エピソード2どうでした?

このエントリーをはてなブックマークに追加
932魅せられた名無しさん :02/08/26 00:08 ID:NnpUhp6k
ルーカスは日本が大好きといいながら
過去2回程度しか来日してないんでしょ?
…嫌いなんだね。
933名無シネマさん:02/08/26 00:12 ID:Pv8XNOtC
アランドロンが美形だとは初耳だ

ちなみに俺もレイア好み。
わりーけどアミダラよか良し。
でも今風の美形でないことは認める。
934名無シネマさん:02/08/26 00:25 ID:Pv8XNOtC
そういう言い方だとナタリーポートマン好きが怒るからもう一言。
ナタリーポートマンも当然美人だと思うよ。ヒンギスに似てるし。

関係ないがハットってよえーな。
いくら不意をつかれたといってもレイアとタイマンして負けることはねーだろ。
しかもほとんどなすすべもなく。
技の一つももってないのかよ。よく今まで生きてこれたな。
935名無シネマさん:02/08/26 02:30 ID:wh+w8nT0
>>933
> アランドロンが美形だとは初耳だ

わざととはいえそれはおかしい。
936名無シネマさん:02/08/26 04:10 ID:wDZjPF2X
あのレイアでも、EP4公開時はガキ自分に綺麗でええなぁと思わせたよ。
オパーイもデカイしなw
今はアミダラの方が何百倍も(;´Д`)ハァハァだが。
937名無シネマさん:02/08/26 08:23 ID:jwqaQuFQ
>935
まさかアランドロン好きがいたとは。
ポートマンの方はフォロー入れておいたんだが
そっちのほうは入れ忘れたわ
938名無シネマさん :02/08/29 21:16 ID:TVRzVDCq
>>936
あなた何歳ですか?
939名無シネマさん:02/08/29 21:39 ID:jEm/Tw7B
38歳
940ぼば:02/08/30 20:55 ID:lCYL7OvB
アメコミ版SWシリーズには、かつてボバ・フェット村とゆう設定が登場していたヨ。
なにしろ村人が全員ボバ・フェットの格好した種族なんだからイイカゲンなもんだよね。
なのに今更ジャンゴ・フェットやら、やれクローン兵士の元だとか.....
ルーカスはあとの事、全然考えてないんだよねホンとは。だから現在のSW史からは消去ですがね、当然。
金のためならツジツマ合わなくなっても無視のデタラメなやつですよ、あいつは!
941名無シネマさん:02/08/30 21:58 ID:JTWhMY27
ちょっと聞きたいんですけど、ジェダイのローブ売ってる店ありますか?
あったら教えて下さい
942名無シネマさん:02/08/30 23:14 ID:PiCm6xAh
アナキンとパドメの青臭いラブシーンとヨーダの早送り剣技シーンでオナカイパーイ
943名無シネマさん:02/08/30 23:29 ID:k39oILp7
>>940
そうなんですよ。
エピソード1の時もいろいろ解説本が出たけど、今や役立たず。
毎週一冊とか出しているブックレット形式の本も、
後から読み直したらきっと無茶苦茶な設定となってしまうんだろうね。
944ぼば:02/08/31 12:36 ID:5tgvBAm9
最初のEPW公開後の小説によるシリーズでは、レイアがダースベーダーの殺されてるよ。
まだ親子関係になかったのが原因か?
一度殺されてから、何とかクリスタルの力で生き返っちゃうお話。
日本語版では誤訳だったようだが。ベーダーがレイアに愛の告白までしてしまってるからな。
ルーカスもシリーズ化の可能性はもって居なかったんだろうな。
EPWの予想外の大ヒットに浮かれて、今のウチに金儲けするのに夢中でそのためにはサイドストーリーは何でもアリだった証拠。
945↑ そうだね....:02/08/31 12:39 ID:5tgvBAm9
昔のアサマシイ部分を知らない(隠蔽されてて気づかない)最近の若い世代のファンはルーカスを信じ込んで持ち上げすぎ!
知らぬとゆうことは哀れなり......
946名無シネマさん:02/08/31 12:40 ID:gfAtGiJi
昔のアサマシイ部分を知らない(隠蔽されてて気づかない)最近の若い世代のファンはルーカスを信じ込んで持ち上げすぎ!
知らぬとゆうことは哀れなり......


947:02/08/31 12:43 ID:G2mdF5ck
酷いもんだな....
純粋(単純?)な奴ほど素直にハマッテ居るわけですなぁ。
思う壺ってワケ?
948ヴェイダー:02/08/31 12:45 ID:h2Ayet+l
鉄人会議室
949るぅカス:02/08/31 12:57 ID:+Ec8VOhC
そうです、最初はシリーズ化のなんてホンとは考えていなかったんです...
EPWの予想外の大ヒットに浮かされて、つい口が滑ってデタラメをでっち上げたのがいけなかったんです。
おかげで後から証拠を隠蔽しながらツジツマあわせをするのに苦労していますがね、これも身から出た錆びデス。
950さるはさるをころさない:02/08/31 13:03 ID:75QXVwAO
たしか初期設定では、オビワンとベーダーの年齢差は5歳くらいの差途ゆうことになっていたようだったしなぁ。
段段とボロがでて拡大していくようだが、次の一本でウマク収められるのかな?
同じFOXの「猿の惑星」シリーズを連想させるなぁ、二の舞になるか....
951名無シネマさん:02/08/31 13:13 ID:ArF5/qh2
そんなことチマチマ突っ込まんでも、なぜなに小学生じゃないんだから・・・
元々作りものなんだから。
952名無シネマさん:02/08/31 13:20 ID:w4QNzKEZ
E2、(・∀・)イイ!
953Y・M:02/08/31 13:28 ID:2OXSGE56
>>950

ルーク編三部作は『エピソード3』公開後にDVD化される予定ですから話もそれ
に合わせてリニューアルされるのでは…?
954名無シネマさん:02/08/31 13:31 ID:ovSgF4rh
>>949
全9章で、4−6の後1−3。
その後で7−9を作るって言ってたよね。
どこへ行ったんだ、EP7-9・・・。
955名無シネマさん:02/08/31 14:01 ID:8hNYzC6e
>>954
年齢的にもう無理なんだと
956名無シネマさん:02/08/31 14:27 ID:bm6zPOQE
なんか「...」多用する人がひとりで愚痴ってますな。
がんばってID変えても文体でバレバレなんですけど(w
>>944-945はID変えそこなった?

はっきりいって、小説版やコミック版の設定なんぞ興味ないしどうでもいい。
そんなの気にしてるのオタだけだろ?
957名無シネマさん:02/08/31 14:28 ID:KKLG5u+F
>>951
>元々作りものなんだから。

( ´,_ゝ`)プッ あんたアホですか? 映画は元々みんな作り物に決まってるでしょう?ドキュメント以外は。
あなたに言わせれば、元々作りものなんだからどうでも良い=映画はみんなドーデモ良いって理屈やねぇ。
それでホンマニ映画好きなんかいな!?
958名無シネマさん:02/08/31 14:33 ID:Z54OcNjW
>>956
おまえに興味が無くともルーカス本人にゃあ有るんだから仕方なかろう。
小説版もコミック版もルーカス公認だよ。
目先の金儲けに狂った事実はナニ言っても変わらん。
「侵略の惑星」書いたヤシはその後もルーカス公認で小説版書きつづけてるしな。
959名無シネマさん:02/08/31 14:41 ID:SGP6gOfO
ジャンゴ・フェット沸騰したコーヒーを頂くの巻でした
http://www.starwars.com/site/news/2001/12/news20011221.html
960...:02/08/31 14:42 ID:koEj+mIk
...
961951:02/08/31 15:05 ID:ArF5/qh2
>>957
突っ込みのレベルが限度を知らない小学生レベルだから
「これは作り物なんだから、そんなねちねちしたツッコミしてどうすんだ」
と書いたまででそういう意図はありません。

ボバフェット村が存在するかどうかで喧嘩したり、
「なんでベイダーとレイア結婚しないんですか!!!謝罪してください!!」
なんてルーカス罵ったって、むなしいだろ(w
962盲目にならず現実を直視:02/08/31 17:11 ID:krF2uv1/
しかし、現在も公認小説やコミックに映画と映画の間の空白期間の穴埋めを任せている事実はある。
それらによって繋ぎをしつつ、SW世界を広げる役割も負わせている。
その一方で、失敗した都合の悪い部ブブンを生じてさせてしまっている原因になっているワケでもある。
まあ自分にとって都合の悪い物は、誰でもこの世から抹殺してしまいたいだろうけどな。
963名無シネマさん:02/08/31 17:25 ID:fvZ8L4FK
ただ、スターウォーズファン=ルーカスファンではないって事を
ルーカス自身がわかってくれないと困るところもある。
おれは別に小説を読みたいとも思わないし、ルーカスがなにをしても
あまり興味がないんだよね。
特に監督としては、もう駄目だって思ってるしね。
964カスファン:02/08/31 17:33 ID:RgMOb5no
駄目監督は決定済みだな
965nan:02/08/31 17:50 ID:U77fYqSu
ヨーダの戦闘シーンは楽しかった。
966名無シネマさん:02/08/31 20:42 ID:nkfWmCrF
amidara
967Y・M:02/08/31 22:09 ID:2OXSGE56
>駄目監督は決定済みだな

…ルーカスの演出が下手糞なのはいつもの事ですが。
968名無シネマさん:02/09/01 02:17 ID:JPy1PDcD
>965
同意。最後のさいごアナキン、オビワンにとどめを
刺そうとするデゥークーに「あとは頼んだぞ!!」
とジェダイファイターの体当たりで相打ちになった時は泣けた。
でも、エンドロールのあとのクローン工場で培養される
幾万というヨーダのクローンには恐くて泣けたよ。
969名無シネマさん:02/09/01 09:06 ID:WtuQsSHN
SWの次の映画はTHX路線だそうだから
クローンの培養工場とかが出てくるのはその前準備かもね
970名無シネマさん:02/09/01 09:07 ID:WtuQsSHN
>>969
ルーカスがSWの次に作る映画、という意味ね
971名無シネマさん:02/09/01 12:41 ID:NioO9G6J
本当に作るの?
matakuchidakettekotoja....
972名無シネマさん:02/09/02 01:08 ID:jG+IopQj
原作がどうのって喚き出すバカが出てくるとこのスレも終わりだな
ってホントにあとちょいか。
973名無シネマさん:02/09/02 11:51 ID:qIUDOSkQ
スレだけじゃない、SW既に終ってるな
974名無シネマさん:02/09/02 14:55 ID:qsokZEGx
ドゥークーの息子がアナキンだとは知らなかった。。。
975ルーカス:02/09/02 16:00 ID:DaxpfGlZ
タッタカタタン タッタカタタン タッタカター タタタタタッタカター


           こまちFOX


チャチャチャチャーン チャチャチャチャーン チャチャチャチャチャチャチャチャーーーーン


         KOMATIFILM




        遠い昔、遥か彼方のネットサイト
        で ・ ・ ・ 
976ルーカス:02/09/02 16:00 ID:DaxpfGlZ
ジャーーーン


           KOMATI
            WARS


ジャジャジャジャーン ジャーン ジャジャジャジャーン
977ルーカス:02/09/02 16:01 ID:DaxpfGlZ
            Episode IV

         Oppression by the ant

   永きに渡り平和だった こまちチャットに危機が訪れた
   こまち設立当初からこまちを統治してきた 智田 禅が
   こまちの統治権を放棄したのだ これによりかつては人
   の居ない時間は無かったと 言われるほどのこまちから
   利用人口が激減 荒らしの爆発的増加 そのままこまち
   は閉鎖に追い込まれる事態となった・・・
   かつては雑誌に紹介された事もある こまちだがその時
   の栄華はもはや過去のものとなっていた・・・
   やがて 各地で小規模なエセこまち勢力が 乱立し始め 
   戦国時代に突入するという最悪の事態を迎えた しかし
   かつてこまちで名を馳せていたant卿が こまちを素
   早く再建 誰もがかつての様なこまちの繁栄を願ってい
   た しかしこれは我侭の限りを尽くした圧政の始まりで
   である事は誰も知る由が無かった・・・

ジャーーーン ジャジャーン ジャジャーン
978ルーカス:02/09/02 16:03 ID:DaxpfGlZ
979名無シネマさん:02/09/02 16:15 ID:Ae7u5Cf8
>>972
原作・・・????
980名無シネマさん:02/09/02 17:39 ID:TnIAPq2z
ほっとけよ。
ただの話題ふりに対して、煽りとか喚きだすとしか思えない貧しい奴なんだから。
981名無シネマさん
>>980
どうでもいいがお前の文も意味わかんねーぞ