オメーラ世界最強のクソ映画をケテーイするぞ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマさん
とにかく最低映画ナンバー1を決めれ!
2名無シネマさん:03/01/09 23:46 ID:v7vpHbYf
初めての2げっと
3名無シネマさん:03/01/09 23:50 ID:QWuuNDFL
シベリア超特急。

終了ですよね?
4名無シネマさん:03/01/10 00:00 ID:MDwS2u+9
>>3おまい北京原人みてないだろ
5名無シネマさん:03/01/10 00:08 ID:uFHkzQBJ
タイタニクとかアルマゲとかの大作映画を挙げる奴
6名無シネマさん:03/01/10 00:24 ID:UTd/WAAt
アルマゲドンは確実にゴミ以下だったな。
7名無シネマさん:03/01/10 00:29 ID:Qe3t9ygr
AI
8名無シネマさん:03/01/10 00:32 ID:3AKbG/nV
Star Light
9名無シネマさん:03/01/10 00:34 ID:WDmSQYxs
A.I.
10名無シネマさん:03/01/10 00:37 ID:BzxGXNsB
A.I
11名無シネマさん:03/01/10 00:48 ID:Qe3t9ygr
スチュアートリトル。おれが対象年齢過ぎてたのかもしれないけど。
12名無シネマさん:03/01/10 00:49 ID:b5syRYwb
AI
13名無シネマさん:03/01/10 00:54 ID:LQDLbhBZ
AI
14名無シネマさん:03/01/10 01:50 ID:uFHkzQBJ
AI
151:03/01/10 14:49 ID:bds0z5qV
邦画は確実にランクインしてくるだろうね
16名無シネマさん:03/01/10 18:53 ID:GZjZZFyu
AIが異様に多いなw

俺は「さよならジュピター」を挙げるね
17名無シネマさん:03/01/10 18:58 ID:+pRGa+W3
んじゃ

「REX」バ〜イ角川春樹
18名無シネマさん:03/01/10 20:03 ID:PTX/t9UE
スピード2
19名無シネマさん:03/01/10 20:48 ID:8WKQ0TgI
ベルリン忠臣蔵
アタックオブキラートマト/完璧版
深海からの物体X
20名無シネマさん:03/01/10 20:55 ID:w0Wm0f8k
 「 う な ぎ 」
211:03/01/11 14:44 ID:nnfB9gwq
ハリポタってそんなにおもろいんでしょうか?
22名無シネマさん:03/01/11 15:39 ID:gUWxEHu8
エド・ウッドのプラン9フロムアウタースペース見た人いませんか?
23名無シネマさん:03/01/11 15:56 ID:Gzzv6fZH
死霊の盆踊りを見ずして他の映画を挙げるな。
24名無シネマさん:03/01/11 16:19 ID:yPN5yFVo
>>19
センスのないチョイスだな〜
25名無シネマさん:03/01/11 16:25 ID:XZyGutTw
カブキマン
26名無シネマさん:03/01/11 16:35 ID:vkyDp1Ti
アルバトロス系で糞とは、まだまだ修行が足りんな。
27名無シネマさん:03/01/11 16:58 ID:JB2+rC1X
冷静と情熱のあいだ
28名無シネマさん:03/01/11 17:05 ID:nQKCA0Az
クライシス2050
29名無シネマさん:03/01/11 17:20 ID:pY+OhjTe
AI
30名無シネマさん:03/01/11 17:43 ID:ggYr8PJn
AI
31名無シネマさん:03/01/11 17:58 ID:v2HHTUr0
新・死霊のはらわた
32たー:03/01/11 18:00 ID:gcgieW0M
AIを挙げてる人って、よっぽど映画観てないのかな?

他にもあるじゃん。「フライングキラー」とかさ。
33名無シネマさん:03/01/11 19:12 ID:gUWxEHu8
死霊の盆踊りってどんな映画なんですか?
見たいけどレンタルビデオ店に置いてない
34名無シネマさん:03/01/11 19:22 ID:Gzzv6fZH
35名無シネマさん:03/01/11 19:32 ID:+ko8E+oP
ポレ的には「ハワード・ザ・ダック」のブッちぎり。
36名無シネマさん:03/01/11 20:38 ID:jZOQxVGi
マスク
チキチキブン
3733:03/01/11 22:12 ID:gUWxEHu8
>>34
サンクス
381:03/01/11 22:15 ID:0VVQlYEw
ピラニアだったっけ?
ジョーズのぱくりみたいなやつ。
39名無シネマさん:03/01/11 23:20 ID:XZyGutTw
さよならジュピター
40名無シネマさん:03/01/11 23:25 ID:WKhAdKOA
だんさー・いん・ざ・だーく
41名無シネマさん:03/01/11 23:43 ID:4XETuo68
「π」

「メタルスカイ」
42名無シネマさん:03/01/12 01:36 ID:yAmDNPoF
wasabi
日本に媚売っているつもりか
43名無シネマさん:03/01/12 01:54 ID:IgcbvHbe
ケビン・コスナーの「ウォーター・ワールド」
面白くないにも程がある。
金かけても良い作品は出来ないと解る作品。
44:03/01/12 01:59 ID:fjwJGGIz
>>40 賛成
45名無シネマさん:03/01/12 02:00 ID:OUP2GyKR
「SAMURAI」これ最強
46名無シネマさん:03/01/12 02:22 ID:RrgR6jqI
「ハンニバル」のジャケ丸パクリの「カンニバル」はひどかったなあ。
たぶん最強だと思う。

趣旨違うかな?
47名無シネマさん:03/01/12 05:38 ID:RQ29NNXw
「ブレアウィッち」
48名無シネマさん:03/01/12 06:25 ID:Ew4zY+D5
>>43
hagedou
491:03/01/12 21:31 ID:G0u5ffhA
ガーゴイル
正直ギャロはダイスキだが、あの映画はしんどかった
50名無シネマさん:03/01/16 10:54 ID:PUsdY/FR
AIってそんなにつまんないの?
51名無シネマさん:03/01/16 10:55 ID:2X3ueXWA
>>50
まあ、暗い映画。
52名無シネマさん:03/01/16 11:04 ID:ooh8jcd/
UMA2002 レイクモンスター
53名無シネマさん:03/01/16 12:37 ID:5mnEOKJ5
エド・ウッド作品なんかは、それほど悪くない罠。
54名無シネマさん:03/01/16 21:16 ID:nQyQ+J+O
ポストマンに比べればウォーターワールドは傑作。
551:03/01/16 21:28 ID:crNrLS10
グラディエーターは途中で寝た。
後半でおもしろくなるのか?
56名無シネマさん:03/01/16 21:37 ID:kqD3ssOt
ファーゴ
これ批評家から大絶賛されてたのだが。なぜ?
57名無シネマさん:03/01/16 21:44 ID:lP9tnczu
シベ超の1以外にありえない
糞だからこその今の評価
58名無シネマさん:03/01/16 22:13 ID:ZWKZxM0x
ハーレーダビッドソン&マルボロマン

知らない人も多いかと思うが、あえて知る必要は微塵も無い一作。

一応、ミッキー「ねこパンチ」ローク主演。
59名無シネマさん:03/01/16 22:34 ID:l1s1+CV4
モンスター・ア・ゴーゴー
80分程度なのに途中で何度も寝てしまう
60名無シネマさん:03/01/17 12:41 ID:RGeIY+ld
死霊の盆踊り vs シベ超シリーズ

イイ勝負(w
61名無シネマさん:03/01/17 12:54 ID:U2IMTJmk
ラストマン スタンディング
かんべんしてくれ。

>ファーゴ
あれよあれよと人間が泥沼に沈み行く様が面白い。
62名無シネマさん:03/01/17 14:47 ID:sb2gii0f
「GO」あんなもんが何が賞なめじゃ!!くだらねえよ。
63名無シネマさん:03/01/17 14:51 ID:isdvnbJW
メッセージインアボトル
つまらない上にネタにもできない
641:03/01/17 15:19 ID:RpOWFeVa
つまらん映画の基準は何ぞ?
65名無シネマさん:03/01/17 15:22 ID:UQF8tyft
>>62
さりげなく「賞なめ」という新しい言葉を使うあんたは
けっこう偉いと思う。
66名無シネマさん:03/01/17 15:22 ID:j/G0PUga
>>22
見た。
10分で寝た。
67名無シネマさん:03/01/17 16:04 ID:XBYj7jDv
>62
オレもその「賞なめ」って言葉使わせてもらうよ w

個人的には「ゴースト&ダークネス」かな?
期待してた割に10分で熟睡
68名無シネマさん:03/01/17 17:32 ID:Gfnphgey
「カブキマン」
69名無シネマさん:03/01/17 18:24 ID:MWx0/w4p
ジェラシックアマゾネス
70名無シネマさん:03/01/17 18:41 ID:QMB3JxJ1
ノイズに決定
71名無シネマさん:03/01/17 18:47 ID:AiWh6FSV
模倣犯
72名無シネマさん:03/01/17 19:12 ID:kzC7j6nY
フォレストガンプ
死ぬほど嫌い!!
73あらみん:03/01/17 19:19 ID:z7ysWTET
「REX」・・・
   ビールを飲んでテンションを上げてもブルーになる。
   当時これを傑作と紹介した関係者!俺に謝れ!
74名無シネマさん:03/01/17 19:21 ID:AwgFFqSB
ダンスウィズウルブスに
入れさせていただきます
75名無シネマさん:03/01/17 19:49 ID:P9Jn1/x4
パイパニック
76名無シネマさん:03/01/17 22:32 ID:au0m1yHw
この前テレ東深夜でやってたサイボーグ。
77名無シネマさん:03/01/17 22:33 ID:kkjZajX6
恐竜カルノサウルス
78名無シネマさん:03/01/17 22:34 ID:0VkGBmuX
>>76 続編の2・3の方が酷いよ・・・  まあ、五十歩百歩なんだけど。
79名無シネマさん:03/01/17 22:43 ID:BCnHbUfP
ゴジラシリーズ
80名無シネマさん:03/01/18 02:00 ID:t2FJYWA7
ボルケーノ
スピード2
ホワイトアウト
81名無シネマさん:03/01/18 03:19 ID:pmIe9EZo
ロボ道士だな。
82 :03/01/18 03:24 ID:hYZM6Vjm
ブレアウィッチプロジェクトが激しく嫌い
騒いだ奴バカじゃないの?と思ってしまう
アイデアも絶賛するほどじゃないし怖くもない
83名無シネマさん:03/01/18 06:57 ID:R59t4Ot6
スワロウテイル
年間200本くらいは劇場で観るけど我慢できなくて途中退場したのは
後にも先にもコイツだけだったな。
どんな映画でも最後まで見届けるのが信条だったがコイツだけは
もういいやって感じだったな。
84名無シネマさん:03/01/18 22:39 ID:cQ495zvs
>>64
つまんないことじゃないでしょうか。
85山崎渉:03/01/19 04:00 ID:bCBj4eF7
(^^)
86名無シネマさん:03/01/20 02:07 ID:X8VuBDnR
「ブレインデッド」
至上最低のアホ映画。
これが好きな奴は幼児。
87名無シネマさん:03/01/20 04:35 ID:ONSDHT/I
>>86
いつまでそうやってる気?
88名無シネマさん:03/01/20 05:11 ID:Q//U/xq0
「二十歳の微熱」
年間200本くらいは劇場で観るけど我慢できなくて途中退場したのは
後にも先にもコイツだけだったな。
どんな映画でも最後まで見届けるのが信条だったがコイツだけは
もういいやって感じだったな。(>83のコメント刈田)
89名無シネマさん:03/01/20 05:20 ID:iuLyLJ2a
「ミストレス」
90名無シネマさん:03/01/20 12:55 ID:7BGWod8m
ノイズ
91名無シネマさん:03/01/20 12:57 ID:7BGWod8m

乗っ取られてからすげー嫌な奴になった旦那になかなか薬を飲まないヒロイン。
我慢して最後まで見てたらあのラスト。
92名無シネマさん:03/01/21 04:55 ID:e3ntLZTR
踊る大走査線 THE MOVIE
に一票
93名無シネマさん:03/01/21 09:21 ID:bMTpajy3
>>32
おいおい フライングキラー面白いじゃん!
俺的には「ボクシング・ヘレナ」でキマリ。
941:03/01/21 10:07 ID:/Q/SAEEL
ディカプリオをレオ様って呼ぶことがなんかむかつく。
95名無シネマさん:03/01/21 11:13 ID:1UnKL8cr
邦→鬼畜大宴会、流れ者日記
洋→ソドムの市、ケロッグ博士

…どれもこれもエログロばっかだな。藁
俺個人としてはダンサー〜はなかなか良かったと思うが。
後味最悪だけど
96こえび:03/01/21 11:15 ID:ziOSviI5
ハリポタ。
正直、そこまでボロクソではないけど、信者が多くてうざいから。
なんであんな出来で。ファンになれる?
97名無シネマさん:03/01/21 11:23 ID:1UnKL8cr
>>96 あれは元が児童文学(?)だからな。テイストチも子供向け。
   とはいってもジブリの作品なんかは子供から大人までが楽しめるよな。
   そういう意味では、確かに糞映画かも。レンジ狭過ぎ。
   原作はなかなか読み応えあるのにな。
   そういう映画ばっかだよな最近。
   原作を凌駕出来てない。二番煎じばっか。   ロードオブザリングとかバトルロワイアルもそうだな。
98こえび:03/01/21 11:27 ID:ziOSviI5
>97
そうだね、だから、本も好きな人にとっては、こうゆう二番煎じ映画は苦痛よね。
ジュラシックパークみたいに、原作そっちのけまでやれば、逆に気持ちがいいくらいだわ。


99名無シネマさん:03/01/21 11:40 ID:1UnKL8cr
最近だとマイノリティ・リポートを見たが…あれはトム様のタイアップのためだけの映画だということが分かりました。藁
ストーリー性皆無。
フランス映画のアンナ・オズ以来ヒットが無いな
100名無シネマさん:03/01/21 11:57 ID:w+ELlrst
>>99
たしかに。ディック作品に惹かれてみてみたら……イタタタって感じか
単純な刑事サスペンス的なものにもなれない糞映画。
まあ、ある程度いいたい事はわかるのでまだそこまで糞じゃない。

本物は、「ロミオ・マスト・ダイ」これ最強。
あの監督作品は、逝ってよしという言葉がぴったりだ。
「大金かけて何が言いたいんだ?????」というものばかり。
101名無シネマさん:03/01/21 12:14 ID:nqOOGN4m
「羊たちの沈黙」・・・もう笑っちゃう。
102名無シネマさん:03/01/21 12:54 ID:mGFA4MCa
>>101
羊はなかなかおもしろいよぉ。
だめ?
103名無シネマさん:03/01/21 13:07 ID:w+ELlrst
>>101
それ、わからない。糞さを教えて。
104名無シネマさん:03/01/21 13:42 ID:aRYxnr0z
単なる叩きスレと化しそうな予感。
105名無シネマさん:03/01/21 19:56 ID:B7GEqu/B
なんかムツカシイすれッスね
一番まずいラーメンは、どこかって感じ・・
意図してまずいラーメンを作ってんのは論外だし
トンコツは許せないってのも違うし・・

ラーメンを頼んだのに、チャーハンが出てきたとか?

観たら呪われる映画とか?
106名無シネマさん:03/01/22 03:05 ID:qO0BjhgS
もう〜〜〜〜〜いい加減にしてくれ!

「オメーラ世界最強のクソ映画をケテーイするぞ!」 だよ?!
なんで羊たちとかマイノリティ〜とか出てくるんだよ。
「☆★☆最近見てつまらなかった映画★☆★」じゃないんだよさ。

せめて死霊の盆踊りを見てから他の映画挙げてよ。
あくまで世界最強の糞映画決定するスレなんだから。
あの映画以外に世界最強クソ映画は


あ り え ま せ ん
1071:03/01/22 18:00 ID:l4u7CdyC
ゴーストオブマーズだっけ?アイスキューブとか出てるやつ。
あれは正直クソでしょ。20年前だったら面白いって思ったかもしれんが…
108名無シネマさん:03/01/22 21:08 ID:kuhCLXAw
ネタが無いようなので
「みんなで世界最強のクソ映画を作ろう!」 って事にしない?
とりあえず俺のネタ

なんと真犯人は部下のヤス・・・
仲間が死んで理不尽なパワーアップ・・
また黄門様が違う人になってる・・・
109名無シネマさん:03/01/24 14:57 ID:e6WHqhR/
>>108
氏ね
110名無シネマさん:03/01/24 15:12 ID:raqvv7UO
ホットショット
公開当時消防だった俺でも笑えんかった、あれがなぜ2作目作られたのか未だにわかりません。

あれがアメリカ人の「お笑い」なのか?
111名無シネマさん:03/01/24 20:14 ID:NJjYCoCL
>>107
ゴースト・オブ・マーズ最高だったよ!
映画館に3回観に行った。
もちろんDVDも買うさ。
カーペンターの映画はほとんど好き。
112名無シネマさん:03/01/25 11:47 ID:NhN4Ebw+
>>111
おまえよっぽど良い映画観てないようだな…
113名無シネマさん:03/01/25 12:50 ID:TAglOOLa
もー北京原人でいいじゃん
114名無シネマさん:03/01/25 18:59 ID:E8xafqXi
http://us.imdb.com/bottom_100_films
imdbによるクソ映画100本。
115名無シネマさん:03/01/25 19:00 ID:adTbTIPO
AI
116名無シネマさん:03/01/25 19:02 ID:E8xafqXi
>>107
そうだよね。↓imdbでもカーペンター映画で最低の評価。さがしてみてくれ。
http://us.imdb.com/Title?0228333
117名無シネマさん:03/01/27 21:47 ID:9u5nic7a
村上龍の「だいじょうぶマイフレンド」が最強

北京原人やシベ超よりも糞
118名無シネマさん:03/01/27 21:51 ID:kXuFupap
>117
あれ自分でも大コケしましたとか言ってたね。


「子猫物語」かな。
119名無シネマさん:03/01/27 21:53 ID:Fj1B6b/Z
「リング0」

貞子出りゃ何でもええんかい?
120名無シネマさん:03/01/27 21:56 ID:Z6xLXU6n
ミュータントタートルズ
121名無シネマさん:03/01/27 22:45 ID:r+FLaJMu
ディープインパクト

キムタクは感動したそうですが…
122名無シネマさん:03/01/27 22:50 ID:1IlM3Jgv
ハムナプトラ

邦題のイメージと全然違うのでショックを受けた。
レイダースもどきのミイラ映画なんて見たくなかったのに・・・・
123名無シネマさん:03/01/29 21:53 ID:d2vUlxnU
監督で言うと誰が一番クソ映画を作る確立が高いか?
124あらみん:03/01/29 21:56 ID:a92sehUq
ジョン・カーペンターとティム・バートンは確信犯。
125名無シネマさん:03/01/29 22:08 ID:D6hwDmMy
>>106の意見に同意。
最近見たからイメージが鮮明だったりってのは解るけど、もっとひどい映画はいくらでもありそうなもんだ。

そんな漏れの最悪映画は「バトルロワイアル」(近;)。
原作小説を読んでいたってのもあったがホントに酷いもんだった。
ただの虐殺映画に成り下がってて1時間見れなかった。素晴らしいウンコ。
126名無シネマさん:03/01/31 00:17 ID:3vy/wVcf
>>123
とりあえずエド・ウッドははずせない。
エド・ウッドの映画は本当に糞!好きだけど…。
127名無シネマさん:03/01/31 00:22 ID:rMkFgcVI
「ストリートファイター」実写映画
128名無シネマさん:03/01/31 00:26 ID:3vy/wVcf
「スーパーマリオ」実写映画

「ドラゴンボール」実写映画(予定)
129名無シネマさん:03/01/31 04:57 ID:IdfNXCcK
うーんとさあ、クソってのは人それぞれなわけで、
他に許せない理由とかあるでしょ?

例えばREXだったら、そんな金あるんだったら若手の監督に回してくれだとか、
ダンサーインザダークだったら、てめードグマ破ってんじゃねーぞゴルァとか、
プラン9フロム〜だったら・・・俺はこれはやましいとこ感じないんだが。
しかし、「エドウッド」見てなかったら笑えなかったと思うからどうだろう・・・
130名無シネマさん:03/01/31 05:00 ID:e+sPzVyA
ドグマを破ったからって「最悪!」って人はなかなかいないと思うが・・・

エド・ウッドは、逆にほほえましい感じがするのよね。
ああ〜、アホやねアンタ、って思いながら見てるから。
131名無シネマさん:03/01/31 05:08 ID:IdfNXCcK
>>130
うーんと、
「破っておいてそれは何?今まで偉そうなこと言ってたのは何なの?」みたいな。
個人的にダンサーは好きだから別にいいんだけど。

死霊の盆踊りとか、低予算だし、見る人も少ないわけだし、迷惑かかってないと思うんだよねえ。
だから「期待の超大作!」って感じで出されて、クソな映画っていうのは、もう、みんな泣いたと思う。

というわけで、「ガンドレス」に一票。見てないけど。
132名無シネマさん:03/01/31 05:09 ID:MV3xGFyk
>>123

今一番有力なのはマクティアナンでしょう。
133名無シネマさん:03/01/31 05:09 ID:e+sPzVyA
>死霊の盆踊りとか、低予算だし、見る人も少ないわけだし、迷惑かかってないと思うんだよねえ。
>だから「期待の超大作!」って感じで出されて、クソな映画っていうのは、もう、みんな泣いたと思う。

なるほど、深く納得、激しく胴衣。
漏れもダンサー好きだよ
134名無シネマさん:03/01/31 07:14 ID:38ZAcm/S
「パラサイト・イブ」

予想を遥かに上回るつまらなさ。
退屈という言葉はこの映画のためにある。
135 :03/01/31 12:05 ID:nKztrbh4
アトミックトレイン

もうね、アホかと、馬鹿かと・・・
136名無シネマさん:03/02/01 09:43 ID:daJqE0N0
陰陽師 。

観てると惨めになってくる。邦画のことも、自分のことも。
137名無しにして頂戴:03/02/01 10:54 ID:MbxXaTxk
>>136
敵役の真田が駄目だった
衣装のせいかもしれないけど廊下をノッシノッシ歩いて
アレじゃチビデブじゃんよ!日本映画は痩せてなきゃ!
ごくごく普通のデブみたいに歩く敵陰陽師なんて見ててガッカリ
ワイヤー使った方が良かったね

ていうか真田はもう引退してもいいよマジで!
伊藤英明より体格も劣ってるんだし
いつまでもアクションスターを気取らないで。
138名無シネマさん:03/02/01 10:55 ID:y7Vyxl7t
ファイナルファンタジー

・・・CGがスゴイだけのラルクのPVじゃねぇか。
139名無シネマさん:03/02/01 10:57 ID:oDB9db4y
>>138
そういえばそんなのあったな・・・
映画と呼ぶことすらためらってしまうけど・・・
140名無シネマさん:03/02/01 12:01 ID:vwNUi796
>>138
映画館に見に言ったら最初から最後まで俺一人だった!マジで!
141名無シネマさん:03/02/01 12:40 ID:zhzcaIga
>>131
ガンドレスは完全版のビデオ見てみそ。
これを正気で劇場に掛けるつもりだったのかと思うと腰が抜ける。
142名無シネマさん:03/02/01 12:45 ID:BBvtsvqt
セバスチャン
143名無シネマさん:03/02/01 12:59 ID:KC1uuLxN
>>141
141の言う完全版が劇場に観に行った人に送られてくるビデオと
同じものかはワカランが、それはフツーにつまらん10年前の
OVA。

劇場公開版は作画すらできちゃいなかった。コンテそのままだっ
たり、セルにはみ出しまくりで色ベタだったり。
そんなのが全編の大半。
知ってて観に行ったから終始嫌らしい笑いを浮かべられたよ。

トドメはスタッフロール。明らかに数十名分黒みでヌケていた。
名前だしたくなかったんだろうねぇ。
144名無シネマさん:03/02/01 13:05 ID:y0UL3uyQ
フリーウィリー
145名無シネマさん:03/02/01 13:08 ID:e9vr1++F
みるんじゃなかった!超サイテー映画【2本目】
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1038559616/l50
146名無シネマさん:03/02/01 14:18 ID:8gCED9IG
ネバーエンディングストーリー最終章のソースキボン
本当にあるの?
147名無シネマさん:03/02/01 14:25 ID:8gCED9IG
ネバーエンディングストーリー最終章のソースキボン
本当にあるの?
マジ教えてくれ、見つからんのだ
148名無シネマさん:03/02/01 14:27 ID:Bnig2E0X
>138
俺ゲームのファンだから結構期待してたのに、ビデオのレンタル開始まで
待ってたら「最悪」「つまらない」というウワサばかりが聞こえてきて
そこまでいうなら逆に見てみたいけどやっぱりゲームのイメージが壊れそうで
見れない…。
149名無シネマさん:03/02/01 14:32 ID:8gCED9IG
ネバーエンディングストーリー最終章のソースキボン
本当にあるの?
マジ教えてくれ、見つからんのだ
150名無シネマさん:03/02/01 14:37 ID:y7Vyxl7t
>>148
ゲームとは全く関係がない糞映画ですよ。
いや本気で。
151名無シネマさん:03/02/01 14:54 ID:TrJLkE73
「恋愛小説化」
そりゃあ批評家、評論化にはうけるでしょう。
でも素人には眠いだけ。

しかし、本当に面白くない映画はみんな見てないんだから
ここには出てこないのでは?
152名無シネマさん:03/02/01 15:03 ID:/Xq5YAXA
>>122
王家の紋章みたいなのを期待してたら ドリフの探検隊VSミイラ軍団 だったのでがっかりしたわけですね。
153名無シネマさん:03/02/01 16:40 ID:wgaDlGa9
>>151
本当に面白くない映画は逆に却って上映されやすいんだよ。
クソ映画ファンなんて山ほどいるからね。

154たー:03/02/02 11:21 ID:YlhS2bZL
ストーリーはまあいいんじゃない?「ファイナルファンタジー」
根幹のエピソードは日本的だし、大味なところはハリウッド的だし。
アクション映画のストーリーは、あれぐらいでいいと思う。

いかんせんアクションが全くハラハラしないのが難点。
カメラ固定、ぎこちなく人形のような反応しかしない人間達。
グラフィックはすごいんだけどね。
155名無シネマさん:03/02/03 12:48 ID:AVJDFudE
>>151,153
俺は「恋愛小説家」好きだけどなあ。
ジャック・ニコルソンという一見ミスキャストのキャスティングが良かった。
上質の恋愛コメディと思います。
156名無シネマさん:03/02/03 15:08 ID:vx/VUMpn
東映創立50周年記念★RED SHADOW 赤影

糞俳優の糞演技と糞脚本が素晴らしい!
フミヤが特にイカす!
157名無シネマさん:03/02/03 16:16 ID:iTm6o9z/
あれ?俺も恋愛小説家はそこそこ面白かったよ。
批評家、評論化向けっていうようなそんな難しい内容だったっけ・・・
158名無シネマさん:03/02/03 16:17 ID:6DIUNbre
模倣犯 仲居の死に方あれ何だったの?
159名無シネマさん:03/02/03 16:28 ID:nfvDPrXW
ドグマ!ひどすぎる。
160名無シネマさん:03/02/04 01:24 ID:vDbkA0Hd
確かに、「死霊の盆踊り」をボーダーに設定されると、もう一度自分の胸に聞いて
みる気になる。「おい俺!本当にそれを最低と言っていいんか!?」みたいな。
「死霊の盆踊り」は観た事はないが、お噂はかねがね・・・。

本当に、あれを超えるのは難しい。ストーリーも要約じゃなくて一行で言えるもんな。
死霊メイクの人が出てきて延々と盆踊り。

ホラお前ら!これより低い映画を挙げれるか?
161名無シネマさん:03/02/04 09:09 ID:3d9fRnVw
>>160
確信犯は対象外でつ(´・ω・`)
1621:03/02/05 14:37 ID:BWPJbsXQ
163名無シネマさん:03/02/07 08:12 ID:D6ATjRY1
>>160
プラン9フロムアウタースペース
164名無シネマさん:03/02/07 08:57 ID:lv9sZUrR
>>1
無理です古今東西あらゆる映画を見るなぞ不可能です
165名無シネマさん:03/02/07 11:20 ID:8EHrdtib
ETに当てこんで作られた”マック”という宇宙人映画
火星人なのだが、コカ・コーラがないと死ぬw(タイアップなのだ)

最後に火星に帰ると思いきや、頼んでもいないのにしゃーしゃーと
地球にいついて、グラサンかけてオープンカーに乗ってた。
で、「また会おうね!」と文字が出てフィニッシュ!
次作も作る気まんまん・・・・・・。

とっとと火星に帰れよ!
自分的に最強のくそ映画です。
166名無シネマさん:03/02/07 11:46 ID:hU9W3c5h
久石ジョーの「カルテット」も入れてくれぃ!
167名無シネマさん:03/02/07 11:56 ID:7dXyXYTH
デミムーアのなんだっけホラ?
女房一晩貸したら100万ドルみたいなヤツ
168名無シネマさん:03/02/07 12:02 ID:hU9W3c5h
>>167
幸福のジャンケン
169167:03/02/07 12:12 ID:oyye1yai
>>168
それでふ!
どうもありがとうございました♪
170名無シネマさん:03/02/07 17:49 ID:PF9g23VF
>>163
それだ!
171名無シネマさん:03/02/07 17:57 ID:mMOHnqT8
>>165
何故か俺の家にある。
消防時代に見た。
主人公が障害者のヤツだしょ?
           糞だよ
172名無シネマさん:03/02/07 18:26 ID:bPbkZD2d
>>165
それ無性に見たくなったわ、話のネタに。
173名無シネマさん:03/02/07 19:26 ID:EvmP3G5o
>>165
たしか、マクドナルドともタイアップしてた。
だから劇中はマックのハンバーガーばっか食ってる(笑
1741:03/02/11 14:36 ID:R8IpfGkE
部門ごとにクソ映画をケテーイしましょう!
まずは監督部門から
175名無シネマさん:03/02/11 16:31 ID:c5AYGwaY
消防の頃マック見て感動しましたが何か?
今思うとくそ映画ですが
176名無シネマさん:03/02/11 16:54 ID:q8Snykgj
君を忘れない
177名無シネマさん:03/02/11 17:52 ID:y2yrvLgg
アベンジャーとか言う映画。アクションがしょぼいアクション映画。
ほんとにムカツイた。
178名無シネマさん:03/02/11 18:25 ID:C1qycKnU
バイオハザード
あんなのバイオじゃねー、ゾンビだって普通の人間じゃないか
179名無シネマさん:03/02/11 21:58 ID:fdmNeaqI
>>175
> 消防の頃マック見て感動しましたが何か?
> 今思うとくそ映画ですが

感動が今じゃくそかよ。
すげー変化だw
1801:03/02/20 22:40 ID:Y23VUm2V
キャストアウェイがくそだって聞いたが?
181はんかくのM ◆MYmxpIZ58U :03/02/21 14:02 ID:1SZxA7Q/
>>180
キャストアウェイは100円レンタルでダラダラ見るんだったらまだ見れる映画。
アレは劇場で見るにはツラいかも。
1821:03/02/25 14:29 ID:3jLbKIcV
字幕の訳しかたが変だとむかつく映画も多いわな
183 :03/02/27 22:48 ID:zU73VIou
ダスティン・ホフマン主演

イシュタール
184名無シネマさん:03/03/03 09:21 ID:eEsc0/1L
age
185名無シネマさん:03/03/03 10:35 ID:bfQeMUk6
「黒い家」

現実的な話なのに、突然非現実的なことが沢山起きるところが無理でし。

「es」

もとのネタは実話で面白い話なのに、脚本で、まったくダメにしてると思う。
あんなに、ムカムカしながら、見た映画は久々でし。


186名無シネマさん:03/03/03 10:43 ID:kmIeg95J
>>179
普通によくあることでしょ?
人間変わっていい部分と変わっちゃいけない部分があるって話し。

オレはピーターパン症候群には反対ー
187名無シネマさん:03/03/05 09:44 ID:ldCvzOEH
age
188名無シネマさん:03/03/05 13:10 ID:il2NaDh7
>>178
ゲームオタハッケソ!キモイ
189名無シネマさん:03/03/06 09:22 ID:KIxPopTu
円谷プロ制作の「恐怖新聞」
はっきり言ってクソ映画
190黒崎 歩:03/03/06 11:18 ID:0l1TiD9a
(´`)
191名無シネマさん:03/03/06 11:57 ID:pYTroHuU
「死霊の盆踊り」はまだマシでしょ。ビデオ買ったけど何だかんだで5回は見てる。
何じゃコリャ?って笑えるし。もっとヒドイのありそう。
「FF」とか「ベリーバットウェディング」とか。
でも最強ってカンジじゃないね。

「マノズ」って見たことある人いる? 
友人が「こんなヒドイの見たことない!」って
言ってたけど。
192誰か見た事ある?:03/03/12 08:13 ID:D4pzqqLI
俺も見た事ないし昔噂で聞いただけだけど
「大霊界2」(丹波哲郎)
劇場で「金返せ!」コールがおこったとか・・
193名無シネマさん:03/03/12 08:16 ID:AqYjiz6F
1941:03/03/21 13:23 ID:2GTPYBj+
クソ映画かも〜ん
195名無シネマさん:03/03/21 16:35 ID:e5s4M/5G
「モーニング刑事」

理由など言うに及ばず
196名無シネマさん:03/03/22 01:53 ID:yiXU7/cq
>>177
アベンジャーズでしょ?
同意しておく、途中で何回も寝た

あと最近見たスナイパーとかってのもやばい、途中で見るのやめた
197なっちの諾否 ◆HHyEIRfvKM :03/03/22 13:53 ID:ALa/erwR
>>1
そんなことしてなんか意味あるの?
198名無シネマさん:03/03/22 13:57 ID:ejYqnyYy
「真累が淵」

あまりにへぼすぎる
1991:03/03/26 13:36 ID:CCpyhFQL
>>197
クソ映画を間違えてレンタルしなくてすむという利点がある!
つーか、オタキモイんですけど
200名無シネマさん:03/03/26 13:39 ID:SkM7G+0y
栄光への脱出
201v:03/03/26 13:44 ID:MlqCwgdU
★男はココを見るべし★女と金とサンプルムービー★
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
202名無シネマさん:03/03/26 15:04 ID:JSJix0ZZ
おいおまえら、やっぱ最強は


「20世紀ノスタルジア」だろ?
203名無シネマさん:03/03/26 15:59 ID:5OaNL+Dp
>>192
>>「大霊界2」(丹波哲郎)
>>劇場で「金返せ!」コールがおこったとか・・

つうか普通、金を払って観にいくか?
その時点で終わってると思うんだが。
204なっちの諾否 ◆HHyEIRfvKM :03/03/26 17:15 ID:BSkNtyzc
>>1>>199
直接見てみないとわかんないじゃん。
他人の言動で「これつまんない噂だしやめた!」とか
いうの悲しくなるよ。
たまたま「北京原人」とか
「REX」見るのもひとつの勉強だよ。
205名無シネマさん:03/03/26 17:53 ID:audyyOQj
>>1
206名無しさん:03/03/26 21:51 ID:OMl1B+m7
WowWowでシベリア超特急1・2・3+演劇版のスペシャルがあるぞ!
さっき宣伝してた。

君は堪えられるか?
207名無シネマさん:03/03/27 00:42 ID:iZyP5bn0
くそ猿どもの惑星

気持ち悪すぎ
2081:03/03/28 14:14 ID:4eTEMYSt
>>204
2時間ぐらいの映画で、観たあとクソだとわかったら、その時間返せって
思うでしょ?2時間あったらいろんなことできるからね。
209名無シネマさん:03/03/28 15:03 ID:8ZQoM1S3
パットマンX
210なっちの諾否 ◆HHyEIRfvKM :03/03/28 15:04 ID:YLdLkwJL
>>208
それはわかるけど
211名無シネマさん:03/03/30 10:08 ID:cnp8LVaS
こないだテレビ放映された「ジュラシック・ボーイ」
2121:03/04/03 09:59 ID:7mc9mCnB
ラズベリーカップでマドンナがワースト女優賞ゲトー

>>210
じゃいいじゃん。会話おしまい。
213名無シネマさん:03/04/04 08:39 ID:/92unsjM
○○原作っていうのはたいていあんまり面白くない
214名無シネマさん:03/04/04 09:02 ID:exl5HL7S
フェリーニ「8 2/1」おめー映画とんのやめろよ。
215bloom:03/04/04 09:12 ID:A5decTDM
216名無シネマさん:03/04/07 13:32 ID:rLQQITaN
なんでもかんでもモザイクをかけてしまう日本で放映される映画。
217名無シネマさん:03/04/07 13:57 ID:RHlU/zTy
「デトネーター 悲しき暗殺者」に1票。
本物のクソ映画だった。
218名無シネマさん:03/04/14 03:28 ID:xi9LgmIk
「魔界転生」から糞映画の臭いがぷんぷんすると思うのは俺だけですか?
219名無シネマさん:03/04/14 05:08 ID:rIFaCc3X
つうかシベ超が最強なのは決定してるんだから次点あらそいじゃねぇのか?
まぁとりあえず「平成ゴジラ対キングギドラ」
220名無シネマさん:03/04/14 06:02 ID:B3S9Dd1S
今日見た自殺サークル
続〜最後の猿の惑星やハムナプトラとか
新聞の批評欄で星二つ半(最低点)のしょぼい映画でも
普通に面白かったって言えるくらい
漏れは低レベルな人間だけど、ここまで酷いのは・・
眠いから感想はあとで書くけど
帰ってくるなり思わず2chに来たくなるような映画だった
221名無シネマさん:03/04/14 06:23 ID:zHt8lsG2
:名無シネマさん :03/02/01 01:55 ID:ik6/vDea
最近売り出し中の黒人俳優・・ざ・ダイバーとかざ・エージェントとか
出てたヤツの作品なんだけどタイトル忘れた
伝染病患者を強制隔離する近未来社会で体制に立ち向かう主人公を
演じてて、ビデオ箱の解説アオリにゃ 「この街は、俺が守る!」
とかカッコイイこと書かれててこれはなかなかとおもいきや、この野郎

 ビ ラ を ま く だ け で や ん の

しかもあの壮絶かつ映画史上類を見ないエンディング
漏れは、もうデッキごとこの糞ビデオを象に踏ませたいと思った

作品名・・デイブレイク
主演・・・キューバ・グッヂンヅ・jr
222220:03/04/15 18:24 ID:zjuPcWLZ
まあなんつうか。つまらない以前に卑怯
明らかに意味があるはずの映像や謎を並べて、それをほったらかしにして次々と謎を出す
普通の人間なら観客を楽しませたり何かを表現しようとするから、こんな事はやらないだろうけど
こいつはそういうの放棄してるから、
謎を出すだけ出して、それをほったらかしにするだけで、サブカル好きの馬鹿は評価するからな
それを狙って、こいつはただへんてこでつまらない映画を作って、そうやって自分の評価を上げたいだけ
映像は素人並で、グロ画像も安っぽくてギャグだし
さとう玉緒とかが出るのを誇張してるのに、開始直後に死ぬという詐欺
最悪の映画
223名無シネマさん:03/04/15 18:31 ID:lNggEsgM
>>222
げっ!
予告編を見た時は凄え面白そうだと思ったのに。
「謎」は「謎」のままなんすか……
そーゆーやり方ってある意味凄え卑怯だよな。
224名無シネマさん:03/04/15 18:50 ID:6Ejw3q5t
あるんだよな、映画に限らずそうゆう“意味不明でゴマカす”作品。ノっちゃうバカもいるいるw 本当は何もわかるわけないのに「深い!!」とか言って。
225山崎渉:03/04/19 23:12 ID:URwm2wGB
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
226名無シネマさん:03/04/29 20:46 ID:42za8fuU
糞映画を見るのも人生勉強の内ですぞ・・・・・・
227名無シネマさん:03/04/30 06:53 ID:YBISr5Aj
GODZZILA!
よくもこんなの作ったな、かえって感心するわ
228名無シネマさん:03/04/30 11:27 ID:7DcmT7XD
↑ ワロタ
229名無シネマさん:03/04/30 12:15 ID:gwMGhgtn
1966年に製作された「わが高貴なる一族の物語」っていうトルコ製オクラ映画があるんだが、
これはある意味クソを通り越してすごいらしいよ。
トルコのナントカっていう富豪が、アラブの石油の利権で得た富を全部突っ込んで、自分に連なる先祖の歴史を十字軍のころから描いた映画ということだが、
イタリアのチネチッタを借り切って、5つの時代の豪華セットを作り上げ、しかも自分も含めた代代の先祖は全部自演。
驚くべきはその上映時間で、なんと32時間。しかも本人の「話法にこだわった」編集のせいで、章立てに値する切れ目が全然ないらしい。
で、これだけなら単なる大金持ちの奇特なオナニーで終わりなんだが、気になるのはモナコ大公妃となってすでに映画界を引退していた
グレース・ケリーがノンクレジットで出演しているらしいこと。
かのヒッチコックのオファーさえも蹴ったこの大女優を、この富豪がどういう政治力を使ってた説き伏せたのかは不明だが、グレース・ケリーは十字軍のころのスペイン貴族の役柄で友情出演しているそうだ。
この部分だけでも見たい。
しかし、あとはお決まりのパターンで、富豪は破産。フィルムも一度も公開されず、差し押さえられて今は行方知れず。
クソ映画もここまでくるとあっぱれ。

230名無シネマさん:03/05/01 00:45 ID:i9uNg6UJ
「時計じかけのオレンジ」
いくら風刺劇つうっても、これはちょっとやりすぎちゃうか?
モラルのかけらもねぇよ。まるでこの世をクソだと肯定してるかのようだ
231 :03/05/01 01:47 ID:z4uCpqHB
232名無シネマさん:03/05/01 02:08 ID:tLb+HPgA
「フレディーのワイセツな関係」は最低です。
見ない方がよいです。
233名無シネマさん:03/05/01 05:07 ID:KtPUKh9m
和製フルCG映画「ブルーリメイン」を挙げさせていただきます。
FFがマシに見えてくる凄い「CG」映画です。
234名無シネマさん:03/05/02 13:31 ID:InpXA7lJ
>>214
おめー映画観んのやめろよ。
235sage:03/05/08 00:48 ID:9XMfOKiB
アルマゲドン

ナンバーワン。。。
236名無シネマさん:03/05/08 00:55 ID:cc5UYr9U
バトルフィールドアースはimdbの評価で全体の55%の5261人に1点を付けられてます。
2371:03/05/19 22:49 ID:C2zOp0l8
他にクソ映画はございませんか?
238名無シネマさん:03/05/20 19:18 ID:DS8aQ3S6
鉄男
寒気がする。きしょい
239名無シネマさん:03/05/20 19:18 ID:gcg4Pp1G
鉄男
寒気がする。きしょい
240名無シネマさん:03/05/20 20:07 ID:EnW/dcGZ
アイアムサム。
途中で映画館から逃げようかと思ったほど最強に
つまらなかった
241Z級が見たいモノ好き:03/05/20 23:05 ID:zd/kqLxW
私は死霊の盆踊り級のクソ映画知りたい…。
つまらんを通り越して奇妙な感覚さえ湧いてくるやつを。
(ただし1回しか見たくないが…盆踊りも2度と見たくない…)

私としてはビデオで出たのは結構最近な邦画で確か「地獄」ってタイトルを
とりあえずオススメ(G級レベルくらいかな…)
我慢してみていくとエンディングで女性の集団裸祭りが楽しめます…。
242スティーブン文子:03/05/20 23:36 ID:IgvImDTy
「UMA2002」は最後まで観れなかった

ノイズやアンドロメディアや北京原人は耐えれた。
243名無シネマさん:03/05/20 23:45 ID:uzxqckQS
「地獄堂霊界通信」

映画を構成する全ての要素が糞だが、特に小学生同士の抗争(喧嘩)は凄い。
スーツ着てる奴はいるは、ムエタイのポーズ取る奴はいるは…。
244名無シネマさん:03/05/21 00:50 ID:19GRA2va
『週刊バビロン』

監督が山城新伍で、出演が三宅裕司、ダンカン。
劇場で公開したはずだが、劇場でみた人どういう人種なんだ。
おれは見てないんだが、誰か見た人いる?
ひょっとして隠れた名作だったりすんのかね?
245名無シネマさん:03/05/21 18:12 ID:R+EV7d/o
みんな>>106を思い出せよ。
例えば>>235よ、本当に北京原人よりも面白くないとおもう?
俺は一生懸命ひり出したウンコという評価で

シベリア超特急
246スティーブン文子:03/05/22 16:33 ID:cBs/EQX4
シベリア超特急/大霊界2/UMA2002/REX/北京原人にしぼって良いじゃんないの。
甲乙つけ難い糞映画です。

バトルフィールドアース/ノイズ/ロミオマストダイ/FF・・・酷かったが我慢
できるぞ



247dvd:03/05/22 16:39 ID:DN4H3QDT

////////////////////////////////////////////////////////
無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
     http://www.dvd01.hamstar.jp/

及川奈央 レジェンド 堤さやか 東京バーチャル 大好評
     http://www.dvd01.hamstar.jp/
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質
////////////////////////////////////////////////////////

248名無シネマさん:03/05/22 17:26 ID:Vbu7Az7v
コンクエスタドール、メメント、ブレアウィッチプロジェクト
249名無シネマさん:03/05/22 17:37 ID:alQ2f38d
わが美しき愛と哀しみ トランス(変態SF)
キリング・ゾーイ ヘブンズ・バーニング
ショーガール ザ中学教師 フリーズ・ミー
おさな妻 傷ついた男 カップルズ 獣人2
非行少年・若者の砦 真夜中の狂気
250名無シネマさん:03/05/22 17:59 ID:aVpDG204
奇脳みた「サラマンダ−」
コナミのゲームのほうがオモスロかった。
てか、あの邦題何?
核攻撃に耐えるキングドラゴンがマザコンに・・・(泣)
251名無シネマさん:03/05/22 18:50 ID:1dMfQDe0
シベリア超特急できまりだろ
252名無シネマさん:03/05/22 19:03 ID:d9v+aQZo
>>250
まあまあ、餅つけ。
アルバトロスってメーカーが最近やたらと出してる
B級モンスター映画を見なされ。もっと凄いから。
253スティーブン文子:03/05/23 00:21 ID:NW/NBpNo
UMA2002で良いじゃん。
パッケージの映画画面にモザイクかけている映画だよ。
観るとモザイクの理由が明らかに。

254山崎渉:03/05/28 09:17 ID:VMaPD/bJ
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
255名無シネマさん:03/05/31 17:30 ID:B+A23wyz
暴獣のいけにえ

13日の仏滅三隣亡

256名無シネマさん:03/06/04 00:53 ID:JycNzFY2
age
257名無シネマさん:03/06/04 01:13 ID:0rfahYEN
スピード2

最低限のマナーとして前作を汚すことはして欲しくなかった。
さっさとその船爆発しちゃってよって思いながら見てた。
2581:03/06/12 15:46 ID:OID9/xNr
くそ映画を何故作る必要があるのか…
259名無シネマさん:03/06/12 18:02 ID:Ci7cCqnW
ミッション・トゥ・マーズ

期待してみたら糞すぎた
260名無シネマさん:03/06/16 23:02 ID:GPZKsRme
261名無シネマさん:03/06/16 23:14 ID:ljPNUPNh
悪魔のいけにえ2
トビーよ、なぜ????
262名無シネマさん:03/06/18 18:47 ID:YifUKM7i
「マトリックス」 「グレンとグレンダ」のほうが1000000000000000倍ましだ
(`Д´)ウワァァァァン
263名無シネマさん:03/06/29 16:18 ID:mFxn0N1t
「ロードオブザリング」こんなに退屈な映画はじめて。
映画館で2回寝た。
「タイタニック」クソ以下だこりゃ。
264名無シネマさん:03/06/29 16:27 ID:+eRbXGhw
まずは「クソ」の定義から考えて話を進めて家内と
このスレ自体が「クソ」になるお。
265名無シネマさん:03/06/29 17:20 ID:lPfQw4px
マトリックスリローテッド
266ん〜:03/06/29 20:31 ID:VAknph1/
インディペンデンスデイだっけ?宇宙人が襲来するやつ、アメリカ人のオナニー映画やね、大統領自ら戦闘機に乗り戦う・・・ワロタ!どこまでアメリカ至上主義やねんアフォかと思った
267名無シネマさん:03/06/30 14:01 ID:hMRM8ih/
「呪怨」だな。
暇だから何かビデオでも借りて見ようと思い
彼女とビデオ屋行ったら、このビデオがあり、彼女がこれ借りようといった。
俺は、やめとけよ、つまんなそーだろ、といったが
彼女がこのビデオは、凄く怖いから見てみなと、友達に薦められたそうだ。
俺はあまり見る気はしなかったんだが、とりあえずレンタルすることとなった。
さっそく見てみたら、案の定、酷い内容だったんで、俺は彼女に聞いてみた。
俺  「これ借りて損しただろ?」
彼女 「うん、ここまで酷いとは思わなかったよ…」
俺  「この間、借りたバトルロワイアルの方がマシだったな・・・」
彼女 「そうだね、あっちの方がまだマシだったね…」
268名無シネマさん :03/07/09 05:18 ID:TK/3MDTf
おまえら、ちゃんと2も3も観店のカーシベチョー。
と、言うことでシベ超3。
269名無シネマさん:03/07/09 08:02 ID:FF3C3MkG
シベ超3は女の子が可愛かったので「あり」です。
270名無シネマさん:03/07/09 09:50 ID:XvOB187F
ハリーポッターの2作目。もう次回作は観ない。
271名無シネマさん:03/07/09 10:03 ID:WNF322vo
何と言っても「沈黙のテロリスト」
272名無シネマさん:03/07/09 11:06 ID:sbp1Cx9p
ファイト・クラブしか考えられない
273名無シネマさん:03/07/11 17:33 ID:WHvO/2Pf
「ファイトクラブ」はマイベスト10に入る作品です。
面白いんだけどね。確かに好き嫌いはあるよなあ。
274名無シネマさん:03/07/11 17:39 ID:B648SIOm
ならタクシードライバーだな
275名無シネマさん:03/07/11 17:47 ID:QkWBSc5c
「北京原人」
276名無シネマさん:03/07/11 17:57 ID:B648SIOm
ゼンジー北京もね
277シネマエンジェル:03/07/11 18:13 ID:E7QfMohF
セッション9
278太田:03/07/11 18:21 ID:aTaRipPN
だっかん
だっぷん
279名無シネマさん:03/07/11 18:30 ID:un6cbwy9
アルバトロスものだけど、「ザ・キャッチャー」はひどい。
「13日の金曜日」のさらなる低予算版を狙った映画。
280名無シネマさん:03/07/11 18:39 ID:wXVemqtl
「悪魔のいけにえ2」を挙げたくなる気持ちは分かる。
コッポラの名前を見て思わず観たけど、ということで
「ジーパーズクリーパーズ」
281シネマエンジェル:03/07/11 18:43 ID:E7QfMohF
>>280
禿同!途中まではいい雰囲気出してるんだけどね・・・。
282名無シネマさん:03/07/11 19:17 ID:n1cx2z+4
>>265 
何となく分からない事もない。
283名無シネマさん:03/07/11 21:23 ID:RQyU6pVY
キラーコンドームとか。
いや、あれはおもしろかったかな
284名無シネマさん:03/07/12 03:35 ID:BnDzWTMB
???
285名無シネマさん:03/07/12 15:38 ID:S0PFHqEv
このスレの罠

今更メジャーな糞映画をしたり顔で挙げる奴は、ロクに映画を見てないくせに映画通気取りで威張ってるアホ

かといって誰も見ないようなマニアックすぎる作品を挙げると、相当な映画ヲタだとキモがられる
しかも、わざわざ見た映画が最強の糞映画なわけだから、マジで救いようがない
286名無シネマさん:03/07/12 16:04 ID:gEkjD2TI
「ポストマン」
ラストは観ててこっちが恥ずかしくなった
287名無シネマさん:03/07/12 18:12 ID:8PlNzc7K
>>286

俺もポストマン。ここまで金をかけてクソな映画は他に思いつかない。しかも上映時間177分。

ちなみにThe Internet Movie Databaseでのクソ映画トップ100ではポストマンすらランク外。
ttp://us.imdb.com/bottom_100_films
288名無シネマさん:03/07/12 18:50 ID:mqDW67El
「ジェヴォーダンの獣」題あってる?
こ〜れ〜は〜スカですよ

289名無シネマさん:03/07/12 20:59 ID:BnDzWTMB
コソゴ
290名無シネマさん:03/07/12 22:50 ID:MFTTt4U4
『鮫肌男と桃尻女』最後わけわかんねぇ・・
291名無シネマさん:03/07/12 22:58 ID:PuyTV3hy
>>286 287 オレは高速の通行券を取る時に「ポストマン」のワンシーンを思いだしマネをするけどな…
292名無シネマさん:03/07/13 00:22 ID:/4QX/qdb
すにーかーぶるーす
おにゃんこ危機一髪
伊賀のカバ丸

何故観に行ったのか自分でも不思議・・・
ちなみにすにーかーは、二本立てでもう一本は、
若大将シリーズですた。おもしろかた(;´Д`)y-~~~~
293名無シネマさん:03/07/13 00:31 ID:eM5R8Rye
『呪怨』気持ち悪いだけの糞映画だった。
マトモな一般人は見ないように・・・
294名無シネマさん:03/07/13 00:51 ID:dtVkj9Fk
「ソラリス」
ソダーバーグも原作も前のも好きだったから期待してたんだけど。
A.I.とFFとためはるほどつまらんかった。
295名無シネマさん:03/07/13 01:09 ID:VOUakFub
今日予告で観たジェイソンVSフレディ
禿げしくクソの予感、、、
296名無シネマさん:03/07/13 22:59 ID:UTeJtzRK
>>292
「おにゃんこ危機一髪」はアイドル映画のクセして、なんかテロリズムの暗さを
描こうとしたなんとも中途半端な映画でしたね。。。
(確か「そろばんずく」が同時上映でした)
「ボクの女に手を出すな」もある意味それに通じるのかも。
297名無シネマさん:03/07/13 23:01 ID:UTeJtzRK
色んなクソ映画があると思うけど、「ムーンウォーカー」もひどかったです。
つーか、あれどこまでがオリジナルの映画なのか誰か教えてください。。。
298山崎 渉:03/07/15 09:11 ID:b0TiSZlH

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
299名無シネマさん:03/07/15 10:54 ID:nsfQIdl/
「ソラリス」
ソーダ−バーグ…自分がキューブリックになったと勘違いしたか?
ピンチランナーの方が見ごたえがあったわ
300名無シネマさん:03/07/15 16:55 ID:eigvBLH+
ロボコップ3
バーチャルウオーズ2
戦場にかける橋2
301名無シネマさん:03/07/15 17:05 ID:xBm56Xiy
さよならジュピター。

「リトルトーキョー殺人課」は許すw
302名無シネマさん:03/07/15 17:38 ID:qQo/9785
RED SHADOW

見終わった後、何の感想も出なかったのは
後にも先にもこの映画だけ。糞スギ
303名無シネマさん:03/07/15 21:30 ID:qJ5d865x
シックスセンス、マトリックス。
この2本は甲乙付けがたい糞映画
304森 光子 ◆8udsPUAZG2 :03/08/02 18:12 ID:rHPcUqto
「七人の侍」以外ない。過大評価も含めてね。
305名無シネマさん:03/08/02 18:20 ID:XyM1w6Iq
「1941」とか「ゴーストバスターズ」みたいなゴージャスな糞映画が好きだなぁ
306名無シネマさん:03/08/02 18:38 ID:EnVw7Eq9
藻前ら、色々言うのは「ビューティフル・クリーチャー」見てからに汁!
307名無シネマさん:03/08/02 18:48 ID:Ij6lHJCr
パールハーバー
3087:03/08/02 18:48 ID:pBLp0N76

☆★ 無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送 ☆★
@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
人気爆発新作ベスト5入荷
 白石ひより SNAPSHOT 岡崎美女 POISON 宝来みゆき パンドラ
 持月真由 水中SEXのAQUASEX 超売れ筋 
  店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
      http://no1.to/first
   白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
      http://fry.to/first
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
309名無シネマさん:03/08/02 19:28 ID:yTGoEpkx
ブレアウィッチプロジェクト最強
310名無シネマさん:03/08/02 19:57 ID:boGk83NC
やはりパルハバが最クソだろう
311名無シネマさん:03/08/02 20:15 ID:1/qUTlzK
ふ・し・ぎ・なBABY

理由:光GENJIが嫌いなのに無理矢理連れていかれたから
312名無シネマさん:03/08/02 21:21 ID:SguTtRYD
悪魔の毒毒サーファー

に一票
313_:03/08/02 21:22 ID:z2DL/xhw
314名無シネマさん:03/08/02 21:33 ID:bqvwkbXA
昔ランキング番組があって
そのなかの映画ワーストランキングでは
悪魔の毒毒モンスターがぶっちぎり一位だった
315:03/08/02 22:11 ID:NjOzyXig
ギャロの映画「brown bunny」はカンヌでコケにされてるらしいね。
実際どうなんだろ? 最後のほうはずっとフェラチオシーンらしいが…
316名無シネマさん:03/08/02 22:58 ID:ECKlf05S
新ゾンビ
317名無シネマさん:03/08/02 23:04 ID:BhlZAi86
デアデビルに一票!!
318名無シネマさん:03/08/03 00:33 ID:QCJQyNQR
「ばちょるろわいやる2」って酷いよね。
319名無シネマさん:03/08/03 00:40 ID:vN5CAVIf
なるほど。世界最強ってからにはある程度強くなきゃならんわけね。>>1
320名無シネマさん:03/08/03 00:49 ID:XH/7dTpD
マーズアタック
321名無シネマさん:03/08/03 10:57 ID:bI0GoggK
「死霊の盆踊り」に「北京原人」は

タイトルがすでに糞なわけだが・・・

322_:03/08/03 11:02 ID:pfQmZcV+
323名無シネマさん:03/08/03 11:14 ID:eI3YzBaV
スパイダーマン
324名無シネマさん:03/08/03 11:42 ID:PN8MFEOw
「ピンクフラミンゴ」。これは俺の知り合いが数人で観てみんな2度と観たくないと
言ってたよ。まさに糞映画!?にふさわしい。
325名無シネマさん:03/08/03 16:15 ID:cH13BWwl
トゥームレイダース、予告の時点でこれだけ駄目くさいと感じさせてくれる
映画も希少だ。
326名無シネマさん:03/08/03 23:56 ID:1wqhtzFy
オーシャンズ11はすごいね、こんな最強な映画みたことがないよ
完璧だ・・・
327名無シネマさん:03/08/04 00:01 ID:qGx3z0jJ
量ではケミカル51かなぁ。
BTTFも大量に出てくるけど、堆肥の状態だし。
汚さ的には、トレイン・スポッティングかな。
328名無シネマさん:03/08/04 00:11 ID:Z8wQyzLb
>>317
漏れも一票
スパイダーマンのヘタクソなパクリにしか見えんかった
329名無シネマさん:03/08/04 00:23 ID:C0CJ6+zI
次の殿堂入りは満場一致で『ハルク』でいいですね?
330名無シネマさん:03/08/04 00:26 ID:xVVPUppw
「ジャッカル」もクソと言えばクソだった。
331名無シネマさん:03/08/04 00:32 ID:onXNWakO
溺れる魚。
つーか、あれって劇場公開したのかな?
332名無シネマさん:03/08/04 00:34 ID:LXXIsbxP
IZAMがひどいよな
333名無シネマさん:03/08/04 00:46 ID:onXNWakO
>>332
IZAMよりもなによりもあの内輪ノリみたいな感じが腹立つ。
334名無シネマさん:03/08/04 02:34 ID:Eqi5TQ3s
内輪ノリと言えば”ラジをの時間!”
上目遣いがうまい映画監督、えっとだれだっけ?


335名無シネマさん:03/08/05 09:34 ID:wJ39dlEo
>>327
クソが出てくる映画かよw
336名無シネマさん:03/08/05 21:04 ID:fJdrgz8q
安達祐実の「REX」・・ 糞。
337名無シネマさん:03/08/09 04:05 ID:uMhYvCLP
>>114 超亀レスですが、面白いリンクありがとう。

それにしても「XXXX年」と入って面白い映画って
「2001年」だけ? 「2010年」も大嫌いじゃないけど。
338名無シネマさん:03/08/09 05:54 ID:ix/B+nK6
「空想科学任侠伝 極道忍者ドス竜」

まあ観てください。いろんな意味で糞映画の王道。
33937865:03/08/09 05:56 ID:3F46Zix5
340名無シネマさん:03/08/09 05:57 ID:ix/B+nK6
糞映画の神様、ヘネンロッターの「バスケットケース」もどうぞ。
341名無シネマさん:03/08/09 06:02 ID:ix/B+nK6
「いかにしてマイケルはドクター・ハウエルと改造人間軍団に頭蓋骨病院で戦いを挑んだか」
これもいい加減糞映画でしたねえ。
342名無シネマさん:03/08/09 09:11 ID:MihqsrC7
>>338
そういや
「未来ニンジャ」って映画があったような、なかったような
343名無シネマさん:03/08/09 09:12 ID:vmwSM4P8
★☆ 夏休みは GETDVD で満喫・満喫!! ★☆★
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★ 送料激安!  スピード発送!  商品豊富!   
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 激安DVDショップ 「GETDVDドットコム」 
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 今すぐアクセス Let’s Go・Go!!   
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
344名無シネマさん:03/08/09 10:19 ID:hT9Aw+SZ
>342
未来忍者は特撮オタの中では伝説的なほどの人気だよ。
内容のまるでないヒーロー物だから一般の人には勧められないけれど。

345名無シネマさん:03/08/09 10:26 ID:iGr1Uw4C
パールハーバー。
ほんとビックリしましたわ。
3461:03/08/09 14:15 ID:PlSK5K8o
『ストランデッド』はつまんなかったなぁ。
途中で寝たから内容は覚えてないが(笑)
347名無シネマさん:03/08/09 19:08 ID:kV3yFOHL
何でも見終わって面白いと思ってしまう俺は、

        
             幸せでつか?
348名無シネマさん:03/08/09 21:35 ID:f6p5uCbm
フロムダスク
349名無シネマさん:03/08/10 17:38 ID:MjOj/PSX
パールハーバーはすごいわ。見所は爆撃シーンのみで映画の中身は痛すぎる。これと
あのアルマゲドンの製作スタッフが創ったのがパイレーツオブカリビアン。観に行こ
うかなって思ってたんだけどそれを知ってやめまつた。
350名無シネマさん:03/08/12 01:24 ID:jCo+EuNd
掃き溜めの悪魔
351名無シネマさん:03/08/12 01:27 ID:oOfhLKkE
a.i.かE.T.だなw
352名無シネマさん:03/08/12 01:27 ID:jCo+EuNd
353名無シネマさん:03/08/12 01:30 ID:jCo+EuNd
354名無シネマさん:03/08/12 01:48 ID:FLxx4JNH
エスケープ・フロムLA

正直つまんなかった・・・ていうか、なんなんだって感じだった。
ジョン・カーペンター好きの人ごめんなさい。

でもマジでこの映画は、おもしろくない。
355名無シネマさん:03/08/12 12:22 ID:pe9GMxWq
「RAMPO」
どっかの映画祭に出品したんでしょ
はっきりいって国辱もの
356名無シネマさん:03/08/12 12:35 ID:E9BecgUZ
@期待して観たら超クソだった映画と
Aネタで観てみたら予想以上にクソだった映画と
B宣伝広告から判断して金もらっても観たくないクソ映画

少なくとも3つあるなぁ。。。
私としては
@FF ブレアウィッチ
Aサイン
Bバトロワ2
357356:03/08/12 12:47 ID:E9BecgUZ
あ、Bにハルク付けたし。
テレビCMだけでおなかいっぱいにさせてくれる。
358名無シネマさん:03/08/12 12:47 ID:V7Tzt5ug
メガフォース
さよならジュピター
クライシス2050
らせん

4本立て1800円です。
見終わった人にはキャメロン版T3観賞券を差し上げます。
359 :03/08/12 16:31 ID:1DGSxoKm
このスレの大半の人が何かただ世間で面白いと言われてるのをこき下ろして通ぶってるだけに見えるが… ただマトリックスはツマらねーと思う 「モータルコンバット」は退屈だった あとジャン・レノ主演の「ジャガー」は女優がかなりの美女という事しか覚えてない
360名無シネマさん:03/08/12 18:24 ID:1GC3ogXB
>>359
そんなことないと思うけど。「モータルコンバット」は面白かったけどな。
ジャガーは同意。
361名無シネマさん:03/08/12 23:01 ID:wMbvlEeS
ダイハード3だろ
362359 :03/08/13 05:04 ID:i4+HuWRs
もー足るコンバット面白かったか?話し膨らました割りには雑魚片付けて終わりってとこが何とも… まああれより駄目な映画はたくさんあるけど… スターシップトゥルーパーズとか
363名無シネマさん:03/08/13 05:38 ID:s2HCot4Q
アサシンズ

「憎しみ」が好きで数十回見た程だっただけに・・




あ。クリムゾン・リバーがあった。
364MAX:03/08/13 05:50 ID:dc6A1Mwh
ブロスナン版 007
365山崎 渉:03/08/15 09:51 ID:NMbln4i9
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
366名無シネマさん:03/08/24 17:23 ID:i/Gv7QwJ
AI
367名無シネマさん:03/08/25 01:02 ID:e2HshrG/
>>363
来年公開のクリムゾン・リバー2よりましだろ?
今度はリュック・ベッソンプロデュースだぞ?
368ボーイ:03/09/06 13:43 ID:ZHyQnfMx
僕はざ,キャッチャーfuck
369名無シネマさん:03/09/06 17:13 ID:wDGZ0BdJ
地獄の黙示録
しかもビデオだと上下2本だから
フツーの映画の2倍長くつまんない
370名無シネマさん:03/09/06 18:20 ID:yBabc+Tn
ハムナプトラ2
終わった後何も残らなかった。
えっ?って感じ
371名無シネマさん:03/09/06 18:32 ID:zac3z+3J
>>344
うそつき
372名無シネマさん:03/09/06 18:38 ID:bDwl3bPV
トゥームレイダー、始まって1分で1800円損したと実感した。
373スインゴ:03/09/09 23:15 ID:3ZH5Ji9X
6デイズ7ナイツ!
先がよめるしアクションシーンが崖に飛び込むだけやし
374名無シネマさん:03/09/09 23:22 ID:tSM2GsEN
エクソシスト2.
しかもカス映画なのに大抵のレンタルにDVDおいてあるんだよね。
375名無シネマさん:03/09/09 23:32 ID:3y0FKhxz
パール ハーバー
イイって言ったやつ見た事ない。
376名無シネマさん:03/09/10 00:52 ID:VHSJ0YJO
風林高。火山高も、うーーんな出来だったけど、こいつは更にひどい。
377矢口真里:03/09/10 01:27 ID:aJgRGSQY
だから「七人の侍」って言ってんだろ、いい加減認めろよw
378名無シネマさん:03/09/10 20:51 ID:Zg3/QS3y
もっとさぁ、すべてにおいてやる気のない映画ってないの?

マトリックスとかさぁパールハーバーとかって、
ちゃんとした台本とスタッフが居るじゃん。それじゃおもろない
379名無シネマさん:03/09/10 21:03 ID:gLg0VhGF
舞姫
寝たいのに郷ひろみの超ドイツ語が寝かしてくれない。
380名無シネマさん:03/09/10 21:05 ID:cNj3fcR7
>>378
ニコラス刑事の「8mm」は全部がグダグダ。つまんないにもほどがある。
381名無シネマさん:03/09/11 21:23 ID:8tOhmP3s
オースティン・パワーズ・ゴールドメンバー
あの、どこで笑えばいいでしょう?
382名無シネマさん:03/09/11 21:33 ID:A9wSxFOn
>>380
進行がだらだらしてる映画だな。
383名無シネマさん:03/09/16 15:35 ID:0o7kXgKe
キラーコンドーム
384名無シネマさん:03/09/16 20:23 ID:clPd1L4Z
幻の湖
東宝の記念映画らしいけど
この映画を3時間近く見た時の脱力感はなかった。
スカパでよかった。映画館で見てたら立ち上がれないだろうな。
385名無シネマさん:03/10/10 14:51 ID:X9NC9vx4
>>383
つまんねいけど最低ってほどでもないよ
386名無シネマさん:03/10/10 15:28 ID:jAy2pDfn
俗物図鑑

素人の学芸会のような作品
ただし出ているメンバーは
無駄に豪華。
虱やゲロも登場するよ。

ヘリウッド
これまた学芸会。鉄芸術家のクマさんがでている。

387名無シネマさん:03/10/10 15:35 ID:Qh3WUgqc
親指系は映画として認められるの?
388名無シネマさん:03/10/10 20:01 ID:RDlNjjEi
低予算のB級や最初から受け狙いのゴミを除けば
カイル・マクラクランとスティングが出た「砂の惑星」以外にない。
監督が監督だから。
389名無シネマさん:03/10/10 21:26 ID:0Lcr6jZs
良く挙がるのはこの辺だな
AI、北京原人、バトロワ2、REX、シベリア超特急、FF、アルマゲドン
ブレアウィッチ、ポストマン、パールハーバー、スピード2
この中からNO1を決定するべ
390名無シネマさん:03/10/10 21:44 ID:3tt6zUBl
>>384
とりあえず大爆笑は出来るがな
391名無シネマさん:03/10/10 23:05 ID:qGVU655+
フィフスエレメント。←なんかねー頭の悪い映画だった。
つーか中学ン時に思いついた話映画にすんな。最後のあれ何?愛は地球を救うってか?!
392名無シネマさん:03/10/10 23:10 ID:PvoHA1Ee
メガロドンも相当の糞っぷりだった

これマイナーじゃないよな?
393名無シネマさん:03/10/10 23:16 ID:PvoHA1Ee
あとメルギブソンのサイン
意味わかんね
394名無シネマさん:03/10/11 00:50 ID:V8uCvO/i
プラン9と一緒に借りてきたマライアキャリーの方のグリッター
プラン9は笑えたからまだよかった
マライアは北京原人を超えた
395名無シネマさん:03/10/24 21:36 ID:Iw5F7htG
集団殺人クラブ
396名無シネマさん:03/10/27 11:56 ID:sc98Y+5S
グラディエーター、ベルサイユのばら
397名無シネマさん:03/10/27 12:08 ID:R2A1yFOL
「稲村ジェーン」
俺の今まで見てきた中では最凶。これ以下の作品ってのはいくらなんでもないんじゃないのか?
なんのためにこんなもの作ったかは不明だが、
桑田ってのは映画もサーフィンも好きじゃないってのがよくわかった。
398名無シネマさん:03/10/27 12:20 ID:3eF4/ylt
>>397
音楽がサザンなだけ、まだマシ。「FF」の方がクズ。
399名無シネマさん:03/10/27 12:34 ID:634EIP16
サラマンダ
400名無シネマさん:03/10/27 12:36 ID:a/uydN0a
音楽がサザンだからダメなんだろ
401名無シネマさん:03/10/27 13:29 ID:EQie7N65
キル・ビル!
過去の素晴らしい3作品はなんだったんだろう・・・
402名無シネマさん:03/10/27 17:38 ID:kAokF1FM
ドリームスタジアム       客が一人もいない球場でジジイどもと試合しただけで成仏すんな!!霊!!
403名無シネマさん:03/10/27 18:30 ID:YcaxfsYU
見ていて怒りがこみ上ってきたのは
「AI」が初めてだった・・・。
マジでスピルバーグの権威はこの映画で失墜したと思う。
(ロストワールドあたりでヤバくはなってたが・・・w)
404名無シネマさん:03/10/27 20:15 ID:1DuKYfri
「人間の証明」もむごいぞ〜
405名無シネマさん:03/10/27 21:19 ID:Wsxecvp4
オーガズモ
406名無シネマさん:03/10/27 23:10 ID:Ny9mvxXF
ジャップの映画は大抵酷いが、ただそれだけなんだよな。
ビッグネームかつクソっぷりが神な映画って・・・


死霊の盆踊りしか思いつかねーよ!ヽ(`Д´)ノ

ボーンコレクターもクソだったが。
407女だから1000円で見れたヨ:03/10/29 16:20 ID:NGhXDZnt
きるびる,見ちゃったよ!!クソだな〜…でも面白い形したクソだから許す!!ちゃんと春に続きやれ!!
408名無シネマさん:03/10/29 16:49 ID:K+gYKlB1
俺も『AI』に一票

AI以下の箸にも棒にもかからないクソ映画はいくらでもあるが、
ここで映画のクソ強度を

クソ強度 = 話題性 X 宣伝費 X 観客動員数 X 絶対クソ度

と定義すると、AIのクソ強度は最高。
409名無シネマさん:03/10/29 17:19 ID:jEmIBCNF
死霊の盆踊りビデオで観ました。
シュールで嫌いじゃなく、むしろ好きですが、

早送りのできない劇場でみたら果たして耐えられるか・・・・。
早送りで見たおかげ で笑いがこみあげてきたわけで・・・。
延々と同じ絵を見せ付けられるわけです。

AIは糞だと思うが、ストーリーがあるから耐えられる。
410名無シネマさん:03/10/29 17:29 ID:jEmIBCNF
>>408
そう方式ならAIが最右翼ですな。
411名無シネマさん:03/10/29 23:03 ID:bQeKKr5B
>>408、410
ID4のほうがすごいと思うが、、、
412名無シネマさん:03/10/29 23:29 ID:ZkmQifVX
模倣犯とかクソ、レンタル代返せ。
413名無シネマさん:03/10/30 00:50 ID:AZLAVDcT
やっぱりあれだ、「t.A.T.u.」
414名無シネマさん:03/10/30 17:39 ID:oMHhCkE1
きるびるはツッコミ所満載、っちゅーよりツッコミでできとる!!どこにツッコむかでセンスの良し悪しがバレる…結構危険だ!!
415名無シネマさん:03/10/30 17:43 ID:aesGFnWB
呪怨シリーズ

これ最強
416名無シネマさん:03/10/30 17:56 ID:gd7V6u49
クローゼットの中の悪魔って知ってる・・・・・?

あれがかなりきてるな、自分の中で、なんであれ最後まで見れたんだろう・・・・
417きつねうどん:03/10/31 07:24 ID:p8nIuVB+
三池の『D.O.Aシリーズ』は?まず1のオチでズッコケて,2でスカされ(戦わね〜でイチャついてる…),ファイナルでグダグダに…
418名無シネマさん:03/10/31 08:14 ID:GfhkkYQC
邦画だと「竹取物語」(三船敏郎が竹取の翁役で、かぐや姫がタンスにゴンの女優さん)
419名無シネマさん:03/10/31 09:32 ID:aoL0bsiR
期待と現物の差が一番大きかったのはエピソード1
420名無シネマさん:03/10/31 18:00 ID:DmTQrwr2
黄金の法とかいう宗教映画。
一位とったらしい
421名無シネマさん:03/10/31 18:07 ID:4VpUdvnV
禿禿禿同同同!!!
呪怨ってホント糞だよな。
422名無シネマさん:03/11/01 00:22 ID:5+hmTHEa
案山子男
死霊の盆踊り
エンゼル・ハート
時空を越えた戦士ビクルス
423映画中毒者:03/11/01 00:24 ID:0mHXahp6
やっぱデアデビルでしょ!アメコミってだいたいワンパターンだし・・・
424名無シネマさん:03/11/01 02:09 ID:/s294AFS
やっぱりJMしかないでしょう!
ビートたけしとキアヌがでてたやつ
425名無シネマさん:03/11/01 02:11 ID:Hs0V2bwd
弟切草

劇場で見た中ではブッチギリ
426名無シネマさん:03/11/01 22:43 ID:NdYn0adJ
俺も『呪怨』に一票

呪怨以下の箸にも棒にもかからないクソ映画はいくらでもあるが、
ここで映画のクソ強度を

クソ強度 = 話題性 X 宣伝費 X 観客動員数 X 絶対クソ度

と定義すると、呪怨のクソ強度は超最高。
427名無シネマさん:03/11/02 19:49 ID:ZhrbCoC+
『M:I2』に一票。誇大広告と巨費に物を言わせた中身が薄っぺらの巨作ならぬ
虚作。トップ・ガンとは月とすっぽんどころか太陽とダニほどの差があるよ。確かに
トップ・ガンも話は単純だが「カッコイイ!!」の一言に尽きるけど、M:I2は
単純な上かっこ悪すぎ・・・
428名無シネマさん:03/11/02 20:00 ID:mqFNmD+t
トゥームレイダー2
ジョニーデップ主演の白黒映画デッドマンか何か。インディアンの奴
429428:03/11/02 20:02 ID:mqFNmD+t
MIBとワイルドワイドウエスト
ちなみにMIBが糞すぎたのでMIB2はみてない。
430名無シネマさん:03/11/02 20:24 ID:9B9BuNHj
今年見た映画では・・・

サイン・で、なんなのよ? 
サラマンダー・で、なんなのよ?
バトルロワイヤル・で、なんなんだよ!
431名無シネマさん:03/11/02 20:26 ID:9B9BuNHj
バトルロワイヤルには正直腹がたったね〜
深作氏も・・・自画自賛してたけど・・・

本人は原作読まないんだろうな。
432名無シネマさん:03/11/02 20:29 ID:9B9BuNHj
見てないけどバトロワ2も、
1作目の段階でクソになるは分かってたはず。
433名無シネマさん:03/11/02 22:21 ID:m0q4NgSA
すもももももも
434名無シネマさん:03/11/02 22:25 ID:tDLS7IHM
バトロワ2は確かに酷かった。
あんな薄っぺらにテロを描かれちゃアルカイダもがっかりだな。
435名無シネマさん:03/11/02 22:34 ID:wAtUd3Ug
バトロワ2みたら いかに1が面白かったか理解した。
436名無シネマさん:03/11/03 00:38 ID:7Z9AZd5a
邦画:「シベリア超特急」「Dolls」
アジア:「冬のソナタ」(睡眠時間70分越え)
洋画:「タイタニック」(デカプリ男が海底に沈んでいくシーンだけ微妙にワロタ)
   「ブレアウィッチプロジェクト」(はっきり言ってクソクソクソ)
   「(近年の)007シリーズ」(釣りバカよりタチが悪い陳腐作)
437名無シネマさん:03/11/03 00:42 ID:qL8mLYQh
>>436 シベ超がクソ映画っていうのは許せないな。
438名無シネマさん:03/11/03 01:15 ID:urr1VT/x
キューブのぱちもんのキューブIQはもう出てます?
439名無シネマさん:03/11/03 04:55 ID:vO+0Wiuk
>>436
「タイタニック」より「パールハーバー」の方がヒドイよ。
「シベ超」より「シベ超3」の方がヒドイよ。
「007」は「釣りバカ」よりマシだろ。
440名無シネマさん:03/11/03 07:59 ID:hoC2aJ2l
>デカプリ男が海底に沈んでいくシーンだけ微妙にワロタ
人間はいろいろいますな。
そこで笑えたらどんな映画の感動シーンでも笑えそう
いろいろいるから映画製作者も大変だ
441名無シネマさん:03/11/03 13:56 ID:W7sY0s9g
「ア・ホーマンス」既出?
つーか、観た人いる?
ありゃスゲー。<開いた口がふさがらない>ってのを体験できるぜ
442名無シネマさん:03/11/03 15:33 ID:6owIpp36
>>441
見たよ〜
っていうか、アレは優作氏の情熱空回り映画だったのでは?
タイクツ映画だったと思う。クソとは違うと思うけど。
443名無シネマさん:03/11/03 17:13 ID:CBqV0Dfj
フィールドオブドリーム
ケビンは痛い映画が多い
444名無シネマさん:03/11/03 17:58 ID:uJUI09VN
キル・ビル。
あーれはヒドイ・・・・・
445名無シネマさん:03/11/03 19:15 ID:2ESay4xa
あの程度でヒドイってお前さんもまだまだ素人だな・・・。
446名無シネマさん:03/11/03 21:06 ID:7ehlG2tf
「クイーンコング」はすべての面でひどいな。でも、柵をまたぐ時、内股になるのは
ちょっと可愛かった。
447名無シネマさん:03/11/03 21:10 ID:jfFroRPN
モンスター・イン・ザ・クローゼット
ひどすぎ
中学生のときにTVで観て呆れた

参照
ttp://www.asahi-net.or.jp/~sn7t-isd/Movie/monster_in_c.html
448名無シネマさん:03/11/04 17:24 ID:N3VhhGtr
クライシス2050
模倣犯
449名無シネマさん:03/11/05 01:37 ID:+1fgKfjf
この考えには私も同意。↓

408 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:03/10/29 16:49 ID:K+gYKlB1

AI以下の箸にも棒にもかからないクソ映画はいくらでもあるが、
ここで映画のクソ強度を

クソ強度 = 話題性 X 宣伝費 X 観客動員数 X 絶対クソ度

と定義すると、(略


うーん、私も AI に一票かな。 
超話題、ネームバリューバッチリ、大ヒット 実際に見てみると 愕然!

あ、  T3 はどうよ。 

450名無シネマさん:03/11/05 18:34 ID:yA8UQICO
新世紀エヴァンゲリオンと呪怨

どちらも本当に糞みたいな映画だった。
451名無シネマさん:03/11/06 00:56 ID:hs+1eCPQ
>>449
T3は普通に面白いだろ?
452名無シネマさん:03/11/06 04:17 ID:O4y7pv6A
>>449
ターミネターかなり好きだったから監督も役者も変わってこれは私の思ってる
ターミネーターじゃないとがっかりした部分もあったけどそういう個人的な思
い入れなしに別物として考えれば結構おもろい部類に入ると思う、あの終わり
方は自分的にはハッピーエンドまではいかないまでも希望のある終わり方だと
解釈してるのでまだ続きがありますよ(続編出しますよ)的な意図であのラス
トシーンを作っていて4が機械との未来戦争が舞台の話なら4は自分的には見
るまでもなくクソ映画。(出たとしたら)
453名無シネマさん:03/11/06 05:13 ID:O28oHIAT
aiはそこそこ面白かったけどな。クソガキがピーマン食べて、顔がグシャって
なるとことか、笑ったし。
やっぱり「パールハーバー」だろ。
454名無シネマさん:03/11/06 05:16 ID:GvLyTeNC
AIのジゴロジョー好きだけどなあ
455名無シネマさん:03/11/06 05:22 ID:GvLyTeNC
低予算のB級とかオバカだけどそれなりにいいとこもあったりするし、
オレ的には期待しただけに大作「リイマジネーション版・猿の惑星」にガッカリ
マトリックスだろ・・・・マジで。。。
457名無シネマさん:03/11/06 16:52 ID:kLHlry96
俺もA.I好き。
これは現代版おとぎ話だよ。
いい映画だと思う。
458名無シネマさん:03/11/06 17:19 ID:Z0OiuLbt
おれもA.I.はスピルバーグ監督作品で一番好き。
あれは泣いたり怒ったりして見る映画じゃないよ。
で、クソ映画はシャロンストーン主演「ガラスの塔」
459名無シネマさん:03/11/06 19:00 ID:kLHlry96
>>459
そうだね。
みんなあの映画の見方を間違っている。
俺はむしろE.Tのほうが糞だと思う。
460名無シネマさん:03/11/06 19:01 ID:kLHlry96
訂正→>>459>>458へのレスね。
461名無シネマさん:03/11/06 22:17 ID:Mc9pzgyG
昔、AIスレでこんな書き込みがあったような。

AIが無名の監督による「未来ロボット物語・ママ抱いて!」という
題名でミニシアターでひっそりと上映されていたら、カルト的な人
気が出たのではないか。

結局は期待しすぎたということかな。
462名無シネマさん:03/11/07 01:26 ID:vGGDUnXw
>結局は期待しすぎたということかな。
それは言える
テレビの深夜映画とかで、なにげなく見た知らない映画が妙によかったりもするときもあるし
前宣伝しまくってるの見ると(前情報過多ってのもあるけど)期待外れになっちゃうときって多いね
463名無シネマさん:03/11/07 01:42 ID:tDlNRU0N
AIは宣伝の仕方を間違ったっていうのが諸悪の根源だと思う。
ET系の感動作みたいに売ってたじゃない。なんだったんだアレ。
勘違いした家族客とか劇場に来ちゃってて
見終わった後、子供たちの精神に悪影響を及ぼさないか
ヒトゴトながらドキドキしちまった。
あの前宣伝さえなかったら、もっと評価も違ったと思うよ。
464名無シネマさん:03/11/07 01:50 ID:5pctxVFV
漂流教室。
本当にクソだと思った。
アポロ13号
厨房の時なけなしの小遣いはたいて観に行ってはじまって30分で熟睡
終わった後友達に起こされておきた。ただでさえ憎たらしい映画だったのに
その後、レンタルビデオ観て、すさまじくつまらなかった
1500円+400円+失われた4,5時間をかえせーーーー

という訳で客観的には漂流教室がNO1クソ映画
主観的にはアポロ13号がNO1クソ映画
465名無シネマさん:03/11/07 02:03 ID:uXQOzpj3
誰か「パールハーバ」弁護する人はいないか?
オレ的には内容、時代考証、宣伝どれをとっても、超クソだと思ったが。
466名無シネマさん:03/11/08 01:15 ID:otzFZ0W+
今のところ、

横綱 AI
大関 パールハーバ
関脇 シベリア超特急
小結 呪怨

こんな感じ?


467名無シネマさん:03/11/08 02:01 ID:zhVlYXxj
AIはジュード・ロウが主役だったら・・・
468名無シネマさん:03/11/08 14:59 ID:sAez1Oeh
「カウガール・ブルース」
469名無シネマさん:03/11/08 15:15 ID:/BV76APK
>>466
パルハバとAIが逆。シベ超抜いて、ff入れておいたほうが。
470名無シネマさん:03/11/08 16:27 ID:A/LuSave
408氏の 定義(私も同意)

クソ強度 = 話題性 X 宣伝費 X 観客動員数 X 絶対クソ度

からすると、シベ超、呪怨 はちょっと日本ローカルかな。
AI    パールハーバー は納得できる線。

いっそ、クソ映画世界最強部門 と クソ映画日本最強部門に分けては?

所でT3は、期待が大きかったので糞に見える部分大かも。
単なるB級アクションとして見れば確かにそんなにクソでも無い。

それなら ALIEN3 はどうよ?
471本編の前にお知らせがあります:03/11/08 16:31 ID:A/LuSave

 満を持して マト・レボ 近日本スレに登場!(の予感) 乞う御期待!
472名無シネマさん:03/11/08 21:39 ID:Ks83wq1h
呪怨はヒットした割には内容があれだもんな・・・
しかもハリウッドでリメイクまでされるわけだし。
だから呪怨が一番糞映画にふさわしい。
473名無シネマさん:03/11/11 15:36 ID:AFBfNbai
リーサルウェポン
474名無シネマさん:03/11/11 15:47 ID:sDw/8lpA
リトルブッダ試写会いった
なかなかすごいよ。

横綱 AI
大関 パールハーバ
関脇 シベリア超特急
小結 呪怨
なにこれ
475名無シネマさん:03/11/11 15:58 ID:ENGstMF3
>>229
見たい。 それ見たい!
32時間ぶっつづけでトイレも行かずに見たい。
476名無シネマさん:03/11/11 17:08 ID:Uwvb600e
「パンツァー鋼鉄師団」
100円のレンタル代すら惜しいと思った。
更にツレはセルDVDを買ってしまい、観た後で買った店に赴き
「これ、初期不良で観られないんで、返金してください」
と店員に懇願していた。

・・・・・・・・・・・・「気持ちはわかるが、無茶だろう」と思った。
477名無シネマさん:03/11/11 22:13 ID:GHDdKolo
松田優作の「ア・ホーマンス」・・・と言いたいところだが、同時上映だった
「めぞん一刻」実写版のクソぶりには遠く及ばないだろう。

上映終了後、2人組の女子中学生が
「なにあれ!ひどーい!」
「きっと三流の監督が撮ったんだよ。 あ〜時間返して!」
と口々に呪詛の言葉を吐き続けていた。

まあ、澤井信一郎が三流なのは激しく同意だったが。
478名無シネマさん:03/11/12 07:23 ID:y6CT62uh
AIダメかなぁ?中盤の処刑シーンで半泣きだったが。
ストーリーはアレだけど、そこのシーンだけは上手いと思ったが。

漏れはギルバートグレイプが最悪。
479名無シネマさん:03/11/12 21:31 ID:EXlW0xlS
>>478
>中盤の処刑シーンで半泣きだったが

人それぞれ泣きどころが違うね。
自分はラストのクマが歩いてるシーンで泣けました。

ギルバートグレイプも好みが分かれるかも。
自分はまあまあ、よかったと思う。
480 :03/11/14 08:43 ID:OqFxS5nx
最近あった透明人間は最強でしょ正式本題すら
も忘れたよ
481名無シネマさん:03/11/14 19:09 ID:mcndDQFO
インビジブルか?
482名無シネマさん:03/11/15 08:34 ID:en8a+kig
アイズワイドシャット・・・・・・
483名無シネマさん:03/11/15 08:49 ID:gZCnKCWA
B級として認めてしまいがちだが
アナコンダはツマランかった。
484名無シネマさん:03/11/27 23:04 ID:7O5/WyfC
485名無シネマさん:03/12/10 01:49 ID:6xOD3VZb
てす
486名無シネマさん:03/12/14 10:11 ID:gXzOirmW
「AI」でスピルバーグに再注目した。
しかし、その後の2本であきらめた。
487名無シネマさん:03/12/14 23:34 ID:Od7+Dbe+
シベ超 4、5、6 作るってテレビで言ってたけど、
シベ超って1〜3まであったんですか、、、 ビクーリしました。
488名無シネマさん:03/12/15 00:07 ID:3mCsKnMq
インディペンデス・デイ
489名無シネマさん:03/12/15 03:13 ID:ZonPKyXk
まず、糞映画をはじき出す方程式をきめれ。
例:予算÷(動員数+ソフト販売数)÷期待度
490名無シネマさん:03/12/15 03:16 ID:EQ9W9I+T
たんたんたぬき
491名無シネマさん:03/12/15 03:43 ID:Xjow/M0i
アンドロメディア
492名無シネマさん:03/12/15 04:22 ID:HLODYfsF
「I.K.U」か「フレッシュ・ゴードン」。どっちもポルノだけど・・・
493名無シネマさん:03/12/15 04:58 ID:YS3HsY9f
117も言ってたが……

最強なのは『だいじょうぶマイフレンド 』でしょ。

監督 村上龍  出演 ピーター・フォンダ/広田玲央奈/根津甚八/渡辺裕之/研ナオコ/タモリ/武田鉄矢/岸辺一徳/小松政夫 他
音楽 坂本龍一/桑田圭祐 他  ストーリー ある日、クリプトン星からゴンジー・トロイメライという男が空から降ってきた。謎の集団「ドアーズ」は人間の何百倍ものパワーをもつゴンジーをねらう。
彼の持っている能力を盗み、悪用するため悪戦苦闘するが...

ここまで大袈裟にやって、あっそこまでヒドイもん作れるなんて、
村上龍お前がだいじょうぶか? と思た。まさにウンコ。

すべての人に見てほしい。
そして人生において無駄以外のなにものでもない時間を味わってほしい。
494名無シネマさん:03/12/15 11:27 ID:Pp6+gDIw
魔女の宅急便
495名無シネマさん:03/12/15 11:30 ID:SvxwtoGE
>>408

AI以下の箸にも棒にもかからないクソ映画はいくらでもあるが、
ここで映画のクソ強度を

クソ強度 = 話題性 X 宣伝費 X 観客動員数 X 絶対クソ度

と定義すると、AIのクソ強度は最高。

こんなカキコがある。 妥当な線だと思うよ。( × = 〜の関数 位の感じだろうけど)
世界最強だからやっぱり日本ローカルな映画はちょっと苦戦か。
496名無シネマさん:03/12/15 11:45 ID:QpfCj9eb
定義とかウザイからイラネ
497名無シネマさん:03/12/15 11:49 ID:RvnWEpzd
退屈さ10点 最後まで先が読める10点 演技下手10点 
ノーオリジナリティーもしくはパクリ10点 
あと色々ありそうだけど思いつかん

演技に関しては日本映画が有力。異例もあるけど異業種監督の
最初で最後の一作とかダメそう。
498名無シネマさん:03/12/15 12:36 ID:wCNis1G8
「メガフォース」 最悪だな。

「呪怨」「バトルロワイヤル」。」、こんな映画をHITさせては駄目
499名無シネマさん:03/12/15 12:43 ID:SHqhTS7P
アルマゲドン
500名無シネマさん:03/12/15 12:46 ID:gPVuf0ME
ゴースト・オブ・マーズ

まあいっぺん見てみなはれ
501名無シネマさん:03/12/15 16:10 ID:VTbYIOQn
シザーハンズ。
502名無シネマさん:03/12/15 17:09 ID:G3eSOrr0
糞映画を褒めちぎるスレ
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1071467960/l50
503名無シネマさん:03/12/15 19:38 ID:t4eQFxw6
世界最強の今年の映画はマトレボで俺の中じゃ決まり
三作にするいみねーし・・
大体ヒロインが年とりすぎ
504名無シネマさん:03/12/15 23:39 ID:RvnWEpzd
信者すらいないのが本当の最低映画だ
505名無シネマさん:03/12/15 23:40 ID:Wtdnfsuk
殺人トマトの逆襲とか?
506名無シネマさん:03/12/15 23:57 ID:u2rfjBa0
ムーンチャイルドは、未だかつてないワイヤーアクションが
お勧め。
507名無シネマさん:03/12/16 00:32 ID:yO5clbtv
おまいら「π」 みてから物言え 話はそれからだ
508名無シネマさん:03/12/16 02:41 ID:7+UF19eo
なんでここの住人は「AI」嫌いなんだろ?
秀作じゃん。

スピルバーグなら「ET」のほうがよっぽどクソ映画だと思う。
「未知との遭遇」もつまらんかった。
509名無シネマさん:03/12/16 03:24 ID:vmZi1K69
ヴァーサス

どうやったらここまでツマラナイ映画を作れるのか教えてくれ。
パールハーバーですら余裕で最後まで見れた俺が耐え切れずに途中で止めたほどの一本。
510名無シネマさん:03/12/16 03:35 ID:ebcqTXhO
「梟の城」と「レッドシャドウ」
糞映画を作るのに年齢は関係ないという事がよく分かる最悪忍者映画の双壁
511名無シネマさん:03/12/16 11:25 ID:40nYUeGp
ザ・ビーチ
512名無シネマさん:03/12/16 13:01 ID:r9ODmMNO
『魔女の宅急便』はほのぼのすぎて糞つまらない
http://human.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1071106508/
513名無シネマさん:03/12/16 13:50 ID:JpMvE6UL
千年の恋ひかる源氏物語
映画自体は大いに期待はずれ。やはり先入観があって、
女性同士のラブシーンは無理があります。それに輪をかけて、
この作品を台無しにしているのは、松田聖子の起用でしょう。
彼女が出てくる度に、思わず笑ってしまいました。
514名無シネマさん:03/12/16 17:59 ID:scImXQYW
トップガンだろ 本当につまらん映画だった
515名無シネマさん:03/12/16 18:02 ID:/NAlQprd
タイタニック
516名無シネマさん:03/12/16 18:07 ID:Sx14ZaiQ
ブレアウィッチ2
ファイナルファンタジー
517名無シネマさん:03/12/16 18:31 ID:VmYfoynb
ダンジョン&ドラゴン

ドラゴンのCGは割りと良かったけど、シナリオと演出が糞すぎ。
10年以上前に作られた「ドラゴンスレイヤー」の足元にも及ばない。
とはいえ、この糞映画続編できるらしいんだよな。止めときゃいいのに。
518名無シネマさん:03/12/16 19:41 ID:79XOPxSJ
もう誰か言ったよね、「スパイゾルゲ」
これで映画辞めるって言った岩下志麻の旦那はアフォ?
519名無シネマさん:03/12/16 19:53 ID:ivI9pkFR
誰かもう言ったかな…

WASABI
520名無シネマさん:03/12/16 23:32 ID:G7Nky/UN
オールナイト・ロングってこっち方面で殿堂入りしてるんじゃ
なかったっけ?洋画のPlan9並みに。

レビュー検索してみると面白いよ 誉める奴は脳みそ出てるってくらい酷評
真剣にいないけど、いいって言う人
521名無シネマさん:03/12/25 17:01 ID:ncmi8Q3M
「A.I.」擁護派結構いるな。
たしかに糞映画とまではいかないかも
前半部分で良いシーンもあったと思うし
まあ、ラストは思いっきり蛇足だと思ったが・・

「A.I.」より「パール・ハーバー」
これに同意かな
522あぼーん:あぼーん
あぼーん
523名無シネマさん:04/01/30 14:33 ID:x8bDFezT
結局、No.1はケテーイ出来ないということでよろしいか?
524名無シネマさん:04/02/03 10:29 ID:X+f3rdfj
インディペンデンスデイ
アルマゲドン
パールハーバー
ラストサムライ
スターウォーズ エピ1&エピ2
ショーガール
アイズワイドシャット
マトリックス123
525名無シネマさん:04/02/03 16:49 ID:G0QC1MEF
「GO」だな。まさに糞映画。
526名無シネマさん:04/02/03 18:37 ID:HLqtqnEr
有名な映画じゃ少なくとも世界最強のクソはないな。
527名無シネマさん:04/02/04 00:43 ID:WV8YheGw
ストリートファイター、北斗の拳
528名無シネマさん:04/02/04 00:48 ID:Q2M2WsjN
世界最強のクソは「パールハーバー」でいいのでは?
フォローしようがないだろ。これは。
529名無シネマさん:04/02/04 06:51 ID:j5WliPnM
ロード・オブ・ザ・リング123
530名無シネマさん:04/02/04 07:01 ID:3VFtc8ko
>>529
名作とは言わんけど、まだマシ。映像化不可能といわれた原作を一応は
アカデミー賞候補作レベルにまで実現したのだから偉い。
531名無シネマさん:04/02/04 08:32 ID:zXH8vE1H
良くクソと言われるAIには、擁護意見もあるが、
パールハーバーは言われてる通りにクソだな。どうしようもない。
時間の無駄
532名無シネマさん:04/02/04 13:00 ID:ujQ09zD1
アルマゲドン
マルコビッチの穴
533RonParis:04/02/04 13:06 ID:p7oW8Pbm
クソというのは、観ていて辛いというたぐいでしょうか?

では、最近2週間かけて観た「セクシー・ランバダ」
534名無シネマさん:04/02/04 18:07 ID:KeO4WALK
莫大な制作費&宣伝費に対して、陳腐なストーリーと演技、無茶苦茶な設定を
考慮すると「パールハーバー」が一番のクソだな。
535名無シネマさん:04/02/04 19:04 ID:t4NoGjRP
ジョンウー映画。ひとりよがりのオナニー演出が鼻につく。
536名無シネマさん:04/02/04 22:25 ID:6m4tee4r
「ぼくんち」
観月ありさって…かんべんせえよ。
537名無シネマさん:04/02/04 22:39 ID:ETRKsT/5
アリ
538名無シネマさん:04/02/04 22:58 ID:KeO4WALK
>>535-537
世界最強には程遠いな。
539VIDEOさん:04/02/05 04:29 ID:GnghkCLZ
VIDEOで映画化されていたか知らないですけど・・・
『天国への100マイル』
正直300円のレンタル料すら返して欲しかったです。
ストーリー設定の甘さ。回想シーンがツギハギだらけ。一つ一つの物事の関連性の無さ。
やけに主人公が泣きたがる。しかし泣かない。母親も難なく・・・
最後の愛人の発言は物語に全く関連性を持たない・・・
だれかコレを見たことある人はどうやって楽しむべきなのか教えてください。
540名無シネマさん:04/02/05 06:20 ID:wcAR9moD
たどんとちくわ
541名無シネマさん:04/02/05 17:33 ID:NwcDqiw/
ノット・ア・ガールは?
542名無シネマさん:04/02/05 17:39 ID:rxvLcCPv
自分の嫌いな映画を言ってるだけで、
本当の糞映画を挙げている奴は好くねーな
543RonParis:04/02/06 14:10 ID:N5QJkpEo
いや〜でもやっぱり「セクシー・ランバダ」は
ご立派な脱糞映画でしたと、断言しますよ。

詳しく知りたかないだろうけど
それでも知りたいという酔狂ばお方がおられるのならば

【映画一般】 【暴走解説】中古の生テーを袋買いました。
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/movie/1061534721/l50

の637くらいから…
544名無シネマさん:04/02/08 00:57 ID:8oV6BUIv
スターゲイザーとプレデター2
545名無シネマさん:04/02/08 01:18 ID:esnKWTQH
ムーランルージュ
なんかうざい ニコールキッドマンの叫び声と、ユアンマクレガーの馬面が
546名無シネマさん :04/02/08 01:23 ID:ZYFAXpIe
映画版「ショムニ」は間違いなく糞映画
547名無シネマさん:04/02/08 01:30 ID:jzixcMQQ
ドラゴンヘッドだろ。
あれを上回る糞映画があるなる教えてくれ。
548名無シネマさん:04/02/08 02:19 ID:RjBubDws
タイタニック
549名無シネマさん:04/02/08 04:38 ID:U9bshByt
スイートノベンバー出ましたか?
あれは辛いですよ。
550名無シネマさん:04/02/08 04:47 ID:pqKZx2Ga
エ糞シストだろ
551名無シネマさん:04/02/08 05:04 ID:U9bshByt
忘れちゃいけないマドンナの「BODY」
552名無シネマさん:04/02/08 05:06 ID:v82DYT7L
自分が観たなかだけでいえば、「インディペンデンスデイ」
553名無シネマさん:04/02/08 05:09 ID:a9lhVHpj
シベ超
北京原人
北斗の拳
554名無シネマさん:04/02/08 05:13 ID:85f0e+yE
みんな〜やってるか〜
555名無シネマさん:04/02/08 05:16 ID:85f0e+yE
気狂いピエロ
意味不明?
556名無シネマさん:04/02/08 05:18 ID:85f0e+yE
もーほー犯
557名無シネマさん:04/02/08 05:25 ID:85f0e+yE
ストリートファイターほど糞映画はこの先100年ほど出ない。
558名無シネマさん:04/02/08 09:34 ID:DdNi6iJi
だから自分の嫌いな映画や意味がわからなかった映画をただ挙げるのは別のスレで
お願いします。ここは史上最強のクソ映画を決めるスレです。

>>547
腐るほどある。
>>553
どれも爆笑ムービー
>>554
ちょっと同意
>>555
すげえ熱い映画で俺は好き
>>557
カイリーミノーグのキャミー役ってセンスが二重丸。

で俺は「パールハーバー」に一票。
559あのさ:04/02/08 17:53 ID:7fCCKHgY
釣りバカ5以降
560名無シネマさん :04/02/08 18:10 ID:PUrPL5CG
恐竜・怪鳥の伝説
このポスターと作品のギャップは完全に詐欺である
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h5491972
561名無シネマさん:04/02/08 19:11 ID:NRNyRgWB
「サイン」に一票。
シャマランって、馬鹿ですか?
あと、「イナフ」。
あまりにイタすぎるストーリーと
ジェニファー・ロペスの演技に、お腹いっぱいになりますた。
両方とも金払って観ちまったんだよな〜。
562名無シネマさん:04/02/08 19:19 ID:skU91HSA
パーティー7
けものがれ俺らの猿と
ステレオフューチャー
これらはもうこの世のものとも思えぬつまらなさ
563名無シネマさん:04/02/08 22:51 ID:yOMSrBUx
>>562
ステレオフューチャーは糞面白くなかったなぁ。

「核シェルターパニック」知ってる人いるかな?つまらなかった。
564名無シネマさん:04/02/08 23:24 ID:vFv4qaTj
インビジブル
$95,000,000で作ってあの内容。大嫌い。

普通に辛かった映画
ハードウェア
565名無シネマさん:04/02/09 09:33 ID:Qhp3OfXP
誰か前にも言ってるが自分の嫌いな映画を挙げるのは止めてくれ。
フォロー不可能な最強映画を書き込むべし。
「青い山脈88」とか「ブレアウィッチプロジェクト」とか。
566名無シネマさん:04/02/11 04:55 ID:98ORszIw
なんか、サインとかID4とかドラゴンヘッドとか・・・
レベルが低いスレだなw
567名無シネマさん:04/02/11 13:51 ID:poZ8yt5f
何故「ウォータームーン」の名が挙がっていない。

工藤栄一なんで渋々見に行ったが
本気の殺意を覚えた映画はこれだけだぞ。
さらに後に撮影現場の話などを聞くにつれ
殺意はより明確になり、その向く先は長渕に定まった。
長渕死すべし!
568名無シネマさん:04/02/11 16:59 ID:nmoeYzOO
>>564
金はかけてるんだローが、内容は結局変態オヤジの破廉恥騒動だもんな。
569名無シネマさん:04/02/11 17:01 ID:JPIiEilM
死霊の盆踊り
570名無シネマさん:04/02/11 22:31 ID:Q014jTaG
すでに結構票が入っているようだが俺もパールハーバーに一票
あの映画に好ましく思える点など一点もない
俺の中では糞映画道ぶっちぎりで独走中
571名無シネマさん:04/03/05 22:36 ID:7ryGi9Zr
ケビンのポストマンを北斗の拳に置き換えてみると
意外と製作者の考えてる事が良くわかるよ。
しゃばい映画には変わらんが・・・
572名無シネマさん:04/03/07 21:52 ID:G4U29Mgj
バトルヒーター
573名無シネマさん:04/03/10 23:48 ID:xA8nwE0U
イグジステンス
ドリームキャッチャー
574名無シネマさん:04/03/11 00:04 ID:Pa5M/mJx
ガンドレスだな
575名無シネマさん:04/03/11 00:23 ID:xV/JTthG
ハドソン・ホーク
576名無シネマさん:04/03/11 07:30 ID:gQfuTvhE
キラー○○って映画。
577名無シネマさん:04/03/11 09:33 ID:iLMic6IW
アイツ・イン・ザ・パンツ
しょぼすぎ
578名無シネマさん:04/03/11 19:09 ID:VVe7bWVB
>>568
そこがいいんじゃないか!w
俺は笑えたからあれは世界最強ではないな。

579名無シネマさん:04/03/11 19:39 ID:UWgUvZ8W
バカルー・バンザイの8次元ギャラクシー
580名無シネマさん:04/03/11 20:22 ID:5w8iVmnK
インディペンデンス・ディ
異星人をバカにすんな!
パール・ハーバー
大バカ映画。金返せ!
581名無シネマさん:04/03/11 20:49 ID:5g2y50xw
BR2・・・まず映画としての完成度が低すぎる。かなりむかついた。
582名無シネマさん:04/03/12 10:27 ID:lpMk23Hb
>567
剥同
583名無シネマさん:04/03/12 11:13 ID:X+DNsPoa
幻の光です。江角マキコ、浅野忠信・・・
出演してる人は結構いいのに・・・
この映画はすごい!!!!
584天才だと思うよ俺:04/03/12 13:21 ID:NvgwRk4Q
トマトケチャップ大作戦

S・キューブリック監督の作品らしいけど
最悪的につまらん
結局最後までホラーなのかコメディなのかわからなかった
585名無シネマさん:04/03/14 01:14 ID:iR7j0D3m
鬼教師ミセスティングル
586サップ ◆mPVmLLSXCw :04/04/01 05:23 ID:xs4MGFhW
おい、大阪に住んでるものどもよ

今日テレビ大阪で「WASABI」やるぞ
587名無シネマさん:04/04/03 01:31 ID:9iSr79Nz
ドラゴンヘッド
588名無シネマさん:04/04/03 01:51 ID:iMsx8Z+N
糞映画。

禁じられた情事の森
キリング・ゾーイ
バーチュオ・シティ
わが美しき愛と哀しみ
マーズアタック
ウォーター・ワールド
悪魔のような女(アジャーニ版)
傷ついた男
フリーズ・ミー
589名無シネマさん:04/04/03 01:58 ID:fs8Tk+96
ションベライダー
590sage:04/04/03 02:48 ID:zcnn4xhF
「死霊の盆踊り」だいぶでてるみたいだけど…

「男の踊りなど誰も喜ばん!」という台詞には共感するぞ
591名無シネマさん:04/04/03 04:56 ID:XLKPj7lA
絶対知らないかもしれないけど、「モアイの謎」って映画。
今まで見た中で一番つまらなかった。
592名無シネマさん:04/04/03 13:15 ID:rRaic7Yg
「ジターノ」
自分の中ではピカイチでクソ
593名無シネマさん:04/04/03 13:28 ID:bWyZzjQz
地底人アンダーテイカー  ダメポ
594名無シネマさん:04/04/03 14:45 ID:ihRyXHxW
キリング・ゾーイ、
フリーズ・ミー、
デジーデリア=欲望

この3ツは二度と見たくないエイガ。
595名無シネマさん:04/04/05 21:45 ID:M6ezLu4s
俺の手元にある映画・実写版ルパン三世「念力珍作戦」!
いまだに最初から最後まで見続けられない・・
これ最強!!  我が人生の最低最強のうんこ映画! ダントツNO1
これ以上詰まらんものはこの世にない・・・ と思っていたら最近
ついに順位が入れ替わった・・ その名も殺し屋1!
つまらない上にみていて役者のあまりの下手な演技に腹が立つ!!
ルパンの邦画ましだ!
596名無シネマさん:04/04/06 17:42 ID:x/uOfQh1

め ぐ り あ う 時 間 た ち

マジでしょーもなかった
597名無シネマさん:04/04/29 03:53 ID:z/q+cCLb
「奇跡の海」最悪・・はぁ????これのどこが究極の愛なわけ????
「ジーパーズクリーパーズ」糞。ジ〜パ〜ズ♪クリ〜パ〜ズ♪って変な歌が
おいうちをかける。しかも何年も前に見たのにいまだに歌えてしまう・・・
「マルホランドドライブ」全くわからん。
「ゴシップ」ばか?
「ウィドッグ」(合ってる?)途中までは良かったんだけどなぁ・・
598名無シネマさん:04/04/29 04:49 ID:XzLTwOBk
「アバウト・シュミット」
599名無シネマさん:04/04/29 07:45 ID:y6M01WQE
自分として最悪はメガフォースか、ストリートファイター
(「盆踊り」は見てないがこれらを上回る?)。3作品すべて見た人レス頼む。
「素顔のままで」も大関級。
600名無シネマさん:04/05/04 04:23 ID:1mGBq1g7
シベリア超特急と模倣犯はつまらなくて最後まで見れませんでした。
内容もそうだが演技がひどい。どういうオチでもどうでもいい。
601名無シネマさん:04/05/04 06:07 ID:SNOi8uJT
バットマン&ロビン・Mr.フリーズの逆襲

ゴジラ2000ミレニアム
最悪。
602名無シネマさん:04/05/04 07:08 ID:nvvspsET
ラストサムライ、アルマゲドン、AI、キャシャーンはランクインしてるよね?
603名無シネマさん:04/05/04 07:27 ID:ZXmqvroz
バットマン&ロビン、ジッリ、スウェプト・アウェイ、素顔のままでが
最悪四天王。
1位を選ぶならジッリ。
604名無シネマさん:04/05/04 19:33 ID:yiFi8l4T
>>595
ルパン役がスーパーフリーの
和田に似てる奴か?
605名無シネマさん:04/05/04 19:39 ID:6DXYPD8C
キャシャーン。あそこまで紀里谷さまのオナニー見せられるとは…。
606名無シネマさん:04/05/04 20:38 ID:WykElr5P
>>602
もちろんでしょう
607名無シネマさん:04/05/04 21:02 ID:xtWGZuWu
 「魔界転生(2003年)」もよろしく。
608名無シネマさん:04/05/04 21:26 ID:368v7wjS
さよならジュピター

幻の湖

ファイナルファンタジー

邦画部門ならこれらは外せないだろ
609 :04/05/04 21:28 ID:b4KdF56y
やっぱりBR2が筆頭候補かと。

>>608
FFは分類的には洋画かと。
610名無シネマさん:04/05/04 21:33 ID:xmZ3K2Ts
邦画は北京原人だろ
退屈でバカ映画としても評価できない
611名無シネマさん:04/05/04 21:46 ID:+AaED0u7
ドリーム・スタジアム
612名無シネマさん:04/05/04 21:48 ID:3XDx+orU
アップルシード。
ひさびさに映画館で寝た。
でも世界最強じゃあないな。
613 :04/05/04 21:50 ID:b4KdF56y
>>612
林檎種、寝ちゃうもんなのか?
今度観に行こうと思ってるんだが...結構アクション激しそうに見えるけど?
614名無シネマさん:04/05/05 00:15 ID:xnOYLGsM
>>613
うーん人によるだろうけど自分は絵が気持ち悪くてダメだった。
なんか動きもわざとらしいし。
すごい技術なのかもしれんけど、すごく安っぽく見えたぞ。
ストーリーもあんまりおもしろくなかった。
原作知らんから脚本とか演出がいまいちなのかもしれんけど。
たしかにアクション激しいけどそんな感じで知らぬ間に寝ちゃったんだよ。
イノセンス良かったから期待して見に行ったのだけどね。
615名無シネマさん:04/05/05 00:42 ID:/8ROQc3u
キャシャーン
自殺サークル
薔薇の葬列

これらは皆、あまりの惨さに最後まで劇場まで見ていられなかった作品である。
616[RengTang]:04/05/05 22:13 ID:fwPzz7yR
あ、>>559さんすごい通っぽいw
617名無シネマさん:04/05/07 23:10 ID:tCa9r84n
最強のクソ映画っつったら…押入れの悪魔でしょ
モンスターインザクローゼットって香具師
618名無シネマさん:04/05/09 02:59 ID:F2zWmPlw
ファイナルファンタジー

失敗したあとでスクウェアが、
なぜCG映画が受け入れられなかったかわからない、とかヌカしてた
CG映画でヒットしたやつなんていくらでもあんのに自分の無能を客のせいにしてる
619名無シネマさん:04/05/09 06:05 ID:NBotLI1s
ゴッドディーバ

とにかくクソ
620名無シネマさん:04/05/09 06:17 ID:xSEVQ0bS
「スパイ・ゾルゲ」
あの面白い題材をここまでつまんなくするとは……。
十年という歳月をただダラダラやるだけなんて監督は他の監督作品を見ているのだろうか?
621名無シネマさん:04/05/09 06:26 ID:gY1cPHTB
>>559
何作目か覚えてないけど鯉太郎が産まれてからつまらないんだよな。
石田えりが降りてからは見るのやめた。
622名無シネマさん:04/05/09 14:42 ID:Wb90x9aG
クレヨンシンチャン 焼肉ロード
しんちゃん系列は総じておもろいものが多かったが・・・。これだけは。
まじ眠くなったよ。
623名無シネマさん:04/05/09 21:39 ID:47vi0DNZ
ケインコスギの「格闘王」
624名無シネマさん:04/05/09 23:33 ID:+lLZ2s9u
「アンブレイカブル」
今までのツマラナイ映画スレでも沢山挙げている人が居たけど、
ハリウッドで金かけてあの見所の無さは逆に凄い気がします。

つまらなくても、なぜか良く覚えてるが不思議な映画です。
625名無シネマさん:04/05/09 23:41 ID:BVkVICMe
北斗の拳のハリウッド版
626名無シネマさん:04/05/10 00:09 ID:fl0DmPBF
世界の中心で愛をさけぶ
みていないけどくそ!!!!!!!...............多分
627名無シネマさん:04/05/10 00:10 ID:HHb8d6pI
>>625
鷲尾イサコがケンシロウを呼ぶときにわざと「ケェンシィロォウォ」
とガイジン訛りでしゃべりかけるのは笑えた。
でも映画はつまらん。阿多多々多々というよりもア・痛多々多々多々!
最期まで耐えれなかったのでなにがどうなったか知らん!!
628名無シネマさん:04/05/10 00:20 ID:hcaFUWJi
WOWOWであった『センセイの鞄』
629名無シネマさん:04/05/10 00:25 ID:OrB+7BMn
>>626
クソそー。つーかそのタイトルってエヴァのパクリ?
つーかエヴァもパクリ?
630名無シネマさん:04/05/10 22:11 ID:Jtk/lntp
>>629
エヴァもパクリ。エリスンって海外SF作家の小説の題名をそのまま引用
でエヴァのタイトルをぱくったのが愛を叫ぶ。
微妙に変えてオリジナルにしちゃうところがせこくてすっごいいや
631(・∀・):04/05/11 03:17 ID:kFIqWOa+
>625 ワロタw 俺、厨房の時に見た。百列拳ワロタw
632名無シネマさん:04/05/11 04:04 ID:LA4HpZZZ
マイナー映画部門 幻の泉
メジャー映画部門 BR2
大ヒット映画部門 アルマゲドン
633[RengTang]:04/05/13 02:34 ID:AyBwmSpA
あったよあったクソ映画!!!

すさまじいよ、「キル鬼ごっこ」の駄作っぷりは。

いや駄作っていうと愛があるな。駄作というか、クソ映画。
異常なクソ映画です。何回途中でみるのやめようとおもったか・・・
100円の価値もない。幼稚園のお遊戯会のほうが1万倍素晴らしいです。

なんの迫力も見せ場もない。オチもストーリーもクソ。
スタッフロールの後にまだあるけどそれもクソ。
もう語りたくない。

これ映画じゃないかも。ビデオ映画みたいなヤツかも。
調べるのもウザイ。たしか例のコンクリートって映画しらべてたら同じ会社にブチあたったような。

とりあえず借りちゃダメですよ。age
634名無シネマさん:04/05/13 03:24 ID:Gx51H7b2
ダンサーインザダーク
多分生涯NO1です。思い出すだけで腹立つ!
635名無シネマさん:04/05/13 03:32 ID:RA8XEhgs
俺一番ムかついたのはチンポ侍だなw
636名無シネマさん:04/05/13 04:43 ID:oT6gUokH
>>635 チンポ侍!
なんだそれわ!! 俺の心をそわそわせる!させやがる!!
637名無シネマさん:04/05/13 04:51 ID:snDETeJ4
>>635
思わずググっちまったじゃねぇか
638名無シネマさん:04/05/13 05:00 ID:sRg7x0PH
ロッキー5はサイテー映画
639名無シネマさん:04/05/13 13:44 ID:ZxBHMw57
あずみ
スカイハイ
ゲロッパ
てか、2003年公開の日本映画ほとんど
女優のキッショイヌードで、賞総なめした某R指定映画も
640639:04/05/13 13:48 ID:ZxBHMw57
あと、恋人はスナイパーも
641名無シネマさん:04/05/13 14:07 ID:jeyP6rq4
みんな記憶に残ってないと思うが、テラ戦士サイボーイ。(見たけど漏れも覚えてない)
642名無シネマさん:04/05/13 14:10 ID:xZjdyK2J
クライシス2050
643名無シネマさん:04/05/13 14:22 ID:kXVtuWfv
「ダンサーインザダーク」
気持ちよさそうなブスほど見せられて腹立つものはない。
644[RengTang]:04/05/17 09:40 ID:jAn3UJm/
ナントカ龍平監督だっけ?>>639のあずみとスカイハイ。
VERSUSみてやたら血が踊ってALIVEみてかたすかし。
あずみは荒神みくらべたらちょっとマシみたいな。
いっつも期待していっつもだめ。

なのでラストゴジラはクソか傑作の2択です。
このスレに名前が挙がるのを期待してます

>>641
記憶以前に聞いたことない
645名無シネマさん:04/05/18 16:36 ID:OqCLLGYX
何回か名前出てきたけどノーフォローだったんで…
マーズアタックは好きです。
あのクダラナサが面白いと思う。

で、ナインスゲート、だったかな。
名前すら怪しい…。に1票。
646名無シネマさん:04/05/18 20:46 ID:A2aBB1nq
JAWS2以降
JAWSは2も酷かったけどこれ以降は本当に酷すぎる
647名無シネマさん:04/05/18 21:00 ID:5weNPRUe
ファイトクラブとバッファロー66だな
作品はともかくオタが盲目で痛いな
どっちのスレも厨房ばっか
648名無シネマさん:04/05/18 21:11 ID:WyblF2Xl
北村龍平のALIVE
649名無シネマさん:04/05/18 21:16 ID:nkEQDYwg
>>647
クソ映画の理由が「2ちゃんねるのスレに厨房が多いから」なんて
お前の方がイタイよ・・・
650名無シネマさん:04/05/18 21:50 ID:IFbkAZhI
映画版ときメモ
651名無シネマさん:04/05/19 00:01 ID:Dghwo0qE
ナインスゲート好きだ!
652名無シネマさん:04/05/19 01:07 ID:NSr5DvVs
ゴジラvsメカゴジラをみに逝ってハム太郎と同時上映だった。
ヒキヲタ、幼児、ゴジヲタそして、極めつけにモーヲタが映画館に集合している。
館内がなんともいえない臭いがして臭かった。子供が漏らした小便、風呂に入っていないイカ臭いヲタのかほり。
ハム太郎なんぞみたくないし、メカゴジラも友人のつきあいだから仕方なかった。
長い前置きになったが・・・。
ハム太郎とゴジラ&メカゴジラ(機竜)が俺にとってREXや北京原人を超えたクソ映画になった。
653名無シネマさん:04/05/19 01:11 ID:NSr5DvVs
俺が気合いで眠ってるのをハム太郎の歌(モー娘。)をガキと一緒に大合唱して起こしてくれた
モーヲタデブのことを俺は一生怨む。氏ね。いつかどこかで会ったら爆破してやるw
654名無シネマさん:04/05/19 15:50 ID:3undQcaj
>>646
はげどう
特に酷いのが激流編
なんと何故かジョーズが川にいる。
?!って感じですた
655名無シネマさん:04/05/19 18:13 ID:Js6T/Sb+
ファイナルファンタジー。。。。・・・・
656名無シネマさん:04/05/19 18:20 ID:ejSMJQ3y
天と地と
657名無シネマさん:04/06/01 19:00 ID:ZBwGzGZm
ホーリーマウンテン
なんとかしてくれ
658名無シネマさん:04/06/01 19:14 ID:5G0Sc1AI
原田知世の
「水の旅人」

「スコア」

本当にね、何かね、スクリーン裂くぞって感じ。

659亀頭学園 ◆2zZMR7689U :04/06/02 08:21 ID:LduPefDK
ゾンビ2001
ザ・ニンジャ
首刈族VS食人族
660名無シネマさん:04/06/02 11:02 ID:8vmZruwN
凶気の桜
大脳分裂
2本立てで見てくれ
あと今度やる「忍者ハットリくん」
661名無シネマさん:04/06/02 11:46 ID:z4iz1I34
ファイナルファンタジーでケテーだな。
次点でパールハーバー。

>>660
「大脳分裂」、俺も見た。筆舌しがたいクソっぷりだったな。表現に困る。
馬鹿なエロ童貞の白昼夢みたいな・・・。
662名無シネマさん:04/06/02 13:30 ID:d9Q4cxNX
みんな、「千年の恋/ひかる源氏物語」を忘れちゃいませんか?

予算はたくさん、CGも思いっきり導入、
原作(名前借りてるだけだけど。というか元ネタ)は、日本を代表する古典文学、
キャスティングも東映が総力を挙げる
撮影前から米国でのプレミア試写は決定

これだけの条件を揃えておきながら、見事に駄作。
こんな駄作、他に見たこともない。
>>513には悪いが、松田聖子のせいじゃない。むしろ、松田聖子は被害者だw
素人が脚本書いて撮影して演出しても、もう少しまともになるだろ。

早坂暁、堀川とんこう、恐るべし!

REX、北京原人、シベ超など、これに比べたら可愛いモノ。
663名無シネマさん:04/06/02 13:40 ID:2kj+NbBN
下街家族

つまらんかった
664名無シネマさん:04/06/02 13:40 ID:d9Q4cxNX
662の補足。

ここで挙がっているほとんどの作品は、一定程度のメジャー作品に限れば、
作品の好き嫌い、出来不出来はあるけど、一応映画になってるじゃん。

千年の恋なんて、映画になってない。
あれは、紫式部の存在を普及するための宗教ビデオ。
否、そのレベルにもなってないかな。
気の利いた結婚式場なら、
あれよりも質の高い結婚式ビデオを作ってくれるだろう……

665名無シネマさん:04/06/02 22:07 ID:z4iz1I34
>>662
大脳分裂見ろ。それ以下だから。次元が違うよ。
FFも映画としては成立してないな。関係者以外で誉める奴見たことない。
666名無シネマさん:04/06/02 22:55 ID:M5nnfl/t
>>665

> 大脳分裂見ろ。それ以下だから。次元が違うよ。

あくまでも、一定程度メジャーな作品の中での話ね。
誰も知らないようなマイナー映画も含めると、途方もなく酷いのが出てくるでしょ。

> FFも映画としては成立してないな。関係者以外で誉める奴見たことない。

ま、FFも酷いけど、俺的には千年の恋の方が酷いと思う。桁違いに。
667名無シネマさん:04/06/03 03:45 ID:w4Ma6J8O
「千年の恋」か。まあヒドイけど、邦画の中ではまだマシだな。
突っ込み所も満載で笑えるし。エロいし。
と言うかこの板的には「大脳分裂」よりマイナーだろ。

何より支離滅裂で無駄に退屈なFFの方がサイテー。
668名無シネマさん:04/06/11 15:16 ID:gisrqdrz
才能が全くないカールスモーキー石井が初監督しちゃった「河童」。
テレビでやってるのをみた。否、即、チャンネルそのままで寝た。
日本の映画って見始めてからハズレって気がつくまで時間かからないなとおもう。
669名無シネマさん:04/06/16 21:13 ID:01BjpHS9
「アイスらんど」
あれはあり得ない。。。誰か見たひと返答してぇ。
670名無シネマさん:04/06/16 21:28 ID:tMC7IKqV
>>660
俺も凶気の桜見たけど、あれのどこがいいのか全く分からん。
途中で早送りしたし。
671名無シネマさん:04/06/20 06:51 ID:Fyjgn8Qi
メガフォース。
制作費を香港ドルでうたいやがって・・・
672名無シネマさん
「片腕サイボーグ」
 知らんか?