【消シタイ】あの監督や俳優の隠された過去【消セナイ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
11 ◆H.3oVULo
―――― 始めに ――――
海外芸能人板に立てようと思いましたが邦画俳優や映画監督の情報も含め幅広く募りたくこちらにスレッド立てさせていただきます。

洋画、邦画問わず往年の俳優から今人気の俳優、ベテラン脇役俳優や
大御所俳優などの今現在のプロフィールから消されている、ブレイクする前にしていた秘密の過去またその当時の当人にまつわる状況および
背景などエピソードもご存知でしたら是非情報を御寄せください。
21 ◆H.3oVULo :02/04/21 14:00 ID:LuLURvCZ
先ずは参考に。
例えばこれは私が立てたスレッド
”ショーンコネリーが相撲部に入部する映画って?”
という一見ネタスレと思われるスレですが本当にその様な映画が存在
するのか?以下の文はその中から頂いた情報です。

>たしか、「ガイジン先生は黒帯ジェントルマン」だったと思います。
>76年日英合作の学園コメディ。ショーンは柔道初段の英語の先生役
>で出演。〜以下文つづく〜

とジェームス・ボンド役で名高いコネリー氏ですが今ではウソのような
仕事をしていた時があるのです。
31 ◆H.3oVULo :02/04/21 14:00 ID:LuLURvCZ
続いて頂いた情報からでは以下の文のように

>コメディに詳しい皆様に質問したいのですが、ジェニファー・コネリーが
>高校かなんかの相撲部員に囲まれて笑ってるビデオのジャケットを
>高校時代(1990年>頃?)に見たのですが。
>あれはなんだったのかなあ。〜以下文つづく〜

と質問された方へ次のような情報が

>タイトルは忘れましたが、
>高校の日本人留学生が相撲部を作る、という話だったと思います。
>ジェニファーはその高校の教師役で出演。“日本人びいき”と彼女を目
>の敵にする学園理事との対立がストーリーの要でした。〜以下文つづく〜

実際にその様な映画が存在した訳です。
41 ◆H.3oVULo :02/04/21 14:01 ID:LuLURvCZ
このように”俳優や監督の知られざる過去”やそれにまつわるエピソード
などの情報をお寄せ頂きたいのです。
また提供頂いた情報に対しての感想も是非お寄せください。お待ちしています。


最後にスレッド出直しのアドバイスやタイトル案提供を頂きました
◆i3y4eu0w さん ”音楽板〜映画板”スレでの分割作業のご苦労
お察しします。時と共に混乱が収まる事をお祈りいたします。
また[映画作品・映画人]板での方々へこの場を借りて感謝申し上げます。
5名無シネマさん:02/04/21 18:30 ID:WEYSAKPy
新すれオメデトゴザイマス
6no:02/04/21 20:12 ID:AA3VphPA
ソーラバーチはポルノ女優の娘
スタローンは無名のときポルノにでたことがある。
トロマのポルノまがいの作品にケビンコスナーがでていて、本人が作品
買い取ろうとして失敗した。
76念番キングコングにジョンローンがマッサージ師役で30秒程出演
欄の女にでてたミッキーロークの元かみさんがプレイボーイ紙で
ラストのからみは本番と発言
7名無シネマさん:02/04/21 21:01 ID:dVyj4cLF
ジョンローンといえば、、、
俺の勘違いかもしれないけど
どっかの映画で北京原人のような役をやっていたような事を
どっかのテレビ番組で見たような、かすかな記憶が・・・
8no:02/04/21 21:29 ID:xhvykcJl
アイスマン
9名無シネマさん:02/04/21 21:41 ID:wDFDF98P
色んなスレで書かれてるからマイナーとは言えないけど、
ラッセル・クロウがトヨエツと共演した映画も消したい
けど消せない過去か・・。
あの映画だとクロウよりトヨエツの方が数段男前に見える。
10名無シネマさん:02/04/21 21:44 ID:EVkIzIhY
スレ趣旨とは違うかもしれんがジョン・ローンで思い出した。
「Mバタフライ」は観るに耐えなかったな。
美男だから女装もいけるとキャスティングしたんだろうけど。
汚点という意味ではジェレミー・アイアンズのほうか、、、いやどっちもだ。
11名無シネマさん:02/04/21 21:45 ID:5XpOLuQa
仲村トオルと共演したミラ・ソルヴィーノも多分そうだよ。
なんでこんな仕事受けたんだろうって・・・
12名無シネマさん:02/04/21 21:48 ID:wDFDF98P
偶然とはいえソルビーノもクロウもオスカーとってる。
その栄光の陰には・・やっぱり下積みって必要なのか





と思ってみるテスト
13名無シネマさん:02/04/21 22:03 ID:5XpOLuQa
消したいのに消せない過去つーとドリュ−・バリモアだろうが、ここまで
のし上がりゃどーでもいーか。
14名無シネマさん:02/04/21 22:34 ID:6vjkTGnv
ミラソルヴィーノもラッセルクロウも知らない・・・
なんていう映画ですか?
15名無シネマさん:02/04/21 22:38 ID:5XpOLuQa
>14 ラッセル・クロウ「逃走遊戯」 
   ミラ・ソルヴィーノ「NYアンダーカバーコップ」
   2作とも東映Vシネマで、他にも、ヴィゴ・モーテンセンが石橋稜と
   共演してる。
16名無シネマさん:02/04/21 22:43 ID:6vjkTGnv
わお!即れすアリガトネ!!
探シテミマース!
17名無シネマさん:02/04/21 22:48 ID:Wd7aPW2i
シベ超2。須藤温子の初主演映画。
18名無シネマさん:02/04/22 01:36 ID:HToUOYE9
>>13
バリモアの消せない過去ってなんですか?(マジレス
19名無シネマさん:02/04/22 01:38 ID:/5Bz9ry3
>18
ドラッグに溺れていたとか・
10代で結婚してすぐ離婚したとか・
倍セクシャルだったとか・
20名無シネマさん:02/04/22 01:38 ID:N48dxf7T
ヴィゴのスレでは、石橋さんと仲良いって書いてあったから、良いんじゃない?
21 :02/04/22 01:38 ID:d3wnwpv+
>>17
主演じゃないぞ
2218:02/04/22 01:41 ID:HToUOYE9
>>19
初めて知りました。
ありがとうです。

バイはひくな…
23名無シネマさん:02/04/22 12:33 ID:iKWGKgv4
キアヌと北野武の映画だな
タイトル忘れたけどw
24しょーた:02/04/22 12:48 ID:bEemcMmb
JMです
251 ◆H.3oVULo :02/04/22 21:06 ID:s/rnlLgd
>>5サン御祝辞ありがとうございます

その他の皆さんも色々な情報をありがとうございます。決して頻繁に情報が飛び交う
内容のスレではありませんが、こういった内容に興味の無い人も少なからずいらっしゃる
と思いますので、dat落ちする事の無いようご協力頂ければ幸いです。
26名無シネマさん:02/04/23 12:31 ID:mdEed5ut
刑事プリ夫君の『クリッター3』ってのは?

有名だけど。
27名無シネマさん:02/04/23 12:37 ID:fFLMupkR
えびすさん、昔、裏ビデオに出てたな。
28名無シネマさん:02/04/23 12:57 ID:PuYw79EN
羽田美智子は、奥山和由に見初められる前は
イエローキャブ所属のタレントでした。
29124:02/04/23 12:57 ID:8+q5MML7
>24 Jeans Mate ?
30名無シネマさん:02/04/23 14:17 ID:v70LByPB
ラッセルと工藤夕貴、ラッセルとトヨエツのカラミは、
もうメジャーかも知れないけど、
若かりし頃のラッセル、オーストラリアの戦争映画にもチョイ役で出演。
日本人がイパーイ出演してて、日本兵役の塩屋俊という人がカコ良く描かれてる。
31名無シネマさん:02/04/23 14:21 ID:Brjcpygy
ジョージクルーニーが「アタックオブキラートマト」に出てたってのは
本人的には消したい過去なのかな?
32名無シネマさん:02/04/23 14:50 ID:D0tSWdX1
>>30
ラッセルの履歴からは抹消してるはずの作品だけど
工藤や豊田にとっては履歴のトップに出して誇りたい作品。
ラッセルと共演したことは今後の俳優生活の上で最大のセールスポイントだろう。
33名無シネマさん:02/04/23 14:50 ID:jOC01ItT
「ブラット・ピットの恋にメロメロ」

これ最強。
34255です。:02/04/23 15:00 ID:3ZdrWAXX
>30

Vシネマ見る人しか知らん化もしれんが、その映画には
渡辺哲も出てたよ。
35名無シネマさん:02/04/23 15:03 ID:i8CD4EkO
嶋田久作も出てたよね、後、「ス−パーガール」のヘレン・スレイター
見たのはこれが最後だった・・・>「逃走遊戯」
36名無シネマさん:02/04/23 18:05 ID:PituVJq9
>34
そいえばラッセル先月来日した時、
渡辺哲さんと一緒に、六本木の焼肉屋さんに行ったというから、
決して消したい過去じゃないはず。
渡辺哲・トヨエツへは、彼の初監督作品へのオファーがあるのでは?との噂もアリ。
37名無シネマさん:02/04/23 20:25 ID:IrY/1xoJ
>>33
邦題のセンス悪すぎ
38名無シネマさん:02/04/23 23:43 ID:b++7dHeS
>>33
君にメロメロじゃ無かった?
39名無シネマさん:02/04/24 00:51 ID:CeukTAMz
今月の「この映画がすごい!」の特集はこのスレみたいな内容だね。
40名無シネマさん:02/04/24 01:06 ID:BMLEInOJ
シルベスター・スタローンが、
ただのアクションスターからの転進を図ろうとしていた時期があって、コメディに連続で出演していた。
その中の一作「刑事ジョー・ママにお手上げ」でオムツ姿を披露していたが、
あんまり笑えないお寒いシーンになっていたYO!
あれってナルっぽい彼にとって良かったんだろうか?
41名無シネマさん:02/04/24 01:20 ID:MIs0L7kS
浜崎あゆみはどうよ?
42名無シネマさん:02/04/24 06:16 ID:ifk49NI1
さすがにフィルモグラフィーから消されてはいないだろうけど
「メテオ」がショーン・コネリーだってのも信じてもらえなくて苦労した…。

「サンフランシスコ捜査線」(若い頃のマイケル・ダグラス主演の刑事ドラマ)
のビデオには「悲しきボディ・ビルダー」ってタイトルでシュワちゃん出てるよ。
ほんとに悲しいよ。

>>6のトロマ(ワラのケビン・コスナー見たい!
43名無シネマさん:02/04/24 06:42 ID:4qHdJiQH
浅野忠信のデビュー作が鎮西尚一「パンツの穴・キラキラ星みつけた!」だというのは有名。
浅野にすりゃ消したい過去かも知れないが、映画自体は悪くない・・・どころか良い映画だ。
鎮西はちなみに渡部篤郎のデビュー作も撮っているという噂。
「ヘビーSEX'87・感度良好」。渡部にとっても消したい映画だろうが・・・
44名無シネマさん:02/04/24 06:49 ID:aDF4Fvb/
45名無シネマさん:02/04/25 23:32 ID:Hvb5IDGh
>31
ジョーク大好き・クルーニーなら『敢えて』消さぬと思うが。
46名無シネマさん:02/04/27 03:19 ID:O27Fyy9j
age
471 ◆H.3oVULo :02/04/29 01:53 ID:ILYBjoKD
皆さんどんどん書き込んでくださいね。御待ちしてます。
48名無しさんは見た!:02/04/29 02:00 ID:EOSOe+pC
渡部(篤)と秋吉久美子の激しいHシーンが有りました 
路上 ラブホテル 服来たまま とかかなりハード゙なHシーン
でした タイトルは レッスン 
49名無シネマさん:02/04/29 11:02 ID:neEc0HI3
藤谷美和子「海燕ジョー」で胸を見せてます。
プレミアついたんだよね、いっとき。
(ちっちゃい胸だったけどドキドキ)
50名無シネマさん:02/04/29 11:08 ID:fh4Bdbs+
>>40
ここでもいろいろ言われてる。
http://cinema.media.iis.u-tokyo.ac.jp/movie.cgi?mid=1584
51名無シネマさん:02/04/29 11:43 ID:yUzdpa5h
ペキン原人での片岡礼子
お世話になりました
52名無シネマさん:02/04/29 12:03 ID:0RpKaEri
高樹沙耶。沙耶のいる丘で脱いでた。映画自体もAVみたい。
53名無シネマさん:02/04/29 12:26 ID:neEc0HI3
>>52 あれ?「沙耶のいる風景」じゃなかったっけ?
ちょっと前までビデオ屋にあったけど最近見ないなあ。

高島礼子も「甦る脳髄」(うろ覚え)でヌードになってたな。
ちなみに高島も奥山和由と寝て「陽炎」かなんかの仕事と
とったって噂になったよね。
54名無シネマさん:02/04/29 12:32 ID:0RpKaEri
レベッカ・デ・モーネイ。
卒業白書でモザイクかかってた。
ケイト・ベッキンセール。
まだ売れてない頃は「月下の恋」という映画で脱ぎまくってた。
パールハーバーでブレイクした後に見たからぶったまげた。
今は有名な女優さんでも、無名時代には映画でヌードにさせられたりって
結構あるんだよね。
55名無シネマさん:02/04/29 12:32 ID:7rWWe5Wk
>52・53「沙耶のいる透視図」
56名無シネマさん:02/04/29 12:41 ID:G8+8BZsX
>>55
それだ!沙耶のいる透視図だ!
大昔に1回ビデオ出たけど、10年も前には既に廃盤になってたような・・・。
うちの近所のビデオ屋では棚の一番下の段で誰にも借りられる事無く静かに
眠ってる・・・パッケージの色褪せも妙に悲しい・・・。
5752:02/04/29 12:44 ID:0RpKaEri
私も借りたの1年前だ。
内容ほとんど覚えてない。
でもあれはAVに近いよ。
58なまえをいれてください:02/04/29 13:03 ID:7Rzi4G73
>52-53「〜透視図」だと思われ・・・
59名無シネマさん:02/04/29 13:04 ID:/zjUcbOO
チャック・ノリスとしては『ドラゴンへの道』かも知れない。
ブルース・リーとダチだったんで、出演した訳だけど、
後にアメリカでアクション・スターになってからは、
出演作中唯一、戦って負けて死んでしまう役っていうのは、
自分でも「消したい」と思っていたんじゃないかな。

もっとも、あの映画で有名になった訳だから、
ブルース・リーには感謝しているとは思うけど…。

余談だが、ロバート・クローズ版『死亡遊戯』の時、
『ドラ道』のライブ・フィルムでしか登場しない(しかも2〜3分)のに、
「オレの名前をクレジットしないとしばくゾ!」と
レイモンド・チョウを脅したのは有名な話。

でも、よく考えたら、消したい過去というより、
今じゃ本人が消えかかってるけどね。
60名無シネマさん:02/04/29 14:54 ID:neEc0HI3
有名な話だが羽田美智子は奥山和由の愛人だった。
奥山は彼女にマンションをあてがい、松竹の中に個人事務所を作り、
給与として会社から彼女に多額のギャラを振り込ませていた。
女優愛人という構図はよくあるけれど、解任後に今はなき雑誌
「フォーカス」にマンションに通う姿を撮られて
「奥山和由は二流好き。なぜなら拒まれないから」と書かれたのは
痛かったなあ。そういえば松竹もうかってるそうじゃないの(藁
61名無シネマさん:02/04/29 16:05 ID:hPhy8rZa
>>43
パンツの穴と言えば菊池桃子だろ。
62名無シネマさん:02/04/29 19:27 ID:Lm2gajo8
ザ・ロックで渋かったエド・ハリスがクリープショーに出てた。
当時は髪フサフサだった。
でも死ぬ役。
631 ◆H.3oVULo :02/05/01 03:13 ID:fAiPEDmH
そういえばシルベスター・スタローンとメル・ギブソンは売れない頃ポルノ俳優
として生計を立てていたそうですね。
64名無シネマさん:02/05/01 03:35 ID:CRQaAC1S
>>63
スタローンは、『ロッキー』で有名になった直後、
自分が出ていたポルノ映画のビデオを全て回収しようとしたらしいです。
でも、そんなの無理に決まっている訳で、
そんな彼の行動が却って話題を呼んで、
ポルノ・ビデオがかなり売れたらしいです。

日本でもその一部が何本かビデオになってましたね。
『イタリアン・スタローン』なんてタイトルが付いたヤツもありました。
本当は“Itarian Stalion”(イタリアの種馬)なんだけど、
スタローン人気にあやかって、そんな邦題になりました。
よくよく考えたら、“Itarian Stalion”って、
ロッキーのキャッチフレーズになってましたね。

因みに、スタローンが出演していたポルノの
ノーカット版ビデオを見た人によると、
スタローンの“種馬”は、終始“グロッキー”状態だったらしいです。
65名無シネマさん:02/05/01 03:38 ID:CRQaAC1S
>>64
そのポルノ時代の繋がりなのか、
スタローンの『ナイトホークス』には、
ジェイミー・ギリス等、当時の現役ポルノ男優が、
チラっと顔を見せていました。

そういえば、『ロッキー』のアビルドセン監督も、
その前はポルノ映画を撮っていたっけ…。

ポルノ男優とポルノ監督の作った映画がオスカーを獲ったんだから、
今思うと、凄い事ですね。
66 :02/05/01 04:12 ID:Vy4gUYBS
小林念侍はTVの子供番組「キャプテン・ウルトラ」で「キケロのジョー」役。
頭にサザエみたいなかぶりものをかぶってハシャイでいた。
内心は忸怩たるものがあったらしく、シリーズ途中で降板。
後年、特撮マニアの京本政樹が念侍の前で「キケロのジョー」の名を出した
とたんに殴られた、という話がある。よっぽど厭だったんだね。
67名無シネマさん:02/05/01 04:18 ID:VE2Ft+Li
新東宝で「日本拷問刑罰史」「青い乳房の埋葬」等のきわものに出ていた
森美佐は、のちに清純派女優の梓英子に。
68名無シネマさん:02/05/01 04:20 ID:EFMy3ump
杉良太郎の芸能界デビューは「忍者ハットリくん」のケムマキとの噂。
69名無シネマさん:02/05/01 04:25 ID:aruyZ38N
>>68
それはなかなか興味深い情報ですな。
70名無シネマさん:02/05/01 04:37 ID:byWQ1tB6
NHKの子供番組「ブーフーウー」のおおかみの中に入っていたのは、文学座の高橋悦史。
声を担当していた永山一夫は、祖国で演劇をやると、最後の団体引揚船で北朝鮮へ引き揚げ消息不明に。
71名無シネマさん:02/05/01 04:46 ID:byWQ1tB6
>69
杉良サイドは否定しているが、東映では認めているとか、長いこと論争のタネになってます。
72名無シネマさん:02/05/01 04:56 ID:sYKlktzV
マリリン・モンローの疑惑の過去
戦争中に働いていたパラシュート工場で作ったパラシュートが事故疑惑
ポルノに出演疑惑
プレイボーイにヌード掲載
ケネディ大統領と不倫疑惑
浪越徳治郎に性感マッサージを受ける
暗殺疑惑
73名無シネマさん:02/05/01 06:12 ID:KisBSvso
>>72
3番目は疑惑じゃないだろ。
74 :02/05/01 06:55 ID:Vy4gUYBS
芸術家気取りが滑稽な三流役者、奥田英二のデビュー作は「円盤戦争バンキッド」。
「バンキッド」終了後、1年ほど仕事が無く、ようやく出してもらえたのが「がんばれ
レッドビッキーズ」の1回のみの端役。
75名無シネマさん:02/05/01 12:26 ID:tQ4GhqOa
小林念侍って芽が出たの遅いから過去は色んなのでてるよねえ。
『狂い咲きサンダーロード』でのホモ右翼役は強烈だった。

あ、『超人バロム1』で悪親玉ドルゲが人間の姿になった時は室田日出男でビックリ。
76名無しさん:02/05/01 18:51 ID:/fh68RZk
66
小林念侍はとんねるずの「キャプテンウルタカ」という
パロディで、40代になってキケロのジョーをやってたよ。
77名無シネマさん:02/05/01 21:28 ID:JzmyLav7
つーか、小林念侍といえばシャブ中→射殺演技で花開いたんだよな。
いや、俺的には花開いたんだよ。
あの頃が一番輝いていた。
78名無シネマさん:02/05/01 23:37 ID:iTmTE6xx
>>27 遅レスだがえびすさんが出てたのは裏ビデオじゃないよ。
普通の表なんだがそれが裏に流れてしまった。
確か主演は卑弥呼で「〜〜〜えびすさんが見てる」みたいな
感じの題だったと思う。
79名無シネマさん:02/05/01 23:39 ID:axVCrbqQ
宇津井健のスーパージャイアンツは、隠したい過去ではないのだろうか。
80名無シネマさん:02/05/02 00:11 ID:8LgjLP+c
小沢仁志は大映ドラマ常連(2作品だけだが)だった
過去がある罠。今やブイ司ねスターな彼だけど、ださい大げさ
演出のドラマでキラリと光る演技が素敵だった。小沢自身どう
思ってんのか激しく知りたい。
81名無シネマさん:02/05/02 00:50 ID:CD862Z76
江口洋介、織田裕二、清水美砂、浜崎あゆみ、の消したい過去……それは「湘南爆走族」
82名無シネマさん:02/05/02 01:13 ID:8V/xqR3g
織田祐二には「ヤヌスの鏡」もある。
83名無シネマさん:02/05/02 01:53 ID:+TUsIaBW
>>30-36
渡辺哲がNHKの「スタジオパークからこんにちは」に出演した時に、
来日した長髪、髭もじゃのラッセル・クロウと一緒の写真を披露しとったよ。
撮影時にはビリングが上の人のとこに頼んで、
トレーニング設備をラッセルと一緒に使わせてもらったとか言っていた。

渡辺哲の家は32面体という、さらに衝撃的な内容で記憶は薄れていますが。。。
84名無シネマさん:02/05/02 15:54 ID:rK4o6eS4
>83
うう、見逃した。情報ありがと。
Blood Oathの渡辺哲さんは、悪役ぶりが板についてたものね。
今後の活躍にチト期待。って私はこれ一作品しか見てないんだけど
でも、同じBlood繋がりの塩屋俊さんには会う時間が無かったのかしら。
85名無シネマさん:02/05/03 13:46 ID:PflFA+hJ
「ヤヌスの鏡」には保阪尚樹もでてたっけ
86名無シネマさん:02/05/03 13:54 ID:NbPG01pG
>80
大映テレビ時代は過去恥部じゃないだろ?
もしあれを過去恥部だと思われてたら、スクールウォーズファンは泣くに泣けん
8780:02/05/03 21:18 ID:6eviBjCZ
>86
そりゃうだ。私もスクールウォーズファンだし。
881 ◆H.3oVULo :02/05/04 23:33 ID:fiunAcUJ
皆さんどんどん書き込んでくださいね。御待ちしてます。
89名無シネマさん:02/05/05 00:00 ID:NkBwaOJV
あのう・・・今はスパイダーマンの監督までやっているサム・ライミ監督だけど
俳優時代に歯抜けのインディアンの悪役をやった映画って見た人いますか?
10年以上前にビデオで見たんだけど、タイトル忘れた。
90名無シネマさん:02/05/05 00:23 ID:LeC5kkte
>>89
『地獄部隊サム・ライミ/虐殺ヒーロー』?
91名無シネマさん:02/05/05 00:32 ID:uqXAmddr
やっぱ、スタローンならポルノより
「デスレース2000年」のマシンガン・ジョーだよね。
広能昌三な文太兄ィは「海女の化け物屋敷」にでてた。
ケビンベーコンも「13金」で殺され
ジョニデも「エルム街」で惨殺でちた。
ビル・パクストンも「ターミネーター」じゃ秒殺されるパンクスでしたな。
92名無シネマさん:02/05/05 00:42 ID:NkBwaOJV
>>90
早速のレスありがとうございます!
93名無シネマさん:02/05/05 01:09 ID:LeC5kkte
『チューズ・ミー』や『トラブル・イン・マインド』『モダーンズ』等で、
今や“お洒落系”の映画監督として認知されているアラン・ルドルフは、
デビュー作が『悪魔の調教師』というゲテモノ・ホラーだったというのは、
消したい過去なんじゃないかな。

同じようなゲテモノ・ジャンルでは、
『悪魔の植物人間』を監督したカメラマン上がりのジャック・カーディフが、
それ以後は、2度と監督していないのも、
「しまった…!」と思ったからなんだろうか。
まぁ、4度もオスカーを獲った過去の実績に、
傷が付いてしまったというもんだろうな。
941 ◆H.3oVULo :02/05/06 03:08 ID:S+PsLXVz
俳優のエピソードはいろいろ有る様ですが>>93さんのように監督での情報は
無いのでしょうか?
是非情報をお寄せください。お待ちしております。
95名無シネマさん:02/05/06 05:09 ID:xBQMd0Da
小津安二郎は、六代目尾上菊五郎の「春興鏡獅子」を記録映画として撮ったが、
菊五郎サイドから、これは公開しないでくれとがいわれてしまった。
96名無シネマさん:02/05/06 05:20 ID:dhRYUQX+
スタンリーキューブリック
時計じかけのオレンジを撮ったこと

なんで?
97名無シネマさん:02/05/06 05:55 ID:Au7/4bfW
隠された過去でも何でもないけど
ジョディ・フォスターの「真実の行方」

あれは……??
彼女なりの深い考えがあってのことなのかな。
おいらとしては、あそこまでやってほしくなかった…。
98名無シネマさん:02/05/06 06:02 ID:nM+V6Ze8
>97 あーゆー役も出来なきゃって事じゃないの?
99白夜の陰獣:02/05/06 07:55 ID:owSnBCTl
>>60
黛りんたろう監督と奥山和由が映画「ランポ」?で喧嘩して、奥山が取り直しして
監督した別バージョンの映画が公開されるという珍妙な事件があったが、ビートタケシ
が、あれは奥山と黛が主演の羽田美智子を取り合いしたからだとテレビで暴露していた
100名無シネマさん:02/05/06 11:16 ID:d4c6//PN
>>97
それは「告発の行方」のことかな?
それなら確かにジョディにしては大胆すぎって感じはあったかも・・・

でもジョディって、あの頃は今ほどパッとしてなくて、
何とかいい映画、いい芝居で盛り返そうとしてた時期だったと思うYO
そういう意味では、大胆な演技で勝負したのかも。
でもそれでオスカーとったんだから、堂々胸はってよいと思うYO
まあ、ファンとしては「あそこまでやってほしくなかった」という気持ちはよく分かるけどね。

消したい過去を持つ俳優なら、内藤剛志や風間杜夫、古尾谷雅人に蟹江敬三らはピンクに出てたりしたんだよね。
内藤さんなんて、昔は変態チックな役が多かったが、今ではトレンディドラマの常連なんだから、
すごい出世だと思う。
101名無シネマさん:02/05/06 12:00 ID:CThQP2zx
>>99 「RAMPO」ですね。
(ラムポウとは2ちゃん的で乙ですね・藁)

私が聞いたところでは、羽田を綺麗に撮らなかった黛監督に
奥山Pが怒って「オレが撮ったほうがいいはずだ」と撮り直したんだとか。
取り合いだか撮り合いだかようわからん。アフォっぽい話だ。
(当時、スタッフたちの間では羽田の評判は良くなかった。当たり前だけど。
羽田自身も女性誌とかで当時風当たりが強かったと語ってるけどもね。)

あと奥山と武の不仲について「ソナチネ」が挙げられるが、
その他にも「RAMPO」を武がまるで認めなかったことに
(けなしたんだったかな?)奥山が激怒して、絶縁したと聞いたよ。
でも誉められる映画じゃないもんなあ。

奥山プロデュースの「GONIN」に武が出演したことで
仲は修復なんて奥山が語ってたが、武がわにその発言はないね。
二人は付き合いないよね。でも、似てるような気がしないでもない。
102名無シネマさん:02/05/06 12:16 ID:CThQP2zx
>>101 ちなみに・・・
当時「噂の真相」で読んだのだが(よって信憑性なし)
羽田美智子の再撮をしていたころの奥山自身は早見優と
付き合っていたという。なるほどどうりで奥山バージョンの
パーティシーンで早見優のカットがやたら多いと思ったものだ。
そんな奥山は今いずこ…(いるのはわかってるけど)。
103名無シネマさん:02/05/06 12:30 ID:INTLNYro
村上龍監督「だいじょうぶマイフレンド」にピーター・フォンダが
出演していた。
あんな意味不明な映画によく出演したと思う。
確か宇宙人役だったような。
104 :02/05/06 12:36 ID:u9R4XDI5
やはり一番消したい過去と言えば、ジャッキー・チェンのポルノ作品への出演だろう。
1051 ◆H.3oVULo :02/05/07 00:31 ID:Jp6Cb2vA
>>104さん
それって本当ですか?今まで聞いた事有りませんが・・・・・・?
106名無シネマさん:02/05/07 00:41 ID:/sP9nss2
>105 金瓶梅って映画にチョイ役で出てるよ。
   中国の古典小説だけど中身はポルノ。インドのカーマスートラみたい
   なモンだね。
107名無シネマさん:02/05/07 00:46 ID:bvO+wcze
トムハンクスのバチェラーパーティー。
108名無シネマさん:02/05/07 00:57 ID:8t9TO3tZ
円谷映画「緯度0大作戦」のジョセフ・コットンは観ていて
かわいそうでならなかった。
109名無シネマさん:02/05/07 01:33 ID:F42N6T7M
それをいうなら、ラス・タンブリンも。
「フランケンシュタイン対地底怪獣」に出てから、出演作の傾向がSF物
ばかりにねじ曲がってしまった。
110名無しさん:02/05/07 01:52 ID:br4OKG/b
有名すぎて誰も書いてないフライングキラーを挙げとこう。
念待さんがキャプテンウルトラの話で激怒するとは思えんが(降板もジョーの
人気がなかったからとか…)この話をすると確実に嫌われるらしいね。
後はっとり君の話が出て何で松坂慶子の話が出ないの?
111名無シネマさん:02/05/07 01:57 ID:XhzkHexU
菊池桃子のラ・ムー
シュワちゃんの超人ハルク
112名無シネマさん:02/05/07 02:39 ID:xTXscftN
>>81
浜崎あゆみが出てたの?
今度チェックしてみよう。
113名無シネマさん:02/05/07 02:44 ID:xTXscftN
ラッセル・クロウが悪役をやったバーチュオ・シティがかなり笑える。
あれはかなり恥ずかしいのではなかろうか。
114名無シネマさん:02/05/07 03:03 ID:zal7108e
>>113
主演のデンゼルの方がもっと恥ずかしいだろ、あれは。
115名無シネマさん:02/05/07 03:05 ID:lTiBMURj
>>103
 宇宙人というかスーパーマン。オナニーシーンあったね。射精でロケット壊してた。

>>104
 ポルノ出演と言ったら、マドンナとサンドラ・ブロックだな。
116名無しさんといっしょ:02/05/07 03:05 ID:9F0j9eeo
松坂慶子の過去キボーン
チョンだったってこと?
117名無シネマさん:02/05/07 03:38 ID:4GY7YWWa
松田聖子のハリウッド進出、というのもかなり恥ずかしい結果に終わった。
118名無シネマさん:02/05/07 04:19 ID:wWkD3ffV
>>100
遅レスだけど、成人映画に出ていた役者で、それを消したい人は意外といない。み
な、それをきっかけに、それ以外の仕事にステップアップしていった人が多いので、
感謝しているぐらい。むしろ本人より、事務所などが消したがっていることが多い。
内藤は、トーク番組でロマンポルノ時代のエピソードを披露してネタにしている。
蟹江は、ロマンポルノ監督がいま撮っている2時間ドラマに出ている(消したいな
ら出ない) 古尾谷が結婚したのはロマンポルノの主演女優だし、風間はロマンポ
ルノやTVでの脇役・つか芝居で認められている。
もっとも、根津甚八や石田純一は消したがっているらしいが。
119名無シネマさん:02/05/07 05:53 ID:2WLiYtBk
>>66
>>110
稔待、取材に来た杉作J太郎に、「ジャイアントロボ」のU3役を
撮影開始直前に降ろされたことを、きわめてくやしそうに
(しかも自分から)語っていたらしいですが。
こういう話題が出るということは、この取材の際にも
キケロのジョーの話題、ひょっとして出たのではないかと思われ。
120名無シネマさん:02/05/07 08:17 ID:xKjw0MHP
>>118 以前、テレ朝「土曜ワイド劇場」の再放送を見たときに、
当時まだ無名の石田純一が出てた、レイプ犯の役で。
あれは見てるほうもイヤになるようなシーンの連続だった。
平成の色男と呼ばれてもてはやされるようにもなったことだし、
あの過去はやっぱり消したいだろうなあ。消せないけど。
121白夜の陰獣:02/05/07 08:33 ID:8ext6NUA
>>118
今は引退したけど清純派で売った梓英子は、売れる前は別の名でピンク映画に出ていた。
そういう女優も多いのではないか。
122名無シネマさん:02/05/07 11:57 ID:BSDBT6HW
>121
>67参照
123名無しさん:02/05/07 12:50 ID:Sc0IcUrr
思い出した、TBSの新番組紹介の特番でキケロのジョーの映像が流された時「当時は
ヤラレ役ばかりだったのでレギュラー番組は嬉しかった」と言ってた。
トーク番組にでても終始ニヤニヤしててなんかよくわからない人なので本当はどう思
ってるか謎だけど、ジョーの話に激怒したと言うのはデマか聞き方が失礼だったのでは?
124   :02/05/07 21:00 ID:VJJpT6BW
>>116

松坂慶子の過去?
「夜の診察室」の事か?あれは別にポルノってわけじゃないしなぁ。
ウルトラセブンで宇宙細菌ダリに寄生されたのは有名だよね。本人も隠してないし。
ジャズ歌手で、ちょっと前までテレビにちょくちょく出ていた阿川泰子もウルトラマンタロウに
出演。トーク番組で二人が対談した時、ウルトラシリーズ出演の話題が出て、松坂慶子が阿川泰子
の手を握って「あたしたちウルトラの姉妹ね!」
125 :02/05/07 21:16 ID:VJJpT6BW
無名塾主宰、重厚な演技で日本を代表する俳優、仲代達也。
江里チエミ主演の実写版サザエさんでノリスケ君役を熱演。
>1956.12.12 サザエさん  東宝  ... ノリ助君
>1957.12.28 サザエさんの青春  東宝  ... ノリスケ君(サザエの従兄)
126名無しさんといっしょ:02/05/07 21:16 ID:3w0cp8y/
松坂慶子ってよくわからないよな。
天真爛漫なのかな。
無理して装ってるのかな。
127通行人さん@無名タレント:02/05/07 21:27 ID:CenFUuvZ
宇津井健は関根勤が嬉しそうに「スーパー・ジャイアンツ」の
話をしたら、喜んで当時のフリをしてくれたというから、それほど
でもないみたいよ。ただ「シベ超」あたりでかなりマジな熱演してるので
根っから天然なのかも知れない。

浜崎あゆみは、映画だと「渚のシンドバット」とか「すもももも」とか
に出てるが、某レディースものでは、木刀もって特攻服着て、うんこ座り
している。テレビとかでは、強姦されるか未成年で出産するか、レズな友人に
迫られるというような役がほとんど。で、そのころは安達ゆみに顔がそっくりなんだけど
同居してた事務所の社長が、安達ゆみのファンだったから。



128 :02/05/07 21:27 ID:VJJpT6BW
無理して装ってたら、無職の40男と結婚なんかしないだろ。俺は天然とみた。
129MM88:02/05/07 21:38 ID:ZLAtsJ7n
風間杜夫や竹中直人はよくにっかつロマンポルノにでてたね。
シティーボーイズやベンガル、高田純次なんかも出てたけど
彼らは別に消したい過去じゃないのかな?
130なqなし:02/05/07 23:13 ID:Qam83sMX
おれタバコ吸ってねるわ!じゃーなチンカスども!1=お前なんか生まれてこなきゃ
よかったんだ!
131名無シネマさん:02/05/07 23:45 ID:DlyKkEha
>124
ウルトラどころか、阿川泰子は岸田森の血を吸うシリーズで裸で襲われてるわな。
132名無シネマさん:02/05/08 00:37 ID:L8POil1o
風見しんご&森高千里「あいつに恋して」
133名無シネマさん:02/05/08 01:48 ID:WMwh3i3z
「犬死にしすもの」の今井美樹。
スッポンポンにされるは、船の上でおしッこする(まね)するはで、
これ消したいかとちゃうかな?
井筒監督ようやった。
134名無シネマさん:02/05/08 02:53 ID:3iVmXVQM
「丑三つの村」出演は、田中美佐子的にはどうなんだろう?
135名無シネマさん:02/05/08 04:11 ID:ljdJ+zQT
萩原マサトってウオータームーンに出てたけどプロフィールには書いてないな。
別所哲也もSF好きとか言ってたがクライシス2050には触れないな。
136名無シネマさん:02/05/08 04:20 ID:45KP0J6J
天本英世の前では「死神博士」の話題はタブーらしいね。
137名無シネマさん:02/05/08 13:57 ID:xH+KQpT9
>136
そんなこと無いよ
TVで話してたし、渋谷で声掛けたら気持ちよく握手してくれた

だいたい友人の(クリーニング屋だっけ?)の家に居候してる
とかTVで平然と言うんだから、そんなこと気にしないっしょ(w
138名無シネマさん:02/05/08 15:17 ID:tAineN7J
>>132
森高はともかく、風見はそれを消したら本人が消えちゃうんじゃないの?
139 :02/05/08 22:19 ID:n4XLJYIO
吉川十和子は「極道の妻たち 三代目姐」でティッシュペーパーをはさんだ
ケツ丸出し。
140名無シネマさん:02/05/10 19:11 ID:jlqX4ARz
寺島進もAVに出てたんでしょ?
141白夜の陰獣:02/05/10 19:22 ID:UUkbyc3i
黒澤明は共同監督した「明日を創る人々」を自作リストから抹消した。
この映画そんなに恥ずかしい内容なのか
142名無シネマさん:02/05/11 00:47 ID:oa6EceGh
多岐川裕美の聖獣学園…かな?
1431 ◆H.3oVULo :02/05/12 05:06 ID:iY4mkCgJ
日本の俳優陣はどうも “かぶりもの” 関係でのエピソードが多いみたいですね。

海外の俳優陣での “かぶりもの” 関係でのエピソードなどあれば是非情報をお寄せ下さい
御待ちしております。
144no:02/05/12 05:10 ID:dcAELIPv
>>143スタローンがポルノでたとき、ちん棒かぶってたってさ。
プレデターの中身はジャンクロードヴァンダム
145名無シネマさん:02/05/12 05:14 ID:5GZEyGbj
>>144
手元にパンフレットあるけどヴァンダムひとっことも名前出てないねぇ…
しかし…ネタばれ上等のパンフレットだなぁ…
146名無シネマさん:02/05/12 05:39 ID:lzXTA9hP
>>133
「犬死にしすもの」 「犬死せしもの」?
真田ヒロユキと佐藤浩一が出てる奴?
井筒監督作品なの?
しらんっかったさ。。。
147名無シネマさん:02/05/13 21:52 ID:/c9Z3532
>>143
合成シーンが多いから、全身タイツだったらしい。
しかもハリウッド進出後の初仕事(藁
148名無シネマさん:02/05/13 22:21 ID:2bfanWmV
>146
その通りでございます。
私が間違っておりました。
この作品は面白かったです。佐藤浩一のファンになりました。
149名無シネマさん:02/05/13 22:27 ID:d6DdyfFc
チャールズ・グローディン
洋ピンサイトにオティムティムをしゃぶらせてる動画があってビビッた。
150 :02/05/13 22:51 ID:ObtbfFl8
現在進行形だが「釣りバカ」出演の三國連太郎。
釣りも嫌いだし、「釣りバカ」シリーズも大嫌いだが、昔世話になった
松竹の役員の頼みで厭々出演中。
インタビューでも「釣りバカ」の話が出ると露骨に厭な顔する。

151名無シネマさん:02/05/13 23:23 ID:a2yKk7eh
>>150
そうなの? スーさんははまり役だと思っていたけど
152名無シネマさん:02/05/13 23:24 ID:3FUx/Uef
マルコム・マクダウェル、 ピーター・オトゥールの「カリギュラ」はガイシュツ?
153名無シネマさん:02/05/14 00:15 ID:rkvHj+bn
>>151
いいともに出たとき、釣りは大嫌いだ
特にえさが気持ち悪くて嫌いと言ってた
シリーズが続くごとに内容が悪くなってるとも
154名無シネマさん:02/05/14 00:31 ID:BNqU+k14
>>150 そういや、「おいしんぼ」にも出てたよね。
息子の佐藤浩一と出てたよ(藁
あれも松竹役員の頼みだったのか
155アイアムヂャパニーズ:02/05/14 01:30 ID:VTmH36wO
水野美紀が消したい過去その1 ファイブマン
           その2 水戸黄門
           その3 シュート!
156名無シネマさん:02/05/14 01:41 ID:Q43sfGSB
水野美紀といえば「くの一忍法帖」だろ。
157 :02/05/14 02:29 ID:9U80CWrQ
137は「おーい!死神博士ー!」とか声をかけたのだろうか
158名無シネマさん:02/05/14 04:07 ID:DXpluB5j
>>149
うそ!!!!!
彼がポルノに出演してたってことですか?
159名無シネマさん:02/05/15 10:33 ID:Eh31RWw+
>>155
1と3はスマスマのビストロ出た時、普通に話が出てた。
1(戦隊もの出演)は美談っぽい感じすら覚えた。
しかも、どっちも映像つき(藁
160名無シネマさん:02/05/15 10:41 ID:skRTrblg
三國連太郎は好きだけど、シリーズものにガンガン出てるくせに
その話で露骨にいやな顔はねえよなあ。
161名無シネマさん:02/05/15 11:12 ID:AnwNiqaA
>>59
チャック・ノリスは「現在」を消したいんじゃないか?
テレビ通販でフィットネス商品を紹介してる「現在」の姿を。

「すばらしい!これは最高だよ!」
なんてお決まりのパターンを演じてます。
162名無シネマさん:02/05/15 11:24 ID:HZFca1N2
社会派ドキュメンタリー映画「A2」監督の森達也は、黒沢清の
ピンク映画「神田川淫乱戦争」に出演している。
TSUTAYAでレンタルできる。俺は観ていないけど、パッケージに
森達也のファックシーンらしき写真がプリントされていた。
でもこの作品、黒沢の最高作と言う人も多いよね。
163名無シネマさん:02/05/15 13:23 ID:Eh31RWw+
>>161
ジャッキー・チェンもやってた・・・・・(鬱
1641 ◆H.3oVULo :02/05/15 20:20 ID:Z1ktXkc3
そういえば通販モノの番組などで有名俳優が出演している事がよくありますね。

日本国内の番組以外にも海外のテレビ番組などで見かけた事など
あれば、是非情報をお寄せください。
御待ちしております。
165白夜の陰獣:02/05/15 20:23 ID:Q15w/FA9
高橋ひとみは室井滋とポルノに出ていた。
いとうまい子も伊藤麻衣子の頃、そふとぽるのでヌードに
166名無シネマさん:02/05/15 21:16 ID:cCaQv/+9
>>164
ロバート・ユーリック

このクラスならしょっちゅうみかける
167163:02/05/15 21:52 ID:Eh31RWw+
>>166
あとデニス“警部マクロード”ウィーバーもよく見る。
カー用品かなんかので(お色気で売る日本とは事情が違うのか)。

そういえば昨夜フジ系局で、スタトレに出てたとおぼしき役者さんを目撃
(エンタープライズ系の衣装着たスチールが、紹介のとき出た。
『ギャラクシー☆クエスト』かと思ったが、記憶にあるその名の断片は
キャスト表の中にはなかった・・・)。
有名ではないにせよ「ここまで出てるのに〜!!」系の人なのか。
名前をちゃんと書けないことが、それを如実に表しているのか。
ちなみにアブなんとかll、の宣伝番組だった(w

ジャッキーを見たのも、フジ系の通販番組だったっけ。
本人の名前を冠したエクササイズ・マシーンの宣伝だったので
まだマシかとも思ったが(開発も本人?)。
168名無シネマさん:02/05/16 01:13 ID:r9iMv/kM
>>159
むしろSMAPのシュート!のほうがタブーっぽい
森くんが主演だもんな
169名無シネマさん:02/05/16 02:22 ID:fdbSauec
実写版ブラックジャックは加山雄三にとっては消したい過去なんだろうか…
あのオープニング… 恐かったよ。
170名無シネマさん:02/05/16 02:51 ID:Iw+fC9k0
>168
トシ(主役)=中居
ケンジ(GK)=森
平松(メガネ)=香取
馬堀(転校生)=稲垣
久保(イイ先輩)=キムタク
神谷(イジワル)=草ナギ
               だじょ。
171名無シネマさん:02/05/16 02:57 ID:kjyV/Tmh
>143
ジム・ベルーシは「大逆転」でゴリラのぬいぐるみに入って騒ぐだけの役でした。
172名無シネマさん:02/05/16 03:53 ID:oRdn9E7o
>>168
>>170
なんと、DVDが出ます!>『シュート!』
しかも初回分にはパンフ縮刷版とクリアケースつき、という話で、
松竹(?)、売る気まんまん(ワラ

この感じだと森くんの名誉(?)も、いずれ回復されるものと思われ。
173名無しさんといっしょ:02/05/16 04:01 ID:vzNsZgBv
フジで毎年正月にやっている「スター隠し芸大会(?)」は
消したい過去のオンパレードなのではないかと思う
174名無シネマさん:02/05/16 08:14 ID:H72vonQg
村上弘明はスカイライダー消したいの?
175名無シネマさん:02/05/16 11:01 ID:SiKLwf7y
su
176人生いろいろ:02/05/16 11:03 ID:SiKLwf7y
今となってはすっごく意外だがジョディー・フォスターは
20代前半頃にコカイン所持で捕まっちゃってます。
子供の頃から特殊な環境で過ごしてるしね、情緒不安定な
時期もあったってことか。
177名無シネマさん:02/05/16 16:04 ID:9eVTwSTa
映画じゃないがsmapならこれ
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c19211091
178名無シネマさん:02/05/16 17:52 ID:j4gqxQDv
>>174
とりあえず解禁。
179名無シネマさん:02/05/16 18:23 ID:WR3xO9Be
d
180名無シネマさん:02/05/17 02:12 ID:I61Fi80y
181名無シネマさん:02/05/18 05:55 ID:R6SnZ5ox
織田裕二は「卒業旅行 日本から来ました」もかな
1821 ◆H.3oVULo :02/05/18 22:14 ID:+PfHTpKY
通販TVの情報を募集したのですがちょっと言葉に間違いがありましたので
ここに訂正させて頂きます。

×>日本国内の番組以外にも海外のテレビ番組

○>日本国内の番組以外にも海外でのテレビ番組

要するに海外へ行かれた方などからの情報をお願いしたいと思います。
勿論国内の情報も合わせて募集致しております。
183名無シネマさん:02/05/19 11:32 ID:Xns3ik4W
>>54
レベッカ・デモーネイは「卒業白書」への出演を消したい過去ではなく、むしろ
栄誉ある出世作だと考えていそうな気がするのだが.....。
何せ、この作品はあのトム・クルーズの大出世作だったのだから。
その、トム・クルーズが完全に無名な時代に、生活とキャリアのために出演した
"All The Right Moves"というC級(Z級!?)の無名映画についてはおそらく
トムはこの作品自体をこの世から完全に消し去りたいと思っているだろう。

あと、誰もが知らないであろう「スペースキャンプ」
http://jtnews.pobox.ne.jp/movie/database/treview/re2623.html
http://www.jvc-victor.co.jp/movie/dvd/product/JVBF-47515.html
という子供向け低級低予算SFアドベンチャームービーには、「ツインズ」で有名
になる前のケリー・プレストン(ジョン・トラボルタ夫人)をはじめ、ホアキン・
フェニックス(当時の名はリーフ・フェニックス)、トム・スケリットにスピルバ
ーグ夫人のケイト・キャプショーまでが出演… イマトナッテハ シンジラレナイ
これは間違いなく消したいけど消せない「あの監督や俳優の隠された過去」No.1
だろう!
184名無シネマさん:02/05/19 11:35 ID:E55U4Lu/
>183
レベッカはあの映画で共演のあとトム・クルーズと同棲してたね。
でも今はもうレベッカ、活動してないみたい。
演技力はすごいのに。もったいない。
185名無シネマさん:02/05/19 13:19 ID:XXsiY2Ta
松嶋菜々子が無名時代にとんねるずの番組でおもちゃにされていた過去は
消したいのでしょうかね?
Yahoo!オークションで時々ビデオが出品されているようですが。
186名無シネマさん:02/05/19 13:44 ID:xLvpcWjP
>>185
「松嶋隊員」だよね。
あの頃は、まさかここまでの女優になるとは思わなかったよ。
187名無シネマさん:02/05/20 00:16 ID:iLKhm9ds
メグ・ライアンの元夫、デニス・クエイド
名作「ライトスタッフ」で彼の名が知られる直前、ジョーズの3作目
に出演していた。ご存知の通り、スピルバーグが作品として認めているジョーズ
は彼が監督した1作目のみであり、2作目以降は非公認のまがい物作品という
わけ。もちろんC級映画。おまけに…

ついでに、メグ・ライアンとの結婚生活そのものも忘れたい過去なのでは?)藁
188アイアムヂャパニーズ:02/05/20 00:53 ID:fzf/Ofbh
水野美紀はチュ−してのCMとマネージャーに八つ当たりするCM(どんな商品だっけ? 忘れた)に出ていた。
後者の方は今見たらちょっと恥ずかしいかも・・・
189名無シネマさん:02/05/20 01:01 ID:k4hhFXJW
浅野ゆう子が映画「獄門島」で、キチガイ役の娘役を熱演。
映画「蔵」製作発表かなにかのワイドショー・インタビュー映画初出演と
答えていた。
190名無シネマさん:02/05/20 01:02 ID:k4hhFXJW
訂正、「蔵」が映画初出演と答えていた。
191名無シネマさん:02/05/20 02:35 ID:i4dGqgPB
>浅野ゆう子
「惑星大戦争」は・・・・・

轟天号萌え〜!
192名無しさん:02/05/20 08:41 ID:kqAApX0i
>188
それよりも「ストリートファイター2」のCMの春麗役だろうね。
映画化されるとき、「私が春麗」の役をやると意気込んでたけど。
193名無シネマさん:02/05/20 08:46 ID:r/7UXgGh
>185
聞いたことあるけど、オナラしてたんだって?
194アイアムヂャパニーズ:02/05/20 08:58 ID:5AoYFLEP
椎名林檎やDAIのアレンジャ−である亀田誠治氏は、10年くらい前にCoCoのアレンジャ−だった。
195アイアムヂャパニーズ:02/05/20 18:03 ID:YbRB2IIY
ジャンクロードバンダムは大神アニキとの「黒い関係」を消したいらしい。
196名無シネマさん:02/05/20 18:03 ID:xOSleqSI
>>193
ナナ隊員「ブブブブブブ〜。おならじゃないの、空気が入っただけ。クネクネ」
197ai:02/05/20 18:12 ID:K2FG/Uxm
198名無シネマさん:02/05/20 18:58 ID:xA5pL3X+
・シュワちゃんが、ホモビデオに出ていたことは有名か。

・映画関係ではないが、ヒクソン・グレイシーはその昔、
 TVの番組でゴリラのきぐるみをかぶって「わーわー」ってやったことがあるらしい。
199アイアムヂャパニーズ:02/05/20 22:00 ID:i9HyCA+k
水野美紀はCDを2枚ほど出していた。本人はやらされたと言っているが・・・
200 :02/05/20 22:30 ID:hyk9+pgl
「愛の新世紀」で萩原流行が乳首に針さされてるぞ
この映画には、他にもチョイ役で武田真治、袴田吉彦、松尾スズキとか
すごいメンバーがでててびっくり
201名無シネマさん:02/05/20 23:38 ID:M4hGy6Vl
J・キャメロンの監督デビュー作品?「殺人魚フライングキラー」
は本人はどう思っているのだろうか?

東宝50周年記念の「幻の湖」は東宝自体はどう思っているの?
この映画でデビューした南條玲子もどうしているやら。
202 :02/05/21 00:23 ID:J7cqgPfX
今日、4CHの夕方のニュースで模写犯のパブネタやってたんだけど
仲居の『初主演』映画といっていた。
シュートはやはり…?

それとも賞とったのキムタクだったから間違えた?
203名無シネマさん:02/05/21 00:30 ID:z+hf/XP0
トム・クルーズファンが見たら間違いなくショック受けるだろうな。
http://web.ukonline.co.uk/lea.thompson/scanst/thompsonl/zLEA_RIGHT_MOVES.JPG
この作品、トムとしてはこの世から抹殺したい作品なんだけど。
下積み時代の苦労を物語る上で、貴重な写真か。
どんな大スターでも、金と権力でもって自分の隠したい過去を葬り去った人は
結局のところ存在しないのだから。

>>201
その話をするだけで間違いなく監督からパンチが飛んでくるぞ!
204名無シネマさん:02/05/21 01:20 ID:Q/1jJvVe
トヨエツのドラマ「裏刑事」の女教師連続レイプ魔役。
でもちょーかっこよかった〜!!
205204:02/05/21 01:27 ID:Q/1jJvVe
↑プロフィールから消されてなかった。失礼。
206名無シネマさん:02/05/21 01:34 ID:DgSSx/pX
>>203
下積みも何も、青春スターだったころのじゃん。
相手もリー・トンプソンだし。


…あ、ネタか(笑)
207名無シネマさん:02/05/21 01:40 ID:rSPHzsqL
>>203
「恋のABC体験」に比べれば遥かにマシ。
これはマジでトムも記憶から抹消したいだろうな。
208名無シネマさん:02/05/21 08:29 ID:W8rati5G
ティム・ロビンスは無名時代
最低映画と酷評された「ハワード・ザ・ダック 暗黒魔王の陰謀」に情けない
男の役で出演していた。
スーザン・サランドンにも知られたくない過去だな。
209名無シネマさん:02/05/21 09:38 ID:qLCSkRQf
最近だけど、ウィノナの万引き事件にアセッタ。
・・・でも似合うな。
210名無シネマさん:02/05/21 10:53 ID:XtRB2FXg
中谷美紀の桜っこクラブにはかなうまい。
211名無しさん:02/05/21 11:12 ID:G/1sM4rd
【恋のABC体験】
ツタヤにある?
212名無シネマさん:02/05/21 11:31 ID:/V8ps1NZ
内田有紀のユニチカキャンギャル時代のTバック・・・
213名無シネマさん:02/05/21 13:51 ID:sJNPhR2L
井筒はスタントマン二人に手錠を掛け急流に流して殺してます。
ろくにテストも安全確認もやらずにスタントマンを殺した井筒が
シャバに出てきているのは間違い。
214名無シネマさん:02/05/21 13:57 ID:sJNPhR2L
>>66
小林念じはろくに台詞のないチンピラG程度の役しかやってないので
彼にとってキャプテンウルトラに出たのは大役だったはず。
215名無シネマさん:02/05/21 13:59 ID:sJNPhR2L
>>116
松坂慶子は完全な一重だったのがばれるのがいやなんじゃない。
昔の映像では一重の俳優はいぱ^−^いいるわけだが。
216名無シネマさん:02/05/21 13:59 ID:bEdoVwbB
話がそれちゃうけど、小林ネンジって本当に大根だよなあ。
何の役やっても同じに見える。
217名無シネマさん:02/05/21 15:31 ID:APoewRWh
>>216
健さんとのコンビ名:不器用ですから1号2号(ワラ
218名無シネマさん:02/05/21 22:54 ID:ocH6xgGn
ガイシュツかもしんないけど
「カウガールブルース」の出演者はみんな自分の作品リストに入れるのを嫌がる。
219名無シネマさん:02/05/21 23:06 ID:cTNA4/++
>>213
「ジパング」事故は井筒のせいではないのでは。
220名無シネマさん:02/05/21 23:09 ID:J+Fmq8lf
>>213
>>219
「東方見聞録」
死んだのは一人だよ。
221名無シネマさん:02/05/23 16:33 ID:60tRTOHr
平成三年九月に、映画『東方見聞録』撮影中、井筒和幸は弱い立場のスタントマン林健太郎氏を
手を縛った状態で川に流し、溺死させました。
全く無謀な行為を強いた井筒は殺人罪に問われるべきでしたが
翌年、井筒和幸と小笠原直樹助監督は、書類送検。
222名無シネマさん:02/05/23 19:23 ID:Bp6t3Lp3
>>221
井筒さんは遺族補償を自分で負担した。彼がタレントとしてテレビに出るようになった
のは、こういう背景があるような気がします
223  :02/05/23 19:23 ID:dj2qVylb
>>221
日本のジョン・ランディスか・・・・・。
224名無しシネマさん:02/05/23 20:01 ID:ltDtqbQG
ガイシュツ&超有名かもしれんが、
チャーリー・シーン主演『ノーマンズランド』に、無名時代のブラッド・ピッドが出てる。
映画開始20分後ほど、レストラン?のボーイ役で2〜3カット、約30秒ほど出演。
225名無シネマさん:02/05/23 21:47 ID:GoY4V+dB
コートニー・ソーン=スミス(今さら解説不要の有名映画女優、最近ではテレビが
中心)のデビュー作ともいわれている「初体験・夏のロマンス/恋のポップ・ティ
ーン」("Welcome to 18")。
もうすでに日本でも米国でも廃盤となった幻のB級(?)作品。共演はマリスカ・ハー
ジティ(ジェーン・マンスフィールドの娘)
無名時代はこんなマイナーな映画に出演していたなー。直後にルーカスの初恋メモリ
ーだったから助かったようなもの。
226名無シネマさん:02/05/23 22:13 ID:MxNA/Mmq
>>22
公開されたのは後だが出演したのは「ルーカス」が先。
227名無シネマさん:02/05/24 11:34 ID:Digv9Ibf
>>224
消された過去じゃなくて、ただ単に当時は無名だったというだけの話じゃん
ピットは「レス・ザン・ゼロ」にもチョイ役で出ているよ
228名無シネマさん:02/05/25 03:45 ID:hGIBKoWa
 目黒祐樹の「ルパン三世 念力珍作戦 」(74)
 高倉健の「ゴルゴ13」(73)
 千葉真一&鶴田浩二の「ゴルゴ13 九龍の首」(77)(千葉ちゃんの頭はパンチパーマ…)
 千葉真一といえば、タイロケの「激殺!邪道拳」(77)もすごい作品だった…。大リーグ養成ギブスみたいなのに電流流して、体を鍛える薬物中毒の空手家の役。

 あ、でも千葉ちゃんはこれらを誇りにしてるかも…(藁

 そういえば目黒祐樹ってどこ行っちゃったんだろう。全然見ないけど、ご健在ですか?
 松方弘樹の弟だっけ??
229名無シネマさん:02/05/25 06:11 ID:BlmjMKvr
>目黒祐樹の「ルパン三世 念力珍作戦 」(74)
これはアニオタなどの間でも有名ですが。
俺はみたことはないが。

>221
監督だから許されるわけじゃない、
馬鹿もいい加減にしろと思った。
230名無シネマさん:02/05/25 18:05 ID:jRMzt4lc
田代まさし
231白夜の陰獣:02/05/25 18:10 ID:WeU32APN
>>229
田中邦衛が次元大介なのだ。たしか赤塚不二夫も出ていた。

天知茂が無名時代にブルーフィルムに出ていて、その一部が数年前、テレビ公開された。
本人が健在ならテレビ放映されなかっただろう。
232名無シネマさん:02/05/26 00:59 ID:HpcCgLhx
昔、噂の真相に町田町蔵のポルノ出演画像が出ていた。
233名無シネマさん:02/05/26 01:22 ID:nQpYrGqd
シガーニー・ウィーバーが「ハーフムーン・ストリート」で脱いでるのはキシュツ?
あんなショボい映画でおっぱい丸出しにしてたのはかなりイタかったんだが。
234名無シネマさん:02/05/26 01:42 ID:KMMVDSYh
目黒祐樹はこないだ家族で温泉旅行する番組に出てたね。
映画じゃないけど「太陽にほえろ!」再放送してるじゃん?
シーパン刑事のヤツ。
その第一話にまだ正式デビュー前の秋吉久美子が出てた。
セリフもなく殺されるだけ。顔なんてパンパン(w
235白夜の陰獣:02/05/26 08:51 ID:e89V/yDf
>>234
秋吉久美子といえば、デビュー直後は出っ歯だった。その後、矯正。古い映画を見ると判る。
生年月日もごまかしていた
236名無しさん:02/05/26 10:35 ID:xqnaC/0B
ここに出てくるのそんなに恥ずかしい過去でもないな
237名無シネマさん:02/05/27 12:27 ID:mqUC/1Bk
秋吉は目が米粒みたいにちっちゃかったよ。
本当に女は化ける。
238名無シネマさん:02/05/27 14:02 ID:cGgYUUIz
和泉”二十世宗家”元弥の「未来の思い出」は
やっぱり抹殺でしょうか?
2391 ◆H.3oVULo :02/05/28 02:48 ID:ETlg3cAR
デビューしたての頃とその後の“変身”ぶりの話はとても興味がありますね

宜しければ色々情報をお寄せ下さい

御待ちしております。
240お尋ね:02/05/28 16:09 ID:kMSJKqc8
ふと、長谷川和彦監督の奥さん?は誰ですか?
女優さん??知っている方おりましたら教えてください。
241名無シネマさん:02/05/28 16:14 ID:YoGsa6qr
>>240
正式に結婚してるかどうかわからないが
室井滋
242お尋ね:02/05/28 16:45 ID:kMSJKqc8
>>241
有難うございます
前に離婚した奥さんいませんでしたか??
243241:02/05/28 16:48 ID:YoGsa6qr
>>242
それはわからんスマソ
244名無シネマさん:02/05/28 20:49 ID:dcXT6rE/
マッチWITHO・A・Iは矢田亜希子にとって10年後には消したい過去となるであろう・・・
245名無シネマさん:02/05/28 20:51 ID:zSl/kBZR
高橋恵子は小学生の時どっかのオッサンにイタズラされて「感じちゃった」らしい。
246名無シネマさん:02/05/28 23:50 ID:pe/fZ4DB
なんとなく芸能スレっぽくなってきたが…
松嶋菜々子(字違うか?)の乱交パーティ時代。
モデル上がり(キャンガル上がり)の女優には少なからず
この手の過去はあるだろうが。釈由美子のパブ時代もしかり。
モデル事務所って風俗経営してるところ多いし。
2471 ◆H.3oVULo :02/05/30 12:15 ID:oBPtJRHl
何か前スレより下がってますので上げときます

これからも是非情報を御待ちしております。
248名無シネマさん:02/05/30 16:55 ID:UylCg4nQ
里見浩太朗のテレビ版「赤影」準レギュラーというのも
なかなか味わい深いものがある・・・。
でもこれはご本人も内心、誇りに思っているかも。
牧冬吉や天津敏といった面々との共演でもあるし、
この後テレビで磐石の地位を築く、
そのきっかけになった作品かもしれないので。
249名無シネマさん:02/05/31 01:13 ID:7E8dd4ld
一般と作品の「ショーンコネリーが」を一人黙々と保全してる人がいるんだけど、>>1
残しとくだけムダだからやめてほしーんだけど。
250名無シネマさん:02/05/31 19:26 ID:W4G4EzUm
国内俳優ばっかりになってきたね
251名無シネマさん:02/05/31 22:02 ID:uIpb9zu2
>>246
タレント事務所なんてほとんどヤクザなんだからしょうがない
252名無シネマさん:02/06/01 09:31 ID:AWrLzZ/x
>>251 だよね。
モデル(キャンガル含む)出身の女優は
結構つらい過去持ってるっていうよね(真実かどうかは別として)。
自分がある人から聞いたのは、やっぱり松嶋ななこ。
テレビ界の接待要員(乱交パーティ者)の常連だったそうだ。
彼女みたいに売れればいいけど、消えていくのも多いし、
芸能界はやっぱり汚れてるななんて思ってしまう。
思えば、イエローキャブにいた(富士企画に移った後だったか?)に
いた羽田美智子を奥山Pが見初めて自分の事務所所属にした気持ちも
正直わからんでもない。もっとも今は二人ともバー○ングの傘下に
いるらしいが。
253名無シネマさん:02/06/01 11:26 ID:ENCs9Ffp
吉本多香美は東京フレンドパーク2で金貨1個も取れなかった・・・
254名無し:02/06/01 13:56 ID:Jx8JTrTM
日本の映画監督たちのその後ってどうなんですか?
映画撮らずに生活できているのでしょうかね・・
長谷川和彦なんてどうやって生活しているのだろう
255名無シネマさん:02/06/01 13:57 ID:cEWMMZRS
>254
室井滋のヒモ
256名無し:02/06/01 14:05 ID:Jx8JTrTM
紐ねえ・・とほほ
257名無シネマさん:02/06/01 14:10 ID:cEWMMZRS
昔、多くの映画撮った監督はビデオ化とかテレビ放送で印税が
入ってくるらしいけど…
ゴジの場合は2作だけだからねえ…
258おそレス:02/06/01 14:32 ID:4viJGVBm
>>216
小林ネンジ、見かけた事あるけど、テレビや映画と同じ寡黙な男を演じているようだった。
259名無シネマさん:02/06/01 15:05 ID:AWrLzZ/x
激しくガイシュツだったらスマソ。

川島なお美の「カンニング事件」と「お笑い漫画道場」
お笑い漫画道場はむしろ売りにしたほうが好感度アップすると思うがな。
260名無シネマさん:02/06/01 15:13 ID:cEWMMZRS
>>259
でも今は「私はジョユウよ!」と思ってる(勘違いしてる)からなあ…
261名無シネマさん:02/06/01 15:21 ID:AWrLzZ/x
>>259 しかも岩下志麻の前で言い切ったのはスゴイ!

実際はいい人らしいけどね。
ちなみに学生時代に昼のキャンパスでよく写真を撮ってたけど、
実は二部(夜間)の卒業生でしたね。

それよりも渡辺淳一に気に入られて映画にまで出たのには脱帽!
262名無シネマさん:02/06/01 15:37 ID:38pupUbr
>>264
ゴジの収入源は麻雀ですね。
263名無シネマさん:02/06/01 15:40 ID:O1TLRl5p
川島なおみってどっかの国際映画祭で自分のヌード写真集を
審査員とかに配りまくって大ヒンシュク浴びてなかったけか?
264名無シネマさん:02/06/01 15:43 ID:cEWMMZRS
夕張の国際映画祭では?
265名無シネマさん:02/06/01 15:44 ID:AWrLzZ/x
>>263 どこの映画祭か忘れたけど、
確か写真集にティッシュ箱を添えて渡したんだよね。
やっぱりなお美はお笑いの素質があると思う。

ちなみになお美は「なお美しい」の意だそうです。
266名無シネマさん:02/06/01 15:56 ID:38pupUbr
「東方見聞録」で亡くなった方は、
助監督にも井筒監督にも強制されるでもなく自分で勝手に危険なことをして、あんなことに。。。
遺族に挨拶に行った際に井筒監督がそれを言って、反感を買ってしまい大事に発展した。
でも、作品の出来はまあ、別ものだからね。
267  :02/06/01 17:20 ID:tOUEP+95
由美かおるさんは以前、かの大勲位氏の愛人だったそうな。
268白夜の陰獣:02/06/01 20:13 ID:ftVFNOaL
飯島愛と飯島直子と加藤紀子と篠原凉子で1分間で世界の国の首都、どれだけ多く
かけるかというクイズをしたら、みんな1個くらいしか書けなかった。ものスゴイ馬鹿。
司会の島田伸助も、これ放送出来ないじゃないかと呆れ返っていた。
269名無シネマさん:02/06/01 22:39 ID:Qk4aC3p3
>>259
近年は、やや開き直りの傾向もみられる>なお美
あるクイズ当番で、田舎の奥の方に、スタジオと中継をつないだ
デカいモニターつけたトラックをやって、その地域の人たちが
モニターに映った人の名前を言えなければ、そのタレントは退場、
みたいな企画の時は、自分から
「あのー、私『お笑いマンガ道場』出てました!!!」
と、絶叫してますた(ワラ
270269:02/06/01 22:42 ID:Qk4aC3p3
×クイズ当番
○クイズ特番

自分で間違っといてワロタ・・・、
スマソ
271名無シネマさん:02/06/02 15:08 ID:i59QjXrG
川島の評価急上昇じゃねーかyo!(w
2721 ◆H.3oVULo :02/06/03 21:27 ID:WtbmeWsy
何か最近邦画俳優の人達の話題で占められているみたいですね
愛人関係などスキャンダラスな話題も興味をそそられます。

勿論邦画関係の情報もお待ちしていますが、洋画関係の話題もどしどしお寄せ下さい
お待ちしております。
273名無シネマさん:02/06/03 21:41 ID:KCkub6Ha
ラッセル・クロウ。10年以上前のミュージシャン時代に、
政府のキャンペーンコマーシャルに出演したとか。
ドラッグに溺れる若者の役だって。
274名無シネマさん:02/06/06 22:40 ID:VxBT7Y8p
「頑張れベアーズ」?って映画この前やってたけど、あの映画にまさか

若山富三郎が出てるとは思わなんだYO!
275名無シネマさん:02/06/06 23:12 ID:4SPdt2Cb
>>274
欽ちゃんまで出てるYO!
276名無シネマさん:02/06/07 01:49 ID:SPUBBZAS
>>275
ゴメソ わるれてたYO!
277名無シネマさん:02/06/08 02:26 ID:P0JxwPqM
>>1
もー一回言っとくけど、
ショーンコネリースレを保全するの止めて欲しいんだけど。
こっちのスレはともかく、作品板のスレは板違いだし、実のある内容もかかれてないスレ。
どちらもいまはまともなレスもなし。保全する意味なし。
278名無シネマさん:02/06/10 04:35 ID:ugXm30il
現全米ライフル協会名誉会長のチャールストン・ヘストンよ

今日の「十戒」見たら今のあんたにがっかりだよ。。。。。。
279名無し:02/06/12 12:41 ID:xyLQ4J1P
ブルースウイルスもまだまだ下積みの頃は
いろいろやってたそうです。何かは忘れちゃった。
280名無シネマさん:02/06/12 20:34 ID:YhOcWaym
>>278
名誉会長じゃない。現職の実(とでもいうか)会長だよ。
2811 ◆H.3oVULo :02/06/15 04:48 ID:SqApOYId
>>277
私に言われても困ります。お気を悪くなされているなら、前スレ立てた私の不徳の
致す処です。申し訳御座いません。

保守してる方へ
もしこのスレをご覧になってるのなら、どうか>>277さんの意見を聞いてあげて
ください。

では、引き続き情報をお寄せください。
お待ちしております
282名無シネマさん:02/06/15 16:18 ID:89EqU+qZ
誤爆では?
283名無シネマさん:02/06/16 13:23 ID:Mf7bplV4
例えば、あのトム・クルーズからキーファー・サザーランドまで…(結構多数)
若い頃、無名時代に
世界一安っぽい女優、リー・トンプソンと共演した映画と、共演したという事実
についてすべて。
284名無シネマさん:02/06/16 13:47 ID:BsBaPM2w
チャールトン・ヘストンだろ
285名無シネマさん:02/06/16 14:04 ID:CMhLMlZ3
竹中直人のねずみ男。
小さい頃に月曜ドラマランド?で見て以来、
一度しか見てないのに脳味噌に焼き付いて離れない....
排水パイプよじ登るシーン、似合い過ぎだわ
286名無シネマさん:02/06/19 07:59 ID:w5YcnQn/
>>284
どっちでもいいんだよ
287 :02/06/19 09:01 ID:GBN2nyvD
>>1
「お待ちしてます」「お願いします」ばかりしか書きこまないが
お前はなにも情報ないのか? その程度(「お待ちしてます」)ぐらいしか
書かないならsageて書き込め。
さもなくば消えてください。正直ウザイです。
288名無シネマさん:02/06/19 11:08 ID:YlHTCvyP
遅れすスマソ。
井筒監督の「東方見聞録」の事故に関して誤認があるので訂正。
亡くなられたのはスタントマンではなく、エキストラ的な役者です。
大体スタントマンは危険な事はしません。危険を感じたら中止します。
沢山いた甲冑を着けたエキストラの中で危険な事をしていたのでスタッフも気がつかなかったのとちゃいますか?
ジョー・ダンテなんてビック・モロー殺しちゃったんだから消したい過去になるね。
ところで、キャメロンのデビュー作は別に消したい過去じゃないだろうし、言っても殴られんと思うぞ。
ロジャー・コーマン門下は有名な監督、俳優いっぱいいますからね。
289名無シネマさん:02/06/19 15:18 ID:CmCoF2Tl
今、テレビ朝日で土曜ワイド劇場の再放送やってるんだけど、
高島礼子が死体役で出とったわ。
290名無シネマさん:02/06/19 20:15 ID:1fmFn4uj
ずいぶん前に話題になった忍者ハットリ君、杉良太郎のケムマキ君だけじゃないよ。
松坂慶子がケンイチ(シンイチ?)氏のお姉さん役で出演していました。

あと、昔持っていた裏ビデオに石野卓球が出ていた。
有希蘭の局所に野菜やら果物やら挿入して騒いでいた。
291名無シネマさん:02/06/19 22:11 ID:S00KkoAu
>>288
ド厨房な質問なんですが、ダンテはどういう風に
モロー氏を殺しちゃったんですか?
292名無シネマさん:02/06/19 22:20 ID:1HkY8hoN
>>291
「トワイライトゾーン」の撮影中に空撮用のヘリコプターの
墜落事故に地上で巻き込まれた。
293291:02/06/19 22:22 ID:S00KkoAu
>>292
ありがとうございます。悲惨すぎますね。
294名無シネマさん:02/06/19 22:31 ID:hiq+pogT
モローだけじゃなくて、一緒にいた子役も巻き添えで死んだんだよね。
295名無シネマさん:02/06/19 23:17 ID:hqd1BAw/
昔、よく衝撃映像とかで紹介されてましたよ。
ベトナム人の子供二人を抱えて川を渡るシーン。
川の中程まで来たときに空中でホバリングしていたヘリがいきなり横倒し、
プロペラが立てるモノスゴイ水しぶきと共に一瞬で全員あぼーん。
「サンダース軍曹、戦死」みたいに言われてなかったっけ?
296名無シネマさん:02/06/20 09:57 ID:2swXcOuT
>290
卓球見てー!
激しく見てー!
297名無シネマさん:02/06/20 13:59 ID:OZaGovq8
ダンテじゃないよ〜
イチローペプシのジョン・ランディスだよ〜!
298名無シネマさん:02/06/20 14:05 ID:VNXYlGuY
そうそう、ジョン・ランディスの第1話>ビック・モローの事故死
299名無シネマさん:02/06/20 14:50 ID:6uybn5qT
>>296 正直に言え。見たいのは本当に卓球か?えっ?局所じゃないのか?えっ?
300名無シネマさん:02/06/20 15:06 ID:DZE0w5Bt
両方見てえ
3011 ◆H.3oVULo :02/06/22 16:03 ID:AEbXZTZY
>>290 さん情報有難う御座います

杉良演じるケムマキ君なんて凄く興味を引かれますね。
更に松坂慶子も出演しているなんて凄すぎます。

あと卓球さんの男優姿も面白そうですね。


それでは皆さん是からもドンドン情報をお寄せください。
お待ちしております。
302名無シネマさん:02/06/22 16:40 ID:e3FPPEbQ
出演者が死亡と言えば
若松孝二監督の映画でも昔あったな。
303名無シネマさん:02/06/22 17:39 ID:2jW8VJC4
このスレ、なんか>>1が自分のスレのように振る舞っていてウザいのだが...
304 :02/06/22 20:48 ID:HjSEy+2H
>>267 >>303に同意です。
305名無シネマさん:02/06/23 01:35 ID:18bBGSNF
ケイト・ベッキンセール
まだ無名の頃は映画で脱いでた。
誰もが通る道なのか・・・。
シャロン・ストーンもそうだったしね。
306名無シネマさん:02/06/23 23:37 ID:QonwA8Yb
デニス・クエイド
ジョーズ3 (JAWS 3-D)への出演は正直イタかった。
ジョーズはスピルバーグの監督した1以外は皆糞映画!スピルバーグもジョーズには
続編は存在しないと公言。2以降のジョーズはユニヴァーサル側が勝手に企画したま
がい物作品。
ジョーズ3に出演したことで、将来期待されていた彼の運命は迷走状態に。また、同
時に共演した無名女優と同棲したことで、後々のメグ・ライアンとの婚姻生活にも相
当暗い影を落とすことになってしまった。
307名無シネマさん:02/06/23 23:50 ID:3sMRpe88
「殺人魚フライングキラー」
の監督がよもや後にアカデミー賞を取ろうなどとその時誰が想像しただろうか?
308名無シネマさん:02/06/24 00:07 ID:oLfGoToc
>>1のくだらない保守アゲさえなければいいスレだが。。

「是非情報をお寄せください。お待ちしております。」
って、ここはお前の掲示板かよ!?>>1
309名無シネマさん:02/06/25 02:16 ID:qNY/HUXZ
ウルトラマンコスモスの杉浦太陽ってどんな顔してるの?他にどんな番組出てた?
調べようとしても消されてて見れないんだけど・・・誰か知ってる人居る?
310名無シネマさん:02/06/25 02:42 ID:lu4PE7Nb
>>309
ウォーターボーイズ関連で検索せよ(チョイ役だけどね
311310さんへ:02/06/25 03:39 ID:SfycXy/G
ありがとう。顔見た。普通の人だね。せっかく主役なのにバカだなぁ〜。
312 :02/06/26 03:59 ID:zPQLDyXR
>>308
深く同意。>1って本でも書くんか?なら最初にそう謳っとけばいいじゃないか。
幾度も308と同じ批判うけてんのに、答えもしないし情報も寄せない。
何様?!っていつも思う。
313名無シネマさん:02/06/27 00:00 ID:RuEAEwpc
>>308
>>312
あんたら文句言いたいだけなら書き込まなきゃイイのに
しかもいちいち>>1のやり方に注文つけて。お前は何様って感じ

内容的にそんなに情報が有り触れて無いんだから浮き沈みの激しい映画板
での>>1の保守ageぐらいでイチイチ文句たれるな。馬鹿インテリ!

>>1 さんこんな書き込みしてすいません私もこんな書き込みしたら上の二人(1人の自作?)
と同じく馬鹿ですね。>反省

最後にちょっとした情報を。
もうご存知かも知れませんが来月のwowowで 『 恋はハッケヨイ 』 が放送されます
ショーン ・ コネリー出演の映画ではありませんがガイジン俳優の相撲が見れる
らしいですよ
314名無シネマさん:02/06/27 01:42 ID:emq4lalL
>>1降臨。プッ
315 :02/06/27 07:12 ID:nLJvsEZI
>>314
同意。ププッ
316名無シネマさん:02/06/27 07:16 ID:kRcr9z2c
>>314 同意。プププッ
317 :02/06/27 09:50 ID:nLJvsEZI
みんなー313をいぢめちゃだめだー、と心にもない偽善者振りを試みるも、
1=313の図式通りなあまりの厨っぷりに>>314に激しく同意。ププププッ
318名無シネマさん:02/06/27 10:11 ID:cjNTn6Sb
>1=313って面白い人だよね。
319名無シネマさん:02/06/27 10:23 ID:EC0Xi+KZ
1=313が吼えた!!



バカだね。
320名無シネマさん:02/06/27 12:22 ID:n4kGJWRq
阿保か。ケツの穴の小さい奴らだな。
321 :02/06/27 13:30 ID:nLJvsEZI
ケツの穴はガバガバじゃない方がよくねえか?>>320
322名無シネマさん:02/06/27 23:57 ID:Wn6vaKcn
>>313
「1の保守アゲを批判する人」=「馬鹿インテリ」という
…その「インテリ」という表現の位置付けがよくワカランのだが。

まぁ厨房の逆ギレじゃけん、見逃してやるかのぅ。
323名無シネマさん:02/06/28 00:55 ID:1rsBlnVi
>>313さん、こんな書き込みしてすいません私もこんな書き込みしたら上の二人(1人の自作?)
と同じく馬鹿ですね。>反省
324 :02/06/28 08:06 ID:DCEzQ6FQ
>>1」が「降臨」するんじゃないの?そろそろ(爆W
>>313」を何とかしてくらさーい(はぁと
325名無シネマさん:02/06/28 10:03 ID:90DU+8qY
>>324
それぐらいでイチイチあげるなよ。
326 :02/06/29 17:02 ID:9Bi8nUrP
>>325
ププッ。逆切れか。
327名無シネマさん:02/06/29 18:16 ID:nl5jxRSd
>>326
アホ、俺は308だ。
328 :02/06/29 18:56 ID:9Bi8nUrP
>>327
おお、すまぬ。ところで、「>>1」の降臨待ってる一人なんだけどさあー、
まだなん?sage。
329名無シネマさん:02/06/29 21:56 ID:QwzOFB6j
>>328
さんざん保守アゲ連発で顰蹙買って、そのうえ恥かしいジサクジエンのレスを
皆に見抜かれて、これでまた「情報お待ちしています」「どんどん書き込んで下さいね」
などとヌケヌケ登場したら、それはそれで誉めてやる。>>1を。


  つーことでsage。
330名無シネマさん:02/06/29 23:31 ID:yYzJuUcx
ニコラスケイジのやってるパチンコのCMってやっぱりアメリカでは内緒なのかな
331名無シネマさん:02/06/30 14:24 ID:n7dCAOrp
「レッツゴー!永田町」での和泉首相と田坂外相は、岩城滉一や室井滋のプロフィールから抹消されるでしょう・・・
332名無シネマさん:02/07/02 14:05 ID:MwqzjUUT
「ランボーV 怒りのアフガン」の監督。
ソ連の中古戦車を中東から購入した件で命を狙われてなかった。?
333 ◆FOOwtqQI :02/07/02 23:37 ID:XzvUxMG7
オダギリ・ジョー(売れっ子)は遠い将来仮面ライダーだった事を封印するのだろうか?
334名無シネマさん:02/07/03 10:26 ID:qzJ0pqsl
ハリウッドスターの日本のCMは大抵ヒミツ、の筈。
335名無シネマさん:02/07/03 10:50 ID:KYoAI0E4
以前、バラエティ番組だかでジョディ・フォスターの「カフェラッテ」CMを
NYに住んでいる人達に見せよう!って企画があったぞ。
演技派で売ってる彼女に失望した、という感想だらけだった。
っていうか、これは契約違反だろう。
「くたばれハリウッド」って本に映画プロデューサーの著者が「HONDA」CMに出た
「ピーター゛ホンダ ゜」の件をばらしているが、反則だろうに。
3361 ◆H.3oVULo :02/07/05 01:20 ID:+x2R7mWI
私の事が問題になっていますがそれについては何度も申し上げていますが、
本当に私自身の不徳の致す所です。
真に申し訳御座いません。

私についてのご意見を仰っていただくのは一向に構いませんが、出来ましたら一つ
情報も添えて頂けると大変有り難く存じます。
無理なお願いなのかも知れませんが、どうか宜しくお願いします。

有名俳優のCMの情報、大変興味有りますね。十年前くらい昔に勝新太郎出演の
幻のビールCMなどは有名なエピソードですが、彼にとっては消したい過去には
当てはまりませんですね。

それではこれからもどうぞ色々と情報をお寄せ頂けます様宜しくお願い致します。
337白夜の陰獣:02/07/05 22:39 ID:eLR0T0Wp
ショーン・コネリーが兎の人形と共演しているCMもあつたし、リンゴ・スターが
リンゴ擦ったなんてCMもあった。シュワルツネッガーのチチンプイブイには来日
したジェームス・キャメロンが見て呆れ返っていた。
338名無シネマさん:02/07/07 01:36 ID:bc6/C+Hi
銭の為に自分を捨てる聖林スターもアレだが、それをわざわざ晒すのも問題だなあ。
339名無シネマさん:02/07/07 02:28 ID:ej6VmrUH
>>1
もう出てこなくていいよ。柱の陰からでも黙って見てれば?
340名無シネマさん:02/07/07 03:03 ID:NXrA57W/
既出かもしれないけど、
最近やってる、消費者金融のCMに出てるB.ピットはどうなん?
なんかヒゲ面でさ、砂漠みたいな所にいるやつ。
まさか本物?と思ってたら本物だった。
なんで、あんなCMに出とるん?
341名無シネマさん:02/07/07 03:30 ID:EHa80hI6
消したい過去かは判らないけど、スーザン・サランドンが
『ロッキー・ホラー・ショー』のヒロインを演じていたのは
微妙にオミットされてる気がする。
なんか現在の彼女に当時のことを聞くと
露骨にイヤな顔されそうだなぁ。
342名無シネマさん:02/07/07 03:34 ID:ysxo4813
>>288
亀レスでスマンが、ビック・モローの事故死自体は、じつはそんなに
大きな問題にはなってない。保険会社から賠償金が下りて解決。
あの事故で問題になったのは、保険に入ってなかった
ベトナム人の子役2人が死亡したことで、それで延々と裁判になった。
343名無シネマさん:02/07/07 04:13 ID:PT0YYZ8u
>341
カルトな名作なのに?ああ、だからよけい色んな活躍できる自分を
そういう枠にだけ嵌めて見られたくないのかも。
息の長い女優さんだなあ。
3441 ◆H.3oVULo :02/07/10 05:39 ID:T5PLwh/Y
皆さん如何御過ごしでしょうか?
何時も様々な情報をお寄せ頂き真に有り難う御座います。

さて、7月に入り世間では夏休みが近付いて参りましたが、映画界でも夏休み興行
に向けて大作や注目作あるいはお馴染みの作品のシリーズ物などを揃えています。

そこでこのスレでは今夏の映画に関係している人々の「隠された過去」を集中的に
募集します。もし御心当たりの有る御方は、こちらのスレまで御寄せくださいませ。

勿論今までどうりの「隠された過去」情報も広く募集してますのでご遠慮為さらずに
御寄せください。御待ちしております。

長々と陳べさせて戴き申し訳御座いませんでした。それでは失礼致します。
345名無シネマさん:02/07/10 11:14 ID:gFyfdsZ6
>>344
「募集」ってここで集まったレスをなんかに利用するの?
そこそこレスあるんだから、1は>344みたいな書き込みとか
自作自演とかしない方がいいと思うんだけど・・・。
346名無シネマさん:02/07/10 20:35 ID:nfm3Kcz3
おまいら、まぁこれでも見て落ち着けや
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1020382142/41
347名無シネマさん:02/07/11 01:31 ID:Tvtx2c5g
>>1
お盆だし、ご先祖さんと一緒に旅立ってくれ(WW
348名無シネマさん:02/07/11 02:06 ID:scncnzdi
>>1はスレ立てるのが初めて。
だから順調に育つか気になってたまらず書き込んでしまう。
しかしそれが皆の気に障るのだ。


なんてことを想像してみたりな。
349       :02/07/11 02:14 ID:9dTYDL82
自分で調べるのが面倒だからネタ「募集」したんでしょ。

>>1
レポートのお役に立ちましたか?

3501 ◆H.3oVULo :02/07/17 15:36 ID:Ov96XmWx
皆さんどんどん書き込んでくださいね。御待ちしてます。
351名無シネマさん:02/07/17 16:35 ID:MIarzl4o
あのー、ここって1さんの許可なく書き込んだらいけない
スレなんでしょうか・・・?
352名無シネマさん:02/07/21 06:12 ID:5UnvsUp9
『 恋はハッケヨイ 』 age
3531の発言集:02/07/21 13:38 ID:8sC8Ro0R
********************************************************************
25 :1 ◆H.3oVULo :02/04/22 21:06 ID:s/rnlLgd
その他の皆さんも色々な情報をありがとうございます。決して頻繁に情報が飛び交う
内容のスレではありませんが、こういった内容に興味の無い人も少なからずいらっしゃる
と思いますので、dat落ちする事の無いようご協力頂ければ幸いです。

47 :1 ◆H.3oVULo :02/04/29 01:53 ID:ILYBjoKD
皆さんどんどん書き込んでくださいね。御待ちしてます。

88 :1 ◆H.3oVULo :02/05/04 23:33 ID:fiunAcUJ
皆さんどんどん書き込んでくださいね。御待ちしてます。

94 :1 ◆H.3oVULo :02/05/06 03:08 ID:S+PsLXVz
俳優のエピソードはいろいろ有る様ですが>>93さんのように監督での情報は
無いのでしょうか?
是非情報をお寄せください。お待ちしております。

143 :1 ◆H.3oVULo :02/05/12 05:06 ID:iY4mkCgJ
日本の俳優陣はどうも “かぶりもの” 関係でのエピソードが多いみたいですね。

海外の俳優陣での “かぶりもの” 関係でのエピソードなどあれば是非情報をお寄せ下さい
御待ちしております。

164 :1 ◆H.3oVULo :02/05/15 20:20 ID:Z1ktXkc3
そういえば通販モノの番組などで有名俳優が出演している事がよくありますね。

日本国内の番組以外にも海外のテレビ番組などで見かけた事など
あれば、是非情報をお寄せください。
御待ちしております。

239 :1 ◆H.3oVULo :02/05/28 02:48 ID:ETlg3cAR
デビューしたての頃とその後の“変身”ぶりの話はとても興味がありますね

宜しければ色々情報をお寄せ下さい

御待ちしております。
354続・1の発言集:02/07/21 13:39 ID:8sC8Ro0R
247 :1 ◆H.3oVULo :02/05/30 12:15 ID:oBPtJRHl
何か前スレより下がってますので上げときます

これからも是非情報を御待ちしております。

272 :1 ◆H.3oVULo :02/06/03 21:27 ID:WtbmeWsy
勿論邦画関係の情報もお待ちしていますが、洋画関係の話題もどしどしお寄せ下さい
お待ちしております。

281 :1 ◆H.3oVULo :02/06/15 04:48 ID:SqApOYId
では、引き続き情報をお寄せください。
お待ちしております

301 :1 ◆H.3oVULo :02/06/22 16:03 ID:AEbXZTZY

それでは皆さん是からもドンドン情報をお寄せください。
お待ちしております。

336 :1 ◆H.3oVULo :02/07/05 01:20 ID:+x2R7mWI
私の事が問題になっていますがそれについては何度も申し上げていますが、
本当に私自身の不徳の致す所です。
真に申し訳御座いません。

私についてのご意見を仰っていただくのは一向に構いませんが、出来ましたら一つ
情報も添えて頂けると大変有り難く存じます。
無理なお願いなのかも知れませんが、どうか宜しくお願いします。

有名俳優のCMの情報、大変興味有りますね。十年前くらい昔に勝新太郎出演の
幻のビールCMなどは有名なエピソードですが、彼にとっては消したい過去には
当てはまりませんですね。

それではこれからもどうぞ色々と情報をお寄せ頂けます様宜しくお願い致します。

350 :1 ◆H.3oVULo :02/07/17 15:36 ID:Ov96XmWx
皆さんどんどん書き込んでくださいね。御待ちしてます。

352 :名無シネマさん :02/07/21 06:12 ID:5UnvsUp9
『 恋はハッケヨイ 』 age
******************************************************************
話題が無くなったなら他のスレ同様、自然に落ちて行くに任せろよ。
くだらない保守上げやコテハンで何度も「書け書け」と繰り返すから
みんな引いちゃったのが判らんのかブタ野郎。
半月以上もまともなレスが付かないなら、もう終了だろ。
300レスもついてまだ足りねぇのか? 氏ねよクソバカ(藁
355名無シネマさん:02/07/22 09:22 ID:D0Z9qv/2
>>354
これ、忘れてるYO!

313 名前:名無シネマさん 投稿日:02/06/27 00:00 ID:RuEAEwpc
>>308
>>312
あんたら文句言いたいだけなら書き込まなきゃイイのに
しかもいちいち>>1のやり方に注文つけて。お前は何様って感じ

内容的にそんなに情報が有り触れて無いんだから浮き沈みの激しい映画板
での>>1の保守ageぐらいでイチイチ文句たれるな。馬鹿インテリ!

>>1 さんこんな書き込みしてすいません私もこんな書き込みしたら上の二人(1人の自作?)
と同じく馬鹿ですね。>反省

最後にちょっとした情報を。
もうご存知かも知れませんが来月のwowowで 『 恋はハッケヨイ 』 が放送されます
ショーン ・ コネリー出演の映画ではありませんがガイジン俳優の相撲が見れる
らしいですよ
356352:02/07/22 10:25 ID:xqWeeFGq
>>354

俺は>>1じゃねーよ
間違うな
357名無シネマさん:02/07/22 10:51 ID:j/PnYkE0
勝手な想像だが
>>1は
合コンとかで誰も必要としてないのに勝手に仕切っちゃって
女の子に嫌がられるタイプではないだろうか。
358名無シネマさん:02/07/22 12:08 ID:gli0GJLJ
>353>354>355
乙ー。まとめて見たかったので助かりマスタ。
>357
うん、>1はモテないタイプなのねん。
359うむ。:02/07/22 13:42 ID:Xg3euUiZ
見方を変えてみた。
…1ってカワイイ!

なわきゃねえだろ。
360352:02/07/22 21:00 ID:xqWeeFGq
前から思ってたんだけど>>1 は煽り入れても気にせず平気で
「どうぞお待ちしております」 とか書き込んでんだぞ。

ただ煽りを入れても>>1 はスレが落ち出したら描き込んでくる
しかし、他の奴が普通にネタを書き込んでレスがある内は>>1 は現れない
なので恐らく>>1 はこのスレさえ落ちなければ出てこないハズだと思う。

せっかく色んな情報が書き込んであるスレをdat落ちさせるのも惜しいし、だからと言って
>>1 が現れるのもウザイし、ただ煽りを入れてネタが書き込めない今の状況もどうにかしたい
と思う俺は>>1 を抹消しつつスレを生き延びさせるのに一番良い方法として
ただ 「 至極普通なレス 」 をするのが最良の方法と思うのだが、どうかな?

何か俺もゴチャゴチャ書き込んで>>313 みたいに>>1の自作自演と思われるだろうが
それも承知の上で書かせてもらったんだけど、今更そんな事どうでも良いか。
361名無シネマさん:02/07/23 04:02 ID:lmZXA1n+
いや、同意だよ。文面で自作自演かどうか判るよ。
>「至極普通なレス」をする
これでイイ。
362名無シネマさん:02/07/23 05:45 ID:KUIHB7gA
>>360 オッケー!

松竹解任事件があった直後、フライデーだかフォーカスだかに
書かれていた内容だが。
奥山和由は映画やテレビなどで気に入った女性タレントを
銀座の某ホテルに呼び出しては「君は素晴らしい!」と
ベタボメし、高級宝飾品をプレゼントして、
「じゃ、モーニングセットでもどう?」(セリフうろ覚え)
と誘うのがいつもの手だったそうだ。
彼は無類の女好き、しかし二流好きで自分の手に入りそうな女にしか
声をかけないのだとぼろくそに書かれていた。
(これってたぶん食われた二流タレントがリークしたんだろうな。)
ちなみにその記事では羽田美智子のマンションから出る姿を
(といっても奥山所有のマンションだけどね)撮られていた。
ふたりでうな重の出前をとっていたのだと。
普通に恋仲だったらまだいいのだが、金と権力使ってるあたりが
やっぱりダメなヤツだなあと思ったさ。

たいしたレスじゃなくてスマソ。
363名無シネマさん:02/07/27 14:40 ID:UnzVfUS6
>>360 監督や俳優の話じゃなくて申し訳無いけど一つ・・・

一番最初のスターウォーズ(エピソード4)は
今ほど潤沢に予算が無かったために、ハン・ソロなどが手にする光線銃を
一から作る事が出来ず仕方なく古い実銃の中から使用することになった。

しかし実銃をそのまま使うのは作品の世界観に相応しくない事から数ある
銃の中でも特にユニークなデザインで有名な「モーゼル」と言う銃が選ばれ、
それを少々デコレートさせて劇中で使われた。

実は実銃を使う事になった訳にはもう一つの理由が隠されていた。
それは光線銃を撃った瞬間を後の合成処理の時に判りやすくする為に
撮影時は実際に空砲を撃たせてタイミングをつかむ事だったのだ。

しかし思惑とは裏腹に実際の合成処理作業では期待するほど効果は薄く
撮影時の手間だけが増えた為に
二作目からは空砲を撃たせる事は無かったそうだ。

別にスレタイとはいささか関係無いけど>>1 降臨を防ぐ為にageておきます。
364名無シネマさん:02/07/31 18:45 ID:GUIHnEpn
新生人Mr.アンドロイド
マルコヴィッチがトホホなパントマイムでアンドロイドやってた。
トホホ〜
365名無シネマさん:02/08/04 13:24 ID:og5e8in9
永島敏行
今日の「波瀾万丈」見たのですが、「ドカベン」に出てた。彼自身はジェームス・ディーンを気取ってたようだが・・・
366名無シネマさん:02/08/05 07:20 ID:PABFMXR+
>365
もっと詳しくキボン。
367名無シネマさん:02/08/10 00:10 ID:JKzOXXve
ヘイデン・クリステンセンは「スターウォーズ」のヒットより「海の家」で役者として高い評価を受けてるから

今は゛スターウォーズ"のヘイデン・クリステンセンだけど
後には゛海の家"のヘイデン・クリステンセンになっちゃったりシテ

368名無シネマさん:02/08/13 03:35 ID:d1dKxvYw
>>365
同じくキボん
369名無シネマさん:02/08/13 03:44 ID:51KM7vSo
>>365
「ドカベン」出演って消したい過去なのか?
でもデビュー作だから消そうにも消せないわな。
長島役ね。
370名無シネマさん:02/08/13 09:02 ID:kQFbcP2/
>>340
ギャラが良かったんでしょ。
ハリウッドの有名俳優が日本のCMに出るのは、短期間の拘束で高いギャラ
をくれるのと、CMで顔を覚えてもらうことで本業にも見返りがあるから。
ちょっとした稼ぎも出来るプロモーション活動みたいなもん。
何年か前に公開したブラッド・ピット主演の「セブン・イヤーズ・チベット」
はアメリカではコケたが、日本では公開に合わせてブラッド・ピットが初来日し、
色んなメディアで大々的に取り上げたため、地味な作品ながら結構ヒットした。
この一件でプロモーション活動の大事さをブラッド・ピットが認識したのでは。
371名無シネマさん:02/08/13 22:11 ID:l6ZQUISa
岩井俊二の『スワロウテイル』パクリ問題はどう?
金で解決したとか・・・。
372コギャルとHな出会い:02/08/13 22:12 ID:miqYWOH1
http://kado7.ug.to/net/


朝までから騒ぎ!!
   小中高生
 コギャル〜熟女まで
   メル友
  i/j/PC/対応

女性の子もたくさん来てね
  小中高生大歓迎です                 
全国デ−トスポット情報も有ります。
全国エステ&ネイル情報あります。

  激安携帯情報あります。
373名無シネマさん:02/08/17 11:57 ID:4cxHpght
「千と千尋の神隠し」
ノスタルジックな色w


374名無シネマさん:02/08/17 11:58 ID:4cxHpght
誤爆スマソ
375名無シネマさん:02/08/18 20:09 ID:acSSMrPd
ドカベンは殿馬役が川谷拓三だったよね。確か。
あと東ミキヒサが元レイプ魔だったって話なかったっけか?
2代目レイプマンをやるとかなんとか。タイトルも「実録!レイプマン」

・・・微妙に似合いそう
376名無シネマさん:02/08/18 20:55 ID:n+Po3Ahp
吉本多香美の「皆月」での全裸セックスシーン。
て激しくガイシュツ?
377名無シネマさん:02/08/20 11:25 ID:g9n5c9Mk
>>376
吉本多香美自体が消えて・・・
378名無シネマさん:02/08/20 13:00 ID:QNAS9sZ1
>371
マンガを原作に映画化したのか?ってくらいひどいパクリだったみたいだね。
379名無シネマさん:02/08/21 09:38 ID:pWS/Djv4
数年前、知り合いの編集者がジョン・ローンにインタビューしたときの話。
「ところで、あなたのベストアクトは何ですか?」と訊くと、
ジョン・ローンはしばらく考えた後で「アイスマン」と答えたそうです。

「抹消したい過去だと思ってたけど、違ったんですね。見直しましたよ」
編集者は、ひどく感動してました。
380名無シネマさん:02/08/26 00:10 ID:YlGTB8H3
ネ・・・ネタがねぇ・・・・

五日もほったらかしにしてたら又恐怖の大王 >>1 が降臨するYo〜

なので空age スマソ
381名無シネマさん:02/08/26 00:14 ID:eRofLHPU
スタローンがアナールに挿入されてる動画キャプチャ
むかし3流雑誌によくでてたけどな。
いまアレ出すとやばいのかな?
382名無シネマさん:02/08/26 00:16 ID:eRofLHPU
マドンナの出てるレイープもんのVシネ、ありゃよかった。
氷の微笑の社論ストーンも、ノーカト版見てみたら
マン筋も見えてたよ。
383名無シネマさん:02/08/26 00:24 ID:ubn0tAV9
ウディアレン
自分の子供に性的虐待したのばれて離婚した
384名無シネマさん:02/08/27 00:10 ID:nc16nY9t
ウディ・アレンですが、スン・イーのこと?
スン・イーはウディ・アレンの養子ではなく、
ウディと長年連れ添ったミア・ファローの養子です。
それと当時もう19歳ぐらいだったんじゃなかった?
そんなわけで法的にはなんの問題もなし。
ただまあ、一応父親的立場で接していた未成年に
恋愛感情持つなよとは思う。
(でも個人的にはウディらしいと思う)
385名無シネマさん:02/08/30 01:55 ID:1lER703H
>>96ちっとも「なんで?」じゃない。
386(ノД`)~゚:02/08/30 02:08 ID:74twENkX
バファーロ66のリッチの超大根足。
本人はどうか知らないけが、俺の中で消したい過去。
387名無シネマさん:02/08/30 02:11 ID:DPBittPZ
「大根足」という表現、すっごい久しぶりに聞いて感動!
(煽りじゃないよ!)
そういえばこの言葉聞かなくなったな〜。
って私だけですか?
388名無シネマさん:02/08/30 06:01 ID:XfLhlx4l
私も久々に聞いた<大根足
リッチは不思議な体付きに成長したねえ。バストがウエストのとこまでアル。
で、オデブさんな訳だが、バファローでは堂々としてるので(その後も)好感もったよ。
ジャニス・ジョプリンも美人顔ではないんだけど(そしてスマートともいえないけど)
物凄くイイ女!カコイイ!なんか、いじらしさがある。
リッチにも同じ感情を持ったよ。「変人」にカテゴライズされるタイプなんだが
いさぎよく高潔な感じです。
389 :02/08/31 12:39 ID:bYDwg1x6
そのリッチは
おのがデカイ胸を嫌い(胸目当ての役しか来ないのいを恐れ)
貧乳手術をしたとか
もったいないなぁ
390名無シネマさん:02/09/03 15:58 ID:B9TwRhmq
ブラピの下積み時代。
ホモ向け?雑誌のグラビアで半ヌード。(ティムポは出さず)
満面の笑顔と流し目が気持ち悪かった。
391名無しさん:02/09/07 17:09 ID:VQhbezn1
>>128
超亀レス
「無職の40男」っていうのが高内春彦のことだったら、
彼は収入は少ないけれど、NY Jazz界では超有名なJazz guiteristです。
マイク・スターンとかハイラム・ブロックとかと並ぶくらい。

なお私は高内春彦ではありません(w
392名無シネマさん:02/09/08 13:02 ID:36SFkFK4
ショーン・ペンがマドンナと出てた「上海サプライズ」。
これはショーンの最大の汚点だ。
ひどすぎる映画や。
393へ(^^へ):02/09/08 13:06 ID:iMH8otED
>>391
guitaristだろーがぁ!!!

と、とりあえず突っ込んどく。
394へ(^^へ):02/09/08 13:07 ID:iMH8otED
あ、IDがEDだ・・・欝だし脳
395名無シネマさん:02/09/11 02:33 ID:KLVlMKKu
>>1 降臨回避age
396名無シネマさん:02/09/11 09:34 ID:E5stpb2x
>>395
話題が無いならそのまま沈めろよ。
意味無くカラ上げしてるおまえこそ>>1同然だろ?
アホが。
なにが「回避age」だよ。そんなに大事なスレッドじゃねーだろ????
397名無シネマさん:02/09/11 19:23 ID:rVC83Fow
>>390
何でそんな雑誌の事知ってンの?




もしかして・・・・・・
398名無シネマさん:02/09/16 10:04 ID:x2ETlxg8
「釣りバカ日誌」に一回こっきりだけ出演した無名時代(?)の

豊川悦司 は?

一応山田洋二の脚本だからはづかしい過去ではないかな・・・・・
399名無シネマさん:02/09/16 10:33 ID:UOszjl9k
ガイシュツ?
16の頃撮ったキャメロンのおっぱい出し写真が、ブレイク後流出。
400名無シネマさん:02/09/16 10:41 ID:Jn73QQNP
>>399
ジェームズ=キャメロンの?
401名無シネマさん:02/09/16 12:38 ID:x5OrwoFJ
ラッセルクロウ
NO WAY BACK 逃走遊戯
トヨエツと競演。ヘレンスレーターもでてるよ。
402名無シネマさん:02/09/19 08:38 ID:RAlog3Kf
現在進行形ですが、ベン・アフレックの増毛疑惑・・・・!!!
403名無シネマさん :02/09/19 21:32 ID:syErR/Mr
華原ともみが昔チーマーのグルーピーで駐車場とかで娼婦まがいの行為を繰り返していた。
東みきひさは、昔バリバリのチーマーで女を片っ端からレイプしていた。本人は、週刊誌で
遠くから見ていただけなどととぼけたコメントをしていた。
ちなみに東は、前に東スポでコンビニでエロ本を立ち読み購入していたところをスクープされていた(w
404名無シネマさん:02/09/20 14:45 ID:3brxDEzZ
403は板違い
405名無シネマさん:02/09/22 20:59 ID:g6DNCAfU
確かに>>360が言った通り>>1来なくなったね
406名無シネマさん:02/09/26 20:24 ID:6AeF4IFm
>>402
それってホント?
407名無シネマさん:02/09/26 23:09 ID:9QE/mfva
>>406

1 降臨。
408名無シネマさん:02/09/27 19:25 ID:ff9ngpR4
「 明日があるさ THE MOVIE 」 上映記念に・・・・

昨日放送したDT松本の 「 4時ですよ−だ 」 最終回での涙の熱唱っぷりと
大阪ガスCM での張り切りぶりを・・・・
409名無シネマさん:02/09/27 21:03 ID:9Ou9kxlT
>408
だとしたら、仲間由紀恵は・・・
410名無シネマさん:02/09/28 00:39 ID:UMPtU3bF
>>408
確かに今の松本のキャラからすれば、恥ずかしいよなー

いやー昨日は久々に松本でワロタ
411名無シネマさん:02/09/28 23:12 ID:NBDX0jWh
ガイシュツダタラスマソ。
【ダイヤモンドは傷つかない】を見ていて田中美佐子さんにビクーリしますた。
山崎努さんの愛人役だったんだけど。あれって消したい過去ではないのかな?
412名無シネマさん:02/09/29 04:18 ID:gsk3773X
どう凄かったのか教えてたもれ。
ハードな濡れ場でも?
413名無シネマさん:02/10/03 21:21 ID:98l6XvQ5
大統領・・・・

www.asahi.com/people/update/1003/001.html
414名無シネマさん:02/10/05 23:52 ID:hOszkNat
>>381
UPシロ
415名無シネマさん:02/10/09 09:10 ID:SaMaDD5q
悲しいけど健さんの出演したハリウッド映画って、結局の所二流B級作品なのね・・・・・
416名無シネマさん:02/10/12 04:39 ID:LKoMIQkD
ファミリー・レスキューって映画にまだ無名だった頃の
レイチェル・リー・クックが出てたんだけどそのことを本人はどことなく隠してるみたい。
経歴にも書いてなくて隠してるし。
映画の内容もレイチェルが出るのには結構きわどい内容だったから隠してるのかなあ。
417名無シネマさん:02/10/12 07:03 ID:OUGIElo9
羽田美智子は帝京女子短大時代に、占い師から
「あんた芸能人になりなさい」と言われて
オーディションを受け始めたのだが
その占い師というのは現・小田茜の夫。
しばらく彼のオーラをもらうために一緒に過ごしていたとか。

でも、その占いって当たっていたのかも。結構出世してるもんね。
イエローキャブ→富士総合企画→松竹〜だからね。
この人、本当に奥山和由のこと好きだったんだろうか。
418名無シネマさん:02/10/14 17:37 ID:X2HxDE/L
早い話が女優はみんな槍真栗三助
419名無シネマさん:02/10/17 16:43 ID:twVzqoKm
黒澤明に金を出さんかった東宝はこれからもずっと汚名を着せられたまま時が過ぎていくのね
420名無シネマさん:02/10/20 02:11 ID:3oLyqawY
≪ホットニュース/ショーン・コネリー≫

*2002年10月9日、ハリウッドのプロデューサー、ピーター・グーバー氏らに対して
出演予定になっていたが製作が宙に浮いた状態になっているサスペンス映画
『エンド・ゲーム』の出演料1,700万ドルの支払を求める訴えを
ロサンゼルス地裁に起こした。

*新作情報
「The League of Extraordinary Gentlemen」(SFアクション。 ステファン・ノリントン監督 2003年公開)
421名無シネマさん:02/10/22 04:34 ID:h5AVl4so
>>399
見せて
422名無シネマさん:02/10/22 04:42 ID:1phji5ov
>>399
見せて
423名無シネマさん:02/10/24 09:06 ID:l3t/zUVf
窪塚洋介って過去より今の方がみてて恥ずかしいネ
424名無シネマさん:02/10/24 10:26 ID:E5cR4/ce
有名女優のヌードなんて「裸の女優達」だったっけ?
普通に書店に置いてある本が確か6巻くらいあったと思うけど
それだけあればキャメロンのヌードどれかに載ってるんじゃない?
ポートマンのトップレスも堂々と載ってるし。
425名無シネマさん:02/10/24 11:29 ID:WRjqKcCi
ジャン・レノも現在進行形で積み重ねている気がする。
426名無シネマさん:02/10/27 11:53 ID:m+Q9Np1q
( ・∀・)ジサクジエン
427名無シネマさん:02/10/31 10:58 ID:8Na7G0OF
セス・グリーン(オースティン・パワーズシリーズのDr.イーブルの息子役)
・「ホテル・ニューハンプシャー」の末息子
・「ラジオ・デイズ」の主役の男の子
428名無シネマさん:02/11/04 00:31 ID:/HJ9cQNE
シル
429名無シネマさん:02/11/04 00:33 ID:EFclpPRy
>>423
それ、すごく分かる。
430名無シネマさん:02/11/04 00:49 ID:h9tgsQ9Z
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1018986561/l50
ショーンコネリーが相撲部に入部する映画って?
112 :名無シネマ@上映中 :02/11/04 00:36 ID:3zN+JeI+
シル
**************************************************

このスレと、上記のスレ立てた、引きこもりのヘタレ>>1こと◆H.3oVULo が
半年以上も保全上げしてるよゲラゲラゲラ(^∀^)
>>428の、4日ぶりにサルベージしてるのもコイツな。
そろそろスレストかけてもらうか?
431名無シネマさん:02/11/04 00:51 ID:CIz/5LSY
渡辺美奈代の湘南レディーズだっけ?
それも乳首を切るという役柄で…。激しいね。
432名無シネマさん:02/11/08 01:55 ID:KfZLNXVG
>>423
むかしウルルンでボルサリーノ作るロケに行った時なんて
純情少年って感じだったもん

GOがヒットしてから人間(キャラ?)変わったね。
433名無シネマさん:02/11/08 02:02 ID:+Gm7ySvb
>>432
自分の部屋をCMでサラすなんて、究極のナル男の証だよ!++++++++++++
4341 ◆RHH.3oVULo :02/11/12 08:37 ID:0PYkmBZa
皆さーん!

他にも何か情報ありませんかー!?

お待ちしていまーす!!
4351は馬鹿ですか?:02/11/12 09:32 ID:vtWl/7X0
>>434

あちこちのクソスレを保全したり
カラアゲしてる貴様のためになぞ
誰が書くか、ヴォケ! 氏ね!!
400レスもつけば、もう充分だろう!?
436名無シネマさん:02/11/12 14:08 ID:0St/wWyr
あまり知られていない、成人映画出演者
石田純一
渡部篤郎
国広富之
森達也(「A」監督)
437名無シネマさん:02/11/17 18:26 ID:DQR5c/pV
この前ウルルンの再放送見たけど、窪塚って元々こんな香具師だったのね。

でも有名なTV番組でてからキャラ変わるって余計に恥ずかしいね
438名無シネマさん:02/11/19 10:38 ID:/bwM8Mgm
シル
439名無シネマさん:02/11/19 11:04 ID:o+AzfPrM
根津甚八の(非公式)デビュー作は若松孝二監督の「濡れた賽の目」。
当然、経歴からは削除されている。

滝田洋二郎監督は助監督時代、稲尾実監督のピンク映画で主役を張った事がある。
当人は「記憶にございません」と否定している。
440名無シネマさん:02/11/19 11:14 ID:L8oygLll
>>398
「課長・島耕作」で田原俊彦に告ってフラれるホモ役の豊悦はどーなる
441名無シネマさん:02/11/22 14:17 ID:qORXBsAE
豊悦って知られる前は結構色んな役やってるのねっ♪
442名無シネマさん:02/11/22 16:27 ID:xpED0BPm
「きらきらひかる」でもホモでした>豊悦
443名無シネマさん:02/11/22 03:10 ID:qTtqOluL
織田裕痔が大嫌いな金子修介監督が
雑誌に織田の撮影現場でのわがままぶりを投稿。
掲載される。
444名無シネマさん:02/11/23 01:02 ID:DgQ7QCbH
私が大林に嫌悪感を抱くのは実の娘にすら「異常」と言われた、ロリコンっぷりです。
「あした」という作品は大林ファンの間では極めて評価が高い作品らしいですが、私は鑑賞中に幾度か、吐き気を催しました。
いきなり、主演の高橋かおりに脱がせる、妙に幼い感じの新人の女優さんに脱がせる。
挙句の果てには10歳にも満たない少女の股から血を垂らさせる。(どういう意味かは各自、お含みください。説明したくありません。)
「ふたり」でもきわどいシーンがあったし、「あの夏」でも10歳の男女をオールヌードで出しています。
そりゃ、演出上でどうしても必要な時もあるでしょう。
でも違うもんな。どう考えても違和感あるし。
監督がただ見たいだけちゃうか?と邪推してしまう演出なのです。
この映画では「あした」よりひどいことはしていませんが、「あした」で唯一脱ぐことがなかった宝生舞に脱がせていました。
しかも、男が更衣所が間違えるというシチュエーションで。「かぼちゃワイン」か。そりゃ、男としては嬉しいけどさ。
数年後に須藤温子も脱がされてしまうのですか。
ちなみに映画では「新人」と書かれていましたが彼女はすでに「シベリア超特急2」に変テコな中国娘の役で出ていました。
フィルモグラフィーから削除されてた。そりゃ、恥かもしれんけどさ。
個人的な感想を言わせてもらうと、この子、演技がめちゃくちゃ大根です。演出だったのかもしれませんがつらかった。。

http://diary.note.ne.jp/28556/
445名無シネマさん:02/11/23 01:30 ID:qhAZ70TV
要は常人(=凡人)とかけ離れた真性のホモやロリ(=異常人)だからこそ
映画監督なぞという特殊な職種ではその異常性が評価されるという罠。
だって凡人じゃ出来ないところが注目されるんだもんね。
ヴィスコンティしかり、クレマン、パゾリーニ、木下恵介etc・・・
446名無シネマさん:02/11/26 05:01 ID:9nzW6qIq
シル
447名無シネマさん:02/11/29 02:40 ID:Q4QkS91C
今日の男はつらいよにマドンナのダンナ役で斎藤洋介出てたね

って隠したい過去じゃないけど、豊悦みたいにそんな過去もあったのかと・・・・
448名無シネマさん:02/12/02 07:57 ID:27nhYCSu
シルっとけよ!!>>1
449 :02/12/02 10:27 ID:T1msH06H
豊悦はVシネで2人組の強盗殺人犯で出てた記憶がある。
オバサンをレイープするあぶない奴を熱演してた。
450>435,:02/12/02 16:06 ID:Y4ILq25F
451450:02/12/02 16:09 ID:Y4ILq25F
>435
ごめん、変なとこでエンター押しちゃった。
こう言いたかった。↓

>435、やっぱ>1は大馬鹿っす。
藤子不二雄Aの垂れ目の人物みたいな邪悪な、生暖かい目で見つめるよ、>1の事。
452名無シネマさん:02/12/05 02:28 ID:ddpqCwuv
サブ監督は「女釣り」というVシネのエロ坊主役で主演していた。
453名無シネマさん:02/12/05 13:51 ID:FOEZwHpY
「北斗の拳」鷲尾いさ子
なんで出たんだろう。
454名無シネマさん:02/12/07 04:48 ID:ggPgHOWx
豊川悦司は原田眞人監督の佳作Vシネ「タフ」でもコアラ夫人を強姦するドキュン役で出てたな。
ついでに、誰も覚えていないであろう>>213の手錠かけた俳優2名の溺死事故は、>>302の若松作品での事。
タイトル忘れちまった。若松氏の語り下ろし自伝でそのエピソードも出て来る。
455名無シネマさん:02/12/10 21:31 ID:cE78j8ZZ
456名無シネマさん:02/12/10 23:27 ID:/e/94/iq
こちらのサイトで知ったんですけど、ロード・オブ・ザ・キングの監督ってデビュー作
がかなり凄まじいです。
www5b.biglobe.ne.jp/~madison/worst/black/badtaste.html

消したい過去ってワケでもないんでしょうけど、とりあえず。
457名無シネマさん:02/12/10 23:46 ID:4QBaWIMD
未来惑星ザルドスのショーンコネリーは、個人的に脳裏から消したいんだが……
458名無シネマさん:02/12/11 00:40 ID:D5qNqb7w
二時間ドラマでトヨエツ(悪者の子分役)が山口智子をレイプするシーンがあった。
原作は西村寿行。
459名無シネマさん:02/12/11 01:46 ID:qbdu6Z68
田辺誠一初主演映画「激しい季節」。
オフィシャルのプロフィールからも抹殺された過去。
「夏・デパート物語」の方が恥部っぽいんだけどな・・・。
460名無シネマさん:02/12/14 13:41 ID:ZPwzp/bj
ここが豊悦の過去を暴くスレですか。(w
461名無シネマさん:02/12/14 14:40 ID:yXQBIzlK
三船は「蜘蛛巣城」でDQN監督・黒澤の演出で弓矢で射殺されてしまったので
その後は「赤ひげ」まで代役・中島春雄が三船の縫いぐるみを着て演技した。
462名無シネマさん:02/12/18 07:14 ID:oQeUsY31
>>461
ナニそれ???ネタ?
4631 ◆RHH.3oVULo :02/12/21 07:36 ID:H4rRHYM4
皆さんどんどん書き込んでくださいね。御待ちしてます。
464北にスケベあり、アソコは小なれど其の固さ凄し:02/12/21 19:09 ID:EhTv/Wqk
谷隼人もピンク映画出演(葵映画作品)
465名無シネマさん:02/12/21 21:09 ID:dlcaeyYh
渡部篤郎はKUKIのAVに出てた
466名無シネマさん:02/12/22 00:30 ID:lx7qYCtu
トヨエツは強姦魔かw
467名無シネマさん:02/12/22 01:10 ID:4cdAhMzn
何だかトヨエツがいとおしくなってきたよ。
468名無シネマさん:02/12/24 09:18 ID:50qgZXMI
金田一耕助の冒険は金田一シリーズから消したいような・・・・
469名無シネマさん:02/12/24 12:10 ID:dPVx7qs6
>1って保全ageするだけで何の情報も書き込まないのね。一番の役立たず。
470名無シネマさん:02/12/25 01:14 ID:DUx5o0lA
私は豊悦ヲタですが、ここに書き込まれているのは全部ホント…間違いないっす。
本人はどうだかはわかりませんが、ファンとしてはトレンディドラマでの当り障りない彼だけではもの足りないっすよ。
強姦魔やモーホーや変態…まるごと抱きかかえてファンっすよ。
そういえば以前、ポルノ出身の古尾谷ファンの子もおなじようなこと言ってた。
471名無シネマさん:02/12/25 01:53 ID:KlgIe7XL
>>456
つうか知ってる人には「あの」ピータージャクソンがなんで
ロードオブザリングなんざ撮ったんだ?って感じですよ
472名無シネマさん:02/12/25 02:19 ID:8MvaJteF

引っ越しのサカイのおっさんがフェラティオされてたのには笑った。
473名無シネマさん:02/12/25 10:03 ID:8xvh18fL
>>472
徳井さんが!?
474名無シネマさん:02/12/29 15:39 ID:q8d4Z2tt
平幹次郎
475名無シネマさん:02/12/29 15:49 ID:n+JjbAo5
感激!このスレまだ残ってた。
476名無シネマさん:02/12/29 15:57 ID:Z7ER1A2N
自分が書き込みしたときは>>1への反発みたいのってほとんど
なかったけど・・・半年ぶりに来てみたらずいぶn言われるな。

>357
亀レスすぎるけどそれ同意してしまうな。
過去レスを読む限り
477名無シネマさん:02/12/31 06:04 ID:7ePrusUr
テスト
478名無シネマさん:03/01/01 07:01 ID:FlqIMqFT
渡部篤郎の映画デビュー作は実はR指定の「はみ出しスクール水着」らしい。
経歴から消されてるらしいけど。
素人時代はAV出てたよね・・・。
479名無シネマさん:03/01/01 08:11 ID:WFCTh3d/
>>470
さすが! 真のファンはそうでなくっちゃ!
>>472-473
徳井優はかつて、ピンク映画常連。別に隠してないし、恥じてもいない。
http://www.jmdb.ne.jp/person/p0312330.htm
>>478
渡部は、ピンク・にっかつに数本出ているらしい。
事務所のプロフからは抹殺されているが、本人は数年前の「フラッシュ」で
カミングアウトしてます。本人的にはよくても、周囲が許さないようだ。

つーか、「この人もポルノに!?」って言ってる人は、肝心の作品を見たことがない
のでは? 日本のポルノ映画は、非ハードコアなので、ほとんど本番はしてませんよ。
AVですら、疑似があるでしょ?(ただ、ポルノ系の役者でも、映画では演技。
AVでは本番。と使いわけてる人がいるね。スクリーンとTV画面の違いと
いうべきか、スクリーンって本番が映えないのよ。演技の方が見映えがいい)
480名無シネマさん:03/01/01 08:56 ID:iqLiLZD2
大マジな話。
伊武雅刀は、アニメ声優時代をマジで封印したがってるらしい。
(デスラー総統は別格らしいが…)
声優が顔出しで売れたのではなく、役者が声の仕事をしていたというスタンスを貫きたいらしく、
その態度が過去の役者仲間に顰蹙を買い、ハブにされている。
481名無シネマさん:03/01/01 09:20 ID:pbdFlEjT
ジュリアロバーツ
アイスクリーム屋の売り子
ショーン・コネリー
棺おけの磨き職人
ハリソン・フォード
大工
ってのは有名か?
482名無シネマさん:03/01/01 09:24 ID:pbdFlEjT
13歳女をレイプし捕まりそうになってヨーロッパに逃げた監督
ロマン・ポランスキーってのは既出?
483名無シネマさん:03/01/01 14:13 ID:8mm0Ugc3
バーブラがポルノに出てたってホント?
スタローンが出てたのは知ってるけど。
あと名前忘れたけど知的な演技は女優で有名な人のオールヌードが発見されて掲載
されてたのを見たことがある。ジョーン・クロフォードだっけ?
484名無シネマさん:03/01/01 17:43 ID:Q3/J5w3f
実話ナックルズと言う雑誌の今月号に大杉連さんがホモ映画に出演と出てた。
ポルノは有名だがホモ映画にも御出演とは…現場者は大変ぢゃのう(;´Д`)
485名無シネマさん:03/01/01 19:37 ID:+9KLeFjs
大杉さんは実家にいたころ東急ケーブルで「セーラー服色情飼育」ってので見た。
自殺した可愛かずみと共演の、ナボコフのロリータ、セーラー服版って感じ。
今も大杉氏はかっこいいけど、当時の大杉氏は更に端正で爽やかな感じで、
ロリ顔可愛のデカ乳にしゃぶりつくのを見て、この人もかっこいいのにこんな
B級作品に出て苦労してんだなと、侘しさがこみあげてきたのを覚えている。
486名無シネマさん:03/01/01 22:51 ID:i1O88NxQ
大杉漣をカラオケビデオで見た事あるぞ
487名無シネマさん:03/01/01 23:11 ID:hQi4fslF
>>485
それは下元史郎。漣さんじゃないよ。
488名無シネマさん:03/01/01 23:47 ID:SpdEUnKs
>>484
中村幻児監督「巨根伝説・美しき謎」広木隆一監督「ぼくらの季節」滝田洋二郎監督「グッバイボーイ」etc
ENK配給の薔薇族映画って普段ピンク映画撮ってるスタッフたちが関わってるから特筆するような事でもない。
489名無シネマさん:03/01/02 00:03 ID:KGTVGRRI
>>485
役者の間違いもさることながら、苦労も何も、役者なんだから、呼ばれれば
ちゃんとやるまでのことだよ。
イヤな体験なら隠すだろうけど、漣さんは隠してない。そりゃ、ギャラも大して
出てないだろうし、生活苦・キツい現場での対人関係と、辛いことは多かった
だろうけどさ。でも、隠してないんだから、本人は誇りにしてるに決まってるだろ?

いい話教えてやるよ。以前、某映画館で、漣さんの成人映画時代の作品を特集
したら、なんと、本人から電話が掛かってきたってよ。「まだ観てくれる人が
いるんですね。励みになります」だってさ。侘びしいとか言っちゃ失礼だ。
490名無シネマさん:03/01/02 10:39 ID:hUDfOZG3
高橋ひとみ.とか室井滋.風間杜夫も今では信じられないけどピンクだかポルノに出ていたのでしょ
今は引退していたけど梓英子も清純派と言われる前に別の芸名でピンク映画に出ていた
491名無シネマさん:03/01/02 12:18 ID:GyTj+l+7
>>489
その某映画館で、自分のロマンポルノ作品が特集上映された時に
花を贈ったのが内藤剛志。エライ。
492名無シネマさん:03/01/02 12:36 ID:UrRhqqkM
滝田洋二郎は獅子プロでピンクの助監やってたよ。
向井監督の弟子だわ。
493名無シネマさん:03/01/02 15:24 ID:eFZKbIbL
でも内藤剛志って、かっこよくもないし、演技もへただし、代表作もないのに
ヤタラと威張ってる。ちょっと売れただけで勘違いする若いタレントは多いけど、
この人は若くもないのにさ。
494名無シネマさん:03/01/02 15:48 ID:DDXjL8sW
>>492,>>439見てみ。
ロマンポルノやピンク映画ネタもう飽きたゾ!
どれもこれも禿しく既出。
つーか秘密の過去などではないと思われ。
495名無シネマさん:03/01/02 19:48 ID:32nCczdd
むかしビャクリーン・ビセットがポルノに出てたってのが話題になった。
当時はTVのチャーリーズ・エンジェルの効果もあって大スターだったから
主婦向けワイドジョーでも取り上げられるほどの事件だったな。
ただ詳しいことは忘れちまった。
496名無シネマさん:03/01/02 20:35 ID:tMsehUWQ
>>495
「シークレット」(71)のこと?
日本ではずっとオクラだったのがジャクリーン・ビセットの全裸の絡みシーンがあるってだけで漸く80に日本公開となった。
しかもビセットは「ザ・ディープ」(77)の乳首透けスチールの訴訟事件があったので晒し的公開だったのは明白。
公開当時俺も見たけどポルノなんてのには程遠い。(当時真性厨房だったしね)

因みに「チャーリーズ・エンジェル」に出演してたのはジャクリーン・スミス。
彼女がポルノに出てたかは知らない。
話しがスミスの方だったらスマソ>495
497名無シネマさん:03/01/03 02:50 ID:FwRFE2bf
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
498名無シネマさん:03/01/03 04:21 ID:i1LbjG/j
>>481
ハリソンフォードは大道具時代を消したがってはいないと思う。以前、不治のワイドショーのインタビューでスタッフに
「(大工道具は)いい物を使わなくては、い神崎」
と言いながら、セットを手直ししていたからな。

ブルース・ウィリスが「マイアミ・バイス」で麻薬ディーラー役で出ていたってのはガイシュツ?
って言うか、あの髪のふっさり具合を・・。

他人事ではなくなるかもな。
499名無シネマさん:03/01/05 16:34 ID:5gqv31/N
 
500名無シネマさん:03/01/05 16:37 ID:FJL/JzYT
謹賀新年早々500げっと
501名無シネマさん:03/01/05 17:50 ID:uzD3aiaG
菅原文太はむかしトラック野郎という馬鹿映画に出ていた
502名無シネマさん:03/01/06 11:02 ID:vezwY98u
>>501
文太の代表作。
503山崎渉:03/01/06 13:31 ID:Ggmy3JPx
(^^) 
504名無シネマさん:03/01/10 02:41 ID:iKpqkrZm
アゲマス
5051は馬鹿ですか?:03/01/10 08:57 ID:G8urqffE
>>504
デブオタヒッキーの>>1が、また 保 全 に 必 死 で す。
506名無シネマさん:03/01/10 12:29 ID:o5AFZs1i
>490
隠したい過去か?
風間杜夫の芸名自体、ロマンポルノに出たときの役名だし、高橋ひとみは寺山修司の
劇団にいたから舞台でバンバン脱いでる。古尾谷の奥さんはロマンポルノの共演者
(というより結婚した当時はヨメさんの方が有名だった)室井滋はプロフィールから
は消されてるけど本人もマネージャーも聞かれたら否定してない(これは確認済。
っていうより室井さん本人に「でも、あれじゃヌケないでしょう〜」とまで言われ
ましたから)大杉さん(名前が「れん」と読めず「おおすぎさざなみ」と読んでた〜
)も隠してないんだからポルノ出演については隠したい過去じゃないと思いますよ。
507名無シネマさん:03/01/10 20:25 ID:dq3Eh4oj
この前も衛星劇場で内藤剛志のピンク出演作やってたな。
これで何回目のリピート放送だろうか。。
508名無シネマさん:03/01/11 21:02 ID:pfVYKEo3
おい!おまいら豊悦出演の釣りバカいまからやんぞ!!
509名無シネマさん:03/01/12 10:51 ID:/3ipJmy8
知られていない過去は多いが、隠したがってる人ってやはり少数なのでは。
でもカキコしないとまた>1が来るしなあ。ううむ・・・。
510名無シネマさん:03/01/12 12:29 ID:4wt/omJ5
>カキコしないとまた>1が来るしなあ。ううむ・・・。

アホか? 話題がないなら無駄にあげずに終了すりゃイイじゃん。
保全馬鹿である1が来ないように投稿するなんて
本末転倒。
511名無シネマさん:03/01/14 00:16 ID:hcKdLkZd
>>510
あんた文句言いたいだけなら書き込まなきゃイイのに
しかもいちいち>>1のやり方に注文つけて。お前は何様って感じ

内容的にそんなに情報が有り触れて無いんだから浮き沈みの激しい映画板
での>>1の保守ageぐらいでイチイチ文句たれるな。馬鹿インテリ!

>>1 さんこんな書き込みしてすいません私もこんな書き込みしたら上の二人(1人の自作?)
と同じく馬鹿ですね。>反省

最後にちょっとした情報を。
>>1は保全バカ
512名無シネマさん:03/01/14 00:21 ID:I69VtJI4
やれやれ、ずいぶん古い、自分の投稿文をコピペしてきたな>>1よ・・・

  いいから氏ね。
513名無シネマさん:03/01/14 15:38 ID:hT8l5ODN
>>313,>>353,>>354,>>434 >>463を見ろ。

 保 全 厨 房 ウ ザ イ
514名無シネマさん:03/01/14 19:32 ID:VdEP+uLD
>>1なんか無視してりゃいいと思うのだが・・・なんでみんな気にしてんの?
515名無シネマさん:03/01/14 19:42 ID:1y3iZmdv
>>514

そりゃあ君以外の全員が>>1だから、
当然俺も、、ウエーハッハッハッハ
5167シネマ:03/01/16 18:44 ID:cqYA9QfU
>>191
森田健作、沖雅也、宮内洋も出演
517名無シネマさん:03/01/19 01:53 ID:9XEUlDm6
バカ野郎!!アゲろっつってんだろが (#゜Д゜)ゴルァ!!
518山崎渉:03/01/19 04:11 ID:qEij9xK8
(^^)
519名無シネマさん:03/01/19 14:38 ID:9IV1x19T
近藤さんの映画デビュー作
5201 ◆RHH.3oVULo :03/01/23 03:10 ID:VIUONlpa
皆さんどんどん書き込んでくださいね。御待ちしてます。
521名無シネマさん:03/01/23 20:03 ID:p2d7RNNG
どんどん
522名無シネマさん:03/01/23 23:29 ID:iP71ZdMY
西村晃は特攻せずに逃げた
523名無シネマさん:03/01/24 09:59 ID:jV8sNqKL
1 ◆RHH.3oVULoは特攻せずに逃げた
524名無シネマさん:03/01/24 10:52 ID:2kdsHLnB
逃げたんだじゃなくて故障で不時着したんじゃなかったっけ?
逃げたって陰口叩くやつがいても不思議じゃないけどね。
525名無シネマさん:03/01/24 18:22 ID:QczswwMY
特攻する前に戦争終わったんじゃなかった?
526名無シネマさん:03/01/24 21:35 ID:uADPu0Ru
実写版「忍者ハットリくん」のケムマキが杉良太郎だという話があるけど、
以前、テレビ探偵団では間違いだといってたな。
当時の杉は21、22歳ぐらいなんだけど(すでに歌手としてデビューしていたらしい)、
ケムマキは中学生ぐらいにしか見えないし、顔もあんまり似てない。
覚えてないけど、ケムマキの役者さんの名前も言っていたような気がする。
527名無シネマさん:03/01/26 01:08 ID:y4JDQR4W
>>444
大林監督、実は可愛くない娘を抹殺したいと思っているかも。
528名無シネマさん:03/01/29 23:06 ID:YaUfmG8U
どんどん
529名無シネマさん:03/01/29 23:46 ID:NeE3nrhE
>>498
ウィリスが演じてたのは武器の密売人やってる暴力亭主。CIAに協力してるとかで捕まってもすぐ釈放されるんだけど、妻に撃ち殺された。
530名無シネマさん:03/01/29 23:50 ID:yPgc8/Ml
脚本家 平柳益実氏
ttp://www.jmdb.ne.jp/person/p0342440.htm
1989年→93年、彼に何があったのか
531名無シネマさん:03/01/30 00:14 ID:9p15ObIL
大林宣彦監督同級生でのなんとか聡美の未成年生乳。
あれは今ではロリ規正法だと思う
532名無シネマさん:03/01/30 08:32 ID:ZtGTB0zj
>>530
平柳益実は、ピンクをやめた後は、アニメ・子ども番組のライターに専念しています。
ググると、そういう方面に名前が沢山出てくるよ。
元々、ピンク時代から、ファンタジー・ジュブナイル志向の強い人だったしね。
最近は、こんなエッセイを書いてる。
http://w2222.nsk.ne.jp/~amovie/kimagure.html

平柳に限らず、ピンク・ロマンポルノを潜った演出家・ライターは多いね。
533530:03/01/30 20:09 ID:HZ1dE97a
>>532
情報THX!!!!
今、彼はやりたかった職業を生業として居るって事なんだろうか。
なんかウラヤマスィ・・・
534名無シネマさん:03/02/02 03:08 ID:A4J28vhY
そういえばユニバGのコマーシャルに出てた俳優いたよね
535名無シネマさん:03/02/04 08:06 ID:wY/v7Nyd
なんだかんだ言ってこのスレ500も過ぎてんのね(w

バカじゃねーの>>1
536名無シネマさん:03/02/04 10:04 ID:0wG0pu83
>>535
自分で自分をバカというだけ成長があるのか・・・・・・
ジサクジエンの>>1よ。
537名無シネマさん:03/02/07 06:12 ID:rBknN8gW
>>536
いや俺こそが自作自演の>>1だじ
538名無シネマさん:03/02/07 09:25 ID:/FhelCLt
>>537
それぐらいsageて書けやインポ。

3、4日で必ず保守上げをするあたりがバカ丸出しで笑えるなお前。
今度は糞スレ保守投稿は「シル」じゃなくなったのか?  ん?
539名無シネマさん:03/02/09 13:45 ID:op8gUGkp
>>538
待て。

このスレを管理している>>1は漏れだ。
偽者相手に煽るな

シル
540名無シネマさん:03/02/09 15:38 ID:RjHlrvVr
3、4日で必ず保守上げをするあたりがバカ丸出しで笑えるなお前。
541名無シネマさん:03/02/09 18:55 ID:+LU8UQHN
浜崎あゆみは「渚のシンドバッド」に出ていたときの方が確実にいい。
なんでこんなことに・・・もったいない。。。
542名無シネマさん:03/02/10 05:15 ID:HJZ3m0mo
>>541
「未成年」に出ていなかったっけ?
543名無シネマさん:03/02/10 15:58 ID:qU8WnICf
>>542
出てたよ。確か、河相我聞の恋人役。
でも、いかにもヒロインヒロインしてて面白くない役だった。

漏れも今の歌手としての浜あゆは嫌いだが、
「渚のシンドバッド」での浜あゆは魅力的だと思ったよ。
544名無シネマさん:03/02/10 15:59 ID:YsDi8A1s
>>534 ジャン・クロード・ガン・ダム
545名無シネマさん:03/02/11 00:41 ID:mvmLXnoW
大神兄ぃと共演したんだから栄光の過去だろうが!
貴様それでも映画を愛していると言えるのか!!
ゴルァ!
ゴルァ!
ゴルァ!
ゴルァ!
ゴルァ!
546名無シネマさん:03/02/14 21:04 ID:Fqa5VOu4
・・・・さぁ3日経ったぞ。

また保守上げするんだろ?>>1よ?あぁん?
547名無シネマさん:03/02/14 21:20 ID:m3DIlmx2
大杉のかぶりものも味わい深い。猿神サマ。
548名無シネマさん:03/02/15 00:09 ID:uxyqIirp
>>546

1発見
549名無シネマさん:03/02/18 13:05 ID:YaHekNQf
ポランスキー監督はアメリカで淫行したので海外逃亡しアメリカに帰ると収監される
んではなかったけ?
550名無シネマさん:03/02/20 10:29 ID:HNDs/YBr
ピーター・フォンダは父親のヘンリー・フォンダの隠し子と知らずに関係を持ってしまい
後で真実を知りショックで自殺未遂した。
551名無シネマさん:03/02/22 08:38 ID:7j9Oy4Wl
評論家の田原総一郎は、むかし映画監督だった
桃井かおりのデビュー作を演出
552名無シネマさん:03/02/23 09:46 ID:SAo4RSC6
そえは恥ずかしい過去では無いような・・・・
553名無シネマさん:03/02/23 10:59 ID:mjhFn4PL
「tokyo.sora」の板谷由夏はむかし、「DA.YO.NE」の福岡版、
「SO.TA.I」を歌っていた。
554名無シネマさん:03/02/26 09:08 ID:C5aHAep4
【Tools】sdp200
【 OS 】Win 2k
555名無シネマさん:03/02/28 19:01 ID:/jDlTDJ0
>>554
何これ?
556名無シネマさん:03/03/02 22:55 ID:7un0L7eP
いわゆる保守かと・・・
557名無シネマさん:03/03/03 00:15 ID:xdptAtkI
いわゆる保守かと・・・いわゆる保守かと・・・いわゆる保守かと・・・いわゆる保守かと・・・
いわゆる保守かと・・・いわゆる保守かと・・・いわゆる保守かと・・・いわゆる保守かと・・・
いわゆる保守かと・・・いわゆる保守かと・・・いわゆる保守かと・・・いわゆる保守かと・・・
いわゆる保守かと・・・いわゆる保守かと・・・いわゆる保守かと・・・いわゆる保守かと・・・
いわゆる保守かと・・・いわゆる保守かと・・・いわゆる保守かと・・・いわゆる保守かと・・・
いわゆる保守かと・・・いわゆる保守かと・・・いわゆる保守かと・・・いわゆる保守かと・・・
いわゆる保守かと・・・いわゆる保守かと・・・いわゆる保守かと・・・いわゆる保守かと・・・
いわゆる保守かと・・・いわゆる保守かと・・・いわゆる保守かと・・・いわゆる保守かと・・・
いわゆる保守かと・・・いわゆる保守かと・・・いわゆる保守かと・・・いわゆる保守かと・・・


558名無シネマさん:03/03/07 20:54 ID:G2XGHJRV
やしきたかじんはガンダムのエンディングで歌った
「砂の十字架」をアニメ映画盛況の今現在でも゛消したい過去"としている。
559名無シネマさん:03/03/07 23:29 ID:4ANqXvah
>>558
やしきたかじんって「砂の十字架」歌ってた人、としか知らん俺はどうすればいいのだ?
560 :03/03/08 10:40 ID:ecXuoCMe
「砂十」って当時自分が出演していたラジオ「ヤンタン」で
バンバン流していたのにね。
5611 ◆RHH.3oVULo :03/03/12 08:18 ID:pRdcRfqW
これからも是非情報を御待ちしております。
5621 ◆RHH.3oVULo :03/03/16 11:21 ID:iam99GZv
これからも是非情報を御待ちしております。
563名無シネマさん:03/03/16 11:52 ID:w9uvTrUF
黒木瞳の映画初出演は南十字星だったと思ったんだが
564名無シネマ@上映中:03/03/16 23:56 ID:CfOoRYHO
須藤温子のデビュー作は「なごり雪」ではなく「シベリア超特急2」
っていうのは外出ですか?
565名無シネマさん:03/03/22 16:27 ID:myfTHRbB
シベ超は誇りにしてもいいのでわ?
566名無シネマさん:03/03/22 21:32 ID:tvc3o8dK
ショーケンのデビュー作はテンプターズ

ガイシュツ?
5671 ◆RHH.3oVULo :03/03/26 03:57 ID:RNbrs4t7
これからも是非情報を御待ちしております。
568名無シネマさん:03/03/28 00:14 ID:CTCTyJtb
>>565
いや、須藤温子はこの過去を消したがっている罠。
昨年の夕張ファンタだって、「なごり雪」の舞台挨拶はちゃんとやったのに
「シベ超2」には来なかった…というのは有名な話。

「なごり雪」で新人…とクレジットが出ている時点で、シベ超は完全に闇に
葬られた。
569名無シネマさん:03/03/30 15:43 ID:nFAau5sc
アデューの狩野は、車窓が得意だが
本人は隠したがるが、ライカではくをつけてる(爆
570名無シネマさん:03/04/02 22:25 ID:ME9NjDMS
^^
5711 ◆RHH.3oVULo :03/04/07 01:56 ID:OQQxm/bE
どんどん情報を書き込んでくださいね

お待ちしております。
572名無シネマさん:03/04/11 01:47 ID:fafi3xHv
ったくよー誰か書き込めつってんだろ!!

>>1がかわいそうじゃねーかよー!
573名無シネマさん:03/04/11 10:00 ID:fYd3YTS5
もはや>1を叩いてたヤシにも見放されたスレ…。
もうだめポ
5741 ◆RHH.3oVULo :03/04/17 11:11 ID:ucoDbTj0
どなたか情報を書き込んでくださいね

お待ちしております。
575山崎渉:03/04/19 23:04 ID:0wQn7cOj
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
5761 ◆RHH.3oVULo :03/04/25 01:08 ID:F+RsrGia
もう情報は出尽くしましたか?

これからも是非情報を御待ちしております。
577動画直リン:03/04/25 01:09 ID:XuoEE8VM
578名無シネマさん:03/04/26 18:23 ID:amTMnRcD
>>341
数年前「ロッキー〜」の何回目かのリバイバル上映見に行ったとき、
アメリカのTV会社がつくったドキュメンタリーを併映してたんだけど、
すでに大女優になってたのスーザン・サランドンが思い出をかたってたよ。
とても素晴らしい作品だわ。出演できてよかったとかなんとか。
余裕綽々でした。
579名無シネマさん:03/04/29 22:26 ID:qMa7emxM
菊地桃子主演「パンツの穴」
5801 ◆RHH.3oVULo :03/05/08 22:08 ID:2p7gmC7r
皆さーん!

他にも何か情報ありませんかー!?

お待ちしていまーす!!
581名無シネマさん:03/05/08 22:34 ID:DIUc3cAL
井筒は少女Mのビデオの監督やってた。
582名無シネマさん:03/05/08 23:46 ID:CYYA4K8V
加藤晴彦ってMIDORIってやつで結構大胆なラブシ−ンしてた
今の感じからすると以外だった。ちなみに窪塚も出てる。

浅野忠信の金八先生出演。
安藤正信のテレビドラマ出演。
583名無シネマさん:03/05/09 16:01 ID:q84NR/3T
何を今更な亀レスだが

>>66
小林念侍がキャプテンウルトラを降板したのは
ジャイアントロボの準レギュラー(U7)が決まっていたため。
だが別の俳優が演じる事となり、哀れにも最終回で敵組織の戦闘員として出演するに留まった。

>>526
実写ハットリでケムマキを演じたのは"傍田勉"という俳優。
そして杉良=ケムマキ説を垂れ流した犯人は藤子両先生。
(『少年』復刻版の解説で「ケムマキ君役はいまや有名になった杉良太郎さんだった」と書いたため)
584名無シネマさん:03/05/16 06:05 ID:Zs+uUiuf
 
585名無シネマさん:03/05/17 13:29 ID:OEFqxhkM
ブリジット・フォンダと村上弘明が共演してた。
ブリジットはサラブレッドなのに無名時代はバンバン脱いでます。
けして七光りに甘える事無く地道に活動している彼女好きです!
586名無シネマさん:03/05/17 14:37 ID:TYZBI01h
スパイダ−マンの人(トビ−何とか)って
「ラスベガスをやっつけろ!」に出てたの?
何処に?この間見たけど分かんなかったんで、教えて下さい。
587名無シネマさん:03/05/17 14:40 ID:27ySiIrp
>586
オープニングのほうに出てくるヒッチハイカー
588名無シネマさん:03/05/17 14:45 ID:TYZBI01h
>>587
マジですか!?あれが・・・。
589名無シネマさん:03/05/21 22:54 ID:ARffFxpG
シャロン・ストーンが売れる前に出てた「インディ・ジョーンズ」みたいな
映画で、現場でかなり嫌われてて、
沼か何かに落ちるシーンの撮影前、スタッフ連中がそこに小便したんだって。
既出?
590山崎渉:03/05/28 09:20 ID:zMOtxFlg
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
591名無シネマさん:03/05/29 00:16 ID:z477PyEu
リングだからせんだかの
深田恭子の死に顔はどうかな?
592名無シネマさん:03/06/15 17:54 ID:ryGFl4GM
>>3以降の方へ
申し訳ございませんが、この度は私が「2ゲット」させていただきました。
多くの方が2を希望しておられたと存じますが、誠に申し訳ございませんでした。

私は「2ゲット」の為に、これまで多くの苦労を積んで参りました。
「2!!!!!」と気合を入れてカキコしたものの、「16ゲット」だった事もございました。
このような失敗談も、今では良き思い出。
2ゲッターの為の修行を1年以上積み、これだけの長文を記しても
なんら問題無く皆様の憧れである「2」をゲット出来るまでに至りました。
これも>>3以降の皆様のお陰でございます

それでは、2をゲットさせていただきます。
「2」。
593名無シネマさん:03/06/15 18:25 ID:lmob0hSA
【13歳】桐村萌絵【Eカップ成長中】(;´Д`)ハァハァ
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1028089835/554
594名無シネマ@上映中:03/06/16 23:25 ID:FwifSc8l
昼ドラ「ショコラ」に出ている大塚ちひろって、デビュー作は「シベ超3」。

須藤温子の二の舞の予感…
595ぼくだったら:03/06/18 08:00 ID:5/tNhe6Y
mmm
5961 ◆RHH.3oVULo :03/07/07 02:03 ID:zpgXILEs
何か情報はありませんか?

是非お待ちしておりますm(_ _)m
597名無シネマ@ぽん中:03/07/07 02:36 ID:beXM0Flf
マニアックだが唯野未歩子は「クルシメさん」をどう思っているのだろう。
598名無シネマさん:03/07/07 03:43 ID:Woj04eU8
Hasta la vista,baby!
599名無シネマさん:03/07/07 04:51 ID:2kdLZlr0
>>174
10年ほど前、村上弘明さん主演のテレビドラマでADをしていた時のことです。
ロケ中の休み時間に仮面ライダーショーでライダー役をやっていたことのある若い役者さんと
ライダーの変身ポーズをして遊んでおりました。
そこに村上さんが通りがかって、「やべっ怒られるかな」と思ったのですが
村上さんはちょっと苦笑しながら「それじゃダメだよ。腰のひねりが大切なんだ」と言って
去っていかれました。
いい人です。できれば実演してほしかったのですが、さすがにそれは言い出せませんでした。
600名無シネマさん:03/07/10 16:24 ID:4j/Dr+S6
600だね
601ななし:03/07/15 20:09 ID:2sx71Ma1
あげ
602.:03/07/29 14:34 ID:PfK5Lmu6
>>582 
窪塚が「ヨースケ」って名前の時だろ?
加藤晴彦も若いよなぁ。
あの、主役の女優良かったのに全然見ないな。
嶋田博子だっけか?
603名無シネマさん:03/07/29 16:14 ID:PJtqBGMs
杉良太郎ってハットリ君の着ぐるみの中に入ってたんじゃなかったっけ?
その昔テレビ探偵団でやってた記憶があるけど…。うる憶えでゴメン。

ところで「彼のオートバイ、彼女の島」は竹内力的にはどうなんだろうか。
604名無シネマさん:03/07/29 16:29 ID:/3ySmlWo
「彼のオートバイ、彼女の島」や「おかしなふたり」は、軟弱な青年を演じていたのが
今の竹内からすると意外だが、あれはあれで演技の幅の広さとして自慢できるかも。


話は変わるが、井筒和幸って、80年代の前半に彼の黄金時代があったわけだが(量的に)
その中でも「金魂巻」はどういう位置づけなのだろう。
葬り去るも何も、見たことがある奴がほとんどいないのだが。
605名無シネマさん:03/08/10 12:36 ID:TXlhef8Q
井筒さんが今朝、「波瀾万丈」で
事故死の事を告白していました
606名無シネマさん:03/08/10 12:49 ID:iS1kKamx
>>603
いや、着ぐるみの中の人ではなくて、ハットリくんの敵役で素顔出演。
メイクは濃かったけどな。
607名無シネマさん:03/08/10 12:59 ID:fL/rkA9C
>>601-602
の間がすごい
608名無シネマさん:03/08/11 00:59 ID:bPEfVOy5
>>603
ハットリ君の敵ってことは、ケムマキ?
獅子丸は出てた?
609山崎 渉:03/08/15 10:10 ID:fwoHscqM
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
610名無シネマさん:03/08/22 19:58 ID:QPQw/EmW
誰か何か書けっつってんだろが!? オウ?
6111 ◆RHH.3oVULo :03/09/02 23:53 ID:1wF0jXqO
お久しぶりです。
みな様いかがお過ごしでしょうか?わたしは元気です。


それではこれからも情報をお待ちしております。


612名無シネマさん:03/09/03 17:42 ID:hb06ou1T
「バック・トゥ・ザ・フューチャー2,3」のドクはカツラって既出?
613名無シネマさん:03/09/25 08:09 ID:cmYLqaFK
もうだめ
614名無シネマさん:03/10/22 21:46 ID:BnpBAVdc
言いたいけど言わない
615名無シネマさん:03/10/24 21:27 ID:+PubEB15
黒澤は22、3〜26歳までの3年間、無職の実家暮らしだった
616名無シネマさん:03/11/12 00:31 ID:8fcDYKOV
永島敏行は一時期自衛官役が続き、まわりから「ヘルメット男優」と呼ばれるのを
嫌がっていた。
6171 ◆RHH.3oVULo :03/11/16 00:58 ID:GVhZVkOr
最近めっきり寒くなってきましたねぇ
皆様いかがお過ごしでしょうか?わたしは元気です。


これからもドンドン情報をお待ちしておりますm(__)m
6181 ◆RHH.3oVULo :03/12/10 01:13 ID:XbDaFHYs
さてさて、今年もあと僅かとなりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか?

本年は皆様による沢山の情報大変参考になりました。
改めて御礼申し上げます 有り難う御座いました。

来年もドシドシ情報をお待ちしております
では良いお年をお過ごしくださいませ。
619名無シネマさん:03/12/15 00:57 ID:Gds1pUIa
>>183
スペースキャンプは、80年代の人気俳優が沢山でてたし
知ってる人結構いると思うけどなぁ。
リートンプソン懐かしいなぁ・・・。
620名無シネマさん:03/12/15 01:24 ID:Gds1pUIa
そういえば、ブルースウィリスは昔「ブルームーン探偵社」
に出てたけど、本人は隠したい過去だと思っていると本で
読んだ覚えがある・・・。
私は好きだったけど、ブルームーン。
621名無シネマさん:03/12/15 11:52 ID:8A1MDshN
>616
あれ、永島さん、嫌がってました?
ご一緒に仕事させて頂きました際に
「永島さん、明治からの戦争全部従軍してますね〜」って言ったら
爆笑しまして「いや〜必ず前線の兵隊なんだよな〜」って言ってましたから
ミリタリー系の仕事は気にしてないと思ったんですが・・
622名無シネマさん:03/12/17 01:02 ID:9NFIOraB
MIDORIショックウー
623名無シネマさん:03/12/26 20:40 ID:3FAQGp4e
売れなかった頃のキャメロン・ディアスのストリップ動画がwinnyで流れてる。
624名無シネマさん:03/12/26 20:45 ID:3FAQGp4e
売れなかった頃のキャメロン・ディアスのストリップ動画がwinnyで流れてる。
625名無シネマさん:04/01/01 05:24 ID:hLo31LGa
アメリカングラフィティのハリソン・フォード
ちょい役のまぬけな走り屋
626名無シネマさん:04/01/06 01:46 ID:9x/9ld7j
627あぼーん:あぼーん
あぼーん
628名無シネマさん:04/01/06 13:33 ID:9pRnHPfX
宇宙からのメッセージはもう出ましたか?
629名無シネマさん:04/01/07 18:24 ID:+1yjVTJO
なんで映画関係者って汚れた話ばかりなんですか? ほとんどの映画にセックスシーンがあるし…。AVやってたとかやらないとか。 みんなそんな人ばっかりなんですか?
630名無シネマさん:04/01/10 17:56 ID:UaVHpdD6
朝吹ケイトの女医もののAVを買った、男優が田口トモロヲだった
原田楊子のAVを買った、男優が田口トモロヲだった










 ヌケナカッタ
6311 ◆RHH.3oVULo :04/02/07 10:11 ID:ObBCDq8K
おはようございます
皆さんお風邪など引いておられませんか?体には十分お気をつけ下さいね。


それではこれからもドシドシ情報をお待ちしております

632名無シネマさん:04/02/09 12:15 ID:GHSWsqDT
バトルロワイヤル2は関係者全員にとって隠したい過去になるだろう
6331 ◆RHH.3oVULo :04/03/08 16:00 ID:V6GCImyG
こんにちは。
もうすっかり春の陽気となって来ましたね、皆様お元気ですか?


来月からは新年度ですが、これからも情報をお待ちしています。
634名無シネマさん:04/03/08 16:11 ID:S4mvPNTE
キルステンダンスト スパイダーマン

インタビューウィズバンパイヤとかの幼女しか出ていないと記憶から抹消
635名無シネマさん:04/03/09 00:44 ID:dMJh+yTP
617 :てってーてき名無しさん :04/03/08 18:38 ID:???
>>614
だって、たけしって在日のクォターだし。
自分の本に書いてるよこのこと

628 名前:てってーてき名無しさん :04/03/08 23:27 ID:???
>>619
数年前、釜山映画祭で「HANA−BI」を出品した北野武監督もやはり、彼のおばあさんが韓国人だと話して1/4(クォーター)韓国人であることを隠さない。

http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1074615017/617-
636名無シネマさん:04/03/18 22:13 ID:2FAwLLyw
ああ、そうだな
637サンバG:04/03/29 13:45 ID:pQ1WNtrC
椎名林檎、ホリプロのオーディション。同じ現場に上原さくら。
638名無シネマさん:04/03/29 16:08 ID:2za9UvYv
>>620
嘘つけ。
あれが、出世作じゃねーか。
639名無シネマさん:04/03/29 20:45 ID:m+1U0lsC
シビル・シェパードと険悪な仲だったと言うことなので思い出したくない仕事なのかも
640ドラクエ:04/03/30 00:44 ID:dJZjjaNC
オードリー・ヘブバーンは音痴で映画の歌はほとんど別の声優さんに歌ってもらっていたとか。
641名無シネマさん:04/03/30 14:09 ID:f/beg4vQ
「ハワード・ザ・ダック」は既出?

あれってティム・ロビンズが頭の足りない科学者役として出ていたんだっけ?

642名無シネマさん:04/03/30 21:12 ID:J+fxINm6
>>606
杉良太郎はもともと歌手でデビューして、昭和41年の暮れから日活の専属になって、渡哲也の映画なんかに出演してる。
「ハットリくん」の放映は昭和41年の春からだから、ケムマキを杉がやってた可能性はあるが、
ハットリくんの弟のシンゾーをやってた子役の人も「ケムマキは高校生ぐらいの人だった」(当時、杉は21才ぐらい)
って言ってるから、単なる噂に過ぎない可能性の方が大きい。
643名無シネマさん:04/04/02 08:06 ID:+Vp8ZIR4
黒澤明が金銭トラブルの責任を本木荘二郎に押し付けた話
644名無シネマさん:04/04/21 05:35 ID:Ff9bIhyn
その昔「テレビジャXグル」ってスマップの
中居が出てたニュース番組があったんだけど、
ノッティングヒルの公開前に映画特集って
ことで俳優のインタビューがあって、
日本人インタビュアーがアメリカで
J・ロバーツに「あなたの恋愛観を教えて
ください」と質問したら、ジュリア、
「そんなの、会って3分も経たない人に
教えられるわけないでしょ!!」と
スゴイ形相で怒鳴ってたのがすごい印象的
だった。  
中居も麻木久仁子さんも皆唖然としてた
のが今でも忘れられない。

きかれたくない話なら、「ごめんね、
個人的な話はちょっと」とくらい言えば
いいものを、彼女の傲慢さがよくわかった。
645名無シネマさん:04/04/21 22:56 ID:0yhD6rqS
>>644
それ、きいたことある。

M・ライアンあたりだったら、あのキュートな
笑顔で「ごめんなさい、それは答えられないわ」と
かわすだろうけど、ジュリアはドル箱女優
(でも下手だと思うんだけど)の態度というか、
自分がよけりゃいいって感じ。 

今の旦那が離婚訴訟中に、元妻に
「100,000ドルの手切れ金を渡すから彼と
別れて」とか(ケチ)、元妻のベラさんの名前を
もじって、「アロ・ベラ」(A Low Bella 「ベラ
最低」と植物のアロエをかけてる)とロゴの入った
Tシャツを着てたし。 
646名無シネマさん:04/04/21 23:00 ID:No4Lfqde
>>644
ヒュー・グラントならジョーク混じりでおもしろおかしく答えてたやろなぁ。
647645:04/04/21 23:29 ID:Nw+0sLuc
>>646
それが、別のインタビュアーがプロモで来日してた
H・グラントに「ジュリアとのキスシーンがありました
が、彼女の歯は馬みたいに大きかったですか?」
(以前共演したS・サランドンの劇中の台詞)と
質問してて(ジュリアへの復讐?かと思った)
笑ってしまった。 もちろん、グラントは例の
サービス精神で「うん、びっくりしたよ」って
答えてたよ。
648名無シネマさん:04/04/21 23:37 ID:No4Lfqde
>>647
へぇー。復讐に違いない!ヒューもおもろいね。
「グッドナイト・ムーン」での台詞ですな。
649名無シネマさん:04/04/21 23:49 ID:Gyjegvve
水野美紀の「サディスティック・マーリヤ」。細川ふみえの乳Vシネに引き立て役
として出演。そこそこのアクションを繰り広げて死ぬ役。絶対消したいはずだ。
650名無シネマさん:04/04/22 13:47 ID:VxtW0QhG
ここで何度か名前が出てる窪塚といやあ
「街」というゲームでAD役で出てたな
出てるといっても静止画なんで別に隠したいこともないかなー
ゲームとしても根強いファンがいる名作だし
651名無シネマさん:04/04/22 17:40 ID:1TZH5aFH

ヒュー・グ■ントが、
コールガールと車でチョメチョメしてて捕まったことがあるとか、
本で読んだことがある。
652名無シネマさん:04/04/23 01:18 ID:Z106fJFT
ザ・モンキーズの「HEAD」の脚本を書いたのは
ジャック・ニコルソンです
同姓同名でなく、本物の彼です。
が、これは隠された過去っていうより才能だわな。
面白い映画だけどDVD化されないかなぁ…。
653名無シネマさん:04/04/27 00:07 ID:8zL/hew2
何年か前、魔法のキノコ食って捕まったアイドル俳優がいたよね
654名無シネマさん:04/04/28 14:06 ID:x7/CmRJa
海猿くんデツネ。

バタアシ金魚の浅野忠信はコケシみたいで笑えるんだけどガイシュツですか?
655名無シネマさん:04/04/30 15:20 ID:/2if0Te7
ゲームといえば、『スピルバーグのディレクターズチェア』に
タラちゃんとジェニファー・アニストンが出てる。
656名無シネマさん:04/05/13 04:47 ID:kfMkRzwb
>>644
ジュリアってビヤッチでつね。
657名無シネマさん:04/05/15 04:56 ID:P1tSlgWz
えりん・ぶろこ“ビッチ”だもん♪
658名無シネマさん:04/05/25 05:28 ID:2A7qAu2R
>>615
プロレタリアート美術運動の画家兼共産党の細胞で非合法活動をしてました。
659名無シネマさん:04/05/25 05:32 ID:2A7qAu2R
>>482
アメリカでは合意してても相手が13歳だとレイプになります。
誘ったらレイプ未遂です。
660名無シネマさん:04/05/25 05:33 ID:2A7qAu2R
あと、にっかつロマンポルノをAVと同列に語っている人がいるのは勘弁。
6611 ◆RHH.3oVULo :04/06/14 10:35 ID:xd2grBy9
おはようございます
最近は梅雨のせいで随分ジメジメと不快な日々が続いておりますね

そんな気候も忘れるような情報をこれからもお待ちしております。
662名無シネマさん:04/07/15 12:09 ID:2xAVtyZP
無名時代のシャロン・ストーンがポリスアカデミー4に出てたのは
結構有名だな。
6631 ◆RHH.3oVULo :04/07/24 19:53 ID:ThTP+SzX
こんばんわ
毎日暑い日が続いておりますね。
皆さんはどの様に涼を求めてらっしゃいますか?

さて
そんな事はさて置き、これからも情報をお待ちしておりますね。
6641 ◆RHH.3oVULo :04/08/20 22:30 ID:m/yh3NBL
こんばんわ
残暑厳しい中、皆さんいかがお過ごしでしょうか?

映画が作られる度にまた同じく消したい過去も作られていきます
隠された過去が枯渇する事はありません。

これからも情報をお待ちしております。
665名無シネマさん:04/08/21 13:17 ID:mmhulc53
マイケル・ダグラス=SEX中毒
666名無シネマさん:04/08/21 13:31 ID:p/YZCFXj
凶器準備結集で組員らを逮捕

大阪府警は18日までに、敵対する暴力団を襲撃する目的で組員を集めたとして、
凶器準備結集の疑いで暴力団組員の多賀井健次容疑者(37)を逮捕した。
集まった大阪市北区を拠点とする暴力団数名を凶器準備集合容疑で
逮捕。調べでは、多賀井健次容疑者らは6月5日午後11時15分ごろ、暴力団員数名に
金属バットなどの武器を持って集合するよう指示し、少年らは約20分後に指示通り
大阪市内の路上に集まった疑い。(毎日新聞)

KEN自己啓発研究所 犯罪者 多賀井健次発行
メルマガ 潜在意識を活用する超人たち
 http://www.mag2.com/m/0000056255.htm
667名無シネマさん:04/08/22 22:05 ID:ySI07+Gi
がいしゅつかな?
アル・パチーノの「クルージング」
6681 ◆RHH.3oVULo :04/09/10 22:40:42 ID:y5SDNr0r
こんばんは
先日は台風地震噴火と大変でしたね。
皆さんのお宅は大丈夫でしたでしょうか?

さて
これからも情報をお待ちしておりますね。
669名無シネマさん:04/09/15 10:43:19 ID:NbWEPrLp
袴田吉彦の『二十歳の微熱』
670名無シネマさん:04/09/15 11:31:47 ID:at7CjPJT
ジェーン・シーモアは007に出たことをプロフィールから削除してるんだと
671名無シネマさん:04/09/15 11:34:08 ID:10KKDakj
ハリソンフォードはブレードランナーを
異常に嫌っていると聞いた。
彼はあの作品を無かったことにしていると。
何故?
SF映画の歴史に残る名作なのに。
理由を知っている人、教えてください。
672名無シネマさん:04/09/15 11:49:18 ID:MPr8DZOP
>>31
亀レスだがクルーニーが出てたのは二作目の
Return of the Killer Tomatoes!のほうです。

ジェームス・キャメロンの「殺人魚フライングキラー」も本人的には
封印しているらしい。その映画の話をすると怒って帰っちゃうんだって。

川から襲ってくる「大量の」殺人魚たちのシーンの撮影を
翌日に控えていたのだが、出来上がっていた殺人魚の模型は「2匹」のみ。
キャメロンは主演のランス・ヘンリクセン(!)と泣きながら朝までに
もう5匹作ったとさ。
673名無シネマさん:04/09/15 12:03:27 ID:KNVmNezD
ピータージャクソンは指輪後に小作をやりたいと
常々、発言していたにもかかわらず・・・
大作(キングコング)ということで、前言撤回したのは男らしくない。
674名無シネマさん:04/09/15 12:08:13 ID:NRs684Ag
>>671
ブレードランナーの話は飽き飽きしているから。
怒らないと誰もが話を始めるから仕方がない。
675名無シネマさん:04/09/15 14:22:25 ID:CAhY9P4N
既出ではあるが水野美紀だったら「くノ一忍法帖」でしょう。
相手は女だったけど、処女喪失シーンがたぶんあった。
公式サイトでは、なぜか昔出演した数本が消えているのはなぜ?

>>672
それ本当? 最後の2行に爆笑しますた。
676名無シネマさん:04/09/16 10:54:53 ID:r+OnJDVi
>671
雨をずっとかけられたり、長時間ぶら下がり続けたりと、撮影があまりに過酷だった
らしい。最後に死にゆくロイ・バティを見守るデッカードの印象的な表情は、実は極
度の疲労がもたらしたものだとか。

あと、レイチェル役のショーン・ヤングがものすごく嫌なヤツで、ハリソン・フォードと
かなり険悪なやりとりがあったらしい。
677名無シネマさん:04/09/17 07:38:08 ID:A3xV0+80
>>763
キングコングが決まった頃、雑誌に載ってたね。
678677:04/09/17 07:39:39 ID:A3xV0+80
>>673 へのレス間違いスマソ
679名無シネマさん:04/09/23 15:54:23 ID:C6zTJeAb
>676
ショーンヤングはメンヘラーで有名だものねぇ。
680名無シネマさん:04/09/23 23:38:27 ID:+mRBGSkq
寺島しのぶ=シベ超2 はガイシュツ?
一応これが銀幕デビュー。
681名無シネマさん:04/09/25 22:16:27 ID:hdpEVXNa
既出かな。007 ドクターノオでボンドガールを演じたウルスラ
(アーシュラ)アンドレスは、エルビスプレスリー主演の
アカプルコの海に出ていた。確か本人は消したい過去だったような、
そういう記事を読んだことがある。
6821 ◆RHH.3oVULo :04/10/17 12:44:48 ID:twVbBCF1
こんにちは
もうすっかり秋の気候となりましたね。
皆さん朝方の冷え込みには十分お気をつけくださいね

さて
これからも寒さを忘れるような熱い情報をお待ちしてます
683名無シネマさん:04/11/21 10:51:19 ID:1V27G5c8
>>644
最低な女やね

684名無シネマさん:04/11/25 09:45:09 ID:rNAdrPAg
おーい、だれかネタもってきてー
685名無シネマさん:04/11/27 21:33:01 ID:sn4lxiae
「新・スタートレック」でディアナ・トロイ役のマリーナ・サーティスだけど、チャールズ・ブロンソン主演の「スーパーマグナム」でチンピラにレイプされる人妻を演じてない?
686名無シネマ@上映中:04/12/27 08:41:18 ID:ERbTCikD
age
687名無シネマさん:04/12/27 09:29:46 ID:Hw9m+/I0
ジュリアロバーツは帝王切開
688名無シネマさん:04/12/29 19:03:35 ID:3KUK4t1K
ピーター・フォンダ
親父のヘンリー・フォンダの隠し子である女性と恋仲になってしまい近親相姦
恋人が実の妹と知りショックで自殺したが命を取り留め未遂に終わる
689名無シネマさん:04/12/30 08:52:47 ID:sCRn6JHu
ラッキー・スカイ・ダイヤモンドって映画に出てる佐野史郎が凄いキチガイ演技してくれるらしいな。
観てみたいけど、超レアだそうで。
690名無シネマさん:05/01/02 11:25:57 ID:9spkb4A6
>>651
それなら竹之内豊の二股交際素破抜かれた事と
本木雅弘のAV女優に暴露された事
三上博史と工藤静香と素破抜かれた事
691名無シネマさん:05/01/02 11:55:20 ID:JVKc2BRk
>>688
可哀相・・・
こんだけだらしない親だと、娘のジェーンが反発したわけも分かるな
692名無シネマさん:05/01/02 12:45:06 ID:RzE+6xYb
ヘンリー・フォンダの奥さんは、ヘンリー・フォンダの女癖が悪すぎて
気に病んでしまい精神障害になり自殺した
693名無シネマさん:05/01/02 15:47:15 ID:C+QWXvcD
陰陽師の清明じゃない方の人
魔法のキノコ食って錯乱してコンビニに乱入。
おかーちゃーんと泣き叫んでたとか。
694名無シネマさん:05/01/05 09:59:56 ID:bWmTTM3e
J・ロバーツは元彼の親友(既婚者)と恋仲になり、
略奪婚。それが現在の旦那。
公に元妻の悪口を言ってまわる低脳女優。
695名無シネマさん:05/01/06 00:25:42 ID:srJIlv3m
あげ
696名無シネマさん:05/01/06 10:36:50 ID:Equ53UCv
>>694
イヤな女だね。略奪しといて、相手の悪口言うなんて。
自分が言われる立場にあるのに。そんなのでも
親になれるんだね。道徳心ってものが無い。
697名無シネマさん:05/01/06 11:29:14 ID:JP7keXFq
age
698名無シネマさん:05/01/06 21:45:08 ID:POQTynul
>>694
役だけかと思ったら、実生活でもビッチなのね。
699名無シネマさん:05/01/06 22:52:20 ID:nbg5AYcN
>>693
伊藤英明さん
700名無シネマさん:05/01/07 04:26:25 ID:wGARzkNT
>>693
そんなことがあったの?
701名無シネマさん:05/01/07 08:40:39 ID:QodHKZap
702あぼーん:あぼーん
あぼーん
■2ch運営が名誉毀損で住人を訴え逮捕させていた■
衝撃事実!!2ちゃんねる武道板運営スタッフ元龍貴(コテハン名・Master)
大阪市中央区南船場1-14-7 アインズ南船場1F飲食店コンタクト自営)は、
自分で書いた誹謗中傷をすべて隠ぺい工作し、2ch武道板で遊ぶ住人を
名誉毀損で訴え逮捕させていたことが明らかになった。奈良県警吉野署、
生活安全課の熊代刑事は、2年前、事件の訴えを起こした側の元龍貴が
2ちゃんねる運営スタッフであることを見抜けず、被害者側を逮捕していた。
2ちゃんねる武道板運営担当の元龍貴は、自分に対する誹謗中傷を
わざと何ヶ月もの間削除せず、一般の掲示板住人をよそおい、警察に
何度も足を運んで訴えていた模様。この事件は近年の2ちゃんねるの内部情報が
少しづつ漏洩することにより、次第に明らかになったものであり、今後のネット
犯罪に対する警察の対処が問われる問題となるのは、まず間違いない。
■2ちゃんねる武道板運営プロ固定・元龍貴(グーグル検索)
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E5%85%83%E9%BE%8D%E8%B2%B4&lr=
★<解説>2ちゃんねるは、犯罪者の書き込みで有名になった掲示板だが、
この事件から 見え隠れするのは、どうやら2ちゃんねるだけで事件が多発
するのは、2ちゃんねる内部スタッフの人間が数多くの誹謗中傷を書き込みして、
腹を立ててアクセスする人間の誹謗中傷を誘発し、後に2ちゃんねる関係者以外
の住人の発言だけを選別、警察に通報して、事件を多発させていることが
明らかになってきた。「ニュースに2ちゃんねるの名前がでると宣伝になる」
との書き込みも頻繁に見られ、意図的にそれらの行動をしているのは、
ほぼ間違いない。今後の展開が楽しみな事件である。

704名無シネマさん:05/02/03 20:51:12 ID:Xq0SwCy8
宮崎駿は公務執行妨害で現行犯逮捕されたことがある。

あとソ連から勲章貰ったこともあるのにプロフィールから消えてる。
705名無シネマさん:05/02/05 05:40:56 ID:iejWP1Oi
>>694
Jロバは劣化が進んでる上に、性格悪しでサイアクだな。
706名無シネマさん:05/02/06 02:59:24 ID:vN3J0fU1
>551
あらかじめ別れる恋人たち
みたいなタイトルだよね?
普通に見てみたいな
707名無シネマさん:05/02/11 03:38:44 ID:M8mNc3ew
在日チョン監督、望月六郎の単館映画でしか上映されていないのに大物気取りの作ったくだらない映画と在日俳優で エキストラしか 仕事ないのに大物気取りの 大根役者小野真也の出ている作品
708名無シネマさん:05/02/11 04:27:47 ID:M8mNc3ew
>>644 Jロバーツは最低だよ。宿泊したホテルの運転手が ジュリアの大ファンで バラの花束をシートに置いて待っていたら 怒鳴りつけて 運転手は解雇。日本なら間違いなく干されるのにね
709名無シネマさん:05/02/11 10:41:18 ID:NMPX/134
>>708 マジ?
・・・・うわぁキライというか大嫌いになりました。

なんでそんなに性格悪いの??
そのうえ映画の中じゃなんであんなに性格よく振舞うの??
710名無シネマさん:05/02/12 07:07:22 ID:NiaNrkV5
まあJロバーツの場合は性格の悪さがそれなりに顔に出ている方だと思うが。
兄貴がああだし。
711名無シネマさん:05/02/12 09:39:13 ID:IUIkRSlJ
Jロバーツ・・
最近『モナリザ・スマイル』とかいう映画にでていたな・・
なにがモナリザの微笑みだよ!
やつにはピカソの『ゲルニカ』の牛スマイルがお似合いだ!!
ムンクの『叫び』のような顔になり市ね!!!
712みみずん削除:2012/05/06 16:45:22 ID:MiMIZUNCjA
このレスはみみずんによって削除されました。
削除日時:2012/05/06 16:45:22
http://mimizun.com/delete.html
713名無シネマさん:05/02/14 01:17:29 ID:ygP4DMBI
>>708
最悪だね。J・ロバーツ。まぁ、今の旦那とは不倫の末の
略奪婚、あげくには旦那の当時の奥さんの悪口を自分の
知名度を使って公に言ってるくらいだから。それくらいの
知性と言うかIQしかない低脳女なんだよ。
714名無シネマさん:05/02/14 01:18:47 ID:ygP4DMBI
それに映画も激つまらんし、あんなの観るのは
金をドブに捨てるようなもの。
連続すまそ
715名無シネマさん:05/02/14 01:19:58 ID:qANSoIzA
宮崎駿
公務執行妨害で逮捕歴あり。
716名無シネマさん:05/02/14 01:20:03 ID:hhqktZtC
717名無シネマさん:05/02/14 01:21:25 ID:FxRgUmKj
ジュリアロバーツはもうすぐいなくなるから大丈夫!
718名無シネマさん:05/02/14 01:24:33 ID:qANSoIzA
>>66
「とんねるずのみなさんのおけげです」のコント「キャプテンウルタカ」(キャプテンウルトラのパロディ)
に「帰ってきたキケロのジョー」役で小林稔侍本人が出てたぞ。しかも初ギャラでニッサンプリンスを買ったとか
裏話を嬉々として語ってた。(w
719名無シネマさん:05/02/14 11:55:48 ID:V7RzIV+g
>>713
人の旦那取っといて、奥さんの悪口言いふらすって神経が
理解不能なんでつが。
720名無シネマさん:05/02/14 23:15:41 ID:b3FoAVSx
>>713
ホント、最悪
721名無シネマさん:05/02/16 08:37:22 ID:vPsCz0t8
age
722名無シネマさん:05/02/16 08:52:43 ID:TAiaGv/c
>>9
「逃走遊戯 NO WAY BACK」ね。
豊川の方がラッセルより4cmくらい身長高いので、
トヨエツの方が男前というのもまんざらでもない話デスナ。
723名無シネマさん:05/02/20 20:42:12 ID:bYOgp5yL
724名無シネマさん:05/02/23 23:11:50 ID:xpKjiN6c
age
725名無シネマさん:05/02/24 00:50:01 ID:2P339Dfv
>>673
順番が逆

キングコングが作りたいな〜
そうだ撮影スタジオを作ろう(WETA創立)
何かWETAを食わせる仕事を用意しないとな〜
そうだ指輪物語の映画を作ろう

電球を発明して 
電気が足りないからってフーバーダム建設計画を提案した
エジソン並ですなw
726名無シネマさん:05/02/24 00:53:24 ID:2P339Dfv
>>650
彼はAD役で池に落ちてたりしてたな
彼には消したい過去かもしれんが

個人的には
エキストラを探してこいと言われて
北陽の伊藤さおりと一緒に写ってる場面が好きだ
727名無シネマさん:05/02/24 21:29:21 ID:Tx7bSx9W
スタローンのポルノ
「イタリアン・スタローン」のビデオがつぶれそうなビデオ屋にあった。
728名無シネマさん:05/02/24 22:11:03 ID:tyxoz1bD
イタリアン・スタローン?
スタリオンじゃなくて?
729名無シネマさん:05/03/02 03:39:53 ID:VCBmIDkO
>>694
今から数年後・・・

男の子・女の子  ママー!
母親       なーに?

男の子・女の子  ママとパパはどうやって知り合ったの?
母親      パパはママの昔のボーイフレンドのお友達
        だったの。

男の子・女の子  ふーん
母親       パパはそのとき結婚してたんだけど、
         ママを選んだのよ。

男の子・女の子  じゃあ、ママは横取りしたんだね!!
          それは良くないことだって、いつも
          ママ言ってるじゃない。
母親       ・・・・・・。
730名無シネマさん:05/03/02 23:15:35 ID:q+M9et/a
age
731名無シネマさん:05/03/02 23:36:32 ID:zEaU83Ru
武器商人 映画会社 化学・・・世界中に30もの企業を所有 イスラエルを支える人物
アーノン・ミルシャン氏・・・フランス在住。シラク大統領宅隣人

映画会社)リージェンシー・プロダクション所有 
自らプロデューサーとして「プリティウウーマン」「L.A.コンフィデンシャル」制作。
ワーナーやフォックスと組むが映画の儲けは彼のもの
CIAと組んだスパイの噂高いハワード・ヒューズの伝記映画をディカプリオ主演で制作決定。

ペレス首相の友人で、イスラエル政府のためにアメリカが取引を禁止した国々へ武器の輸出を仲介。アパルトヘイト時代の南アフリカへは核技術輸出も、かなり怪しい状況。
アメリカのミルコ社から自分のペーパーカンパニーのヘリ・トレーディング社に核兵器実験装置を売ってもらう。
もちろんイスラエル政府の要請。またミルコ社に対し執拗に高度な兵器関連技術の販売を求める。

靴メーカー)ブーマの大株主。ナイキなどをライバル視。なおナイキは途上国の労働者搾取をしてます。

どの産業の関係者も武器商人という影の部分に触れることをためらう。以上米ニュース番組より



732名無シネマさん:05/03/03 08:45:10 ID:m2liXbkI
>>694
J・ロバーツも糞だが
嫁を捨てこんな女を選んだ
男が一番糞。
733名無シネマさん:05/03/04 01:57:05 ID:H0dGr0WY
旦那、ヒモっぽいよね
財産とかあげなさそう>ジュリア ケチで有名だから
734名無シネマさん:05/03/07 11:39:12 ID:rQSIvyta
てすと
735名無シネマさん:05/03/07 12:08:18 ID:rQSIvyta
この前見つけたんだけど、プレステのガメラ2000というゲームの
ムービーシーンに無名時代のパックンマックンのパックンが役者として出ている。
いかにもそれ系映画の造りだったから映画もあるのかもしれないけど。
もうひとつゲーム系なら、
シェンムー・ザ・ムービーという映画(ゲームも同内容)でヒロインの声優が無名時代の安めぐみ。
これは物凄い棒読みで、本人も隠したい仕事ではないでしょうか。
736名無シネマさん:05/03/11 22:10:30 ID:JcOIuZgJ
age
737名無シネマさん:2005/03/24(木) 12:41:53 ID:94jIwB3V
トム・クルーズ
「爆笑!恋のABC作戦」

自身が「過去の消したい汚点」と
昔のロードショウかスクリーンかで書いてた。
738名無シネマさん:2005/04/04(月) 03:28:13 ID:jXAdXZIo
田口トモロヲのAVものタイトル教えてください。
小林ひとみのとか。女優の名前もお願いします。
739名無シネマさん:2005/04/04(月) 10:47:50 ID:fHxKWfUQ
「瞳の中の訪問者」とゆう映画で、ブラックジャックを演じた宍戸錠
740名無シネマさん:2005/04/17(日) 00:20:16 ID:JlqU2CPN
693>伊藤英明さんですね!マネージャーさんがびっくりしてました。たしか一種の
毒キノコを食べてしまったようで。。笑
でも今は元気でよかったです。笑
741名無シネマさん:2005/04/17(日) 20:12:19 ID:1WZfRLme
ビビアン・スーのポルノ映画出演
「魔鬼天使」「赤裸天使」
プロダクションが気遣ってかDVDも出ない
742名無シネマさん:2005/05/06(金) 19:42:34 ID:/XQRBaTF
水野 美紀の
・くノ一忍法帳
絡みの腰振りシーンは、CMにでている今現在、かなり隠したい筈だが。
743名無シネマさん:2005/05/08(日) 16:32:09 ID:YlPqB8Dv
>>140
ゲイビデオな。
絡みがある訳じゃなく、ひたすらオナーニしてた。
744名無シネマさん:2005/05/08(日) 17:22:10 ID:lodlVJHv
メル・ギブソンはこっそり台湾映画(戦争モノ)に出演しているらしい
そういう噂ですが真実なのかなぁ
745名無シネマさん:2005/05/22(日) 06:54:12 ID:TKTGSAkT
age
746名無シネマさん:2005/05/22(日) 07:50:20 ID:72yCBiu6
>>744
噂じゃなくてあるよ。
タイトル失念したけど、共演がシルビア・チャン。
747名無シネマさん:2005/05/22(日) 07:59:12 ID:duVfBZCj
ホラー映画ハローウィンで売り出す前、ジャミー リー カーティスがテレビの
刑事コロンボシリーズに、感じ悪いウェイトレスのちょい役で出てたよ。
748名無シネマさん:2005/06/21(火) 22:00:42 ID:5/DmxNbV
ジュリアの結婚式の料理、とうもろこしとかだったってね。
本人曰く「南部風に」というわけだけど、
ちょっとビンボークセー。
7491 ◆RHH.3oVULo :2005/07/16(土) 02:26:12 ID:77wPHolM
皆さんお久しぶりです
そろそろ寝苦しい夜が近づいてまいりましたが
夏風邪にはお気をつけてくださいね

それでは
これからも情報をお待ちしておりますね。
750名無シネマさん:2005/07/28(木) 01:42:40 ID:65dvlcIO
風間杜夫は八つ墓村ではカラミのシーンだけで
顔も映ってないよね。
751名無シネマさん:2005/08/16(火) 00:12:57 ID:RjbwfurP
752名無シネマさん:2005/08/16(火) 00:22:22 ID:2cmrI7kD
>>746 「特別奇襲戦隊Z」
753名無シネマさん:2005/09/12(月) 12:29:39 ID:AJpwuWgI
age
754名無シネマさん:2005/10/22(土) 18:14:58 ID:tXkSwlaq
小林念侍がキャプテン・ウルトラのキケロ星人ジョー時代のことを解禁にしたのは
被り物の話に誘導していって、もうひとつの被り物の方から目をそらせるという高等戦術だぞ。
755名無シネマさん:2005/10/23(日) 02:02:27 ID:lAzYJUHG
「タブー 赫いためいき」、日活作品だけどVシネ。
よくできているなあ、と思ったら、
監督が小平裕で、脚本が神波史男の東映コンビ。
7561 ◆RHH.3oVULo :2005/11/12(土) 12:14:14 ID:CJT8Nn2f
さて皆さんお久しぶりです
最近めっきり朝晩寒くなってきましたが
いかがお過ごしでしょうか?

毎日の様に新作映画が産まれておりますので
情報が無くなる事はないでしょうね

それでは冬の夜長を熱くする情報を
よろしくお願いします
757706:2005/11/12(土) 22:34:41 ID:sojd6MWG
1年程前wowwowで見たVシネの痴漢物に宮籐官九郎が主役で
出てたなタイトル忘れたけど
あとオ−ルナイト・ロングて言う鬼畜映画の何作目かに
ゆずの片割れ名前知らないけど出てた
758名無シネマさん:2005/11/12(土) 22:37:28 ID:sojd6MWG
1年程前wowwowで見たVシネの痴漢物に宮籐官九郎が主役で
出てたなタイトル忘れたけど
あとオ−ルナイト・ロングて言う鬼畜映画の何作目かに
ゆずの片割れ名前知らないけど出てた
759名無シネマさん:2005/11/13(日) 11:57:47 ID:SZ+7dI/Q
窪塚が片平なぎさ&船越英一郎二時間ドラマで端役出演してた
セリフも場面もまあまあ多かったのに(途中犯人かと思った位)
エンドロールで役名なしですた
760名無シネマさん:2005/11/22(火) 00:16:21 ID:z1iXPMfl
窪塚といえばゲーム「街」のサギ山
761名無シネマさん:2005/11/23(水) 15:30:05 ID:kbf/LsAz
窪塚は、「変」というテレビドラマで、ヒロインのあずみちゃんと、いい仲になる同級生をやっていた。
ソフト濡れ場もあった。
なぜかクレジットが「ヨースケ」という名前だった。
762某CINEMAバー店主:2005/11/23(水) 15:33:44 ID:LhumBUDw
窪塚は「赤かぶ検事」で息子役やってたな。その時の芸名も確かヨースケ
だったと思う。
763名無シネマさん:2005/11/23(水) 23:27:54 ID:OVa2b5zH
モデル時代は「ヨースケ」が芸名だったように思う。<窪塚
764名無シネマさん:2005/11/25(金) 02:17:57 ID:j2RaR/7S
実のところ消したい過去って絶対誰か憶えてるもんだし
躍起になってプロフィールから消したりすると却ってネタにされるよな
居直って「アパッチ?出たけど何か?」みたいな態度取ってた方が得じゃないかと思うんだが

それはそうと横山智佐の『時空戦士魅鬼』また観たくなってきた
765名無シネマさん:2005/11/25(金) 11:22:18 ID:GiG3hH+9
アレックギネスはSWに出たことを禿しく後悔してる。
766名無シネマさん:2005/11/26(土) 01:08:30 ID:QdtWBwHI
三船敏郎は『1941(ry
767名無シネマさん:2005/11/29(火) 17:29:14 ID:gY7ViV9S
窪塚なら「卓球温泉」の息子
7681 ◆RHH.3oVULo :2006/01/01(日) 22:58:44 ID:TvagHjac
新年明けましておめでとうございます
旧年中は色々貴重な情報を頂き誠にありがとうございました
今スレも4年目に突入する次第となりますが、益々のご協力を
御願い申し上げます。

それでは皆さんお体にお気をつけてお過ごしくださいね
769名無シネマさん:2006/01/26(木) 01:50:28 ID:tK+1N31a
TV「宇宙からのメッセージ・銀河大戦」の真田広之
770名無シネマさん:2006/01/29(日) 22:52:25 ID:hn6qq/wZ
なんで>>1はいちいち出てくるの?
誰も相手してないじゃん。
771名無シネマさん:2006/01/30(月) 02:47:15 ID:PxnHygR/
この間夜中に観た映画
阿部寛だったか、あの濃い顔の人が学校の屋上で男子生徒を犯してたな。
おまけに早漏だった。何だかよく解らん映画だった。
772名無シネマさん:2006/01/30(月) 09:57:27 ID:df4mzgXx
>>770
お前が相手してるじゃん;^^
7731 ◆RHH.3oVULo :2006/02/19(日) 21:03:41 ID:0UuyFzOf
今冬は大変寒い日々が続く中皆さんいかがお過ごしでしょうか?

最近は邦画入場者数も増えてきまして
人々の生活の一部に映画が入りつつある気配を感じて
嬉しく思っております。

それでは春の訪れを期待しつつ暖かな情報を
お待ちしております
774名無シネマさん:2006/03/05(日) 16:18:10 ID:aS9qEcnU
デニス・ホッパーってリップ・トーンにナイフを突きつけられて、
その後裁判だかなんかだ膨大の額の金を払ったんだよね。
775名無シネマさん:2006/03/06(月) 16:00:33 ID:FhcCXFjS
「愛と青春の旅立ち」のリチャード・ギア、ハツカネズミ尻穴事件。ガセ
とも言われるが当時ハリウッド中の話題に。やっぱりこの人の顔見るたび
思い出す。イメージは消せない。
776名無シネマさん:2006/03/06(月) 17:55:03 ID:0TT+zBWL
>>774
リップ・トーンが、デニス・ホッパーに、ナイフを突きつける
デニス・ホッパーが、リップ・トーンに、莫大な賠償金を払う
ということですか?
777774:2006/03/06(月) 18:23:12 ID:3/dE5DtH
>>776
私も「おかしいなぁ」と思って調べてみたらどうやら、

ホッパー、レストランでトーンと口論になる

ホッパー、トーンにナイフを突きつける。

裁判所で、ホッパーが「トーンにナイフを突きつけ"られた"。」と逆の事実を主張

その場に居たウェイトレスが、「ナイフを持っていたのはホッパーでした」と証言

ホッパー、「記憶違いですたwwwすまんこwwww」

トーンに47万ドル賠償金
778774:2006/03/06(月) 18:24:12 ID:3/dE5DtH
ということらしい。
口論の内容は「イージーライダー」の配役のことで、
どうも当初はリップ・トーンが出る予定だったらしい。
779名無シネマさん:2006/03/06(月) 18:47:41 ID:0TT+zBWL
そうか。まあデニス・ホッパーだから仕方ないか。

HOT SPOTのサントラで、
マイルス・ディビスのことを「若い頃、私にヘロインを売った売人をアッパーでノックアウトし、
『二度とやるな!殺すぞ』と私に言った」と紹介。
780名無シネマさん:2006/03/07(火) 04:57:26 ID:stjJ7HTG
記憶違いワラタ
まぁデニス・ホッパーだから仕方ないか
781名無シネマさん:2006/03/07(火) 18:41:49 ID:qTtCx06Q
渡部篤郎が特撮ヒーロー番組「特警ウインスペクター」21話に、宝石店強盗犯の森川役で出演していた。
昔好きだった女に騙されて強盗したバカな男の役だった。この話はレンタルビデオ版第3巻で見れるよ。
 
7821 ◆RHH.3oVULo :2006/04/16(日) 18:38:54 ID:qOsYRToA
連日の雨によって桜の花が散り去っておりますが皆さんお花見には行かれましたか?

元々映画興行から生まれたゴールデンウィークが近づいておりますが
幅広い年齢層が映画に親しむいい機会だと思いませんか?

それでは春眠を忘れ去るようなスキッっとした情報を
お待ちしております
783名無シネマさん:2006/04/22(土) 00:20:28 ID:uhM0Bbr4


加護あいがタバコ吸ってた。

784名無シネマさん:2006/05/09(火) 13:48:18 ID:v4NTRtii
ウィノナ・ライダーの彼氏かなんかでタトゥーいれた奴誰だっけ?
785名無シネマさん:2006/05/09(火) 18:24:12 ID:ZbnnwTt8
ジョニー・デップ。
786名無シネマさん:2006/06/03(土) 00:52:51 ID:xyQiFzQh
Winonna Forever
787 :2006/06/06(火) 13:00:45 ID:NBaN424f
周防正行の伝説のデビュー作「変体家族/兄貴の嫁さん」に若き日の大杉漣が、
小津作品における笠智衆の父親役で出演していた。これ既出かな?
788名無シネマさん:2006/06/14(水) 22:27:46 ID:6dj1lA4j
消したいと思うほどじゃないけど、ジョン・グッドマンは有名になる前は痩せてた。
789名無シネマさん:2006/06/14(水) 23:02:38 ID:QfYrEokI
ロイ・シャイダーは肥満児だった。
790名無シネマさん:2006/06/14(水) 23:46:00 ID:bTS2MDeZ
大杉蓮は別に消したい過去とは思って無いんじゃないか。
怪役が多いし、楽しんでる感じも観ててするし。
それよか、「雪に願う事」の監督・根岸吉太郎がロマンポルノ時代に撮った、
「暴行儀式」に石田純一が石田純という名で出てる。
隠蔽しようとしてるし、こちらの方が。

まさか既出…
791名無シネマさん:2006/06/14(水) 23:50:06 ID:j85irpOj
わ…私もそう思いました >大杉漣
792名無シネマさん:2006/06/23(金) 03:05:03 ID:K8+P+nkE
三池崇史によれば大杉漣は最低3人は存在するらしいから
変体家族に出た本人以外は別に平気なんだろう
793 :2006/07/05(水) 14:22:34 ID:89p2do/P
ジョージ・クルーニーの出世作(?)「リターン・オブ・ザ・キラートマト」は、
前作「アタック・オブ〜」を笑って許せる心の広い方には、ぜひお勧め。奇跡のような大傑作。
ただ本人は思い出したくもないんだろうな…
794名無シネマさん:2006/07/05(水) 14:24:23 ID:pAoi23p/
ジョージ・クルー二ーといえばTVシリーズのパイロット版
「ライダーコップ」での長髪姿。 あそこまで長髪が似合わないのも
珍しいw
795名無シネマさん
>>793
あれクルーニーだったのか

ずいぶん昔にみたから気づかなかった