1 :
M:
トーキーの誕生、シャロン・テート事件、スター・ウォーズ、etc..
何でもいいんですが、挙げておくんなまし。
2 :
名無シネマさん:02/04/14 04:40 ID:JyY/2Bik
2ゲット!
3 :
名無シネマさん:02/04/14 04:45 ID:DpbwSjHF
1921年
俳優ロスコー・アーバックルは週末のドンちゃん騒ぎの末、
女優ヴァージニア・ラップの性器にシャンパンの瓶を挿入。
膀胱破裂および腹膜炎が原因でラップが死亡。
しかし現在ではロスコー・アーバックルは無罪であったと言う
説が広く信じられている。
4 :
名無シネマさん:02/04/14 04:49 ID:mBGMHFIs
1位:第二次世界大戦
2位:連続多発テロ
3位:エジソンだかリュミエールだかの映画の発明
4位:パソコンの普及、デジタルの発展
5位:「東方見聞録」事件
6位:JFK暗殺事件
7位:「トワイライトゾーン」事件
8位:ビデオの普及
9位:ロシア革命
10位:淀川長治逝去
5 :
名無シネマさん:02/04/14 04:51 ID:MRhgX9+d
映画へ影響した事件も入ってるんですな
5位がよく分からないんですが・・・
>>4
6 :
名無シネマさん:02/04/14 04:52 ID:qW5LcG6a
東方見聞録ってサンダース事故死より上かね(W
7 :
名無シネマさん:02/04/14 04:55 ID:qW5LcG6a
>5
鎧着た俳優さんが溺死したのさ。
事故死の瞬間がフィルムに残ってる7位が下なのは納得できんぞ
ブレインストーム事件は。
9 :
名無シネマさん:02/04/14 05:01 ID:3qO/utuy
撮影中ひとが死んだ映画っていうと
>>4のほかに、
「座頭市」
「マッドマックス」
「ジェットローラーコースター」
あとなんかある?
赤狩り
ヘイズコード施行(怒
13 :
M:02/04/14 05:07 ID:lWynEsU0
>>9 作品名は忘れたけど、ブランドン・リーが撮影中に
空砲のはずの弾が実弾だった、という事故で死亡。
「マッドマックス」のスタントマン死亡は嘘らしいよ。
日本の配給が宣伝効果を狙って流したんだって。
スタントマンが死んだ映画だと、
エディ・マーフィーが出た「ヴァンパイア・オブ・ブルックリン」で
アンジェラ・バセットのスタント・ウーマンが落下シーンで
死亡してます。
14 :
名無シネマさん:02/04/14 05:07 ID:qW5LcG6a
>8
ナタリーウッド殺害疑惑の事?
15 :
名無シネマさん:02/04/14 05:08 ID:SLFB6H8S
GTO
スレ違いだが今日やったTAXI2でもスタントマン一人死んでる
辛気臭くならず、ましてや宣伝になど使わないのがエラい
17 :
@:02/04/14 05:17 ID:lWynEsU0
香港だと、撮影中は骨折くらいじゃ病院にも行かせてもらえないそうだね。
大物は違うんだろうけど、スタントマンはバンバン死んでそう・・・
19 :
名無シネマさん:02/04/14 16:56 ID:XJ9c8w+F
シべ超・・・
文樹・・・
21 :
名無シネマさん:02/04/14 17:45 ID:7uy61ZG+
>>19 マジで!?タレント生命が死んだのは何人か居そうだけどw
22 :
名無シネマさん:02/04/14 18:00 ID:/OtpRnmX
やっぱりソドムの市だな。
やっぱビデオやDVDが広範に普及したことだろう。メジャー映画は
パッケージソフトを売ることを考えずに撮れなくなったからな。
24 :
名無シネマさん:02/04/14 18:11 ID:EYn8h2ZB
発明王兼詐欺師トーマス・エジソンが、ジョルジュ・メリエスの「月世界旅行」の海賊版興行を敢行し、事実上メリエスの作家生命を断ったこと。
ここで映画史は大きく変わったに違いない。
エジソンとかフォードとかって…
26 :
名無シネマさん:02/04/14 22:48 ID:EYn8h2ZB
まあ、近代でいうならやっぱり『スターウォーズ』の公開かな?
主な理由↓
・特撮にコンピュータを本格的に導入した(CGじゃないぞ)はじめての映画。
・現代社会と、何のつながりもない世界を描いて最も成功した映画。
・何より映画オリジナルで、そこから他メディアへの展開に成功した、はじめての映画…だと思う。
27 :
:02/04/14 22:52 ID:MwwjqJZe
お前らバカか? 一番の事件と言えば、『北京原人』が制作され、公開されたことだろう。
>現代社会と、何のつながりもない世界を描いて最も成功した映画。
これはまず嘘だと思う。
29 :
:02/04/14 23:01 ID:MwwjqJZe
>>26 >何より映画オリジナルで
『スター・ウォーズ』は、黒澤明監督の『隠し砦の三悪人』をパクって創りましたが、何か?
30 :
ふぎー:02/04/15 00:17 ID:CyltVgHY
「軍艦だけがこなかった。」東宝労争(だったっけ)はどうよ。
31 :
MM88:02/04/15 00:21 ID:Nqqeo1Ct
「トロン」公開はダメ?
トーキー、カラーに次ぐ第三の映像革命って公開時に言ってたけど。
32 :
名無シネマさん:02/04/15 00:41 ID:iZwge/vT
>26
映画は全部近代だよ。
33 :
名無シネマさん:02/04/15 01:23 ID:bq8yFKYt
T2で「モーフィング」が大々的にフィーチャーされて大騒ぎになったけど、
それより前に「ウィロー」で使われてたよね。
34 :
MM88:02/04/15 01:26 ID:Nqqeo1Ct
>>33 ウィローの時もそれなりに宣伝してたんだけど
あんま話題になんなかったね。
35 :
名無シネマさん:02/04/15 01:30 ID:7IhOTHpq
事故としては大物俳優の衝撃シーンをバッチリ撮ってた
トワイライトゾーンだと思うけど、
「タイタニック」みたいなのがナンバー1というのも事件。
36 :
名無シネマさん:02/04/15 01:36 ID:/qkylca7
出演者が次々に死んでいく「ポルターガイスト」の怪。
1作でやめときゃよかったに。
37 :
ジョン:02/04/15 01:38 ID:Fv6SS/fG
ハリウッドの赤狩り
38 :
MM88:02/04/15 01:39 ID:Nqqeo1Ct
「キャノンボール」日本では「レイダース」を
ブッチぎる大ヒット!
39 :
名無シネマさん:02/04/15 01:40 ID:KGqajS4z
Qayamat Se Qayamat Tak (1988)
インド映画が純愛路線に転換した、らしい。
40 :
名無シネマさん:02/04/15 01:42 ID:/qkylca7
1位:トーキー誕生
2位:テクニカラー誕生
3位:オドラマ誕生
41 :
ロバくん:02/04/15 01:52 ID:6ka44HEX
『ブラックサンデー』は?
当時、公開中止にナタ!
原因はテロだっけ?
>>41 自殺者が世界規模ででたってのは歌の方だっけ?
43 :
名無シネマさん:02/04/15 01:58 ID:Y0RQG3Ug
>>26 そうか?
CGを導入した最初の映画かどうかは知らんが、ちゃちな書き割りの戦闘機とかが
いっぱい出てくる(格納庫のシーン)やはりぼてのスローンルームなど、CGを
導入したんならもうちっとなんとかならんかったんか?
>何より映画オリジナルで
デイズニーが先例じゃなかろか
44 :
ショーシャンク信者:02/04/15 02:02 ID:77XEAm6f
ポルターガイスト3で人が死んだとか。まあ映画の場合死人が出るのは珍しくないけど。
45 :
MM88:02/04/15 02:06 ID:Nqqeo1Ct
鈴木清順、ワケわからん映画ばかり撮って
日活にクビきられる。
46 :
名無シネマさん:02/04/15 02:09 ID:dW31EY/4
『ブレイズ・オブ・ザ・サン』
47 :
H:02/04/15 02:10 ID:68/VYyWb
1ヶ月で1通のメールが届きます(登録メールアドレスに)このメールを確認するだけ
で1250円を差し上げます、通帳の口座番号は必要ありません、ご自宅に直接小切手を
配達してくれますから!
わが国のサイトでもメール1通を確認すれば1〜5(円)を貰いますが、Net先進国ア
メリカでは10ドルを貰います、アメリカの広告業界はここまできていると言う証拠で
すね。
このサイトはアメリカUSAのサイトで、2002年現在日本ではほとんど加入者がいない
状態です、もう世界的に実績があり、アメリカ、韓国等で200万人以上の会員が加入
済みと言う実績です。
加入方法は・・・・・
http://www.MintMail.com/?m=2482222 で、どうぞ。
48 :
名無シネマさん:02/04/15 02:11 ID:hO2QS3mk
伊丹十三の最期には唖然とした。
ヤクザに襲われ、スクリーン切られ、それでも毅然としてたのに
残念。まぁ、キャリア後半の「〜の女」シリーズも、違う意味で
残念だったけど。
49 :
名無しちゃん:02/04/15 04:27 ID:XVt2VV79
香港の返還。
これで、香港映画は変わった。
50 :
名無シネマさん:02/04/15 04:39 ID:e030ush1
技術的革新なら「ロッキー」で
ステディカムが登場したことだろう。
これで映画の撮影方法が大きく変わった。
51 :
名無シネマさん:02/04/15 05:12 ID:brVizmj7
52 :
名無シネマさん:02/04/15 06:15 ID:GocyftY+
ステディカムが最初に効果的に使用されたのは「シャイニング」でなかったっけ?
それとCG(っぽいモノ)が初めて映画で起用されたのは「ウエスト・ワールド」だね。
ありゃ〜「ターミネーター」の元ねたっぽくって怖かったなあ。
ジョギリ・ショック
54 :
26:02/04/15 11:32 ID:Gkr2qQM1
>>43 だから、CGじゃなくてコンピュータ導入の話です。
具体的に言うと、モーションコントロールカメラの制御ね。
ディズニー初のオリジナル映画は『ライオンキング』ですよ。
パクリとはいえ。
(w
55 :
26:02/04/15 11:48 ID:Gkr2qQM1
>>29 デテールまでつきつめれば、パクリ元の二十や三十はすぐ出てくるよね。
でも、出来上がったものがまるでちがえば、それでいいんじゃない?
56 :
名無シネマさん:02/04/15 12:04 ID:tDHW8HyT
撮影中に死んだといえば「グラディエーター」のプロキシモ
57 :
名無シネマさん:02/04/15 12:09 ID:Y0RQG3Ug
>>55 「隠し砦の三悪人」を見たことがないのがバレバレの発言。
まあ、別に見てなくてもいいが、スターウオーズについて何かを言うのなら
とりあえずは見ておけや。今からでもおそくはないぞ
58 :
名無シネマさん:02/04/15 12:29 ID:wuRP/vbb
>>52 ステディカムを発明したのは日本人のラーメン屋だか
蕎麦屋だからしい。
どっかのスレに書いてあった。
59 :
26:02/04/15 12:31 ID:Gkr2qQM1
60 :
名無シネマさん:02/04/15 19:56 ID:7IqS+ecy
age
61 :
名無シネマさん:02/04/15 20:00 ID:wXGUWAUo
キラートマトでヘリ大爆発パイロット死亡
さらにそれを映画中でネタに使ってる
それは、なんとかっていう日本人の撮影監督が(有名らしい)
オカモチをつかって撮影したところ、今で言うステディカム効果が得られた、
という話なんではないの?
この前テレビでやっていてその映像を見たけど、
笑ってしまうくらいにステディカムしてたよ。
白黒のああいう映像は珍しいのでとても迫力があったよ。
63 :
名無シネマさん:02/04/15 20:12 ID:YumJsSPD
映画史上最初に移動撮影した映画ってなんだっけ?
たしかカメラを被写体に近づけた?ってこれはクローズアップの発明か。
64 :
57:02/04/15 20:24 ID:Y0RQG3Ug
>>59 「隠し砦の三悪人」を見たうえでの発言
>>55だったのか...
ま、いろんな人間がいるもんだな
それ以上はよう言わん
65 :
名無シネマさん:02/04/15 20:39 ID:WsxjFMjy
>>64 そんなくだらない優越感に浸っている暇があったら
>>63の疑問に答えてやれよ
物知り君(藁
66 :
名無シネマさん:02/04/15 22:09 ID:Nqqeo1Ct
>>63 移動撮影を最初に使ったのは「喝采」
クローズ・アップはグリフィスが最初じゃなかったっけ?
ゴメソちょっと定かじゃない。
67 :
名無シネマさん:02/04/15 22:15 ID:xXMlIM0P
68 :
名無シネマさん:02/04/15 22:23 ID:8EqvY0fC
個人的には
「片足の犬を探してこい!」(監督)
「ハイ!見つけてきました!」(助監督)
「早いな・・オマエ・・もしや・・」(監督)
これに尽きるな・・(W・・エン
69 :
名無シネマさん:02/04/15 22:29 ID:Nqqeo1Ct
70 :
名無シネマさん:02/04/16 00:38 ID:2OektuOB
71 :
名無シネマさん:02/04/16 00:41 ID:d6I7aCpc
「雨に唄えば」を見て、トーキーに移行した時の衝撃の凄さや苦労が
なんとなくわかったよ。
72 :
名無シネマさん:02/04/16 00:50 ID:VQLmb1o1
73 :
名無シネマさん:02/04/16 01:01 ID:ZDhwRnCl
映画史上最大の事件といえば、やっぱり
座頭市と用心棒が対決したことだろ。
ゴジラとキングコングの対決もあるけど。
北野武監督のベネチア国際グランプリ授賞かな。
邦画界の人達にとっては本心では喜べないよね。
75 :
名無シネマさん:02/04/16 18:41 ID:y4sCX3tK
事件あげ
76 :
大企業診断士:02/04/16 18:44 ID:nFlgT/Bo
シベリア超特急!
77 :
愚劣庵彦六:02/04/16 18:48 ID:prWMM/2M
78 :
名無シネマさん:02/04/16 21:22 ID:nO/1tOch
映画史上初
79 :
名無シネマさん:02/04/16 21:28 ID:V/HK0md+
スタートレックの映画(何か忘れた)のテラフォーミングを解説するシーン
これが映画史上初のCGのみでワンカット作られたシーンだそうだ
80 :
名無シネマさん:02/04/16 21:43 ID:oBzX009B
>>79 おれっちもそれ見たけど、トロンより先なん?
( ・∀・) AALIYAHたん死去。
82 :
ロバくん:02/04/16 22:11 ID:fBLxaD9N
>42
多分、そうだと思う!
映画の方は、脅迫文か何か来たんじゃなかったっけ?
83 :
MM88:02/04/17 00:05 ID:ZAphfPOn
>>80 製作年度は同じだけどね。
「トロン」より「カーンの逆襲」の方がフルCGの分量は多いと思うんだけど。
84 :
名無シネマさん:02/04/17 00:38 ID:WLB9yDoC
ハード・コア・ポルノがキリスト教国で違法でなくなった事件。
85 :
名無シネマさん:02/04/17 00:40 ID:srQY/0fm
『ポリス・ストーリー3』を撮影するに当たって、敵のボスのモデル(実在の麻薬王)から、脅迫が来たことかな。
それに対して、香港芸能界が立ちあがったこともね。
86 :
名無シネマさん:02/04/17 00:42 ID:IaC3BGCc
受賞確実といわれたタイタニックのあの婆さんが、オスカーをもらえなかったこと
・・・なんかが20世紀最大の事件であってたまるか
87 :
名無シネマさん:02/04/17 10:42 ID:REnlYR9p
>>83 分量でいったら、「トロン」だろう。
なんといっても、ライトサイクルがあるからね。
あと、光子帆船とレーザータンクと、サーク艦と…バグなんてのもいたな。
88 :
ZEROES:02/04/17 10:48 ID:/RoEtwsh
「トロン」は、けっこう普通のアニメで代用した場面も多かったようですね。
1934年。アメリカ映画製作者配給者協会、映画製作倫理規定(通称、ヘイズコード)を採用。
66年に撤廃されるまで、ハリウッド映画の暴力、性描写を制限した。
89 :
名無シネマさん:02/04/17 11:19 ID:d1UgcBal
>「トロン」は、けっこう普通のアニメで代用した場面も多かったようですね。
そんな場面ないよ。なんか勘違いしとるんちゃう?
90 :
sage:02/04/17 11:42 ID:SdhjBX5K
91 :
sage:02/04/17 11:51 ID:SdhjBX5K
「悪魔のいけにえ」
ブランコから家の入り口まで歩くシーンが芸術的で、
どこぞの美術館にフィルムが芸術作品として保存されてるらしい。
92 :
名無シネマさん:02/04/17 22:19 ID:Jt4RKGh0
勝手にしやがれ
93 :
名無シネマさん:02/04/17 22:29 ID:WZNFxERc
「イントレランス」以降キリストを顔出して演じることができるようになったこと
日本で近現代の天皇を顔出して演じられないようにキリスト教社会では畏れ多いタブーだった
(触らぬ神にたたりなしとも言うけれど)
94 :
MM88:02/04/17 22:59 ID:ZAphfPOn
>>89 レーザータンクなどはミニチュアで撮影し
後処理でアニメートしたシーンが多数あるはず。
ロトスコープみたいな方法で。
実際のフルCG部分は数分だと記憶してるけど。
95 :
名無シネマさん:02/04/17 23:37 ID:0eVe/Qhx
>94
エンドクレジットに大量の中国人名が出て来るのはそれなんだよね。
古き良き時代のLispマシンで作成したCGは、果してどの程度あったのやら。
96 :
名無シネマさん:02/04/17 23:53 ID:yNw5g56W
「お楽しみはこれからだ!」
映画史上最初の台詞。ジャズシンガーだっかかな?
97 :
名無シネマさん:02/04/18 00:09 ID:GjTPKttm
98 :
名無シネマさん:02/04/18 00:11 ID:lAPAUc0G
トロンはじつはそれほどCGはなく、ほとんどアニメだったという説があるけど、どうよ?
99 :
名無シネマさん:02/04/18 00:20 ID:zKDxqd3O
子猫物語で子猫大量虐殺
100 :
名無シネマさん:02/04/18 00:24 ID:kj5zTYws
>>98 ライトサイクルの一連(除、人物)は、まず間違いなくCGだよ。
レーザータンクのくだりも、内部はセットだけど当時のアナログアニメじゃまず無理な(今でも無理か)動き方してる。
例外的カットはあるかもしれんが。
あと、帆船の一連シーンもCGだろう。
決め手はキャラクターより、カメラと背景の動き方だと思う。
上に出てる中国人(台湾のプロダクション?)の仕事は、人物やセットの蛍光部分を光らせるため、1コマ1コマ、リスフィルム切ってハイライトを作ることがメインだったはずだよ。
101 :
MM88:02/04/18 00:53 ID:gsUWMTgL
102 :
79:02/04/18 10:04 ID:ZIwtgH0n
このネタテレビで仕入れたので信憑性はわかんないッス
ワンカットってのがネックかも・・・
103 :
名無シネマさん:02/04/18 23:49 ID:y9uUUap9
>>74 「噂の真相」か何かで、
武のベネチア受賞は金と根回しの賜物、と読みました。
104 :
名無シネマさん:02/04/18 23:57 ID:VBeyBAZq
>>79 間違いではないと思う。
トロンより、早かったんだろう。
あのカットは、それ自体シミュレーションというのがミソだが、それをさっぴいてもよく出来ていたよ。
なんだかつまらん展開だな
最大の事件は一つしかないはずだが
106 :
名無シネマさん:02/04/19 00:15 ID:hobzhFZn
107 :
名無シネマさん:02/04/19 00:35 ID:TI5atK56
>89.93
勘違いは君らだ。
108 :
名無シネマさん:02/04/19 00:41 ID:EkBpsUB2
>>105 ゴダールの映画見た人のほとんどが昏睡状態に陥ったこと?
109 :
名無シネマさん:02/04/19 01:13 ID:FcwbHRTN
‥‥日本ではあまり知られていない事件ですが、1922年、映画監督の
William Desmond Taylorが射殺され、迷宮入りになった事件は、事件を取
り巻く人間関係(多くの有名人が登場)、その背景の複雑さなどから、ハ
リウッドでは最もメジャーな事件の一つらしいです。以下参照。
ttp://www.angelfire.com/az/Taylorology/ 私、人に教えられてここを覗いて見ましたが、もうぞわぞわと鳥肌が立つほど
興奮しました。しかし、全部読むのは‥‥。
私はこれをベスト1に推薦します。
110 :
名無シネマさん:02/04/19 02:08 ID:PFDnuX3M
>103
んな事言い出したらあらゆる映画祭(アカデミーもな)は金とコネの産物。
111 :
名無シネマさん:02/04/19 02:09 ID:Tuf3D1hN
イタリアでまた自爆テロらしいです
112 :
竹内邦夫:02/04/19 02:12 ID:NBQZDmWr
宮崎勤の部屋からギニーピッグのビデオが出てきた事
113 :
名無シネマさん:02/04/19 03:27 ID:QiT0eMB6
>>107 だからトロンにアニメのシーンなんかないんだよ。
もちろん体の回路が光ったりしてるのは手作業だよ。
それのことを言ってんのか?
114 :
名無シネマさん:02/04/19 03:33 ID:VPZx9Ak0
黒沢明の自殺未遂
115 :
名無シネマさん:02/04/19 03:35 ID:4111teIQ
>>112 「勤」が「駿」だったら最大の事件だが・・
技術的なことなら、トーキーの発明だろうなあ。
117 :
名無シネマさん :02/04/19 03:39 ID:AnOKjKjh
ロベルト・ベニーニ、小型機でビルに突っ込む。
CNN見れ。
118 :
名無シネマさん:02/04/19 21:48 ID:Ki4RKNS+
黒沢清、バイク事故で香港映画祭に不参加決定
119 :
名無シネマさん:02/04/19 23:59 ID:kq/i40gj
ついにサイボーグ009の加速装置までハリウッドにパクられた。
そのうち赤塚センセも毒牙にかかるかもしれんな。
120 :
名無シネマさん:02/04/20 00:00 ID:XuG83Qjj
パゾリーニ撲殺
トロンだかなんだか知らないが、そんなのは映画史上のミクロな話題でないの?
>>120 当時付き合ってたホモの男子高校生に殺されたんだっけ?
122 :
名無シネマさん:02/04/20 00:07 ID:9u2S6cfa
映画技術史と映画史を分けた方がいいんでは?
123 :
名無シネマさん:02/04/20 00:09 ID:FuwouMcG
マットデイモンのはみちん。
作品は秘密だYO
124 :
名無シネマさん:02/04/20 00:15 ID:XuG83Qjj
いやっ、パゾがやらせろ言うてボコられたみたい、
125 :
名無シネマさん:02/04/20 00:21 ID:lUCutqXU
>>119 ダイハードの主人公は、何となく赤塚先生のめんたまつながりのおまわりさんを
連想させないか?
>>124 それは言っちゃいかん(w
126 :
名無シネマさん:02/04/20 00:45 ID:ie4sqQCH
>>124 誰でも知ってる有名な事件ですよね。映画化もされた。
127 :
名無シネマさん:02/04/20 00:47 ID:XuG83Qjj
はぁぁ、すんますぇん
128 :
名無シネマさん:02/04/20 13:49 ID:LF5lMQ6W
映画表現技法の発達という観点から見た映画史上の重大事件トップ10を
作品で列挙すると・・・
・列車の到着(に代表されるリュミエール作品)・・・映画の発明
・月世界旅行(に代表されるメリエス作品)・・・複数カットで物語を描写
・アメリカ消防夫の生活・・・カットバックの創出
・国民の創生・・・映画表現技法の完成
・戦艦ポチョムキン・・・モンタージュ理論の実践
・ジャズ・シンガー・・・トーキー第1号
・巴里の屋根の下・・・トーキー演出を完成
・市民ケーン・・・パンフォーカス
・無防備都市・・・ネオリアリズム
・勝手にしやがれ・・・ヌーヴェルヴァーグ(っつーか既成理論の破壊)
になると思うが、どうよ?
(個人的にはグリフィスは「国民の創生」ではなく、
「ドリーの冒険」「イントレランス」を入れたいが)
>>128 「映画の総天然色化」が入ってないんですが。
っつーか、まぁ十大事件なんてどうでもいいんだけど。
130 :
名無シネマさん :02/04/20 22:38 ID:5vUnpVYE
>>129 映画に色がついたなんて、上の10本に比べたら小さい話。
まあ、それも含めて129にはどうでもいい話なんだろうけど。
131 :
名無シネマさん:02/04/20 22:46 ID:HVpP1BoQ
ガイシュツだが、
カルトを超え、伝説となった「シベリア超特急」。
一作だけにとどまらず、2,3をつくり、4までやるらしい。
132 :
名無シネマさん:02/04/20 22:52 ID:+98iD7mG
手持ちカメラ・即興演出で初めて撮影されたのは
ジョン・カサヴェテスの「アメリカの影」(1960)?
映画史的には赤狩りは絶対はずせない。
ドルトン・トランボの「黒い牡牛」事件は感動的だ。
アカデミー賞が欺瞞に満ちた存在だということが証明された。
権力に屈せず映画を撮り続けた男の姿は素直に尊敬したい。
>128
「〜の完成」って技法の事柄としてなんかヘンじゃない?
映画史上最大の事件、それは映画の死だ。
どの時点を以て死を認めるかは個人差があるだろうが。
135 :
名無シネマさん:02/04/24 20:54 ID:A7fhegOg
映画はいかにして死ぬか
136 :
名無シネマさん:02/04/24 20:59 ID:wJlVt/5g
「私が死ぬときが映画が死ぬときだ」
byゴダール
エイガノシ・・・
カンネンチュウボウ ダサ〜
138 :
140:02/04/26 11:27 ID:4MSdk0za
紳士的なブロックサイン事件
139 :
名無シネマさん:02/04/26 21:29 ID:F/6LJb4q
今だ!139番ゲットォォ!!
´´)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
)´⌒´) ( ∧∧
≡≡≡:::⌒´)≡≡≡⊂'⌒⊃゚Д゚)⊃
::⌒´)⌒´)  ̄ ̄
ズザーーーーーッ
140 :
名無シネマさん:02/04/27 15:28 ID:nJAv6k/z
ヴィクモローの話はガイシュツ?
141 :
:02/04/27 21:00 ID:K+TwZ7rD
>140
まあね
142 :
名無シネマさん:02/04/28 19:54 ID:QmUn6Vsi
ゴダールとアンナカリーナの離婚。
どうでもいい事件しか挙がってないな…・・・
144 :
名無シネマさん:02/05/01 21:16 ID:EoFrcywd
スピルバーグ監督作品にゴダールが出演したら快挙だ
145 :
名無シネマさん:02/05/01 22:01 ID:jLpZmJ8W
映画技術革新系1〜10
と
映画スキャンダル・殺人事件系1〜10ってわけたらどうか?
146 :
名無シネマさん:02/05/04 09:35 ID:33ZnFjJA
>145
サンプルお願い
147 :
名無シネマさん:02/05/06 15:24 ID:CpN6Krp+
イージーライダーの大ヒット
148 :
名無シネマさん:02/05/07 07:14 ID:K4zzr8ph
ヴィク・モロー事故シーン収録したDVDとかありますか?
149 :
名無シネマさん:02/05/08 19:15 ID:B5jscMVL
>>148 DVDにはなってないと思うが「ザ・ショックス4」
中古ビデオ屋でレンタル落ち280円で入手
クレヨンしんちゃんが最強映画になったこと。
151 :
白夜の陰獣:02/05/08 19:32 ID:OdcPoNAJ
終戦直後.京都松竹撮影所と戦前の日活映画を所蔵していた横浜現像所が
火災にあったこと。お陰で戦前の日本の古き良き名作が消失し、溝口健二、
伊藤大輔、山中貞雄、伊丹万作などの名画が幻となってしまった。
アメリカ映画限定で、それが撮られたこと自体が事件な映画といえば・・・
『イントレランス』『風と共に去りぬ』『市民ケーン』『クレオパトラ』『天国の門』
他にありますかね?
153 :
名無シネマさん:02/05/08 20:10 ID:WZ66x+7F
>152
スターウォーズ
154 :
:02/05/08 23:14 ID:/ofZ92/J
155 :
名無シネマさん:02/05/09 00:14 ID:tBDMo4M7
映画秘宝編集部・キネ旬パイぶつけ襲撃事件
156 :
名無シネマさん:02/05/09 02:03 ID:MVlHcWCV
157 :
:02/05/09 15:32 ID:FFS9rjlL
>>149 「ザ・ショックス4」というのはデス・ファイルみたいなビデオですか?
そんなところに収録されているとは…
158 :
:02/05/09 15:42 ID:V6tWrRkk
>>41 亀レス、スマソ。
「ブラックサンデー」の公開中止は、内容がヤバ過ぎたからでは?
ワールドカップ間近だと、現実味があって恐いな。
159 :
no:02/05/09 16:20 ID:u0wxZzx2
>>152 2001年宇宙の旅→SF映画の金時悼。
ジョンフォードの駅馬車→ラストのアクションいままであんなトリカタした
人っていなかったらしい。黒沢も参考にしたとか。
人ならロジャーコーマンとかね。彼がいなけりゃピーターフォンダ、デニスホッパー
ジャックニコルソン、フランシスフォードコッポラ、ジョーダンテ
ジェームスキャメロン等は発掘されなかった。
160 :
名無シネマさん:02/05/10 11:15 ID:9cwkumWJ
山本富士子たんのデビュー
161 :
149:02/05/13 23:41 ID:LvBg0vtU
>>157 「デス・ファイル」ほどドギツくはないけど・・・
「ザ・ショックス」シリーズは、日テレ制作・Vapビデオなんで
一応抑えてるというか、報道ドキュメント風には作ってるけどネ
テイストとしては一緒か(w
でもビック・モローの事故のシーンは
あのとき世界中に配信されて
一般ニュースでも流れたよ
スレ主旨からずれてしまったsage
163 :
誤送信スマソ=162:02/05/14 10:39 ID:1KRmZ2Hp
>161
ビクモロー事故画像or動画アプ希望
デキレバデスガ…
20年前から続く、映画のMTV化ってのはどうよ?
短いカット割り編集と音楽との融合。
おかげで昔のロングカットの映画はよっぽどおもしろい作品でないかぎり
じっと見てるのは耐えられなくなってしまった。
>>160 てか、その後のフェイドアウトのほうが興味深い。
AGE
167 :
名無シネマさん:02/05/15 23:47 ID:B2qEAr91
松竹の〇谷事件ってあまり語られないね。
あの当時は映画はあまり見なかったけど
映画業界の裏を見たようで恐かったよ。
犯人のやり方は下手なヤクザ映画みたい
だったけど結局捕まったのかなぁ。
これって禁句なのか?
168 :
名無シネマさん:02/05/16 00:15 ID:ao2nNeVb
169 :
名無シネマさん:02/05/16 04:09 ID:tHQetcg2
>>167 プロデューサーか監督が映画の内容にけちをつけられて殺されたっていう
あの映画の話かい?
170 :
あぽか?:02/05/16 04:41 ID:DK7blc3M
171 :
:02/05/16 12:09 ID:uQXPEyRU
>>171 映画じゃないよ、検索でも簡単にでるだろ。
調べてみたかい、お馬鹿さん。
まぁ語られなければそれでいいし
そんだけの事件じゃなかったってこと。
173 :
名無シネマさん:02/05/16 21:50 ID:5sCQ00Wj
174 :
名無シネマさん:02/05/17 21:10 ID:mobxvhMN
なんかしらんけどage
175 :
名無シネマさん:02/05/18 18:38 ID:FM8OTYKt
| 物干し竿の 大安売り |
| 2本で1000円 |
\ /
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__ \\\\\
(・ )> \\\\\
-┴┴-------\\\
/  ̄ ̄ ̄// ̄ ̄.|| |\\\
/ ∧// ∧ ∧.|| |\\\\
[/_________.(゚//[ ](゚Д゚ )|| |\\\\\
.||_ ___|_| ̄ ̄ ∪.|.| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
.lO|--- |O゜.|____ |.|_|ニニニニニニl.|
|_∈口∋ ̄_l_____l⌒ l.|_____| l⌒l_||
 ̄ ̄`--' ̄ ̄ `ー' ̄ ̄`--' `ー'
そういえば、博報堂の手掛けた映画看板が落下して、
それを機会に電通がのし上がったという事件があって、
業界では陰謀説が流れたという遥か昔の噂があったな。
どうでもいいけどな。
アニメ映画史から確実に消されるガンドレス事件を入れてくれ。
178 :
名無シネマさん:02/05/18 20:25 ID:XMNZ8BCO
テレビの普及だろう。
これで小屋にでかけなくても家で見ることができるようになった。
リュミエール式(上映)からエジソン式(のぞきめがね)への転換。
179 :
:02/05/18 20:51 ID:PEmvOncj
>>113 横レスすまんが、あなたが噂に聞く厨房ですか?
180 :
名無シネマさん:02/05/20 03:10 ID:cjg1bulY
181 :
名無シネマさん:02/05/20 04:48 ID:258UKgkB
53のジョギリ・ショックに誰も反応しないのが寂しい。
>>181 気持ちは分かるが、あれが映画史上最大の事件だとは思わない。それだけ。
183 :
名無シネマさん:02/05/22 16:00 ID:z0Gjrsms
184 :
名無シネマさん:02/05/22 16:41 ID:AdhrCv80
>>128 『市民ケーン』は1941年の作品。しかしながらパンフォーカスは
これより前の『果てなき船路』(40')ですでに行われてますね。
死にゆくワード・ボンドを見守るジョン・ウェイン達のカット。
『市民ケーン』ほど顕著でないにせよ、あれはパンフォーカスを
意識して撮影されたものです。撮影は『市民ケーン』と同じく
グレッグ・トーランド。
まぁ『市民ケーン』の場合、撮影終了後のゴタゴタもあったので
どちらが先に撮影されたのかは分かりませんが、少なくとも
スクリーンに先に登場したのは『果てなき船路』という事で
間違いはないようです。
185 :
名無シネマさん:02/05/24 21:42 ID:ZRujQNuU
史上最も有名な8o映画といえばサブルーダー・フィルム
186 :
名無シネマさん:02/05/27 22:01 ID:Hzkti3Eu
やっぱり同時多発ゲリラだろ
187 :
名無シネマさん:02/05/27 22:25 ID:RZZXir+b
天国の門
188 :
名無シネマさん:02/05/27 22:26 ID:SEeumdcN
寅ちゃん
189 :
名無シネマさん:02/05/27 23:10 ID:6SjBURU7
>>119 009の加速装置も、
仮面ライダーの漫画版の変身シーン(怒りで刺青が浮き出るってやつ)も
どれもアメリカのSF作家、アルフレッド.ベスターからのパクリ。
(それぞれ、『分解された男』、『虎よ、虎よ』からのまんま
いただき。もう、みてて恥ずかしいくらい。)
今のハリウッドをどうみようと勝手だが、日本の漫画が特別なんて
思うのもどうかと思うぞ。
お互い、パクりパクラれだ。
190 :
名無シネマさん:02/05/28 06:53 ID:/1bxnwO3
ポール・バーホーベン
191 :
名無シネマさん:02/05/28 09:22 ID:83jJahtM
>>189 たしか呉智英が指摘していたが、石の森はとりわけ海外SFからの引用が多いらしい
そこを呉は積極的に評価していた
192 :
名無シネマさん:02/05/29 21:53 ID:vQeqC7r0
おにぎりワッショイ!!
\\ おにぎりワッショイ!! //
+ + \\ おにぎりワッショイ!!/+
+
+ /■\ /■\ /■\ +
( ´∀` ) ( ´∀` ) ( ´∀` )
+ (( ⊂=⊃⊂=⊃ ⊂=⊃⊂=⊃ ⊂=⊃⊂=⊃
) ) ) ヽ ( ノ ノ
(__(__) (_)し' (_)_)
193 :
:02/05/31 00:29 ID:DaS5qOKo
一番最初に夢オチを用いた映画って何?断定は出来なさそうですけど
これだよっていうのがあったらメール欄で教えてください
194 :
167:02/06/01 01:00 ID:6mFbT+GP
>>180 話が変な方向に行ってるけど、映画じゃなくて
実際にあった事件。
松竹、大谷、監禁でヒットするよ、
別にどうでもいい話題だろうけど。
195 :
○:02/06/01 04:54 ID:K4Mh+8eZ
>>189 加速装置の元ネタも『虎よ、虎よ』では?
196 :
名無シネマさん:02/06/04 21:23 ID:KYtvIJ9A
第二次世界大戦でしょうやはり。
198 :
名無シネマさん:02/06/04 22:26 ID:KGPy9MlV
「落陽」
にっかつが落陽の憂き目に・・・
199 :
名無シネマさん:02/06/05 20:10 ID:7Su1/dxo
あげ
200 :
名無シネマさん:02/06/06 06:05 ID:2bUmk1gw
>>194 書き方がちょっと解らない
映画の内容を言いたいのでは無く、実際にあった事を言いたいのか
実際にあった内容なんかどうでもいいから、映画の話題で行こうと言いたいのか。
大谷は一般にはなじみが薄いのでヒットは難しいとおもいます。
ちなみにこの映画では「実際」に監督が死んでますので宣伝もやり辛いでしょう。
同和問題や精神病患者の話などは触れない例を持ち出すまでもなく、
抗議団体が出てきそうな題材を避ける日本の映画、テレビの現状では
完成しても宣伝すらやってもらえない「無視」という形になるでしょう。
やっぱりホームビデオの普及だろうな
映画館は減るし、映画作りはビデオ化を念頭に置き根底からかわっちまった
名画座が無くなったのはすげえ痛い
202 :
名無シネマさん:02/06/06 14:00 ID:wXA4lrnt
>>200 結局伏せ字にするほどの事件じゃなかったってことね。
203 :
名無シネマさん:02/06/10 21:41 ID:s0pI79Pq
204 :
名無しシネマさん:02/06/11 13:15 ID:2q09HUsC
20世紀の映画界に5大事件があるとすれば、間違いなくヌーベルヴァーグの登場が入ると思う。
戦後になって若者が文化の中心になって行ったけど、若者が映画を語り、映画を作り、若い観客に支持されるという
今では当たり前になった現象を最初に作ったのがこの時代の人たち。
暴力とセックス、投げやりなキャラクター、カタルシスの無い展開。今の映画ファンは皆、このテの映画は好きか、必ず一度は観ている。
直接観たか、あるいは好きか嫌いかは別にして、僕らはヌーベルヴァーグの子供と言っても過言ではないでしょう。
205 :
名無し:02/06/12 12:26 ID:xyLQ4J1P
嫌でも影響受けちゃうもんなのかね。
206 :
名無シネマさん:02/06/12 13:35 ID:Y8N5bEoG
それがポップカルチャーの怖いところ
207 :
名無シネマさん:02/06/23 20:35 ID:3zjxVlRA
アルカイダが近々またテロをやると宣言。
数日中にビンラディンの最新映像を公開するそうな。
208 :
名無シネマさん:02/07/04 00:06 ID:IZ5V80xh
何気にage
209 :
194:02/07/04 01:02 ID:+SVqpYM5
210 :
名無シネマさん:02/07/04 03:36 ID:zuyIPsAL
山谷じゃなく大谷の事か。
どうも会話がかみ合わないわけだ。
ちなみに山谷の事件も本当にあった話だよ。
>>200 ×大谷→○山谷の間違い
>>200は194の「ヒット」を「映画にしたらヒットする」の意味で取っちゃってない??
212 :
名無シネマさん:02/07/05 00:54 ID:51N85r0S
>>211 なるほど、どうりで話がおかしいと思った。
でも
>>200はあれだけ詳しいのに、「大谷、
監禁」でピンとこなかったのかなぁ。
当時は新聞の一面にも載ったし、ワイドショー
でも大騒ぎだったけどな。
>>197 あんたの負けだな。
213 :
:02/07/06 23:45 ID:CKQcRv+9
チャップリンの「独裁者」なんて
お呼びじゃないみたいね。
214 :
名無シネマさん:02/07/08 04:21 ID:vbS7f59o
>>211 >>200を書きこんだ者です。211さんの推理であたり。
「松竹 大谷 監禁」でヒットするって書いてあるから
「すごい自信だなー」と思ったわけです。
検索のヒットという意味でしたか。
>>194 で「映画じゃなくて実際にあった事件。」と書いてあるので
「変な事言うなあ、山谷も実際の事件の話なんですけど」
と思って会話がかみ合わないまま...
ありがとうございます。おかげでもやもやしたのがとれました。
215 :
名無シネマさん:02/07/08 04:55 ID:tVshFAPU
>>183 ウェス・クレイブンの「サランドラ」が公開されたとき、殺人鬼はジョギリ
というでっかい牛刀のようなもので人を殺す、と宣伝されたが
劇中そんなものは出てこず、パンフやチラシに出ていたジョギリも
よく見たらイラスト。
関係ないがこれのパンフの裏表紙に怯えた女の写真が載っているが、鼻の穴に
鼻くそが詰まっているのが一番ショックだった。
216 :
名無シネマさん:02/07/13 05:28 ID:UhNpzj5m
ジョギリあげ
217 :
名無シネマさん:02/07/14 03:28 ID:MEeiWr2q
黒澤明日本アカデミー賞受賞拒否事件
『白雪姫』の登場はトップ10にはいるだろ
219 :
名無シネマさん:02/07/18 21:06 ID:f/8+uBcN
テレビの登場と一般家庭への普及
いや、DVDの登場だろ
221 :
名無シネマさん:02/07/27 01:20 ID:G9nY0Fd8
千と千尋の赤隠しだろ
>>128 アンクルトムの小屋・・・字幕表現の登場
はどうよ?
223 :
M60:02/08/24 01:40 ID:wsOKKRut
地獄の黙示録とフィツイカラルド
このシャム双生児の登場
224 :
名無シネマさん:02/08/24 01:40 ID:pNExL2LN
レニが新作発表したこと。
225 :
名無シネマさん:02/08/24 01:57 ID:1AoGkdz4
映画(動画)の誕生と、それに音が附属するよーになったこと。
これ以上の事件はないでしょー。
あとは全部これのバリエーションにすぎない。
226 :
名無シネマさん:02/08/24 02:40 ID:OySnvz7F
松竹といえば長谷川一夫もヤクザに
顔斬られたね。3枚刃の日本剃刀で。
227 :
名無シネマさん:02/08/25 01:13 ID:+/DfQ5JV
>>215 warata
あの広告覚えてるんだけど、すごい怖そうだったよ。そうか、序義理はなかったのか。
…で実際はどんな内容だたの?
228 :
名無シネマさん:
連続多発テロの事件度の深さは今ではまだ計り知れんからなあ。
表現を抑圧されてる人は滅茶苦茶たくさんいると思うんだが、
それすら表明できないだろうからね。