ロード・オブ・ザ・リング/指輪物語 第19章

このエントリーをはてなブックマークに追加
505更に
戸田奈津子は、こういう事してくれてるわけだ。

12 :名無シネマさん :02/03/31 11:15 ID:+tNBzf2H
これは『ロード・オブ・ザ・リング』戸田奈津子版のあらすじである。
(エルロンドの会議まで略)
裂け谷の会議で、ボロミアは「執政官だった亡父」(藁)のことを熱く語る。
ゴンドールを救うために指輪の力を利用したいと言うが反対され、しぶしぶ会
議の決定に従ったフリをする。

ボロミアはその後のカラズラスの雪道でも怪しい素振りを見せる。そして、ロ
スロリアンでフロドはガラドリエルから「あの男は指輪を狙っている」と警告
を受ける。やっぱりボロミアは悪人だった。ガラドリエルは、もし指輪を奪わ
れるようなことがあったら、ホビット庄は滅茶苦茶になってしまうと脅かす。
一方で奥方はボロミアには、国の復興の望みがあるのよと電波を飛ばし、彼を
情緒不安定へと追い込む。さすが、恐ろしい魔女である。

ロスロリアンを船で出発し川岸で休憩した時に、一人になったフロドと出会っ
たボロミアはこれ幸いと、指輪を貸せと要求する。「嘘をつくな」邪心を見抜
き拒否するフロドに、彼はついに本心をあらわにして襲いかかる。逃走するフ
ロド。ボロミアは悪事を企んだ自分を深く反省したが、もはやすべては手遅れ
であった。
アラゴルンと出会ったフロドはボロミアに襲われ指輪を奪われそうになったこ
とを告げ、彼の気持ちを確かめる。彼は指輪を捨てる旅に最後まで付き合うと
フロドに誓うが、その時敵の軍勢に襲われる。前言撤回、アラゴルンはフロド
に「行け!」と怒鳴る。訳が分からないことをする男である。

さて、後悔してすっかり善い人に変わったボロミアはホビット二人をかばって
必死の抗戦。後から駆けつけたアラゴルンに罪を告白し、人類の未来 (;゚Д゚)
を託して死ぬ。
ゴタゴタの隙に逃げのびて船に乗るフロドとサム。
アラゴルン達は「まだ友情がある」と、連れ去られたホビット二人を身一つに
なって救うためオークの後を追うのであった。
(終わり)
506名無シネマさん:02/04/03 10:38 ID:5uGyNGmg
>>505
笑えねぇー!
でも、原作既読で映画見たけど、それとまったく同じ感想を抱いたよ。

デネソール死んでるの!?
ガラドリエル様悪役じゃんか!
嘘つきて…。
アラゴルンついてくんの!?

こんなツッコミをいれながらでないと見られない映画は嫌だ…。
DVDでは切に改善を願う。
507860:02/04/03 10:45 ID:xaGCW2S3
私は字幕でボロミアが「父は高潔な執政官だった」と言った時
「亡くなった」のか、「高潔だったけど堕落した」のかよくわからなくて
混乱しました。
どちらの意味でも正解にはほど遠いですけど(藁
508名無シネマさん:02/04/03 10:57 ID:7qt1ckiN
ええと・・・>>505のような筋の映画だと思ってましたが・・・何か?
ちなみにボロミアパパは堕落して、黒の勢力についたと思ってましたが。
509名無シネマさん:02/04/03 10:58 ID:L318JlV2
>>507
ボロミアの視点から言うとどっちもハズレ
510名無シネマさん:02/04/03 11:01 ID:9XxcWrAz
字幕が違うのはわかったが、真実はどうなのか教えてくれーヨ。
おもいっきり初心者なんだよー (;´д⊂ヽ