期待してなかったが意外と面白かった映画part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
936名無シネマさん:2005/10/21(金) 11:56:47 ID:FWAdhdDT
学校シリーズ
937名無シネマさん:2005/10/23(日) 13:47:17 ID:0Zs9FfCN
「永遠に美しく」

当時親の買い物を待つ時間つぶしにたまたま上映してたこの映画を三兄弟で観たが
未だに会うとこの映画の話題で盛り上がるほど自分達には面白かった。
立ち見でしかも途中から観たのに最後まで夢中で見ていた記憶がある。
TVで放映されてから観てもやっぱりおもしろかった。
938名無シネマさん:2005/10/23(日) 19:43:56 ID:YiD2XjYo
「シティ・オブ・ゴッド」

音楽や映像がかっこよかったし、ストーリー展開もテンポがよかった
ブラジルってこんなセンスのある映画作る国なのかとびっくりした
939名無シネマさん:2005/11/07(月) 10:25:23 ID:zdIeB6ct
「サハラ 死の砂漠を脱出せよ」

見る前はあまり期待してなかったけど意外に面白かった。
色々ツッコミ所はあるけどアクションもそれなりにいいし
コメディーの部分が妙に面白くて
ストーリーも分かりやすかった。
お馬鹿なB級映画として愛せる。
940名無シネマさん:2005/11/14(月) 00:56:20 ID:pt8byvrk
さがりすぎ
941名無シネマさん:2005/11/14(月) 01:13:02 ID:bzKV1syW
「ファイトクラブ」
いままでずっと画チン子ファイトクラブみたいなイメージあったからまったく興味わかなかったんだが
1枚買ったら・・・のやつでとりあえず買ってみた。
まじおもしろすぎ!
どちらかというとファイトメインじゃないし、サブリミナル映像などいろいろ凝ってた
情報をまったく仕入れてなかったので最後のどんでん返しもまじびびった
フィンチャー監督一気に好きになった
942名無シネマさん:2005/11/14(月) 01:19:53 ID:Hs0HfyzD
スピルバーグ版宇宙戦争
原作読んでるからオチはしってたけど普通に楽しめた

ただ終わって最初の感想が征露丸も持ってないのか宇宙人。なのはどうかと思うが
943名無シネマさん:2005/11/14(月) 01:23:03 ID:anew9+PY
スクール・オブ・ロック
まずデートありき、でシネコン行って「ナニみよ〜?」
で他に何も観たいのなくて観た。

子供達可愛かった
944名無シネマさん:2005/11/14(月) 01:29:20 ID:3ar+qSOu
「アンデッド」
前半は普通のお馬鹿ゾンビ映画っぽいけど、意外な展開で面白かった
インディペンデントだけど見栄えもそれなりによかったし
945名無シネマさん:2005/11/14(月) 01:30:59 ID:U3rwBMDc
>>335
スタートレック嫌いなんだが
そういう知識なくても楽しめる?
公式サイトには楽しめないと書いてあったんで
スルーしてたけど
946名無シネマさん:2005/11/14(月) 19:57:51 ID:iA5GUAIq
宇宙戦争

この板で叩かれまくってるので「つまんねーんだろうけど、一応みとくべ」
と思って見たが、「いいんでない?」と思った。
いいんでない?どころか見終わって2,3日たって思い起こすとかなり良作ではないかと
思うんだが。
今回みたいに時たま人の感性と言うのは違うんだな・・・と思うことがある。
947名無シネマさん:2005/11/14(月) 22:16:54 ID:d6F3fnq6
>>945
>>335じゃないけどスタートレック全く興味ない、
むしろ苦手な部類に入るかも知れない私にも楽しめたよ。
948名無シネマさん:2005/11/15(火) 09:18:25 ID:/SsjBiNb
よかったね
949:2005/11/15(火) 11:32:12 ID:tZD83ZUF
エイリアンVSプレデタ-
題名からしてヤバイと思ってたけど意外と楽しめた。
950名無シネマさん:2005/11/15(火) 12:20:38 ID:3O57ddR4
ショーン・オブ・ザ・デッド

スカパーで見た。
所謂パロディ映画、という事であまり期待してなかったが、存外に面白かった。
ゾンビとコメディーの相性はやはりいいのだと再確認。
英国でけっこうヒットしたらしい。微妙に納得。
951名無シネマさん:2005/11/15(火) 22:14:03 ID:I1tHctai
聖者の眠る街。

タイトルが気になって借りた。
幻聴の聞こえる青年に対する主人公の台詞がいい。

アメリカのホームレス事情とか勉強になった。
952名無シネマさん:2005/11/17(木) 00:38:15 ID:CchA1RAb
ハイウェイマン
後に何も残らないけど退屈はしない程度には面白かった。
953名無シネマさん:2005/11/17(木) 01:49:21 ID:tdbxdJ1O
「ジュテームインモワプリュ」



なんかエロかった
954名無シネマさん:2005/11/17(木) 06:20:07 ID:k1ej36vC
インファナル アフェア
タイトルがよくある感じなんでB級映画と思って観ましたが
A級作品でした! 最後の最後までかなり楽しめました!
2と3も必ず観ます!
955名無シネマさん:2005/11/17(木) 06:30:00 ID:wXZRHovR
セルラー

ツッコミどころも多々あったが
内容がしっかりしてて、最後まで楽しめた。
956名無シネマさん:2005/11/17(木) 12:18:09 ID:3d/XNRkz
ハヌマーン

てっきりウルトラマンでもでてきそうな作品主人公?こちゃんが死んだ♪×2には笑えた。
957名無シネマさん:2005/11/17(木) 12:46:37 ID:KK09ooq9
パイレーツオブカリビアントかな
958名無シネマさん:2005/11/17(木) 13:20:45 ID:WpjR65Y9

おれと一緒だW
959名無シネマさん:2005/11/17(木) 13:38:52 ID:diZkq+hC
マッハ
960名無シネマさん:2005/11/17(木) 13:42:35 ID:O/7jnl+A
>954
ちなみにインファナルアフェアは2→1→3が時間の流れ的に正しい
961名無シネマさん:2005/11/17(木) 13:45:46 ID:iNyT5+4p
「バイオハザード」
スカパーでやったのを録画で見た。
退屈しのぎにはなった。
でも金出して見たら泣くかな。
962gd202157012194.u31.kcn-tv.ne.jp:2005/11/17(木) 13:57:53 ID:nk8qW9bR
あちゃ
963ラビットテール:2005/11/17(木) 16:22:57 ID:yKkTEhvW
『ブレインデッド』
10年位前、う〜ン ホラーか?と思って見たら、面白すぎた!!
ちょうどアウトブレイクとか、ウィルスものが多かったような?
最近知ったのがロードオブザリングと監督が同じだった事!!
迷わず見ろよ 見れば判るさ 
964名無シネマさん:2005/11/17(木) 16:51:09 ID:a9Uvdv99
28日後
暇だから適当に借りたら面白かった。
965名無シネマさん:2005/11/17(木) 16:56:32 ID:O1VMgJIV
ハリポタ。
馬鹿にしてたけど
いまやマニアックなくらいすきだよ。
公開楽しみ!
966名無シネマさん:2005/11/17(木) 21:24:08 ID:4QPs6M/7
リチャード・ギアの「北京のふたり」
面白かったです。
法廷物が好きな方は暇潰しに是非
967名無シネマさん:2005/11/17(木) 22:00:50 ID:lQkpWZaj
>>963
このまえ見たよ。スプラッターの中では最大の血の量だなw
お馬鹿なカルト映画だw
968名無シネマさん:2005/11/18(金) 01:26:12 ID:d+O+E+XT
ありがとうっていう奥田瑛二が父親役出てた映画。
前にCSでやっていたのを見て最初は「どうせレイプとかを
正当化した映画でしょ。」って思ったけどそういう事をされた
本人を始め家族もどんなに傷つくかという事を考えさせられた
映画だった。
ネタバレになるけどレイプされた長女が立ち直るための家族の
奮闘した姿に圧倒させられた。
969名無シネマさん:2005/11/20(日) 09:09:18 ID:18rRhQgH
「スイミング・プール」

エロ目的で観たら見事に騙された
ネタバレになるといけないので詳しく書かないけど

いつの間にだまされたんだろ?>俺





970名無シネマさん:2005/11/20(日) 12:57:55 ID:Rgxw0rkW
既出で出てるから期待して見てみた「ギャラクシー・クエスト」。
前半部見たところであまりのチャチさに「ちっ・・ちゃねーらに騙された・・くそどもが・・」
と思ったが我慢してみていたら・・おもしろい・・マジおもしろい。
みなさん、うたがってごめんなさい マジごめんなさい。
971名無シネマさん:2005/11/21(月) 16:28:34 ID:oQ6ipri3
デビルマン
972名無シネマさん:2005/11/23(水) 04:01:22 ID:wBkzTE+u
尻を撫で回し続けた男 かなりストーリーがしっかりしてて考えさせられる物語だった。感動系
973名無シネマさん:2005/11/23(水) 08:45:19 ID:g0Z1s9i2
リディックはピッチ・ブラックの続編なので、それを観てから観ると尚内容が分かるよ!
リディックの続編は制作中らしい
974名無シネマさん:2005/11/24(木) 22:50:32 ID:W6sPrU8q
リディックはピッチ・ブラックの続編ではない。 内容と方向性ががぜんぜんまったく違う。

リディックはピッチブラックのキャラクターを使ったまったく別のSF物語というのが正解。
975テンカオ:2005/11/25(金) 14:39:56 ID:uKaJhhN8
でピッチブラックよりも面白いわけ?
ピッチブラックは意外と良かったけど‥
976名無シネマさん:2005/11/25(金) 15:10:01 ID:GiG3hH+9
宇宙戦争
スピ監督でトム主演ごーか絢爛
有名な古典を安易にリメイク
って感じの映画なんだろどーせ
と思いきやおもしろかった。
結末知ってたから拍子抜けしなかったし
977名無シネマさん:2005/11/25(金) 16:33:47 ID:zsK96ogO
リベリオン マトリックスのぱちもんだと思ってて、見たらおもろかった。ガンカタ最高 あとマトリックスは好きでない
978名無シネマさん:2005/11/25(金) 23:41:43 ID:oSb3FKKd
尻を撫で回し続けた男 痴漢を正当化しようとした男の感動系 かなりお薦めです
979名無シネマさん:2005/11/26(土) 01:19:59 ID:RdvgIiY/
ダークウォーターは意外と良かった。
ジェニファー・コネリーの眉毛が気になったけどw
980名無シネマさん:2005/11/26(土) 04:23:53 ID:ytb2+6Jl
リプレイスメント
キアヌ主演
アメフト映画

簡単に言うとメジャーリーグのアメフト版!

でも最高に面白かった!
981名無シネマさん:2005/11/27(日) 21:39:05 ID:yoYJPqYm
ドメスティック・フィアー
時間つぶし程度に借りたけど結構手に汗握る。
人物描写も話の進みも登場人物の行動も意外に筋道立ってて納得できる。
父子の絆もいい感じだし良
982名無シネマさん:2005/11/28(月) 14:10:38 ID:VdMFLNKa
バタフライエフェクト
983名無シネマさん:2005/11/28(月) 15:31:35 ID:OqaQ14A7
なんといっても「ショーガール」。ラズベリーショーとって、ボロクソに
言われてたけど、何度見ても飽きない。ストレスたまった時に見ると
スカっとする。裸が多いけど、いやらしい感じはあんまりないのにな。
984名無シネマさん:2005/11/28(月) 17:38:15 ID:IHZKw3kg
コントロール

これといって映画として尖がった部分がないのが欠点だと思うが
逆にそれがいい点でもあるのかなと思った。
この映画はサスペンスなんだけど
観客に考えさせるようなわざと強くじらすような作りをしていない
多少はあるが、よくある謎解きサスペンスのように無理に引っ張ったりなレベルにまではしてなく
淡々と話を展開し、進めていく。謎オチは2段階あるのだが、素直に騙されてしまった。
こういう素直なつくりもありかなと思った。
985名無シネマさん
シーズ オール ザットと200本のタバコ(´・ω・`)