映画のDVDをプレステ2で観ている人っている?

このエントリーをはてなブックマークに追加
936名無シネマさん:03/01/18 17:42 ID:1nkThPFZ
あれ?初期ロットはまさにロットじゃなかったっけ??
型番は変わってなかったんじゃ??(自信ないけど)

因みに変えて欲しいのは、ファンの音は勿論の事、あと読み取りの悪さも!!!
何で、あんなに読み取り悪いの??
937名無シネマさん:03/01/18 17:45 ID:+2ELV8El
PS2ってディスクリジューム機能付いているのかな?
938名無シネマさん:03/01/18 17:56 ID:208R1Fio
>>936
あなたが正しい。
ロットと型名は別物。
939名無シネマさん:03/01/18 18:36 ID:rOPnJ2pK
プレステ2の初期型10000はリージョンフリーでつ(゚Д゚)ウマー
940名無シネマさん:03/01/19 01:37 ID:m8O7n7wz
プレステ2に、そんな美味しい機能があるなんて・・・・
941山崎渉:03/01/19 04:04 ID:uoaPRxhT
(^^)
942名無シネマさん:03/01/19 04:15 ID:7UYGTRpH
>>939
そのかわり国内盤がエラーの嵐と言う罠。
943名無シネマさん:03/01/19 04:40 ID:seqflP8V
>>937
ついているよ。
944冬猫 ◆zYWrhqMVos :03/01/19 23:44 ID:e6rtSP7e
なんだかんだ言ってもPS2はゲーム用マシンなんじゃないの?
無理してDVDムービーを見なくてもいいような・・・
945名無シネマさん:03/01/20 00:13 ID:3pGg+OHQ
プレステ2はゲームマシンじゃなくて、エンターテイメントマシン。
ゲームやDVDはプレステ2の可能性の断片にすぎない。
946名無シネマさん:03/01/20 00:31 ID:mvBuHTie
最近、以前録ったVHSをパソコンでDVD-Rに焼きはじめているのですが
うちのPS2では再生途中でフリーズ・停止続出することが
先ほど分かりました。
どこかでPS2は自己焼きのDVD-Rサポートしないと聞いたことあるし
今度それらを友達の専用機で見てみて問題なければ
とうとう買い替える事となりそうです。
長い間ありがとうそしてさようならPS2。
947名無シネマさん:03/01/20 00:50 ID:3pGg+OHQ
>>946
捨てるなら俺にくれ。ゲームするから。
948946:03/01/20 01:15 ID:mvBuHTie
>>947
そうかこれどうしよう、
売るといくらくらいになるのかと検索したら
「「プレイステーション2本体」の買い取りについてお願い *
「型番:SCPH-10000」は買い取っておりません。」

「型番:SCPH-10000」なんだけどこれってもうダメなのか・・
949名無シネマさん:03/01/20 01:33 ID:ANgnkZ/v
>>948
ディスクないとDVD再生できないし、読み込みも遅い。
不具合が出るゲームがあるし。

950名無シネマさん:03/01/20 02:15 ID:72ix6ngp
プレステもPCのOSみたいにバージョン管理してくれたら分かりやすいのに。
プレステ2.1とかプレステ2.55とか。
951名無シネマさん:03/01/20 02:20 ID:4XmRAwO1
>>950
本体には型番があるし、
DVD再生ソフトにもバージョン振ってあるじゃん。
952名無シネマさん:03/01/20 02:24 ID:6H51Y7qc
いちお、PSBBナビがそういう役目になるのかな?
953名無シネマさん:03/01/20 08:55 ID:bs2SmSVZ
>>948
2千円で買うよ。
送料、当方負担
954948:03/01/20 09:09 ID:mvBuHTie
>>953
本当にほしいかい?
箱・取説も何もないし
リモコンのボタンは2つほどペットに齧り取られた跡がついてる
本体はきれいだと思うが

本気だったら2000円でいいから捨てアド教えれ
955953:03/01/20 18:17 ID:QWFxASuk
>>954
リモコン?コントローラ?
別に本体の動作に問題がなければ(PS2のソフトが動けば)買うよ。
って言うか、売ってください。
でも親切心で言っちゃうと、ヤフオクだともっと高く売れるよ。
(ああ・・・バカ正直な俺・・・)
―参考―
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=SCPH-10000&auccat=25464&alocale=0jp&acc=jp

956948:03/01/20 18:57 ID:mvBuHTie
>>955
親切にありがとう。
でもいいんだ、オークションはめんどくさいので。
山手線のどこかの駅に来てくれれば2000円と引き換えに手渡しするよ。

齧ってあるのは
>リモコン です。そもそもDVD見る為だけにPS2買ったので。
コントローラはほぼ未使用のが一つある。
あとへんなケーブル(大きな端子が一つ⇔赤白黄)、何に使うのか分からん。
他ちゃんと確かめてないけど
最初に付いてきた付属品はみんな揃っているかと思います。

誰も買う人いなければ弟にあげちゃおうかな。新婚だし。
すでにスレ違いになってるし。23日まで誰でも一応お待ちします。
957名無シネマさん:03/01/20 19:19 ID:QWFxASuk
>>956
欲しいけど・・・地方なんです・・・
958名無シネマさん:03/01/20 20:29 ID:o7ZO7wNF
私はプレステ2じゃないけどプレステ2買えばよかったと後悔してる。
DVDプレーヤー買うときにお金なくて、プレステは持ってるから
とりあえずできるだけ安く、と思って安いDVDプレーヤー買ったけど
結局プレステじゃ新しいソフトで遊べないし、いずれプレステ2
買うことになりそう。1万円の違いならプレステ2買っとけば良かった。
959948:03/01/20 21:14 ID:mvBuHTie
>>957
そうか、残念だ...ごめんね
でも何だか来月か再来月あたりに安いレコーダー発売との話を聞いたので
それまでPS2手放せなさそうです。
もういいんです、みなさんさようなら...
960名無シネマさん:03/01/20 22:15 ID:SnFK7Fza
>>958
しかしPS2を買っていたらいたで、「専用機を買えば良かった」と
書き込んでいたかもしれんぞ。 ま、結果論は幾ら言っても仕方ないでしょ。
961名無シネマさん:03/01/20 23:31 ID:QKAnIfvV
>>958
PS2を買ったら、ゲームキューブを買えば良かったって思うよ。
962名無シネマさん:03/01/22 12:50 ID:fKr2WaXZ
>>961
ソフトの選択肢が圧倒的に少ないよ。ゲームキューブは…。
これから爆発的に増えるわけでもなし。

QならDVD見れるけど。…って意味無いか。

963名無シネマさん:03/01/22 23:37 ID:hCbKKwzs
ソフトの数が多いのと選択肢が多いのとは全然違うよ。
クソゲーなんて最初から選択なんかしない。
ゲームは年に数本やれば良いから、年間それくらい数の良作が発売されれば良い。
自分が手を出す範囲でソフトの数を比べたらPS2もゲームキューブも大差ない。
964名無シネマさん:03/01/22 23:40 ID:2Vno8CQ0
俺はPS2よりもキューブや箱の方が持ってるソフト多い。
965名無シネマさん:03/01/22 23:41 ID:GONgWfmh
PS2でハリポタDVDの特典映像見れないんですが

どうしたらいいんですか?
966名無シネマさん:03/01/22 23:51 ID:E3xo9Dmb
>964
3台もゲーム機をもってらっしゃるのですね。
どれが1番DVD見るのにいいですか?
>965
Disc2は見れませんってお店の人に言われなかった?
967名無シネマさん:03/01/23 00:09 ID:QduossST
とくにDisk2が観れないこともないがな〜、でもつまんないから
全部みてないんだけど。
問題なくハリポタ観れるけど、PS2ではハリポタ観れません
ってなんだったのだろう?
968名無シネマさん:03/01/23 00:14 ID:ZEMRy36n
千と千尋とか、ハリポタ2とか、PS2で不具合が起きるようなディスクを
発売するところが最近多いな〜。
969名無シネマさん:03/01/23 00:27 ID:V3XBqJkD
つーか、他の専用プレイヤーで見れるんなら明らかにPS2側に問題があるんだろ?
970名無シネマさん:03/01/23 00:36 ID:2r9iCmte
このスレにいるアンチPS2の嫌がらせだろ? ってのは冗談だけど、
専用機でも、たま〜に不都合があったりするときあるからな。
まっ、メインがゲームなんだから専用機派の人も少し寛容になれよ。
971名無シネマさん:03/01/23 00:52 ID:tQ5LGNE9
そうそう、専用機でも不都合は起こるのだ
972964:03/01/23 01:05 ID:D2HPro3h
>>966
XBOXがいいですね。
リモコン買わないとみれないってのはマイナスかもしれませんが、
リモコンの操作性はかなり快適です。
今の所再生できないというソフトもないし。
XBOX買ってからはPS2でDVD見てないです。
973名無シネマさん:03/01/23 01:06 ID:ZEMRy36n
不都合?不具合のこと?
974名無シネマさん:03/01/23 01:21 ID:9PCA5ZgI
千と千尋の神隠しをプレステ2で見たときに画面が赤かったときには
マジでプレステ2から専用機に乗り換えようかと思ったよ。
その時お金がなかったのと、その後しばらくプレステ2で不具合が起
きなかったから結局買い換えてないけど、ハリポタ2は駄目なのか。
ハリポタは大丈夫だったけど、なんで2で不具合起きるかな〜。
やっぱりそろそろ買い換えかな。
975名無シネマさん:03/01/23 01:56 ID:mA2yAV98
>>974
お前PS2に限らず、一生なにかしらに踊らされる気がするよ。
自分でちゃんと裏とろうね。
976名無シネマさん:03/01/23 07:38 ID:x7j3wAbO
>>974
ワロタ
>>975
ネタにマジレスですか
977シネマディクト:03/01/23 12:09 ID:SDz0bdhB
PS2は立てると最強。 
面積の広い側面が正面に見えるように立てること。
素敵だ。
978名無シネマさん:03/01/23 17:41 ID:EEbYjp7q
PS2って主電源が背面にあるよな(w
ソニーっていつから使いやすさを追求しなくなったんだ?
ソニーの専用機も使いにくいし・・・
979名無シネマさん:03/01/23 20:13 ID:yZhqiz4Z
新スレまだぁ〜
980名無シネマさん:03/01/23 20:23 ID:/4NyjZN0
PS2はテレビに。専用プレーヤーはプラズマかPJに。サムスンはゴミ箱に。常識だろ?
981名無シネマさん:03/01/24 00:16 ID:kH4geQGG
PS2のゲームのキャラもMPEG2で動いてんの?
操作性が悪くて動きがギクシャクしてるのって、実はブロックノイズ?
982名無シネマさん:03/01/24 23:43 ID:zAAyGfhM
>>981
おもしろいネタですね。
983名無シネマさん:03/01/25 01:25 ID:7S7sImvP
PS2で千と千尋見ると
赤くないって聞いたんだけどホント?
984名無シネマさん:03/01/25 05:26 ID:Ryks2em8
>>983
もちろんうそ
985名無シネマさん
でもセガサターンで観ると赤くないらしい。