大作アニメ「アップルシード」製作

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマさん
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2002/04/09/08.html

来春劇場公開予定だそうです。
詳しいスタッフ等は不明。
22:02/04/10 00:15 ID:46NXcfaG
2か・・・?
3名無シネマさん:02/04/10 00:17 ID:G0tzsHvp
アップルシードは前にも一度アニメ化されているね。

ロクデモない駄作に終わったらしいけど。
4 :02/04/10 00:24 ID:60Oy1KnZ
ガキの頃はまったなあ、この漫画。
「すげーリアルなんだよ!」と鼻の穴おっぴろげて友達に勧めてたっけ。
DQN真っ盛りな厨房時代の想い出です。
5名無シネマさん:02/04/10 00:26 ID:V80Rl46W
たしかにクソだったなあ・・。w
今度は、BMみたいにしろうまさむねが絡むのか?
てか原作は終わってんのかよ?
6名無シネマさん:02/04/10 00:30 ID:MAD4Bmza
原作まだ終わってないよ。
どんどんつまらなくなっていっているが・・・。
2作目あたりが一番面白かったけどねー。
本人が絵コンテ書くより、押井守や川尻あたりがやった方がいいんじゃないのか?
ってなんでここにスレたつんだ?
7名無シネマさん:02/04/10 00:33 ID:OjM8uDAi
6月先行発売DVDって昔のクソアニメのほうかよ
アレは5分で見るのやめた
8名無シネマさん:02/04/10 00:33 ID:6iqArzx3
「ガンドレス」の伝説、再び?
9名無シネマさん:02/04/10 00:33 ID:VZtJDgvo
ガンドレスと言ってみるテスト(地雷?)
10奈々氏:02/04/10 00:33 ID:1wpu2nHY
原作続ける気あるのか?>林檎種
個人的にはドミニオンコンフリクトの続編を早くだしてほしいっす。
11名無シネマさん:02/04/10 00:33 ID:vhNELLyo
OVA版は「ガイナックスの恥」と言われる程の駄作です。
興味のある方以外が観ると相当の後遺症を残します。

>>5
原作は4巻まで発売されています。
作者曰く、「自分の中では終わった作品」とのこと。
続きは無期凍結と考えてよいでしょう。
12名無シネマさん:02/04/10 00:35 ID:VZtJDgvo
>8 カブッた・・・爆死!!!
13名無シネマさん:02/04/10 00:37 ID:tKzh4QMr
マジですか?
もう当時の世界情勢とずいぶん変わってるけどどうすんだろう?
14名無シネマさん:02/04/10 00:44 ID:hvqMhQN3
あれガイナだったのか!なんでだ!!なんであんな駄作に?????
15名無シネマさん:02/04/10 00:45 ID:c2lV8dok
なぜ?面白かったじゃん…OVA版、とか言ってみるテスト
16名無シネマさん:02/04/10 00:49 ID:vhNELLyo
>>13
パラレルワールドの方向で。
パトレイバーの「昭和7○年」みたいに。
17名無シネマさん:02/04/10 00:55 ID:TsutPUEO
>>14
金だけふんだくって某国に丸投げしたんだろ。
「王立」がコケてすぐの作品だしな。
18名無シネマさん:02/04/10 01:17 ID:2W+DIVCX
軍オタ的には最近の特殊部隊ネタは好きだけどな〜
格段に絵も綺麗になってるし(w
OVAシリーズは、最悪だった映画に比べれば、普通にできてると思うけど
ガイナックスだとは知らんかった
19名無シネマさん:02/04/10 04:08 ID:tzw+peTZ
すまん、よくわかってないかも。
一本だけアニメ大好きでやってたのがOVA?
20名無シネマさん:02/04/10 15:42 ID:SHQUb/QM
見られた出来になってりゃ儲けもんだが、どこのスタジオも今は
TVアニメで手一杯だから、悲惨な映画になる確率が高いと思う。
士郎正宗作品というブランドも、とっくに過去のものだしな。
21名無シネマさん:02/04/10 23:48 ID:PO71PX5M
435 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:02/04/10 16:32 ID:yFta5how
3DCGアニメって事は、ファイナルファンタジーみたいな感じ?
士郎はほとんど製作に関わらないんじゃないかな。

つっかデュナン役のカーラ・モスケイラって誰?



漫画板攻殻スレからの情報。
22名無シネマさん:02/04/11 00:14 ID:2anEcr74
つーか原作、4巻で大分前から止まってたんじゃ…?
LMがまた見られるんだね。
23老オタク:02/04/11 06:33 ID:mahvRWq/
今の時点でキーになるスタッフの名前が出ていないってとこが、すでに末期的。
間違ってもファンのみなさん(いるのか?)は期待せぬように。
業界人相手にたかが1回や2回スクリーニングやっただけで「ヨーロッパ・アメ
リカでも公開!」とか威張るのもエエ加減にせえよ。興収あげてから物を言え!
24名無シネマさん:02/04/11 07:11 ID:6yjBqmHO
不安するファン。皆大人になったんだな・・・。
25名無シネマさん:02/04/11 07:32 ID:AhSdgkdL
オウムが日本を騒がす以前、サリンガスの存在をこのマンガで知った。

まさか、オウム幹部の中にもアップルシード読者がいたのか?
26名無シネマさん:02/04/11 07:52 ID:dhpvO9EO
文庫版後書きを見ると原作者はもう終わらせるのを放棄して
フェードアウトさせようとしているようだが…

前のアニメは完全にAIC丸投げだった。
それ以前もアニメアールが絡んで1巻ベースでアニメ化の
話があったが、結局潰れてる。
27名無シネマさん:02/04/11 07:55 ID:6yjBqmHO
>>25
教団制作のオリジナルアニメがある位だから、
信者の中に読者がいてもおかしくはないね。

サリン自体は軍事マニアには良く知られていたと思うから、
原作そのものをヒントにした訳じゃないだろうが。
28名無シネマさん:02/04/11 08:39 ID:xg9zYttt
陰毛age
29名無シネマさん:02/04/11 09:20 ID:hu1L0U+W
ヒントにするしない以前に、一巻で一言出てきた
だけなんだが…
「使われたのはサリンか何かだと思う…」って。
30名無シネマさん:02/04/11 09:38 ID:YfLftkNv
映画化を期に5巻が出ればそれだけで文句なし。
31名無シネマさん:02/04/11 09:44 ID:YfLftkNv
まぁアップルシードは20年前に書かれた100年くらい未来の話だから、今となってはネタが腐って辛いところも多い。
すでに攻殻ですら古くなってるもんな。
32名無シネマさん:02/04/11 09:45 ID:2tLwRdAr
単行本読む限りじゃ攻殻はどんどん火薬の匂いが無くなってるし
俺はアップルシードのミリタリー風味が好きなんだがなぁ
5巻ださねぇかな
33名無シネマさん:02/04/11 09:46 ID:GNdLd48C
そんなのよかドミニオンを実写でやれやゴルァ!
全編大阪ロケだったらうれしいぞゴルァ!
34冷え切ってるなー:02/04/11 09:54 ID:cGZStPnZ
>>24
この十数年というもの、さんざん騙されて経験値が上がったからな。
笛の音に乗って踊れば踊るだけ馬鹿を見るんだと気付いたのさ。
35名無シネマさん:02/04/11 10:38 ID:ET0lTa1A
ランドメイト(パワードスーツ)が出てくるかどうかが成功の鍵
36名無シネマさん:02/04/11 12:48 ID:gCsXyHn6
>>34
失敗の鍵だとも言える。スカだったら士郎ファンは容赦しないだろう。

とにかく誰が作画をやるのか教えてくれ。そんな人手が業界のどこにある?
37名無シネマさん:02/04/11 13:19 ID:6yjBqmHO
ロボット出さない。

未来都市なんて流行んねーよ。

ブリも人間に

主役の女も大人らしく

「攻殻2」?
38名無シネマさん:02/04/12 00:05 ID:daoHPOxd
なんかスポニチがよく概要もわかってないのに
スッパ抜いたんだって。
これからちゃんと製作発表会も行われるそうだ。
39名無シネマさん :02/04/12 09:40 ID:1KAYJR+d
ttp://www.famitsu.com/entertainment/news/2002/04/11/n05.html

なんか弱そうなデュナンだな。
関係者の面々も胡散臭さプンプン。
40名無シネマさん:02/04/12 09:46 ID:PAUT5hsH
>>39
>西崎プロデューサーも「最近『ファイナルファンタジー』がみごとなCGで
>話題を呼びましたが、ああいうのとはまた違う、アニメならではの
>"リアリティのなさ"を生かした作品をトリニティエンジンで作りたい」と意欲満々

実に不吉な意欲を燃やしているな。
41名無シネマさん:02/04/12 09:58 ID:LR1dk+Mu
>>39
うわ、酷いなこれ。
せめて原作の絵柄を完全再現するなら見れるものになると思うんだが。
海外でもアニメ絵は受けるぞ。
42名無シネマさん:02/04/12 10:04 ID:V/GZrrda
そんな事よりスチームボーイはどうなっているのか?
43名無シネマさん:02/04/12 10:19 ID:EO6Oiudn
あの画像からすると、3Dだけど表面的には2Dっぽくやるのか。
44名無シネマさん:02/04/12 10:21 ID:C3+l2u95
>>42
今世紀中には、なんとか……
45名無シネマさん:02/04/12 10:23 ID:nEEgiFdN
このアニメ萌えますか?
46名無シネマさん:02/04/12 10:45 ID:EEpzlMaW
>>45
アニメ板でお友だちが待ってますよ。
47名無シネマさん:02/04/12 11:07 ID:DFbA0DHQ
ジェットセットラジオの手が込んだ版ってことかな。
一般人には良くわからず、オタもおいてきぼり。
大局的に見ても出来が良くないものが来そうだ。
48名無シネマさん:02/04/12 11:21 ID:LR1dk+Mu
FFアニメのトーンシェーディング版か。
49名無シネマさん:02/04/12 11:27 ID:5rnyvgg6
「西崎プロデューサー」って聞いて
「何でいまさら!?」って思ってしまったよ(藁
50名無シネマさん:02/04/12 11:50 ID:XAciI9x4
ああ。おれもヤマトの西崎プロデューサー、松本零士あいてに原作者闘争裁判
勝ったし、新分野にのりだしたかと思ったよ。

でも・・・・どうだろ。売れないんじゃないの?
今更、アップルシードで凝りまくりの映像こさえても
51名無シネマさん:02/04/12 13:53 ID:YiYlOaJd
いっそハリウッドで金掛けて実写版にした方が
52名無シネマさん:02/04/12 13:58 ID:lDmRKWDg
シロマサ漫画のアニメ化はしょっぱいのが多いからの〜…
攻殻はシロマサというより押井と言ったほうがいいほど原形とどめてないので例外だが…
53名無シネマさん:02/04/12 14:01 ID:qeKODPMh
実写版のパイロットフィルムは酷かった
54名無シネマさん:02/04/12 14:05 ID:6pAs6JcE
>52 攻殻はシロマサというより押井と言ったほうがいいほど原形とどめてない

残念ながら、だから見る気になれんのだな。
55名無シネマさん:02/04/12 14:23 ID:afqSmpfD
アップルシードは以前オーストラリアかどこかで実写化されてなかったっけ?
56名無シネマさん:02/04/15 00:59 ID:hL1iKdPs
57名無シネマさん:02/04/15 01:04 ID:M1nUHXAl
ブリアレオスはともかく、あのデュナン見ちゃった段階で
期待する気が全く起きないんですが
どうすれば良いでしょうか?
58名無シネマさん:02/04/15 01:24 ID:1ugqXJSk
>>57
素子も吃驚のサイボーグ面だな。どうにもなりません。
59名無シネマさん:02/04/15 02:37 ID:fVIPGeWk
いくつかの記事を見た感想など。

映画化はあくまで「予定」ね。DVDが売れなけりゃポシャるかな。
「トリニティエンジン」って何?ゲーム業界では有名なの?
検索してもこの話題のニュースサイトしか出ない…
それからいわゆる従来のアニメ制作会社は参加してないっぽい。

結論。「VISITOR」みたいなもんが出来るのか?
60名無シネマさん:02/04/15 02:55 ID:cePHW6Jx
>>59
>「VISITOR」みたいなもんが出来るのか?
ちったぁ物が分かる人が恐れているのは、まさにそれだと思う。
61名無シネマさん:02/04/16 22:02 ID:5RLN2rfb
双角が出るならデュナンがどうなっててもいいです。
1巻と4巻でも顔が違うし。
62名無シネマさん