どうしても観たい映画!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
279名無シネマさん:02/12/15 15:56 ID:vzyGV0qi
腹々時計
280名無シネマさん:02/12/16 10:47 ID:iL2lWm4P
「ボビー・フィッシャーを探して」

もう1度見たいのに近所のレンタルに置いてない。。。
この作品、CSなどで放送されたことありますか?
281明るく楽しい東宝映画:02/12/18 01:11 ID:5v+izzQf
ナッシュビル 観たい

>>279
面白かったです
282大阪さん、おねがい:02/12/18 01:49 ID:x7FzkTsu

トレーシーローズ主演「フィールドセクスタシー」のアメリカ版
283山崎渉:03/01/06 14:00 ID:Ggmy3JPx
(^^) 
284名無シネマさん:03/01/10 21:11 ID:uAnqDCBk
「女子高校生コンクリート詰め殺人事件」めっちゃ観たい!

山崎渉 死ね!

285名無シネマさん:03/01/13 01:51 ID:9pqwL2TA
ボブサップが小さい子供になつかれる映画
アシモフの「我はロボット」みたいなかんじでさ
286名無シネマさん:03/01/13 01:58 ID:uQNZr+xi
悪人と美女」「いつも上天気」「うしろへ突撃!」「エミールと少年探偵団」
「狼は天使の匂い」「影なき殺人」「霧の夜の戦慄(’47)」「ぐうたらバンザイ!」
「決断の午後3時10分」「孤独の報酬」「サラトガ本線」「死の谷」「進めオリンピック」
「絶壁の彼方に」「ソルジャー・ボーイ」「卵と私」「チャンピオン」「月ロケット・ワイン号」
「出口なき犯行」「突撃隊」「七つの月のマドンナ」「偽の売国奴」「盗みのテクニック」
「熱砂の秘密」「呪いの家」「走り来る人々」「必殺の一弾」「ブラボー砦の脱出」
「ペチコート作戦」「暴力行為」「窓」「港港に女あり」「無分別」「牝猫と現金」
「モナ・リザの失踪」「屋根の上の赤ちゃん」「幽霊紐育を歩く」「4匹の蝿」
「ラブド・ワン」「リオ・グランデの砦」「ル・ミリオン」「恋愛手帖」
「ロリ・マドンナ戦争」「若草の萌えるころ」

 わしならこうだな
287名無シネマさん:03/01/13 02:16 ID:Gvz9jJQT
シベ超をみてみたい。近所にはどこにも置いてない。
つーか、邦画ぜんぜん置いてないし。
288名無シネマさん:03/01/13 02:20 ID:EZMok2mu
「ユーズドカー」
凄く面白いという噂は聞くが
289名無シネマさん:03/01/13 13:31 ID:VsEoZHMk
「悪人と美女」「いつも上天気」「うしろへ突撃!」「エミールと少年探偵団」
「狼は天使の匂い」「影なき殺人」「霧の夜の戦慄(’47)」「ぐうたらバンザイ!」
「決断の午後3時10分」「孤独の報酬」「サラトガ本線」「死の谷」「進めオリンピック」
「絶壁の彼方に」「ソルジャー・ボーイ」「卵と私」「チャンピオン」「月ロケット・ワイン号」
「出口なき犯行」「突撃隊」「七つの月のマドンナ」「偽の売国奴」「盗みのテクニック」
「熱砂の秘密」「呪いの家」「走り来る人々」「必殺の一弾」「ブラボー砦の脱出」
「ペチコート作戦」「暴力行為」「窓」「港港に女あり」「無分別」「牝猫と現金」
「モナ・リザの失踪」「屋根の上の赤ちゃん」「幽霊紐育を歩く」「4匹の蝿」
「ラブド・ワン」「リオ・グランデの砦」「ル・ミリオン」「恋愛手帖」
「ロリ・マドンナ戦争」「若草の萌えるころ」「アタックオブキラートマト」

こんな感じかな。
290名無シネマさん:03/01/13 13:37 ID:iPzLKItq
「クィーン・オブ・ザ・バンパイア」でスチュアート・タウンゼントを観て、ノックアウトされました。
彼の作品を探し回っているんだけど、あれがハリウッドデビュー作だったらしくて、出演作が少ない!
イギリスで公開された「極悪人」って邦題の作品が、是非観たかったのであっちこっち捜しまわったけど…諦めて輸入ビデオで購入しました。

字幕なしだよ…どーしよ?(T-T)
291名無シネマさん:03/01/13 13:41 ID:iUOHs6Sy
「悲愁物語」「丹下左膳余話・百万両の壷」「皆殺しの天使」
292名無シネマさん:03/01/13 13:44 ID:8Q9zD7VV
>>288
「ユーズドカー」はツマンナイよ。
ちょっと前にテレ東系で放送されてました。
ビキニで洗車のシーンくらいしか印象ないなあ。

293名無シネマさん:03/01/13 20:00 ID:Hw4OzFHR
ピーターセラーズの超オバカスラップスティック映画
「パーティー」が見たいんですが
どこにも置いてません・・・・
294288:03/01/14 00:58 ID:5Om5X4sa
>>292
マジですか?
それ聞いてちょっと救われた気がします
295山崎渉:03/01/19 04:18 ID:QBSNFsGd
(^^)
296名無シネマさん:03/01/24 14:13 ID:VOb9zM31
age

「悪人と美女」「いつも上天気」「うしろへ突撃!」「エミールと少年探偵団」
「狼は天使の匂い」「影なき殺人」「霧の夜の戦慄(’47)」「ぐうたらバンザイ!」
「決断の午後3時10分」「孤独の報酬」「サラトガ本線」「死の谷」「進めオリンピック」
「絶壁の彼方に」「ソルジャー・ボーイ」「卵と私」「チャンピオン」「月ロケット・ワイン号」
「出口なき犯行」「突撃隊」「七つの月のマドンナ」「偽の売国奴」「盗みのテクニック」
「熱砂の秘密」「呪いの家」「走り来る人々」「必殺の一弾」「ブラボー砦の脱出」
「ペチコート作戦」「暴力行為」「窓」「港港に女あり」「無分別」「牝猫と現金」
「モナ・リザの失踪」「屋根の上の赤ちゃん」「幽霊紐育を歩く」「4匹の蝿」
「ラブド・ワン」「リオ・グランデの砦」「ル・ミリオン」「恋愛手帖」
「ロリ・マドンナ戦争」「若草の萌えるころ」
297名無シネマさん:03/01/24 14:34 ID:+Vy+u1ZA
全部DVDで照るよ
298名無シネマさん:03/01/26 04:36 ID:+49PjKkB
1970年代のイタリア映画だと思うんですが・・
「ラストコンサート」探してます。
全然ないない。はぁ・・・幻か(涙)
299名無シネマさん:03/01/26 04:51 ID:AKG+mOBI
>>298
松竹からビデオ出てた。決して幻じゃないよ!

「ブラッド・ビーチ」「拷問の密室」「キラーアンツ」
「女子高校生コンクリート詰め殺人事件」
300名無シネマさん:03/01/26 05:44 ID:yKS0R2wF
「火刑台の男」
「僕は自立人間」
「ブロウ・ジョブ」
「時を数えて、砂漠に立つ」
「シベールの日曜日」
「死滅の谷」
「霊魂の不滅」
「魔女」
「吹雪の夜」
「蜂の旅人」「こうのとり、たちずさんで」
「ナサリン」
「神の道化師フランチェスコ」
「白樺の林」
「ゲームの規則」
「恐るべき親たち」
「できごと」「恋」
「カオス・シチリア物語」
「さまよえる人々」
「希望の樹」
「希望」
「ジョナスは2000年に25才になる」
「黒い神と白い悪魔」「アントニオ・ダス・テルモス」
「早春」「バリエラ」
301名無シネマさん:03/01/26 05:45 ID:yKS0R2wF
「「田園詩」「落葉」「歌うつぐみがおりました」
「私は貝になりたい」
「肉体の悪魔」
「夜の深み」
「映画はもう始まったか」
「涎と永遠についての概論」
「ファンタジア」
「超常現象の世界」
「ジーザスの日々」
「ゆきゆきて、神軍」

番外編
「外套」

ビデオかDVDで出てるのあったら教えて!
302名無シネマさん:03/01/26 05:47 ID:yKS0R2wF
すまそ>>301の『肉体の悪魔』はベロッキオのです。
303名無シネマさん:03/01/26 05:49 ID:yKS0R2wF
あ、あと

「チェルノブイリ・クライシス 史上最悪の原発事故」
「チェルノブイリ・シンドローム その後の史上最悪原発事故」
「チェルノブイリ黙示録」
のドキュメンタリー3部作も。
304名無シネマさん:03/01/26 09:20 ID:qW/iLvY/
「コヤニスカッチ」見たい…
305名無シネマさん:03/01/27 21:10 ID:JyjgHI4N
桜桃の味、ミツバチのささやき
306名無シネマさん:03/01/27 21:14 ID:zF5E4Ch8
>>305
漏れどっちも見た〜♪
307名無シネマさん:03/01/27 21:19 ID:2MwYVjYW
>>300
「シベールの日曜日」「ゲームの規則」は以前にビデオで出てるよ。
シベールは俺レンタルで観たもの。
ゲームの規則は映画館で観たんだけれど、俺が行っていたレンタル屋にはあったよ。
「神の道化師フランチェスコ」はビデオでてると思うが・・・。俺はテレビ放映をビデオに録画して持ってる。
308名無シネマさん:03/01/27 21:24 ID:JyjgHI4N
カッコーの巣の下で
動くな、死ね、蘇れ!
ぼくのバラ色の人生
ダイヤルMを廻せ!
博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか

最近映画に注目するようになったからこれまでに見たことない作品が多い.....
309名無シネマさん:03/01/27 21:25 ID:aVf18W77
ダイエットするつもりで
「ソドムの市」

こわくてみレナい
310300:03/01/27 21:26 ID:zF5E4Ch8
>>307
あ、有難う。今度探してみる。
フランチェスコ、やってたんだ・・・
きっとBSかなんかなんだろうね・・・
激しく鬱。
311名無シネマさん:03/01/27 21:29 ID:JyjgHI4N
>>309
「ソドムの市」
禿同。
見て無いけど、あらすじだけでかなり強烈だから。
312名無シネマさん:03/01/27 21:30 ID:zF5E4Ch8
ソドム、面白いよ、普通に。
313名無シネマさん:03/01/27 21:32 ID:JyjgHI4N
>>312
ソドム、レンタルある?
されてるんだったら勇気出してかりてみる
314名無シネマさん:03/01/27 21:38 ID:Rl9V36f+
「ソルジャーボーイ」はビデオ持ってる。 結構オモロイ。
315名無シネマさん:03/01/27 21:43 ID:2MwYVjYW
>>310
BSじゃなくて地上波。確かフジか日テレだったんじゃないかな。
だって俺BS観れなかった頃だもの。
ロッセリーニ特集ってのをやってたのよ。
316名無シネマさん:03/01/27 22:16 ID:zF5E4Ch8
>>313
ある。漏れは少なくとも3つの店で見かけた。
あのビデオ、ワーナー・ブラザーズが出してたかな?


でも正直、
裏表紙見た途端に借りる勇気失くすと思われ(w
万一借りても体調が整っててもの凄く気分が良い日に観ましょう。


>>315
そうでしたか・・・どちらにしても(´・ω・`)ショボーン
317名無シネマさん:03/01/27 22:22 ID:JyjgHI4N
>>316
ありがとう。
わかった、体調の良い日にね。
318名無シネマさん:03/01/27 22:42 ID:tA5BlOB8
「小さな悪の華」「ワイルドアパッチ」「やくざ囃子」「ラオ博士の七つの顔」「非行少年(河辺和夫監督)」「高校さすらい派」「ぼくの中の夜と朝」「もず(渋谷実監督)」
「白い馬(ラモリス監督の)」「シュボルノレカ河」「スジャーター」「鷹(グル・ダット監督)」「雑居アパート大騒動」「離魂」「下女」「少女ルーペ」
「徳川女刑罰絵巻・牛裂きの刑」「霊魂の不滅」「知られぬ人(トッド・ブラウニング監督)」「嵐を呼ぶ十八人」
「母の旅路」「未来への迷宮」「殺人者がやって来る」「イン・スペ希望」「かぼちゃ大王」「ヤング・ゼネレーション」「海辺のホテルにて」
「ロビンソナーダ」「ビッグ・ボス」「男の傷(アイヴァン・パッサー監督)」「りんごゲーム」「裸の幼年時代」「ミニーとモスコヴィッチ」「ブラッドワーク(見損ねた)」「乱闘街」「土曜の夜と日曜の朝」
「回転」「早春」「落葉」「アウト・ワン」「溶鉱炉の時間(ソラナス監督)」「亀の島の遭難者」などが見たい。
319名無シネマさん:03/01/27 22:51 ID:zF5E4Ch8
>>318
ロビンソナーダはこの前BSでやってたよ〜残念!
土曜の夜と日曜の朝は、渋谷のツタやにあるよ。
「海辺のホテルにて」はビデオ出てます。東北新社から。
あとは見かけたこと無いや。
320名無シネマさん:03/01/27 23:08 ID:tA5BlOB8
>>319
有難う。探してみます。
321名無シネマさん:03/01/27 23:22 ID:JyjgHI4N
ストーカー (←露の作品)
日陽はしづかに発酵し…

戦艦ポチョムキンを見たことある人いる?面白い?
322321:03/01/28 00:31 ID:ORoMygK6
古典でつまらんと言う人が多いが、漏れは大好き。>ぽちょ
どっちかって言うと、ストライキのほうが勢いがあって好きだけど。
323名無シネマさん:03/01/28 00:42 ID:kgwZP7SO
フランケンハイマーのセコンド、五月の七日間
ラリーピアースのある戦慄、くちづけ
ウィリアム・キャッスルの映画
324名無シネマさん:03/01/28 01:14 ID:1Cmldogw
>313
ソドム、ツタヤに普通にあった。
でも、正直、いっぱいいっぱいです。
スカ吐露が普通の行為に思えてくる・・・・
325名無シネマさん:03/01/31 15:02 ID:BfCg+X16
ガイシュツかもしれんが、>>1のラインナップって、きれいに「あ」〜「わ」まで
並べてあるのな・・・。
326QMH:03/02/01 23:02 ID:Anq1r/ko
>325
うん。僕の映画メモは、五十音順に分けてあるからね。
327名無シネマさん:03/02/01 23:18 ID:y1Ufm+YY
古典なら大学の図書館行けばたいてい揃ってんじゃない?
328名無シネマさん
>>327

>>1のは「う〜ん古典の名作!」って感じの映画は少ないから、図書館みたいなところには
あんまりないのでは?
それともあなたの大学には上のような映画が沢山あるの?