけど。
323名無シネマさん:03/05/16 03:50 ID:edy8aeRG
本文の文字が小さすぎる。
そのわりに無駄な写真が多い。
ものすごく小さく写真をいっぱい入れてるが、
何が写ってるかわからん。
そんなの削って文字を大きくしろ。
324 :03/05/16 22:16 ID:wlkReGZe
以前は、秘宝が推す映画を素直に「ああ、きっと『秘宝的』で面白いんだろうな」って
思えたけど、今はタイアップとか多すぎてもう信じられない。つまんない。
325名無シネマさん:03/05/17 00:55 ID:WrfYmMVx
確かに。
最近、プッシュの仕方に作為を感じることの方が多い。
商業誌だからスポンサーに擦り寄らねばならないのはわかるが…
それは既存の映画雑誌の一番ダメな点じゃないのか。
秘宝にまで同じ轍を踏んで欲しくねえ。
326名無シネマさん:03/05/17 03:19 ID:rKwx/Yas
秘宝よ
悔しかったら
「香港コピーDVD特集」とか
「違法DVDはこうして作られる」とか
「映画キャラクター・パチモン特集」
とかやってみろ!
327名無シネマさん:03/05/17 05:01 ID:tJzg4Dqm
>商業誌だからスポンサーに擦り寄らねばならないのはわかるが…

いや、秘宝の記事はスポンサーにコビ売りすぎだ。
いくら広告費くれるからって、
あそこまで何ページも使ってヨイショするこたあないよ。
328名無シネマさん:03/05/17 08:11 ID:3euXp6n+
>>325
映画秘宝に妙な思い入れしすぎじゃねーの。
「秘宝はオレたちの味方だ!」とか、キモイよ
329名無シネマさん:03/05/17 09:58 ID:9+liVUcc
『亜細亜活劇映画通信』
『ウエダハジメ地獄の映画観光』
『サウスパーク通信』
すぐ止めろ。ツマらん

FBBとみうらじゅん以外のコラムも
330名無シネマさん:03/05/17 20:33 ID:ofQLTNMR
 山本弘、大嫌い。というより、気持ち悪い。
 「と学会」のやつですよ。つまらん便乗本何冊も出しやがって。
 大月隆寛も、たいがい糞な民俗学者だが、こんなやつに認められて調子に乗ってんな。
 「秘宝」はすぐに山本弘を追い出すべし。
331名無シネマさん:03/05/17 21:31 ID:dTebvG7K
三輪たんはいつ乳首出すの?
332名無シネマさん:03/05/17 21:34 ID:XYdzrRaP
(σ・∀・)σゲッツ (σ゜Д゜)σゲッツ (σ´Д`)σ ゲッツ
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
いいと思います
333名無シネマさん:03/05/17 21:44 ID:VeD97Q+Y
>>330
まあ、元々は漫画家志望(でも画力ナシ)のヲタ野朗だからキショくて当然。
334名無シネマさん:03/05/17 23:55 ID:Ocwoa13C
スター・ウォーズが2号連続で表紙になった時に「秘宝もアカンな…」と思った。
335名無シネマさん:03/05/18 00:04 ID:jlFR7slN
編集長の田野辺がスターウォーズおたくだから
内輪の反対を押し切ったんだろ
336名無シネマさん:03/05/18 01:00 ID:QgqMkqUm
クズ映画を表紙に持ってくるとこなんか秘宝らしいと言えるが
337名無シネマさん:03/05/18 09:16 ID:3nmc3145
『VERSUS』の頃は北村叩きはまだ始まってなかったんだね。
突然あんな粘着攻撃が始まったのはナゼ??
338かおりん祭り:03/05/18 09:16 ID:5IOW1o03
339名無シネマさん:03/05/18 09:31 ID:ZI+Wr/rV
ライターはVERSUS以前から北村をけなしてた
編集部がバーターで特集してただけでしょ
340名無シネマさん:03/05/18 09:40 ID:3nmc3145
>>339
あ、そーなんだ。でも最近攻撃の度合いがキツくなってない?
別に北村なんかにな〜んの関心もない私にも目につくぐらいだから。
341340:03/05/18 09:44 ID:3nmc3145
こんなこと書き込んでるだけで十分関心あるんじゃねーか!!
と自分自身につっ込んでしまったわ・・
北村の映画・・に訂正っつーことで。
342名無シネマさん:03/05/18 10:02 ID:6bpkI913
クレしんを取り上げたのも、ブラック師匠が「わくわく温泉」をビデオで見ておもしろいとコラムで騒いでからなんだよね。
たぶん編集部総出で過去作を必死で見たんだろう。
当時、何をいまさらと思ったが。
家族連れて見に行ってた俺には、知る人ぞ知る的な作品のままでいてほしかったなとは思う。
初期の頃とは違って、コンセプトが変わってきてるから、ここ最近買っていない。
343名無シネマさん:03/05/18 11:09 ID:jlFR7slN
>342
いや、それは違うな。
それより前に眠田直がベストテンや山本弘のページで騒いでた。
それで彼が特集記事書いたんだ。
344紺野あさみ:03/05/18 12:50 ID:5IOW1o03
345_:03/05/18 15:40 ID:5IOW1o03
346名無シネマさん:03/05/18 18:31 ID:K+BulqlQ
 民田直って何者よ。へたくそな絵を描いてるイラストレーターか?
 まだ、三留まゆみの方がましだ。よくあんなんで食っていけるなあ。
不思議でしょうがない。他に何の仕事してんの?余計なお世話だが。
347名無シネマさん:03/05/18 18:43 ID:xZvDZMcp
>>346
眠田 直
 漫画・アニメからゲームまで、何でもこなせる万能作家。
 1963年11月13日東京に生まれ、大阪で育つ。現在は埼玉県在住。
 「と学会」運営委員。

 79年、高校在学中より同人誌活動を始め、83年末「まんがアニメック」にて、漫画家として商業誌デビュー。
 その後、89年頃まで主にアニメ雑誌を中心にアニパロ漫画家として活躍。
 90年代に入ってからは、GAINAXでパソコンゲームの演出・監督。スタジオライブのビデオアニメ「超幕末少年世紀タカマル」への脚本協力。「アスキーコミック」での漫画原作の仕事と、徐々に漫画家以外の活動範囲を広げつつある。

 94年春、事務所として有限会社ウォーマシンを設立。パソコンゲーム「鉄甲旗艦アトラゴン」を制作。
 またスタジオライブと共同でメディアミックス企画「スターピンキーQ」をコミック、ドラマCDで展開。
 ペンネームの表記を“みんだ☆なお”から“眠田直”に変更。

 95年秋からは唐沢俊一、岡田斗司夫両氏と共にグループ「オタクアミーゴス」を結成。定期的にトークショーを行っている。

 現在は新作ネットゲームを制作中。また、キングレコードより発売される「パワーパフ・ガールズ」のビデオ・DVDの監修も行っている。

MINDY POWER
http://member.nifty.ne.jp/mindy/
348_:03/05/18 18:45 ID:5IOW1o03
349名無シネマさん:03/05/18 21:27 ID:jEsi4nOV
才能のないライターに引導を渡すのも愛情だぞ > 田野辺
350名無シネマさん:03/05/18 23:38 ID:hXq0u6UV
田野辺さんと町山さんとではどっちが偉いんですか?
どっちが編集部内で力が大きいんですか?
351 :03/05/18 23:40 ID:qw4mp936
>>350
大矢さんは・・・
352名無シネマさん:03/05/18 23:42 ID:hXq0u6UV
大矢さんて誰?
マジ知らんです。
353名無シネマさん:03/05/19 02:57 ID:xjNiXTd/
>>347
>「超幕末少年世紀タカマル」「鉄甲旗艦アトラゴン」「スターピンキーQ」
見事に名前さえ知らないものばかり。これは恥かしいことなのかな?
354名無シネマさん:03/05/19 03:28 ID:aBi33tNp
>>347
山本弘といい、こういう商売は手堅いねえ。

ジャンルは違うが、田中芳樹も、英文学専攻の院生だったけど、将来が不安で、
ノベルスを書き始めたと聞いたなあ。結果的に、大学に居残るよりはずっと
良かった訳だ。栗本薫にしても、だいぶ、オタが貢いでる訳だからなあ。

そういえば、昔の知り合いで、映画秘宝に出入りしてた人がいたけど、もう辞
めたんかな? バイトだったらしいので、実名は出さないでおくけどね。
355 :03/05/19 07:39 ID:tDS1uDJa
>>352
お前面白いやつだな。
356名無シネマさん:03/05/19 13:58 ID:sB72Uwyh
秘宝は大矢さんのおかげでここまで販売部数をのばせたが
大矢さんのせいでつまらないタイアップ記事が増えた
357名無シネマさん:03/05/19 15:05 ID:U7O2XFaR
部数は「底抜け超大作」の頃の10万部がピークじゃないの?
358:03/05/19 15:06 ID:zEgvHGye
359名無シネマさん:03/05/19 19:26 ID:+znGIYkL
漏れは男泣きTVランドが最高だったな・・・今はw
360名無シネマさん:03/05/19 22:34 ID:b25XkCU3
>>357
底抜けにかぎらずA5のころは数年かけて売った部数だから比較にならんでしょ。
361名無シネマさん:03/05/20 00:10 ID:K/5TlLQH
>>353
なんていうか、大抵の映画や小説、マンガなら名前くらいは聞いたことがあったり、
だいたいどんなものかは判ったりするもんだが、この三つはホントに知らんなあ。

というか、このようなものが確実に売れる層があるというがなんか不思議だ。

もう一ついうと、秘宝読者とはかぶっていない気がする。激しく。
362名無シネマさん:03/05/20 01:15 ID:+KPMe55f
>>350
実はロンパリ最強
363名無シネマさん:03/05/20 04:51 ID:qboH1K/t
スレあげ援護射撃
364名無シネマさん:03/05/20 06:55 ID:lRC0EHIM
田野辺が「載せない」と決めれば町山が騒ごうが大矢がお願いしようが
絶対に載らないのだから秘宝=田野辺ってことだよ。
365名無シネマさん:03/05/20 16:23 ID:nmiTl2w2
 >>347
 こいつは眠田直だ。たぶん、秘宝のスレだからチェックしとるんだろう。そうでなけりゃ、
こんな詳しいバイオグラフィーとかサイトまで知ってるわけない。知ってるやつがいたら、
相当気色悪い。



 と、いうわけで、眠田直。おまえ、恥ずかしいぞ。
366名無シネマさん:03/05/20 17:38 ID:crtoJ7O1
「秘宝」とかいう雑誌見掛けたことがないんだけど
どこに売ってんの?
架空の雑誌をでっちあげて「トゥルーマンショー」よろしく
俺をみんなでダマしてるのか????
367名無シネマさん:03/05/20 17:55 ID:47wogrip
喪前、面白いな
368347:03/05/20 20:15 ID:0aUTfENK
>>365
本人じゃないよ。
公式サイトに載っていたプロフィールをコピペしただけなんですけど。

これね。
http://member.nifty.ne.jp/mindy/prof/prof.html
369名無シネマさん:03/05/20 22:37 ID:LAYfVrkq
えーと
秘宝はと学会に乗っ取られたのですか??
370名無シネマさん:03/05/21 00:12 ID:pp5WLNco
あれでしょ。もともと、と学会を売り出したのは町山でしょ。
彼が「トンデモ本の世界」を出版したわけで、
それで映画秘宝でも書かせてるんだと思うよ。
371名無シネマさん:03/05/21 01:00 ID:HMPtgbnD
ギンティってマジでつまんねぇ。
読者の投稿以下。
372名無シネマさん:03/05/21 13:14 ID:Gz6wvSgw
今月号のプレイガールは面白かったよ。
373名無シネマさん:03/05/21 17:55 ID:8KNY23nB
 秘宝がやたら売り出してる「チャーリーズ・エンジェル・フルスロットル」だが、




 キャメロン・ディアス以外の二人はいかがなものか。体質が問われる。
374名無シネマさん:03/05/21 20:54 ID:hjswEr5C
「ザ・コア」マンセーのライターと山本弘を対決させたのは面白かったな。
375名無シネマさん:03/05/21 21:08 ID:sQuQWueX
今月の表紙でマトリックス:リローデッドの特集ってうたっているけど、看板に偽りあり。
申し訳程度の記事と町山のダラ長いマトリックス論(しかもどっかで既出した様なもん)。
買って「なんじゃこりゃ」と思った。
ファビュラスバーカーボーイズは、ネタがないならやめてくれ。
見開きで刑事まつりの宣伝してるけど、プロスのコラムといい町山は私的な宣伝ばっかり。
376名無シネマさん:03/05/21 21:22 ID:jf0XHIf5
「映画を鵜呑みにするなんて、ただのバカだぞ。」 山本弘

バカ映画にしつこく突っ込むのもロクなモンじゃないと思うが・・・
377名無シネマさん:03/05/21 21:59 ID:L/3WiXdf
>>373
秘宝はキャメロンが好きなんだYO
378名無シネマさん:03/05/22 03:46 ID:EfBp47fN
>>375
君の中での映画秘宝という雑誌の存在は本当に大きいんだね。
379名無シネマさん:03/05/22 07:58 ID:Z0veEUq8
リローデッドに関しては



プレミア>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>秘宝
380名無シネマさん:03/05/22 13:11 ID:WXwHo0Oz
最近良い時と悪い時の差が激しい気がする
秘宝的なネタって月刊向きじゃ無いよね
ページ埋める為のテキトーな記事の匂いがすると
スゲー損した気分!
381名無シネマさん:03/05/22 16:27 ID:RiqHKh5y
雑誌の名前より、、HPの名前が面白い。。
http://freedoga.free-city.net/index.html?102
382 :03/05/22 16:31 ID:KTpphD+6
質問です。
町山とエレファントカシマシってなんか関係あんの?
383名無シネマさん:03/05/22 20:58 ID:TJkGpK1l
 あ?なにそれ?エレカシと町山?




>秘宝的なネタって月刊向きじゃ無いよね



 毎月雑誌を作るのがどれだけ大変か、




 お前しってんのか?俺は知らんが。


384名無シネマさん:03/05/22 21:36 ID:iOTIohRb
編集者時代にインタビューしたことがあるんだよ、エレカシ。
当時は自分の好きな人しかインタビューしなかったそうだが(泉谷しげるとか鈴木慶一とか大槻ケンヂとか)。
385名無シネマさん:03/05/22 23:13 ID:8ksh5kHd
不良の弟はショーン・ペンじゃねーよ!!
386名無シネマさん:03/05/23 01:26 ID:dtBEQAc1
今月はリローデッドの大特集かと思ったら、特集ショボすぎ。
387名無シネマさん:03/05/23 14:40 ID:yL/IFXl5
シティ・オブ・ゴッドの記事は秘宝の方がおもろかった・・・かも?
388名無シネマさん:03/05/23 15:01 ID:gurUWejn
>>387
秘宝が面白いと言うと2chでは叩かれるんじゃないかと思って、
ちょっと引いちゃうんだね。
2ch的な連中が秘宝にだけ過剰反応するのは何でだろう。
他の雑誌については全然盛り上がらないのに。

389名無シネマさん:03/05/23 15:06 ID:1e4JtuPE
近親憎悪以外のなにものでもないだろ…
「俺の方が、こいつらより良くワカッてる」という。
オタクの敵はオタクなんだよ
390名無シネマさん:03/05/23 15:07 ID:TTghtv8U
同じ穴のムジナだからだろ。
同族嫌悪。
391秘密厳守で女性にも人気です!!:03/05/23 16:14 ID:69Ev9snf
392名無シネマさん:03/05/23 16:25 ID:6+RQPL+E
まあ、良かれ悪しかれ、
ロクデナシの、ロクデナシによる、ロクデナシの為の映画雑誌。
そこが好きなおいらもロクデナシ(藁
393 :03/05/23 17:02 ID:WaJ4gCle
>>392
たしかにお前はろくでもないやつだよ。
馬鹿だね。
394名無シネマさん:03/05/23 17:20 ID:3iy/LOvz
少し前まで読者コーナーの基地外レべル、かなり2ちゃんに近かったけど、
最近はまったりしてるね。
まっ、少しずつ丸くなっちゃうんだろな。
395名無シネマさん:03/05/23 18:40 ID:nXqfrn8o
秘宝が嫌われてるっていうよりも、秘宝読者が嫌われている。
396名無シネマさん:03/05/23 19:11 ID:Qc8JB65j
2ちゃんと同じくらいね。
397名無シネマさん:03/05/23 20:46 ID:z55/c6zx
 秘宝読者ってやっぱり




 無職が掟?嫌な雑誌だな。
398名無シネマさん:03/05/23 21:25 ID:gurUWejn
>無職が掟?

そうか、やっぱり2ちゃんと同じだったのか。
399名無シネマさん:03/05/23 22:35 ID:yL/IFXl5
それにリストラにあった人も多いw
400名無シネマさん:03/05/24 02:37 ID:ce8ZFEsN
今日今月号刈ったけど詰まらなかった。
401名無しシネマさん:03/05/24 07:33 ID:f4ERGccd
なんかどんどん内容薄くなってきてるような・・・
そのほうが売れるのかな。
402名無シネマさん:03/05/24 16:26 ID:c7+6cw6S
「エーガ界に捧ぐ」って読んだ?金がないとか愚痴が多いけど
意外とオモロかったんだが。ちょっと赤瀬川原平の映画エッセイっぽい感じで。
403名無シネマさん:03/05/24 18:23 ID:/axhYFqP
男女比2:8で十代の読者が多数を占める腐女子雑誌に成り果てた『ロードショー』よりマシだろ
404名無シネマさん:03/05/24 18:29 ID:4BZHzamu
「〜よりマシ」論厨へ
下を見るな!
秘宝には孤高を目指して欲しい。
唯一無二、国士無双・・・で反対側へ突き抜けて
売れない雑誌になっても俺は買うよ!
405名無シネマさん:03/05/24 21:47 ID:PF64/5+B
 ところで柳下毅一郎の「特殊翻訳家」という肩書きだが、




 なにがどう、「特殊」なのか、いまいちわからん。
406名無シネマさん:03/05/24 22:23 ID:4F0Lnfvq
ロンパリという点で特殊なんじゃないか?
407DVD:03/05/24 22:23 ID:gZRk3KmR
あれっ!昨日頼んだのにもう来てる本当に安かったのでびっくりしました


http://ime.nu/www.net-de-dvd.com/

408名無シネマさん:03/05/24 22:48 ID:xoChEKSL
ムック形式に戻らんかなあ。季刊でもいいから。

悲報のお陰で「ツッコミ入れながら映画を楽しむ」という
鑑賞方法を知りました。
409名無シネマさん:03/05/25 01:14 ID:yNSh4CB1
最近はマジでつまらん、以前に比べて特集の内容がウスい。
410名無シネマさん:03/05/25 01:27 ID:l18lo9jK
そか?
月間化当初の薄さに比べれば大分マシになったと思うけど。
でもそれは相対的にそう思うようになっただけで、絶対的な内容は
まだ薄いカモとは思う。
ひょっとすると版が大きいからそう思うのかもしれないが…。
411名無シネマさん:03/05/25 12:50 ID:bhANmg7h
秘宝のDVDって誰か買った?
412名無シネマさん:03/05/25 19:34 ID:ZxLw36xs
桑畑あつしは、なんかヤなことでもあったのか?喧嘩売りすぎ。
413名無シネマさん:03/05/25 20:34 ID:BL0NN8Ro
 誰に対して?それと、長谷川町蔵って何者だ?秘宝にはよくわからんライターが
ついていて、困る。いや別に困らないが。
414名無シネマさん:03/05/27 01:25 ID:m19zYYc6
強気の援護射撃age
415名無シネマさん:03/05/27 01:47 ID:/szXNEIR
町山監督、ギンティ主演の刑事まつりの一本、
誰か見た人がいたらレビューしてくれ。
見る気は全くないけど、出来がどんなもんか知りたいから。
416名無シネマさん:03/05/27 06:59 ID:hFScM5uL
>>415
作品を見ないで批判するのは2ch映画板の基本だもんな。
417山崎渉:03/05/28 09:02 ID:QIpkrhH/
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
418名無シネマさん:03/05/29 06:27 ID:ATqshCEi
>>412
桑原あつしだろ。
それにエミネムだからディスしてるに決まってるじゃねえか。
そんなこともわからないのか。
小一国語からやりなおせっ!
(とディス)
419名無シネマさん:03/05/30 16:50 ID:j+QtQOX0
あのアメリカツアーに申し込んだ人いるのかなぁ。
420名無シネマさん:03/05/31 20:45 ID:W7ujMqqW
今月号秘宝の町山の評論はいただけないな。
世界貿易センタービルが合わせ鏡デザインで個性がなく、実体がない資本主義の象徴?
それに対するテロは砂漠からの反逆?
この人何いってんだろ、そんなもん日銀券がギーガーのデザインだってトンデモ論と
どこが違うんだよ、「権威」ある哲学者の言う事なら無批判で真に受けるのか。
欧米のマダムがカフェで飲むコーヒーは、貧しい国の労働でなりたってるといわれてもなあ。
テロで犠牲になった側も消防隊員らブルーカラー層が沢山いるじゃないか。
だいたい町山自身、分業による恩恵を受けてる側だろに。
そもそも町山は、イラク戦争はともかく対アルカイダ、タリバン戦争は支持してたんじゃなかった?
421名無シネマさん:03/05/31 21:38 ID:0JUj4Id2
>>420
町山は母親に裏切られてから、壊れているから・・・。
422名無シネマさん:03/05/31 22:10 ID:rrLXDcOv
刑事祭りの柳下=プロデューサーというのは、
「昔のよしみでしかたなくDVカムを買ってあげた」
という意味かな。
423名無シネマさん:03/06/01 11:29 ID:Yk6KE2hQ
まあまあ、もちつけ。
秘宝以外に今回のプレイガルみたいなバカ企画にページ割く雑誌他に無いじゃん。
まぁ、プレガ自体は好みじゃなかったけどオモロかったぞ。

これからも狭いストライクゾーンに全力投球するしてくれ!
んなわけで、”近日発売予定のホドロフスキーBOX”も特集してくれ、期待してるぞ秘宝!
424名無しシネマさん:03/06/01 14:31 ID:pFxnk8Ax
ママズアタックの広告とかな(ww
425名無シネマさん:03/06/01 22:09 ID:fQ1URgoi
リローデッドを再読込とするセンスはちょっとなんだかなー。
取扱説明書ってのもなんか萎え。
426オレは好きだぞ。:03/06/02 00:33 ID:Zoq0aKHr
「再読込」←この確信的なダサダサ感が良いんじゃない!
427名無シネマさん:03/06/02 11:30 ID:LSrJPk/b
>>426
おまえはみうらじゅんのマンガに出てくる女か。
428名無シネマさん:03/06/02 11:59 ID:Ygjk4U/N
>>420

あ、頭いてー。
その部分はボードリヤールの「象徴交換と死」って本からの引用だって
ちゃんと書いてあるじゃん。
あんた、国語の成績、もしかして「もっとがんばりましょう」だった?
429名無シネマさん:03/06/02 12:16 ID:hqd1ijY/
どっちにせよ長谷川町蔵は童貞のダメダメライター。
430名無シネマさん:03/06/02 13:03 ID:Ul0ANv6E
ガース柳下のマトリックス評すき
http://www.ltokyo.com/yanasita/works/mags/esq/9909.html

漏れはマトリックスに直球ド真中で願望充足された
クチなので、そういう自分に気付いて衝撃を受けた←バカですいません

431名無シネマさん:03/06/02 15:16 ID:hqd1ijY/
ここまで言われても秘宝はキモ蔵を使い続けるのか

ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-White/1866/machizoh.html
432名無シネマさん:03/06/02 16:28 ID:gRsmdzGZ
ここまで言われてもって…
ほとんど意味がわからんのだが、この駄文
433名無シネマさん:03/06/02 22:02 ID:Uh7C1xCX
>>428
>あー頭いてー
お前がな、420で「権威ある哲学者の言う事なら無批判で真に受けるのか」って
ちゃんと書いてるだろがよボケ、どこに町山オリジナルって書いたよ。
434名無シネマさん:03/06/02 22:04 ID:hMawJJDj
マトリックスが見た印すけど
435名無シネマさん:03/06/02 23:21 ID:sQBtyKcB
最近、資料性が低くなってきたな
436名無シネマさん:03/06/02 23:59 ID:xCKmmy6z
デンパって2ch用語なの?
437名無シネマさん:03/06/03 10:54 ID:rmYdjMji
>>428は日本語読めないんだろ
438名無シネマさん:03/06/03 11:10 ID:tdvPOpEh
(*´Д`A<映画秘宝って気持ち悪くていやぁねぇ…
439名無シネマさん:03/06/03 11:10 ID:Bz8zygrD
(*⌒∀')b<そこがいいんじゃない♪
440名無シネマさん:03/06/03 16:17 ID:lTH53nSE
実績のない監督は
映画秘宝に褒められなきゃ仕事が来ないんでしゅ・・・
嫌われたら干されるんでしゅ・・・・
だからなるだけ映画秘宝が喜びそうな演出を心がけますから
誰か仕事下さいでしゅ・・・・
441名無シネマさん:03/06/04 00:09 ID:zhewmuLg
たかが雑誌にしつこくからんでるお前らのほうがキモイよ。
442名無シネマさん:03/06/05 02:59 ID:gLI1bF/6
このスレは
映画秘宝に甘え依存しているダメ映画ヲタクの巣窟、
ということで、

==================終了======================

443名無シネマさん:03/06/05 21:05 ID:YNVJsEv8
開始
444名無シネマさん:03/06/07 00:19 ID:8ifzgFui
なんか来月あたりは、チョンとロンパリがリローデッドをボロクソにけなしそうだな。
445名無シネマさん:03/06/07 02:42 ID:G3viuGJh
>444ゲトおめ
446名無シネマさん:03/06/08 17:49 ID:heLGg9hf
問題なのは映画秘宝より面白い映画雑誌が存在しないことだ。
CUT、インビテーションなどスカ系の雑誌のインタビューを読んで
面白いと思ったためしがない。
個人的には丸ごとVシネ特集とか。
インタビューアーが吉田豪や掟ポブシェの日本映画専門雑誌。
表紙は哀川翔。
あと渡辺文樹レポート。
447名無シネマさん:03/06/08 17:51 ID:0kazQYjX
>>446
いいなソレ。
毎号買うよ。
448名無シネマさん:03/06/09 15:19 ID:hMGWzAq8
とりあえず、Y.Tよ。向こうの掲示板で、名前欄にAAと、
メール欄に、age入れるのやめてくれ。
age・sage機能が全く関係ない掲示板で、それやられると
ただマヌケなだけだぞ。
449Y.T:03/06/11 22:01 ID:fvkEuX71
 そりゃ、申し訳なかった。でも、AAは気に入ってるもので。
450名無シネマさん:03/06/12 00:22 ID:IMcB2nN6
STUDIO VOICEの町山の連載みた?
451名無シネマさん:03/06/13 21:01 ID:Sr/21lfc
>>450
見たよ。
人間としての最低最悪のタマ無し野郎が書く文章だったよ。
本当に…、あ・き・れ・た。
452名無シネマさん:03/06/13 23:43 ID:3Ykg/NDC
匿名でよくいうよ>451
453名無シネマさん:03/06/14 11:32 ID:KKfLulgT
451って持永じゃないの?
いや増当か?
町山に潰された奴は多いからな。
でも塩田じゃないな。
あいつネットできないから。
 塩田時敏って町山になんかされたの?
455名無シネマさん:03/06/14 22:15 ID:EGEVjKyP
原稿の使いまわしがどうのこうのって塩田のこと
批判したんじゃなかったけ?なんか過去スレに書いてあった
ような・・

自分も思いっきり同じことをしてるわけだがw
456名無シネマさん:03/06/15 00:28 ID:r2f6FZ8I
塩田って日野日出志のマンガに出てくるキャラみたいな顔してるよな
457名無シネマさん:03/06/15 01:49 ID:w9D3LjO2
なんて書いてあったの?
458451:03/06/15 03:35 ID:rj4Zu50a
>>450
実は町山の宣伝カキコ。
(スタボイにクソ文を書いたけど雑誌が雑誌だけに反応が無いので)
>>452
寝起きでダウナーな町山の精一杯の反応カキコ。だからsageも忘れている。
>>453
一発キメてアッパーになった町山の犯人探しカキコ。
>>456
寝る前にもう一度、町山のカキコ。

2ちゃんねら過ぎだぞ、町山。
459名無シネマさん:03/06/15 15:39 ID:YKl9gEDR
「俺は、がっこ行ってべんきょしてエーガ撮った俺だけはヒョーロンカの資格あるよね?」


いえ、映画のことに触れず自分の自慢話で原稿を汚す奴は映画評論家ではないね。
460名無シネマさん:03/06/15 16:49 ID:nJYiGeNV
>>459

町山は映画評論家じゃなくてコラムニストだろ?
実際、映画以外の評論のほうが多いし。

461名無シネマさん:03/06/15 23:30 ID:YKl9gEDR
>>460
映画ページで「クズが多いけど俺こそは映画評論家の資格をもってるよね?」という
原稿でしたが?
462名無シネマさん:03/06/16 01:07 ID:PEMdYrwa
フィギュア王だとアメコミのことあれこれカイテルな>町山
463451:03/06/17 19:01 ID:tyw7P1HP
 公平を期するためにもわざわざスタジオボイスのバックナンバー5月号の該当記事を読んでみた。
えらいでしょ。>俺
で...確かにひどいな。>塩田の文
だけど町山の自画自賛もやはりひどいのでタマ無し野郎の発言は撤回しないよ。
464映画ばかっていうかほんとのばか:03/06/18 03:49 ID:nYyYR5n8
秘宝VSプレミア
465マジレスするぜ:03/06/18 04:06 ID:k7yuidum
>464 秘法の勝ちだ
プレミアはアッサリしていてうすっぺらい
ハリウッド中心で帝国主義的だ
 秘宝=男性雑誌
 プレミア=女性雑誌

 じゃ、駄目?
467名無シネマさん:03/06/18 19:10 ID:OcfjDmXH
プレミアのイタさは・・・最初から女性誌的に徹すればいいんだけど
ある程度知識があるヤツがやらないとできないことを、知識もないのに
一生懸命やってしまった結果????とか。
編集部対談とかもう見てらんない。
468oi:03/06/18 19:16 ID:WUF/PmOK

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
  店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
http://www.dvd01.hamstar.jp/
             白石ひとみ 小森詩 山田まり
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 大好評
     http://www.dvd01.hamstar.jp/
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
469名無シネマさん:03/06/18 22:06 ID:IetohoOI
面白いけど2chの映画スレには敵わないと思われ
時代が悪かったね
470名無シネマさん:03/06/18 22:11 ID:O/X8Csqh
プレミア=ダバディ=痛い
471名無シネマさん:03/06/18 22:32 ID:xtLpnL3H
LAツアー、何人くらい参加?
472名無シネマさん:03/06/20 15:59 ID:Ly85SrXf
秘宝のダバディはパトリック・マシアスかw
473名無シネマさん:03/06/20 18:17 ID:AXO1ztLs
>472
藁た。
そう考えると両紙には深い隔たりがあるなあ。
両方とも読んでて、そこまで違いは感じてなかったけど。
474名無シネマさん:03/06/20 20:12 ID:ctjj4S/D
今、映画(&ビデオ)系雑誌で一番売れてるのってなんなの?
ヒホーって何番目ぐらいなの?
475名無シネマさん:03/06/21 01:13 ID:wTsLev8A
そんなの誰に聞けばわかるんだ…?
公称部数なんぞあてにはならんし。
476名無シネマさん:03/06/21 01:15 ID:MgEk89D9
実売部数=このスレのレス数(現在、約400部強)
477名無シネマさん:03/06/21 01:26 ID:TarZiTva
478名無シネマさん:03/06/21 02:33 ID:OoDdwhUB
>>477
2枚目の写真のオヤジは金日正?
479名無シネマさん:03/06/21 08:02 ID:YcqLYLWs
町山って、コリアンエステの経営者みたいな顔してるな。
480名無シネマさん:03/06/21 10:06 ID:3yI0IJYF
本日秘宝発売日、燃料補給日でつ。
481_:03/06/21 10:09 ID:3rV72tJd
482名無シネマさん:03/06/21 10:31 ID:17U8ZMf6
>>480
完成度に文句いいながらスターウォーズの先行に毎回並んでる
でぶとかメガネとかチェックのシャツと同レベルだね。どっちも年季有り。

念のため、君のことを指してるわけではないので。
483名無シネマさん:03/06/22 03:20 ID:pZnR5z66
ところで、秘宝っていつからアンチ北村になっちゃったの?
VIRSUSの頃は原稿書いてたりして、結構仲良さげだったのに。

知ってる方説明プリーズ。
484名無シネマさん:03/06/22 03:24 ID:fgcVrv4K
>>483
くそスレあげんなタコ
悪口いがみ合いばっかで
気分悪いっちゅーんじゃボケ
よーせんしゃのHP行って聞いてこい
485名無シネマさん:03/06/22 03:28 ID:Pf0+ZCCp
秘法にだまされて星戦2見に行きそうになった。アブナカッタ
486483:03/06/22 03:40 ID:pZnR5z66
>>484
そりゃ悪かった。sageとこう。
‥つーか、あんたアゲてんじゃん‥。
487名無シネマさん:03/06/22 03:51 ID:fgcVrv4K
それは・・・・
ゴメン
世の中には2種類の人間しかいない
秘宝を見る奴と見ない奴
488名無シネマさん:03/06/22 09:31 ID:anPIjrNI
今月号(つーか、最近ずっとだが)イマイチだったな。
きうちかずひろの元不良自慢のインタビューなんかは、
吐く言葉すべてにイメージそのままの幼稚さが透けて見えて
別の意味で面白かったけど。
489名無シネマさん:03/06/22 10:41 ID:c4DRVQE+
>>462
なんか思いっきりコミックショップのURL張り付けた画像使っていたな。ありゃマスクし忘れたのか?
490名無シネマさん:03/06/22 10:51 ID:749wfXgJ
最近はVシネ関連でとりあえず頁稼ごうってのが多いな・・・
491名無シネマさん:03/06/22 10:55 ID:+GFo+zzB
>>483
北村の映画みてから「こりゃ駄目だ」とおもったんじゃないか?
中原昌也とか当時からワースト入れはしていたし、
実は北村が町山がそう深くはないなにか個人的な繋がりがあって掲載
していたような気がする
492名無シネマさん:03/06/22 12:07 ID:pg1yaZUX
>483
当時からキターボ以外に北村褒めてたライターっていた?
一連の記事はたんなるタイアップ説
493 秘宝主義者:03/06/22 13:07 ID:sCKiwPfv
町山のことをタマ無し野郎とか言うな!
あいつはキネ旬のライターにパイ投げしたりいろんな伝説的なことやってんだよ!
かきこばかりして何にもやらないオメェーらのほうがタマ無し野郎だ、このやろう!
494名無シネマさん:03/06/22 13:54 ID:upwXMumG
町山が北村をかいかぶってただけで、
秘宝スタッフは「たいした奴じゃねえよ」って思ったんだろうな。
495名無シネマさん:03/06/22 15:27 ID:QIwZPLQj
Vシネは死ね
496名無シネマさん:03/06/22 15:43 ID:QQv/yAvc
秘宝BBSのいやらしい位の勘違い正義感丸出しで糞Y.Tとどっちもどっちレベルでやり合ってる
渡 富士夫
って何様なんですか?
関係者?
ライター?
497名無シネマさん:03/06/22 16:05 ID:dFbs/HwE
>>496
ただの自治厨じゃないの?
498名無シネマさん:03/06/22 16:40 ID:935T024W
ヽ(*曲*)ノ Y.T
剣道家臣
イチ
渡 富士夫

HiHO BBSおもろい皆様方
499ウォッチャー:03/06/22 16:48 ID:935T024W
HiHO BBSの人気者集団ズーパー・ブリー

ヽ(*曲*)ノ Y.T
 ボケ担当、専門学校生らしい。

渡 富士夫
 自治厨的突っ込み担当、秘法関係HPに登場し少しズレタボケも披露してくれる。

剣道家臣
 嵐とも言えるオオボケ担当シャレのきつさはピカイチ!

イチ
 剣道家臣へのマジ突っ込みが得意。
500ウォッチャー:03/06/22 16:51 ID:935T024W
HiHO BBSの人気者集団ズーパー・ブリーの生息地
  ↓
http://www.yosensha.co.jp/cgi-bin/wforum.cgi
501名無シネマさん:03/06/22 17:24 ID:xgWM2Db3
マジな渡富士夫が痛々しいです。
502渡富士夫:03/06/22 17:38 ID:yxFmw/pr
ども、自治厨気取りで痛々しい渡富士夫です。
503渡富士夫:03/06/22 17:46 ID:yxFmw/pr
>>496
こんな所で聞いても判らないんじゃない?
504名無シネマさん:03/06/22 17:50 ID:eULFwLRo
>>渡富士夫
本物かどうかわからんけど
馬鹿の相手は止めたほうがええよ
失うモノはあっても得るモノはゼロだしね
505渡富士夫:03/06/22 18:04 ID:yxFmw/pr
仰る通りですね、例の彼があんまり絶賛するので覗きに来ました。
Y.Tクンのコテハン書き込みに敬意を表して、こちらも書き込みした次第です。
>>504さんの忠告を聞いて、以降はROMか名無し書き込みに徹します。
ところでY.Tクン、メールまだ?
506名無シネマさん:03/06/24 21:13 ID:yGVoc4Ls
>下の方に誰かが書いていたけど、要はここは秘宝の掲示板であって、
>某掲示板ではない、と。
>自分を含めたそれぞれ係わった者同士は、それを改めて認識出来た訳で。
>もうこの話も終わりにしよう、自分もキミに対してのレスを削除するから。
>自覚して書けばよい、向こうは向こうの書き方やノリがあるし、
>向こうでも書かれた様に、こちらに向こうのノリを持ち込まなければ、
>なんら問題は無いと思う。
>嫌かもしれないけど、秘宝掲示板利用者同士として改めてよろしく。

渡、自治厨過ぎ。
507名無シネマさん:03/06/24 22:18 ID:SU3peFZh
「秘宝」の町山、「サイゾー」の田辺と、手打ちになったはずのキネ殉パイ投げ事件のことを
未だに蒸し返してるな(w)。粘着ぶりが一貫してるのは、ある意味リッパか。
508名無シネマさん:03/06/25 02:50 ID:3dM2gf0b
Y.T痛すぎ。
509名無シネマさん:03/06/27 01:30 ID:e6/P3qmA
ペッカーUZEEE
510 :03/06/27 12:40 ID:yvwNMS6S
町山、ネタの使い回しが相変わらず酷い。
良心という物がないのか?
511名無シネマさん:03/06/27 19:58 ID:EemTzrx5
吹替洋画劇場買いました。
512名無シネマさん:03/06/29 15:57 ID:A2XWH61g
Y.Tくんって、なんだかんだ文句言ってるけど結局まだおとうさんに連れられて
映画に行くようなおこちゃまなんだねえ。

自 分 の 金 で 見 て か ら 文 句 言 え。
513Y.T:03/06/29 21:20 ID:LI19bE+h
 上のやつ


 ここでしか悪口の言えない小心者。ねずみほどの肝っ玉の持ち主。
 ハ ン ド ル ネ ーム 使 っ て か ら 悪 口 言 え。
514JJ:03/06/29 21:28 ID:K7DjYmhM
Y.Tのタコ!
こういうのはアリ?
俺って肝っ玉あるん?
大心者?
515名無シネマさん:03/06/30 02:16 ID:gIdwRbNJ
秘宝立ち読みしてたが、バトルロワイヤル記事の所でむちゃくちゃむかついたよ。
深作見損なった、何が「全体主義体制のシステム下で特攻を強いられた子供側の大人への怒り」だ。
NYテロを見て「この手があったか!」と喜んでニコニコしてたらしいが・・なんちゅうやっちゃ、
ほんま反吐が出そう。
テロの犠牲者はもちろんだが、絶望から聖戦で死ねば緑園にいけると信じた若者の事も考えとらん。
人間を将棋の駒みたいに考えてんだな、「敵」に損害あたえりゃいいと。
そういやビンラディンもテレビでテロシーン見てはしゃいで笑ってたっけ。
深作こそ、子供に殺し合いを強いる側じゃないか。
神風攻撃考案した日本軍の軍人は自らも特攻で死んだらしいが、他人が起こしたテロではしゃいでないで
深作も死ぬ前に自分でテロ起こしてりゃよかったのに、煽り屋さん。
息子もなぁ、浅間山荘事件を機動隊側から見るのはおかしいってか、
じゃあ連合赤軍に権力握らせて日本もカンボジアみたいになったらよかったのかな、全国民規模の総括を。
あらゆる人が否応なく巻き込まれる政治関連をロマンだけで語るのはえいかげんやめいや。
大体、親の七光り野郎が全ての大人に宣戦布告だ?けっ笑わせんな、てめーよりそこらのリストラ肩叩きで
会社と戦ってるおっさん達の方がよっぽどハードボイルドだろ。
516512:03/06/30 09:19 ID:7y+fbCkY
>>513
インタネット上でコテハン使うことがそんなに勇気のいることで、コテハン
使わないことがそんなに小心者なのかー。

厨 房 必 死 だ な (プ
517マジレスするぜ:03/06/30 11:21 ID:yBLZyc94
>515 あんた熱いな!久々の直球レス感動したぜ!
 うん、批判するならこれぐらい書いてくれなきゃね。
 でも個人的には、深作側の人間だけど、俺は。
519名無シネマさん:03/06/30 22:05 ID:2bwHBI+J
次号ではDVDが付くとな
『この映』みたいなDVDだったらドナイシヨ・・・
520名無シネマさん:03/07/01 00:00 ID:CIhRlzLl
>>519
チョンとロンパリの素人漫才です。
521名無シネマさん:03/07/01 21:22 ID:lHI9z2tH
いつも行っている池袋のでかい本屋では置かなくなった。
この本ってミニコミの扱いなのか?
普通の本屋では見かけないし。
まあ、最近は特集がつまらんから買わなくなっていたけどね。
522名無シネマさん:03/07/02 00:26 ID:8DG4hQcl
なんだ このやろ
523名無シネマさん:03/07/02 00:52 ID:X8ApHr/R
ザイオンレイヴ、イケてない、って書いてたけど、
Juno Reactor 知らねーのかな?
524名無シネマさん:03/07/02 00:54 ID:WNGU+b3E
漫画大学のコーナーにホモ漫が紹介されてたけど、2chの影響か?
525名無シネマさん:03/07/02 01:14 ID:2D/VqIL+
guahahaha
526名無シネマ:03/07/02 02:02 ID:QcxSSLDw
漫画大学すき。
527名無シネマさん:03/07/02 23:11 ID:/uqnKLCb
タマ禁の根元を縄で縛るというのは・・・
しかも、あんなに伸びるもんなのか・・・

(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
 あの漫画読んでみたいけど、その辺の本屋に置いてないよね。
529名無シネマさん:03/07/04 02:07 ID:OYIsZLB0
>>528
あまぞん逝け
530名無シネマさん:03/07/05 00:20 ID:olwl5h80
>>523
ジュノださくね?
531名無シネマさん:03/07/05 01:49 ID:B4LFq2ih
>>530
漏れは割と好きだよ。Live行ったけど良かったよ。
リローデッドに使われてる曲は微妙だけど。
532名無シネマさん:03/07/05 23:38 ID:b2sJljiR
本誌はもうダメだが別冊は面白かった。
533名無シネマさん:03/07/06 07:45 ID:rR6Q7NMQ
ここの奴じゃねぇか?
昨日のイベントで「つまらん!」と叫んだ奴。
534名無シネマさん:03/07/06 08:33 ID:MKA5ywde
>>533
むしろ典型的な秘宝読者的だと思うが
535名無シネマさん:03/07/06 10:29 ID:+Fj+wem8
次号から正式な月刊誌になるよ。
(今までは月一で出てたけど、月刊誌ではなくあくまでムックだった。)
別に書店員以外には変わりはないだろうけど。
536名無シネマさん:03/07/06 20:59 ID:U2CNT2L3
秘宝はVシネとショッパイ邦画のタイアップ雑誌になっちゃったしなー。
チョンとロンパリのこき下ろしにしても、最近はただただメジャーな奴を標的にして
目新しくもないツッコミのくり返しだもん。
来月はターミネーター3か?



537名無シネマさん:03/07/06 22:06 ID:SwKHp3uQ
>>533
むしろこのスレにいるやつは毎号熱心に読んで
感想を書きつらねる大ファンだろ。
変な電波もあらかた消えたしな。
538名無シネマさん:03/07/06 22:38 ID:6MLBUva8
>この本ってミニコミの扱いなのか?
>普通の本屋では見かけないし。

三軒茶屋のツタヤには置いてあるよ。
ビデオ借りずに立ち読みだけして帰ってきてしまうことまである。
539名無シネマさん:03/07/06 22:38 ID:6LHPPIV4
まだ536のような引きこもりもいるけどな。
540名無シネマさん:03/07/07 00:13 ID:HppvR7fw
引きこもりの何が悪いのやっちゅーねん
失礼極まりないっちゅーねん
紫外線に当たると死ぬ人はどないするんやっちゅーねん
まったく親の顔が見て見たいっちゅーねん
541名無シネマさん:03/07/07 01:16 ID:Z2SUevEI
立ち読みでオモロかったら買うけど、ここんとこ買ってねぇなぁ。
今月号の町山の写真、近所のつぶれた焼肉屋のオヤジにクリソツだった。
542名無シネマさん:03/07/07 01:47 ID:HOBXriVp
まあ536がこのスレで数年後エピソード3の特集に
難癖つけてることは間違いない。
543名無シネマさん:03/07/07 02:12 ID:MdZuOAXi
数年後も秘宝が存在してるとオマエは確実に言いきれるの?
544名無シネマさん:03/07/07 10:42 ID:HOBXriVp
>>543
おまえ大分ずれてるな。
たとえ数年後秘宝が存在してなくとも
2ちゃんねるみたいなBBSで映画秘宝みたいな映画雑誌を
君は煽ってるタイプ。
545名無シネマさん:03/07/07 14:25 ID:icvW3Dba
ID:HOBXriVp必死だな
546名無シネマさん:03/07/07 18:26 ID:sFeAVszl
別にいいじゃん、秘宝なんかどうでも
おまえらみんなプレミアとCUT読んでりゃ満足なんでしょ?
547名無シネマさん:03/07/07 18:47 ID:6p71FGHc
>>546
ここ一年くらい、手に取ったことも無いな
548名無シネマさん:03/07/07 19:59 ID:I+ERhpRk
必死の何が悪いのやっちゅーねん
549名無シネマさん:03/07/07 22:25 ID:O0SPgDAv
魔界転生とかバトロワ2とかつまんねーのプッシュすんなよ。
550名無シネマさん:03/07/07 22:27 ID:cL7kcwRM
◎無修正画像をご覧下さい◎無料パスワードをゲットすれば、もっと凄い画像とムービーがご覧頂けます◎
http://endou.kir.jp/moro/linkv.html
551名無シネマさん:03/07/07 22:45 ID:6p71FGHc
>>549
悲報読者のオレも、それには同意せざるを得ない。
なんで近頃は東映マンセーなんだ?
少し前なら岡田の悪口で溢れてなかったか?
552544:03/07/08 01:38 ID:GndQouYh
>>545
負けると信者必死だな、か。yareyare
553名無シネマさん:03/07/08 02:01 ID:FVrlQZdC
LA秘宝(σ・∀・)σゲッツ!!
554名無シネマさん:03/07/08 03:24 ID:pWPoI2ao
>>553
よく買うね・・・
555名無シネマさん:03/07/08 03:51 ID:FVrlQZdC
>>554
      おらっジュースでも買え
     ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ∧_∧____
        (・∀・ )//|
   I⌒ ⊂へV>∩)//|||
       '(_)i''',,,,/
       (_) |_|
コジキのひがみか?アッヒャッヒャ!
556名無シネマさん:03/07/08 05:30 ID:pWPoI2ao
>>555
いやぁ、哀れだわ。(つД`)ミテランネー
557名無シネマさん:03/07/08 08:44 ID:SOfl7UWh
☆☆☆ラブレター郵便局☆☆☆     iモード・J-PHONE専用
会員数:男女併せて30万人(2003年6月現在)
男女比:7対3
  各メディアで紹介されている信頼度抜群の出会い系サイトです。  
他サイトとは比較にならない良心的な低価格設定も人気の秘密です。  
 http://www.lo-po.com/?1627
558名無しシネマさん :03/07/08 08:55 ID:PKY0rAWk
>>551
じゃ、踊る大捜査線大プッシュ!
559名無シネマさん:03/07/08 09:00 ID:4R4DPASP
確かに最近はプッシュする映画のピントがズレてると思わざるを得ないな。
『火山高』なんて半分見ればクソだと判る映画なんてスルーすれ。スルー。
無理無理に近作映画を取り上げるよりも、今月だったら『UFO』
ちょっと前なら『プレイガール』や『紋次郎』なんかのDVDボックスの
タイアップ記事の方がまだ読めるな。
560名無シネマさん:03/07/08 15:36 ID:ddlKpsDw
流行りの映画でも純粋につまんないと言える姿勢は良し
マトリックスリローデッドとか、マトリックスリローデッドとか、マトリックスリローデッドとか、あとマトリックスリローデッドとか
561名無シネマさん:03/07/08 23:06 ID:4R4DPASP
公開した後でしたり顔されてもねえ。

リロデドの場合は時間的な制約でやむをえまいが。
562名無シネマさん:03/07/09 11:28 ID:jX4cQzNC
>>558
じゃ、伊勢谷友介の映画大プッシュ!
563名無シネマさん:03/07/10 01:54 ID:b8beyo8Y
Vシネは三池は別格にしても、厳選した奴だけ取り上げてくれればいいよ・・・。
なんかこれ以上邦画マンセー状態になったらつきあってられんわ。
別冊はオモロいだけに本紙の特集のダメっぷりにはねぇ。
564名無シネマさん:03/07/10 15:00 ID:ANNIlhhv
>>561
公開後以外にしたり顔ってできるのか?
リローデッドがつまらないのは無意味なシーンの引き延ばしによる間延び感だと思うが
565名無シネマさん:03/07/10 19:48 ID:sqSI6p35
バトロワ2は最凶に意味不明だった。
なんか秘宝信用してクソつかまされちまった・・・。
566名無シネマさん:03/07/11 09:08 ID:1QNfFG6P
        ↓ ギンティ&パトリック
        rー、              rー、>
    」´ ̄`lー) \         」´ ̄`l) \   三 二 ─ ── ───
    T¨L |_/⌒/         T¨L |_|⌒|  ← 565
     `レ ̄`ヽ〈         //`レ ̄`ヽ〈    三 二 ─ ── ───
       |  i__1         .// |    i |
     _ゝ_/ ノ         .//  _ゝ_/ ノ |.    三 二 ─ ── ───
      L__jイ´_ )       .|/  L_j=イ´_ ) 三 二 ─ ── ───
        |  イ          ⊂⊃ |  イ
         |  ノ--、          r'⌒ヽ   ノ--、      三  二  ─ ───    (´´
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\ 、___ノ二7  三  二  ─ ───    (´´
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ    l_/                (´⌒(´⌒;;
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」       三  二 ─ (´⌒(´⌒;;
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}
               〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´  ←初登場でマトリックスみたいに一位を獲れなくて
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、 おいしい酒が飲めなかった健二
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―'´                     `
567名無シネマさん:03/07/11 12:58 ID:d9OYdFjT
>>565
ああいう話で続編を作ろうというのは無理だな。小説も再読に耐えない作品だし。

タイトルだけ使ってまったく別の話にすりゃあ良かったのに。
568名無シネマさん:03/07/13 10:58 ID:AVTfF98p
>>564
リロデッドみたいに日米の公開時期が近いのは仕方ないけどね。

「火山高」なんて現地での公開からだいぶ遅れた分、
散々持ち上げておいて実際はアレだもんなぁ…。
569名無シネマさん:03/07/13 12:39 ID:UDBuBOqC
吹き替え本購入。
今まで小出しにしていたのをまとめた感じだね。

表紙の山田康夫は(・∀・)イイ!!
570名無シネマさん:03/07/13 22:35 ID:/SjAhXWg
今月号エルトポ特集してんの?今更だけど買いに行こうかな。
571名無シネマさん:03/07/14 00:09 ID:xLG+5M+d
>>570
初心者向けホドロフスキー講座みたいなもん

お好きに
572名無シネマさん:03/07/14 10:01 ID:sC45tyYM
いや。
自宅に訪問しての独占インタビューが中心。
初心者向けというよりむしろマニアックな内容だが。

573名無シネマさん:03/07/14 10:14 ID:+U4R5pTJ
それより
ウェ○ン町山だっけ?
それとも、もうひとりの片割れか?
大借金作って一時期アメリカに逃げてて
結局帰ってきて破産したって噂、本当?
574名無シネマさん:03/07/14 10:32 ID:5nNBcL9V
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★  激安アダルトDVDショップ   ★
★    開店セール1枚500円!急げ! ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
        激安でDVDをGET!
      http://www.get-dvd.com
   何と! 1枚 500円均一 セール中!

   インターネット初!「きたぐに割引」
  北海道・東北の皆様は送料も激安!!
      http://www.get-dvd.com
       ゲットDVDドットコム!
   
    今すぐアクセス  Let's go !!!!!!!
575名無シネマさん:03/07/14 10:50 ID:XW+c9+eB
日本でホドロフスキーにインタビューした雑誌って他にあんの?
576名無シネマさん:03/07/15 10:39 ID:amO6PQNK
山崎age
577名無シネマさん:03/07/16 08:15 ID:ahJ9/aP4
>>573
だからどんな内容であれ、
無理してスレ盛り上げたがってる時点で
いくら否定しようが君は秘宝ファンなんだよ。
普通に今月号の感想でも書きなさいな。
578名無シネマさん:03/07/16 20:59 ID:wEffi4On
噂どころか本人が公言してネタにしちゃってるよ。
579名無シネマさん:03/07/18 23:43 ID:UQnCGUxo
早売りの秘宝感想。
DVDはなんつーかCSのカミングスーンの予告編番組まとめたようなもんだった。
バリスティックとか予告編も未公開のがあるにせよ、
T3とかハルク、えびボクサーとかはイマサラって感じ。

ハルクのジェニファー・コネリーが表紙、ロゴにもハルクを加工。
そして目次にもでっかくハルクと銘打ってはいるものの扱いは3ベージ。
記事内容は試写の感想文。

どこよりも早くスッパ抜く「マトリックスレボリューションズ」情報!
と、表紙にあるが実際はメカデザインした奴が
「パワードスーツ出るよ。」ってコメントしてるだけ。
なんだそれ。

特集の一つはブルース・リー。知野二郎が書いているけど、昔の秘宝の焼き直し。
もう一つはブライアン・デ・パルマ。
バイオグラフィーと各ライターのデ・パルマについてのコメント。
後は新作ファム・ファタールの内容紹介。ネタバレ多い。

チョンとロンパリの漫才は「ファム・ファタール」と「チャリエン・フルスロットル」
ぶっちゃけ、つまらん。

今号の面白かった奴は、
・バトロワ2について原作者のコメント。
(遠回しに、こりゃアカンと言っているようなもん。)
・ハリウッドに負けない日本のプロデューサー。
(イノケン、秋元康、おちまさと、高城剛)
・業界暴露インサイダーの映画評論家養成スクールに潜入。
(一行情報はどーでもいい内容。)
580名無シネマさん:03/07/19 00:50 ID:bcQBNZFp
>>579
エッ、発売22日でしょ
メチャクチャ早くないか
どこで買ったん???
581名無シネマさん:03/07/19 06:21 ID:YnVPpJZn
俺の予想
579は印刷所のバイト(時給1080円)
582名無シネマさん:03/07/19 09:29 ID:FPnENJDf
書籍から雑誌コードに変ったからじゃない?
583名無シネマさん:03/07/19 10:39 ID:uLYG+Eqe
>582
>>535
584名無シネマさん:03/07/19 18:18 ID:px/wF2HX
>>581
神田の早売りしてくれる本屋なら昨日から売ってるぞ。
田舎者。
585名無シネマさん:03/07/19 19:36 ID:4dqLffRo
こんなつまんねぇ雑誌楽しみにしてんじゃねぇよ
仮性包茎
586名無シネマさん:03/07/19 20:37 ID:lJ563Vjq
>>585
こんなつまんねぇレスをニヤついて書き込んでんじゃねぇよ
真性包茎
587名無シネマさん:03/07/19 21:34 ID:4dqLffRo
デ・パルマ大辞典いいながら、この程度かよ。
DVDだってもう出てんだろ、ファムファタル
もっとましなレビューかませよな、
仮性包茎ども
588名無シネマさん:03/07/19 21:36 ID:4dqLffRo
要するに毒者も変者も包茎
589名無シネマさん:03/07/19 21:38 ID:4dqLffRo
包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎
包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎
包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎
包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎
包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎
包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎
包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎
包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎

590名無シネマさん:03/07/20 00:12 ID:5laFTaZn
悲報おまけDVD 110分 1050円
この映画がすごいおまけDVD 180分 1030円
中身は同じような予告編集
どっちが徳か考えな、包茎ども
591なまえをいれてください:03/07/20 00:29 ID:yieI6Ca3
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
592名無シネマさん:03/07/20 08:42 ID:7etSf5o+
DVDは「この映画がすごい」の方がよかったな。
フレディVSジェイソンもあったし。
秘宝のはなんでかゲームのCM入ってるけど、コレはいらんだろ。
593名無シネマさん:03/07/20 08:49 ID:5+4oAjnX
>>591
チョンって、日本にすげーコンプレックス持ってんだね(w
594名無シネマさん:03/07/20 09:43 ID:e79bGQ88
なんだ、このスレ
595名無シネマさん:03/07/20 09:49 ID:RXXoVdA+
>>585以降から夏厨の書き込みが始まったので
腐りましたとさ
596594:03/07/20 09:50 ID:RXXoVdA+
まちがい>>581以降だ
597名無シネマさん:03/07/20 14:32 ID:40xcY/yU
593とか、今すぐ死ねば本人も楽なのに……。
598名無シネマさん:03/07/20 15:21 ID:UFDeQixl
test
599元々腐ってたと思う人:03/07/20 20:38 ID:sPwpJhF+
夏厨だけのせいにするのはイクナイ
600名無シネマさん:03/07/20 20:51 ID:cDVp+AZr
ID:RXXoVdA+も暑さでだいぶテンパってるようだが
601名無シネマさん:03/07/21 00:43 ID:19LPx1xV
あらゆる板のあらゆるスレを爆撃している>591コピペに
律儀に反応する593って・・・。
602名無シネマさん:03/07/21 01:31 ID:4B/wjbSm
DVDタイアップ色濃すぎ。
予告とか、ほとんど1ページ広告とってるものばっかりじゃねーか。
603名無シネマさん:03/07/21 03:44 ID:4pPiWNaV
今回良かったのは、長谷川キモ蔵の文章が少なかったことぐらいかな。
雑誌化したのをいい機会に、ああいうキモくて力がない奴は排除して欲しいな。
604名無シネマさん:03/07/21 04:12 ID:ulIRAcS2
遅まきながら吹き替え読んだ。ルポ部分は楽しめた。
『吹き替え洋画辞典』とのネタ重複もなかったし。
意外だったのは、とりみき、加藤賢崇ら秘宝常連が書いてなかったことだが、
これって編者の意向なのか? 『吹き替え』派は一掃しようとか。
かとけんはまあ……この人、実は映画くわしくないからなあ。

吹き替え入りDVDリストはもっとパーフェクトなものを期待していたが、
以前の秘宝ムック時代より「編プロ仕事」っぽかったな。
605名無シネマさん:03/07/21 13:53 ID:TKOLPmNY
というわけで夏休みで電波君も帰って参りました!
606名無シネマさん:03/07/21 15:02 ID:YJc8h2Ii
表紙がイーストウッドと山田康夫だけだったのにワロタ
607名無シネマさん:03/07/21 17:22 ID:UHDcZwFE
クールな映画雑誌「映画秘宝」読んだあなたもクールになれます
読んで身に付いた知識は2CHでのあなたの発言にきっと役立つ事でしょう
レスも付きまくりの人気者間違いなしでコテハンデビューも夢ではありません
今すぐお近くの書店へ、レッツ・ゴー!
608名無シネマさん:03/07/21 18:03 ID:OyM0rO4p
あんな内容のDVDならいらねーよ。
あの業界暴露インサイダー書いてる奴って何者なの?
609名無シネマさん:03/07/21 18:09 ID:d1DMU43e
>>608
何者なのって、それ聞いてどーすんの?
宣伝会社の方?

ゲロたんコーナーのこの宣伝がひどいであげられてた若林って
以前からやたらミーハーな宣伝するんで不評だったんだよね。
しかしいまさら裏原かよ(ワラ
610てか:03/07/21 18:15 ID:DZ906t9j
今月号つまらん。
この雑誌がひどい、だろ。
611名無シネマさん:03/07/21 18:30 ID:OlT6cO8A
ゲロなんとかってサイゾーにも書いてたよ。
あの1行情報ってネタのつもりなのかわかんないけど、
マジでどーでもいい内容だったな。
612名無シネマさん:03/07/21 18:38 ID:cvb/PLEf
隔月くらいが丁度いいのかも。
613名無シネマさん:03/07/22 13:42 ID:exe1qhhh
ここにせっせと秘宝の悪口を書き込んでる奴がいちばん気持ち悪い。
ていうか、あんたらのその情熱はどこからくるの? 謎だ。
614名無シネマさん:03/07/22 13:48 ID:kz6VXdvb
高瀬の連載で言及されてたAって誰?
615名無シネマさん:03/07/22 13:57 ID:C+3iINF5
>>613まったくだ。
好きなモノに夢中になったり一生懸命になるのは理解出来る。
嫌いなモノに粘着するのは人格に問題があるとしか思えない。
何か実害うけたなら話は別だが、たかが雑誌一誌に目くじら立てる方がおかしい。
616名無シネマさん:03/07/22 20:14 ID:eN2obnFP
映画秘宝のライバル誌は何ですか?
617名無シネマさん:03/07/22 20:59 ID:WW0d9y9e
映画秘宝のライバル誌か、
別冊の映画秘宝じゃねぇの?
618名無シネマさん:03/07/22 21:05 ID:R5gUuY79
この雑誌ってどんな内容あつかってるの?
さっき
大神源太の主演映画をすすめたら
映画秘宝なんかよんでないで
外へ遊びに池っていわれたが
619名無シネマさん:03/07/22 21:38 ID:TmulzJYu
最近の秘宝がつまらないのは、編集もライターも町山のイエスマンばかりにした点にある。
編集者でもない者が自分の企画をゴリ押しして、強引に進めたり、全体を統括する奴がいない。
誰も雑誌(読者)に対して責任を持たないし、取ろうとしない。
620名無シネマさん:03/07/22 21:51 ID:WFCSJhJR
>>619
んなこたぁない。
621名無シネマさん:03/07/23 00:47 ID:Qkxi2xtV
>>619
このスレの人みたいな人たちってことね。
622妄想のプロ:03/07/23 03:07 ID:ye1gqrPc
このスレ
色々な立場の人が色々な思惑や利害を考えて書き込んでるんじゃ・・・
と妄想出来て面白いです!
事実や誰が書いたなんて解らんし特定しようがないんで、あくまで妄想ですけどね

中には自分の妄想と事実の区別の付かないレスなんかもあって笑えるし
勿論それ自体も私の妄想でしかないんですけどね
妄想ってたのしぃーなぁー
623名無シネマさん:03/07/23 11:18 ID:Qkxi2xtV
荒らしとか変な人が来たときは、相手すると次回
投稿がより狡猾で悪意が増すだけだから無視しとけと助言。
当人のリハビリも遅れるしな。ぜひ遅らせたいけどぐっとこらえて。
624名無シネマさん:03/07/23 13:18 ID:8HTRrOx8
ここの編集部にいる人たち、外で町山の悪口言い過ぎ。
625名無シネマさん:03/07/23 16:26 ID:pAVPZP+4
>>619
編集部のメンバーは基本的には変わってない(増えてるだけ)
ライターは雑誌化の際にどうしても締め切り守れないのを切っただけ
626名無シネマさん:03/07/23 16:27 ID:Jtxvn8zN
☆★女性専科★☆
http://endou.kir.jp/akira/linkvp.html
★☆見られるのはちょっと恥ずかしいけど、、、★☆
627名無シネマさん:03/07/23 17:07 ID:uWk1PwnY
誰?<締め切り守れないの
それよりキモ蔵切りなよ(w
628名無シネマさん:03/07/23 17:14 ID:pKZxb1jd
ここで叩いてる連中、よく雑誌程度で
ここまで粘着になれるよな。

つまんねえの一言でスルーしろよ。
629名無シネマさん:03/07/23 19:41 ID:ZfRFzi6X
>>628
君の望みはなんだ粘着くん

おまえこそスルーしてろよ邪魔くせー
630名無シネマさん:03/07/23 20:01 ID:W7FK1zhb
バカヨシキとかキ・ターヴォとか、つまんねーし笑えもしないカス原稿をナアナアで掲載しているのがダメ。
田野辺とか大矢は優秀な編集だけど、町山の企画に対してはなんでもイイナリ。
631名無シネマさん:03/07/23 20:13 ID:12e9OvPK
カンフー映画に関してはいまだに第一人者だけど
ブルース・リー業界では完全に過去の人になった
知野二郎の長文を載せるのはやめてほしい。
初心者にはとっつきずらく、マニアには既知の情報だけ。
どの層を対象にしてんのかな?
632名無シネマさん:03/07/23 22:26 ID:Tj9FxR6e
628は別に粘着じゃないだろ。
粘着ってのは1のようなヤツだろ。
633名無シネマさん:03/07/23 22:31 ID:5SDxjF/8
秘宝のライターの名前を覚えてるやつは
人生終わってる。
634名無シネマさん:03/07/23 22:42 ID:pKZxb1jd
>>633
しかも好きっていうならまだしも
叩いてるのが理解不能。
635名無シネマさん:03/07/23 22:58 ID:Qkxi2xtV
>>634
書き込み数からいって日本で一人か二人でがんばってる特殊人間だから無視しとけ。

ところで、定期的に話題になるが
締め切り守れない奴の名前聞いて何が面白いんだ?
ライター業界だと大爆笑だったりするのかな。
しかも必ず「誰?誰?」って投稿が当日中につくんだが。同じ人?
636名無シネマさん:03/07/23 23:12 ID:07u4gCUp
守れない奴の筆頭で有名なのは品川四郎。
他の雑誌でも思いっきりブッチ切り。
あの温厚なタノベを怒らせた(w
637名無シネマさん:03/07/23 23:26 ID:RVgqbq9K
CUTを敵視する割には、うまいインタビュアーがあんまいねーだろ。
特集も昔は凄い凝った物だったけど、最近のはボロボロじゃん。
しかも普通の本屋にゃ置いてねーし。
638名無シネマさん:03/07/23 23:54 ID:STI90DaP
だからつまらんのだよ、ほんま
どうにかしる
639635:03/07/24 00:03 ID:AXTTZLjE
>>636
で、だからそれで?ライターブームもはるか前に終わったしなぁ
wがつくところをみると業界や1みたいな奴の中では大爆笑なネタなのかいな。
ぜんぜんわからん
640名無シネマさん:03/07/24 00:22 ID:gi4Pj1kM
品川四郎を弁護するわけでもないけど、爆笑ネタでも何でもないよ。
何でもかんでも悪口言いたがる例の粘着クソでしょ?
641名無シネマさん:03/07/24 01:02 ID:DVwXIMJC
品川は本誌の締切守れないから、別冊班のとりまとめ役&編集にまわされたんだよ。
642名無シネマさん:03/07/24 01:14 ID:wcaY4Adb
だから何? そんな話のどこが面白いのか教えてほしいもんだな。
643名無シネマさん:03/07/24 01:58 ID:B48E0VGG
品川四郎って有名な人なの?

>638
昔っていつぐらいのこと?
見た限りではあんまり変わらないように思えたけど。

ここのスレって、他雑誌のファンが荒してるわけ?
644名無シネマさん:03/07/24 03:25 ID:h0+zU7qS
ふぁんとむいらすと女も遅い
645名無シネマさん:03/07/24 06:56 ID:TY577Y8u
>>639
ライターブームなんてあったのか!!
詳細きぼん
646名無シネマさん:03/07/24 09:07 ID:mxBljVKy
>ここのスレって、他雑誌のファンが荒してるわけ?
皆、自分の正直な気持ちを書いてるだけだろ?
一部の頭がアレな人は知らんけど?

自分と異なる意見=荒らし
こう言う考えの人は掲示板で議論する資格などありませんよ。
647名無シネマさん:03/07/24 14:23 ID:1KjlJNSA
>>630
>田野辺とか大矢は優秀な編集だけど、町山の企画に対してはなんでもイイナリ。

問題を指摘されると「文句は町山に言って下さい」の一点張りで責任逃れをする
奴らのどこが優秀なんだよ。
648名無シネマさん:03/07/24 15:17 ID:gsDT4IpI
>>364によると田野辺が仕切ってるそうだが。
649名無シネマさん:03/07/24 23:27 ID:WG+WiKKR
秘宝ツアーの様子って、CSのソネットチャンネルで放映するそうだけどさー。
あんなボッタクリツアーに取材も入れてたのかよ!!!
650名無シネマさん:03/07/25 21:57 ID:GuAHZxlD
だから、こういう細かいところまでチェック入れて悪口言ってるヤシは
いちばん気持ち悪いねえ、という話になってるのだが流れが読めないか?
651名無シネマさん:03/07/25 22:18 ID:mKyUesPe
月刊になって明らかに質が低下した。
この場合の質の低下とは悪い意味でだ。
652名無シネマさん:03/07/25 22:25 ID:gSWVf/n7
>>650
お前だけな
653名無シネマさん:03/07/25 22:35 ID:BIGFQEoT
>>650

悪名高き2ちゃんねるにわざわざ覗きに来て、
なんで擁護する必要があるのか?
いかに見事な点をつついて溜飲を下げるかってとこに、
ここの存在価値があるってもんだろ。
654名無シネマさん:03/07/25 23:56 ID:o5YiJM/z
秘宝信者が必死なスレですね。
655名無シネマさん:03/07/26 00:28 ID:X3zsilsa
お前ら、有名女優が脱いでる映画教えれ!  http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1057363147/
セックスシーンがある映画を教えろ  http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1058249277/
マンコが見える映画  http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1031352392/
まんこが見れる映画ってないですか?  http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1058635673/
まんこがみえる映画  http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1051354444/
幼女のワレメが見える映画  http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1042393092/
前張りが見えた映画  http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1058458293/
アナルファックが見れる映画  http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1046265986/
美女がやむをえず体を売ってしまう映画  http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1053540867/
興奮するレイプシーンのある映画は?  http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1038748278/
【女刑事】強い女が陵辱されるような映画【女スパイ】  http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1055681181/
戦場の婦女暴行シーンが見れる映画を語る  http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1055631295/
白人女性と黒人男性のHシーンがある映画  http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1046942355/
大人の女性と子供がSEXしちゃう映画  http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1040103806/
制服姿の女子中学生が出てくる邦画教えろ  http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1050739170/
かわいい少年少女の出てくる映画教えて  http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1027057510/
子供が惨殺、陵辱されるシーンがある映画  http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1059067594/
きれいな女優の死体がでる映画知ってる?  http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1040205168/
ヒロインがひでー死に方する映画  http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1047470393/
チンポ切断シーンのある映画  http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1046955844/
チンコが見える映画  http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1021740447/
【ケ゛ロ】嘔吐シーン出てくる映画【ケ゛ロ】  http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1025485170/ 
656名無シネマさん:03/07/26 03:16 ID:YmkvNpx9
>>655
個人的に
  ノノノノ      グッジョブ!!
 ( ゚∋゚)      n
 ̄ \/ \    ( ミ)
フ     /ヽ ヽ_//
657名無シネマさん:03/07/26 10:36 ID:BDGn2JYn
三留のイラストが見開きで載ってたので今月は購入見送り。

つーか、ここ最近買ってないけど。
658名無シネマさん:03/07/26 11:55 ID:uuhPQBc+
試写で見たけどハルクの評はほぼ正しいかと
659名無シネマさん:03/07/26 13:41 ID:Kg19YEH9
>>653
秘宝という雑誌を悪く言うと下がる君の溜飲ってどんなの?
そこんとこ教えてみそ
660名無シネマさん:03/07/26 13:42 ID:6T9ycXwX
プレミアより秘宝の方がたくさんおいてある本屋よくみかけるんですけど、
秘宝の方が発行部数多いんでしょうか?
661名無シネマさん:03/07/26 15:06 ID:Z53QtKDu
>>660
そこの店長だか店員だかの趣味でしょう。
662名無しシネマさん:03/07/26 15:41 ID:evNE9X8N
>>659
あー。そうそう。それは知りたい。
653は、なぜ秘宝を叩いて溜飲が下がるのか。
自分のほうが映画に詳しい、と思ってるから?
663医学生:03/07/26 17:05 ID:7OfwOJDt
「秘宝を叩くと溜飲が下がる」
中々興味深い報告ですね。
断定は出来ませんが恐らく体質だと思います
DNAとかホルモンが原因なのかな?
精神的な物か、幼児期の体験に基づくトラウマか?
霊か何かに捕り憑かれているのか?
はっきりとした原因はこれからの研究課題の一つですね。
参考に「プレミア」とか「CUT」とかを叩くとどういう症状が出るのか、と言うのも是非報告願いたいもんです。
664名無シネマさん:03/07/26 17:26 ID:A7/zqBir
だからあまり相手にすると切れて暴れるぞ。
今は子供は夏休みだということを忘れるな。
665名無シネマさん:03/07/26 18:11 ID:Fu5cQAlg
そりゃ大変だぁーーーーーーー
早く王様に知らせなくてはーーーーーーー
んで暴れるとどうなるの?
教えてくれよ立派な大人の人

夏休みは大人もフェスティバルゥ〜
666名無シネマさん:03/07/26 23:16 ID:MbKWP/37
映画秘宝って何がきっかけで北村カントクを叩くようになったの?
月刊化当初の秘宝読むと、誌上でカントクとロバートロドリゲス監督が
対談してるくらいだから、秘宝とは友好関係だったと思うんだけど……
667名無シネマさん:03/07/26 23:19 ID:dni93Ifo
別冊悲報・・・くぁー!中身薄っ!1500円の価値は無いな、こりゃ
668名無シネマさん:03/07/26 23:38 ID:n9eu+qE8
映画板の有名デムパ 日記バカこと粘着バカちゃんに真面目に話しかける秘宝読者って一体何?
他スレ見てないのかよ。
669名無シネマさん:03/07/26 23:40 ID:O1KjbC0s
>>666
北村に嫉妬してるんだよ。
670名無シネマさん:03/07/27 00:14 ID:PlT5kQ7c
>>668
粘着粘着とバカの一つ覚えだね。
671666:03/07/27 00:17 ID:QYBbvc9V
>>669
うーん、嫉妬する要素がないような。
672フェスティバルゥ〜:03/07/27 00:29 ID:GSjiEfHY
>>665
5年後とかに君みたいのがよりによって秘宝スレに
「早く王様に知らせなくてはーーーーーーー」「フェスティバルゥ〜」
とか書いたことをふっと思い出したりして、死にたくなるのを防ぐためかなあ。
フェスティバルゥ〜フェスティバルゥ〜フェスティバルゥ〜フェスティバルゥ〜
673名無シネマさん:03/07/27 03:02 ID:fAvlc4F6
>>672
マジレス
お前アホ?( ゚д゚)ポカーン
674名無シネマさん:03/07/27 06:12 ID:t8fTAFme
>>673
カエレ!
675名無シネマさん:03/07/27 07:31 ID:Ld0vbIHg
こんなスレでも夏になると荒れてくるんだな
676名無シネマさん:03/07/27 14:45 ID:qPtOoE3K
>>675
ココの連中ネタでもいちいち返事して無視できねー馬鹿多いし。
そもそも元から荒れ気味やん。
677名無しシネマさん:03/07/27 15:18 ID:yC0hU0H5
>663
CUTやプレミアはほとんど映画板では叩かれてないような。
前、どっかで発言があったけど、映画板の住人ってプレミア読者なの?
678フェスティバルゥ〜:03/07/27 16:35 ID:GSjiEfHY
語りたがりが多くて、嫉妬心が強くて、なにより男オンリーって、
2ちゃんねらーと秘宝読者がうまく合致してるんだろ。近親憎悪だよ。
CUT読者は間違っても恥ずかしくてフェスティバルゥ〜なんて書かない気がする。
煽っても生きてる世界が違う限り喧嘩にならないしな。秘宝とニチャンは地続き。
フェスティバルゥ〜フェスティバルゥ〜フェスティバルゥ〜フェスティバルゥ〜
679名無シネマさん:03/07/27 17:50 ID:bLPC/1zz
>語りたがりが多くて・・・(略
それどー見てもそれお前
680名無シネマさん:03/07/27 17:50 ID:mLW4Dekg
@@@@@@完全無料の着メロサイト@@@@@@

毎週1曲新曲が追加!

今週の新曲はサザンオールスターズ 『勝手にシンドバッド』
来週の新曲は『踊る大捜査線のテーマ』

http://f-melo.com/
681フェスティバルゥ〜:03/07/27 21:43 ID:GSjiEfHY
>>679
ぷっ、フェスティバル君結構傷ついてるみたいね。
元々別に自分を除外して書いてる気はさらさらないんだが。
682名無シネマさん:03/07/27 22:35 ID:yHpPTnQ4
>>681
ぷっ、フェスティバルゥ〜君結構傷ついてるみたいね。
683名無シネマさん:03/07/27 23:40 ID:D533whJH
CUTはインタビューが秀逸だろ。
684(^^)v:03/07/27 23:42 ID:v+nPyesU
巻末の電波投稿が好きです。
685名無シネマさん:03/07/27 23:46 ID:hFmZyQld
エロ、グロが、おれっちオタクでいいんだもん。
サブカルだもん。なんと言われようと、主義は曲げないもん。

という、女性に持てない偏屈で油っぽい男たちが購入する雑誌。
686名無シネマさん:03/07/28 00:08 ID:Y4/G6tnG
はあ? 『CUT』のインタビューってただのダラダラしゃべりじゃん。
「うん」とかのただの相槌まで残してて素人仕事だよ。
687名無シネマさん:03/07/28 00:25 ID:t7cFhd8W
>>685
>女性に持てない偏屈で油っぽい男

そりゃ、お前だろ。
2ちゃんに張り付いて人の趣味にケチつけるような性格を偏屈って言うんじゃないのか?
688名無シネマさん:03/07/28 00:40 ID:RYK/yZQw
秘宝のバカヨシキのインタビューには、ダメさかげんに驚いたけどな。
つーかあいつ本当にライターなの?
689名無シネマさん:03/07/28 00:45 ID:F4LoX5+2
>>685
その昔からの油っぽいファンの奴らを失望させているのが、最近の秘宝。
690名無シネマさん:03/07/28 01:23 ID:0qBG9bLS
戸田奈津子をなっちって言ったのって2chが先だよね?
691_:03/07/28 01:25 ID:q7/CiMNL
692名無シネマさん:03/07/28 01:29 ID:k3z+pZJK
加藤雅也と大畑晃一のページはいらないよね。
693_:03/07/28 01:31 ID:q7/CiMNL
694677:03/07/28 10:01 ID:Hk7DbMc3
近親憎悪なのか…
秘宝って映画好きの連中が読んでると思ってたけど

映画好きなんて、ロクなもんじゃないですね。
695名無シネマさん:03/07/28 11:12 ID:PZb54OvV
最近は立ち読みで済ましてたけど、DVDのオマケがついてたんで久々に買った。
ホラーとアクション映画の予告のつるべ打ちで
人が死ぬシーンや過剰な暴力シーンをえんえん見つづけて
ほとんど時計じかけのマルカム状態。
見終わった後は脳細胞が秘宝色に染まってしまった。
次号からはオマケないらしいけど、またやってほしい。
そしたら立ち読みせずに買うよ。
696名無シネマさん:03/07/28 14:32 ID:Mh52Vzi6
今はないけど渋谷パンテオンのイベントで並んでいて時々目するキモイ光景
それは、「映画泌尿」を持って列が動くまで真剣に読んでる奴。
こいつらは、本当にキモイ!
さぞ女にもてないだろうな〜と思わるほどキモイっす!
勘弁してケロ、バカ映画雑誌、はょう廃刊にしておしまい!
697名無シネマさん:03/07/28 14:55 ID:ByH6Qkc3
列が動くまで、あんたは何してたのー??
じっと見てたの? ププッ

映画秘宝読者=「今月も馬鹿なことやってるなー」と楽しんでる人
秘宝批判者=馬鹿映画好きはオタという固定観念に縛られたがるマゾ
698名無シネマさん:03/07/28 14:57 ID:GXHFdYLB
漏れの場合は
「カット」は写真ばかりでかくて読むとこ少ないからパス。
「ぷれみあ」は最近の映画誌にしてはマシだが(安いし)、
映画のあらすじを載せないので資料性が低く、読んだら捨てちゃう。
レビュウーの人選もかなりヘン。W麻紀が書いた「めぐりあう時間たち」
なんて読みたくない。
699名無シネマさん:03/07/28 14:59 ID:J4/hX97b
>>694
今や倦怠期のオナニー雑誌。
所詮オナニーだから自分の好きにやればいいんだが、気持ちよくない
のはダメだろ。
700あ〜あ:03/07/28 17:08 ID:HO5Ls/9I
今オナしたくて、萩原明でヌイちゃった
気持ち良かったよ
701名無シネマさん:03/07/28 17:14 ID:YEEjhL9g
しかし売れてるねえ。秘宝。
ルートが変わったせいか全国展開したらしいけど、
うちの近所でも置くと完売だったけど、とうとう
今月は平積み。田舎だからこんなの滅多にないよ。
さすがに月刊化でいよいよ息切れ気味だけど、
このご時世にここまで稼いでるものってどんなものが
あるんだろ?ついこないだまで大書店に行かなきゃ
見ることもできなかったマイナーな商売だったのに。
702名無シネマさん:03/07/28 18:13 ID:vqU8d7k3
映画秘宝は普通に読む。
おもしろいときもおもしろくない(内輪ノリが鼻につく)ときもある。
ただ、このスレの信者の書き込みを読むと、
けっして秘宝読者とは関わり合いになりたくないと
おもうねw 電波サヨクと同じで「他者」ってものが存在してない。
秘宝に批判的な人間がいるのなんて当然なのに。
ま、俺はもともと映画とかも一人でみにいく
タイプなんだけど。
703名無シネマさん:03/07/28 19:23 ID:n1J+OWqh
てめぇ等クソ凡人のクソジャリがヲタクを馬鹿にする権利なんて微塵も無いんだよ、このボケがァ!!!つーかな、
お前等氏ね。今すぐ逝け。逝ってよし。
あのな、ヲタクってのはな普通の人と違うからヲタクっていうんだよ。解かるか?
テメェ等クソ凡人のクソジャリが踏み入っていい領域じゃねーんだよこのアホがぁ!
なんの谷間も困難も無く、裕福に育った平和ボケのお子様が出る幕じゃねーんだよタコ!
時代を支えてるのは結局のところヲタクなんだよ。解かるか?ランクが違うんだ。テメェ等がヲタクを「キモイ」だと?
勘違いすんじゃねーよ馬鹿。俺たちから見ればお前等の方が数億倍キモイんだよアホが。だいたいな、
その言葉を平気で発言するな。ヲタクの前で。失礼だ。ハッキリ言って。ヲタク相手だからって何でも言っていいのか?
なめんなよ。お前等クソジャリがヲタクに言葉を申す時はまず一礼してからデコを犬が糞した跡の地面に擦り付けてから言え。
ボケが。しかも敬語でな。つーかクツなめろ、オラァ。だいたいよ、お前等ゴミは中途半端なプライドを持ちすぎなんだよ
ボケがぁ。捨てろ、この星に捨てていけ。自分でそんな価値のある人間だと思っているのか?アホか、
テメェなんざ死んだって慰謝料1円で十分だこの歪んだ肉細工が!昼と夜の間で朽ち果てろ!つーか、1円でも勿体無い。
むしろ、こっちが何か貰うべきだ。汚い死体を見せられたからなぁ。目が腐ったらどうする気じゃこのボケェ!
1億円払えクソがぁ。払えなかったら俺ン家で床掃除でもしてろ。ただし全部口で掃除しろクソジャリ。便器もなぁ。
汚いとかヌカすと刺すぞコラ。テメェのツラの方が数兆倍汚いんだよハゲ!鏡見ろボケ。鏡が腐りそうだぜ。
嫌なら死んだっていいぜ。その方が地球にとってありがたい。消滅しろ。バニシュ・デスや。二度とそのツラ見せるな。
もし生まれ変わってもヲタク見たら真っ先に公衆トイレにでも鍵掛けてガクガクしながら隠れとけボケが。
704名無シネマさん:03/07/28 19:36 ID:n1J+OWqh
705名無シネマさん:03/07/28 21:19 ID:rKVpsXAI
・いらねーゴミ。無くしていい。
グラビア、読者ページ、サウスパーク通信、
加藤雅也、みうらじゅん、世界の怪獣墓場、
ブラッドシェッドとかのクソみたいなDVDの宣伝広告
ゲームの宣伝ページもいらん。

・半分に減らしていい。
チョンとロンパリの裁くのは俺たちだ、ギンティのページ、
インサイダー。
706名無シネマさん:03/07/28 22:40 ID:8Pj5t7S4
>>703
これが映画秘宝の愛読者の真の姿だ!
まったく、くだらん、まんまと引っかかりやがって(苦笑)
もう少し、下半身じゃなくて頭で物事考えてほうがいいね。
まぁ、そんな奴じゃないから映画秘宝の悪口立てられてむきになる
ヨタクども、こういう奴が犯罪を犯すんだよね。
これ以上いったら奴と同じになる。いちいち突っ込んでくるなよ
二度来ないから安心して映画秘宝でも読んでろ。そんじゃ
707700:03/07/29 00:02 ID:GCDVgCsa
ゴメン、また萩原でヌイちゃった。
辛抱たまらんかった。
708名無シネマさん:03/07/29 00:11 ID:tqizyaRM
>>697
女とくちゃべったにきまってんだろ
この日なんか映画悲報を見せつけられて、映画もあんまり面白くなかったから途中で抜けて
円山町のラブホに行ったけ
709名無シネマさん:03/07/29 00:26 ID:ywuJ9kvZ
あぁ〜こりゃ!こりゃ!
710名無シネマさん:03/07/29 00:47 ID:PxpGKlxw
どこを縦に読むのかな?

おながいします。
711名無シネマさん:03/07/29 02:03 ID:CvY1nF9M
709はウザイ、
毎回一言しか書けないバカはさっさと消えろ。
ガキか大人以前の問題だ。
712名無シネマさん:03/07/29 02:07 ID:ywuJ9kvZ
どっこいしょ〜!
どっこいしょ!
713名無シネマさん:03/07/29 02:54 ID:5UuXDqhu
すぐ「おバカ」とか「カルト」とか連発しない、
すかしてないまっとうな映画&ビデオ評が読みたいだけなんです。
個人のHPもいいけど、ほとんどの文章が読みづらいんです。
714名無シネマさん:03/07/29 03:44 ID:+R0mBuP8
3ヶ月に一度ペース位でもいいんでDVD付けてくれよ。
715名無シネマさん:03/07/29 04:40 ID:QRJOKscd
DVDなんて付けなくていいから
もっと本の中身を充実させてくれ。
716名無シネマさん:03/07/29 06:16 ID:JuxZdWoU
月刊だったら中身はあんなもんでしょ。漏れもDVDオマケ大歓迎だな。
ハマープロとかマカロニウェスタンとか他のオマケ付き雑誌じゃ入りそうもない
サンプル良かったし。あとエロも充実してくれたらいうことなし。ゲームはいらん。
717名無シネマさん:03/07/29 06:57 ID:Wv4BF+Sk
秘宝にはいちども「おバカ」と書いてるのを見たことない、
ていうか秘宝は「バカにおなんかつけるんじゃねえ」ってずっと怒ってたが。
718名無シネマさん:03/07/29 07:36 ID:0aP1AnBu
今の秘宝に1050円の価値は無い。
719名無シネマさん:03/07/29 08:13 ID:fGAkamJO
でも他の映画雑誌に比べたら格段に読める記事が多いから
買ってしまう・・・。
720名無シネマさん:03/07/29 09:42 ID:NEO3KHtO
広告出してる神戸の店は「おバカ」連発してる
721名無シネマさん:03/07/29 23:24 ID:+JD7SMQ2
>>
読める記事
プッ
お前のアタマのレベル(偏差値15)にぴったりのな
722名無シネマさん:03/07/29 23:35 ID:m1MY3yiU
CSの番組で秘宝のライターとか見るけど、
中野貴雄って知恵遅れみたいなシャベリで何言ってんだかわかんねーよ。
723名無シネマさん:03/07/30 00:03 ID:OyJXd8me
>>722
社会生活に適応できるまともなヤツが秘宝(映画・アニメでも可)ライターなんか
やってるワケねぇだろ!
724名無シネマさん:03/07/30 09:18 ID:7a4xQM2e
>>723
秘宝ライターのほとんどが正業をもってるじゃん
お前よりは社会生活に適応してるだろ
725 秘宝主義者:03/07/30 10:35 ID:GG3gaINT
ここでカキコしているので一番タチが悪いのは自分はオタクじゃないと思って
いるやつ。
オレは自分が映画オタクと自覚しているけど。
お前等ここでカキコしている時点でオタクなんだよ!
726名無シネマさん:03/07/30 13:15 ID:uUWUeOCJ
>>724
正業を持ってるってことは、要するに専業ライターじゃやっていけない連中ばかりってことだろ。
社会生活には適応しててもライターとしてはダメダメってこと。
727名無シネマさん:03/07/30 13:41 ID:Y/bkGjUg
映画の専業ライターでそれだけで喰えてる椰子なんているのか?
728名無シネマさん:03/07/30 13:59 ID:AWLWgaQb
>>708
「くちゃべ」って、「行ったけ」なのか‥‥
とりあえずオマエは、田舎へカエっていいよ(笑)
729名無シネマさん:03/07/30 14:15 ID:IobqnCuH
ふつう稿料なんてあほみたいに安いからやればやるだけ損してるような
感じだよ。別誌に転載されるとまた金もらえるからちょっとうれしいけど。
730中野貴雄本人:03/07/30 14:40 ID:ckrkdK79
>>722 だって俺バカなんだも〜ん
731名無シネマさん:03/07/30 15:15 ID:uUWUeOCJ
>>730
死ね。おまえキモイよ
732名無シネマさん:03/07/30 16:26 ID:Rob0ULTR
>>726
専業ライターじゃない=ダメダメライターかよ
あたまわりーな。
733名無シネマさん:03/07/30 17:32 ID:6y0HSS0S
>>721
偏差値で人を計るのがいいかどうかわからんが、
秘宝の書き手でメインの柳下、町山、高橋ヨシキは東大、早稲田、慶応だし
英語もできるから、偏差値だけ見れば映画雑誌のなかで一番レベル高いのでは?
734名無シネマさん:03/07/30 20:56 ID:s6jJYJXs
>>733
出版社に勤めてるやつはみんなそんなもんだけどな
735_:03/07/30 20:57 ID:9a7he/tA
736名無シネマさん:03/07/30 23:29 ID:SmECnkYI
偏差値高い奴が面白い原稿を書くとはいえん、といういい見本だろ。
ちゅうか町山は研究書からの丸パクはいいかげんヤメろ。
737名無シネマさん:03/07/30 23:47 ID:Y/bkGjUg
>736
研究書からなのか?DVDの特典映像のオマケとか
を見てそのまま書いてるのかと思ってた。
738名無シネマさん:03/07/31 00:17 ID:iEEVR6u6
読ませる文章を書くにはやはり一流の文学部卒、という実社会でいちばん使えない人種。
739名無シネマさん:03/07/31 01:28 ID:SvM68tJO
町山が向こうのアニオタ向けに書いてる英語の記事なんて、
スンゲー下手な英文じゃん。
740名無シネマさん:03/07/31 06:00 ID:q+/3wmO8
私怨が横溢しまくってるスレだな
741名無シネマさん:03/07/31 10:52 ID:woxA+wO+
異常な感じの荒しは激減したし、全然許容範囲内。
740みたいなお約束の突っ込みがあるのも活気がある証拠。
742名無シネマさん:03/07/31 14:12 ID:12uxXaLx

| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| ヴァカをを感知しました |
|_______________|
              / /
              /
      _         ビビビ
     /||__|∧    /
  。.|.(O´∀`) /
  |≡( ))  ))つ
  `ー| | |
    (__)_)
743741:03/08/01 01:58 ID:pfMPRD8B
必死で煽ってもこの程度なら、まあ問題ないっしょ。
744名無シネマさん:03/08/01 13:15 ID:1w07hiFT
┐(゚ぺ)┌
745名無シネマさん:03/08/02 06:05 ID:ZLeiWC/s
「バカは死ななきゃ治らない」って凄い名言ですね。
746名無しシネマさん:03/08/02 12:09 ID:wPx6yuzB
他の映画雑誌のスレッドなんて伸びたことないのに、
ここにはこんなに書き込みがある。
2ちゃんの人たちってよっぽど秘宝が好きなんだね。
映画好きの人じゃなくて、2ちゃん好きの人。
747名無シネマさん:03/08/02 20:55 ID:jz7hkdtZ
739を読むだけで書いてる人の「ちくしょうちくしょう」みたいな悔しさが
伝わってきて美味しうございました。

by人の心の痛みを食べるレクター博士

でもなんでそんなに嫉妬するのかねえ。

748名無シネマさん:03/08/02 23:59 ID:tXB0csCE
町山はインタビューは面白いけど、他はダメだね。
749名無シネマさん:03/08/03 00:11 ID:IxwfOxm9
フランス映画祭の接待に売春斡旋業が関わってるってトコもっと詳しく知りたかった訳だが
750名無シネマさん:03/08/03 07:36 ID:avXsSrc4
784の気持ち
ああ口惜しい口惜しい、きっとおれのほうがもっともっと……。





アホか
751名無シネマさん:03/08/03 07:36 ID:avXsSrc4
おっと748の気持ちでした。
752名無シネマさん:03/08/03 08:45 ID:/DgdEMX4
またちっちゃい頃の秘宝、中身そのまんまで出すってよ。
ちゅうか、少しは手入れろよ。
753名無シネマさん:03/08/03 08:49 ID:y3UXYruR
750の様なアホが秘宝を支えているんだな(w
754名無シネマさん:03/08/03 13:49 ID:avXsSrc4
>753

うん。
君のような人間に支えられる人も君のような人間を支えようと思う人間は
一生どこにもいないけどね。





いっそ、死んじゃったら?
755名無シネマさん:03/08/03 17:19 ID:+u6SK1jc
どうでもいいけど、738は読めば読むほど無理があって面白いな。
アンチ秘宝だけどスペースモンキーズか?
756名無シネマさん:03/08/03 22:14 ID:sV8zwbRY
町山が作ったDVD見たけど、あれ制作費いくらかかっているんだ?
「なんか仲間内のホームビデオかよ。」と思った。
本誌の付録ならまだしも、いくらなんでもあれで金とるなよ。
757名無シネマさん:03/08/03 23:31 ID:RFXevnfy
なんでこんな荒れてんのこのスレ。
758名無シネマさん:03/08/03 23:49 ID:piUrLO/2
>>756
あれカメラマンが、町山の知り合いで日本のヤクザに無修正の
エロDVDとか卸しているうさんくさい奴らしいで。
あのDVD音声おかしくねー?
759名無シネマさん:03/08/04 01:28 ID:21EMZ01Q
>>756
そうか、そうか、そんなにくやしいか。かわいそうに。
760名無シネマさん:03/08/04 01:37 ID:P1rdk0EJ
>>759
あんまり必死だと逆効果。
バカの一つ覚えに見えますよ。
761名無シネマさん:03/08/04 13:18 ID:CN5zeN9S
>>758
おう、そのヤクザがお前追い込むってよ。
762代理戦争:03/08/04 17:08 ID:ZGQkQKbU
>>761
ヤクザを殺す為に訓練したヤクザ犬と
ヤクザを轢き殺す為に設計したヤクザカー
知ってる?
コレ最強!
763名無シネマさん:03/08/04 19:41 ID:MYZCRqMa
>>762
そんなこと書いてると処分場送りにされるぞ
764名無シネマさん:03/08/04 21:28 ID:zvg+Tifn
今日は暑かったみゃー
765名無シネマさん:03/08/04 23:42 ID:3N94xH0j
マジな話、町山の親戚は菱。
766名無シネマさん:03/08/04 23:45 ID:JoOAOpQ1
セーラー服ものならここ!!
ロりっぽい美少女が淫らな姿でお出迎え
無料画像も当然モロ見え!!
http://www.pinkschool.com/
767名無シネマさん:03/08/04 23:54 ID:2p8VONki
ヤクザがどうとかは、フィギュア王のコラムに書いてたね。
でも冗談じゃなかったんか。へー。
768名無シネマさん:03/08/05 00:05 ID:gNHiEIWC
2ちゃんで町山の悪口書いた奴はヤクザに追い込みかけられるの?
養泉社もヤクザ本出してるし。
俺もヤクザ犬アイフル使って買おうかな。
769名無シネマさん:03/08/05 01:22 ID:xOSFNKli
町山のうんこ垂れ〜〜















俺って勇気ある?
770名無シネマさん:03/08/05 01:26 ID:BFHXvirD
地球上に住む哺乳類はおおむねうんこは垂れます。
町山氏に限った事ではありません。
よってその勇気は認められません却下します。
771名無シネマさん:03/08/05 02:50 ID:7IkpNT4E
>>769
1くらいあるから2ちゃんでの将来性有るよ!
772名無シネマさん:03/08/05 07:33 ID:PeYVRjWD
違うよ。親戚がヤクザなんじゃないよ。
編集者のときにヤクザの組で取材して、
向こうに気に入られたのがきっかけだってさ。
それ以来いろいろ裏でつながってるけどそれ以上書くと殺されるので止め。
773名無シネマさん:03/08/05 18:30 ID:Ru+nRUSJ
苗字からして在日くさいしな
774名無シネマさん:03/08/06 08:04 ID:vAGlq9ru
町山=在日ネタもう飽きた。
775名無シネマさん:03/08/06 15:12 ID:vvjfRw16
本人が自分の父親が挑戦人であることを売りにしてるのになあ。
776名無シネマさん:03/08/06 22:35 ID:g9qCm9w0
で、真相はどっちよ?
777名無シネマさん:03/08/07 00:44 ID:6wtGl7iL
>>776
町山は北京原人
778名無シネマさん:03/08/07 03:59 ID:uaDBeQMZ
何を今さら

本人がそこらじゅうで親父は韓国人だって書き散らしてるジャン
779名無シネマさん:03/08/07 04:12 ID:hJ93vHS2
別に何人だろうが関係ないだろ。
ライターとして才能あるのは確かな事実
780名無シネマさん:03/08/07 09:25 ID:G1j0r1tI
編集者としての過去の業績なら評価するけどな。
ライターねぇ…。
781名無シネマさん:03/08/07 18:40 ID:2ufKZZkw
悩んでる方ご参考に

ライター [lighter]
主としてタバコに火をつけるための器具。
「ガス-―」
三省堂提供「大辞林 第二版」より
782名無シネマさん:03/08/07 18:45 ID:2ufKZZkw
>別に何人だろうが関係ないだろ。
でも「実は私は黒人です。」とか
本人がマジで言い出したら色々問題あると思う。
783名無シネマさん:03/08/07 19:57 ID:G1j0r1tI
>>781
あぁなるほど。
「火付け役」の才能はあるな。
784名無シネマさん:03/08/07 20:03 ID:mlFEIHW/
とりあえずギンティはイラネ
785名無シネマさん:03/08/09 08:53 ID:ZBQxqsLw
てめぇーら結局映画秘宝読んでんだろ!?
786名無シネマさん:03/08/09 11:40 ID:aZ2PCAM1
>>780

あんた「映画の見方変わる本」読んでから言ってるの?
787なのじゃ:03/08/09 21:58 ID:akKW6spu
 映画感想家よりはましな存在じゃ。
 ただ、「インビテーション」を秘宝で叩いておいて、その雑誌に批評文を載せる
とはどういうことじゃ?
788780:03/08/10 00:10 ID:N5S79tWH
>>786
はい。
789名無シネマさん:03/08/10 00:48 ID:CCVd0a9/
「映画の見方が変わる本」って、秘宝の連載時よりクレジットされてる
ネタ元にしてる研究書がだいぶ増えてる。
790てめぇー:03/08/10 01:17 ID:8/n9Tzky
>>785
いいえ。
791名無シネマさん:03/08/11 00:42 ID:E1Kh/j8h
あのー、「映画の見方がわかる本」だと思います。
792名無シネマさん:03/08/11 00:59 ID:+OjkjMqv
ちがうよ「在日の見方がわかる本」だよ。
793名無シネマさん:03/08/12 01:27 ID:ubRNQ5Ax
794名無シネマさん:03/08/12 08:36 ID:8A/TmrND
>>793
ここでカキコしている奴等はもっと頭が悪いけどね
795名無シネマさん:03/08/12 13:53 ID:EdXUmexO
>>793は剣道家臣
ここで憂さ晴らしするしかない、ケツの穴の素晴らしく小さい奴
796名無シネマさん:03/08/12 14:06 ID:0RvGTV9C
>>794
ここでカキコしている奴等は頭は悪くないと思うよ(一部を除く)
少なくとも秘宝のBBSの従順馬鹿よりかはまし、レベルの低い争いだけどね
ただここの奴等は人間的にはひねくれまくった最低なクソ
俺はこっちの方が好きやね、あそこはとにかく>>793のリンク先みたいに
サ ム イ
イ タ イ
797名無シネマさん:03/08/12 14:30 ID:MQoMPGq3
チョンだのロンパリだのいつまでもバカの一つ覚えみたいに書いてる奴が
頭悪くなくて、好きなんだって?
君も人として小物もいいとこだね。
798名無シネマさん:03/08/12 21:32 ID:yPrCBGRG
剣道って奴、リア厨なのか?
頭悪いレスばっかりだなコイツ。
799名無シネマさん:03/08/12 21:40 ID:wlcZX8fD
>>797
向こうの人?
悔しいのわかるけど煽りも馬鹿丸出しでつね。
796はここも思いっきり馬鹿にしてると思うけど。
800名無シネマさん:03/08/12 21:43 ID:VAXhXNWi
あげ
801名無シネマさん:03/08/12 21:45 ID:wlcZX8fD
更にあげ
802名無シネマさん:03/08/12 21:46 ID:L28JuT3s
秘宝BBSの奴等、すんげーつまんねー事で延々ケンカしてるね。
常連の連中もなんか知識のひけらかしばっかりで気持ち悪いな・・・。

803名無シネマさん:03/08/12 23:56 ID:W8yl6yRQ
BBS痛すぎ
804名無シネマさん:03/08/13 16:47 ID:238rD9HP
どう見ても厨の剣道を無視出来ないつーのが・・・・・・・・・・・・・
本当イタイね
剣道の思う壺を一人として理解できんアホばっかし

この書き込みでどう動くか楽しみでもあるけどね
あいつら単純だし(w
805名無シネマさん:03/08/13 16:57 ID:DfDz5diC
ミスター剣道
806山崎 渉:03/08/15 09:46 ID:NMbln4i9
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
807籔睨み&The Darkest Tower:03/08/15 15:34 ID:8irVzd+8
(-_-!!!)…→ちょっと、休んでいくか。
808名無シネマさん:03/08/15 23:39 ID:p3iBYTuz
http://www.yosensha.co.jp/cgi-bin/wforum.cgi?no=12389&reno=no&oya=12389&mode=msgview&page=0

町山が地上波に登場。借金取りの皆様、必見ですよ。
809名無シネマさん:03/08/15 23:43 ID:FwcXZCHp
>>808
その時間はサザエさん見てるから別にどうでもいい
810名無シネマさん:03/08/16 12:46 ID:pkQ6O38N
たのしみー
811名無シネマさん:03/08/17 22:24 ID:kzAodKYn
町山の顔、一瞬だけだったな。
812名無シネマさん:03/08/18 23:26 ID:4wTMBGjw
町山かわいそう自慢げっぽく見てねとか言ってたのに・・・・・・・
何かさ・・・・・・・・・・・・・・・・・・
813名無シネマさん:03/08/21 00:36 ID:5G0DGPiS
何かココさむっ!
814名無シネマさん:03/08/21 01:32 ID:agybw3r4
嫉妬とやっかみが渦巻いてるスレッドです。

なぜ映画秘宝という雑誌がそんなに妬ましいのか、謎です
815名無シネマさん:03/08/21 11:18 ID:gb0EzfA/
「暴力、猟奇、名画座」だっけ、
その本の中に、「シャロン・テーと」のことを
「シャロンストーン」と想いっきり誤植してたなあ。
816名無シネマさん:03/08/21 21:59 ID:hoYFmCRF
・今月の秘宝の町山のあとがき

前号秘宝の「グライド・イン・ブルー」DVDの中傷記事はひどい。
この映画は傑作です。
「ラストの意味がわからない」って?
だったら自分で調べて考えて、それから書くべきです。
ただの「感想」文で原稿料をとってはいけません。
=====================================================

秘宝のライターの半分以上は原稿料をとってはいけません。
ただの自伝や研究書の要約で原稿料をとってはいけません。
817名無シネマさん:03/08/21 22:13 ID:db/I2wEd
今月号の表紙、トゥームレイダー2なんだけどそれに関しての記事
がグラビア1ページだけしか掲載されてないんスけど・・・。
しかもこのグラビアって、宣材だろ。
818籔睨み&The Darkest Tower:03/08/21 22:55 ID:aGI9Tvvq
(-_-!!!)…→西部警察のページがあったね。チラッと見ただけだけど、あそこに、
      なにか訂正の文字があったかな?事故が起こったのは、発売前にわかっている
      として、なんとかページの差し替えが出来なかったのかな。それとも
      何か僕が勘違いをしているのかな?
819名無シネマさん:03/08/21 23:06 ID:7BqqdfbP
>>818
全然無いよ。
「今秋からレギュラー放送も決定」
とかって普通にかかれとる(w
ていうか、フツーは差し替えるよなありゃ。
820名無シネマさん:03/08/22 01:06 ID:aRH2ClEm
町山と柳下、バトロワ2と魔界のプッシュは田野辺のせいって書いてたな。
なんかケツの穴の狭い奴らだな。
柳は視界が狭いけどよ。
821名無シネマさん:03/08/22 01:10 ID:gQPgNpQZ
>>818
ありゃもう絶対確信犯だろw
今月の秘宝はツッコミドコ満載
822名無シネマさん:03/08/22 01:27 ID:sO6Jm2nU
いまさら片腕カンフーをやられてもなー。
823名無シネマさん:03/08/22 01:36 ID:5jLczVZK
何がそんなに憎いんだか見出しで、

RYUHEIを越えろ!
リューヘイ越えろ!!
龍平を越えろ!!!

本文で
「北村龍平さんをひとつ越えてみてはどうか。」

………秘宝の編集は火病にでもかかっているんか?
そんなに憎いんなら、お得意のパイ投げでもしたれや。
824名無シネマさん:03/08/22 02:20 ID:WM85AjXX
ホントに隅々まで読んでるね。
特に816の人。













失業中?
825名無シネマさん:03/08/22 02:44 ID:n9XruyfU
>なぜ映画秘宝という雑誌がそんなに妬ましいのか、謎です
町山はあえて敵を作ってでもの本音臭のする文を書いてる
それも計算してやってる臭い、干されないギリギリ解ってる
多少文句言われても注目浴びたもん勝ちの世界

まぁ本当の事書いてるだけなんだろうけどね
826名無シネマさん:03/08/22 14:16 ID:hGdqQbMs
>>818
校了後だったんじゃないの?かばうわけじゃないが、週刊誌じゃないんだから無理だろ
827名無シネマさん:03/08/22 21:30 ID:5P1kPvs5
グライド・イン・ブルーのDVDの解説書いた奴って今月いないね。
828名無シネマさん:03/08/22 21:37 ID:GT93Xjk1
あの表紙で買った人は、思いっきり裏切られたな。
ちゅうか何だよありゃ。
カラーページ広告に使うくらいなら、本編スチールぐらい載っけろよ。
829名無シネマさん:03/08/22 21:45 ID:iN55kVvP
町山に怒られた遠山純生は、エスクァイア・マガジンのいい映画本を
数多く編集してる優秀なヤツだと思うが。ティム・バートンの本(バートン・オン・バートン)の邦訳もこの人。
なんで秘法に書いてるのかと思っていたが、こういうことになろうとは。
そんなこととは関係なく、たとえ秘法に書いてるヤツでも容赦はしない、とばかりに
狂犬のように噛み付く町山も、もはや失うものは何もないというか、
ある意味、立派ではある。よっぽど「グライド・イン・ブルー」の原稿に腹が立ったのだろうが、
しかし、秘法の中でも他にいっぱい怒るべきライターはいるだろうに。
830名無シネマさん:03/08/22 21:45 ID:KtVpRXuS
ゼブラーマンと座頭市に関してはCUTの方がオモロかった
831名無シネマさん:03/08/22 21:59 ID:JeB+yltd
やたら誤植が目立つげどここでカキコをしている奴らはやっぱりばかばっかりか?
映画秘宝の掲示板はここほどひどくないぞ
832名無シネマさん:03/08/22 22:35 ID:nAtr/yfC
柳下はなんでセックス、セックス連呼してんだ?北方謙三か?
町山、>ただの「感想」文で原稿料をとってはいけません。なんて人に言う前に
最近のイエスタディ・ワンスモアがつまらないのをどうにかしてよ。
833名無シネマさん:03/08/22 23:41 ID:37Ai+il4
町山氏とかは読ませてくれてヨイが、雑誌として全体にネタ切れというか
企画不足というか、毎月買うのはどうかなーという気になってきました。
面白い新作映画が少ないというのもあると思うけど。
せめて800円くらいに値下げしてほしい。
834名無シネマさん:03/08/23 00:28 ID:ssXaisRs
うん。今月号の町山の『シャイニング』はよかった。
キューブリックの不得手な部分もちゃんと書いてるし。

835名無シネマさん:03/08/23 02:12 ID:QaN/PHsP
そのまま載せた編集も同じ位悪い。
裏では叱ってるんだろうが、そのことも載せないのは不誠実。
むしろ町山もライターなら、きちんと「GIB」を批評した
自分の原稿を載せればよい。
パイ投げ事件は権威らしきものにたてつく心意気を感じたが、
今回とか最近のクレームは弱い者いじめのようで残念。
836名無シネマさん:03/08/23 05:49 ID:yCBB4EJG
>>831
秘宝のBBSって、最新号よりOUTの方が話題になってるじゃん(w
837名無シネマさん:03/08/23 07:00 ID:X+uS240L
人づてに聞いたが、ゲロタンが今月掲載されてないのは、
ある方面からの激しい抗議のせいだってよ。
838名無シネマさん:03/08/23 07:13 ID:LMU/cQj9
ありゃ、臨月だろ。
でもフランス映画祭とかからは抗議がきていそうだな。
839名無シネマさん:03/08/23 08:09 ID:sCGWF3nU
臨月?w
840名無シネマさん:03/08/23 15:42 ID:4nVZwj+J
発売日直後に隅から隅まで読んで文句言ってる奴って、
もしかして献本先の配給とか宣伝会社の人間じゃないの?
841名無シネマさん:03/08/23 15:45 ID:MKLr1eLS
僕の予想
>>838は「ゲロタンは今月出産なのでお休みだった」と言いたいのでは(w



もう一つ考えられるのは・・・・>>838はただの馬鹿(w
842名無シネマさん:03/08/23 23:15 ID:msJnakUL
町山、狂犬だな。
ライター仲間も追い出すのは、はっきりいって暴走だろ。
843名無シネマさん:03/08/23 23:21 ID:0zWJNj+S
巻末に広告うってるENBUゼミナールって、スゲーあやしいな。
844名無シネマさん:03/08/23 23:25 ID:vuqrJ/5A
なんで超恐い映画にマッドマックスをいれるんだよ
845名無シネマさん:03/08/24 00:22 ID:yl7t2yev
http://www2u.biglobe.ne.jp/~sugabon/

ここ。常連さんはライターじゃないが、マメに見てるとひっかかってクル
846名無シネマさん:03/08/24 08:07 ID:s7b5Irdz
遠山純生の『グライド・イン・ブルー』紹介文
============================================================================================================
アンチ『イージーライダー』!?果たしてラストシーンの意味は?

撃たれて道路に投げ出された主人公をとらえた画面がずーっとトラックバックしていく最後に、どんな意味が込められていたのか、
いまだにわからない不思議な一作。『イージーライダー』の最後みたいにしようとしたらしいことは何となく推測できるが、
組織の中で出世しようともがく白バイ警官が主人公となる本作のお話は、前者のそれとは対照的。
警官がヒッピーに殺されて終わりなんて、アンチ『イージーライダー』みたいにも見えてしまう。
監督のジェイムズ・ウィリアム・ガルシオはロックバンド「シカゴ」のマネージャーだった人。
カントリー、ドゥー・ワップ、ロック等が随所に流れ、ミュージック・ヴィデオ風演出を早期に行った一本といわれる。
============================================================================================================

※ 〔『グライド・イン・ブルー』は……酔狂だね。〕という文もあり。
847名無シネマさん:03/08/24 09:12 ID:L3XAX08c
なるほど。まあ、ただの感想文だな。
そういや先月このBOXの紹介ページだけどうも読んでて
フラストレーションがたまったのを思い出したよ。
848名無シネマさん:03/08/24 14:03 ID:c3F7r5Si
観て思ったことをただ書いただけ。
これならたしたに誰でも書けるなあ。
849名無シネマさん:03/08/24 14:30 ID:zWBmb4cg
珍しくマチが正論を言っていたんだな
850名無シネマさん:03/08/24 16:23 ID:s64+Pe67
別にあそこまで、言われるほどのものではないと思うが。
町山もよくわからんな。
851名無シネマさん:03/08/24 16:24 ID:RbAPZA8H

☆楽しいことがたくさんあふれている☆

http://mfre.org/?140666
852名無シネマさん:03/08/24 16:48 ID:T2gv0gji

北村のストーカー雑誌
853名無シネマさん:03/08/24 22:21 ID:Uz8Si8to
最近は加藤夏希嬢を持ち上げなくなったね。今度はハリケンジャーの御前様でも持ち上げるつもりですか?
854名無シネマさん:03/08/24 22:23 ID:PpC8Wvt5
黒谷友香が見ようによってはスー・チーに見えるのが分かった。
855名無シネマさん:03/08/24 23:24 ID:iUTaPDLP
秘宝のBBSでは、みんなスルーしとるねこのライターの話題。
まー、あそこは全てマンセー状態だからな。
856名無シネマさん:03/08/24 23:44 ID:vrR58D73
なーんで黒谷に4ページも使うかね
857名無シネマさん:03/08/24 23:48 ID:qHxol1V9
黒谷ってロンパリ…?
858名無シネマさん:03/08/25 00:11 ID:YTWY3xAI
しかし、黒谷は「脚撮って、脚ぃ〜!」のCMからそこそこ売れるまで時間
結構かかってないか。
859名無しシネマさん:03/08/25 14:18 ID:X8kqm1QH
この前、普通の2時間ドラマに加藤夏希が出ていて驚いた。

御前様は以前からプッシュしてると思う。
以前は柴咲コウもプッシュしてたような。
860名無シネマさん:03/08/26 00:21 ID:Fs9vjK75
>>859
野球順延でフジの2hドラマと教育の英会話番組で、同時に出演してる加藤夏希を見て更に驚いた。
861名無シネマさん:03/08/26 22:17 ID:9H04KMjo
今月号のギンティの「ギン耳袋」って、
落合伸彦の「20世紀最後の真実」冒頭のエスタンジアの話に
クリソツだと思うが、どうかな?
特に9話の「山の牧場」なんてそのまんまなんだが。
862名無シネマさん:03/08/27 08:43 ID:WJppbLyp
DVDバタリアンの紹介(鷲巣義明)で、
>ゾンビをコミックキャラに推し進めてしまった功罪は大。
とあるんですが、功・罪、どっちなんでしょうか?

というのはここで書いてもいいんでしょうか。
863名無シネマさん:03/08/27 09:42 ID:fMJEc7tQ
両方。
864名無シネマさん:03/08/31 03:38 ID:cvUHyhv0
唐沢俊一が日記に書いている
「岡田斗司男を訴えると息巻いてるライターM」
とは元変酋長の・・・
865名無シネマさん:03/08/31 15:00 ID:ckkdMdTH
>>864
あぁ、言われてみるとそうだな、間違いないな。
でも岡田のネット日記捜したけど怒るような記述はなかったぞ。
雑誌連載か?
866籔睨み&The Darkest Tower:03/08/31 22:07 ID:BFaeRBXe
(-_-!!!)…→>>857
      チョンはわかるけど、ロンパリってなんなのさ?
867名無シネマさん:03/08/31 22:36 ID:nWKqGrLW
>>866
斜視のこと。昔は普通に使われてた差別用語。
左目はロンドン、右目はパリの方向を向いてるってこと。
逆だったらスマソ
868名無シネマさん:03/09/01 00:12 ID:ZbT+G0N3
>858
そのCMがどの変なのかは知らないけど、割とデビューして早い時期に
「はぐれ刑事」のレギュラーやって、その後、「梅酒」やら「カネボウ」
やらのCMにかなり起用されてたから、地味だけど割と売れてたよ。

最近はロングにしたから印象がかわったけど。
869名無シネマさん:03/09/01 00:14 ID:ZbT+G0N3
町山殿は娘できてから、妙に軟になったからね。
ブロスでも、紀伊国屋によって娘に「あんぱんまん」かってかえる
とかいってたし。
870名無シネマさん:03/09/01 00:21 ID:Bv4jw/MV
>>868 「脚〜」はTBCのCMで黒谷はこれでデビュー。
    程なく「はみだし刑事」のレギュラー(1クールで降板)
    続いて「梅酒」のCMだったか。

    個人的にはTBCの頃の黒谷が好きだった。
871名無シネマさん:03/09/01 05:35 ID:oX7+fTBm
>>864
「この日記にも以前書いた某事件で、M氏のオトナゲなさというものが薄々見 えていた気はしたんだが」
っていうのは何のこと?
872名無しシネマさん:03/09/01 09:11 ID:s/StZEnc
あのヒトツ、聞いていい?

ライターの東真一って
狙って
プロフィール、書いているの?
873名無シネマさん:03/09/01 09:59 ID:DmQ7u13L
>>872
知らないし、どうでもいい。
874名無シネマさん:03/09/01 12:04 ID:B3ump6Lj
>>871
ブロスの馬鹿ライターに対する対応の事だと思う。
875籔睨み&The Darkest Tower:03/09/01 19:00 ID:ARkxVRPG
(-_-!!!)…→>>867
      へー、知らなかった。柳下はそういやロンパリだな。
876名無シネマさん:03/09/01 20:02 ID:jQab5QMX
目利きクイズの答え、
トム・ハンクスとトム・サビーニだよな!?
877名無シネマさん:03/09/01 20:13 ID:wlKu2eRw
タランティーノと松浪健四郎だろ。
878名無シネマさん:03/09/01 20:18 ID:XXiXntCz
>>875
つうかあんたのコテハンと同じ意味じゃないか
879名無シネマさん:03/09/02 01:07 ID:HDVLZSD8
岡田はどっかのコラムで町山がアメリカで詐欺師にだまされて、
どーしよーもないクズな値打ちの土地買わされた事書いてたけど、
それなんじゃない?
かなり前の話だけど。
880名無シネマさん:03/09/02 09:13 ID:jGWLL5vp
MONOマガジンにお詫びが出てるよ
881名無シネマさん:03/09/02 09:30 ID:NnZQB3Pp
引用プリーズ
882炎の警備隊長 五十嵐杜夫:03/09/03 00:28 ID:N+UclZaS
だぁっ!
883名無シネマさん:03/09/03 01:48 ID:J15ZrnPn
町山は人の事はボロクソだが、自分が言われるとなると激怒するんだな。
884名無シネマさん:03/09/03 02:00 ID:vovwcBDo
本当のことだから余計に腹が立つんじゃないの?
885名無シネマさん:03/09/03 02:49 ID:2SlyIqVZ
↑つまんねえな。お前
886名無シネマさん:03/09/03 10:51 ID:bAIpyaaW
「本当のこと書きやがって、謝罪しる!」みたいな〜♪
887名無シネマさん:03/09/04 00:29 ID:7830XMmq
モノマガみたけど、あんなインタビューの時間がどうので謝罪させてんの?
町山ってマジでバカじゃねぇの?
888名無シネマさん:03/09/04 03:07 ID:S9r/rinD
いや、そのやり方に異論はあるかもしれないが、バカではないだろう。
少なくともあんたよりあらゆる面で。
889名無シネマさん:03/09/04 03:16 ID:3jqQ0RmR
<ヽ`∀´>シャザイト バイショウヲ スルニダ
890名無シネマさん:03/09/04 06:31 ID:4CMNCwzS
土地取引の失敗は心に深い傷を残すもんだよ…それにひっかかったんでしょう。てかその文章読みたいな
891名無シネマさん:03/09/04 13:17 ID:3v2bRcwq
>>879 >>890
土地取引うんぬんではなく、別件。
892名無シネマさん:03/09/04 22:11 ID:Volo9N8k
町山って、ケツの穴の小さい奴だね。
柳下に広げてもらえよ。
893名無シネマさん:03/09/05 04:51 ID:9kgXnEdC
MONOマガジン読んだけど、岡田が謝らされたのは当然だろうと思った。
しかし岡田もなんですぐバレるウソまでついて町山に嫌がらせしたのか。
謎だ。
894名無シネマさん:03/09/05 10:53 ID:qKg+Hlal
ナパーム人生相談はパワーダウンしてるような気がする。
895名無シネマさん:03/09/05 18:26 ID:7ww2PC5z
MONOマガと唐沢日記の両方を読むと状況が見えてきたな。
やはり町山、尻の穴の小さい男だったんだね。
正義派ぶってハリウッドの虚構とかさんざ人を叩いておいて、自分のこととなると
訴訟だなんだと、せこい奴だ。
896名無シネマさん:03/09/06 00:52 ID:Bzz9RKov
ふーん。岡田って町山のアメリカ逃亡パーティに呼ばれたり、
海洋堂の食玩の取材でNASAに行った時に通訳として町山を
雇うほどの仲の良さだったのにな。
サギ師の話で訴えられなくて、今回の件で訴えるのは妙な話だ。
ま、なんつーか町山ってフトコロのせまーい人なんだね。
897名無シネマさん:03/09/06 05:17 ID:vxSzt1rL
ヲタク同、仲良くしてくれよ。
スプラッター作家みたいに内ゲバ自慢は(・A・)イクナイ!!。
898名無シネマさん:03/09/06 05:53 ID:+ZiG8uLY
速攻で謝罪させたんだから訴えるも何もないじゃん。
要するに岡田がどういう意図か知らないがウソまでついて因縁つけたけど
町山がピシャッと叱って謝らせた、それだけのことだろ。

899名無シネマさん:03/09/06 08:10 ID:GydeyFm/
持永といい、遠山といい、今回の岡田の一件といい、
893がささいな事で因縁つけて土下座させてるのを見ているみたいだ。
900名無シネマさん:03/09/06 08:18 ID:1Unm4BQF
あれでワビ入れるなら秘宝は
北村に対して見開きでワビいれにゃーならんよな。
901名無シネマさん:03/09/06 08:44 ID:l+RFERK3
>>900
あははは。そりゃそうだね。

町山も多少のヨタ話は、キャラ付けの一種だと思って笑ってみてりゃいいの
に(元々、どうしてそんなデタラメを岡田が書いたのか?ってのも理由が謎
なんだが)ね。

アメリカで、そういう訴訟・恫喝体質を身に付けたんでしょうか?
902名無シネマさん:03/09/06 12:54 ID:+ZiG8uLY
>>900
たしかに、すぐにバレて抗議されたら謝る以外にないウソを書いてまで
それほど町山を貶めたくて理性を失ってたんだろうが、
なんでそんなに岡田は興奮してたんだろ。
文章を読むといつもの岡田と違ってギャグなしでストレートに攻撃してるし。
何があったんだ?
903名無シネマさん:03/09/06 13:11 ID:GPEukId4
>>901
>(元々、どうしてそんなデタラメを岡田が書いたのか?ってのも理由が謎
なんだが)ね。
彼は思い込みによる勘違いで時々ありもしないことを書く。
「インディ・ペンデンス・デイ」をアメリカで観た彼は、大統領が押入れか
ら銀色のヘルメットを取り出して戦闘機に乗り込むシーンについてエッセイ
に書いたが、実際にはそんなシーンはなかった。
嘘つきじゃなくて本当にそう思い込んでいたのだ。
904名無シネマさん:03/09/06 15:18 ID:boBjh1vY
>>903のいうとおり、今回は岡田の事実誤認の与太だろう。問題の箇所もシャレの
つもりだったんだろうが、町山はそうはとらなかった、と。
まあ、岡田の記述によって、映画に関する記事やインタビューは
信用に値しない出鱈目であるかのような印象を与えられた町山としては
フリーの立場にとっては死活問題だから、抗議は当然ではないの。
905名無シネマさん:03/09/06 17:12 ID:Ssx/2L9N
>>904
当然じゃないよ。
町山はいままでさんざん映画監督や配給会社などコケにしてきたくせに、
自分のことをちょっと書かれた瞬間に「訴訟する」とかいきまいてまるでゴロツキ。
岡田の書いた文章程度のことは、いつも町山自身がやってるくせに。
そのあたりを唐沢俊一も揶揄してるんだろ。
906名無シネマさん:03/09/06 20:14 ID:iShpDqR0
唐沢がHPに書くぐらいだからライターの間では広まってるんだね。
町山と親しい奴、秘宝のライターはウッカリ軽口も叩けませんね。
907名無シネマさん:03/09/06 20:28 ID:vaDRXAo9
つか、岡田にパイを投げて、アッハッハで終わらしときゃねぇ…
908籔睨み&The Darkest Tower:03/09/06 22:29 ID:A40N9Rda
(-_-!!!)…→そういや、キネ旬のパイ投げのあと、町山は警察に捕まったんですか?
      詳しく教えてほしい。どこで投げつけたのかとか。
909名無シネマさん:03/09/06 22:31 ID:7n1ortzi
そのうちココにも謝罪と賠償を要求するニダ
とかあるかも
910名無シネマさん:03/09/06 22:57 ID:Kj7wrCJR
おかんの借金問題はかたづいたのか?
911名無シネマさん:03/09/07 02:41 ID:C7g7j55z
>>905
うん。唐沢も岡田も同じ考えなんだろうね。
普段、毒舌をふるってるんだから、自分が何を言われても許せばいいのに。
しかし、よく考えるとそれはあまりに甘い、というかマヌケな考えだなあ。
普段、誰にでもキバをむく狂犬がいるとするでしょ。
それを棒でつっついて噛まれた男が
「普段、この犬は他の人にかみついてるんだから、自分がやられても許せばいいのに」
と言ってるみたいな感じだもの。
912名無シネマさん:03/09/07 02:54 ID:aUawLFnr
>>908

( ´,_ゝ`)プッ

>籔睨み&The Darkest Tower

ものしらず
913名無シネマさん:03/09/07 04:49 ID:A4R8p3BQ
重複スレが上がってるのでage
914名無シネマさん:03/09/07 07:54 ID:YRaBPj70
ところで岡田としおてほんとに向こうの大学の講師になれそうなの?
915名無シネマさん:03/09/07 09:26 ID:IwYS4eyq
>>911
甘いかな?まぁ、町山の暴言には、みんなで「訴訟するぞ!訂正しろ!」
って対処するようになって、町山も書きやすくなるでしょう(w

今まで大目に見て貰えた事忘れてるんじゃない?

FOXの古沢さん(だっけ?)とか、秘宝を出入り禁止にした事で、ずーっと
紙面でネチネチ悪口逝ってたしね。
916あげ:03/09/07 14:06 ID:l5ozVi1F
>>911
俺もそう思うなあ。
向うも悪口いってんだから、こっちの悪口も言わせろよ、という相互に認め合う関係を
考えているのかもしれないけど、多分Mの悪口ってそういう余裕の発露ではなく、もっと
心の底からわきあがるどろどろした憎悪が原因なんじゃないかと想像する。
唐沢甘いね。
別にリアルMを知っているわけじゃないけど、パイ投げの件といい、冗談ですまないのは
この人の人間性のせいなのかな? 書かれた文章でもプライベートライアンで急にマジに
なったり、この前のTVBROSの件といい、なんか急にマジになって激昂するのは気持ち悪い。

自分の権利を侵害されたり、悪口を言われるのにはすごく敏感なんだけど、他人の痛みには
まったく鈍感、って種類の人間はどっかで聞いたことがあるような・・・ないような・・・。
917名無シネマさん:03/09/07 21:53 ID:hS6LsT6X
でも実際訴えてはないんだろ?噂だけで
それだけで町山叩くのはどうかと思うけど…
おれは岡田嫌いなんで、もし本当に訴えられても正直いい気味としか思わないけどな
918名無シネマさん:03/09/07 23:37 ID:C7g7j55z
町山が訴えるぞと怒ったら岡田はさっさと謝った、それだけのことでしょ
919名無シネマさん:03/09/07 23:48 ID:EQRV10Ft
>>917
出版社に対して「訴える」と噛みつくのは、言論人ではなくゴロツキの証拠。
岡田も謝ってるではなく、講義されたらただ単に謝罪文を載せてるだけ。
つまり、誰も町山を本気で相手にしたくないわけだ。
920916:03/09/08 00:15 ID:JTNmaLuT
>>918
奇麗事かもしれないけど、言論に対しては言論で来い、というのが唐沢とかのスタンス
じゃないかな。
すぐ訴える、なんて芸がなさ過ぎでしょ。
町山にはもうちょっと面白いとこ見せてよ、ということじゃない? まあ程度の低い悪口
だったのかもしれんけど。
>>919
が正しいんだろうね。でもある意味悲しい扱いではあるわな。
921名無シネマさん:03/09/08 00:25 ID:VXPaoZy9
秘宝の連載でも、たいがいの悪口は言ってるよな。

各配給会社の皆さん、是非、謝罪と訂正。しないなら訴訟をちらつかせて
抗議すると良いと思われ。

秘宝自体は好きで版が小さい頃から買ってたが、今回の件は納得できん。
922名無シネマさん:03/09/08 02:48 ID:4NH5MPp5
秘宝のライターって、町山もひっくるめて
「笑える暴論」と「単なる中傷」の区別がついてない奴が多い。
923名無シネマさん:03/09/08 10:52 ID:176Mbpp4
今回は岡田の事実無根による「単なる中傷」だったわけだが。
924名無シネマさん:03/09/08 11:04 ID:ObzynFhn
つーか岡田が事実に反することを書いたんだから、怒るのは当然じゃないの?
岡田も謝るくらいなら書かなきゃいいのに・・・

まぁ唐沢の日記を見る限り、相変わらずの「自分基準主義」だから仕方ないか・・・
925名無シネマさん:03/09/08 13:09 ID:LP8utj//
????
>>921
どうやって訴訟ないし抗議するんだ?
町山が書いているのはだいたい以下の3パターンだ。
1 この映画はくだらない
2 このライターは頭が悪い
3 この翻訳は間違っている
これに抗議できるとしたら、その指摘が事実でない場合だけだろう
町山はもう十年以上、こういうことを書いてきていると思うが
過去に訂正や謝罪をしたという話を聞いたことがない。
(あったらごめん)
ということは少なくとも事実無根は書かないということでは?

926名無シネマさん:03/09/08 21:45 ID:2vjHLkR2
なんでそれで、「事実無根は書かない」ということになるんだ???

なんつーか、町山のすることは秘宝信者に言わせれば全て正しいのかねぇ?
927名無シネマさん:03/09/08 21:58 ID:VXPaoZy9
パイぶつけに行った(暴行罪?)時も、キネ旬に汚い!圧力掛けてきやが
って!言論で来い!みたいな事言ってなかったっけ?そんなはっきりとは
言ってないかもだが。そんなニュアンスの記事はどこかで読んだような…

その時は「そうだそうだ!」と思ったんだが、今は同じ穴の狢ですな。偉く
なられたのね。
928名無シネマさん:03/09/08 23:06 ID:LP8utj//
なんかで読んだインタビューによれば
町山は言論とか論争は女々しいから大嫌いだから
キネ旬に何か書かれた後も抗議したり誌面で論争せずに
パイ投げに行ってギャグにしようとしたそうだが、
キネ旬の弁護士から訴えると正式に通告されたので
反論するのも面倒くさいから責任とって会社を辞めたそうだ。
929名無シネマさん:03/09/08 23:09 ID:P4xPQOaB
>>928
そう書くとかっこいいが、怖くなって会社辞めてアメリカまで逃げた、というのが
本当のところじゃないの?
930名無シネマさん:03/09/09 00:31 ID:f07hFQ4y
今回の件も、黙って岡田にパイぶつけときゃよかったんだよ。

そしたら、今このスレにいる人間の何割かも
「町山神!!」ってすなおにマンセーできてたろ。
すくなくても、俺ならそうする。
931名無シネマさん:03/09/09 00:33 ID:VW7Z6fYS
>>926
抽象的な言論を(「この映画はくだらない」、「このライターは頭が悪い」等)
事実無根と認定するのは非常に困難なだけの話。
932名無シネマさん:03/09/09 01:16 ID:Hap1CEBO
今日書店に行ったら、A5版でワンテーマ特集やっていたころの秘宝の
「セクシーダイナマイト猛爆撃」が再販されて新刊コーナーに並んでいた。
これは当時購入していなかったので早速ゲト。
いやぁ、いまほど腐っていない内容で実におもろいわ。
巻頭グラビアで「E.T.」当時のものと現在のドリュー・バリモアを並べて
レイアウトしてあるセンスなんか最高!(w
秘宝はまたこういう初心に返って欲しいね。
933名無シネマさん:03/09/09 03:26 ID:hrGcDiE2
>>929
君は2chの倉庫とかで秘宝や町山のことをもっと調べてから書いた方がいいね。
細かいことまでいろいろ書いてあるから面白いよ。
町山は裁判になっても大丈夫なように最初からすべてをビデオに記録してたんだ。
そのビデオもイベントでみたけど、あいつらは不法侵入や暴行罪にならないように、
自分からドアも開けないし、キネ旬の人や物にも一切触らなかった。
パイをぶつけるだけだと最も軽くて前科にもならない超軽犯罪なんだよね。
しかも襲撃者の一人がキネ旬側に殴られて大怪我をしたので裁判になったらあっちのほうがヤバかった。
どうせ町山のことだから最初から自分たちがわざと怪我をする予定だったと思われ。
町山はオウムや朝鮮総連や岩波書店とかから何度も訴えられてるけど一度も負けずに
一度も謝罪訂正しないのもそういう狡猾な男だからだろ(早大法学部だし)。
アメリカに行ったのも責任を取ったというのはカッコつけのホラで、
実はすでに奥さんがアメリカの企業に就職が決まってたかららしいよ。
934名無シネマさん:03/09/09 03:42 ID:mi/STyu5
>>933
>実はすでに奥さんがアメリカの企業に就職が決まってたかららしいよ。

それは初耳。奥さん、何の仕事してんの?
935名無シネマさん:03/09/09 03:53 ID:A9vtIWRk
>933
ずいぶんコスイ奴なんだな。
936名無シネマさん:03/09/09 05:34 ID:wJj3CORV
そういえばゲロタンって「サイゾー」にも連載載ってるね
937名無シネマさん:03/09/09 06:45 ID:ycNTaKDX
>>933
ドアを自分で空けずに他人の敷地の中に入れば不法侵入じゃ
ないの?知らなかった。泥棒とかも是非そうするべきだね(笑)。

訴えられたのは酔う戦車で、町山は法律家でも法務でも無いだ
ろうから、そりゃ気をつけてはいたんだろうけど、そんなに重要な
役割をしていたかどうかは知らん。

2chや秘宝調べても、本当の事はワカランよ、2chは裏取れない
し、秘宝では町山カッコツケ過ぎだしな。

奥さんに食わせてもらってアメリカに行くのがカッコ付けてる事
になるのか?とかもよくワカラン(笑)。
938名無シネマさん:03/09/09 07:39 ID:qV5pVEZi
単に、洋泉社内で白い目で見られて会社に
いづらくなったから、退社したのかと思った。
939名無シネマさん:03/09/09 09:11 ID:6dY2F6bs
http://web.archive.org/web/19990224122104/http://www.ltokyo.com/yanasita/baka/pie.html
いつ読んでも笑える(w
まぁ、岡田も謝罪の意味を込めて、パイにまみれるくらいのギャグをかませば良かったのにねぇ。
芸の無い奴だ(w
940名無シネマさん:03/09/09 12:50 ID:hrGcDiE2
933だけど、漏れはアンチ秘宝だけど
せっかくこれからもっと面白いネタに進もうと思ったのに
937が見境なしに話の腰を折って堂々巡りするので不快になった。
あのさ、家に招き入れてしまった場合、つまり、家にいる側がドアを開けてどうぞお入りくださいと言ってしまったら
不法侵入にはならないよ。
あと、漏れは「責任を取って辞めた」というのが町山のカッコつけだと書いたんだよ。アメリカ云々は別の話だ。
そういう風に読めない? もしかしてリア厨?
937みたいのがいるとアンチ秘宝がみんなバカに見えるから困る。
937みたいな知恵遅れには秘宝がお似合いだよ。
941名無シネマさん:03/09/09 13:06 ID:hrGcDiE2
あ、それから

>訴えられたのは酔う戦車で、

業務外の行為で会社をどうやって訴えるのか法的に説明してくれよ。
あ、でももしかしたらマジで937は中学生なのか……。


942名無シネマさん:03/09/09 13:11 ID:Iz4Hchai
秘宝か、女優のグラビアはいらんよ、スクやロードじゃないんだから。
バカ半分、オタク半分のバランスを取り戻してほすいところ。
かつての映画宝庫(新はいらん)やムービーマガジンの雰囲気が僅かに残る
唯一の雑誌だからガムバってもらわんと。
943名無シネマさん:03/09/09 14:56 ID:oC0VBCPp
hhf
944名無シネマさん:03/09/09 17:55 ID:lB+Ve1Id
「自分が悪口を言う分、他人から言われるのも仕方がない」と鷹揚に構えているように見える唐沢だが、
金子修介の怪獣映画をあやふやな伝聞と推測で批判したところ、当の金子に反論されて逆上し、
HPでネチネチと攻撃を繰り返していた。
945名無シネマさん:03/09/09 18:04 ID:7221tufh
今回のFBB、正直ワケワカ。
(1)「ハルク」は「スポンテニアス・コンバッション」のパクリ。
(2)「スポンテニアス」は実際にあったアメリカ軍の秘密実験をヒントにしている。
ここまではいい。しかしその次に町山氏が、
(3)それなのに「ハルク」ではキチガイ科学者一人が悪者になって、軍は実験に無関係になっていてケシカラン!
と怒っているのが理解できない。それに応えた柳下氏もまた、
「アメリカも最近は保守化してますからねぇ」とズレたこと言っちゃうし(ギャグなの?)。
軍が悪者になったら「ハルク」の出来は少しは良くなったのかなぁ?ヘンなの。
946名無シネマさん:03/09/09 22:04 ID:1fd26da7
オレたちバカやってるけど、頭いいだろ!わかれよ!っていう感じが
どうしようもなくかっこ悪い。
947名無シネマさん:03/09/10 00:38 ID:+IvWKdoh
>>945
そのまんまの意味でないの?
映画の出来不出来以前に、実際にあった政府の悪事を個人のやったことにして
歴史の歪曲隠蔽をするのは倫理的にどうよ? ってことでしょ。
柳下氏の言いたいのは「昔は政府の悪事を映画がかばうなんてことはなかったのに」って言いたいんだと思うが。
そういう歴史を知らないあなたのような若い人もいるわけだから。
948名無シネマさん:03/09/10 02:13 ID:kaw8Dy6v
>>939
見れないよう
949名無シネマさん:03/09/10 07:30 ID:v3c7AvmQ
>>933
煽られて臍曲げるくらいなら、最初っから書くなよ。お前の方がよっぽどウゼー
950945:03/09/10 15:08 ID:fwqxIBGv
>>947
いやいや、そうでなくて・・・・。
自分だって「ウインドトーカーズ」で「サイパンの米兵は日本人に優しかった」と大嘘こかれた時は心底腹が立ったし、歴史の改竄はあってはならないと思う。
しかし、「ハルク」は実際の事件にもとづいた話じゃないし、もし本当に「スポンテニアス・コンバッション」をパクっていたとしても、「ハルク」のせいで「スポンテニアス」のモデルになった事件が隠蔽されたり否定されるなんてことは、はっきりいってありえない。
だって、「ハルク」を観たみんながみんな「スポンテニアス」を連想するとはとても思えないし、自分なんかはむしろ「フランケンシュタイン」や「ジキルとハイド」を思い浮かべたもんです。
そんな具合に、「実験で誕生した怪物」というのは昔からよく使われるテーマなわけで、それだけ広いテーマを「軍が秘密実験したことがある」という事実ひとつだけを物差しにするのはいかにも偏狭ではないだろうか。
自分としては、ハルクは実在するのに「あれはCGだ」と存在を隠そうとするほうが、よっぽどひどいゴマカシだと思います。FBBもそこをツッコもうよ!
951名無シネマさん:03/09/10 20:54 ID:DRTyMwye
「ハルク」が「スポンテニアス」をパクった、ってのは町山のギャグなわけで、
そこに必死にツッこむアンタの方がワケワカラン!
952950:03/09/10 21:38 ID:fwqxIBGv
>>951
ははぁ、やっぱり必死そうにみえてしまったか。でも、あれがギャグならあの人の言ってることはほとんどギャグになってしまうような気が。別にいいけどね。
それはさておき(逃げ)、ちょうどキリ番になったので新スレを立てなきゃならなくなりました。しかし、いいスレタイが思い浮かばないので誰か助けてください。
安直に今のスレタイの後に「2」をつけるか、今更「リローデッド」とつけるくらいしか思いつきません。イカしたタイトルをお願いします。
953名無シネマさん:03/09/11 00:19 ID:6yL1vCZY
「映画秘宝読む奴って気持ち悪いよね」希望
954名無シネマさん:03/09/11 00:44 ID:pyT+X/vr
「【無職】映画秘宝は読者もキモイ【社会不適応】」
955名無シネマさん:03/09/11 14:18 ID:IwplDcZJ
「【雑誌化したけど】大判映画秘宝どうよ【広告多すぎ】」
956名無シネマさん:03/09/11 18:07 ID:wKsJnkwM
この雑誌って、アンケートに気に入らないこと書いてあるとキレるんだよね。金玉小さぇよ。
957名無シネマさん:03/09/11 21:30 ID:Tx6Ox7Xo
こういうところにコソコソ書き込んでる君なんか玉ナシだね。
953とか954とか、そういうスレタイつけて喜ぶこと自体が
奇妙な嫉妬や同族嫌悪を感じるよ。
普通は嫌いな雑誌だったら読まないだけなのにしつこく意識してからんでいく君らは
傍から見ると、普通、いちばん気持ち悪いんだよ。
958名無シネマさん:03/09/11 22:28 ID:pyT+X/vr
>>957
おっ!関係者がお出ましか?勇ましいねぇ相変わらず(w

玉なしとか女々しいとか言うと相手が怒ると思ってる所とかが可愛いね。

そういう男性原理剥き出しなマッチョを装う所まで、誰かを真似なくても
いいのに。
959名無しシネマさん:03/09/11 23:41 ID:4QnZgebf
激しく概出かも(すみません)。

映画秘宝のライターってどうやったらなれるの?
投稿書きまくり?
960名無シネマさん:03/09/12 00:22 ID:QIIhf9At
>>959
編集部に行って「たのもー」と一礼すればいいんだよ。
961名無シネマさん:03/09/12 00:52 ID:IwZtxOmV
>>958
同族だとわかった上でのネタだろう。
962名無シネマさん:03/09/12 01:18 ID:qGQ29uvN
>>958
私は関係者でも男でもないけどね。
君たち見てると単純に吐き気がするのよ。
便所の落書きで得意になっちゃって。
君とか、1の人とかが書き込んでいる心理を考えると本当に気持ち悪い。
君も自分がやってることってなんか惨めでいじけた卑屈でいやしい蛆虫みたいだと思わない?
少なくとも立派な男のやることじゃない。
もっと堂々と生きたらどうなのかしら。



963名無シネマさん:03/09/12 01:42 ID:VFvJLFgV
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

秘宝のシンパって、こんな馬鹿が多いね。
964名無シネマさん
>>963
仕方ないよ。

秘宝読んだくらいで、普通とは違う映画ファンになれたような気がしちゃ
う人たちだし(w

自分の言ってる事が、そのまま自分に跳ね返って来る話しだってのが、
理解出来ないんだよ。