【映画館のくじ引き】ワーナーシネコンで不正発覚!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1だから映画館は信用できない:02/09/05 13:10 ID:auPZ8IF2
★「仮面ライダー龍騎」人形くじ引き1、2等入れず販 売 主婦が全て買い取り判明

加古川市平岡町の映画館「ワーナー・マイカル・シネマズ加古川」が企画した
子ども向け映画「仮面ライダー龍騎」のキャラクター人形などが当たるくじ引きで、
同館が一、二等など上位のくじを入れないまま、一回五百円のくじを
販売していたことが四日、分かった。同館では以前から、同様の不正が
あったという。
このくじは、映画の上映に合わせ、空くじなしで最低でも三等の賞品は
当たるとして販売されていた。
同館では、映画の上映期間中(八月十七日―九月十六日)の早い段階で
一、二等などの賞品がいくつか出たため、期間終了までに上位賞品が
なくなることを心配。くじを管理する男性社員が、上位のくじを入れないよう
販売担当のアルバイト従業員らに指示していた。くじは、一セット五百枚に
なっており、等級が分かる形で同社に納入されていた。
神戸新聞社の取材に対してワーナー・マイカル本社の
管理本部総務部長らは、同館では同様の操作を以前から行っていたことを
認め、「子供の夢を奪うようなことをして誠に申し訳ない」としている。くじ引きは
四日までに撤去した。(略)
同市内の主婦(29)が三日、小学生の子供三人と同館を訪れ、数枚購入したが、
三等しか当たらなかった。同館従業員が「(くじが入った容器中に)必ず一、二等が
あります」と説明したことから、残っていたくじすべてを買い取ったところ、一、二等が
入っていなかったことが分かった。
●記事引用元:神戸新聞ニュース(神戸新聞社)
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sougou/020905ke73650.html
2名無シネマさん:02/09/05 13:18 ID:fysdLA/N
江戸時代のやくざみたいだな > ワーナー・マイカル・シネマズ
3名無シネマさん:02/09/05 13:33 ID:agADLa6U
>「子供の夢を奪うようなことをして誠に申し訳ない」

この主婦もだ罠
4名無シネマさん:02/09/05 14:04 ID:9ifsGFmi
決して会社ぐるみではございましぇん。
5No♂ ◆JUSq/3gY :02/09/05 14:09 ID:lCJY/ztZ
この主婦もなんか、金にものいわせてビックリマンチョコ買い占める
大人みたいだな。
6名無シネマさん:02/09/05 14:13 ID:HBiexdvS
昔の駄菓子屋みたいだな。
7名無シネマさん:02/09/05 14:24 ID:qeN4bJl4
(-公_ー;) .。oO(またNo♂ ◆JUSq/3gY かよ…
8名無シネマさん:02/09/05 14:29 ID:CqVuhzRO
別にこの映画館を擁護するつもりは毛頭無いが
くじって殆どがこんなものですよ。

まともに1等とか初日に入れてもしそれが当たったりしたら
後から引く気がしないので。

9No♂ ◆JUSq/3gY :02/09/05 14:31 ID:lCJY/ztZ
(/.仝.\)また顔野郎かよ. .
10名無シネマさん:02/09/05 18:49 ID:gFomzWls
>>◆JUSq/3gY

コ テ ハ ン 叩 き ス レ で 祭 り 状 態 。
11名無シネマさん:02/09/05 18:55 ID:Q51wj/vo
(^○^)近所です!
12名無シネマさん:02/09/05 19:01 ID:Szsa/CX+
ヤー的だな
13名無シネマさん:02/09/05 20:03 ID:VhFjJ2Rr
祭りの屋台のクジも同じだよね。
14名無シネマさん:02/09/05 21:37 ID:kJM2Iez0
>>11
私も近所です。ちなみにここの面接受けておちますた(´д`)
3交代なんてやってられないぜえええええ
15名無シネマさん:02/09/05 21:50 ID:tnwsrvxO
前、ワーナーで見たとき、
コーラとポップコーン買ったら、
スクラッチくじを貰った。

友人と二人で、合計6枚くらい貰ったかな。
くじ削ってみたら、全部あたりで、
くじの半券集めても貰えるので、
全部で8個位貰って、笑いが止まらんかった。
レイトショーでほとんど人が居なかったし。
ゲラゲラ笑ってしまった。

本当ははずれとあたりのくじを混ぜなきゃいけないのに、
あたりの束からくれたのかなぁ。
とか、と思ったよ。

肝心の賞品は、弁当箱入れる袋つーか、バックだったけど。

まぁ、当たるとどんな景品でも嬉しいわな。
16名無シネマさん:02/09/05 21:51 ID:Q3l00xx5
この主婦って あの人みたいな人ですね
17名無シネマさん:02/09/05 23:19 ID:Ddc3sLbj
最近2ちゃんで海老名の話をしない思ったら加古川へ出張してたのか。
18名無シネマさん:02/09/05 23:47 ID:reKw/EwW
でも、彼女の告発がなければワーナーは世界の滅亡まで客を騙し続けていただろう。
19名無シネマさん:02/09/10 15:40 ID:cfzz/zAs
忘れじage
20名無シネマさん:02/09/10 22:05 ID:nk/PGjOY
むかしインチキアクセサリー売りの殆んど当たりのクジに引っ掛かったことの
あるみにはある意味体質変ってないなと。
21名無シネマさん:02/09/10 22:12 ID:QuKTORx7
つーか、こういうクジって、
イカサマをしているってのが当り前じゃないのか?

ガキのころ、駄菓子屋のババアにだまされまくったから
初めっからぜんぜん期待していないよ。
22名無シネマさん:02/09/10 22:14 ID:QuKTORx7
全部買ったとあるけど、いったいいくら払ったのかな?
23 :02/09/11 00:42 ID:LkzzWY1e
>子供の夢を奪うようなことをして誠に申し訳ない

夢だけでなく、金も奪ってるだろ!
ダブル・ジョパディーだよ。
まさに氏ねコンだね。
ちゃんと賠償しろ。
とりあえず平日は全員料金無料(1か月くらいでいいや)。
で、男の従業員は全員坊主。
24名無シネマさん:02/09/11 03:23 ID:/0y2eF3p
>>23
嫌がらせの方法なら、もっと下らないやつの方がいい。
普段だったら絶対かけないような映画を無理矢理かけさせるとかね。
アメリカで1位を獲った映画は1年間かけさせないとか。
25名無シネマさん:02/09/21 01:39 ID:w2uwoHDG
>アメリカで1位を獲った映画は1年間かけさせないとか。

いいね。
26名無シネマさん:02/09/23 21:46 ID:RQGPzOWS
昔、出店でパネル、生写真のクジのバイトしたが
あたりは入れてない・・・・古くなったら、パネル
のあたりいれるけど・・・・オニャン子最盛期、松田聖子
田原俊彦のパネルがまだあった。
27名無シネマさん:02/09/23 23:16 ID:k+kgquxf
ダブルジョッパティって
一度死んだことになった人を殺しても殺人にはならない
とかじゃなかったっけ?
28名無シネマさん:02/09/23 23:44 ID:Lamu4w+t
>>27
( ´_ゝ`)プッ
29名無シネマさん:02/10/04 16:36 ID:r06s2qiz
30名無シネマさん:02/10/04 17:12 ID:upY58vqo
>>27
( ´_ゝ`)プッ
31名無シネマさん:02/10/11 20:50 ID:lBynPj+H
a
32 :02/10/25 11:13 ID:NjAF+sYJ
age
33名無シネマさん:02/10/25 15:21 ID:4x13D+qe
屁こいてる奴、うるせーぞ。
34名無シネマさん:02/11/15 06:05 ID:EutuPY31
ぷぅ〜
35名無シネマさん:02/12/02 17:59 ID:uIyeOwGa
これ、たいへんな問題ジャン
36名無シネマさん:02/12/22 11:27 ID:wAgrY24s
どんふぉげっ!
37山崎渉:03/01/06 13:58 ID:cYaYYVsW
(^^) 
38名無シネマさん:03/01/10 23:30 ID:R7AaEZri
最近、映画会社も当りのくじを別個に入れないね。
うちの劇場も通常確率で当るように調整してたけど・・・・。
100枚買えば特1当10はずれ89のくじ引き。
当が出れば当たりを。はずれが出ればはずれをいれて 。
特だけは、100枚完売後に再投入。
そういえば、混雑時に特賞を子供が引いてくれて大喜び。
お客様の前で特を再投入。いい宣伝になりました
1枚800円以上のくじだけに販売するほうも慎重でした。

39名無シネマさん:03/01/12 05:04 ID:JWQSfTjN
ウチの近所だ。しょっちゅう逝ってるわ。(藁
そーいや、何かそんなよな内容のお詫びポスターを
見た記憶があるよなないよな…。
40vvv:03/01/12 05:06 ID:I2zCsi6a
◆◇◆◇◆最新情報◆◇◆◇◆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
41名無シネマさん:03/01/12 05:07 ID:JWQSfTjN
こんなスレ安芸ちゃった…。スマソ。
なので、sage
42名無シネマさん:03/01/12 06:11 ID:hNDWcjBz
>>41
ぶっ殺酢
43名無シネマさん:03/01/12 07:23 ID:XcFCkqgh
>41
下がってねえじゃん
( ´,_ゝ`)プッ
44詐欺師:03/01/12 08:08 ID:BDO0JwlA
1等、2等が当たるという条件でくじを購入(契約)している
実際には1等2等が入っていなかった

この主婦が買い取ったくじはもちろん、該当するくじを買った客
全員が契約の無効と、代金の返還を主張できます。
当然詐欺罪の適用も考えられます

さっさと払い戻しをして誠意を見せるのが吉ですな
45名無シネマさん:03/01/12 08:41 ID:/3ipJmy8
>44
また実際の売上金<<<<請求された返還金になるんじゃない
46名無シネマさん:03/01/14 02:10 ID:66C8XC9f
現在このスレはプロ市民の保守により運営しております
47山崎渉
(^^)